トップページrakugo
481コメント130KB

【華道】池坊ファミリー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001重要無名文化財NGNG
家元だの衆議院議員だの清水圭と不倫だの、何かとにぎやかな
池坊ファミリーについて語りましょう。
先ずは池坊雅史、顔が濃すぎる。
0002重要無名文化財NGNG
ところで華道って伝統「芸能」なのですか?
0003重要無名文化財NGNG
なんでも伝芸にするなよ!
0004重要無名文化財NGNG
で 伝芸なわけ??
0005重要無名文化財NGNG
いいスレだ。
来月から池坊を習いに行きます。
といってもカルチャーセンターみたいな感じですがね。
田舎なので人数は少ないです。3人しかいません。
0006重要無名文化財NGNG
いきなり いいスレだといっても


いいスレかぁ〜〜〜〜??
0007重要無名文化財NGNG
確かに池坊雅史、顔が濃すぎる。で、誰の婿なんだ?
池坊保子、熟女ヌード出身。
0008重要無名文化財NGNG

それで芸能繋がりになるのか!!
0009重要無名文化財NGNG
池坊保子の婿が雅史なの?
ペタジーニもびっくりの年の差カプール?
雅史って元大蔵官僚でしょ。
0010先週の週刊新潮NGNG
池坊専永家元が愛人(元芸妓)とグルになり違法ビジネス&背任
1.老舗香具店の商品を、愛人の後輩経営の会社を使い、勝手にコピーし販売した。
2.コピー商品を製作販売した会社から、愛人にキックバックをさせていた。

中堅門下生
「入門以来、昇給する度に3万円、5万円と言われるがまま払い、この前は18万円も
出しました。そのお金が家元と愛人に不正に流れいたなんて、悔しいやら情けないやら」
0011重要無名文化財NGNG
>>9
ネタでしょうが、保子さんは専永さんの奥さんです。
0012重要無名文化財NGNG
ついでに、雅史さんは時期家元の長女由紀さんの婿。でも別居中。
次女の美佳さんは保子さんの秘書をしていて、ご主人はNHKの政治記者。
最近清水圭との不倫騒ぎになったのは、美佳さん。美人な方。
保子さんは公明党の議員だけど、学会員ではないらしい。
保子さん、皇室のご親戚なんでしょ。
0013重要無名文化財NGNG
保子・・・・キモイ
0014重要無名文化財NGNG
女々しい噂話だけかい!!
そんなには華道に行ったときするんだな。
0015重要無名文化財NGNG
カキコしてんのおばちゃんかぃ!
0016重要無名文化財NGNG
>>14-15
あらあら、伝芸板の多くのスレは噂話のオンパレードではございませんか?

身のある話がなさりたいのなら、ご自分から話題を振ってくださいな。
0017重要無名文化財NGNG
由紀さんって得度していたよね。
どうして結婚しているのかしら?
お子さんはまだですよね。
美佳さんに期待?お家断絶?

専永さんの奥様がもっとしっかりとした方なら、このようなことにはならなかったのに。
0018重要無名文化財NGNG
いきなり噂話だけつうーのも・・・・
0019重要無名文化財NGNG
>17
在家得度だから結婚は問題ないんじゃない?
お子さんもちゃんといらっしゃいますよ。
0020重要無名文化財NGNG
>>17
>お子さんもちゃんといらっしゃいますよ。
じゃあ、別居中の雅史は「お役御免」なのね。
雅史さんも「池坊」の姓と経済的なバックボーンができたから
あとは保子さんの地盤を引き継ぐつもりかしら。
でも、公明党から出るとは思えないけど。
0021重要無名文化財NGNG
雅史さん、前に選挙にでただしょ?
何党かは忘れたけど。
0022重要無名文化財NGNG
>>21 新進党だと思う。当時公明党は新進党に入っていたかと。
0023重要無名文化財NGNG
得度ってのは坊さんの資格を得たようなもんだよ。
結婚してる坊さんなんかたくさんいるでしょ。
それだけのこと。

0024重要無名文化財NGNG
次期家元って別居されているのですか・・・
ご主人、東京でのお仕事が多そうですからね。
0025重要無名文化財NGNG
http://db.kosonippon.org/pic/73027.jpg

↑コイツ
0026重要無名文化財NGNG
うお〜〜〜〜〜〜っ、!
う、美しい
0027重要無名文化財NGNG
雅史さんって池坊のお生まれじゃなかったんだ。
お婿さんだったのね
0028重要無名文化財NGNG
最近でもみなさん、華道は池坊なのでしょうか。
家元の金銭トラブル、家元夫人の政治道楽などを見ていると、
良家の子女は敬遠してしまうものなのでしょうか。
それとも、お母様もお婆様も池坊でお免状をいただいているので
お嬢様も池坊でということになるのでしょうか。

初歩的な質問ですみません。
0029重要無名文化財NGNG
父、母、夫、妹・・・
一家総出で話題を作って、次期家元を守っているのでしょう。
0030重要無名文化財NGNG
今日のサンデージャポン、婿殿の出演はなかったの?
0031重要無名文化財NGNG
>>28
私のまわりでは、○しょうりゅうささおかさんや、
○わはらせんけいりゅうさんが人気です。
でも、○けのぼうさんの学校はとてもご立派ですよね。
お嬢さまも、栄えある斎王代に選ばれていらっしゃいますし。
0032重要無名文化財NGNG
>>28
良い先生もたくさんいらっしゃるのですが・・・・
確かに印象悪いですよね。
金儲け集団みたいに思われているのだとしたら、
少し残念です。
0033重要無名文化財NGNG
東京の池坊お茶の水学園というのはどうなのですか?
通われてる方いらっしゃいますか?
来年大学を卒業して通う予定なのです。
内部ご存知の方いらっしゃったら教えて下さいませ。
0034重要無名文化財NGNG
http://hkwr.com/
0035重要無名文化財NGNG
90歳前後の先生もお見受けしますが、体力的にはきつそうですね。
0036重要無名文化財NGNG
>33
卒業生です。
お友達を選べばとても良い学校ですよ。
ただたまに間違って学校に入られたような方がいますが…
すでに華道を学ばれてるのでしたら不足ですが、茶道やお料理などもありますから。
0037重要無名文化財NGNG
>>36
ご丁寧なレスを有難うございました
今後ともよろしくお願いいたします
0038山崎渉NGNG
(^^)
0039山崎渉NGNG
(^^)
0040重要無名文化財NGNG
あげるよ。
0041山崎渉NGNG
(^^)
0042重要無名文化財NGNG
ところで華道って伝統「芸能」なのですか?
0043重要無名文化財NGNG
なんでも伝芸にするなよ!
0044重要無名文化財NGNG
つーか、ここはスキャンダルスレだよ。
0045重要無名文化財NGNG
ミカって貧相だよね
0046重要無名文化財NGNG
>44
つーか、ここはスキャンダル板じゃねーぞ
0047山崎渉NGNG
(^^)
0048重要無名文化財NGNG
池坊雅史が学長の池坊短期大学の学生さんおられましたら、学内の状況を教えてください。
0049重要無名文化財NGNG
あげ
0050名無しさんNGNG
池坊短大・・・
一般人が逝ったら、浮いてしまうようなお嬢様短大なのですか?
花嫁修業的なもの?
0051重要無名文化財NGNG
本上まなみが出てるだろ
0052山崎渉NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0053重要無名文化財NGNG
京都新聞の、みか様の連載コラムはある意味必読(笑)
DQN家族っぷりが香ばしく漂う珍文が毎回楽しめます。
女子中生の妄想日記みたいな自分語りに、原稿料いくら払ってんだろう・・・
0054重要無名文化財NGNG
>>50
この就職難の時代に、就職指導専任の職員がいない。
担当者曰く、
・就職しない
・卒業後、専門学校とかに通う学生が多い
0055重要無名文化財NGNG
女性週間誌に美佳様宛に
お詫び記事が載っていたね・
本当のところ夫婦仲は・・・
0056重要無名文化財NGNG
TBSに出とる
0057重要無名文化財NGNG
>>56
妹は普通だが姉はブサですな。
0058重要無名文化財NGNG
美佳さんは結婚しても姓は変えなかったの?
0059重要無名文化財NGNG
華道やってみたい・・・・・・・・
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/真知宇君
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/profile.htmプロフィール
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/jouba.htm乗馬写真
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/photoroom.htm写真館
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/machiu128.jpg着物写真1
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/machiu130.jpg着物写真2
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/machiu132.jpg着物写真3
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/machiu136.jpg着物写真4
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/machiu134.jpg着物写真5
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/machiu150.jpg袴写真1
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/machiu156.jpg袴写真2
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/machiu158.jpg袴写真3
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/machiu109.jpg浴衣
0060重要無名文化財NGNG

雅史.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*イイワァ☆
0061重要無名文化財NGNG
>59
誰?
0062重要無名文化財NGNG
>>61
元ネタがわからないけど
いろんな所に貼られているYO!
0063重要無名文化財NGNG
aIaユ馗ア"飆ネRャォaユノRノXノvノニA[ノ。A[aTa=aァacaKaナAH
0064重要無名文化財NGNG
2001年1月から文部科学大臣政務官を務める公明党の
池坊保子衆院議員は、昨年2月に東京都目黒区のマンションを購入。
4月から不動産会社を通じて賃貸し、同年末までに計約289万円の
家賃収入を得ていた。母親の遺産の土地を売却した資金で購入したという。
大臣規範は在任中の不動産取引の「自粛」を求めており、池坊議員は
「規範をよく読んでおらず、マンション購入がだめだとは知らなかった。
今後は気をつけます」と話している。

だってさ。
0065重要無名文化財NGNG
私は池坊短大の学生ですが、うちの短期大学に、ユニークな教員がいます。
私たち学生の前で自分は学長の次にえらい先生だと言います。で、授業とい
えば、ビデオを見せて感想文書かすだけ。私の大学のレベルがばれそうです
ね。で、この先生、学生からは相当嫌われてるんだけど、実は、他の先生か
らもかなり嫌われているみたい。もうすぐクビだとか・・・・
0066重要無名文化財NGNG
>33 >36
おへー、お嬢様に奥様?
にちゃんねるらしからぬ文体に、見入ってしまったよ。
にちゃんねらの層って厚いな〜
0067重要無名文化財NGNG
池坊短大すばらしいですよ。偏差値高いし。
0068重要無名文化財NGNG
池坊短大のどこが素晴らしいんですか? 
在校生の方、何か言いたいことないですか?
0069山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0070ぼるじょあ ◆yBEncckFOU NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0071重要無名文化財NGNG
>>66
主婦板とかに行けばきちんとした文体多いよ。
まだまだ日本の主婦は捨てたもんじゃないね
0072重要無名文化財NGNG
医者板はロクデナシばっかりだけどね
日本の医者はクズばかり
0073華道NGNG
雅○さんて×○大学卒のエリートと言ってキャ葉倉嬢を口説きまくっているとは本当でつか?
0074山崎 渉NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0075 ◆0THKic3OWE NGNG
test
0076重要無名文化財NGNG
池坊短期大学がつぶれるかもしれないという噂が流れ出しましたが、本当ですか?
0077重要無名文化財NGNG
趣味一般板に移動してください
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1057164274/1-3
0078重要無名文化財NGNG
>>77
リンク先、茶道じゃねーか!!
あら失礼。趣味板のお花ならこちらよ。↓
お花は?(池坊)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1001987072/l50

友人のばあちゃんが池坊講師なんで義理と興味で習ってたが
階級を上げるのに金を払えという。しかも毎年上がっていく。
試験もないのに金だけ払えば段位が上がるとは宗教臭い。
と思ってぐぐったらこのスレを見つけました。
0079重要無名文化財NGNG
>>67
嘘こけ。
関西のかなり底辺女子短大。
やりの坊、させの坊、イケイケ池坊と言われていたぞ。
0080重要無名文化財NGNG
池坊短大って、一応共学です。
確かに、偏差値は最低のランクです。
しか〜し、華道や茶道を学ぶのには偏差値は関係ないのです。
たとえ偏差値が低くても、立派な作品が活けられれば満足なのです。
今、心配なことは、学校がつぶれないかどうか。
母校がなくなるのはつらいことですね。



0081重要無名文化財NGNG
    ____
  /       \
  /         )
 (  ノ  ━  ━|
  (6.  <・) <・)
   ヾ、 ,  db |  
    ヽ(  ∈∋ノ < ハゲていませんよ
     \__/     

0082 ◆2rTvPXukns NGNG
0083重要無名文化財NGNG
夫は六角堂住職だけど、妻は公明党議員
夫婦で宗教が違うの?
0084重要無名文化財NGNG
0085○〜*&rlo;*〜●&rle; ◆BakuDan8.w NGNG
 
0086重要無名文化財NGNG
http://2next.net/swf/R3_temp.swf?inputStr=%8B%D9%8B%7Dhage%81I%81I%81I
0087重要無名文化財NGNG
華道ね
0088重要無名文化財NGNG
華道は伝統芸能です。
芸能史研究会という学会では、茶道、華道、香道は室内芸能としています。
0089重要無名文化財NGNG
 
0090流派かー05/02/05 19:57:58
若葉古流って流派知ってる人?知ってる人がいたら、教えてほしいデス。
0091重要無名文化財2005/03/25(金) 16:21:18
雅史さんの浮気が記事になるらしい。
どの雑誌かはわからないけど、「週刊**」だそうです。
自分が学長を勤める短期大学の学生に手をつけたとかという
内容だそうですが、皆さんご存知ですか?
0092重要無名文化財2005/03/25(金) 22:25:01
あんな素敵な人なら、誘惑されたい女性は多いでしょうからね。
しかも、奥様が・・・・w
0093重要無名文化財2005/03/28(月) 10:57:36
外見だけで判断してはいけません。
由紀さんは素敵な方です。
全力で守ってあげたいと思います。
それにしても、雅史さんはひどい。
由紀さんをまだ裏切るなんて。
まあ、由紀さんにとってはどうでもいいことかもしれませんが。
でも、これで、完全に夫婦の愛はさめることでしょう。
手をつけたであろう、学生さんか、プロがしらないが、その
人に世話になるがよろしかろう。
0094重要無名文化財2005/03/28(月) 20:19:05
>93
素敵な方ですのね。
妹さんは、小餅のタレントさんと不倫騒動でしたが。
妹さんの方が美人よね。
0095重要無名文化財2005/03/29(火) 16:32:00
他のスレで情報が出ていました。
雅史氏、池坊短期大学学長解任だそうです。
ご愁傷さまです。
0096重要無名文化財2005/03/29(火) 17:20:36
池坊短期大学のホームページ見た?
学長メッセージも教員スタッフにも雅史氏は存在していません。
やはり、学生に手を出したんでしょうか?
0097重要無名文化財2005/03/30(水) 14:25:37
本日の2時ワク、急遽出演停止。
TV局はこういう問題に厳しいからな〜。
ご愁傷さまです。
0098重要無名文化財2005/03/30(水) 14:34:20
この人婿養子なんでしょ。だったら身一つで追い出されるってことにもなりかねないですね。
しかし先鋭といい保子といい、なんかもう色情に取り付かれてるね。
0099重要無名文化財2005/03/30(水) 15:23:00
>>97
まだテレビ局も知らないのでは?
オープニングで芸人が「インフルエンザと偽って、愛人とどこか行ってるw」みたいな事言っていたので。
それにしても、スタジオにまで女生徒を連れて来ていたとは驚きですね。
0100重要無名文化財2005/03/30(水) 21:34:02
>>91 発刊はいつですか?
0101嵯峨2005/03/31(木) 19:50:42
重要無形文化財さんって実は0崎ゼミ出身じゃ?元学生なら慎むべきでは?
発刊がいつであろうとも新入学生が可哀想です。
0102重要無名文化財2005/03/31(木) 20:09:21
>>101ハァ?
0103重要無名文化財皇紀2665/04/01(金) 02:32:14
どこにもそんな記事ない。
ガセネタですか、そうですか
0104重要無名文化財皇紀2665/04/01(金) 03:07:12
雅史ってかっこいいね
0105重要無名文化財皇紀2665/04/01(金) 03:39:22
雅○はハレンチらしいですね!
存在が学校にとってよくないのでは・・・
0106重要無名文化財皇紀2665/04/01(金) 04:27:34
池坊雅史インフルエンザ中。
0107重要無名文化財皇紀2665/04/01(金) 09:02:59
>>104すぐデキルYO!ガンガレ
0108重要無名文化財贔屓歴2665/04/01(金) 18:11:46
男でもOK?
0109重要無名文化財2005/04/04(月) 10:11:55
いや男じゃダメ。
学生でもホステスでも、美形が好みのようです。
0110重要無名文化財2005/04/04(月) 10:26:19
>>107 >>108 >>109
氏ねや
0111重要無名文化財2005/04/04(月) 15:08:05
他のスレに、現役の池坊学生から投稿が入ってます。
夜のオ商売の方がやはりいたようです。
雅○さんの愛人だとのことですが。。。。
0112重要無名文化財2005/04/04(月) 15:39:39
これって家政婦は見たのネタになりそうな素材ですね。
華道家元の乱脈な性生活。
0113重要無名文化財2005/04/04(月) 15:44:58
いや、そうじゃないんです。
雅○氏は、華道家元の長女の婿養子。
だから、将来は絶対に家元にはなれないはずですよ。
0114重要無名文化財2005/04/04(月) 17:28:49
学長になられて間もない頃は、大阪で風俗嬢をしている生徒さんと関係があったそうです!!!その生徒さんは自らそれを周りに言いふらしていたようなので、学内でも有名だったそうです。卒業と同時に縁も切れ、もう彼女は結婚したとか・・・。元池短の学生さんから聞いた話です。
0115重要無名文化財2005/04/05(火) 15:12:49
>>114
その人ってもしかして、大手証券会社に入れてもらった人でつか?
0116重要無名文化財2005/04/05(火) 16:48:01
>>115
詳しい事は判りませんが、それも聞いた事があるので多分そうだと思います。
その〇〇証券の方が、池坊短大に授業をしにきたのがきっかけで、授業後には毎回学長とその子とで食事をしに行ってたらしいので。
115さんのほうが詳しいと思いますが・・・。
0117重要無名文化財2005/04/05(火) 17:14:17
す、すごいですね〜池坊短大…娘には行かせたくないorz それが事実なら、大問題ですね。ageさせて頂きます
01181172005/04/05(火) 17:16:14
動揺のあまり、sageてしまいましたorz
0119重要無名文化財2005/04/06(水) 09:44:30
>>116
その人は、もともと○○證券の人でしょ。
すっごく美しかった女性ですよね。
でも、その人には手は出していないと思いますわ。

むしろ、その後、○○證券との関係を深めてから、
そのコネを利用して、そこにお手つきの女性を
ねじ込んだらしいわよ。
0120重要無名文化財2005/04/06(水) 09:49:16
>>100

明日発刊です。
「週刊**」は、ただいま発売中です。
らしいですよ。
0121重要無名文化財2005/04/06(水) 10:54:37
のみに行こう!と、
せいとを片っ端から誘いまくり、
〇んなから白い目でみられるようになって
やっと最近落ちついたように思われたが・・・、
こんな事になってしまった。
0122重要無名文化財2005/04/06(水) 11:55:56
雅○さんの話、もうやめとこうよ。
0123重要無名文化財2005/04/06(水) 12:00:21
>>122
同じ奴が自作自演してるだけ、
訴えられてさらし者になるのをまとう。
ちなみに、ここと趣味板のアドレスは家元にメールした
0124重要無名文化財2005/04/06(水) 12:05:55
↑ハァ?それじゃあ芸能人はどうなるの?
0125重要無名文化財2005/04/06(水) 12:11:12
>>123
でもさ〜、事実だったらどうするの?


0126重要無名文化財2005/04/06(水) 14:18:46
>>125
なんで俺がなんかしないといけないの?
0127重要無名文化財2005/04/06(水) 14:22:06
本当のことなら、個人情報保護違反で刑事罰
ウソなら、名誉毀損で賠償金
0128重要無名文化財2005/04/06(水) 15:33:52
以前この人関西のお昼のワイドショーみたいなのによく出てたけど、
よくいるじゃん、なんていうか才におぼれて自分が万能の人になったような態度
する人。けっこう危ない臭いぷんぷんさせてたよ。
華道家元じゃなくて風俗店店長ならそれほど叩かれもせず安泰に生きていけたのに。
0129重要無名文化財2005/04/06(水) 15:38:00
>>128 今2時ワクに出ていたよ。みずから"バカ殿"である事を認めていました。だからもうそっとしておきましょう。
0130重要無名文化財2005/04/06(水) 18:12:26
池坊雅史学長解任、新聞に載ってるよ
0131重要無名文化財2005/04/06(水) 19:01:18
何の新聞?
0132重要無名文化財2005/04/06(水) 19:07:31
>>131京都新聞夕刊でぐぐってみて下さい
0133重要無名文化財2005/04/06(水) 19:14:31
池坊短期大学長を解任 理事会が決議

 学校法人池坊学園(京都市下京区)は6日までに、池坊短期大の池坊雅史学長(43)を解任した。
理由は「廉潔を要求される教育者としてあるまじき行為の疑いを生じさせた」としている。後任の
学長は当面置かず、吉田謙二理事長が学長代行を務める。

後はこちらで

ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005040600104&genre=G1&area=K00
0134重要無名文化財2005/04/06(水) 19:23:10
http://white.ap.teacup.com/applet/sayaka/20041018/archive


649さん、ここに短大関係者いるかもよ?
0135重要無名文化財2005/04/06(水) 20:25:51
http://www.ikenobo-c.ac.jp/gakucho/images/gakucho_top.jpg
http://www.ikenobo-c.ac.jp/gakucho/images/gakucho_top01.jpg
http://www.ikenobo-c.ac.jp/gakucho/images/001.jpg
http://www.ikenobo-c.ac.jp/gakucho/images/gakucho_image_01.jpg
削除される前にゲッツ!
0136重要無名文化財2005/04/06(水) 20:32:47

3番目…(;´Д`)ハァハァ
0137重要無名文化財2005/04/06(水) 20:41:50


4番目…(;´Д`)ハァハァ
0138重要無名文化財2005/04/06(水) 21:02:11
>>135
顔立ちはよいけど変態っぽい
ミラーマン植草と同じようなてかりかたをしている
0139重要無名文化財2005/04/06(水) 21:36:06
>>138
賛成!!鋭い観察眼です。
0140重要無名文化財2005/04/06(水) 21:58:22
この人って前に大阪でなんかの選挙に立候補してた人かな
うちの選挙区だったような
0141四国新聞2005/04/06(水) 22:05:42
池坊短大学長を解任/セクハラ疑惑の責任問い
2005/04/06 17:58

学校法人池坊学園(京都市、吉田謙二理事長)は6日までに
週刊誌に学生に対するセクハラ疑惑の記事が掲載されること
を理由に、池坊短期大学の池坊雅史学長を解任した。同学園
は「事実ではなかったが、疑いを生じさせたことに厳正に対
処した」と説明している。

池坊氏のセクハラ疑惑は、7日発売の週刊新潮に掲載される。

 学園によると、池坊氏が解任されたのは3月28日の理事会。
当面は吉田理事長が学長代行を務める。
池坊氏は華道家元池坊・次期家元の池坊由紀さんの夫で、定員割れ
が続いていた同短大の経営立て直しのため2002年4月に学長に
就任。今年2月に4月以降の再任が決まったばかりだった。
0142重要無名文化財2005/04/06(水) 22:08:29
>>140

そうだよ。落選してすぐ、北新地のクラブのママと抱き合っている所をフォーカスされた
0143重要無名文化財2005/04/06(水) 22:25:11
これもドゾー
http://kansailocalfan2.hp.infoseek.co.jp/img/yamahiro05.jpg
0144重要無名文化財2005/04/06(水) 23:46:58
昔から野心ギラギラで、明らかに長女を利用した感じだったもんなぁ。
クラブのママ相手ならいざしらず、学生にまで手を出したかー。
薄幸そうな長女お気の毒。
0145重要無名文化財2005/04/06(水) 23:56:55
雅史さんはどういう家から婿に来たの?
0146重要無名文化財2005/04/06(水) 23:58:57

埼玉の米屋の息子
0147重要無名文化財2005/04/07(木) 00:11:31
>141
週刊新潮
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
「女子学生との不純関係」で解任された「池坊短大」学長
 「池坊専永・保子」ばかりか娘も「仮面夫婦」。そして糾弾された「夫の醜聞」
0148重要無名文化財2005/04/07(木) 00:22:37
学生のマンコを直接触ったらしい。
0149重要無名文化財2005/04/07(木) 00:32:19
>>148付き合ってたんだから、もっと凄い事しているはずだよ。
0150重要無名文化財2005/04/07(木) 00:55:17
2月の時点で上層部のほとんどの人はこのことを知ってた。
ついでにその時期の由紀さんもなんとなく暗かった・・・と言ってた。
0151重要無名文化財2005/04/07(木) 01:40:55
由紀さんが悪いね。
離婚しないくせに、別居中の夫の浮気も許さずに解任するなんて。
だったら離婚しろよと(笑)

離婚せずに飼い殺ししておいて、浮気するのを待つと。
で、したら、それを攻撃って(笑)
分かりやすすぎ。
0152重要無名文化財2005/04/07(木) 03:28:06
学長…好きだったのにめちゃめちゃショック(;_;)
0153重要無名文化財2005/04/07(木) 03:29:03
>>151
同感
0154重要無名文化財2005/04/07(木) 03:33:52
>>152
池坊の学生さんですか?他スレの情報によると、相手の女性はまだ在学中みたいですよ。あなたのお友達では?
0155重要無名文化財2005/04/07(木) 07:21:28
>>121縦読み。C子。
0156重要無名文化財2005/04/07(木) 07:38:13
この人って2時間ドラマに出てくる色悪そのものの顔してるね。
ヤクザから俳優になった安藤昇っていうひとがいたくらいだし、
俳優でも案外やれるんじゃないか。
0157重要無名文化財2005/04/07(木) 08:01:01
ニュー速+にスレ立ったよ
【社会】池坊短大学長を「不適格」と解任 セクハラ?本人否定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112814286/l50
0158重要無名文化財2005/04/07(木) 09:37:47
雅○さんは仕方ないけど、由紀様やお子様のことを考えて、もうやめよう!
0159重要無名文化財2005/04/07(木) 11:18:40
池坊一族っていろいろ凄いね。
しかし女が威張っているからこういう風になるんじゃなかろうか。
そう思うと、皇族も女帝になると旦那がこういうことしそうだから反対。
天皇は親戚から婿養子でもとったほうがいい。
0160重要無名文化財2005/04/07(木) 12:25:21
>>158
次期女帝側のリークって噂もあるが

どうよ?
0161重要無名文化財2005/04/07(木) 12:37:47
>>160
そうであってもなくても、もうやめよう!
0162重要無名文化財2005/04/07(木) 13:05:57
さっき週刊新潮読みました。けっこうむちゃくちゃやってたのねこの家元さん。
だからあれほど素人は止めろ、金で解決できて口のかたい玄人にしろって
忠告したのになあ、
0163重要無名文化財2005/04/07(木) 13:13:13
黒田大喜びで司会できるかw
にやついてると見るがどうよ?
0164重要無名文化財2005/04/07(木) 13:21:39
誰がリークしようと、事実は事実だしね〜〜!しょうがないんじゃない。
結局養子は弱いわねって感じ。今まで池坊の名で特してきてんだし
自業自得かな?
0165重要無名文化財2005/04/07(木) 13:35:46
N速+のスレは伸びてないねぇ
世間は華道だの池坊だのに対してあまり注目していないんだろう
所詮はコップの中の嵐、ってところか
0166重要無名文化財2005/04/07(木) 13:57:22
週刊新潮が書いてるのだネエ。
この雑誌、書くことえげつないけど
結構真実なのよねえ。
それにしても、由紀お嬢さま、かわいそう。
0167重要無名文化財2005/04/07(木) 14:00:15
メッセ黒田と若旦那はマジだったんだろうか?
0168重要無名文化財2005/04/07(木) 14:03:51
ココの一族って揉めっぱなしだけど・・・
一度細木か江原にみてもらったほうが・・・・・・・wwwww
0169重要無名文化財2005/04/07(木) 15:01:25
154
元学生です。今春卒業したので…
誰と付き合ってたとかは分からないけど、学内でも生徒にすごく人気があり、いろんな生徒をよくゴハンに誘ってはりました
私も誘われた事何回かあります
いやらしいとか思った事なかったんだけどな…
0170重要無名文化財2005/04/07(木) 15:24:00
>>169
つ鏡
0171重要無名文化財2005/04/07(木) 15:50:44
>>162
[口のかたいシロウト]さんの事は書かれていないようですよ。
その彼女は、短大生の頃から雅史氏とお付き合いがあるそうです。あくまでも噂ですが…
ここ数年間で目撃者は多数いるのに、事実を知る者は誰もいないようです。
誰が問い詰めても決して口を割らない子だそうで、雅史氏も必死で彼女をまもっているとか…
なんせ彼女は、同じ敷地内に在学(ry
0172重要無名文化財2005/04/07(木) 16:33:33
>>146
普通の家なのか
なんかかならい野心家なんでつね
0173重要無名文化財2005/04/07(木) 18:14:29
池坊ムコ殿ご乱心!!短大学長セクハラ解任
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_04/t2005040732.html
0174重要無名文化財2005/04/07(木) 19:22:17
セクハラというより浮気なのかな。
それを「セクハラ」として解任。
こんなところかな
0175重要無名文化財2005/04/07(木) 22:57:46
個人的な家庭の問題を外でぶちまけている
0176重要無名文化財2005/04/07(木) 23:52:48
>>145
普通の家っていうか、親は新日鉄に勤めてたサラリーマン。
もっとも、もう退職してると思うけど。確か親父も東大卒だよ。
3人兄弟で下に妹が2人いまふ。
0177重要無名文化財2005/04/08(金) 03:29:43
さっさと 千野雅史 になればいいのにね。
0178重要無名文化財2005/04/08(金) 04:05:05
ドロドロ
0179重要無名文化財2005/04/08(金) 09:09:12
>>176
こっちがほんと?
違うスレでは埼玉の米屋なんて言われてたw
0180重要無名文化財2005/04/08(金) 09:44:37
よりによってエロで週刊誌に書かれてはまずいでしょ、別居中とはいえまだ籍がはいってて
これだったら、奥さんから慰謝料請求と子供たちの親権とられちゃうだろうし、
この男もう終わりかもしんないねえ。
0181重要無名文化財2005/04/08(金) 11:13:22
別居ってのも裏とれてんの?
0182重要無名文化財2005/04/08(金) 11:15:54
だいたい京都の名門さん、愛人云々で離婚なら
ほとんどのおウチが・・・・・藁
愛人供給所の祇園だの先斗町だのを即刻お取り潰しせな。w
0183重要無名文化財2005/04/08(金) 16:03:58
仮面夫婦でいいでしょ
昔は玄人の女と素人の区別が明確で旦那は
素人の奥さんとの家庭は保って外で玄人の妾を囲った
観世流家元は元キャバ嬢の妾を正妻にしてその子を後継者にすべく
NHKのテキストにまで写真を掲載し前夫人と長男を追放した
長男に稽古つけた弟子を破門して稽古できないよう舞台に釘打ちした
今年4月に妾の子の公式デビューさせて取り巻きがオメデトウございます
北朝鮮かと思いましたわ
ほんと家元制の日本の素晴らしい伝統とやらは終わって欲しい
若い人が近づかない方が健全だ
0184重要無名文化財2005/04/08(金) 17:51:26
2時ワク!みてたら、なんだかマンガみたいにわかり易いキャラクター
‘気取った若旦那’でおもしろかったから、関西発でジワジワと人気がでて
くるんじゃないかと期待してたのに。まあ女関係でしくじるんだろうとも思ってたが、
早かったな。ちょっと残念な気もする。
0185重要無名文化財2005/04/08(金) 18:15:33
ほんとに分かりやすい伽羅だったのにねえ。もっと芸人にいじられて楽しませて欲しかったですよ。
こんなわかりやすい人はいまどきいませんよ。
しかし京都には魔物が住んでますよね。家元、老舗、坊主、茶道、華道とおー怖い、
近寄ると危険ですよ、まったく。っていうか若い女性たちがもう京都に魅力を感じなくなって
行ってないもんな。
0186重要無名文化財2005/04/08(金) 22:07:44
学歴や社会的地位をそれなりにゲットした普通の家ってのは、
次は家柄って方向に傾きやすいのかな〜。

雅史さんはテレビとかで見ててあんまり好きじゃなかった。
かなり自信があるんだろうけど、ちょっと自分が思ってる
自分のイメージと他人が見て感じるイメージがずれてる感じ。
テレビ見てても人はまぁいいけど空気読めてねーって感じるし。
まぁ、憎めない感じがする人もいるだろうなぁとは思う。
サービス精神強いんだよね。良くも悪くも。
0187重要無名文化財2005/04/09(土) 00:18:39
来週2時ワク出るのかな?
0188重要無名文化財2005/04/09(土) 01:06:43
>>179
ホントだよ!だって私、妹と友達だもん。実家にも遊びに行ったことあるし。
ちなみに浦和高校卒だけど実家は埼玉ではなく都内です。
01892005/04/09(土) 01:39:14
おまえ本当に妹の友達なら最低な人間だなW
友達を2ちゃんで晒し者にすんなよ
友達の傷に塩擦り込んで楽しいかい?クソ女
0190重要無名文化財2005/04/09(土) 02:09:52
>>188
あーあ特定するような書き込みしちゃったね。相手も自分も。
相手が相手だけに絶対に周囲で犯人探しされるよ…。
0191重要無名文化財2005/04/09(土) 04:12:02
米屋だよ。うちの母親がよく米買ってる。
あそこの米は美味い。
0192重要無名文化財2005/04/09(土) 08:25:51
どっちだよw まどっちでもいいけどさ
019340歳代前半。 ◆2uDf9.VdeQ 2005/04/09(土) 09:08:50
僕、将来、池坊に入門しようかと思っているのですが。
0194重要無名文化財2005/04/09(土) 11:06:30
>>193
入門するなら速いに越したこと無いよ。
頭が老化してから始めても全然うまくならない。
0195重要無名文化財2005/04/09(土) 11:20:53
もう家元制度自体崩壊してるからなあ。こうゆう制度は裾野に大多数の弟子がいて金を上納するモノ言わぬ、
民がいてこそ成立する制度だしね。
いまどき巨額の金積んで師範の免許もらったって、何の役にもたたないしなあ。
0196重要無名文化財2005/04/09(土) 12:46:56
茶道の家元さん達も今の若い人達は西洋の文化ばかりで
日本の伝統文化を小中学生から学ばせるべきだというが
自分は社会人になってから千家系外の茶道を今でも続けてるが
小中学生から学ばせて将来流儀の末端人員にしてお金を上納させる
システムに組み入れるのは良い気持ちしない
宗教みたいなもので社会人になって自分の意思で判断できるように
なってから学べば充分だ
0197重要無名文化財2005/04/09(土) 13:02:41
なるほどね。おっしゃるとおりだ。
0198重要無名文化財2005/04/09(土) 13:42:40
2時枠には出るみたいですね。
0199重要無名文化財2005/04/09(土) 13:43:23
2時ワク、本人がいない時に
募集した似顔絵発表してなかったか?
0200重要無名文化財2005/04/09(土) 13:57:26
>>199
これ?
http://kansailocalfan2.hp.infoseek.co.jp/img/yamahiro05.jpg
0201重要無名文化財2005/04/09(土) 14:30:57
>>195
車の免許より安いよ
0202重要無名文化財2005/04/09(土) 14:35:25
> >>199
> これ?

これこれ。もっと数紹介されてたけどね。
0203重要無名文化財2005/04/09(土) 20:16:28
由紀次期お家元に
花ではなく御灸を据えられた・・・ということで・・
座布団一枚。
0204重要無名文化財2005/04/10(日) 15:43:51
.
0205重要無名文化財2005/04/10(日) 21:28:45
>>204
どうした?
0206重要無名文化財2005/04/10(日) 23:11:19
池坊のことを、何も知らない馬鹿どもが、野次ばかり・・ほんとみっともないね。

バカ大学??
池坊短大は、お前らみたいな知性ゼロはいないよ
はっきしいって、10代で、あれだけ立派な花を生けて、茶道のお手前もちゃんとできることってそれだけ努力をしてるんだよ。

学長も、あんなに真っすぐで優しい、学生に真剣な素晴らしい学長はいない

真実を何もしらないバカが、どうせキモイ顔して、パソコン見てるんだろうね。

あ〜かわいそう。

私たちは、毎日あんたらのバカやじは気にせず、華道茶道を真剣に学んでるよ

負けないで頑張ろう!!って

言うだけ言えよ
バカども
0207重要無名文化財2005/04/10(日) 23:42:04
>>206















で?
0208重要無名文化財2005/04/11(月) 05:26:00
>>206
あなた、池坊短大の学生さん?それとも池坊短大を貶めるためのレスですか?
少なくともあなたの文章からは知性を感じる事ができません。
華道も茶道も大切なのは技術ではなく、心と教養の研鑽ではないでしょうか。
また、道を究めるには謙虚な心が大切です。
たかだか十代で「立派」だの「ちゃんとできる」などと言ってしまうようでは、
道は遠のくばかりでしょう。
もう少し本を読んだり、教養のある人たちと接する機会をもってはいかがでしょうか。
ぜひ、ご自分の姿勢から正し、負けないで頑張ってください。
0209重要無名文化財2005/04/11(月) 08:53:11
まるで遠い日の落日をみているようだった・・・
あんなにいい人がなぜ?
0210重要無名文化財2005/04/11(月) 08:55:19
パックンダ
0211重要無名文化財2005/04/11(月) 09:35:43
>>206
>池坊のことを、何も知らない馬鹿どもが、野次ばかり・・ほんとみっともないね。
自分等は偉いという選民思想が見え隠れしますね

>茶道のお手前もちゃんとできることって

え??????って感じです。
茶道の方は先生によってレベルの差が激しすぎ。
茶事を出来ます?

>私たちは、毎日あんたらのバカやじは気にせず、華道茶道を真剣に学んでるよ
気にしてない人が、なんでこんな過疎板をチェックしたあげく
わざわざレスを?
0212重要無名文化財2005/04/11(月) 14:52:27
池坊の上がそうだから、下も下でそういう類の事する先生も
おるしね・・・。(短大の方じゃないけど)
0213重要無名文化財 2005/04/11(月) 17:23:07
http://www.keishin.ac.jp/
0214重要無名文化財2005/04/11(月) 18:19:39
なにより余計なスペースを使いすぎな所が
マナー知らずでございます。
0215重要無名文化財2005/04/11(月) 18:39:59
>>212詳しく。
0216重要無名文化財2005/04/11(月) 19:41:50
>>212
私は、ここの学校に通ってないが、ここの系列の先生の話。
この先生を知っていて教えてもらってた事があったが、
若手の先生で、弟子が少ない為か、
勘違いさせるような行動を(待ち伏せされたり)
取られた事があって、引いた事があった・・・。
あと違う人の話で同じ先生の話だが、おばさんには、そうではないが、
若い可愛い子の場合は、イチャイチャしながら教えるとか・・・。
話が一致してしまって、お互いに顔を見合わせた・・・。

0217重要無名文化財2005/04/11(月) 19:50:49
あまり反響がないところをみると、よかったようなわるかったような・・てところですなあ
0218重要無名文化財2005/04/11(月) 19:52:39
みかって女、お笑い芸人と浮き名を流してたよね
0219重要無名文化財2005/04/12(火) 18:41:15
次期家元、早くダンナに三くだり半突きつけて離婚すればいいのに。
離婚したらダンナは全てを失うだろうけど、次期家元は何も失うものないって。
今別れれば、家元になる頃には世間がダンナの事を忘れて、「池坊雅史」という
男はいなかった事にできると思うけどな。
0220重要無名文化財2005/04/12(火) 18:44:20
実は私、先日の学長解任のニュースを見るまで、雅史氏が池坊家の跡取り
息子で由紀さんは池坊家に嫁いだお嫁さんだと思ってました。
だって、旦那さんが派手で奥さんが地味なんだもん。
0221重要無名文化財2005/04/12(火) 18:54:24
>>219
私も禿同。
次期家元、まわりから離婚を奨められないのかしら?
私が次期家元の友人なら奨めるけど。
0222重要無名文化財2005/04/12(火) 19:19:20
下世話な話だけど。
今、次期家元ご夫婦は別居していると聞いたけど、別居前はどんな家庭だ
ったんだろう。
ひょっとしたら、戸籍の筆頭者も世帯主も由紀さんだったりして。
0223重要無名文化財2005/04/12(火) 19:24:23
>>222
現家元と雅史氏が養子縁組していれば話は別だが、していなければ名字を
変えない方が戸籍の筆頭者になるから、筆頭者は由紀さん。
世帯主はどうだろう。まあ、由紀さんが次期池坊の主という事を考えると
ひょっとすると由紀さんが世帯主だったかも知れない。
0224重要無名文化財2005/04/12(火) 19:46:28
>>219
確かに次期家元は何も失うものない罠。
子供の親権はほぼ100%得られるだろうし、旦那の今までの行いを考え
れば、慰謝料を請求できるだろうし。
0225重要無名文化財2005/04/12(火) 19:50:44
>>224
今、離婚すれば旦那は破産するかも知れないな。
やっぱり婿に行くもんじゃないな。
「男は糠三合あれば養子に行くな。」
0226重要無名文化財2005/04/12(火) 20:14:22
>>225
入り婿は奥さんや奥さんの親の言いなりでいられる男じゃないと務まらないと、
会社の同僚の入り婿さんが言ってた。
0227重要無名文化財2005/04/12(火) 20:30:25
親の代も離婚しないでここまできたし
なんか離婚しちゃイカン決まりでもあるんだろうか
0228重要無名文化財2005/04/12(火) 20:35:20
>>227
まさかとは思うが、「離婚したら家元の資格を失う?」
0229重要無名文化財2005/04/12(火) 21:10:17
>>228
それはないだろ。仮にそういうしきたりがあったとしてもそんなの家元である
自分達の権力でどうにも変えられるだろ。
0230重要無名文化財2005/04/12(火) 21:20:24
素朴な疑問なんだけど、次期家元はいつ家元になるの?
ひょっとして、今の家元が死んだらなるのかな?
もし、そうだったら現家元の父親に早く亡くなって欲しいと思っていたり
して。
0231重要無名文化財2005/04/12(火) 21:40:49
>>230
今の家元は先代の四十四世が亡くなった直後に家元になったからそうかも
しれない。
0232重要無名文化財2005/04/12(火) 22:04:42
でも、池坊っていろいろ問題多いね。
これ以上問題が起きたら、由紀さん、次期家元の重圧に耐えかねて辞退
したりして。
0233重要無名文化財2005/04/12(火) 22:08:25
>>232
いや、門弟がクーデター起こして、池坊本家を華道界から追放するって
いう事がないとは思うけど、あったらワイドショーで大盛り上がりする
だろうな。もしそうなったら由紀さんは旦那以上に哀れな末路だな。
0234重要無名文化財2005/04/13(水) 09:59:10
門弟は、ほんとに信者だからクーデターが起きるとは思えないぞ。
門弟が、他の人に家元を紹介するときに
「由起様」って継承付けて紹介するのがしきたりだしなぁ。
身内に様付けるなよ…
0235重要無名文化財2005/04/13(水) 10:48:38
「フローリスト」と言う花の雑誌に、由紀さんの花とコラムが、
今月号から連載されてるが、あそこには載せて欲しくなかった・・・。
だって、あそこは、花屋業界&フラワーアレンジの雑誌だろ。
と言うか、あの人、本当に色彩力がないよなあって思う。
あそこに載ると、あんまり上手くないのがバレバレになるって。。
0236重要無名文化財2005/04/13(水) 12:45:14
>>232
もし由紀さんが次期家元を辞退したら(そんな事は99.9%ないと思うが)
代わりに次期家元になるのは美佳さんか?
「美佳さんの方が華があっていい。」と門弟が喜んだりして。
0237重要無名文化財2005/04/13(水) 13:10:08
>>236
いや、次期家元には息子がいるから、母親を通り越して息子が次期家元に
なるんじゃないか。
現家元は11歳で家元になってるから、子供が家元になってもおかしくない
世界だし。
0238重要無名文化財2005/04/13(水) 14:06:28
今日は黒田が元気です。藁
0239重要無名文化財2005/04/13(水) 14:13:41
次期家元夫妻が離婚しない理由を考えてみました。
1.>>228が言っているが離婚したら、次期家元を取り消されるから。
2.次期家元が、まだまだあの旦那には利用価値があると思っているから。
3.実は門弟の間では、旦那の方が人気があって、離婚するとかなりの門弟が
  池坊から離れてしまうのではと恐れているから。
4.次期家元には絶対に知られたくない過去があって、離婚すると旦那にバラされ
るのではと恐れているから。
5.離婚してもしなくても今後の状況が変わらないと思っているから。
0240重要無名文化財2005/04/13(水) 14:31:32
残念
0241重要無名文化財2005/04/13(水) 14:57:54
次期家元がどういう状況なら離婚を決意するか考えてみました。
1.旦那があと1回問題を起こしたら。
2.両親である現家元夫妻が離婚したら。
3.華道の他の流派の家元夫妻が離婚したら。
4.子供が成人に達したら。
5.門弟から「もういい加減に離婚しろ。」と言われたら。
6.次期家元がお金に困ったら。
7.旦那が病気で倒れたら。
0242重要無名文化財2005/04/13(水) 15:57:49
>>241
4が正解かも知れないな。自分にとっては厄介な夫でも子供にとっては
世界でたった1人の父親なのだからと子供の事を考えているかも知れない。
7で離婚したら、次期家元は「鬼」「悪魔」とかマスコミにボロクソに
叩かれるだろうな。
0243重要無名文化財2005/04/13(水) 16:47:44
まあ、旦那はいつ離婚を言い渡されて、慰謝料やら養育費やらで身ぐるみはがされ
てもおかしくない状態だけど、今までが良すぎたよね。入り婿の立場でありながら
奥さんや家元夫妻に頭があがらないという印象はなかったし、自分のやりたい事を
やってこれたんじゃないかな。
0244重要無名文化財2005/04/14(木) 06:56:42
>>239
いや、次期家元が離婚を言わないのは、父親である現家元の姿を見て
「男は所詮ああいうものなんだ。自分も男だったらああなるのかもしれない。」
と男に対して割り切っているからじゃないかな。
0245重要無名文化財2005/04/14(木) 08:05:04
メッセンジャー黒田ニヤニヤ笑ってたな。
もう離婚は確定だと思うけど、細かい条件をつけて双方弁護士が対応してるんじゃないか。
こういう人たちは本人同士が話し合いの場につくことはなくて、
決まったときに調印するだけで終わりでしょう。
0246重要無名文化財2005/04/14(木) 09:29:50
でも、旦那側はあまり強気な事を言えないだろう。
せめて次期家元の「最後の温情」を引き出して、慰謝料が借金をしなくて済む額に
なるよう頼むくらいだろう。

0247重要無名文化財2005/04/14(木) 14:16:16
マサシタソは「池坊」の名前があったればこそ
組織票も期待できるというので、国会議員候補者と
してスカウトされたんだよぉ。落選したけどね。

池坊の名前に執着して離婚に同意しないのはマサシタソ
だと思う。野心満々だから池坊の名前に惹かれて
養子になり、旧大蔵省も辞めて議員に立候補したんだし。
0248重要無名文化財2005/04/14(木) 16:18:10
池坊の組織票なんてないよ。40年50年前なら威力あっただろうけど、
いまや京都自体のブランド力落ちてるんだし、
年々京都観光の泊り客減ってるんですよ。みんな若い女は、海外いっちゃうしね。
0249重要無名文化財2005/04/14(木) 18:00:26
>>246
「最後の温情」を引き出そうというのは甘いよ。
次期家元、今まで我慢して夫を立てていた分、一生かかっても完済できないくらい
の高額な慰謝料をふっかけて、夫を二度と立ち直れないようにすると思うよ。
池坊一族は金にガメツそうだし。
0250重要無名文化財2005/04/14(木) 21:09:48
別れないと思うよ。体面を気にするから。
夫は今後、蟄居だね。
もし別れるとしても、慰謝料を請求するなんて下品な事はできないだろう。
それよりも、池坊家とは今後一切関わりを持たない、池坊家および子どもと縁を切る、
池坊家について一切語らない等の条件をつけて、手切れ金を付けるのが
家格に合った別れ方だと思う。
0251重要無名文化財2005/04/14(木) 21:20:43
>>250
あの旦那が大人しく蟄居するとは思えないな。また何かきっかけがあれば
表へ出て、自分が池坊の顔というような振る舞いをするよ。
0252重要無名文化財2005/04/14(木) 21:38:27
>>250
私も別れないと思う。雅史さん、なんだかんだ言っても池坊の広告塔の役目
を果たしているもの。
由紀さん、次期家元にしてはあまりにも存在感なさ過ぎ。
0253重要無名文化財2005/04/14(木) 21:44:32
>>250
雅史さんの肩を持つようだけど、由紀さんに離婚を切り出す資格はないよ。
だって由紀さんが次期家元に指名されたのはまだ結婚前だったんでしょ。
雅史さんは由紀さんより上の立場になれないのを承知で婿入りしたんだから。
婿入りする男性がいただけでも由紀さんは感謝しなきゃ。
0254重要無名文化財2005/04/14(木) 22:47:02
茶道教授のHPに遊びに来てね♪o(^-^)o
http://pksp.jp/bunta-tougei-/
0255重要無名文化財2005/04/15(金) 06:27:42
いい結果を出す広告塔ならいいんだけど、こんなエロで有名になったら全国の親御さんは自分の娘を、短大はもちろん
華道も関わらせたくないって思うし、
この影響を受けて数年はダメージ引きずるんじゃないの。
0256重要無名文化財2005/04/15(金) 06:39:43
そうだな、娘をもつ親御さんにとっては複雑な心境だな。ましてや当事者のご両親からしたら。。なぜ、雅史氏は今回このような軽はずみな行動に出てしまったのか?
0257重要無名文化財2005/04/15(金) 07:01:34
婿さんの扱いって本当に難しいね。先日のような問題を起こすのは言語道断
だけど、かといってあまり次期家元が旦那を押さえつけてしまうと
「婿に肩身が狭い思いをさせてるよ。」と逆に次期家元のイメージが悪く
なってしまうし。
0258重要無名文化財2005/04/15(金) 07:21:17
>>256
普段、池坊家の婿として抑圧されているから、ついその反動が出てしまった
のではないでしょうか?
もっと伸び伸びと自分のやりたい事をやらせていたら、こんな行動はおこさ
なかったと思います。
0259重要無名文化財2005/04/15(金) 07:24:51
え!
ゆきさん黙認していたとか?
あるわけないよな、しっかりしてそうだもん、知っていたらまさかこんなことにはならないよな。ただでさえエロ顔の雅史。ぴちぴちの女子にかこまれて、工作したんじゃ、、、?
0260重要無名文化財2005/04/15(金) 07:42:40
だから門弟のなかでおとなしくて従順な男を婿養子にしてりゃあ問題はなかったんですよ。
でもそんな男では短大の入学者減少に歯止めがかからないし、
一体全体どうしたらいいんでしょうか。
0261重要無名文化財2005/04/15(金) 07:55:30
どうされるおつもりなのでしょうね、本当に。
ただ被害にあわれた女性たち、ご家族の方々へのお詫びはされてるのかしら?自分達の体裁よりまず考えなければならないのはそこなんじゃ。。
0262重要無名文化財2005/04/15(金) 08:09:13
>>260
家元の世襲制を廃止して、門弟の中で最も実力があり、かつカリスマ性を
兼ね備えた人物を次期家元にする。これしかない!
0263重要無名文化財2005/04/15(金) 08:37:10
なるほど!その方法だと雅史氏によって傷つけられた池坊のイメージを一新出来るばかりか短大生徒入学者増加まで期待できる。ぜひとも実現してほしいが、そうなると現在の家元夫婦はどうなる?
0264重要無名文化財2005/04/15(金) 09:20:03
>>263
今の家元には家元は引退してもらい、寺の住職に専念してもらう。
次期家元には辞退してもらい、在家から本格的に出家して尼さんになってもらう。
家元夫人は今のままでいい。
0265重要無名文化財2005/04/15(金) 14:07:37
事実を知らない方が多いですね。
雅史さんはセクハラなんてしていません。
その彼女は、雅史さんが他の生徒に自分と同じ扱いをするのが許せなかったみたいです。嫉妬が恨みに変わり、"セクハラされた"ようなことを大学の事務局に訴えたみたいです。
最初に喜んでホイホイついて行ったのは彼女のほうなんですよ。素人の女性はこれだから困りますよねー。
0266重要無名文化財2005/04/15(金) 14:59:44
>>265

>素人の女性はこれだから困りますよねー。

って、アンタ、プロか?
0267重要無名文化財2005/04/15(金) 15:02:04
>>266

>って、アンタ、プロか?

って、アンタ、素人か?
0268重要無名文化財2005/04/15(金) 16:27:59
て言うか、そんな学長が生徒を誘うなよって感じだよな。
今の若い女は、手ごわいんだからさ・・・。
まあ、男の若手の華道の先生についている、独身女の弟子同士による
嫉妬の争いも、怖いもんがあるんだけど・・・。
0269重要無名文化財2005/04/15(金) 16:33:28
刈谷崎先生や勅使河原先生みたいにゲイならこんなこと起こらなかったのにね。
華道茶道坊主歌舞伎能狂言はみんなゲイ道を目指すべき。
0270重要無名文化財2005/04/15(金) 17:20:59
>>269
えーーー、絶対無理!
まぁ、キモオタなんで、女関係で失敗することはないと思います。
0271重要無名文化財2005/04/15(金) 18:10:00
>>269
じゃあ、KABA.ちゃんや山嵜トオルちゃんとかに、今から華道を学んでもらって、
数年後に家元になってもらおう!
0272重要無名文化財2005/04/15(金) 18:13:05
>>271
イイ!それ!
それなら、学校に生徒が集まりそう!
0273重要無名文化財2005/04/15(金) 18:13:08
>>270ガンガレ
0274重要無名文化財2005/04/15(金) 18:21:55
どこの学校でもいえることだけど、生徒と親交を深めるにしても、学長が直々というのは行き過ぎてると思う。
招かれなかった生徒が不公平感をもつだろうし、セクハラ疑惑がおきても仕方ない。
せめて奥さんを含めてっていう配慮がなければ。セクハラ問題が起こらなかったとしても
長としての資質にかけてるよ。
0275重要無名文化財2005/04/15(金) 18:25:10
池坊短大、新入生がわんさか入ってきたみたいですね。学内も、庭ができたり随分綺麗になったとか。
昨年ぐらいから雅史氏が美容関係のコースを取り入れたようなので、学生といっても凄く派手なギャルばかりのようですが…。
真剣に日本の伝統文化を学ぼうとしている学生さんが、肩身の狭い思いをして授業を受けていないか心配ですw
0276重要無名文化財2005/04/15(金) 18:32:55
>>275デューク更家のウォーキングの授業とかもあるんでしょ。
0277重要無名文化財2005/04/15(金) 18:34:26
>>274
ええ!学長直々ってダメ!
トラブルをおこさず、節度を守れば構わないと思うけどな。
奥さんを含めてっていうのは無理でしょ。別居してるんだし。
奥さん、旦那とかかわりたくなさそうだし。
0278重要無名文化財2005/04/15(金) 18:45:06
話は変わるけど、家元って権力あるの?
例えば、自分の気に入らない門弟を自分の一存で破門にできたりするの?
0279重要無名文化財2005/04/16(土) 08:53:58
>>278
いざという時は、権力を発揮するだろう。
まあ、気に入らないからという理由で門弟を破門にはしないと思うけど、
先日の婿殿の学長解任劇で家元や次期家元がなんらかの形でかかわって
いるのは間違いない。

0280重要無名文化財2005/04/16(土) 09:34:18
>>279
いや、権力はないでしょ。
権力があれば、婿殿をしっかりと次期家元の管理下に置いて、次期家元の
引き立て役に徹しさせるはずだよ。
でも現状はそうなってない。
0281重要無名文化財2005/04/16(土) 20:57:14
次期家元は現家元ほどの権力は持てないだろうな。
夫の管理に失敗しているからな。
0282重要無名文化財2005/04/17(日) 13:44:49
>>281
同意。門弟の息子で、専業主夫になれる男を婿にすれば良かったんだ。
0283重要無名文化財2005/04/17(日) 15:43:18
やっぱり、家元みたいなその道の頂点にたつのは男の方がいいな。
0284重要無名文化財2005/04/17(日) 17:59:03
>>283
考え方、古っ!!
0285重要無名文化財2005/04/18(月) 02:41:45
でも本当雅史様はいいご身分ですな。

これからどうするんでしょうね、ちょっとやそっとでは
へこたれないかな?
0286重要無名文化財2005/04/18(月) 05:33:24
>>285
へこたれないわよ。
野望のために由紀さんと結婚するような根性の入った男ですから。
0287重要無名文化財2005/04/18(月) 05:42:01
へえ?どんな野望でつか?
0288重要無名文化財2005/04/18(月) 06:55:27
難しいだろ。悪業の数々歴史はなが〜〜〜〜い。計画的?
0289重要無名文化財 2005/04/18(月) 08:48:14
雅史様? 野望? ダメダメ、回りは敵だらけで何もできないよ
あの人をかばう人間がいるなら、今回のような事にはならないはず
0290重要無名文化財2005/04/18(月) 09:38:53
>>278
門弟=飯の種
貢がれてる相手を破門する奴はバカ。
0291重要無名文化財2005/04/18(月) 12:49:34
やっぱり婿は立場が弱いよね。
雅史氏が現家元の実の息子だったら、理事達は解任できなかったはず。
0292重要無名文化財2005/04/19(火) 11:15:46
男が家元だったら、理事会はもう殿上人扱いしてたよ。
なにやっても、家元なのだから当然って態度だったろう。
0293重要無名文化財2005/04/19(火) 14:14:02
昨夜遅く美佳さんラジオに出てました
隔週でレギュラーになったようです

ラジオ関西(神戸)
25:30 「おとなの普段着」
ttp://jocr.jp/table1.html
まだ更新されてませんが三林京子の後釜で
次の出演は来週なのか再来週なのか判りません
0294重要無名文化財2005/04/19(火) 19:33:03
どなたか、おわかりになる方いますか?
1.次期家元夫妻が結婚したのはいつ?
2.次期家元夫妻に子供は何人?
3.門弟の男女比は?
4.近年は門弟の数は減少しているの?
5.六角堂の拝観料はいくら?
02952942005/04/19(火) 19:35:58
すみません、あともう一つありました。
6.次期家元は家元になったら、在家から本格的に得度して「由紀」の名は
使わず、「専好」になるの?
02962942005/04/19(火) 19:39:58
またまたすみません、もう一つありました。
7.次期家元は大学(学習院)時代、秋篠宮殿下と確か同級だったと思う
けど、何か交遊はあった?
0297重要無名文化財2005/04/19(火) 23:28:41
2 2人、長男と長女。
4 そりゃ、減ってるでしょ。
  私の周りでは、20代はおりゃしない。
5 ただ、自由に入れるでしょ。
  ただし、5時か6時なると、門は閉まります。
0298重要無名文化財2005/04/20(水) 04:31:38
あげ
0299重要無名文化財2005/04/20(水) 04:38:41
めんどくせーな
0300重要無名文化財2005/04/20(水) 07:54:08
次々期家元は昔からの世襲の慣習からいけば息子さんでしょうが、私は由紀さんは
内心お嬢さんの方についで欲しいと思っているのではという気がします。
息子さんだと、お父様やご主人みたいにいろいろ問題を起こすのではと、ひょっと
したら疑っているのではないでしょうか?
0301重要無名文化財2005/04/20(水) 08:03:53
なんであんたにそんなことがわかるの?学会員?人の気持ちを決め付けるの十八番ですから〜
0302重要無名文化財2005/04/20(水) 08:08:28
こういった一種の封建制度みたいな家元制度ってのは、ありがたがる人たちがいて
またその人たちが下から財政的にも心情的にも支えてるから保ってるわけで、
いまの若い人たちがどんどんこの家元に金をぶっこむなんてこの先ありえんでしょ。
よって緩やかに衰退の方向に向かうんではないでしょうか。
0303重要無名文化財2005/04/20(水) 08:17:44
由紀さん、現家元のお父様が亡くなったら「もう家元制度はやめます。」
って自分から言い出したりして。
0304重要無名文化財2005/04/20(水) 08:23:48
↑特徴
腹が立つとすぐ人に八つ当りをする、自分自身では己を律する事が出来ないと思っている
嫌なおもいをするといつまでも覚えていて因果応報などとこじつけて必ずやりかえす
人から自分の思考とは違うことを言われると、それが正論であったり思いやりだとしても必ず反発する
自分が正義が世界の中心
競争心が激しい

どこの宗教の人ですか?自作自演さん
0305重要無名文化財2005/04/20(水) 11:04:59
296
由紀さん、学習院じゃないよ。
0306重要無名文化財2005/04/20(水) 11:18:06
>>305
あれっ!私、てっきり由紀さんは学習院卒だと思ってたけど。
じゃあ、母校はどこ?
0307重要無名文化財2005/04/20(水) 11:35:42
>>396
シラネ。そんな出身校なんてどうでもええやん。そんなにプライペートな
事を詮索するなよ。
0308重要無名文化財2005/04/20(水) 13:03:07
学習院大学卒だろ。
ノートルダムの高校行ってから。
本に書いてあるでしょ。
本当、若い子でやる子なんておりゃしないよ。
20代後半だが、私より若い子なんて居ないしね・・・。
ありゃ、10年後したら、衰退するだろうね。
0309重要無名文化財2005/04/20(水) 13:21:24
東京の若いお嬢様は草月がお好き
0310重要無名文化財2005/04/20(水) 13:31:07
草月の理論的な記述と教授体系とテキストは見習うべきだと思う。
0311重要無名文化財2005/04/21(木) 07:48:35
表千家裏千家もここと同じようなどろどろが渦巻いてるんだろうけど、
あんまり表面に出てこないね。
0312重要無名文化財2005/04/21(木) 08:54:24
たとえばどのような?
0313重要無名文化財2005/04/21(木) 17:47:50
>>311 うん。私も知りたい。
0314重要無名文化財2005/04/21(木) 17:50:07
雅史氏はどのような腹づもりなんだろう?
0315重要無名文化財2005/04/21(木) 18:05:46
age
0316重要無名文化財2005/04/21(木) 19:13:10
0317重要無名文化財2005/04/21(木) 22:07:17
家元のような地位につくのは男性の方がいいな。
0318重要無名文化財2005/04/21(木) 22:34:25
ソリャあんたの勝手な思いでしょ!
0319重要無名文化財2005/04/22(金) 01:31:58
追い出せばいいのに。取り得は田代神と同じ名前ってだけ。
0320重要無名文化財2005/04/22(金) 07:10:47
どこになら逝っちゃってくれるんでしょう?
0321重要無名文化財2005/04/22(金) 07:11:41
あげあげ
0322重要無名文化財2005/04/22(金) 21:19:18
はっきり言って由紀さんは次期家元を辞退した方がいいと思う。
家元のようなその道の頂点に立つのはやっぱり男の人の方が・・・・・。
0323重要無名文化財2005/04/22(金) 21:22:38
>>322
私も同意。
女がトップの組織ってロクな事ないもんね。
0324重要無名文化財2005/04/23(土) 01:26:24
やっぱ由紀さんの作品、いいわ〜
みにいってみなよ
日本橋高島屋。
0325重要無名文化財2005/04/23(土) 07:18:08
行ってきたよ>高島屋
由紀さんのが一番良かった
小泉首相も見に来てたよ
0326重要無名文化財2005/04/23(土) 08:10:03
当然わかってると思うが
ユキさんに限らず本人が生けたわけではないからね。
0327重要無名文化財2005/04/23(土) 08:23:42
えーそうなのー? どうしてー
0328重要無名文化財2005/04/23(土) 10:58:16
自分は華道とは縁がないけど
地元のデパートの流儀の展覧会で家元作品は
本人じゃなくてまわりの人がいけてるって
耳に入りました
0329重要無名文化財2005/04/23(土) 11:20:38
最近の若い女なら華道じゃなくてフラワーアレンジメントに行くでしょうね。
面倒な階級制度もなく理不尽な上納金制度もないし、
気軽にお花を楽しみたいじゃない。
0330重要無名文化財2005/04/23(土) 11:35:56
作家は大きくなればなるほど自分の手を使わずに作品を
つくっていくものなのですよ。
漫画家だって彫刻家だって昔から名を残している人達だって
そうなんですよ。無知で恥をさらしてしまいましたね(笑)
0331重要無名文化財2005/04/24(日) 07:59:55
それを無知と言って笑う心根の卑しさ。
0332重要無名文化財2005/04/25(月) 00:10:14
P.S 下のほうになると生徒の作品を先生が生けるようになる(w
0333重要無名文化財2005/04/25(月) 10:29:12
>>329

>面倒な階級制度もなく理不尽な上納金制度もないし、
おまえ、いけばなもアレンジメントもやったこと無いだろ。
いけばなは、家元制のためお金がかかると思ってる奴多いが、
実際は花材代以外ほんとどかからない。
免状も安いしね。
事実上の最高位である正1の免状は3万1千円+年会費1万円

>>332
あー、そうだなw
出瓶するときに、色々悩んでるのは生徒より先生。
0334重要無名文化財2005/04/25(月) 11:22:11
フラワーアレンジって花いっぱい使うからお金かかるよね。
免状じゃないけど資格取るのに結局金かかるし。
私は個人的にいけばなの方が好きだな。
アレンジって脳みそみたいに見える時あるからw
花の周りの空間も含めて美って感じがして。
0335重要無名文化財2005/04/25(月) 11:27:45
>>333>>334
そんなにムキにならんでもいいじゃない。華道業界が魅力的なら若い女が大挙して
入ってくるって。
でもそうじゃないんだから、そのわけは想像しても分かるとうり、
お月謝が高い、束縛される、昇段ごとにわけの分からない名目で金を要求される。
こんなとこが嫌われてるんじゃないの。
0336重要無名文化財2005/04/26(火) 09:31:42
>>334
貰って嬉しくないプレゼントのベスト5常連が、花。
家に飾りたい奴のパイ自体が少ない上に、
洋間に合う花形がアレンジメントの魅力。
和室がないと締まらない流派がほされるのは仕方ない。

>お月謝が高い、束縛される、昇段ごとにわけの分からない名目で金を要求される。

いや、だから、むしろ安いって。
0337重要無名文化財2005/04/26(火) 09:41:44
しかし、束縛はされるわな。
特に、まだ社中持って、日が浅い先生の所なんか
行くと、もう「・・・。」となる。
0338重要無名文化財2005/04/26(火) 10:15:40
あなたの街の支部、おすすめの先生っていますか?
またはその逆。
0339重要無名文化財2005/04/27(水) 14:23:03
ああ、九州方面はHPが充実してませんね。困りました。
0340重要無名文化財2005/04/27(水) 19:11:12
池坊家の力関係
現家元>>>保子衆院議員>>由紀次期家元>>美佳青年部代表>>次期家元の
息子>>次期家元の娘>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>雅史氏
0341重要無名文化財2005/04/27(水) 19:26:51
>>340
私も禿同!入り婿の立場は所詮こんなものよ。
だから昔の人は言ったのよね「男は糠三合あれば養子にいくな」って。
0342重要無名文化財2005/04/27(水) 20:22:17
こうゆう名家は種付けさえ終わればあとはどうでもいいんですよね。
家を残すってことが、最大の使命なんですから。
0343重要無名文化財2005/04/27(水) 20:40:30
雅史さん、なんで池坊家の婿になったんだろう。魔がさしたのかな?
0344重要無名文化財2005/04/27(水) 20:47:53
>>342
そうそう、婿取りの家ってそう!
うちの近所の家なんか2人目の子供ができた途端、お婿さんを追い出し
たんだから。
雅史さん、子供ができた段階で離婚されなかっただけまだましだわ。
0345重要無名文化財2005/04/27(水) 20:49:18
そう考えると雅史さんの事、あまり悪くいえないね。
0346重要無名文化財2005/04/27(水) 21:43:33
でも最初は奥さんのほうが、婿のこと好きだったんじゃない。
妙な浮気心出すから、奥さんに見捨てられたんじゃないかな。
もともとほんとに奥さんのこと好きで一緒になったわけじゃなくて
打算もあったからこうゆう結果になったんじゃないの。
自業自得ってことも言える。
0347重要無名文化財2005/04/28(木) 07:21:46
男性に免疫無さそうな雪さんが好きになっちゃったんだろうね。
ちょっとした有名人になりたかったんでしょ。<マサーシ
0348重要無名文化財2005/04/28(木) 07:27:02
独身男性の皆さん!絶対に婿入りしてはいけません!哀れな末路が待っていますよ!
0349重要無名文化財2005/04/28(木) 07:33:50
>>348
全くその通り!婿に行くのは奥さんとその一族の下僕になるのと同じこと。
まわりは奥さんが主人扱いで自分はただの配偶者だし、子供にはうちはお
母さんの方が偉いと思われるしもう最悪!!
0350重要無名文化財2005/04/28(木) 07:49:10
>>348
ただでさえ、今はどこへ行っても女性優位の世の中なんだから、そので
婿に行くなんて女性の奴隷になるようなものよ。
0351重要無名文化財2005/04/28(木) 08:00:40
今は本当に女性優位の時代だよね。男あまりだから、女性は男を選びたい
放題だし、ショッピングや食事・交通などあらゆる面で女性は男より安く
済むし、その上お金をかけてもらえる。それに行事でもひな祭りや母の日
など女性のお祭りは盛大にやるけど、端午の節句や父の日はほとんどの家
庭がスルーするものな。今の日本ほど男性受難や世界はないよ。

0352重要無名文化財2005/04/28(木) 11:30:01
惜しい団体だ。
0353重要無名文化財2005/04/28(木) 20:01:32
>>349-351
こんなトコで自演するなよ。キミがツライのはわかるけどさ。
0354重要無名文化財2005/04/28(木) 20:03:00
>>348-351
0355重要無名文化財2005/04/28(木) 21:36:49
初歩的な質問していい。
1.池坊家や華道池坊ってやっぱり女性上位なの?
2.前のスレで門弟は「由紀様」「美佳様」と様付けで呼ぶのがしきたりって
書いてあったけど、さん付けだと怒られるの?
3.池坊は今、危機的状況なの?
0356重要無名文化財2005/04/29(金) 06:50:45
だいたいどんないかがわしい宗教団体やマルチ商法屋や巨大伝統芸能職能団体でも
トップはお飾りでとことん天然で人がよくてあんまし欲がない人を据えて、
幹部には強力なオルガナイザーでありプロデューサーであり金儲けのうまい人がいるところは
うまくいくことが多い。
0357重要無名文化財2005/04/29(金) 13:49:25
>>356
それだったら、由紀さんは池坊のトップとして丁度いいんじゃない。お飾りとして。
で、周りに経営者タイプの人間をどこかから引き抜いて固めれば。
0358池坊に入門しようかの中年男さん。2005/04/29(金) 19:49:13
なるほどね。
0359重要無名文化財2005/04/30(土) 05:00:59
それでもいいんだけど、ユキさんはホント華がないんだよね。
大手の池坊のTOPには不向き。
家元は存在感あるし、保子さんは華があるのに。

かといって、ミカさんはなんか軽い感じだし。
0360重要無名文化財2005/05/01(日) 17:50:49
だから旦那はインパクト強いの選んだとか(笑)
0361池坊に入門しようかの中年男さん。2005/05/01(日) 23:08:54
厳しい現実ですね。
0362重要無名文化財2005/05/02(月) 01:27:50
由紀さん、もっと若い頃に目をプチ整形すればよかったのに。
目元を変えると甘味勇気っぽい顔になったかもしれない。
関係ないけどデビュー当時の坂下千里子ってまだ一重瞼で
由紀さんに似てるなーっと当時思ったものだ。
0363いつか入門しようかの中年男さん ◆2uDf9.VdeQ 2005/05/02(月) 07:11:30
なかなかむずかしい問題ですね。
0364重要無名文化財2005/05/02(月) 09:41:12
>>355
A1.家元は別として、上の役には男じゃないとなれない。
 つか、男だと若くても無理矢理役付にさせられるらしい。(みんな上役になりたがらないらしい)

A2.「月刊ざ・いけのぼう」でも様付け。門外の人に説明の時ですら様付け。
 この風習は、逆に失礼だと思う。

A3.若い人に人気がない以上、いつまで組織を維持できるか怪しい。
 そもそも部屋に花を飾るという収監すら持たない人が多くなってきてる上に
 草月のようなテキスト形式の教育形態やフラワーアレンジメントのように押されっぱなし。
 中途半端な西洋指向(新風体)がかえって悲劇を招いてるという批判もある。
0365重要無名文化財2005/05/02(月) 12:13:20
外部の人間にも「サマ」付けは、社会人として常識なさすぎ
でみっともない。たとえ社長でも社外の方には呼び捨てなのに。。。
外部の人は笑ってますよ
0366重要無名文化財2005/05/02(月) 13:50:56
>>365
こないだは雅史さんを叩いてたが、こんどは流派批判か。
なんかやましいことでもあるの?
0367重要無名文化財2005/05/02(月) 16:20:46
いや、365の意見は正しいと思う。
今まで気付かなかったが。
03683552005/05/02(月) 19:00:06
>>364さん、私の疑問にお答えいただきありがとうございました。
圧倒的に女性の門弟が多いのでてっきり女性上位だと思っていましたが、そうでは
ないのですね。あと、様付けで呼ばれている事を由紀さん達はどう思っているのか
一度ご本人達に聞いてみたいですね。
0369いつか入門しようかの中年男さん ◆2uDf9.VdeQ 2005/05/02(月) 19:23:21
改革以外に再生の方法はないですね
0370重要無名文化財2005/05/03(火) 00:15:13
「淡交」でも家元の奥さんは家元夫人だが
たかだか中学生の家元の子供の名前に様付けで
皇室と間違えてるのかと驚きました
本当に準皇族と思ってる?
0371重要無名文化財2005/05/03(火) 02:17:58
>>366 一般常識は池坊では非常識ですか、そうですか
0372重要無名文化財2005/05/04(水) 09:44:11
池坊家を会社に例えると、
池坊 専永・・・・・代表取締役社長
池坊 由紀・・・・・専務取締役管理部長(次期社長)
池坊 美佳・・・・・常務取締役広報部長
池坊 保子・・・・・取締役顧問(ご意見番)
池坊 雅史・・・・・ヒラ社員
0373重要無名文化財2005/05/04(水) 09:49:29
>>372
雅史さん、いくらなんでもヒラはないでしょ。せめて課長くらいにはして
あげなさいよ。
0374重要無名文化財2005/05/04(水) 10:02:05
>>372
婿の扱いなんてこんなもんだよ。婿取りの家で婿を大事にしてくれる
事は皆無だって。
0375重要無名文化財2005/05/04(水) 10:06:12
私は雅史さんが由紀さんを「由紀様」と様付けで呼んで、由紀さんが雅史
さんを「雅史」と呼び捨てでよんでいるという噂を聞いた事があるけど、
それはさすがにウソだよね。
0376重要無名文化財2005/05/04(水) 10:12:01
>>375
常識的に考えればあり得ない話だけど、池坊だからどうかな。
子供に「うちはお父さんよりお母さんの方が偉いのよ」と言い聞かせてる
可能性はありそう。婿取りの家でこういう事言う家、結構あるから。
0377重要無名文化財2005/05/04(水) 11:56:31
>>376
婿取りの家はどこも女が威張っているのよ。
0378重要無名文化財2005/05/04(水) 13:06:06
っていうかさあ、貴種みたなものをありがたがらない世代が突如出現してきたことが、
こうゆう世襲系伝統職能団体の没落を加速させてるんではないでしょうか。
京都に行ってみればわかると思うけど、どこいっても老人ばかりで
若い観光客がめっきり減ってるのが分かる。
0379いつか入門しようかさん ◆2uDf9.VdeQ 2005/05/04(水) 14:14:11
僕は40代なので、ゆっくり見物するために行ってみたいんだが。
金がない。
0380重要無名文化財2005/05/06(金) 00:00:30
>>377
現家元も、議員の奥様の方が威張ってそう・・・w
高島屋の花展のときも、初日だけ顔を出して、あとはあの愛人さんと
ブラジルに旅立だれたとか違うとか・・・
0381重要無名文化財2005/05/11(水) 14:07:03
今、池坊短大学長を解任されたおっさんが
久しぶりに「2時ワクッ」に出てる
必死になって言い訳してるよw
0382重要無名文化財2005/05/11(水) 19:47:55
へぇー、テレビ継続なんだ
0383重要無名文化財2005/05/12(木) 10:34:23
>>375
「様」は極端だけど「さん」vs呼び捨てくらいなら別に普通の関係でもあるんじゃないの?
0384重要無名文化財2005/05/12(木) 17:04:50
>381 早かったね。でも嫌な感じもしなかった。
0385重要無名文化財2005/05/12(木) 19:35:03
>>383
夫が妻には呼び捨てで、妻が夫にはさん付けという夫婦は良く見かけるけど、
逆はみないな。
0386重要無名文化財2005/05/13(金) 19:45:42
http://www.nagoyajc.or.jp/55nendo/reikai/reikai05.html
明日、名古屋で池坊由紀と、マン盆栽家元を名乗るパラダイス山元のバトルがあると。
逝きたいーーーーーーっと。
かなりおもろそう。
0387いつか入門しようかさん ◆2uDf9.VdeQ 2005/05/14(土) 02:05:06
へえ
0388重要無名文化財2005/05/14(土) 08:17:25
>>386
予定調和なんだろうな・・・・
0389重要無名文化財2005/05/14(土) 08:43:51
行ってみたいなぁ、スカパーとかで中継しないの?
予想 由紀途中パラダイスの激しい突っ込みで激怒し退場、
パラダイスの不戦勝
0390重要無名文化財2005/05/15(日) 08:35:15
>>388
>>389
司会者が用意していた原稿どおりに進めようとするも、パラダイス山元の激しい突っ込みに遭い、会場からは失笑が漏レ。
途中由紀が突然退場。現場は騒然となるもパラダイスが独りで必死にとりつくってイタ(笑)。
会場は、関係者が大半を占め、創価関係者は少なめ。終了後、パラダイスはマンボンサイの展示コーナーで、サインに応じるなどファンサービス。
内容はいうまでもなく糞だったが、イベントとしてはオモロかった。
0391重要無名文化財2005/05/15(日) 08:53:23
池坊も色物と組んでイヴェントやるなんて、そうとう焦ってるのかな。
そんなのうまくいくはずないだろうに、
やっぱ、卓越したプロデューサーが付かないと、
没落の歯止め効かないかも。
0392重要無名文化財2005/05/15(日) 12:54:39
山本寛斎登場!
0393重要無名文化財2005/05/15(日) 14:30:20
率直に申し上げて、10年後華道池坊よりマン盆栽人口の方が上回っていると思われる。
マン盆栽、金かからないもん♪
0394重要無名文化財2005/05/16(月) 09:56:01
池坊 マンボウ 実はなんか深い関係がありそうだ
0395いつか入門しようかさん ◆2uDf9.VdeQ 2005/05/17(火) 14:36:16
そう?
0396重要無名文化財2005/05/24(火) 07:02:20
池坊に明日はない!
0397いつか入門しようかさん ◆2uDf9.VdeQ 2005/05/27(金) 02:24:43
まあそういわずに
0398重要無名文化財2005/05/27(金) 21:36:12
僕は男だけど生け花をやりたいと思っている。
でも、池坊は女社会だからな。男は近寄れないな。
0399重要無名文化財2005/05/27(金) 21:39:24
>>398
次期家元が女性なんだから女社会なのは当たり前だよ。
0400重要無名文化財2005/05/27(金) 21:49:08
果たして10年後に池坊は生き残っているだろうか?
0401重要無名文化財2005/05/27(金) 22:02:14
>>400
大丈夫だよ。由紀さんは真面目な人だもの。みんなは地味だ。カリスマ性
がないとか言うけど、私は由紀さん家元にぴったりだと思うよ。
きっとみんなから慕われる、後世に名を残す家元になると思うよ。
0402いつか入門しようかさん ◆2uDf9.VdeQ 2005/05/28(土) 11:41:31
復興が期待できるレスおよび、スレッドだと思います。
0403重要無名文化財2005/05/30(月) 09:32:27
>>401
門下のみなさまのフォローに感謝しております。
私は地味で、カリスマ性もなんにもありませんが、これからがんばりますので、
今後ともお月謝は確実に期日までにご入金下さいますよう、よろしくお願いいたします。
0404重要無名文化財2005/05/30(月) 19:16:56
>>403
まさか、由紀さん本人じゃないよね。
0405重要無名文化財2005/05/30(月) 21:20:56
雅史か、某ホテルで従業員とのやりとりを聞いていたけど
変なやつだと思った。家内も幻滅してた。
0406いつか入門しようかさん ◆2uDf9.VdeQ 2005/05/31(火) 02:29:43
アチャー
0407重要無名文化財2005/05/31(火) 07:25:20
今まで雪さんの事、地味だとか華がないと思ってきたけど
401を読んで、それもそうだな・・・と思った。
カリスマ的な人が家元になってミーハーなイメージつくよりもいいかもしれない。
これ以上、格を下げない為にも、あんなちゃらんぽらんな旦那追い出しちゃえ。
先鋭さんが愛人持つのとワケが違う。己の立場を知れ!
0408重要無名文化財2005/05/31(火) 09:35:43
次期家元って首座ってないよね。
あのフワフワ感は、生活感を全く感じさせなくて、流石令嬢と思うが。
0409重要無名文化財2005/05/31(火) 16:30:41
>>408
神経系のご病気とか?
0410重要無名文化財2005/06/06(月) 22:02:59
>>407
もうじき、離婚が成立して旦那は巨額の慰謝料や養育費で破産寸前まで追い込まれ、
方や由紀さんは何事もなかったように家元に就任か。
やっぱ、日本は家柄が物をいう社会だなw
0411重要無名文化財2005/06/06(月) 22:07:03
>>410
その通り。なんやかんや言っても、結局家が金持ちだったり、名のある家の
一族の奴が得をするのが日本なんだよ。それにしても雅史さんは何で池坊に
婿入りしたんだろう。魔がさしたとしか言いようがない。
0412重要無名文化財2005/06/06(月) 22:09:29
>>410
由紀さんはいいよな。門弟から月謝をもらいたい放題だし、近いうちに旦那から
億単位の慰謝料をブン取るだろうし。一生金には困らないだろうな。
0413重要無名文化財2005/06/11(土) 16:52:49
>>412
まさふみに億の金があるわけない
0414重要無名文化財2005/06/16(木) 00:51:29
やりの坊、させの坊、イケイケ池坊
0415重要無名文化財2005/06/17(金) 00:12:15

<伝統文化は残しているんだけど、空っぽでハートはないんですね。日本の環境がこんな状態に
なってしまって、自分一人で茶室に座っていい茶ができると思いますか。自然を愛する心がなか
ったらできないでしょう。(略)いまのお茶や花は寂しいものですよ。特に池坊の展示会は、素
材の半分ぐらいはビニールとかワイヤーとか、そんなものなんです。外面からみると池坊は立派
に残って、勉強している人たちは何百万人もいる。だけど中身は何なのか。(略)型とかフォー
ムばかりだし、それも古臭くなっていく。だから、ワイヤーでつくった花そのものも、今度はだ
めになり始めているんです。そうすると(略)ある程度教養のある大人も、あまり興味を示さな
い。 僕は逆にそれは賛成でワイヤーとか、あんなものが好きな人たちのほうが変だと思う。環
境がおかしくなったことによって、日本の伝統芸術のほうもおかしくなり、おかしくなったとき
に人間がそういうものから離れるという悪循環に陥っています。>
             ――アレックス・カー「『日本ブランド』で行こう」ウェイツ――

0416いつか入門しようかさん ◆2uDf9.VdeQ 2005/06/17(金) 03:57:26
ハートがなくなりつつあるんですか
0417重要無名文化財2005/06/18(土) 02:17:28
>>415
池坊たたきウザ
0418重要無名文化財2005/06/20(月) 19:10:47
とっくにガイシュツかも知れないが・・・・・
美佳さんは女優の野村真美に似てない?
0419いつか入門しようかさん ◆2uDf9.VdeQ 2005/06/22(水) 16:39:10
>>418 かなり似ていると思います。誰もいえなかったことを良くぞおっしゃった。!!!!!!!!
0420重要無名文化財2005/06/22(水) 22:28:25
えー似てないよー。
どっちがいいとか悪いとかじゃなくて、顔立ちに接点が無い。
ttp://mytown.asahi.com/kyoto/images/pic12_101_717.jpg
0421いつか入門しようかさん ◆2uDf9.VdeQ 2005/06/23(木) 13:11:42
こういうことはアバウトに雰囲気ですな。
0422重要無名文化財2005/06/23(木) 14:20:45
とっくにガイシュツだが井上和香は野村真美に似てる。
0423重要無名文化財2005/07/16(土) 02:11:49
今日、祇園祭のついでに池坊短大に遊びにいきました。
学生さんの花展、いきいきとしていて良かったです。
でも、由紀様の作品はどうかと・・・w
0424重要無名文化財2005/07/16(土) 18:34:31
由紀さんは「誰でも生け花ができる!」という自信をつけさせる為の存在だと
思います。
0425重要無名文化財2005/07/25(月) 20:46:31
池坊雅史って今何してるの?
0426重要無名文化財2005/08/03(水) 02:25:11
みかさんのところはうまくいってるのかな?
0427重要無名文化財2005/08/22(月) 10:08:02
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □ □10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成□
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ□
□て死亡した人"が続出しています。これは富子さんの■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。 ■ ■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。 ■■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
0428重要無名文化財2005/08/24(水) 00:37:55
美佳さん実物超きれい
0429重要無名文化財2005/09/09(金) 23:05:51
YBでつー。
よろしくー
容疑者   同志社   犯罪者♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

生きてる〜  価値無し   そりゃ君さ〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

でも〜  その下には ♪  惆ツがいる〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

 惆ツがい〜〜る〜さ〜〜〜〜〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
0430重要無名文化財2005/09/13(火) 00:49:19
比例で当選でしたね
0431重要無名文化財2005/09/25(日) 00:29:47
美佳たん好き
0432重要無名文化財2005/10/17(月) 13:14:10
池坊ヒロシです
0433重要無名文化財2005/10/17(月) 19:28:27
週末に高島屋の花展に行ってきたけど、
専永さんは、あれでいいの?
華もなければ特色もない。かといって花本来の美しさを活かしているでもなし。
訴えかける力もなし。迫ってくる迫力もなし。
大きい素材を探しましたってだけでしたね。
0434重要無名文化財2005/10/17(月) 23:50:15
>>433
立華立華してて池坊のイコンとしては十分機能してたんじゃないですか?
生けこみのときも本人顔見せてましたし
0435重要無名文化財2005/10/18(火) 09:06:18
>>434
> 生けこみのときも本人顔見せてましたし
( >▽)ノ彡☆ギャハハハ
0436重要無名文化財2005/10/23(日) 03:53:01
僕、由紀さんの顔超好みです。
みんな画像ください!
0437重要無名文化財2005/10/27(木) 12:50:50
マサシが学長だった頃の卒業生でーす。
0438重要無名文化財2005/10/27(木) 13:02:16
よくお昼ごはんをご一緒しました。
0439重要無名文化財2005/10/27(木) 13:48:43
俺とも飯一緒に食ってくれ
0440重要無名文化財2005/10/27(木) 23:18:32
>>437
マサフミだろw
バーカwwwww
0441重要無名文化財2005/10/31(月) 10:55:52
マサやん元気かな。
0442重要無名文化財2005/11/01(火) 22:58:20
めちゃ最近ともだちがマサフミにナンパされたw
ほんで留守電にメッセあるねんて・・・キショ まじできしょ

0443重要無名文化財2005/11/03(木) 00:41:49
学長やめてからなにしてはるんやろ?
0444重要無名文化財2005/11/06(日) 07:48:11
443
専業主夫をやってたりして
0445重要無名文化財2005/11/07(月) 21:26:46
日本は朝鮮のマネばかり、日本に立派な文化はありません。朝鮮起源です
0446重要無名文化財2005/11/20(日) 19:12:19
てかまだ池坊って学長がいないんよね。
あのセクハラじじいの事学校全体でもみけしやがって…
生徒に真実ぐらい言えっての。あんな学校腐ってる
0447重要無名文化財2005/11/22(火) 19:48:04
池坊はもう終わりだ・・・・・。
10年度には跡形もなく無くなっている・・・・・・。
0448重要無名文化財2005/11/25(金) 12:00:32
>>447
次々家元は、超イケメンになりそうな顔立ちだから
復活できると思う。
0449重要無名文化財2005/11/26(土) 22:27:20
可愛い顔してるよね>専宗くん
0450重要無名文化財2005/12/05(月) 00:26:30
>>443
愛人とは別れたのかな?
0451重要無名文化財2005/12/15(木) 20:55:23
保子さんが今日ミリオネアに出演した。
スタジオの応援は姪っ子さん2人だった。
私は応援に美佳さんが来るのを期待したがやっぱ駄目か・・・
0452重要無名文化財2005/12/26(月) 06:37:14
昨日、ふと思ったんだけど、
フィギアスケートの荒川静香さんと由紀さんて似てないかな?
0453重要無名文化財2005/12/29(木) 14:21:38
えー、ユッキーのほうがきれいだって!
0454重要無名文化財2005/12/30(金) 21:21:40
デンターネットの京都市中京区で13位の烏丸H歯科の先生は親戚らしい
0455重要無名文化財2006/01/03(火) 08:40:52
暮らしの中に花を〜生け花は見る人の心を優しく明るく、なごやかにします。
美しい花を賞でるだけでなく花に心を寄せ、
その美しさを感じると身近な所に生けておきたいと思います。
手に入りやすい花材で歳時や行事の折々に心楽しむ花を、
やさしい盛花、投入れから自由な創作を楽しむ自由花、
さらに伝統的な生花といった内容でおけいこします。

てことなのか?
0456重要無名文化財2006/01/05(木) 03:50:11
私、高校受験は相当、勉強して結構いいとこの高校に
入ったんだけど、高校入って怠けてしまいました。

大学受験しようか悩んでて、、こんなんだけど池坊
受かるかな?
0457重要無名文化財2006/01/05(木) 13:19:08
>>455
池坊には、現在、投入や盛花は無くなった。
全部、自由花として再編。









0458重要無名文化財2006/01/05(木) 13:20:53
>>456
もっと勉強して良い大学目指せ。
二流以下の大学なら、どこも定員割れてるから、
とくにいけ花や、日本文化について学びたいのではなければ
他の大学の方が良い。
0459重要無名文化財2006/01/05(木) 23:39:03
定員割かぁ。。どこかなぁ
0460重要無名文化財2006/01/06(金) 00:27:11
年末・年始は保子さん含めた5人でニセコでSKI
しかし、夫の傲慢ぶり、人目もはばからずに切れていた様子に
由紀さんの心労がうかがえた。
かわいそうなのは二人の子供たち。
0461重要無名文化財2006/01/07(土) 23:46:55
短大行って編入したらいいよ。
そうすると大学に入ったときは苦しいんだけど。
0462重要無名文化財2006/01/08(日) 00:14:56
池坊ってリッツとか編入できるよ!
0463重要無名文化財2006/01/09(月) 15:53:03
わりと優先的?にね。
わたしの代は編入していった子は多かった。

0464重要無名文化財2006/01/26(木) 16:06:36
あげ
0465重要無名文化財2006/02/28(火) 16:48:39
そうです。他校へ編入できるのです。でも池坊文化学院はできません。お茶の水はオバ様たちの憩いの場と化している。若い方はいません
0466重要無名文化財2006/03/02(木) 00:17:05
最近全然話題ないね。
私は由紀さん夫妻の離婚をまだかまだかと待ち続けてるんだけど。
まあ、離婚したら旦那は慰謝料や養育費で破産状態になるだろうな。
0467重要無名文化財2006/03/17(金) 14:00:29
皇后さま「いけばな小原流展」に
 皇后さまは17日午前、東京・中央区の日本橋高島屋で開かれている
「いけばな小原流展」(財団法人小原流主催、読売新聞東京本社後援)
を視察された。
 同展は、戦後、前衛生け花の先駆者として活躍した小原豊雲・小原流
三世家元の生誕100年を記念したもので、21日までの期間中、全国
の支部や幹部らの作品約370点が展示される。

(2006年3月17日13時4分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20060317ij02.htm
0468重要無名文化財2006/03/18(土) 01:04:41
高島屋で由紀様のなにかやってるみたいだね?
0469重要無名文化財2006/03/28(火) 01:06:25
九州の華展時はお家元は台湾に
いました。台日親善華展があり九州と同じ
時でしたので由紀様がお一人で行ったと
いうことです。ご安心下さいね。
0470重要無名文化財2006/04/06(木) 14:34:04
■「旧七夕会の由来」■
江戸時代初期、寛永の頃、後水尾天皇は親王や側近の公家達と共に、度々京都御所
で、禁中立花御会を催されました。32世池坊専好はその都度宮中に招かれて指導的
役割を果たしました。
毎年11月に全国の門弟が集まって開催される本展は、宮中で行われていた七夕会の
花会を後水尾天皇より池坊で催す許しを頂いたと伝えられる由緒あるものです。
しかし、明治時代、五節句の廃止に伴い、七夕の行事ができなくなりました。池坊
ではこれを惜しみ、旧七夕会として今日まで受け継がれています。
http://www.streamnavi.com/ikenobo/PROJECT/KATEN/
第162回国会 憲法調査会 第1号
○池坊委員 公明党の池坊保子でございます。それから、女系で構わないと私は思っております。
象徴天皇が女系であることに何ら支障を来すものはございません。また、不都合なことはないと思います。
 そして、長子が優先されるべきであって、男性が優先されるとするならば、女性は補完でしかあり得ないと思います。
平安時代の通い婚にも見られるように、長い歴史の中で家を守ってきたのは女性だったのでありますから、
これは何ら不都合がないというふうに考えております。
 ただ私は、三点目、宮家の創設については、これは必要ではありますけれども、慎重に議論する必要があると私は思っております。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/162/0089/16202030089001a.html

皇后さま「いけばな小原流展」に
 皇后さまは17日午前、東京・中央区の日本橋高島屋で開かれている
「いけばな小原流展」(財団法人小原流主催、読売新聞東京本社後援)
を視察された。
 同展は、戦後、前衛生け花の先駆者として活躍した小原豊雲・小原流
三世家元の生誕100年を記念したもので、21日までの期間中、全国
の支部や幹部らの作品約370点が展示される。
(2006年3月17日13時4分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20060317ij02.htm

これで池坊は天皇家とは断絶だろうな。
皇室典範で女系容認、長子優先を訴えるなんて、池坊の歴史を理解していれば絶対言えないはずなんだが。
0471重要無名文化財2006/04/21(金) 19:16:26
郵政記念日 華やかに生ける 華道の池坊美佳さん1日郵便局長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060421-00000026-kyt-l26.view-000
0472重要無名文化財2006/05/21(日) 07:40:22
1ヵ月ぶりのage
0473重要無名文化財2006/06/04(日) 09:20:07
2週間ぶりのage
0474重要無名文化財2006/06/05(月) 13:49:11
浴槽に生後9か月の秀○朗沈めて死なせる…夫婦逮捕 (読棄新聞)
川署は8日、生後9か月の長男を浴槽に沈めて死なせたとして、
無職岡村慎太郎、妻あいの両容疑者を傷害致死容疑で逮捕した。

調べによると2人は、7日夜、アパート自室の風呂場の浴槽に、
秀太郎ちゃんを沈めるなどの暴行を加え、8日午後、死亡させた疑い。
あい容疑者から7日夜、119番通報があり、搬送先の病院が、
秀太郎ちゃんの体に複数のあざやたばこの跡があることを不審に思って、
8日朝、同署に通報した。同署が両親から事情を聞いたところ犯行を認めた。

調べに対し、岡村慎太郎容疑者は「金銭面と、夫婦関係でうまくいかず、
むしゃくしゃしてやった。死ぬとは思わなかった」、あい容疑者も
「泣き声がうるさくて眠れなかった。湯船につけると静かになったので、
これまでも何回かやった」などと供述している。

0475重要無名文化財2006/06/20(火) 12:37:06
池坊は今や全く話題なし。
もうダメだな。
0476重要無名文化財2006/07/28(金) 23:29:56
教務部の一重まぶたテラウザスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0477重要無名文化財2006/07/28(金) 23:33:12
特定シマスタ
0478重要無名文化財2006/07/28(金) 23:35:19
通報シマスタ
0479重要無名文化財2006/08/05(土) 17:23:25
シマスタ
0480重要無名文化財2006/08/10(木) 12:26:48
木村君元気かな。
0481停止しました。。。NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています