【華道】池坊ファミリー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001重要無名文化財
NGNG池坊ファミリーについて語りましょう。
先ずは池坊雅史、顔が濃すぎる。
0261重要無名文化財
2005/04/15(金) 07:55:30ただ被害にあわれた女性たち、ご家族の方々へのお詫びはされてるのかしら?自分達の体裁よりまず考えなければならないのはそこなんじゃ。。
0262重要無名文化財
2005/04/15(金) 08:09:13家元の世襲制を廃止して、門弟の中で最も実力があり、かつカリスマ性を
兼ね備えた人物を次期家元にする。これしかない!
0263重要無名文化財
2005/04/15(金) 08:37:100264重要無名文化財
2005/04/15(金) 09:20:03今の家元には家元は引退してもらい、寺の住職に専念してもらう。
次期家元には辞退してもらい、在家から本格的に出家して尼さんになってもらう。
家元夫人は今のままでいい。
0265重要無名文化財
2005/04/15(金) 14:07:37雅史さんはセクハラなんてしていません。
その彼女は、雅史さんが他の生徒に自分と同じ扱いをするのが許せなかったみたいです。嫉妬が恨みに変わり、"セクハラされた"ようなことを大学の事務局に訴えたみたいです。
最初に喜んでホイホイついて行ったのは彼女のほうなんですよ。素人の女性はこれだから困りますよねー。
0266重要無名文化財
2005/04/15(金) 14:59:44>素人の女性はこれだから困りますよねー。
って、アンタ、プロか?
0267重要無名文化財
2005/04/15(金) 15:02:04>って、アンタ、プロか?
って、アンタ、素人か?
0268重要無名文化財
2005/04/15(金) 16:27:59今の若い女は、手ごわいんだからさ・・・。
まあ、男の若手の華道の先生についている、独身女の弟子同士による
嫉妬の争いも、怖いもんがあるんだけど・・・。
0269重要無名文化財
2005/04/15(金) 16:33:28華道茶道坊主歌舞伎能狂言はみんなゲイ道を目指すべき。
0271重要無名文化財
2005/04/15(金) 18:10:00じゃあ、KABA.ちゃんや山嵜トオルちゃんとかに、今から華道を学んでもらって、
数年後に家元になってもらおう!
0272重要無名文化財
2005/04/15(金) 18:13:05イイ!それ!
それなら、学校に生徒が集まりそう!
0274重要無名文化財
2005/04/15(金) 18:21:55招かれなかった生徒が不公平感をもつだろうし、セクハラ疑惑がおきても仕方ない。
せめて奥さんを含めてっていう配慮がなければ。セクハラ問題が起こらなかったとしても
長としての資質にかけてるよ。
0275重要無名文化財
2005/04/15(金) 18:25:10昨年ぐらいから雅史氏が美容関係のコースを取り入れたようなので、学生といっても凄く派手なギャルばかりのようですが…。
真剣に日本の伝統文化を学ぼうとしている学生さんが、肩身の狭い思いをして授業を受けていないか心配ですw
0277重要無名文化財
2005/04/15(金) 18:34:26ええ!学長直々ってダメ!
トラブルをおこさず、節度を守れば構わないと思うけどな。
奥さんを含めてっていうのは無理でしょ。別居してるんだし。
奥さん、旦那とかかわりたくなさそうだし。
0278重要無名文化財
2005/04/15(金) 18:45:06例えば、自分の気に入らない門弟を自分の一存で破門にできたりするの?
0279重要無名文化財
2005/04/16(土) 08:53:58いざという時は、権力を発揮するだろう。
まあ、気に入らないからという理由で門弟を破門にはしないと思うけど、
先日の婿殿の学長解任劇で家元や次期家元がなんらかの形でかかわって
いるのは間違いない。
0280重要無名文化財
2005/04/16(土) 09:34:18いや、権力はないでしょ。
権力があれば、婿殿をしっかりと次期家元の管理下に置いて、次期家元の
引き立て役に徹しさせるはずだよ。
でも現状はそうなってない。
0281重要無名文化財
2005/04/16(土) 20:57:14夫の管理に失敗しているからな。
0282重要無名文化財
2005/04/17(日) 13:44:49同意。門弟の息子で、専業主夫になれる男を婿にすれば良かったんだ。
0283重要無名文化財
2005/04/17(日) 15:43:180284重要無名文化財
2005/04/17(日) 17:59:03考え方、古っ!!
0285重要無名文化財
2005/04/18(月) 02:41:45これからどうするんでしょうね、ちょっとやそっとでは
へこたれないかな?
0286重要無名文化財
2005/04/18(月) 05:33:24へこたれないわよ。
野望のために由紀さんと結婚するような根性の入った男ですから。
0287重要無名文化財
2005/04/18(月) 05:42:010288重要無名文化財
2005/04/18(月) 06:55:270289重要無名文化財
2005/04/18(月) 08:48:14あの人をかばう人間がいるなら、今回のような事にはならないはず
0291重要無名文化財
2005/04/18(月) 12:49:34雅史氏が現家元の実の息子だったら、理事達は解任できなかったはず。
0292重要無名文化財
2005/04/19(火) 11:15:46なにやっても、家元なのだから当然って態度だったろう。
0293重要無名文化財
2005/04/19(火) 14:14:02隔週でレギュラーになったようです
ラジオ関西(神戸)
25:30 「おとなの普段着」
ttp://jocr.jp/table1.html
まだ更新されてませんが三林京子の後釜で
次の出演は来週なのか再来週なのか判りません
0294重要無名文化財
2005/04/19(火) 19:33:031.次期家元夫妻が結婚したのはいつ?
2.次期家元夫妻に子供は何人?
3.門弟の男女比は?
4.近年は門弟の数は減少しているの?
5.六角堂の拝観料はいくら?
0295294
2005/04/19(火) 19:35:586.次期家元は家元になったら、在家から本格的に得度して「由紀」の名は
使わず、「専好」になるの?
0296294
2005/04/19(火) 19:39:587.次期家元は大学(学習院)時代、秋篠宮殿下と確か同級だったと思う
けど、何か交遊はあった?
0297重要無名文化財
2005/04/19(火) 23:28:414 そりゃ、減ってるでしょ。
私の周りでは、20代はおりゃしない。
5 ただ、自由に入れるでしょ。
ただし、5時か6時なると、門は閉まります。
0298重要無名文化財
2005/04/20(水) 04:31:380299重要無名文化財
2005/04/20(水) 04:38:410300重要無名文化財
2005/04/20(水) 07:54:08内心お嬢さんの方についで欲しいと思っているのではという気がします。
息子さんだと、お父様やご主人みたいにいろいろ問題を起こすのではと、ひょっと
したら疑っているのではないでしょうか?
0301重要無名文化財
2005/04/20(水) 08:03:530302重要無名文化財
2005/04/20(水) 08:08:28またその人たちが下から財政的にも心情的にも支えてるから保ってるわけで、
いまの若い人たちがどんどんこの家元に金をぶっこむなんてこの先ありえんでしょ。
よって緩やかに衰退の方向に向かうんではないでしょうか。
0303重要無名文化財
2005/04/20(水) 08:17:44って自分から言い出したりして。
0304重要無名文化財
2005/04/20(水) 08:23:48腹が立つとすぐ人に八つ当りをする、自分自身では己を律する事が出来ないと思っている
嫌なおもいをするといつまでも覚えていて因果応報などとこじつけて必ずやりかえす
人から自分の思考とは違うことを言われると、それが正論であったり思いやりだとしても必ず反発する
自分が正義が世界の中心
競争心が激しい
どこの宗教の人ですか?自作自演さん
0305重要無名文化財
2005/04/20(水) 11:04:59由紀さん、学習院じゃないよ。
0306重要無名文化財
2005/04/20(水) 11:18:06あれっ!私、てっきり由紀さんは学習院卒だと思ってたけど。
じゃあ、母校はどこ?
0307重要無名文化財
2005/04/20(水) 11:35:42シラネ。そんな出身校なんてどうでもええやん。そんなにプライペートな
事を詮索するなよ。
0308重要無名文化財
2005/04/20(水) 13:03:07ノートルダムの高校行ってから。
本に書いてあるでしょ。
本当、若い子でやる子なんておりゃしないよ。
20代後半だが、私より若い子なんて居ないしね・・・。
ありゃ、10年後したら、衰退するだろうね。
0309重要無名文化財
2005/04/20(水) 13:21:240310重要無名文化財
2005/04/20(水) 13:31:070311重要無名文化財
2005/04/21(木) 07:48:35あんまり表面に出てこないね。
0312重要無名文化財
2005/04/21(木) 08:54:240313重要無名文化財
2005/04/21(木) 17:47:500314重要無名文化財
2005/04/21(木) 17:50:070315重要無名文化財
2005/04/21(木) 18:05:460316重要無名文化財
2005/04/21(木) 19:13:100317重要無名文化財
2005/04/21(木) 22:07:170318重要無名文化財
2005/04/21(木) 22:34:250319重要無名文化財
2005/04/22(金) 01:31:580320重要無名文化財
2005/04/22(金) 07:10:470321重要無名文化財
2005/04/22(金) 07:11:410322重要無名文化財
2005/04/22(金) 21:19:18家元のようなその道の頂点に立つのはやっぱり男の人の方が・・・・・。
0323重要無名文化財
2005/04/22(金) 21:22:38私も同意。
女がトップの組織ってロクな事ないもんね。
0324重要無名文化財
2005/04/23(土) 01:26:24みにいってみなよ
日本橋高島屋。
0325重要無名文化財
2005/04/23(土) 07:18:08由紀さんのが一番良かった
小泉首相も見に来てたよ
0326重要無名文化財
2005/04/23(土) 08:10:03ユキさんに限らず本人が生けたわけではないからね。
0327重要無名文化財
2005/04/23(土) 08:23:420328重要無名文化財
2005/04/23(土) 10:58:16地元のデパートの流儀の展覧会で家元作品は
本人じゃなくてまわりの人がいけてるって
耳に入りました
0329重要無名文化財
2005/04/23(土) 11:20:38面倒な階級制度もなく理不尽な上納金制度もないし、
気軽にお花を楽しみたいじゃない。
0330重要無名文化財
2005/04/23(土) 11:35:56つくっていくものなのですよ。
漫画家だって彫刻家だって昔から名を残している人達だって
そうなんですよ。無知で恥をさらしてしまいましたね(笑)
0331重要無名文化財
2005/04/24(日) 07:59:550332重要無名文化財
2005/04/25(月) 00:10:140333重要無名文化財
2005/04/25(月) 10:29:12>面倒な階級制度もなく理不尽な上納金制度もないし、
おまえ、いけばなもアレンジメントもやったこと無いだろ。
いけばなは、家元制のためお金がかかると思ってる奴多いが、
実際は花材代以外ほんとどかからない。
免状も安いしね。
事実上の最高位である正1の免状は3万1千円+年会費1万円
>>332
あー、そうだなw
出瓶するときに、色々悩んでるのは生徒より先生。
0334重要無名文化財
2005/04/25(月) 11:22:11免状じゃないけど資格取るのに結局金かかるし。
私は個人的にいけばなの方が好きだな。
アレンジって脳みそみたいに見える時あるからw
花の周りの空間も含めて美って感じがして。
0335重要無名文化財
2005/04/25(月) 11:27:45そんなにムキにならんでもいいじゃない。華道業界が魅力的なら若い女が大挙して
入ってくるって。
でもそうじゃないんだから、そのわけは想像しても分かるとうり、
お月謝が高い、束縛される、昇段ごとにわけの分からない名目で金を要求される。
こんなとこが嫌われてるんじゃないの。
0336重要無名文化財
2005/04/26(火) 09:31:42貰って嬉しくないプレゼントのベスト5常連が、花。
家に飾りたい奴のパイ自体が少ない上に、
洋間に合う花形がアレンジメントの魅力。
和室がないと締まらない流派がほされるのは仕方ない。
>お月謝が高い、束縛される、昇段ごとにわけの分からない名目で金を要求される。
いや、だから、むしろ安いって。
0337重要無名文化財
2005/04/26(火) 09:41:44特に、まだ社中持って、日が浅い先生の所なんか
行くと、もう「・・・。」となる。
0338重要無名文化財
2005/04/26(火) 10:15:40またはその逆。
0339重要無名文化財
2005/04/27(水) 14:23:030340重要無名文化財
2005/04/27(水) 19:11:12現家元>>>保子衆院議員>>由紀次期家元>>美佳青年部代表>>次期家元の
息子>>次期家元の娘>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>雅史氏
0341重要無名文化財
2005/04/27(水) 19:26:51私も禿同!入り婿の立場は所詮こんなものよ。
だから昔の人は言ったのよね「男は糠三合あれば養子にいくな」って。
0342重要無名文化財
2005/04/27(水) 20:22:17家を残すってことが、最大の使命なんですから。
0343重要無名文化財
2005/04/27(水) 20:40:300344重要無名文化財
2005/04/27(水) 20:47:53そうそう、婿取りの家ってそう!
うちの近所の家なんか2人目の子供ができた途端、お婿さんを追い出し
たんだから。
雅史さん、子供ができた段階で離婚されなかっただけまだましだわ。
0345重要無名文化財
2005/04/27(水) 20:49:180346重要無名文化財
2005/04/27(水) 21:43:33妙な浮気心出すから、奥さんに見捨てられたんじゃないかな。
もともとほんとに奥さんのこと好きで一緒になったわけじゃなくて
打算もあったからこうゆう結果になったんじゃないの。
自業自得ってことも言える。
0347重要無名文化財
2005/04/28(木) 07:21:46ちょっとした有名人になりたかったんでしょ。<マサーシ
0348重要無名文化財
2005/04/28(木) 07:27:020349重要無名文化財
2005/04/28(木) 07:33:50全くその通り!婿に行くのは奥さんとその一族の下僕になるのと同じこと。
まわりは奥さんが主人扱いで自分はただの配偶者だし、子供にはうちはお
母さんの方が偉いと思われるしもう最悪!!
0350重要無名文化財
2005/04/28(木) 07:49:10ただでさえ、今はどこへ行っても女性優位の世の中なんだから、そので
婿に行くなんて女性の奴隷になるようなものよ。
0351重要無名文化財
2005/04/28(木) 08:00:40放題だし、ショッピングや食事・交通などあらゆる面で女性は男より安く
済むし、その上お金をかけてもらえる。それに行事でもひな祭りや母の日
など女性のお祭りは盛大にやるけど、端午の節句や父の日はほとんどの家
庭がスルーするものな。今の日本ほど男性受難や世界はないよ。
0352重要無名文化財
2005/04/28(木) 11:30:010355重要無名文化財
2005/04/28(木) 21:36:491.池坊家や華道池坊ってやっぱり女性上位なの?
2.前のスレで門弟は「由紀様」「美佳様」と様付けで呼ぶのがしきたりって
書いてあったけど、さん付けだと怒られるの?
3.池坊は今、危機的状況なの?
0356重要無名文化財
2005/04/29(金) 06:50:45トップはお飾りでとことん天然で人がよくてあんまし欲がない人を据えて、
幹部には強力なオルガナイザーでありプロデューサーであり金儲けのうまい人がいるところは
うまくいくことが多い。
0357重要無名文化財
2005/04/29(金) 13:49:25それだったら、由紀さんは池坊のトップとして丁度いいんじゃない。お飾りとして。
で、周りに経営者タイプの人間をどこかから引き抜いて固めれば。
0358池坊に入門しようかの中年男さん。
2005/04/29(金) 19:49:130359重要無名文化財
2005/04/30(土) 05:00:59大手の池坊のTOPには不向き。
家元は存在感あるし、保子さんは華があるのに。
かといって、ミカさんはなんか軽い感じだし。
0360重要無名文化財
2005/05/01(日) 17:50:49■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています