( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通56クマ目 ©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net(8段) (スフッ Sdca-NZAz)
2017/01/27(金) 21:13:03.96ID:aoObeYBwdJR九州熊本支社:鹿児島本線、豊肥本線、肥薩線、三角線
http://www.jrkyushu.co.jp/kumamoto/
熊本市交通局:熊本市電A系統、B系統
http://www.kotsu-kumamoto.jp/
熊本電気鉄道:菊池線、上熊本線
http://www.kumamotodentetsu.co.jp/
肥薩おれんじ鉄道(旧鹿児島本線)
http://www.hs-orange.com/
南阿蘇鉄道(旧高森線)
http://www.mt-torokko.com/
くま川鉄道(旧湯前線)
http://www.kumagawa-rail.com/
前スレ
( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通55クマ目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1480595236/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無し野電車区 (ワッチョイ 5317-Q0kd)
2017/01/28(土) 21:28:26.10ID:OAufeUhh0今日しんぺい4号乗ったけど夜走ってるとなかなかいい感じだな。
なお座席と乗客マナー
特急格上げした理由がなんとなく垣間見れたわw
0004名無し野電車区 (スッップ Sdca-fMLr)
2017/01/28(土) 22:25:25.05ID:fvqsSKftd0005名無し野電車区 (ドコグロ MM36-IeKb)
2017/01/29(日) 01:04:31.49ID:cSs1jDHlM4月頃五歳の娘と乗ろうと思ってたのに
0006名無し野電車区 (オッペケ Sr13-2Dfi)
2017/01/29(日) 08:06:33.78ID:olo9mZnNr車が交通局前電停に激突
タクシーが上熊本駅前行き市電と衝突
なお乗客は10人程度()
0007名無し野電車区 (ワッチョイ 5317-Q0kd)
2017/01/29(日) 12:36:03.85ID:IzbDAg7y0指定席関連で2件ほどw
けど以前熊本からいさぶろう1号で乗ったときはそれほどでもなかったからこればかりは運かと。
4月ならもう特急だから変な客が排除されてることを願うがw
まあ娘さんとの思い出いっぱい作んなっせ。
子供もそれなりにいてカッコイイとか喜んではいたし。
0008名無し野電車区 (ワッチョイ aa72-xu7M)
2017/01/29(日) 18:52:51.27ID:wsIV9AtE0辛島町発の区間便だからそんなもんですよ。
0009名無し野電車区 (ワッチョイ 335b-IeKb)
2017/01/29(日) 20:15:42.16ID:Zr9LKw+k00010名無し野電車区 (ワッチョイ bb3c-zJbb)
2017/01/29(日) 20:34:46.24ID:6zDL2Lg000011名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp13-1eU6)
2017/01/30(月) 08:20:45.27ID:kaSapzoYpかわせみやませみにも付くんやろか?
0012名無し野電車区 (ワッチョイ d3c5-AZYz)
2017/01/31(火) 11:01:34.54ID:VnphRbMW0ttp://www.huffingtonpost.jp/hogan-kishida/lapped-ginza-line-kumamon_b_14433842.html
>熊本電鉄によると、現在、台湾からの月間利用客は約3,000人だという。
1日平均100人ぐらい来てるんだね
0013名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp13-1eU6)
2017/01/31(火) 19:15:03.09ID:ueB3mIRGphttp://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2017/01/30/20170130kawasemiyamasemi.pdf
仄かにぼる列車の香りw
0014名無し野電車区 (ワッチョイ 2617-gbJc)
2017/02/01(水) 03:16:24.83ID:GZrTDVvN00015名無し野電車区 (オッペケ Sr13-HQZ2)
2017/02/01(水) 12:26:37.48ID:kg4bd5gOr0016名無し野電車区 (ワッチョイ aa72-xu7M)
2017/02/01(水) 20:20:40.44ID:P6q+cSkN00017名無し野電車区 (スフッ Sd9f-75Uy)
2017/02/02(木) 12:54:52.80ID:L9KUp5Hfd0018名無し野電車区 (ワッチョイ 5317-8ExJ)
2017/02/03(金) 09:15:54.80ID:p1AeIjYB0閣議決定後というのが大きい
大分市は新産業指定都市になって激変し 長崎市の人口を抜いてしまった
0019名無し野電車区 (ワッチョイ 5317-8ExJ)
2017/02/03(金) 09:16:24.21ID:p1AeIjYB0閣議決定後というのが大きい
大分市は新産業指定都市になって激変し 長崎市の人口を抜いてしまった
0020名無し野電車区 (ワッチョイ 1379-8ExJ)
2017/02/03(金) 19:52:11.13ID:FdIW79vo0そこからの大発展だからすごい。
0021名無し野電車区 (ワッチョイ a317-4SR0)
2017/02/03(金) 23:28:51.94ID:FN3AoslW00022名無し野電車区 (ワッチョイ 235b-TNuI)
2017/02/04(土) 00:27:08.40ID:AbqV8NAv00023名無し野電車区 (アウアウカー Sae7-/Mgu)
2017/02/04(土) 01:11:28.68ID:oMuMj8tqa早く駅ビルとか出来上がらんかね。
0024名無し野電車区 (スップ Sd9f-z2sC)
2017/02/04(土) 08:02:18.17ID:hLWGbeAsd0025名無し野電車区 (スププ Sd9f-D0dn)
2017/02/04(土) 13:52:56.06ID:kO9LdE+kdそんなに嬉しいもんかね?
0026名無し野電車区 (ワッチョイ a317-yene)
2017/02/04(土) 15:59:56.00ID:So/iUZUC0高架化と在来線駅舎更新があるからしょうがないけどもどかしいね。
MICE施設の方が先に出来ちゃうもんなぁ。
0027名無し野電車区 (ワッチョイ ff50-8ExJ)
2017/02/04(土) 16:44:38.76ID:hLJSzB6K0ニューえきまち一丁目もできる、かなりの店舗が入るよ
だいぶ変わってくるぞ
0028名無し野電車区 (ササクッテロレ Spa7-SU7p)
2017/02/04(土) 17:35:48.53ID:bwo9ArC1p0029名無し野電車区 (ササクッテロレ Spa7-SU7p)
2017/02/04(土) 17:37:24.03ID:bwo9ArC1p0030名無し野電車区 (スップ Sd9f-z2sC)
2017/02/04(土) 17:37:49.83ID:CMqznWcEd0031名無し野電車区 (ワッチョイ 5359-AbFN)
2017/02/04(土) 17:40:42.27ID:D87dkhVk0石垣風に貼るだけだろ。
ハリボテ感は新しくなっても変わらないね・・・
ホームの屋根にいくらかかっていることやら
0032名無し野電車区 (ワッチョイ a317-SXKM)
2017/02/04(土) 18:18:16.72ID:eFgysKKH00034名無し野電車区 (ワッチョイ a317-cqZ0)
2017/02/04(土) 19:59:59.72ID:wOWZ4MAd0乗換でホーム移動の時に一々あの長い階段昇降するのはうんざりなんだがw
0036名無し野電車区 (ワッチョイ a317-cqZ0)
2017/02/04(土) 21:31:22.24ID:wOWZ4MAd0金をケチったのか担当者が中2階というものを知らなかったのかは知らんがw
なんにしても詰めが甘い罠。
ところで武者返し(?)が着々と出来上がってきてるが1番ホームから見ると中々威圧感あるなw
あそこが駅舎入口になるんよね?
0037名無し野電車区 (ササクッテロラ Spa7-hlFv)
2017/02/04(土) 21:43:43.12ID:g2vyGrslp0038名無し野電車区 (ワッチョイ 9379-KOlE)
2017/02/04(土) 22:14:06.68ID:wiIfNMXv0今配信停止してるし復活してほしい…
0039名無し野電車区 (ワッチョイ ff50-8ExJ)
2017/02/04(土) 22:32:58.36ID:hLJSzB6K0在来線駅舎は来春には完成だよ、高架ホームと高架下商業施設と同じ
中2階は無理だろうけど、可能性としては大阪駅みたいに
上から降りてくるかもな、駅ビル側と新幹線口に大型ホテルができるから
高架線上でつなげればいい、かなり便利になるが・・・無理か
0040名無し野電車区 (ワッチョイ a317-SXKM)
2017/02/04(土) 22:49:50.90ID:eFgysKKH00041名無し野電車区 (ワッチョイ a317-yene)
2017/02/04(土) 23:16:47.75ID:So/iUZUC0駅舎は結構イケてると思うがホームは安藤忠雄デザインじゃなくして機能優先でやれなかったかね?
そうすりゃ費用も節約出来たと思うがw
0042名無し野電車区 (ワッチョイ ff50-8ExJ)
2017/02/04(土) 23:23:57.99ID:hLJSzB6K0対面乗り換えにしてもらわないとね、体が不自由な人や高齢者もいるわけだし
0043名無し野電車区 (ワッチョイ 633c-W876)
2017/02/04(土) 23:24:52.00ID:JDf5x59D0駅ビル側と新幹線口側それぞれに大型ホテル出来るのけ??
0044名無し野電車区 (ワッチョイ ff50-8ExJ)
2017/02/04(土) 23:29:45.42ID:hLJSzB6K0あ、違うよ
駅ビルアミュと、新幹線口の駐車場をつぶしてそこにホテルができるみたい
白川口のJR九州ホテルは解体する、けっこう本気モードだよな
0045名無し野電車区 (ワッチョイ 5359-AbFN)
2017/02/04(土) 23:38:06.05ID:D87dkhVk0欲しかった。
費用節減でアスファルトになっているのは
しょぼすぎる。
気のせいかも知れないが安藤忠雄の
最近の動向を紹介しているホームページに
熊本駅の記載がないのだが大丈夫だよな?
まさかのヤり逃げなことはないよなw
ww
0046名無し野電車区 (ワッチョイ 433c-hlFv)
2017/02/04(土) 23:43:34.80ID:2iJ+mijX02番と5番でうまい具合に振り分ければほとんどの列車が対面乗り換え出来そうな気もするよね
0047名無し野電車区 (スフッ Sd9f-pdWn)
2017/02/04(土) 23:47:29.52ID:kZ7z/jlDd0048名無し野電車区 (ワッチョイ a317-cqZ0)
2017/02/04(土) 23:49:01.54ID:wOWZ4MAd0水前寺始発の銀水or八代行き設定して熊本行きの発車5分後くらいに前出の水前寺始発を発車。
移動もほとんどないし楽だよな、と思ってたが>>28のとおり待避線が剝がされてるんならそれはもう出来ないな。
0049名無し野電車区 (ワッチョイ 7f72-w8tn)
2017/02/05(日) 06:56:17.86ID:kwB2Kl9H00050名無し野電車区 (スフッ Sd9f-1NrW)
2017/02/05(日) 10:03:15.33ID:7ZipqHUed既存の新幹線と比較してホームの規模が小さいとは思うけど、
安全性を確保できるだけの広さはあるから。個人的には気にはならない。
しかし在来線はダメ。ちょっと狭すぎる。上熊本駅ですら危険を感じるホームの狭さなのに、熊本はホーム屋根の柱が邪魔してさらに狭いからなぁ。
0051名無し野電車区 (ワッチョイ a3c5-0MWP)
2017/02/05(日) 11:11:47.45ID:XRi2aQTY0熊本地震の影響かずっと居座ってるなw
0052名無し野電車区 (ワッチョイ ffc1-z2sC)
2017/02/05(日) 13:32:24.94ID:tkgWfLRE00053名無し野電車区 (ワッチョイ 6f79-8ExJ)
2017/02/05(日) 16:03:21.54ID:7HiRIj8O0まだできてもいない駅ビルアミュプラザつぶすってどういうこと?と思ったじゃないかw
>>50
山陽区間から九州区間に入ると駅規模の落差はどうしても目立つ罠。
新下関とか新岩国レベルでもしっかりしてるもん。
0054名無し野電車区 (ササクッテロレ Spa7-SU7p)
2017/02/05(日) 16:28:54.72ID:0CH3/6hqp0055名無し野電車区 (スップ Sd9f-z2sC)
2017/02/05(日) 16:47:54.66ID:JUQBmrx/d0056名無し野電車区 (ワッチョイ a317-cqZ0)
2017/02/05(日) 17:57:34.57ID:r0bgkzaJ0運用はやりにくくなるけど別に不可能って訳じゃないやろ。有明時代の光の森駅考えれば。
結構その案は面白いかもな。水前寺ー熊本が若干過剰輸送かもしれんがw
0057名無し野電車区 (スップ Sd9f-z2sC)
2017/02/05(日) 18:19:42.28ID:JUQBmrx/d0058名無し野電車区 (ワッチョイ cfb5-UbdY)
2017/02/05(日) 20:47:13.80ID:uekyZd5c0前から気になっていた熊本西環状線はいつから通れるか正式に決まりましたかね。
転勤した際には西環状線を通ってJRの西側を通って南に抜けるルートを走ってみたいと思ってます。
上熊本駅の西側に広い道路を造っているようですけど、まだ通れないんですかね。
出来るだけ市の中心部を避けてJR西側を南北に通るルートを通ってみたいので。
0059名無し野電車区 (スッップ Sd9f-z2sC)
2017/02/05(日) 21:16:57.87ID:I9fh3TM1d0061名無し野電車区 (スッップ Sd9f-z2sC)
2017/02/05(日) 21:38:07.11ID:I9fh3TM1d0062名無し野電車区 (ワッチョイ 633c-W876)
2017/02/05(日) 22:29:27.21ID:eM2KjACw00063名無し野電車区 (スプッッ Sd9f-z2sC)
2017/02/05(日) 22:37:19.91ID:dYVTrdMqd0064名無し野電車区 (ワッチョイ cfb5-UbdY)
2017/02/05(日) 22:42:45.28ID:uekyZd5c0そうですかぁ…
まだなんですねぇ…
楽しみしていましたが、残念です。
ありがとうございました。
0065名無し野電車区 (スプッッ Sd9f-z2sC)
2017/02/05(日) 22:47:23.83ID:dYVTrdMqdありがとうございましたwww
0066名無し野電車区 (スフッ Sd9f-1NrW)
2017/02/05(日) 22:51:52.87ID:7ZipqHUed下硯川〜花園インター間は平成28年度末併用開始予定となってはいる。
ということは、下硯川インター〜四方寄間の植木バイパスも開通するってことなのかな?
0067名無し野電車区 (スプッッ Sd9f-z2sC)
2017/02/05(日) 23:06:30.81ID:dYVTrdMqdありがとうございましたwww
0068名無し野電車区 (ワッチョイ 5317-C7OE)
2017/02/05(日) 23:22:25.90ID:DYptIOEC0下硯川〜花園インター間だけ開通しても下硯川インター〜四方寄間の植木バイパスが開通しないとどん詰まりだな。
0069名無し野電車区 (スプッッ Sd9f-z2sC)
2017/02/05(日) 23:31:17.80ID:dYVTrdMqd0070名無し野電車区 (ワッチョイ 235b-TNuI)
2017/02/06(月) 06:02:44.17ID:V89HhhUu0鈴麦線もいうほど混んでない
0071名無し野電車区 (ワッチョイ 5317-C7OE)
2017/02/06(月) 12:46:22.62ID:95HLVya200072名無し野電車区 (ササクッテロロ Spa7-SU7p)
2017/02/06(月) 18:37:38.56ID:ZbnFnw9Ep0073名無し野電車区 (ワッチョイ e3cb-bwyF)
2017/02/06(月) 19:22:16.58ID:9OHBaB2I0とりあえず本体工事が終わらないことにはかかれないかと > 高架下
0074名無し野電車区 (スップ Sd9f-z2sC)
2017/02/06(月) 20:03:12.27ID:7eQ7eppGd0075名無し野電車区 (ワッチョイ d340-ze9l)
2017/02/06(月) 20:24:38.99ID:cNlgO0Mr0三角線乗りたくなつたよ
0076名無し野電車区 (ワッチョイ ff50-8ExJ)
2017/02/06(月) 21:12:22.16ID:46kYFTl200077名無し野電車区 (ワッチョイ a317-cqZ0)
2017/02/06(月) 21:14:17.38ID:EHO28U+30臨時ではあったみたいだけどデフォルートで
0078名無し野電車区 (ワッチョイ 5317-C7OE)
2017/02/06(月) 21:41:26.47ID:95HLVya20取り敢えずヒライや無法松の在る付近の交差点に出るのかな?
0079名無し野電車区 (ワッチョイ 633c-W876)
2017/02/06(月) 21:53:14.18ID:NMoYpatM00080名無し野電車区 (ワッチョイ 633c-W876)
2017/02/06(月) 21:54:10.71ID:NMoYpatM0北消防署付近じゃね?
0081名無し野電車区 (ワッチョイ 6f79-8ExJ)
2017/02/06(月) 22:10:58.91ID:D7KbE75G0>>78であってる。
北部中学校〜ヒライあたりの3号線も工事やってるね。
0082名無し野電車区 (スフッ Sd9f-1NrW)
2017/02/06(月) 23:07:11.77ID:EIWKVxJ4dへー、直接3号線に出るんだ。
あそこまでバイパスができたら、3号線に車が集中する区間は2キロちょっとか。
0083名無し野電車区 (スップ Sd9f-z2sC)
2017/02/07(火) 00:15:58.61ID:rmkV8g+pd0084名無し野電車区 (ササクッテロラ Spa7-hlFv)
2017/02/07(火) 01:04:11.87ID:3gbrgGCAphttp://blogs.yahoo.co.jp/mildwest_95/14207592.html
0085名無し野電車区 (ワッチョイ a3c5-0MWP)
2017/02/07(火) 09:22:28.62ID:ei+NI9EY0ttp://www.yomiuri.co.jp/local/kumamoto/news/20170206-OYTNT50040.html
0086名無し野電車区 (スップ Sd9f-z2sC)
2017/02/07(火) 10:04:52.87ID:+KvGtH/Od0087名無し野電車区 (ササクッテロロ Spa7-SU7p)
2017/02/07(火) 13:36:17.16ID:iLtbirq2p0088名無し野電車区 (ワッチョイ 633c-W876)
2017/02/07(火) 14:39:19.89ID:soeiH9Rt00089名無し野電車区 (ワッチョイ 633c-W876)
2017/02/07(火) 14:45:58.39ID:soeiH9Rt00090名無し野電車区 (ワッチョイ a3c5-0MWP)
2017/02/07(火) 16:46:43.55ID:ei+NI9EY0一般客の乗降場所は南側の高架沿いに移せるかな
0091名無し野電車区 (ワッチョイ 7f72-w8tn)
2017/02/07(火) 19:38:47.17ID:/tnp61Jf0造り的には鹿児島中央駅前に似てるような。
しゃもじもいいがいい加減、電停は明るくして欲しい。
デザイナーが明るくさせないとかほざいてるらしいが、利用者は迷惑。
0092名無し野電車区 (ワッチョイ 633c-W876)
2017/02/07(火) 20:23:40.93ID:soeiH9Rt00093名無し野電車区 (ブーイモ MM9f-iOsN)
2017/02/07(火) 20:35:19.85ID:Ex8h69pEM0094名無し野電車区 (ワッチョイ 633c-W876)
2017/02/07(火) 21:08:58.58ID:soeiH9Rt0何故か京王電鉄の所有地
0095名無し野電車区 (ドコグロ MM5f-TNuI)
2017/02/07(火) 21:26:22.08ID:2l7EOeD7M近くに住んでるけど駅に行くたびほんと無駄だったなと思う
なんだよ駅出てマンションやら病院やらって
0096名無し野電車区 (ワッチョイ 7f72-w8tn)
2017/02/07(火) 21:31:17.65ID:/tnp61Jf0国鉄も熊操作る際にもっと大規模に削れば良かったのに。
0097名無し野電車区 (ワッチョイ 7f56-SXKM)
2017/02/07(火) 21:58:54.12ID:On5xxwEj00098名無し野電車区 (ワッチョイ 633c-W876)
2017/02/07(火) 21:59:50.15ID:soeiH9Rt00099名無し野電車区 (ワッチョイ a317-cqZ0)
2017/02/07(火) 22:56:54.51ID:NabT8pzl0あそこしょっちゅう長蛇の列になるから尚更。
0100名無し野電車区 (スップ Sd9f-z2sC)
2017/02/07(火) 23:09:51.82ID:X44gV+tyd0101名無し野電車区 (ワッチョイ 7f7b-BdZd)
2017/02/08(水) 14:16:08.89ID:cfGhUUIP0アミュプラザができるのが分かってたし、商業開発はJR九州におまかせでしょ。
0102名無し野電車区 (スップ Sd9f-z2sC)
2017/02/08(水) 18:19:44.91ID:VH/Rsc4Xd0103名無し野電車区 (ワッチョイ 5317-8ExJ)
2017/02/08(水) 20:06:56.39ID:j3bR5ww90ないだろう
博多シティ・熊本シティ
小倉アミュ・大分アミュ・鹿児島アミュ
0104名無し野電車区 (スップ Sd9f-z2sC)
2017/02/08(水) 20:12:36.62ID:VH/Rsc4Xd0105名無し野電車区 (ワッチョイ 433c-hlFv)
2017/02/08(水) 20:24:22.00ID:EkwezQZe00106名無し野電車区 (スフッ Sd9f-1NrW)
2017/02/08(水) 21:23:18.13ID:mHKJxC1Jd大分はシティだぞ。
ただ規模だけなら鹿児島の方がでかそうだし、店舗構成は郊外のショッピングセンターみたいだが。博多シティ以外はどこも大して差はない。
熊本も大分や鹿児島と大して店舗構成は変わらないと思うから、比較対象になるのは郊外のショッピングセンターになる訳で、無料駐車場を設置できない分厳しいと思う。
駅の乗降客数も大分鹿児島よりかなり少ないし、上熊本駅の状況見てるとな。
0107名無し野電車区 (ワッチョイ ff50-8ExJ)
2017/02/08(水) 21:27:36.93ID:687wIKzw0はっきりしてるのは、国内外から広域的に集客できる、博多に次ぐ規模の施設にすること
ただの商業施設ではなく、九州観光の拠点にするわけだ
そのために新たに観光列車も設定する(かわせみ・やませみ)
博多シティは近郊からの集客で十分だろう
熊本は他の駅ビルとはコンセプトが違う、JRQの渾身の施設になる予定
0108名無し野電車区 (ワッチョイ 1379-8ExJ)
2017/02/08(水) 22:01:02.70ID:uvztAGOW0アミュができると正式にわかったのは新幹線開業後2年くらいたってからだったけどね。
というか、それ以前にせっかく区画整理した新幹線全停の政令市駅前一等地に
新興住宅地みたいな一戸建てを建てさせるのを認めたのはどうなのよ、って話でしょうよ。
商業地ではなくても、普通ならホテルなりマンションなり公共施設なりを建てる用地にするんじゃないの。
0109名無し野電車区 (ワッチョイ 633c-W876)
2017/02/08(水) 22:06:56.33ID:H0SfzX2r00110名無し野電車区 (ワッチョイ 1379-8ExJ)
2017/02/08(水) 22:06:59.89ID:uvztAGOW0アミュプラザを含めたホテルその他の複合施設が「シティ」になるんだけどね。
熊本駅ビルは博多シティに次ぐ規模になるんだからほぼ間違いなく「シティ」でしょう。
あと、上熊本を基準に語っても比較にならんでしょ。
そういえば前は西熊本のイオンタウンができたら熊本駅アミュが苦戦するだろうなんて言ってた人もいたねw
駅ビルをなめてるのか、イオンタウンがよほど巨大なものになると思ってたのかは知らないけど。
0111名無し野電車区 (ワッチョイ 235b-TNuI)
2017/02/08(水) 22:12:10.31ID:74mly57o0にしても現状のqのホテルを潰して建て替えるんだから、どこまで見越してるんだか
0112名無し野電車区 (ワッチョイ 1379-8ExJ)
2017/02/08(水) 22:20:01.00ID:uvztAGOW0Qとしてはそれこそ繁華街つぶすくらいの気持ちでぶつけてくると思うよ。
実際そうなるかどうかは別として。
それぐらいの投資額と規模だからね。
0113名無し野電車区 (ワッチョイ e3cb-bwyF)
2017/02/08(水) 22:25:26.44ID:tnHvGKsC0既存の住宅地を区画整理した以上そのまま宅地にせざるを得なかったのは仕方なかったかと。
ただでさえ反対運動が激しかったのに商業地や公共用地にするからって立ち退き求めたら
余計に話がこじれて新幹線開業そのものが遅れる可能性もあった。
0114名無し野電車区 (ワッチョイ 5317-C7OE)
2017/02/08(水) 22:54:56.27ID:8GRWKpxG0観光色で勝負するとは具体的にどんなこと?
0115名無し野電車区 (ワッチョイ 1379-8ExJ)
2017/02/08(水) 23:05:09.59ID:uvztAGOW0普通はその辺(住宅地から商業地への交換交渉)まで含めてやるのが都市計画だと思うんだがね。
まぁ、いろいろあるのはわかるけどさ。
0116名無し野電車区 (ワッチョイ 7f3c-0MWP)
2017/02/08(水) 23:09:11.07ID:ryYQNx5+0熊本駅ビルに20〜30mの巨大「滝」 JR九州、21年春開業
ttp://qbiz.jp/article/77857/1/
熊本の雄大な自然を体感する「水」と「緑」をテーマとし、
シンボルとして駅ビルの外側に高さ最大20?30メートルの滝が流れる巨大な緑化施設を建設する。
0117名無し野電車区 (ワッチョイ ff50-8ExJ)
2017/02/08(水) 23:16:02.70ID:687wIKzw0駅前広場も整備されるし、九州観光の拠点となるだろう
0118名無し野電車区 (スップ Sd9f-z2sC)
2017/02/08(水) 23:26:55.85ID:VH/Rsc4Xd田舎熊本くまんこ滝www
0119名無し野電車区 (ワッチョイ a317-RMO+)
2017/02/08(水) 23:55:06.43ID:loCIOh2s0熊本駅の駅ビルを博多シティに次ぐ規模にするぞ→まあ分かる
滝作るぞ→!???WWWWwwwwWWWWww????ww!??wwwww
0120名無し野電車区 (ワッチョイ a317-IbQK)
2017/02/09(木) 00:05:33.17ID:VAElS2at0熊本駅に海パン持っていくぞ
0121名無し野電車区 (スフッ Sd52-1UG0)
2017/02/09(木) 06:54:53.99ID:O66VXsGHdミトー化ゴンドラもボロボロ・・・復旧する金あるんかね?
MICEに優先で・・・
0122名無し野電車区 (スップ Sd72-F1sY)
2017/02/09(木) 07:20:26.27ID:2Sye1ovzd田舎熊本くまんこ滝www
0123名無し野電車区 (ワッチョイ a717-GPRp)
2017/02/09(木) 07:22:00.53ID:1H78cAbo00124名無し野電車区 (ワッチョイ 3256-GPRp)
2017/02/09(木) 08:58:45.70ID:gPTYlHOD0駅も交通センターも空港でさえもリニューアルされるのに目的地が手付かずとかあり得ない
0125名無し野電車区 (ドコグロ MM8a-bMvB)
2017/02/09(木) 09:20:05.11ID:0wIovrh6M0126名無し野電車区 (ワッチョイ b27b-XBgK)
2017/02/09(木) 11:39:11.55ID:3SIVk/6S0高度がないから、景観がそれほどいいわけじゃないし、山上広場まで自家用車でも登れる。
多少窓の大きいバスでいいよ。輸送力も上がるし、スピードも速い。
ロープウェイはいつ噴火が起きてまた破壊されるかもしれないからもう止めたがいい。
0127名無し野電車区 (ワッチョイ a717-GPRp)
2017/02/09(木) 15:07:23.38ID:1H78cAbo00128名無し野電車区 (スフッ Sd52-1UG0)
2017/02/09(木) 15:32:25.97ID:O66VXsGHd西工だったら喜んで造ってくれただろうけど
今ならイズミ車体かな。
0129名無し野電車区 (アウアウカー Sa1f-eUd9)
2017/02/09(木) 16:34:46.13ID:RTiMmA6Ha0130名無し野電車区 (スップ Sd72-F1sY)
2017/02/09(木) 18:11:51.48ID:Oon3rrond0131名無し野電車区 (ワッチョイ 3272-oA82)
2017/02/10(金) 15:27:11.45ID:QvkShpNR00132名無し野電車区 (ワッチョイ 173c-pQGB)
2017/02/10(金) 18:45:04.84ID:fNiuPxdJ0ゆめタウンはません3Fにロフト出店?
0133名無し野電車区 (ワッチョイ ef3c-IbQK)
2017/02/10(金) 19:03:33.65ID:CYNzXqoN0DE10が6番ホームにいるけど
あれってなんでいるの?
0134名無し野電車区 (スプッッ Sd72-F1sY)
2017/02/10(金) 19:40:36.09ID:3aCWp7P/d0135名無し野電車区 (ワッチョイ 173c-pQGB)
2017/02/10(金) 20:57:09.71ID:fNiuPxdJ00136あの日から・・・ (オッペケ Srf7-hOhm)
2017/02/10(金) 21:31:47.54ID:Lr8FqJACr0137名無し野電車区 (ワッチョイ 173c-pQGB)
2017/02/10(金) 21:46:09.89ID:fNiuPxdJ00138名無し野電車区 (ワッチョイ b27b-XBgK)
2017/02/10(金) 22:50:58.93ID:YmAtlkjj0熊本城を眺めながら・・・
0139名無し野電車区 (スプッッ Sdc7-F1sY)
2017/02/10(金) 23:14:08.64ID:EkPp1rPPdwww
0140名無し野電車区 (ワッチョイ a317-IbQK)
2017/02/11(土) 00:25:34.00ID:i5FFMGXU0位客が乗れる 天草崎津と結ぶ片道30分 阿蘇が回復したら外輪山と
火口遊覧にも 内牧にヘリポートを造り着地 熊本駅と往復
0141名無し野電車区 (ワッチョイ b27b-XBgK)
2017/02/11(土) 00:42:13.62ID:qFzEPqst0ヘリは騒音が・・・
たまに日赤の屋上から離発着するけど、かなり遠くでもそりゃあ凄い音だ。
0142名無し野電車区 (スフッ Sd52-LUOZ)
2017/02/11(土) 02:15:02.34ID:x/vy6QsYd0143名無し野電車区 (スプッッ Sdc7-F1sY)
2017/02/11(土) 06:17:40.60ID:9HEBl3DId0144名無し野電車区 (ワッチョイ 173c-pQGB)
2017/02/11(土) 10:36:59.14ID:g2ZZMdiQ00145名無し野電車区 (ワッチョイ 3256-GPRp)
2017/02/11(土) 11:45:02.56ID:vylxD1SV0それだ!
これで電鉄と市電が繋がる
0146名無し野電車区 (ワッチョイ a317-IbQK)
2017/02/11(土) 11:48:23.56ID:i5FFMGXU0モノレールの支柱はどうするんねん
0147名無し野電車区 (ワッチョイ b3cb-6Cpf)
2017/02/11(土) 12:37:25.83ID:S+28ftpb0まだ塗装が下地のままだったけど
0148名無し野電車区 (ワッチョイ 173c-pQGB)
2017/02/11(土) 13:04:42.12ID:g2ZZMdiQ00149名無し野電車区 (ササクッテロラ Spf7-eqlU)
2017/02/11(土) 13:14:52.42ID:0w7xerMUp大阪京阪の千林駅を思い出すなw
てかなぜモノレール限定なのかw
0150名無し野電車区 (ワッチョイ 1250-IbQK)
2017/02/11(土) 13:17:32.73ID:2OxCzdRp0最近は鉄ちゃんも多様化してる、女性も増えてるし
0151名無し野電車区 (スプッッ Sdc7-F1sY)
2017/02/11(土) 14:05:16.66ID:9HEBl3DId0152名無し野電車区 (ワッチョイ e2d4-7zST)
2017/02/11(土) 20:28:20.70ID:lOOSeQOg00153名無し野電車区 (ワッチョイ 075b-bMvB)
2017/02/11(土) 21:16:23.23ID:qlJfmd2+0もちろん、大半は長崎市内のランタン祭り帰り
0154名無し野電車区 (スップ Sd72-F1sY)
2017/02/12(日) 00:09:54.26ID:h2rn0VMpdwww
0155名無し野電車区 (ワッチョイ a317-IbQK)
2017/02/12(日) 08:11:06.55ID:poK5GVwG0新潟は全部バスに変えたから アーケド街と取り残されたオフィスビルは
往生している
0156名無し野電車区 (ワッチョイ a717-S0So)
2017/02/12(日) 08:32:27.91ID:GrW7Qf1c00157名無し野電車区 (ワッチョイ 1250-IbQK)
2017/02/12(日) 09:24:01.63ID:4ujw2DB60東区の延伸は市民病院の移転もあるし、実現すると思う
あと田崎方面の延伸もメリットは大きい
春竹線は、できれば南熊本駅の改修、えきまちとセットでやってほしい
0158名無し野電車区 (スップ Sd72-F1sY)
2017/02/12(日) 09:50:22.56ID:h2rn0VMpd0159名無し野電車区 (ワッチョイ a317-IbQK)
2017/02/12(日) 10:31:36.48ID:poK5GVwG0辛島(桜町)〜南熊駅を取るべき(東区は後回しでOK)
それを基に熊本駅との接続を指向するべし
0160名無し野電車区 (ワッチョイ 173c-pQGB)
2017/02/12(日) 10:44:37.77ID:6AEus+Q400161名無し野電車区 (ワッチョイ 1279-LUOZ)
2017/02/12(日) 11:33:49.33ID:/mkXafdh00162名無し野電車区 (スップ Sd72-F1sY)
2017/02/12(日) 11:47:44.26ID:h2rn0VMpd0164名無し野電車区 (ササクッテロラ Spf7-eqlU)
2017/02/12(日) 15:29:43.98ID:gGtT6haCpてか三角行きと上熊本方面行きが6番のりばに同時停車してるケースある?
0165名無し野電車区 (スププ Sd52-X0K1)
2017/02/12(日) 15:40:51.48ID:NYTXvAl6d南熊本でも良くないか?
だって東区はゾーンバスとかでカバーできるやんか。
本音は健軍延伸が一番だが、何度頓挫したかな?
それと計画案のルートだと28号線から自衛隊方面に曲がると緩やかな坂、ちょっときついかも知れない。
0166名無し野電車区 (ササクッテロラ Spf7-eqlU)
2017/02/12(日) 16:17:02.55ID:gGtT6haCpそれを言ったら全部そうだけどさw
0167名無し野電車区 (スップ Sd72-F1sY)
2017/02/12(日) 16:41:50.24ID:h2rn0VMpd0168名無し野電車区 (ワッチョイ a317-Kx9n)
2017/02/12(日) 17:15:55.97ID:EKhfP97100169名無し野電車区 (ワッチョイ f23c-cGUq)
2017/02/12(日) 20:02:41.59ID:6hrV06Sg0熊本〜健軍で40分はかかった記憶があるけど
どんだけ時間かかるんだよw
0170名無し野電車区 (ワッチョイ a717-Frzy)
2017/02/12(日) 20:14:02.38ID:HwDPaE2N00171名無し野電車区 (ワッチョイ 1250-IbQK)
2017/02/12(日) 20:18:33.08ID:4ujw2DB60当然、専用軌道になって速度アップするだろ
0172名無し野電車区 (ワッチョイ a717-Frzy)
2017/02/12(日) 20:22:32.48ID:HwDPaE2N00173名無し野電車区 (ワッチョイ a359-85En)
2017/02/12(日) 20:23:16.78ID:5shxpDBG0赤字でもハブ空港めざすなら
鉄軌道は必要。
問題は高低差。登れるのか?
0174名無し野電車区 (ワッチョイ a317-IbQK)
2017/02/12(日) 20:25:40.18ID:poK5GVwG0・第3セクター方式でJRへの引き込み線
・JRQに丸投げ
・西鉄に空港から肥後大津駅隣に路線を引いてもるらう
・国際線が増えて利用客が増え 黒字になると 国土交通省が金を出すかも
0175名無し野電車区 (ワッチョイ 1250-IbQK)
2017/02/12(日) 21:02:54.25ID:4ujw2DB60当然、途中から地下に潜る、空港駅は地下駅になる
0176名無し野電車区 (ワッチョイ 3256-GPRp)
2017/02/12(日) 21:08:52.47ID:Vrz1z7qK00177名無し野電車区 (ワッチョイ 1250-IbQK)
2017/02/12(日) 21:09:13.10ID:4ujw2DB60軌道系交通の新設を見据えた設計にしてほしい
0178名無し野電車区 (ドコグロ MMc7-bMvB)
2017/02/12(日) 21:18:07.20ID:rtK3gvG7M0179名無し野電車区 (ワッチョイ 1250-IbQK)
2017/02/12(日) 21:22:03.67ID:4ujw2DB60熊本空港のロケーション抜群だ、世界中の航空写真が集う場所
ルークオザワも絶対反対する、ちなみにおれも反対
0180名無し野電車区 (スップ Sd72-F1sY)
2017/02/12(日) 21:42:13.48ID:h2rn0VMpd0181名無し野電車区 (ワッチョイ a717-CIv3)
2017/02/12(日) 23:19:31.82ID:a0rXD6xj0その際には運動公園、免許センター経由させるのは必須だよね。
0182名無し野電車区 (スップ Sd72-F1sY)
2017/02/13(月) 00:02:42.33ID:IblXhRHyd0184名無し野電車区 (ワッチョイ 2741-5IjH)
2017/02/13(月) 02:45:15.16ID:NKyrMGlz0問題はそもそもの需要(便数)が少ないことや...
0185名無し野電車区 (ワッチョイ a317-Kx9n)
2017/02/13(月) 09:00:10.49ID:2ak5iuMG0実現したら名所になるかなw
0186名無し野電車区 (スフッ Sd52-LUOZ)
2017/02/13(月) 15:28:37.56ID:to9b0Li1d長嶺もね
日赤・県立大需要を見過ごすわけにはいかん
0187名無し野電車区 (ワッチョイ 76b5-ENO3)
2017/02/13(月) 15:51:12.70ID:JG3y4kqT0合成には見えん。
0189名無し野電車区 (ワッチョイ e772-CIv3)
2017/02/13(月) 17:26:12.18ID:UE+ik9D90今ちょうど熊本空港に写真が展示してあるな
高校生以下の部?とかで旅客機を思いっきりアップで撮った
写真を見るとガキの分際で高いレンズ持ってんなと思う
0191名無し野電車区 (ワッチョイ b7cb-T9/6)
2017/02/13(月) 18:42:18.27ID:eb4KebWN0土地代は安いしM野の利権から外れるけれども、そこに作ったら市内中心部のほとんどで
高層ビルが建てられなくなるんですけど、高さ制限で。
それに熊本城の天守閣も取り壊すかしゃちほこの代わりに航空障害灯がつきますけど
それでいいの?
あ、いいんやったね。
0192名無し野電車区 (ワッチョイ a317-Kx9n)
2017/02/13(月) 19:36:29.04ID:2ak5iuMG0仮に熊本空港へ豊肥線から線路が引けても日赤・県立大付近は通らんだろうな
既に家が建ち過ぎて鉄道建設不可能。
0193名無し野電車区 (ワッチョイ 3256-GPRp)
2017/02/13(月) 20:29:59.65ID:uWwVLlZ40住宅密集地に片道二車線&歩道を引くためにどれだけの家をぶっ壊したのか
0194名無し野電車区 (ワッチョイ 075b-bMvB)
2017/02/13(月) 21:17:43.94ID:r6ttE7DK0ここの空港移設論はいつも極端だよ、多分福岡空港を見ての意見だと思うがな
0195名無し野電車区 (ワッチョイ 173c-pQGB)
2017/02/13(月) 21:50:28.16ID:8BRkpLw20有明海方面に空港があったら、今以上に福岡空港へ流れるわ。
0196名無し野電車区 (ワッチョイ 1250-IbQK)
2017/02/13(月) 22:09:28.48ID:sIBe9E2u0今の熊本空港の立地は相対的によくなった
東区や益城・菊陽・合志・大津では全然近い
とても便利な空港だ
0197名無し野電車区 (ワッチョイ a317-Kx9n)
2017/02/13(月) 23:02:08.77ID:2ak5iuMG0熊本市の東区の以外地域ではとても不便な空港ではある。
0198名無し野電車区 (ワッチョイ a317-IbQK)
2017/02/13(月) 23:03:50.55ID:DJajpBW50しかし 沖新に滑空場は造れる だから2000m級の滑走路を
造る 簡単な管制塔を建てる 時々ANAの小型機(200席)
や天草エアー機に供用させる
熊本駅・中心市街地まで20分 バカ遠い阿蘇熊本空港は敬遠される
だろうが
0199名無し野電車区 (ワッチョイ 173c-pQGB)
2017/02/13(月) 23:08:50.44ID:8BRkpLw20中央区だけど便利だよ。
車で20分ぐらい。
0200名無し野電車区 (スフッ Sd52-U3yY)
2017/02/13(月) 23:12:41.92ID:DbCfb1HDdなんというか、最近の高速にしろバイパスにしろ、カーブを少なくして直線にするために、えらい金かけて作ってるよな。
九州道と東九州道とかを比較するとわかるけど、
カーブの半径が全然違うわ。
0202名無し野電車区 (ワッチョイ a317-Kx9n)
2017/02/13(月) 23:17:23.04ID:2ak5iuMG0空港に線路引く場合は費用と時間を節約する為になるべく用地交渉し易いルート選ぶよ
目的が空港と熊本市を繋ぐことなんだから。
>>199
道がすいてる時だろ。
0203名無し野電車区 (ワッチョイ ef3c-IbQK)
2017/02/13(月) 23:19:43.68ID:NlD96u2o0同時に停車することはない。
ディーゼルと電車の乗車位置が違うから
分けてるのではないのかと。
0204名無し野電車区 (ワッチョイ 07a1-/3ng)
2017/02/13(月) 23:32:55.25ID:8eJqteL000205名無し野電車区 (ワッチョイ fe17-PnJI)
2017/02/14(火) 00:52:19.01ID:6Mgl9RBz0指定列車出発6分前までお買い求めいただける九州ネットきっぷ、
早めのご予約でさらにおトクになる九州ネット早特をぜひご利用ください。
0206名無し野電車区 (ワッチョイ a717-GPRp)
2017/02/14(火) 02:49:12.77ID:Gb54HOKo00207名無し野電車区 (ワッチョイ d379-uAX+)
2017/02/14(火) 06:09:25.29ID:wlzjqLVP0早朝か深夜くらいのもんだろ
日中は20分じゃ着かないし朝夕は尚更
0208名無し野電車区 (スフッ Sd52-LUOZ)
2017/02/14(火) 11:00:48.63ID:bKyDI8SKd熊本駅…市電で40分。駅から博多まで35分を考えると遠い、整備新幹線だから遅いし三島だから特に高い
高速バスひのくに号…これ。所要時間が市電〜新幹線と変わらない上に安い、福岡空港まで地下鉄ですぐ、全国に行けるし熊本空港経由より安い
0209名無し野電車区 (オッペケ Srf7-bMvB)
2017/02/14(火) 12:04:09.49ID:rk9wnIW2r0210名無し野電車区 (ワッチョイ a317-Kx9n)
2017/02/14(火) 13:01:34.87ID:pn3o6rPO0熊本空港より福岡空港の方が便利だってのは問題だな。
0211名無し野電車区 (ワッチョイ b27b-XBgK)
2017/02/14(火) 16:08:16.72ID:ixotlaZP0とはいえ新幹線代がかかるし、普通の熊本都市圏民は熊本空港に車で行くし・・・
0212名無し野電車区 (ワッチョイ 173c-pQGB)
2017/02/14(火) 17:02:19.36ID:KCB1Dm1+00213名無し野電車区 (ワッチョイ 7b7b-Hu6V)
2017/02/14(火) 18:21:46.34ID:eVygJIDj0熊本駅に行くよりも高速バスに乗ったが早いそうだ
0214名無し野電車区 (ワッチョイ 173c-pQGB)
2017/02/14(火) 18:23:02.99ID:KCB1Dm1+0熊本北警察署は熊本中央警察署に名称変更へ。
0215名無し野電車区 (スフッ Sd52-LUOZ)
2017/02/14(火) 18:32:08.33ID:bKyDI8SKd残るは熊本西署か
0216名無し野電車区 (ワッチョイ a317-Kx9n)
2017/02/14(火) 19:07:41.22ID:pn3o6rPO02015年で
福岡空港2,096万人
熊本空港 324万人
だからな、熊本県の人も相当数の人が福岡空港を利用してるな。
0217名無し野電車区 (ワッチョイ 173c-pQGB)
2017/02/14(火) 19:10:45.59ID:KCB1Dm1+0逆に高千穂や竹田の人は熊本空港利用が多いみたいだね。
0218名無し野電車区 (ワッチョイ a317-Kx9n)
2017/02/14(火) 19:12:58.84ID:pn3o6rPO00219名無し野電車区 (ガラプー KK4f-SRHI)
2017/02/14(火) 19:21:28.28ID:Iwcb5RSqK0220名無し野電車区 (ワッチョイ 3256-GPRp)
2017/02/14(火) 19:23:11.88ID:ROMGilhK0板付まで公共交通機関使うなら自宅から2時間かかる
交通費も+5000円
県外から熊本に来るのに板付使う人はいるだろうが県内から使う人間はあまりいない
0221名無し野電車区 (ワッチョイ ef3c-8vsd)
2017/02/14(火) 19:29:17.64ID:9o0Dtvci00222名無し野電車区 (ワッチョイ 173c-pQGB)
2017/02/14(火) 19:31:50.51ID:KCB1Dm1+00223名無し野電車区 (ワッチョイ ef3c-8vsd)
2017/02/14(火) 19:37:06.10ID:9o0Dtvci00224名無し野電車区 (ワッチョイ ef3c-IbQK)
2017/02/14(火) 19:52:44.15ID:q0JFhEbD0宮崎から大分に行くのに一番早いのは
伊丹経由って、どこかの県知事が言っていたことがあったなw
0225名無し野電車区 (ワッチョイ 173c-pQGB)
2017/02/14(火) 20:26:01.55ID:KCB1Dm1+0?
0226名無し野電車区 (ワッチョイ 1250-IbQK)
2017/02/14(火) 21:33:11.14ID:70Y+Mm8u0言うほど不便かな、益城ICや熊本IC、御船からも道路ができて近い
第一・第二空港線に、325号もある
けっこう近い空港と思うが
0227名無し野電車区 (ワッチョイ 173c-pQGB)
2017/02/14(火) 21:38:26.76ID:KCB1Dm1+0九州発着ツアーや多くの修学旅行の利用空港が
福岡空港発着というのが大きくね?
熊本空港の駐車場、拡張しても拡張しても自家用車の駐車多過ぎ。
0228名無し野電車区 (スフッ Sd52-LUOZ)
2017/02/14(火) 21:43:31.16ID:bKyDI8SKd0230名無し野電車区 (ワッチョイ 1250-IbQK)
2017/02/14(火) 21:46:37.28ID:70Y+Mm8u0交通費もかかるし、車でも高速代かかる
大げさすぎるよ、普通に熊本空港を使ってる
0231名無し野電車区 (ワッチョイ 320d-CIv3)
2017/02/14(火) 21:48:42.45ID:HIRhiULY00232名無し野電車区 (ワッチョイ 173c-pQGB)
2017/02/14(火) 21:48:46.15ID:KCB1Dm1+0飛行機安くても福岡〜熊本の陸路が面倒い。
>>229
熊本からそんなに多くないだろ。
誤差の範囲程度。
0233名無し野電車区 (ワッチョイ d379-PrIS)
2017/02/14(火) 22:13:11.10ID:wlzjqLVP020時頃に熊本での会議が終わって即日東京に帰る必要がある場合に熊本空港は選択肢から外れる
0234名無し野電車区 (ワッチョイ d379-PrIS)
2017/02/14(火) 22:15:21.18ID:wlzjqLVP00236名無し野電車区 (ワッチョイ 3256-GPRp)
2017/02/14(火) 22:20:34.64ID:ROMGilhK00237名無し野電車区 (ワッチョイ a317-Kx9n)
2017/02/14(火) 22:24:33.95ID:pn3o6rPO0交通の便が悪すぎ。
0238名無し野電車区 (ワッチョイ 1250-IbQK)
2017/02/14(火) 22:36:45.77ID:70Y+Mm8u0主要幹線道路は3本、最寄りにインターも2か所
そこから15分程度、豊肥線の肥後大津駅から無料シャトル
他の空港と比べても全然いい(福岡以外)
0239名無し野電車区 (ワッチョイ a317-Kx9n)
2017/02/14(火) 22:50:49.78ID:pn3o6rPO0熊本空港 324万人
この数字が福岡空港と熊本空港のアクセス差だな
熊本駅から福岡空港へは新幹線+地下鉄
熊本駅から熊本空港へは豊肥線+無料シャトル
時間的には熊本駅から福岡空港へが早くないかい?
0241名無し野電車区 (ワッチョイ 1250-IbQK)
2017/02/14(火) 23:04:29.17ID:70Y+Mm8u0大分方面の高速バスも乗り入れてるし
熊本駅から新幹線で福岡空港行く人って
よほどの新幹線オタクぐらいだろ?
0242名無し野電車区 (ワッチョイ a317-Kx9n)
2017/02/14(火) 23:05:15.78ID:pn3o6rPO0苦戦していることは間違いない。
0243名無し野電車区 (ワッチョイ 3272-oA82)
2017/02/14(火) 23:31:11.21ID:t2JXggs+0JASが過去に運航してた。週3便だったかな?
0244名無し野電車区 (ワッチョイ b3cb-niWK)
2017/02/14(火) 23:51:41.94ID:+1QMjNkz0現状のまま複線にすると車道が片側1車線になってしまうから橋の改修が必須
結局予算的厳しいからってことで自衛隊ルートになりそう
0245名無し野電車区 (ワッチョイ ef3c-8vsd)
2017/02/14(火) 23:51:46.87ID:9o0Dtvci00246名無し野電車区 (ワッチョイ ef3c-IbQK)
2017/02/14(火) 23:56:10.87ID:q0JFhEbD0すーぱーばんぺいゆが早い。
0247名無し野電車区 (ワッチョイ 3256-GPRp)
2017/02/15(水) 00:02:50.05ID:4WfdmlCS0物凄く余裕持って家を出るならともかくだが、それだと利便性はかなり悪いということになる
0248名無し野電車区 (スフッ Sd52-LUOZ)
2017/02/15(水) 00:31:32.74ID:10L+DZpTd新幹線よりましだね
さらに東区でも近くに高速通ってるから便数多くて便利な福岡空港行くわ、特にLCCならね
0249名無し野電車区 (ワッチョイ 768f-F016)
2017/02/15(水) 00:33:36.02ID:s7+hMG0j0沖縄だと福岡経由LCC利用のほうが半額で済むし本数も多い。
0250名無し野電車区 (ワッチョイ d379-IbQK)
2017/02/15(水) 03:23:48.08ID:Ykskpv/20産業道路・国体道路経由とか松橋〜宇土〜嘉島〜空港とか。
比較的空港に近いはずの長嶺とか小山をはじめ、帯山あたりからでも
車使わないならタクシーしかないし。
鹿児島とか長崎とかはもうちょっとリムジンバスの経路があるわけで。
0251名無し野電車区 (スフッ Sd52-U3yY)
2017/02/15(水) 04:09:42.57ID:5Haifquud福岡と熊本とでは、パックツアーの設定数が全然違うんよ。
交通費の差なんか簡単に元取れるぐらい。
会社のお金で出張するときは熊本空港を利用するけど。
0252名無し野電車区 (スフッ Sd52-U3yY)
2017/02/15(水) 04:18:08.37ID:5Haifquud第一空港線経由のバスはそこそこ走ってた気がするけど、いつの間にか廃止になったな。
バス路線はもう少しあったけど、結局廃止になってしまってるな。ただ、今なら国体道路経由の空港行きバスがあってもいい気はする。
長崎にしろ鹿児島にしろ、駅、もしくはバスセンターからすぐに高速に入れて定時制を確保しやすいから、
利用客もつきやすいんじゃないか?
0253名無し野電車区 (ワッチョイ 3256-GPRp)
2017/02/15(水) 06:40:02.96ID:4WfdmlCS00254名無し野電車区 (ワッチョイ d379-v7A7)
2017/02/15(水) 06:57:27.74ID:Vt5yEByM0たった1便しかないし、不便な時間帯に設定してあるのがネックだね
熊本→那覇は午前中がムダになるし
那覇→熊本は午後がムダになる
0256名無し野電車区 (ワッチョイ 3272-oA82)
2017/02/15(水) 07:10:31.86ID:Cpja82PL0本来なら東バイパス経由の便を渋滞しない第2空港線経由(S2)に勝手に変更してた
運転手が結構居た(俺も実際に遭遇)
第二空港線開通前のリムジンの夕方の1便は産業道路経由だった。
0257名無し野電車区 (ワッチョイ 8340-Xema)
2017/02/15(水) 07:42:57.66ID:r88jb7N60肥後もつこすのくせに自主独立の気風は無いん?
0258名無し野電車区 (ワッチョイ b27b-XBgK)
2017/02/15(水) 11:02:37.69ID:lh0hzoOY0一泊5〜600円。新幹線代はらって旅行の重い荷物もって、なんで福岡に
行かなきゃならんの。
0259名無し野電車区 (オッペケ Srf7-v7A7)
2017/02/15(水) 11:09:59.99ID:o7ARW3vor那覇→熊本はせめて18時台にして欲しいよなぁ
15時は中途半端すぐる
0262名無し野電車区 (ワッチョイ d379-IbQK)
2017/02/15(水) 21:05:47.35ID:Ykskpv/20熊本空港行きが皆無というのはかなり微妙な気がするんだよね。
>>258
車で行き来すると酒が飲めないし、学生など免許持ってない人もいるし。
それに熊本人だけが空港に行く話を前提にしてるけど、
逆に熊本空港から各所へ散らばる人もいるわけでさ。
0264名無し野電車区 (ワッチョイ b27b-XBgK)
2017/02/15(水) 22:24:05.82ID:lh0hzoOY0レンタカーが便利だよ。
0265名無し野電車区 (ワッチョイ b27b-XBgK)
2017/02/15(水) 22:25:47.89ID:lh0hzoOY0車を買え。熊本じゃ必須アイテム。
0266名無し野電車区 (ワッチョイ b27b-XBgK)
2017/02/15(水) 22:28:47.20ID:lh0hzoOY0どこでも空港行バスに乗れるわけないだろ。
電車通り、県庁どおり、桜木に住め。
0267名無し野電車区 (スププ Sd52-U3yY)
2017/02/15(水) 23:08:00.22ID:++hDOcrGdパックツアーといっても名ばかりで、
往復の飛行機代とホテル代が、だいたい片道の飛行機代ぐらいの値段で買える商品よ。
団体で行くのとは違うぞ。
0268名無し野電車区 (スププ Sd52-U3yY)
2017/02/15(水) 23:15:34.02ID:++hDOcrGd本当は上熊本駅に駐めたかったけど、特急利用の割引についてどこも書いてなかったし、
会社の金だからまあいいんだけど、100%民営化してからなんでもガンガン料金あげるなあ。
0269名無し野電車区 (ワッチョイ d379-IbQK)
2017/02/15(水) 23:20:04.98ID:Ykskpv/20鉄道(バス)絡みのスレで必死に車社会自慢されてもw
0270名無し野電車区 (スププ Sd52-U3yY)
2017/02/15(水) 23:25:07.47ID:++hDOcrGd熊本絡みなら来月のかわせみうみせみ、新大阪駅発熊本駅行きの定期列車の初設定。
九州内だと、西鉄9000形の試乗会、若松線の列車を全て819系に置き換え、特急きりしま、ひゅうがのワンマン化。
0271名無し野電車区 (ワッチョイ 320d-CIv3)
2017/02/15(水) 23:40:23.56ID:VXBte8pd0来月からえらく値上がりするから
0272名無し野電車区 (ワッチョイ d379-IbQK)
2017/02/15(水) 23:49:42.54ID:Ykskpv/20さくら573熊本行きもさることながら、
以前からあった臨時みずほ613熊本行きも現行ダイヤから比べると
運転日数が増えてる。4月以降だとほぼ毎週土曜運行に。
0274名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp9f-PAwv)
2017/02/16(木) 11:04:21.21ID:zWboFAJ2pだがきりしまも時間の問題かとw
あれも4両運用多いよね?
0275名無し野電車区 (ワッチョイ fb3a-MwZJ)
2017/02/16(木) 11:46:30.33ID:nbno24T800276名無し野電車区 (ワッチョイ 3b3c-go2b)
2017/02/16(木) 16:21:10.04ID:Al7fKCl700277名無し野電車区 (ワッチョイ 5f0d-P9CU)
2017/02/16(木) 20:20:10.68ID:jClRJ54W0国分〜鹿児島中央は稼ぎ頭
人件費ぐらい軽く回収しちまう
0278名無し野電車区 (ワッチョイ 5b3c-dEGZ)
2017/02/16(木) 20:30:24.10ID:bN1LYB/Z0延岡出たら車掌が暇そうにしてるのをよく見てたが、
それももう見納めか。
と思ったら783系は対象外かw
0279名無し野電車区 (ワッチョイ 5f56-PWPk)
2017/02/16(木) 21:55:23.07ID:U4eKpV1e0新たに北側につくるのか?
0280名無し野電車区 (ワッチョイ 3b3c-go2b)
2017/02/16(木) 22:27:25.31ID:Al7fKCl70現国内線、国際線ターミナルの場所
東側に仮設のターミナルが建設される。
0281名無し野電車区 (ワッチョイ fb17-XfCN)
2017/02/16(木) 22:36:17.90ID:Jz3umF//00283名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd4-Aztl)
2017/02/17(金) 01:52:54.59ID:T4VJ4lZw00284名無し野電車区 (ワッチョイ 5f72-NnZO)
2017/02/17(金) 07:13:21.95ID:bdEKTHS/0みんなよく撮ってるよなぁ。
0285名無し野電車区 (ワッチョイ 5f7b-nViG)
2017/02/17(金) 15:03:36.80ID:RnNCAcqY0それはうれしい。
0286名無し野電車区 (スフッ Sd7f-eFkK)
2017/02/17(金) 18:59:28.52ID:5iQJogx4dYahoo!が間違ってるってこと?
0288名無し野電車区 (ワッチョイ 3b3c-go2b)
2017/02/17(金) 19:45:15.64ID:EdgnauZH00290名無し野電車区 (スフッ Sd7f-eFkK)
2017/02/17(金) 21:04:50.37ID:5iQJogx4dICカードだから最短区間の運賃が適用されてるのかな?
0291名無し野電車区 (ワッチョイ 5b3c-dEGZ)
2017/02/17(金) 21:32:21.29ID:mMZ+J5I10そうだね、
SUGOCAの大分・熊本・福岡・佐賀エリアは
最短距離で計算されるから。
0292名無し野電車区 (ワッチョイ 5b3c-dEGZ)
2017/02/17(金) 23:14:46.13ID:mMZ+J5I109時台に交通局前から健軍方面に
逆側の乗り場から乗車するというレアな事があるんだけど、
これって今回が初めてかな?
渡り線を乗車出来るのって、貴重だよね?
0293名無し野電車区 (ワッチョイ 5f7b-nViG)
2017/02/18(土) 00:54:37.92ID:gu9sXl9K00294名無し野電車区 (ワッチョイ 5f72-NnZO)
2017/02/18(土) 03:02:09.47ID:62KI1fOV0水道町に亘線が出来る前、火の国まつりの際にやってた。
この時は代行バスが水道町方面から市電の下り電停内に入って客を降ろして
上り線待機中の健軍行き電車に乗り換えててた。
0295名無し野電車区 (ワッチョイ 5b3c-dEGZ)
2017/02/18(土) 07:25:44.89ID:Z9/uIvTA0なるほど、水道町にわたり線が出来たのって
15〜20年ほど前だったっけ?
時期をよく覚えてないけど
それまでは代行バスなんてあったのか。
しかし明日は
慶徳校前行き乗車
西辛島町行き乗車
交通局前電停上り線から健軍町行き乗車
この3つを同時に達成できないということが確定しましたw
0296名無し野電車区 (ドコグロ MM7f-wIi3)
2017/02/18(土) 08:51:32.88ID:I1XQNIuJM0297名無し野電車区 (ワッチョイ dfed-LjcY)
2017/02/18(土) 09:19:58.46ID:nc0Q2YeS00298名無し野電車区 (ワッチョイ 6f5b-AcQL)
2017/02/18(土) 14:23:05.90ID:8L+NOVt90知らなかった..
0299名無し野電車区 (スフッ Sd7f-w24U)
2017/02/19(日) 08:40:11.21ID:jkLeeqMkd言われてみればここ数年は全く買ってないな。
0300名無し野電車区 (ワッチョイ 3b3c-go2b)
2017/02/20(月) 10:38:08.64ID:l7b33gvo00301名無し野電車区 (アウアウカー Sa9f-rWb+)
2017/02/20(月) 15:04:53.88ID:7LQ5OH5oa0302名無し野電車区 (アウアウカー Sa9f-rWb+)
2017/02/20(月) 15:18:40.02ID:7LQ5OH5oa豊後竹田行き2本
三重町行き1本
宮地行き臨時1本
0303名無し野電車区 (ガラプー KK9f-DV3b)
2017/02/20(月) 15:35:48.04ID:02+ekRi2K0304名無し野電車区 (JP 0H1f-wIi3)
2017/02/20(月) 16:46:45.26ID:kbjspiLTH17時台の豊肥本線が知りたいのですが
0305名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp9f-PAwv)
2017/02/20(月) 18:09:20.98ID:aJpuwxrSp0307名無し野電車区 (ワッチョイ 5b3c-dEGZ)
2017/02/20(月) 19:41:05.24ID:peyq4Abr00309名無し野電車区 (ワッチョイ fb17-XfCN)
2017/02/20(月) 20:25:36.55ID:zXKxr9Yu00310名無し野電車区 (ワッチョイ fb17-XfCN)
2017/02/20(月) 20:30:28.24ID:zXKxr9Yu00311名無し野電車区 (ワッチョイ fb17-XfCN)
2017/02/20(月) 20:39:05.44ID:zXKxr9Yu00312名無し野電車区 (ワッチョイ 5b3c-dEGZ)
2017/02/20(月) 20:44:42.98ID:peyq4Abr0現時点でのダイヤは6/30までの臨時列車しか発表されない。
毎日運転の臨時列車扱いなだけで、
乗車状況でなくなる可能性があるんじゃないかな。
0313名無し野電車区 (ワッチョイ 5f72-NnZO)
2017/02/20(月) 21:54:36.23ID:aBo4mbBk00314名無し野電車区 (ワッチョイ fb17-XfCN)
2017/02/20(月) 22:09:11.02ID:zXKxr9Yu0朝の人吉7:10発熊本行き
夜の八代22:07発人吉行き
人吉ー熊本所要時間
人吉快速1時間30分
しんぺい4号1時間35分
リクライニングシートでもなく所要時間ですら快速に負ける特急ンゴwwwwwwww
0315名無し野電車区 (ワッチョイ 5b3c-dEGZ)
2017/02/20(月) 22:25:41.98ID:peyq4Abr0今は有明で8両なのが
鳥栖で8両になるという状態みたいだね。
佐賀からの需要のほうが
鳥栖以南より多いということか。
>>314
朝の人吉発は乗客が多いから残るのは当然かと。
夜は知らんw
0316名無し野電車区 (スフッ Sd7f-w24U)
2017/02/20(月) 23:01:44.75ID:ywK8HwZVd鳥栖以南というより、実質大牟田、荒尾、長洲のための通勤特急みたいな感じたからなぁ。
0317名無し野電車区 (ワッチョイ 9bd6-P9CU)
2017/02/20(月) 23:11:06.75ID:pASpRaLs00318名無し野電車区 (ワッチョイ fb7b-PWPk)
2017/02/20(月) 23:25:57.94ID:wzkFXzIO00319名無し野電車区 (スフッ Sd7f-UJE4)
2017/02/20(月) 23:57:52.49ID:2yyTc4c3d0320317 (ワッチョイ 9bd6-P9CU)
2017/02/21(火) 00:11:20.82ID:WOfxjkAA0熊本発下り
9423D→1433M
9425D→1445M
9431D→421D
1465M→423D
9437D→1479M
9429D→425D
9443D→1525M
1497M→427D
9445D→1531M
肥後大津発上り
420D→1426M
422D→420D
2420D→1446M 2420Dは豊後竹田6:41発へ
432D→1470M
1466M→422D
1474M→424D
438D→1482M
442D→1522M
444D→1526M
1520M→426D
446D→1532M
2428D→428D
運用がガラリと変わるぞ
0321名無し野電車区 (ワッチョイ 6f79-dEGZ)
2017/02/21(火) 01:37:53.20ID:LOkYOpd10人吉快速、せめて下りも熊本発にならないのかねぇ。
0322名無し野電車区 (ワッチョイ 5b3c-dEGZ)
2017/02/21(火) 06:39:06.04ID:wAkVrgd40くまがわ時代の乗車状況が
ほぼ空気輸送だったからしないよ。
>>319
宇土発は昔からあった川尻始発便が延長されたようなもの。
0323名無し野電車区 (スッップ Sd7f-LjcY)
2017/02/21(火) 07:08:48.14ID:MRgj9XdZd0324名無し野電車区 (ワッチョイ 3b3c-go2b)
2017/02/21(火) 16:04:33.29ID:D84UckDy00326名無し野電車区 (ワッチョイ 5f72-UJE4)
2017/02/21(火) 18:20:45.53ID:ubI37Vzg00327名無し野電車区 (オッペケ Sr9f-wIi3)
2017/02/21(火) 18:38:04.20ID:UQDuVEi9rどうせあと数年で素通りできるしもう少しの辛坊治郎でっせ
0328名無し野電車区 (スフッ Sd7f-2vqs)
2017/02/21(火) 18:52:28.25ID:t5M8XQKLd余剰となるキハが出てくるな。
少なくともキハ47×2両か?
キハ31置換に充てるとしたら、
三角線のキハ31×2の運用の置換が手っ取り早い。
0329名無し野電車区 (ワッチョイ 5b3c-dEGZ)
2017/02/21(火) 19:40:17.41ID:wAkVrgd40それは電車ではないのですが。
>>328
若松線からも余剰が出るから
キハ31を追い出せるかも。
0330名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp9f-PAwv)
2017/02/21(火) 20:46:41.28ID:bNggCpyEp0331名無し野電車区 (ワッチョイ 7b5b-wIi3)
2017/02/21(火) 20:54:48.28ID:Bh2uDdRP0こまけぇ...じゃあ列車でいいや、一両編成の列車があるだろ
0332名無し野電車区 (ワッチョイ df50-dEGZ)
2017/02/21(火) 21:24:32.26ID:+eJHFfmZ00333名無し野電車区 (ワッチョイ 7b5b-wIi3)
2017/02/21(火) 22:01:58.89ID:Bh2uDdRP0だったっけ
0334名無し野電車区 (ワッチョイ 3b3c-go2b)
2017/02/21(火) 22:11:20.77ID:D84UckDy0新八代はアプローチ線経由で新幹線ホームへ。
B&Sみやざき接続で。
0335名無し野電車区 (ワッチョイ 5f17-P9CU)
2017/02/21(火) 22:26:52.43ID:BJk/okbm00336名無し野電車区 (ワッチョイ fb17-XfCN)
2017/02/21(火) 22:58:02.48ID:F32pSn1G00337名無し野電車区 (スップ Sd7f-LjcY)
2017/02/21(火) 23:48:47.51ID:bIsfCQRdd0338名無し野電車区 (ワッチョイ 5b3c-08Dd)
2017/02/22(水) 00:00:09.38ID:tL+9YNe900339名無し野電車区 (ワッチョイ fb17-XfCN)
2017/02/22(水) 00:08:23.63ID:WLDgQB5U00340名無し野電車区 (ワッチョイ 5b3c-08Dd)
2017/02/22(水) 00:11:30.47ID:tL+9YNe900341名無し野電車区 (スップ Sd7f-LjcY)
2017/02/22(水) 00:12:58.76ID:Ly4fXJDYd0342名無し野電車区 (ワッチョイ 5f72-NnZO)
2017/02/22(水) 07:07:46.31ID:sY7/zWrm0時間はかかるが2枚切符(新幹線+ソニック)を使ってる。
0343名無し野電車区 (スップ Sd7f-LjcY)
2017/02/22(水) 07:12:47.95ID:Ly4fXJDYd0344名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp9f-PAwv)
2017/02/22(水) 10:53:22.35ID:gJ8tbJoOp0345名無し野電車区 (ワッチョイ 3b3c-go2b)
2017/02/22(水) 12:18:01.98ID:nl43r/BZ00346名無し野電車区 (ワッチョイ 6f79-eFkK)
2017/02/22(水) 12:51:39.04ID:aCex3TDz00347名無し野電車区 (スップ Sd7f-LjcY)
2017/02/22(水) 12:57:04.60ID:rY1m/lyed0348名無し野電車区 (ワッチョイ 3b3c-go2b)
2017/02/22(水) 13:28:58.44ID:nl43r/BZ0ぎんなん号
0349名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp9f-PAwv)
2017/02/22(水) 13:31:54.73ID:gJ8tbJoOpズルいンゴ
0350名無し野電車区 (ワッチョイ fbc5-eq+O)
2017/02/22(水) 15:15:03.56ID:iOGAHQN90前まで使ってたけど、つばめ限定!九州ネット早特7と差額が少なくて馬鹿馬鹿しくなった
0351名無し野電車区 (スップ Sd7f-LjcY)
2017/02/22(水) 18:08:14.43ID:MbT2Dc4Ld0352名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp9f-PAwv)
2017/02/22(水) 18:37:21.83ID:gJ8tbJoOp0353名無し野電車区 (ワッチョイ 3b3c-go2b)
2017/02/22(水) 19:58:06.51ID:nl43r/BZ00354名無し野電車区 (スププ Sd7f-LjcY)
2017/02/22(水) 20:09:37.21ID:NYHJrHogd0355名無し野電車区 (ドコグロ MM9f-wIi3)
2017/02/22(水) 22:01:39.05ID:Xzmu0BvyMhttps://pbs.twimg.com/media/C5RQy5DUoAAxVRi.jpg
坪井かな?
0356名無し野電車区 (スプッッ Sd7f-LjcY)
2017/02/22(水) 22:05:18.77ID:+xPVPd6Md0357名無し野電車区 (ワッチョイ 3b3c-go2b)
2017/02/22(水) 22:16:13.88ID:nl43r/BZ00358名無し野電車区 (スップ Sd7f-LjcY)
2017/02/22(水) 22:17:38.55ID:wXkHJqq/d0360名無し野電車区 (ワッチョイ 5b3c-08Dd)
2017/02/22(水) 22:48:49.39ID:tL+9YNe900361名無し野電車区 (ワッチョイ 3b3c-go2b)
2017/02/22(水) 22:57:27.98ID:nl43r/BZ00363名無し野電車区 (ワッチョイ 6f79-eFkK)
2017/02/22(水) 23:11:02.18ID:aCex3TDz0俺ICカードバカだからポイント貯めれる在来線に乗りがちだわw長期的に見ると俺騙されてるのかもね…
0364名無し野電車区 (アウアウエー Sa7f-tou1)
2017/02/22(水) 23:12:01.64ID:iC4Mj/d/a台車の欠陥だったらヤバイぞ
0365名無し野電車区 (ワッチョイ df50-dEGZ)
2017/02/22(水) 23:13:10.89ID:nX6kn9l600366名無し野電車区 (アウアウカー Sa9f-gLMb)
2017/02/22(水) 23:14:51.45ID:0tYTNXkkaefWINGだな
6000形5本のうち3本が使用不可・・・
0368名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd4-Aztl)
2017/02/22(水) 23:20:15.77ID:XrwqhfGj00369名無し野電車区 (スフッ Sd7f-ZGUW)
2017/02/22(水) 23:29:59.28ID:4wfZtIsnd0370名無し野電車区 (ワッチョイ df50-dEGZ)
2017/02/22(水) 23:33:39.86ID:nX6kn9l60代わりの台車を積んで、すでにトラックが発車してるだろう
0371名無し野電車区 (ワッチョイ 5f72-NnZO)
2017/02/22(水) 23:51:29.97ID:sY7/zWrm0ヘロヘロ軌道にefWINGは無理ってことかね。
補助金で施設改良やってるけど、優先順位間違えたか。
0372名無し野電車区 (スッップ Sdaa-zLYe)
2017/02/23(木) 00:07:45.83ID:IbUjtmHtd0373名無し野電車区 (ワッチョイ 8a72-WLWd)
2017/02/23(木) 00:17:11.40ID:7DDvsWef00374名無し野電車区 (スッップ Sdaa-zLYe)
2017/02/23(木) 00:22:11.26ID:IbUjtmHtd0375名無し野電車区 (ワッチョイ 1e9d-d4M5)
2017/02/23(木) 00:38:21.67ID:ZsvGRMr30>>363
もし台車の欠陥があるなら、jr四国のefWING搭載車も調査対象になるな
0376名無し野電車区 (ワッチョイ 1fcb-1leb)
2017/02/23(木) 01:47:13.11ID:CAZOTRvN0http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170223-00000008-asahi-soci
0377名無し野電車区 (ガラプー KK96-gz9s)
2017/02/23(木) 02:54:25.14ID:z0n3mEUzK0379名無し野電車区 (ワッチョイ 035b-bB+7)
2017/02/23(木) 05:41:22.79ID:iHRfaqff0確かにバランス悪そうだな、6000は車体も軽くないでしょ
0380名無し野電車区 (ガラプー KK96-gz9s)
2017/02/23(木) 06:07:05.70ID:z0n3mEUzK121系の更新は当面キハ54みたいな常識路線に落ち着きそう?
0381名無し野電車区 (スップ Sd4a-zLYe)
2017/02/23(木) 06:55:19.20ID:ru88l/dzd0382名無し野電車区 (ワッチョイ 1e56-A99w)
2017/02/23(木) 06:58:05.65ID:GaSR7+oN00383名無し野電車区 (スッップ Sdaa-zLYe)
2017/02/23(木) 07:01:54.13ID:C5vcjgdod0384名無し野電車区 (ガラプー KK96-gz9s)
2017/02/23(木) 07:05:06.06ID:z0n3mEUzK1ヶ月ピッタリとか処分を食らった香り…
それより長い長崎電軌の公会堂前はどんだけ重症なんだよ
0385名無し野電車区 (オッペケ Sr23-bB+7)
2017/02/23(木) 07:19:09.09ID:Xm4lPx8hr0386名無し野電車区 (ワッチョイ 8a72-WLWd)
2017/02/23(木) 07:19:39.62ID:7DDvsWef00387名無し野電車区 (オッペケ Sr23-bB+7)
2017/02/23(木) 07:22:41.58ID:Xm4lPx8hr熊本電気鉄道 平成29年2月22日に藤崎宮前〜黒髪町間で列車の脱線事故が発生しております。
平成29年2月23日の始発列車からの運行予定につきましては、下記の内容となります。
運行区間:御代志駅〜黒髪町駅間、上熊本駅〜北熊本駅間
※黒髪町駅〜藤崎宮前駅間はしばらくの間、運休となります。
運転再開の見込みは立っておりません。
お客様へは大変ご迷惑をお掛けいたしますが、熊本電鉄バス等をご利用いただきますようお願い申し上げます。
黒髪町折り返しなんて初めて聞いた
0388名無し野電車区 (スッップ Sdaa-zLYe)
2017/02/23(木) 08:03:10.74ID:C5vcjgdod0389名無し野電車区 (ワッチョイ 0b3c-FpMc)
2017/02/23(木) 08:42:00.61ID:bs+9C8De00390名無し野電車区 (スフッ Sdaa-mWe5)
2017/02/23(木) 08:46:28.52ID:XUABnnrGdバスもあてにならんから黒髪町駅から歩くしかないか、上熊本駅経由でバスなのかなぁ?
0391名無し野電車区 (スップ Sd4a-zLYe)
2017/02/23(木) 09:05:06.62ID:ouWtqjY7d0392名無し野電車区 (ワッチョイ 0b3c-FpMc)
2017/02/23(木) 09:08:10.78ID:bs+9C8De0行き先がどこか分からないけど
黒髪町から自転車が一番早いと思う。
0393名無し野電車区 (スプッッ Sd4a-zLYe)
2017/02/23(木) 09:09:27.79ID:dsdx9rNCd0394名無し野電車区 (ワッチョイ abb5-HyQo)
2017/02/23(木) 10:07:39.34ID:ofwEPKc90脱線原因は酷い軌道状態8割だろ。
0395名無し野電車区 (ササクッテロル Sp23-aoH9)
2017/02/23(木) 10:42:35.99ID:NTq1ENHBpないよね
0396名無し野電車区 (スプッッ Sd4a-zLYe)
2017/02/23(木) 11:46:40.06ID:dsdx9rNCd0397名無し野電車区 (スプッッ Sd4a-qZIy)
2017/02/23(木) 12:39:33.29ID:WyVv31GYd京福→えち鉄みたいにこれで鉄道が見直されるきっかけになりはしないかな
0398名無し野電車区 (スプッッ Sd4a-zLYe)
2017/02/23(木) 12:42:40.02ID:WVNgJv7cd0399名無し野電車区 (スフッ Sdaa-mWe5)
2017/02/23(木) 13:20:12.79ID:XUABnnrGd地震後そんなに補修してるようでもなかったし、バラストもあんまりまいてなさそうな様子だったからな。
あの時間はかなり雨が降っていたから、雨が事故のきっかけだったとは思うけど、
軌道にかなりの原因ありそうだよな。
0400名無し野電車区 (スップ Sd4a-zLYe)
2017/02/23(木) 13:28:17.84ID:emDYfLKHd0401名無し野電車区 (ワッチョイ 8a72-WLWd)
2017/02/23(木) 13:55:50.98ID:7DDvsWef0にしてもレールが凹むほど硬い物って・・・?
現場の規制は思ったより緩く写真撮り放題。
黒髪町は一旦、藤崎宮前に進んで御代志方先頭ドアだけで乗車扱い中。
階段から近くなるための措置と思われ。線路上には簡易車止め設置。
0402名無し野電車区 (スップ Sd4a-zLYe)
2017/02/23(木) 14:00:44.72ID:eu4zX7y/d0403名無し野電車区 (スップ Sd4a-nVhy)
2017/02/23(木) 14:13:52.82ID:kG6Fb0AVd台車の問題で無さそう?
台車から部品落下でそれを踏んだらアウトか
0404名無し野電車区 (ワッチョイ 0a17-LqKA)
2017/02/23(木) 14:20:54.32ID:6/Ja4QZ00ゼロじゃないんだよな
0405名無し野電車区 (スッップ Sdaa-zLYe)
2017/02/23(木) 14:22:08.84ID:dT0iqQO+d0407名無し野電車区 (スッップ Sdaa-zLYe)
2017/02/23(木) 15:53:08.14ID:Cmz1uMXLd0409名無し野電車区 (ワッチョイ 0b3c-FpMc)
2017/02/23(木) 19:52:06.85ID:uLn2ksKJ0かわせみやませみの運転開始日。
なお、2月28日に博多駅でお披露目
http://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2017/02/20/HPkawasemiyamasemihakataeki_2.pdf
0410名無し野電車区 (ワッチョイ 8a72-WLWd)
2017/02/23(木) 19:56:29.12ID:7DDvsWef0事故調の会見で発車直後からレールに不自然な擦れた跡があり、最初の踏切で脱線が
起きていたと。
0411名無し野電車区 (ワッチョイ 6a3f-6PZM)
2017/02/23(木) 20:02:54.13ID:pn9vThHU00412名無し野電車区 (ワッチョイ 6a3f-6PZM)
2017/02/23(木) 20:07:23.66ID:pn9vThHU00413名無し野電車区 (ワッチョイ 8a72-WLWd)
2017/02/23(木) 20:15:35.36ID:7DDvsWef00414名無し野電車区 (ワッチョイ 035b-bB+7)
2017/02/23(木) 20:29:30.92ID:iHRfaqff0直前の上り(藤崎宮前行き)では問題なかったんなら、どう考えても人為的なものじゃないか
0415名無し野電車区 (ワッチョイ bb04-8lb6)
2017/02/23(木) 20:53:49.10ID:7sZ7vqwQ00416名無し野電車区 (ワッチョイ 8a72-WLWd)
2017/02/23(木) 21:13:29.09ID:7DDvsWef00417名無し野電車区 (スップ Sd4a-zLYe)
2017/02/23(木) 22:37:50.97ID:iJXCJ+5Td0418名無し野電車区 (ワッチョイ 6372-d4M5)
2017/02/23(木) 22:43:24.29ID:WMV/k+9N0>>360
俺も昼過ぎに現場を見て思った
てかあの辺は本当に線路のすぐそばに家が建ってるよな
>>410
俺が見たときは作業員が車体の下にジャッキかましていた
ところだったが自走出来るように復旧できたのか・・・よかった
0419名無し野電車区 (ワッチョイ 0b3c-FpMc)
2017/02/23(木) 23:14:06.14ID:uLn2ksKJ00420名無し野電車区 (スフッ Sdaa-mWe5)
2017/02/23(木) 23:33:23.95ID:KoMqbbaZd走行中にレールと車輪が擦れた時に出る金属音が異常に大きく聞こえる時が多々あったので、
おそらく、軌条や車輪に塗る磨耗防止用の油を、コスト削減のためにギリギリまで減らしてたような印象を受けてたな。
最近は、藤崎宮前駅〜黒髪町駅間でまた音が大きくなってるなと思ってたし。
0421名無し野電車区 (ワッチョイ 87b5-HyQo)
2017/02/24(金) 10:12:13.16ID:+NzLByoM00422名無し野電車区 (ワッチョイ 533c-xxO2)
2017/02/24(金) 10:28:41.56ID:m6lK8DOf00423名無し野電車区 (ガラプー KK96-gz9s)
2017/02/24(金) 12:39:29.84ID:OCtdPk6RK0424名無し野電車区 (ワッチョイ 1eb5-HyQo)
2017/02/24(金) 15:50:10.85ID:QspulhPJ0坪井川公園ー韓々坂とか特に。
0425名無し野電車区 (ワッチョイ bf7b-O+Aa)
2017/02/24(金) 16:23:09.51ID:g7dLXwlK00426名無し野電車区 (スッップ Sdaa-zLYe)
2017/02/24(金) 16:53:43.91ID:q8hkALA9d0427名無し野電車区 (オッペケ Sr23-cghh)
2017/02/24(金) 18:36:43.41ID:d3W09XMXr信愛と中央のJKは災難だな
かなり歩かなきゃならん
あと、坪井近辺の熊本高専通いも災難
0428名無し野電車区 (ワッチョイ 0a17-LqKA)
2017/02/24(金) 20:35:30.60ID:LdR3DnwJ00429名無し野電車区 (ワッチョイ 2317-Pl42)
2017/02/24(金) 21:15:33.81ID:z3VzpcRW00431名無し野電車区 (ワッチョイ 0b3c-FpMc)
2017/02/24(金) 22:31:36.67ID:o5WP0Waw0今度のダイヤ改正で植木16:18発八代行きは
今まで荒尾まで回送していたのを
植木まで回送して運用するとみた。
そして何気に有佐で特急に追い越される列車が誕生。
わざわざそんなダイヤ組まなくてのよさそうだが、
どうやら八代駅のホーム容量の関係で、そうしたみたい。
0432名無し野電車区 (JP 0Hc7-qZIy)
2017/02/24(金) 22:42:36.76ID:pxtHFUTBH銀水行きなんてその最たるものだったし
0433名無し野電車区 (ワッチョイ 2317-Pl42)
2017/02/24(金) 23:04:47.32ID:z3VzpcRW05342Mの事か。
ところで超初歩的な質問で恐縮なんやけど列車番号ってどういう基準で振られてるん?
こういう板に来る人達って列車番号だけで○○駅○○時発、とかいうのが分かったりするんやろ?
0434名無し野電車区 (ワッチョイ 0b3c-FpMc)
2017/02/24(金) 23:51:41.51ID:o5WP0Waw0さすがにそこまで分かる人はいないかと。
63**M 八代〜熊本・植木
53**M 八代〜大牟田・銀水・鳥栖
3**M 熊本〜大牟田・銀水・鳥栖
14**M 熊本〜肥後大津
だいたいこんな感じかな
0435名無し野電車区 (スププ Sdaa-mWe5)
2017/02/25(土) 00:42:13.21ID:hKvUhHw8d復旧というか、運輸安全委員会の許可が出ないと営業できないとかじゃないの?
何かしらの対策を講じ終えるまで。電鉄だけの意思じゃ営業再開は無理な状況でしょ。
0436名無し野電車区 (ワッチョイ 233a-Y28V)
2017/02/25(土) 05:48:40.88ID:YDCizYa600437名無し野電車区 (ワッチョイ 8a72-WLWd)
2017/02/25(土) 06:58:18.52ID:3qth/iIK0ICと運賃箱設置ですぐ使える。
0438名無し野電車区 (ワッチョイ 8a72-WLWd)
2017/02/25(土) 07:00:28.38ID:3qth/iIK00439名無し野電車区 (スッップ Sdaa-zLYe)
2017/02/25(土) 08:03:54.21ID:yM5Hc7x3d0440名無し野電車区 (ドコグロ MM7f-bB+7)
2017/02/25(土) 08:51:21.15ID:V4CKb/T4M100パーセント31号との合流地点の信号で渋滞して時間短縮の意味ほとんどなくなると予言しておく
0441名無し野電車区 (ドコグロ MM7f-bB+7)
2017/02/25(土) 08:53:51.19ID:V4CKb/T4M0442名無し野電車区 (オッペケ Sr23-bB+7)
2017/02/25(土) 10:22:55.67ID:jo2nzsipr問題は信号そのものじゃなくて、実は前後の信号と連動してるかどうかで渋滞の長さが変わるよ
東バイパスなんかが典型で、同路線上が一斉に青になれば一斉に動き出すから余裕なんだけど
3号線なんかは信号の間隔が長くて、先頭の車が動き出して末端が動くまでタイムラグが酷いことになってる
0443名無し野電車区 (スフッ Sdaa-FRFr)
2017/02/25(土) 10:46:29.68ID:cC/Tu7v/d31号の拡幅も崇城大前まででしょ?
あそこから先の流れが昼間でも良くないのに。
段山〜上熊本とか混まなきゃいいけど。
0445名無し野電車区 (スップ Sd4a-zLYe)
2017/02/25(土) 11:36:18.01ID:EVHIj+m7d0446名無し野電車区 (スフッ Sdaa-qZIy)
2017/02/25(土) 12:04:56.44ID:FOIZMSXad0447名無し野電車区 (ワッチョイ 4679-7v4s)
2017/02/25(土) 12:27:20.47ID:4wjFbIfF0だから鉄道新設に金かけろと
0448名無し野電車区 (スップ Sd4a-zLYe)
2017/02/25(土) 12:28:35.69ID:XJFX+NObd0449名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp23-ehdK)
2017/02/25(土) 13:43:23.48ID:Wx8MwVQCp0451名無し野電車区 (ワッチョイ 533c-xxO2)
2017/02/25(土) 18:33:37.78ID:EcVg4ekT0レポ頼む!
0452名無し野電車区 (ワッチョイ 8a72-WLWd)
2017/02/25(土) 19:53:52.64ID:3qth/iIK00453名無し野電車区 (スフッ Sdaa-mWe5)
2017/02/25(土) 22:30:54.43ID:sxumMW5zdいっそ歩行者天国にすればいいのに。
0454名無し野電車区 (スップ Sdaa-zLYe)
2017/02/26(日) 02:52:31.37ID:pkr0KqdFd0455名無し野電車区 (ワッチョイ 8a56-LN+B)
2017/02/26(日) 04:31:55.94ID:jkLJGesc00458名無し野電車区 (ワッチョイ bf79-cghh)
2017/02/26(日) 06:51:47.70ID:Xzgu6CN30あんなとこ本来クルマが走るべきではないけどな
>>456
>>457
どう考えてもそうだろ・・・・
0459名無し野電車区 (スッップ Sdaa-zLYe)
2017/02/26(日) 09:47:52.58ID:BihEPS8Md0460名無し野電車区 (ワッチョイ 0b3c-FpMc)
2017/02/26(日) 10:34:51.51ID:UXfLx+1c0ゆうゆうトレインラストラン
0461名無し野電車区 (スップ Sdaa-zLYe)
2017/02/26(日) 10:39:28.89ID:4c5mCEOed0462名無し野電車区 (ワッチョイ 731f-n/eD)
2017/02/26(日) 14:19:30.84ID:1lWKQA2E0上熊本方面との新幹線接続が悪すぎる。
0463名無し野電車区 (スップ Sdaa-zLYe)
2017/02/26(日) 15:57:12.44ID:m9hb5Eywd0464名無し野電車区 (ワッチョイ 8a72-WLWd)
2017/02/26(日) 16:01:08.66ID:Cu54NvwX0第一環状も土日は30〜60分だもんなぁ。
仕方ないからタクシー乗ってる。
0465名無し野電車区 (スップ Sdaa-zLYe)
2017/02/26(日) 16:30:01.28ID:m9hb5Eywd0466名無し野電車区 (ドコグロ MM7f-bB+7)
2017/02/26(日) 16:55:27.77ID:wBjQxeRCM0467名無し野電車区 (ワッチョイ 533c-xxO2)
2017/02/26(日) 18:37:08.68ID:GdPr8FPF00468名無し野電車区 (ワッチョイ 2317-Pl42)
2017/02/26(日) 20:43:01.37ID:ddv261ve0天神なら西鉄乗り継ぎも出来るし。
乗り継ぐ時に忙しないのが難点だがw
0469名無し野電車区 (ワッチョイ a341-hDKC)
2017/02/26(日) 20:46:48.53ID:cqawndFx00470名無し野電車区 (ワッチョイ 2317-Pl42)
2017/02/26(日) 21:19:22.99ID:ddv261ve0改めて有明リレつばは髪だったなと。失って気づくものの儚さよ(´・ω・`)
0471名無し野電車区 (ワッチョイ 0a17-d4M5)
2017/02/27(月) 00:19:08.62ID:ry5tS7rg00472名無し野電車区 (スフッ Sdaa-mWe5)
2017/02/27(月) 00:45:20.23ID:Zjymsd/hd昔みたいに、ふらっと気楽に列車を選択する気にはなれなくなった。熊本駅まで行かないといけないし、列車で乗り継ぐなら時間を確認しておかないといけないし、料金も1.5倍程度高くなってる煩わしさが増えたのがちょっと。
高速バスは高速バスで補助席で行かないといけない時があるのが苦痛だが。
0473名無し野電車区 (スッップ Sdaa-zLYe)
2017/02/27(月) 02:06:53.19ID:IFu90kdcd0474名無し野電車区 (ワッチョイ 0b3c-aoH9)
2017/02/27(月) 03:26:04.33ID:wTNY78AO00475名無し野電車区 (ワッチョイ bf79-cghh)
2017/02/27(月) 06:13:59.79ID:fh5zrwZJ0バスターミナル(交通センター)乗車ならEXILEや三代目のライブの日でも補助席には座らなくていいはずでしょ
益城インターから先から乗車したいのなら満員通過だらけで萎えるだろうけどw
0476名無し野電車区 (ワッチョイ 8a72-WLWd)
2017/02/27(月) 07:12:28.31ID:vlPw80ES0参考よ、頭使えよ。
来年度予算に市電新水前寺駅の軌道改良が盛り込まれている。
折り返し線設置かも。あと、ロケシステムも。
0477名無し野電車区 (スップ Sd4a-zLYe)
2017/02/27(月) 07:34:46.10ID:YNgyxWMqd0478名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp23-ehdK)
2017/02/27(月) 07:44:02.89ID:iIwunRPMp0479名無し野電車区 (ワッチョイ 8a56-LN+B)
2017/02/27(月) 08:39:09.62ID:KRT5+9MH00480名無し野電車区 (スプッッ Sd4a-zLYe)
2017/02/27(月) 10:15:54.82ID:+LrUtFCgd0481名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp23-LqKA)
2017/02/27(月) 13:37:24.68ID:5omYtwQFpひのくに号とほぼ同じ所要時間で在来線も行けるで
大牟田で西鉄乗り継ぎも含めて
0482名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp23-ehdK)
2017/02/27(月) 13:51:39.82ID:iIwunRPMp0483名無し野電車区 (オッペケ Sr23-cghh)
2017/02/27(月) 16:29:56.33ID:WDD9N2V3rんー、それが熊本の人口の中心は東寄りだから
熊本駅からかなり離れたとこに偏ってるんだなこれが
場所によっちゃ熊本駅まで行く時間の方が多くかかる
0484名無し野電車区 (ワッチョイ 1e41-WvH2)
2017/02/27(月) 16:53:24.73ID:9NSNNzyR0http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170227-00010002-nishinpc-soci
0485名無し野電車区 (ワッチョイ 4679-7v4s)
2017/02/27(月) 17:25:19.09ID:yXeg3SNz0個人的には同じ車両に快適に乗ってられる時間が1時間くらいだから福岡行く時は鹿児島本線で大牟田まで行って西鉄乗り換え
0486名無し野電車区 (ワッチョイ 0b3c-FpMc)
2017/02/27(月) 22:15:04.83ID:ehiLQZ0z0今は宮地行き1両のやつか。
明日おそらく「かわせみやませみ」が博多駅で展示された後に
16〜18時の間には熊本駅まで回送されてくると思う。
2番ホームは空いている時間帯だから
2番ホームで待っていればそのうち来るでしょう。
0487名無し野電車区 (ワッチョイ 2317-Pl42)
2017/02/27(月) 23:11:07.79ID:Ik9ksQS10220がメインかな?
0488名無し野電車区 (ワッチョイ 0a17-d4M5)
2017/02/27(月) 23:17:22.86ID:ry5tS7rg00489名無し野電車区 (ワッチョイ 0b3c-FpMc)
2017/02/27(月) 23:27:50.20ID:ehiLQZ0z0宮地〜豊後竹田の延長運転のようなものだから
220しか入らないと思う。
0490名無し野電車区 (ワッチョイ 8a3c-8lb6)
2017/02/28(火) 02:08:17.19ID:U83Ko/Of0いったい何があったのだろうと変な考えを起こしてしまうくらい。
ひょっとして藤崎宮前駅廃駅の布石とか
0491名無し野電車区 (ワッチョイ 035b-bB+7)
2017/02/28(火) 02:19:20.82ID:3mBoNwOz0まだ復旧してないの??黒髪町で止めたら収益にならんだろうから、何がなんでも復旧させるはず...
もしかしたら、ルート変えるとか
0492名無し野電車区 (ワッチョイ 0b3c-aoH9)
2017/02/28(火) 02:25:16.74ID:uFAr//1q00493名無し野電車区 (ワッチョイ 035b-bB+7)
2017/02/28(火) 05:51:27.76ID:3mBoNwOz0狭さでいえば、西鉄の試験場前以南より狭い
0494名無し野電車区 (ワッチョイ 8a72-WLWd)
2017/02/28(火) 07:15:17.32ID:ddrm/zIC00495名無し野電車区 (アウアウカー Saeb-p+2I)
2017/02/28(火) 08:59:27.85ID:JXmnQwppa0496名無し野電車区 (スップ Sdaa-qZIy)
2017/02/28(火) 09:16:30.22ID:jFYaqOuVd0497名無し野電車区 (ワッチョイ 8a56-LN+B)
2017/02/28(火) 09:22:33.44ID:zmwqMV9q00499名無し野電車区 (ワッチョイ ea50-FpMc)
2017/02/28(火) 21:35:51.58ID:V5W7lrg600500名無し野電車区 (ワッチョイ 4679-7v4s)
2017/02/28(火) 22:24:01.34ID:wp94xitB0電鉄が天神大牟田線、上通アーケードを駅ビル、通町筋を地下鉄天神駅に見立てて
0501名無し野電車区 (スップ Sd4a-zLYe)
2017/03/01(水) 00:10:21.36ID:QMk/Vlnqd0502名無し野電車区 (ワッチョイ 4a3c-Bvbm)
2017/03/01(水) 00:38:33.80ID:Jx1Z9lBv0次にMICE、ニュースカイ、熊本駅に延伸
0503名無し野電車区 (ワッチョイ 1eba-nVhy)
2017/03/01(水) 00:42:47.41ID:PYfYNRV500504 【大吉】 (ワッチョイ 0a6c-qZIy)
2017/03/01(水) 00:52:15.20ID:c/4m60/10あそこは昔江ノ電百貨店だったから
鶴屋も熊電百貨店に改名しよう
0505名無し野電車区 (スプッッ Sd4a-zLYe)
2017/03/01(水) 08:22:53.13ID:5MBkMJAcd0506名無し野電車区 (ワッチョイ a3c5-8lb6)
2017/03/01(水) 11:05:23.86ID:kO8n+qsy0見に行こうと思ったら逃げられたけどw
以前もこのぐらいの時間帯に試験走行してたな
0507名無し野電車区 (スフッ Sdaa-LN+B)
2017/03/01(水) 23:28:31.86ID:CrCVVMjad0508名無し野電車区 (ワッチョイ 9b17-pIxw)
2017/03/02(木) 10:15:06.43ID:I/TGSrer0https://www.youtube.com/watch?v=fYSYe7r3y4E
※西熊本駅にはバスは東バイパスライナーしか乗り入れてないが
西熊本駅から300m以内には東に下近見、南に刈草、北に上ノ郷と3つのバス停があり
この辺はバスの便も良いんだよな(下近見や刈草はピーク時には1時間に7本、深夜バスも有)
0509名無し野電車区 (スップ Sd3f-c3r2)
2017/03/02(木) 11:47:34.25ID:rxnAXWjZd0510名無し野電車区 (ワッチョイ 6b3c-4Dne)
2017/03/02(木) 19:34:14.93ID:HM0Qklpz0今日初めて使ってそう思った
0511名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-c3r2)
2017/03/02(木) 19:39:30.61ID:n7nWzHOHd0512名無し野電車区 (ドコグロ MMef-CqFM)
2017/03/02(木) 20:50:02.90ID:ca/eLHsXM時間帯にもよるけどバスは一時間あたり10本以上あるよね?
市電はすごく並んでるうえに本数が少ないし、乗車→発車の時間が長い
0513名無し野電車区 (ワッチョイ cb3c-OpTN)
2017/03/02(木) 22:00:49.65ID:7tKkatfB00514名無し野電車区 (ワッチョイ 6b3c-4Dne)
2017/03/02(木) 22:11:51.21ID:HM0Qklpz018時過ぎ頃に使ったんだけど市電の電停は大行列でした
バス乗り場は10人くらいしかいないのに次から次に交通センター経由のバスがやってくる状態w
料金も150円だし所要時間も短くてゆっくり座って行けるんだよね
0515名無し野電車区 (ワッチョイ cb3c-OpTN)
2017/03/02(木) 22:13:16.08ID:7tKkatfB00516名無し野電車区 (ワッチョイ 6b3c-4Dne)
2017/03/02(木) 22:13:36.87ID:HM0Qklpz00517名無し野電車区 (ワッチョイ 6b3c-9OG8)
2017/03/02(木) 22:20:08.69ID:/su6LNXv0バスの場合だと、違う会社のバスには定期で乗れないからね。
しかもバスの場合は
交通センターの降り場がバスによってまちまちだから、
新市街に行きたいのにNTT付近まで連れて行かれると
んぁーっ、てなる。
0519名無し野電車区 (ワッチョイ 1f6c-cy7v)
2017/03/02(木) 22:44:09.87ID:vpAFy/aU0バスは行き先を間違えると何処へ連れていかれるか分からないという不安感が敬遠される原因かも
地元民なら交通センターに行かないわけないと分かってはいるものの…って感じかな
0520名無し野電車区 (ワッチョイ 6b3c-4Dne)
2017/03/02(木) 22:56:41.75ID:HM0Qklpz0それも大きいよね
一応交通センター経由とは書いてあるものの遠回りされる怖さもあるしね
0521名無し野電車区 (ワッチョイ cb3c-OpTN)
2017/03/02(木) 22:58:22.17ID:7tKkatfB0行き先で選んでいたら結局は電車になるわ…。
0522名無し野電車区 (スププ Sd3f-Hsv8)
2017/03/02(木) 23:26:00.71ID:9oN7l77yd事故現場付近で、改良工事をしてるようにも見えない。
原因の特定に、かなり時間かかりそうな状況なん?
0523名無し野電車区 (ワッチョイ 6b3c-4Dne)
2017/03/02(木) 23:53:00.22ID:HM0Qklpz0そう?
おれは市電を使うことは以降ないと思う
便数多いし速くて安くてちゃんと座れるから
0524名無し野電車区 (ワッチョイ db79-9OG8)
2017/03/02(木) 23:57:06.31ID:d1cIGIKp0数年前、駅前ニューオータニ近くのバス停から繁華街(交通センター)方面に
行きたい観光客が、よりにもよって第一環状線の外回りに乗ってしまって
運転手折り返し方法を聞いてたのを見たよ。
あれだけ交通センター方面のバス走ってるのに数少ない交通センター方面へ行かないバスに乗ってしまうなんてね。
0525名無し野電車区 (ワッチョイ ef79-hn68)
2017/03/03(金) 00:13:08.31ID:SnxYdWPK00526名無し野電車区 (ワッチョイ 6b3c-4Dne)
2017/03/03(金) 00:15:50.37ID:UWw5yhbQ00527名無し野電車区 (ワッチョイ 8b17-MVON)
2017/03/03(金) 02:04:46.23ID:LpxP3Qpy00528名無し野電車区 (ワッチョイ 0b5b-CqFM)
2017/03/03(金) 04:58:14.05ID:BfTC5LLI0ただし、バスが使えると感じるのは水道町まで
中心部から上熊本方面なんて以ての外
0529名無し野電車区 (ワッチョイ cb3c-OpTN)
2017/03/03(金) 07:32:24.48ID:s8WCWND20辛島町までなら電車移動してるよ。
0531名無し野電車区 (ドコグロ MMbf-CqFM)
2017/03/03(金) 10:44:46.05ID:VXCN8eZjM0532名無し野電車区 (アウアウカー Sa6f-HOwy)
2017/03/03(金) 10:54:23.54ID:A2VB1S9ca0533名無し野電車区 (ワッチョイ 9b17-pIxw)
2017/03/03(金) 12:11:14.49ID:ypF0QWYj00534名無し野電車区 (ワッチョイ cb3c-OpTN)
2017/03/03(金) 13:29:56.66ID:s8WCWND20バス?
電車?
0535名無し野電車区 (スップ Sd3f-cy7v)
2017/03/03(金) 14:17:15.58ID:/1/4sjmZd0536名無し野電車区 (ササクッテロレ Spef-xJH3)
2017/03/03(金) 15:27:30.07ID:hQgz7uucp0537名無し野電車区 (ワッチョイ cb3c-OpTN)
2017/03/03(金) 16:34:43.48ID:s8WCWND200538名無し野電車区 (ワッチョイ 6b3c-9OG8)
2017/03/03(金) 17:36:16.82ID:XTUrlebW0おそらく8時から20時かな
0539名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-prdN)
2017/03/03(金) 18:02:01.88ID:bti0Y3x9d0540名無し野電車区 (ワッチョイ 1f6c-cy7v)
2017/03/03(金) 18:14:04.73ID:NGxIN8tK00541名無し野電車区 (ワッチョイ 1f56-MVON)
2017/03/03(金) 18:58:15.41ID:osA8rljL0これ凄いな
0542名無し野電車区 (ワッチョイ 0b5b-CqFM)
2017/03/03(金) 21:20:11.20ID:BfTC5LLI0電車
バス停からは長い横断歩道を渡らなきゃあかんからな
電車も短い横断歩道で待たされるのは嫌だけどね
0544名無し野電車区 (ワッチョイ 1f72-m4jB)
2017/03/04(土) 00:59:49.75ID:N9rbclFX0PC枕木化してる。
0545名無し野電車区 (ワッチョイ 0b5b-CqFM)
2017/03/04(土) 05:08:03.08ID:RuCxGwVB0事が起こってからかぁ…郊外側なんてさっさと終らせたのに
0546名無し野電車区 (スフッ Sd3f-Hsv8)
2017/03/04(土) 06:27:32.16ID:swzdkDa4d結果的には、人的物的被害を出さないで、ボロボロだった軌道を補修することができるのはよかったよ。
0547名無し野電車区 (ワッチョイ 1f72-m4jB)
2017/03/04(土) 07:13:37.74ID:N9rbclFX0http://news.ktstv.net/e68488.html
熊本城マラソンだと産交や都市バスがダダこねるようなもんか。
因みにこれを報じてる鹿児島テレビの株主(筆頭)は岩崎、主催者の商工会議所の会頭も岩崎。
0548名無し野電車区 (ワッチョイ 4bcb-lN9R)
2017/03/04(土) 07:42:45.40ID:K2+GQVUD0熊本に限らずここまでやるところは無いかと。文句ぐらいは出るけども。
鹿児島の経済を牛耳ってるいわさきグループだから自分の思う通りにならなければ
裁判に訴えて敵を潰す当然の権利を行使してるまでのこと(棒
まぁ、バスに「官より民」だの「地方を殺すのは誰だ」だの堂々と書いてた会社ですし。
0549名無し野電車区 (ワッチョイ 1f17-prdN)
2017/03/04(土) 08:33:13.78ID:dsBYKAiG0薩摩隼人は議をしないのが売りだったはず
0550名無し野電車区 (ワッチョイ 8bc5-BJNc)
2017/03/04(土) 08:42:26.65ID:W9gEfznt0昨日の夜交通センターから熊本駅までバスで帰ろうと乗ったら
駅前まで行くと思い込んでて春日の方に連れていかれてちょっと焦ったw
0551名無し野電車区 (ワッチョイ 6b3c-9OG8)
2017/03/04(土) 08:42:31.11ID:MDcpwfm00鹿児島はスレチ
そして>>538で嘘情報を書いたので訂正。
三角駅の窓口営業時間短縮は4月1日から。
営業時間は7:40〜19:40
ttps://www.jrkyushu.co.jp/railway/station/1191882_1601.html
0552名無し野電車区 (ワッチョイ 6b3c-9OG8)
2017/03/04(土) 08:46:45.84ID:MDcpwfm00何年か前から熊本駅に乗り入れなくなったから
あっちに行ったら遠回り極まりないよなw
0553名無し野電車区 (ワッチョイ 1f72-m4jB)
2017/03/04(土) 09:58:30.49ID:N9rbclFX00554名無し野電車区 (ワッチョイ 6b3c-9OG8)
2017/03/04(土) 10:08:17.76ID:MDcpwfm00目の前かもしれんけど
交通センターから春日校前まで乗ると200円。
手前の電気検定所前だと150円と
なぜか50円も差がある。
だったら最初から市電がいいです(こなみかん)
0555名無し野電車区 (スップ Sd3f-prdN)
2017/03/04(土) 10:45:34.44ID:Eg9yfpg/d0556名無し野電車区 (アークセー Sxef-H390)
2017/03/04(土) 11:35:45.33ID:naMIBCeOxスレチだけどちょいとばかり一言
同じ薩摩でも議を唱える側(大久保利通=官軍派)が
議を厭う側(薩軍の桐野利秋等最強硬派=私学校派)と政府内等で内紛の末に対決した訳
因みに水俣と至近な北薩の出水は完璧に官軍側(出水出身の伊藤前鹿児島県知事は祖先が官軍側)だが
内陸部の大口や肥後でも人吉は完璧に薩摩側だったけどね
0557名無し野電車区 (スップ Sd3f-prdN)
2017/03/04(土) 12:01:34.83ID:Eg9yfpg/d0558名無し野電車区 (ワッチョイ 8b17-fLnF)
2017/03/04(土) 13:46:35.13ID:Mc9JtcRm00559名無し野電車区 (スップ Sd3f-cy7v)
2017/03/04(土) 13:52:00.77ID:wWWZIz01d0560名無し野電車区 (ワッチョイ 1f72-m4jB)
2017/03/04(土) 14:02:59.37ID:N9rbclFX0子供席の背もたれが外れてた。
耐久性とか二の次なんだね。
0561名無し野電車区 (スップ Sd3f-cy7v)
2017/03/04(土) 14:53:28.66ID:wWWZIz01d0562名無し野電車区 (ササクッテロレ Spef-xJH3)
2017/03/04(土) 15:17:58.47ID:i4O3OoSJpファーwwwwwwwww
0563名無し野電車区 (ササクッテロレ Spef-xJH3)
2017/03/04(土) 17:56:40.78ID:i4O3OoSJpやっぱり3両運転もあるんか
0564名無し野電車区 (ワッチョイ cb3c-OpTN)
2017/03/04(土) 17:59:09.89ID:Cbgewq6100565名無し野電車区 (ワッチョイ ef79-hn68)
2017/03/04(土) 19:09:20.17ID:LU1hjnZD00567名無し野電車区 (ワッチョイ 8b17-fLnF)
2017/03/04(土) 22:10:08.68ID:Mc9JtcRm0状況によってもう1両増備車を造る計画とかあるんやろか?
0568名無し野電車区 (ワッチョイ 6b3c-9OG8)
2017/03/04(土) 23:32:06.29ID:9PyMk4IM0落差がありすぎやろ
0569名無し野電車区 (ワッチョイ 8b17-fLnF)
2017/03/05(日) 00:14:35.46ID:3nfwsdf30493 : 名無し野電車区2017/03/03(金) 23:29:02.38 ID:waG3MksA
>>471 >>476 >>477をまとめてみた、3/3版
ここまでの転属ソースまとめ3/2現在
・かわせみ やませみ関連
キハ47 8087 大分→熊本
キハ47 9051 直方(竹下)→熊本
電車
817 VG112 直方→熊本(VT112)
気動車
キハ140 2067 鹿児島→直方(日田彦?)
キハ47 122 直方(若松)→鹿児島
キハ47 3509 熊本→大分
キハ47 4510 熊本→大分
キハ47 8158 熊本→大分
キハ31 6 直方(日田彦)→熊本
キハ31 9 直方(若松)→熊本
キハ31 10 直方(若松)→熊本
47が3両減って代わりに31が3両増える。
肥薩線にはトイレ問題で入る事はないだろうから三角線がほぼ31オンリーになるのかな?
豊肥線にも入るか?
0571名無し野電車区 (スップ Sd3f-prdN)
2017/03/05(日) 07:25:09.43ID:4A8CsCdXd0572名無し野電車区 (ワッチョイ 6b3c-9OG8)
2017/03/05(日) 07:48:59.33ID:s0RSN2At047を31に置き換えるのであれば
肥薩線はあり得ない。
豊肥線か三角線のどっちかだろう
0573名無し野電車区 (スップ Sd3f-prdN)
2017/03/05(日) 08:40:39.81ID:4A8CsCdXd0574名無し野電車区 (ワッチョイ 8b17-xJH3)
2017/03/05(日) 09:13:43.79ID:3nfwsdf30>>551にもあるが三角駅もドア全開放じゃない時間帯ができるからな。
それで運賃の車内収受しやすい31を持ってきたんだろう。
まあそれでも1〜2年ぐらいだろうけどな。
今回ので直方の31が一気に7両天に召されるし。
0575名無し野電車区 (ササクッテロレ Spef-xJH3)
2017/03/05(日) 12:38:51.32ID:qPEuqiL5p申し訳程度の肥後大津駅表記に草
0576名無し野電車区 (ワッチョイ 1f72-m4jB)
2017/03/05(日) 12:41:37.04ID:/rs//m+q00577名無し野電車区 (スップ Sd3f-prdN)
2017/03/05(日) 16:28:28.09ID:4A8CsCdXd0578名無し野電車区 (スッップ Sd3f-cy7v)
2017/03/05(日) 18:59:56.30ID:aTYRJNmSdOS10系好きなんだよねえ
0579名無し野電車区 (ワッチョイ 3b7b-fLnF)
2017/03/05(日) 19:27:10.04ID:SpiLhNLe0熊本からいなくなった47の3両は地震による運用減少での転属。
豊肥線が全通したらまた戻ってくるはず…いつになるかな。
31はまだ運用入りしてないみたい。Vちゃん112は初運用豊肥(笑)
0580名無し野電車区 (スップ Sd3f-prdN)
2017/03/05(日) 19:28:42.60ID:4A8CsCdXd0581名無し野電車区 (ワッチョイ 8b17-fLnF)
2017/03/05(日) 20:07:57.86ID:3nfwsdf300582名無し野電車区 (ワッチョイ cb3c-OpTN)
2017/03/05(日) 20:38:39.64ID:letQwKdb00583名無し野電車区 (ワッチョイ 6b3c-9OG8)
2017/03/05(日) 20:51:03.21ID:s0RSN2At0今は815の代走が817だからね。
0584名無し野電車区 (ワッチョイ cb3c-OpTN)
2017/03/05(日) 21:32:11.34ID:letQwKdb00585名無し野電車区 (ブーイモ MM3f-96C3)
2017/03/05(日) 21:33:13.68ID:j3ZykQ8vM0586名無し野電車区 (ワッチョイ cb3c-OpTN)
2017/03/05(日) 21:35:56.30ID:letQwKdb00587名無し野電車区 (ワッチョイ 6b3c-9OG8)
2017/03/05(日) 21:54:09.24ID:s0RSN2At0光の森行きが415じゃないかな?
ダイヤ改正後は明日が初日だから分からんけどw
0588名無し野電車区 (スププ Sd3f-8ImF)
2017/03/05(日) 22:18:54.88ID:jh4UV9+md余った3両の代わりに31貰ってもな。
別に三角線も増発してる訳でもないし、
前の車両数でも足りとる訳だし。
何に使うんだ?
0589名無し野電車区 (ワッチョイ 6b3c-9OG8)
2017/03/05(日) 22:33:01.30ID:s0RSN2At0豊肥線の平日朝のD列車を4両にするとかの可能性が微レ存
0590名無し野電車区 (ワッチョイ 8b07-pIxw)
2017/03/05(日) 22:37:25.71ID:UH0aC8kT0南阿蘇鉄道って全線復旧に向けてがんばってんだな。
豊肥線は
0591名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-prdN)
2017/03/06(月) 01:13:07.14ID:eeZnLJzRd0592名無し野電車区 (ワッチョイ 4bcb-lN9R)
2017/03/06(月) 07:39:59.31ID:sLF7O8r90もしかしたら立野まで復旧させた時のために前もって確保した可能性は?
0593名無し野電車区 (ワッチョイ cb3c-OpTN)
2017/03/06(月) 07:54:04.55ID:Day5UL5U00594名無し野電車区 (ワッチョイ cb3c-65ne)
2017/03/06(月) 07:58:17.47ID:cKliLKoB00595名無し野電車区 (ワッチョイ 1f56-MVON)
2017/03/06(月) 08:01:59.43ID:xWO80ZP600596名無し野電車区 (ワッチョイ cb3c-OpTN)
2017/03/06(月) 09:00:04.29ID:Day5UL5U0電車のDS
0597名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-ck38)
2017/03/06(月) 11:34:45.36ID:e/kT1rN0dhttp://i.imgur.com/f84Al75.jpg
0598名無し野電車区 (スッップ Sd3f-cy7v)
2017/03/06(月) 12:08:16.81ID:CEWPbJZ3d男子小学生(*´д`)
0599名無し野電車区 (ワッチョイ ef79-hn68)
2017/03/06(月) 13:58:41.61ID:8w5ETqYm00600名無し野電車区 (ササクッテロリ Spef-xJH3)
2017/03/06(月) 18:13:57.36ID:SVhXheiXp0602名無し野電車区 (ワッチョイ cb3c-OpTN)
2017/03/06(月) 18:51:07.52ID:Day5UL5U00603名無し野電車区 (ワッチョイ 1f17-prdN)
2017/03/06(月) 19:26:00.41ID:mhkIYGnI00604名無し野電車区 (オッペケ Sref-CqFM)
2017/03/06(月) 19:58:37.77ID:WAbf4UyUrはえーw亀井駅の屋根に「運休」のプラカードが下がってたから、結構かかるかと思ってたが
0605名無し野電車区 (ワッチョイ 8b17-MVON)
2017/03/06(月) 21:20:10.96ID:l0uFzbr40なぜか、「駅」が付くというね。肥後大津(阿蘇くまもと空港駅)、と。駅いらないし、付けたいなら肥後大津にも付けないとおかしくね?
0607名無し野電車区 (ワッチョイ 1f6c-cy7v)
2017/03/06(月) 21:54:41.85ID:iB8e8yJe00608名無し野電車区 (ワッチョイ cb3c-OpTN)
2017/03/06(月) 21:58:06.74ID:Day5UL5U0「阿蘇くまもと空港駅」と言う愛称だよw
肥後大津に駅を着けたら「阿蘇くまもと空港駅駅」になるw
0609名無し野電車区 (ワッチョイ 4bcb-lN9R)
2017/03/06(月) 22:23:02.75ID:sLF7O8r90意外と早いね。
という事は軌道状態が原因って事だったのかなぁ…。
0610名無し野電車区 (ワッチョイ 1f6c-cy7v)
2017/03/06(月) 22:24:45.11ID:iB8e8yJe0住金「ちっ」
0611名無し野電車区 (ワッチョイ 8b17-fLnF)
2017/03/06(月) 23:29:30.25ID:C9gvCU0A00612名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-3Y4X)
2017/03/06(月) 23:31:52.28ID:sqYRdXCfd0613名無し野電車区 (ワッチョイ effa-fLnF)
2017/03/07(火) 00:11:50.08ID:CosZvBM30現場付近の線路に水の侵入があり、枕木が水に浸かって犬釘が抜けやすくなって、そこで車輪が
外側に押す力でレール幅が拡がったことが脱線の原因と推察。コンクリート枕木への交換などの対策を行った
0615名無し野電車区 (ワッチョイ ef79-hn68)
2017/03/07(火) 04:34:57.41ID:wx/0gJxk0こう書くのが正しいんじゃないかって話?
0616名無し野電車区 (ワッチョイ 0b5b-CqFM)
2017/03/07(火) 04:37:13.30ID:BEdrO3nk0そもそもバラストが交換どころか手付かずで水捌けが悪くなってたのにな
たまに保線の人が巡回してるけど、放っといてたんかな
0617名無し野電車区 (ワッチョイ 1f72-m4jB)
2017/03/07(火) 07:01:30.86ID:nik5HhPs0砂利は表面だけで下は土って状態で雨で緩んでゲージが拡がった・・・
スレチだけど駅前のニューオータニ、名前が変わるんだって。
http://www.kkt.jp/news/nnn/news8686875.html
0618名無し野電車区 (オッペケ Sref-CqFM)
2017/03/07(火) 07:05:45.01ID:uII/zKXRr乗り心地が明らかに変わる
0619名無し野電車区 (スフッ Sd3f-Hsv8)
2017/03/07(火) 10:12:04.31ID:mvr2X6fcd0620名無し野電車区 (スフッ Sd3f-qfKU)
2017/03/07(火) 12:20:10.62ID:TOlXao0Fd0621名無し野電車区 (スップ Sd3f-cy7v)
2017/03/07(火) 12:37:16.09ID:aS3Udzutd0622名無し野電車区 (ワッチョイ cb3c-OpTN)
2017/03/07(火) 21:28:22.03ID:l0kpjEfo0https://www.youtube.com/watch?v=KiqGLutsYaU
0623名無し野電車区 (スププ Sd3f-MVON)
2017/03/08(水) 11:16:09.34ID:KMry79RTdそうそう。ただ、案内で「駅」を入れて案内してるのほとんど見ないしなあ。阿蘇くまもと空港駅、ねぇ
0624名無し野電車区 (ワッチョイ ebb5-2BvX)
2017/03/08(水) 15:59:18.90ID:tntTDYLA0脱線防止ガード有りの立派な重軌道になっちゃってw
最初からやっとけって話。 他の部分もヤバいぞ。 >上熊本-北熊本等
0625名無し野電車区 (ドコグロ MMef-CqFM)
2017/03/08(水) 17:32:47.12ID:ucRvF6SvM自己起こしたとこだけやればいいんだな改良
上も言ってるけど、他のとこもヤバイよ
0626名無し野電車区 (ワッチョイ 1f56-m4jB)
2017/03/08(水) 20:49:58.15ID:xY9hcytE00627名無し野電車区 (ワッチョイ ab04-BJNc)
2017/03/08(水) 21:19:36.86ID:Fqzbqe8p0大手の50kgN以上のレールで高度な保線管理してる高規格軌道ですらガードを設置してるのに、
こんなグニャグニャな軌道こそ脱線防止ガードが必要だと思うんだが、なんか矛盾してるな。
0628名無し野電車区 (ワッチョイ 6b3c-4Dne)
2017/03/08(水) 21:23:30.63ID:ab8HxgzJ00629名無し野電車区 (ワッチョイ 1f6c-cy7v)
2017/03/08(水) 21:24:49.31ID:/MpDZK3s00630名無し野電車区 (ワッチョイ 6b3c-4Dne)
2017/03/08(水) 21:30:56.43ID:ab8HxgzJ00631名無し野電車区 (ワッチョイ cb3c-OpTN)
2017/03/08(水) 21:43:49.29ID:P7FNKqLO0http://www.kyusanko.co.jp/landmark/tenant/concept/
0632名無し野電車区 (スフッ Sd3f-Hsv8)
2017/03/08(水) 23:26:38.96ID:f8y5dhzTd合志市内は軌道の再整備終わってる感じなんだよな。
熊本市内に入ると急にガタガタになる。バラストの色が全然違うから分かりやすい。
それでも今回の事故で、事故発生箇所以外でも応急措置はとってるみたい。
0633名無し野電車区 (スフッ Sd3f-Hsv8)
2017/03/08(水) 23:31:45.45ID:f8y5dhzTd脱線防止ガードはざっと見た感じ、以前から必要そうな個所には設置してあったと思う。
今回の事故はそれ以前の問題だったからな。バラストが足りなくて枕板が水中に浸かり、その影響で犬釘が抜きやすくなっていて、
電車の遠心力で軌道の幅が広がってしまっなのが原因だろうって言われても。
藤崎宮前〜黒髪町間では、素人目にも軌道が貧弱に見えてたからなあ。
0634名無し野電車区 (スフッ Sd3f-Hsv8)
2017/03/08(水) 23:33:48.09ID:f8y5dhzTdキラキラパレードの時は、今まで見たことのない乗車率で走ったりしてたから、
以前と比較して、同じ期間でも軌道へのダメージが大きくなってたんだろうな。
0635名無し野電車区 (オッペケ Sr57-HNYZ)
2017/03/09(木) 07:46:39.33ID:ZJdB0s+Zr0636名無し野電車区 (ワッチョイ cf3c-/f89)
2017/03/09(木) 07:59:14.30ID:Zo99juma0いさぶろう・しんぺいの乗車位置案内が追加されてて
3両編成に対応してないと思うんだけど
今年は3両運転しないのかな?
0637名無し野電車区 (オッペケ Sr57-HNYZ)
2017/03/09(木) 12:52:11.37ID:ZJdB0s+Zrhttp://kumanichi.com/news/local/main/20170308003.xhtml
0638名無し野電車区 (スフッ Sd92-1UQG)
2017/03/09(木) 16:02:57.93ID:a4Oc/6wod0639名無し野電車区 (ワッチョイ be79-q+9y)
2017/03/09(木) 18:46:38.29ID:d4XufPeV0鉄の知り合いいないし鉄道で阿蘇とか人吉とか行ってみたいものだわ
貧乏性で何か口実がないと出かけないものだしいい口実ないものかな
0640名無し野電車区 (スフッ Sd92-5FIn)
2017/03/09(木) 19:18:04.10ID:amDrRY7yd何かしらの鉄道関係イベントでオタが集結するとき、あんまり濃ゆくなさそな人を選んで話しかけたりした事なら何度かあるな。
一人でなら、JR主催のウォーキングという目標を持って、乗り鉄を楽しむとかかな?
0641名無し野電車区 (スフッ Sd92-5FIn)
2017/03/09(木) 19:24:33.75ID:amDrRY7yd今回はたまたま手持ちのお金があったのと、たまたまバックのポケットに切符が落ちてたので後から払い戻ししてもらえたけど、
払い戻しでさらに手数料取られて目が点になったわ。
困ってる人間をとことん追い詰めるのって、なんだかな〜。
0642名無し野電車区 (スフッ Sd92-5FIn)
2017/03/09(木) 19:25:38.17ID:amDrRY7yd0644名無し野電車区 (ワッチョイ f26c-S2Iw)
2017/03/09(木) 19:33:07.46ID:5wvVOC8E0去年は日立台でお世話になりました(´;ω;`)
0645名無し野電車区 (ワッチョイ e75b-HNYZ)
2017/03/09(木) 19:46:37.24ID:05GSCxfR0キセルする奴がいる限りしょうがない、心の中までは読めないでしょ
0646名無し野電車区 (ワッチョイ 7272-9O7/)
2017/03/09(木) 20:05:05.36ID:gCQ7izwW0HIS子会社のハウステンボス(長崎県佐世保市)が蓄積するロボット活用のノウハウを生かした新ターミナル構想の一端を披露し、「生産性を上げるだけでなく、楽しい空港がいい」と語った。
都内の日本記者クラブで会見、記者の質問に答えた。九産交HDの最高顧問を務める沢田氏は、仮定の話と前置きした上で「お客さんに喜ばれるようなショップやレストラン、イベントなどエンターテインメント性があっていいし、生産性を上げるためにロボット化を進めていく。
この両輪で行く方がいい」と述べた。
国交省と熊本県は熊本地震で被災した国内線と国際線の両ターミナルの一体的な建て替えも含めて民間企業に任せる方針で、2019年度半ばにも運営事業者を決める見通し。
0647名無し野電車区 (スフッ Sd92-1UQG)
2017/03/09(木) 20:06:05.13ID:a4Oc/6wod西鉄カラー。
0648名無し野電車区 (ワッチョイ cf7b-1sZU)
2017/03/09(木) 20:21:54.73ID:80yLdwcQ0https://twitter.com/20tonBrakeVan/status/839726678330896385
0649名無し野電車区 (ワッチョイ cf3c-/f89)
2017/03/09(木) 20:31:55.94ID:+hxvekQr0中に20人くらい関係者が乗ってた。
時間は14時過ぎくらいだったかな。
0650名無し野電車区 (ワッチョイ f217-pXJL)
2017/03/09(木) 20:33:30.46ID:M8fgtFy80大昔の菊池電車カラーみたいだな
0651名無し野電車区 (ワッチョイ e75b-HNYZ)
2017/03/09(木) 20:39:33.24ID:05GSCxfR0これで益々、空港↔バスが確立していくな
もう鉄道はアキラメロン
0652名無し野電車区 (ワッチョイ f73c-iG3q)
2017/03/09(木) 21:15:25.61ID:RLpXsbGT0https://www.youtube.com/watch?v=3JZxKE-VwxE
0653名無し野電車区 (ワッチョイ 7256-9JFN)
2017/03/09(木) 21:15:48.77ID:WaI5lBdP0HISが来たらスカイマーク復活だな
あと国内線 国際線のチャーター便をバンバン持って来て後々定期便にするだろうし観光客誘致の為に阿蘇 天草あたりには投資を惜しまないはず
九州のハブ空港と化すかも
0654名無し野電車区 (ワッチョイ 3379-/f89)
2017/03/09(木) 22:15:45.28ID:6TmxFV0a0ttp://www.travelvision.jp/news-jpn/detail.php?id=71818
>国内線のネットワーク拡充に向けては、茨城空港や神戸空港を活用するとともに
>「仙台や米子、熊本など、撤退した路線のどこを復活させるか」がポイントになるとした。
0655名無し野電車区 (ワッチョイ be79-q+9y)
2017/03/09(木) 22:17:23.77ID:d4XufPeV0何故にロアッソサポーターがロアッソサポーターに泣く…
ちなみに次の遠征予定は名古屋で飛行機で名古屋入り、関空outの間は草津線ルートや近鉄ルートで途中寄り道であすなろう乗車なんかを考えてる乗り鉄です
去年の天皇杯の高知での試合は普段Jリーグで行くことのない高知だから一応計画してたけど敗退で試合無くなったから行かなかったけど山陰線・智頭急行経由を考えてた
0656名無し野電車区 (ワッチョイ f73c-iG3q)
2017/03/09(木) 22:42:12.04ID:RLpXsbGT0https://www.tku.co.jp/news/%e8%a5%bf%e6%9d%91%e7%9b%8a%e5%9f%8e%e7%94%ba%e9%95%b7%e3%80%8c%e7%86%8a%e6%9c%ac%e5%b8%82%e9%9b%bb%e3%81%ae%e5%bb%b6%e4%bc%b8%e5%83%8d%e3%81%8d%e3%81%8b%e3%81%91%e3%82%8b%e3%80%8d/
0657名無し野電車区 (ワッチョイ f26c-S2Iw)
2017/03/09(木) 22:48:59.83ID:5wvVOC8E0あ、戦車の方です
>>656
せっかくだからえがおスタと熊本空港へも…
0658名無し野電車区 (スフッ Sd92-5FIn)
2017/03/09(木) 23:04:24.28ID:amDrRY7ydそりゃそうなのかもしれないけど、落ち込んでる時ぶっきらぼうに、
「もう一度払ってください」「無いなら探してください」「切符が見つかったら返金します」←手数料の事は一言も言わない。
こんな対応されたら、腹立たしいの通り越して、もう関わりたくないと強く思う。
仕事上どうしても必要だから無理だけど。
そういえば、払い戻ししてもらった後の帰りの新幹線内で切符の改札をされたな。あれってキセルと思われてたのかよ?
0659名無し野電車区 (スフッ Sd92-5FIn)
2017/03/09(木) 23:08:21.19ID:amDrRY7yd今の時代、雨が汚くて水垢の汚れが酷いから、
ステンレス車よりも塗装してる200形の方が綺麗に見えてしまう。
ステンレス車の黒ずみって消せるんかな?
0660名無し野電車区 (ワッチョイ f217-pXJL)
2017/03/09(木) 23:17:28.03ID:M8fgtFy80俺もそこはわからない
外板がアルミじゃない車両も200系しかないんだな
0661名無し野電車区 (ワッチョイ be79-q+9y)
2017/03/10(金) 00:22:08.37ID:UtO2rgaL0戦車って水戸のことですね、「開幕戦車で行くんですが」の人かと思ったwロアッソのことを気にかけてくれてありがとうね
あと市電はトロくて空港やエガスタのような遠い場所には向かないと思うから軌道より鉄道新線が欲しいとこです
0662名無し野電車区 (ドコグロ MMca-HNYZ)
2017/03/10(金) 08:01:58.54ID:RXMZXmdLM整備してんの?予算ケチってんの?
0663名無し野電車区 (ワッチョイ f73c-iG3q)
2017/03/10(金) 09:39:00.66ID:VzxOSvhA0九州産交が難色示すだろうな。
0665名無し野電車区 (ワッチョイ be79-q+9y)
2017/03/10(金) 14:27:15.27ID:UtO2rgaL0九州産交にも出資を募って配当が貰えるようにすればいいと思う
こういう方式でバスが多い路線に鉄軌道敷けないかな
0666名無し野電車区 (ササクッテロリ Sp57-xX7A)
2017/03/10(金) 14:56:14.22ID:GIT8mEslp何を今更ww
0667名無し野電車区 (ワッチョイ 3372-9uQ2)
2017/03/10(金) 20:03:03.81ID:Dw2NXPzA0「いさしん」用のキハ140 2125は小倉で定期検査中だが
出場後は「かわせみやませみ」の増備車両として使用される予定
0668名無し野電車区 (スフッ Sd92-5FIn)
2017/03/10(金) 23:13:52.05ID:Wx1jwd3yd通町筋駅で積み残しとかやらかしてるし、最近街に行く人たちが増えたの?
0669名無し野電車区 (ワッチョイ cf3c-/f89)
2017/03/10(金) 23:15:27.12ID:dvWnscY60学生が春休みだからだろ
0670名無し野電車区 (ワッチョイ 8717-9JFN)
2017/03/11(土) 02:40:13.03ID:hmts2opJ00671名無し野電車区 (ワッチョイ 3641-7UNQ)
2017/03/11(土) 02:48:44.92ID:2ZAwbf6j0昔はよく二両くらいら連なってたけど。
0673名無し野電車区 (ワッチョイ be79-q+9y)
2017/03/11(土) 13:58:10.72ID:gVlET0WV00674名無し野電車区 (スップ Sd92-pXJL)
2017/03/11(土) 14:18:29.91ID:bCCnWLb4d0675名無し野電車区 (ワッチョイ 13cb-kWoF)
2017/03/11(土) 15:25:36.32ID:og/XmTZa0ホームの広さがあれだからなぁ
現実的にまずホームを広くしないといけないけど車線減らすわけにはいかないだうし
かといって道を広げるとなると電柱も移動するようなことになってさらに費用がかかるからやらないだろうな
0676名無し野電車区 (ワッチョイ 7272-9O7/)
2017/03/11(土) 17:14:16.93ID:NFIkSEus00677名無し野電車区 (ササクッテロリ Sp57-xX7A)
2017/03/11(土) 18:19:30.24ID:c3F0q0qrp0678名無し野電車区 (ラクッペ MM27-r0Bi)
2017/03/11(土) 18:25:34.16ID:gUPM42bpMもちろんおしっこしながらよ〜!
鉄釜モードで水前寺駅に行ったの!
あんたたちもミニスカでパンチらするのよっ!
いいこと?わかったわね?よくって?
宮崎留美子
0679名無し野電車区 (ワッチョイ cf3c-fUNM)
2017/03/11(土) 18:39:40.80ID:vVaTgw/r0車輌の乗り口が最後尾だと決まってるのなら多少は緩和されるんだけどね
0680名無し野電車区 (ササクッテロリ Sp57-xX7A)
2017/03/11(土) 18:41:43.98ID:c3F0q0qrpなんのこっちゃw.
0681名無し野電車区 (ワッチョイ cf3c-/f89)
2017/03/11(土) 18:43:17.95ID:UF0C5kqk0荒尾〜熊本の下り線が荒尾で発車できないらしいから
混乱してるんだろ。
0682名無し野電車区 (スップ Sd92-pXJL)
2017/03/11(土) 18:46:47.04ID:bCCnWLb4d0683名無し野電車区 (ワッチョイ f73c-iG3q)
2017/03/11(土) 21:00:10.97ID:2s+0+q5S0原因は何?
0684名無し野電車区 (ワッチョイ cf3c-/f89)
2017/03/11(土) 21:10:40.04ID:UF0C5kqk0信号が青に変わらなかったらしい
0685名無し野電車区 (ワッチョイ f26c-S2Iw)
2017/03/11(土) 21:53:26.52ID:Utqzhv5n0逆だったら運輸事故調が「また九州か…」とブツブツ言いながら現地入りしてた頃だぞ
0686名無し野電車区 (ワッチョイ 3379-frmc)
2017/03/12(日) 10:10:02.98ID:WKEq0MIZ0出会い系サイトのサクラか裏デリの待ち合わせ場所指定みたいじゃないかw
0687名無し野電車区 (ササクッテロリ Sp57-xX7A)
2017/03/12(日) 15:30:11.46ID:M3BIJlkvpなおメンテ
0688名無し野電車区 (ワッチョイ e75b-HNYZ)
2017/03/12(日) 19:38:37.64ID:QHU8c6T40これ、ゼンリンに言えばいいの?
0690名無し野電車区 (スップ Sdb2-pXJL)
2017/03/12(日) 19:56:41.93ID:YyBkRJmyd0691名無し野電車区 (ワッチョイ f73c-iG3q)
2017/03/12(日) 22:07:15.70ID:ic01TiSO00692名無し野電車区 (ワッチョイ cf3c-fUNM)
2017/03/12(日) 23:04:32.18ID:BhHPDsG/00693名無し野電車区 (ワッチョイ 7272-9O7/)
2017/03/12(日) 23:19:19.12ID:pg5owEuE0開業時は軌道法準拠だったけど、後に鉄道法に変更済み。
0694名無し野電車区 (スップ Sd92-1frF)
2017/03/12(日) 23:43:14.62ID:XM4OVhRVd住所や地番の間違いならゼンリンやろうけど。
ちなみに俺の現住所は、ゼンリンが間違えて記載していたせいで
大家や不動産屋まで混乱してたし、タクシー乗ってもカーナビで
住所言うと「存在しない」と言われてた。
ゼンリンに通報して、最新版が出てからは落ち着いたが……
いまでも電気とかの点検で来る業者がたまにうちの番地を
間違えてることがある。
0695名無し野電車区 (ワッチョイ 8717-1sZU)
2017/03/12(日) 23:43:39.03ID:8ScevW9Q0開店日3日後やんけw
0696名無し野電車区 (ワッチョイ e75b-HNYZ)
2017/03/13(月) 00:33:25.49ID:Om3K3vMJ0少なくともマップ作成時は軌道じゃなく鉄道だろうし、あの路線を軌道とする基準がわからないな
0697名無し野電車区 (スップ Sdb2-pXJL)
2017/03/13(月) 01:04:31.41ID:jmQhUneXd0698名無し野電車区 (ワッチョイ f73c-iG3q)
2017/03/13(月) 22:52:16.25ID:ny0DqQMk0鉄道と軌道の違いを述べよ。
0699名無し野電車区 (スプッッ Sdb2-pXJL)
2017/03/14(火) 00:14:36.17ID:0uG+eftFd0700名無し野電車区 (ブーイモ MM2b-U6e+)
2017/03/14(火) 07:24:30.89ID:sDkXKqUqM博多からキセルかゴミ野郎
0701名無し野電車区 (ワッチョイ 7e5b-eDQg)
2017/03/14(火) 07:31:32.61ID:lx42hF4f00702名無し野電車区 (ササクッテロリ Sp57-xX7A)
2017/03/14(火) 07:40:58.14ID:yTZ5dyFbpここどこよ?
0703名無し野電車区 (スプッッ Sdb2-pXJL)
2017/03/14(火) 08:23:53.29ID:0uG+eftFd0705名無し野電車区 (オッペケ Sr57-frmc)
2017/03/14(火) 09:54:12.44ID:xQ8R9duQr竹下からの定期券持ってるのは福岡から通勤してる熊本県警本部長様だけのような
0706名無し野電車区 (スップ Sdb2-S2Iw)
2017/03/14(火) 09:56:27.38ID:sKRPTIdqd0707名無し野電車区 (スップ Sdb2-S2Iw)
2017/03/14(火) 09:57:50.21ID:sKRPTIdqd0708名無し野電車区 (ワッチョイ cf3c-/f89)
2017/03/14(火) 16:48:48.08ID:Vapbikja0新幹線開通前にも特急通勤で
熊本〜博多とか、一定数いたと思うけど。
0709名無し野電車区 (ワッチョイ 0741-1sZU)
2017/03/14(火) 16:49:14.22ID:gj2J9Hzl0たまに抜き打ちでやってるんだろうか?
切符を買ってないって奴が結構いて、そいつらの焦り様が面白かったw
0710名無し野電車区 (ワッチョイ cf3c-/f89)
2017/03/14(火) 18:53:21.35ID:Vapbikja0昼間は結構やってるときあるよ。
千丁や富合に駅員が待ち構えていたりもするし。
0711名無し野電車区 (ワッチョイ 3641-ATAZ)
2017/03/14(火) 19:08:24.43ID:Q/rfJpsz0板違いだが、警察幹部は非常時に備え管轄地に住まなきゃいけないんじゃなかったっけ?
こち亀か本池上署の原作でそんなネタがあったような
0712名無し野電車区 (ワッチョイ cf3c-/f89)
2017/03/14(火) 19:49:27.11ID:Vapbikja0今は常に連絡が取れる状態であれば事前に許可をもらえば
問題ないんじゃないの?
その規定だとちょっとした海外旅行に行くこともできなくなるし。
0713名無し野電車区 (ワッチョイ 8717-1sZU)
2017/03/14(火) 20:53:18.09ID:k8kR7RNK0>>710
熊本から人吉快速に乗った時も検札あったぞ。
0714名無し野電車区 (スフッ Sd92-5FIn)
2017/03/14(火) 22:24:20.14ID:bTudu+Dad何気に大きいニュース。
0715名無し野電車区 (ワッチョイ 8717-1sZU)
2017/03/14(火) 22:26:06.74ID:k8kR7RNK00716名無し野電車区 (ワッチョイ bf7b-S2Iw)
2017/03/14(火) 22:36:02.18ID:TPMLRcpU00717名無し野電車区 (ワッチョイ 3379-/f89)
2017/03/14(火) 23:59:10.25ID:Hq7ZiZyI0肥後大津駅〜空港〜高森の快速バス南郷ライナーなんてのが走るんだな。
あと、森都病院前は大江4丁目に、大江住宅前が大江2丁目に改称するけど、
今まで森都病院経由といってたのが大江4丁目経由って変わるのはなんかぱっとしないな。
0718名無し野電車区 (ワッチョイ f64e-aox5)
2017/03/15(水) 00:23:18.25ID:tvw8pWdz00719名無し野電車区 (スフッ Sd92-5FIn)
2017/03/15(水) 07:04:45.94ID:QdOjPvvUd大江渡鹿経由もいい気がするけど、子飼橋経由も停まるし、
そもそもが子飼橋経由と区別するための路線だから、ちと難しい気もする。
0720名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp57-xX7A)
2017/03/15(水) 07:05:28.56ID:cAWQ5y93p徐々にハブ機能持たせるつもりなんかね?
0721名無し野電車区 (ドコグロ MMca-HNYZ)
2017/03/15(水) 07:42:09.26ID:Xc7k3FmgM0722名無し野電車区 (ワッチョイ 97cb-63N/)
2017/03/15(水) 07:45:07.42ID:SrjmOyWU0とにかく渡辺通りの渋滞回避という面が大きいんだろうなぁ…。
ここで引っかかるとそれが響いて労務管理上問題が出るとかあるんだろうし。
あと、震災特別ダイヤからは本数が増えてるけど実質減便になってる。
>>717
今まで走ってた緊急通学バスを統合して路線化するみたいね > 南郷ライナー
>>720
とにかく立野〜赤水間が復旧までに何年かかるかわからない以上
結果的にそうならざるを得ない感じ。
0724名無し野電車区 (ワッチョイ 7272-rmU0)
2017/03/15(水) 08:47:25.02ID:1wLy5DCe0通町筋も水道町ものりば違うし。
0725名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp57-xX7A)
2017/03/15(水) 09:49:55.93ID:cAWQ5y93pバス停名が変わったからといって経由地表示そのものも変える必要も無いだろ。普通に大江4丁目経由でいいと思うぞ。
0726名無し野電車区 (ワッチョイ 3379-/f89)
2017/03/15(水) 11:21:31.25ID:DgfpGdjk0産交はあんまり系統番号重視してない感じだし。
車内案内テープでも電鉄バスや熊本バスは系統番号を読み上げているのに対し
産交や都市バスは系統番号は一切読み上げないしな。
0727名無し野電車区 (ワッチョイ be79-q+9y)
2017/03/15(水) 13:12:08.50ID:uLOWYAU100728名無し野電車区 (ワッチョイ be79-q+9y)
2017/03/15(水) 13:13:04.71ID:uLOWYAU100730名無し野電車区 (ワッチョイ 7256-9O7/)
2017/03/15(水) 14:45:23.05ID:FWygBpI000731名無し野電車区 (アウアウカー Sa7f-MLD6)
2017/03/15(水) 15:16:58.81ID:Klg3PbSBa0732名無し野電車区 (ワッチョイ be79-q+9y)
2017/03/15(水) 15:34:54.46ID:uLOWYAU10人がいないからそうなってるだけじゃない?沸点が低い福岡人?みたいなやつとお互い何と戦ってるのか分からない奴らはいるがあれは何なんだ?
0733名無し野電車区 (オッペケ Sr57-frmc)
2017/03/15(水) 16:39:42.95ID:Fso/3Scnr渡辺通りまで順調なのに渡辺通り通過するのに1時間とかマジであるからなぁ
0734名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp57-xX7A)
2017/03/15(水) 19:25:14.43ID:cAWQ5y93pスレタイに公共交通も入ってるしバスの話題も問題無かろう。
一応バススレの避難所はあるぞ。
見たい方は自分でggってちょ。
0735名無し野電車区 (ワッチョイ 723c-/f89)
2017/03/15(水) 20:19:31.27ID:T90D06uZ0https://www.youtube.com/watch?v=3JZxKE-VwxE
https://www.youtube.com/watch?v=4tFyUk0kTOA
0736名無し野電車区 (ワッチョイ 3379-/f89)
2017/03/15(水) 20:37:17.94ID:DgfpGdjk0「子」系統(子14・15)も大江渡鹿を通るんですけど。
無難に消防局前経由になるのかな。
0737名無し野電車区 (ワッチョイ 7272-rmU0)
2017/03/15(水) 21:00:51.68ID:1wLy5DCe00738名無し野電車区 (ワッチョイ f217-csvI)
2017/03/15(水) 21:02:33.69ID:QRhnd6Uj0低床車は詰込みが効かない、まともに座るところが少ない、というところで
低床車に拘らない新車もあっていいような。
0739名無し野電車区 (ワッチョイ db7b-1sZU)
2017/03/15(水) 21:05:01.60ID:pH3uHbW000740名無し野電車区 (スプッッ Sdb2-pXJL)
2017/03/15(水) 21:39:48.36ID:5OlvPsTed0741名無し野電車区 (ワッチョイ e75b-HNYZ)
2017/03/15(水) 21:44:11.25ID:Y0AQiw9x00742名無し野電車区 (ワッチョイ fe6c-1sZU)
2017/03/15(水) 21:58:02.69ID:hat4ngwI0https://twitter.com/commuter815/status/841868672419401730
0743名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp57-xX7A)
2017/03/15(水) 22:03:12.96ID:cAWQ5y93pあっちに比べりゃかわいいもんよw
0744名無し野電車区 (オイコラミネオ MM0e-GLYU)
2017/03/15(水) 22:08:16.21ID:ZxG+EdYHM空港の利用客
博多からすぐ都市高に入るとなると地下鉄代払って博多駅から乗ると早く着く。
空港線は本数少なくて各停だから何気に便利になる。
0745名無し野電車区 (ワッチョイ cf3c-/f89)
2017/03/15(水) 22:50:10.73ID:nqQHwc4U0SL人吉試運転を見た
0746名無し野電車区 (ワッチョイ 97cb-TmTW)
2017/03/15(水) 22:52:05.46ID:SrjmOyWU0ラッシュ時以外にも熊本駅前〜交通局前間を行ったり来たりするのもいいんじゃないかなぁ…。
積み残しが恒常化してる状況考えたら。
>>738
とにかくバリアフリー法がなぁ…。
0747名無し野電車区 (ワッチョイ 7272-rmU0)
2017/03/15(水) 23:24:47.62ID:1wLy5DCe0ステップあるけど、スロープ板設置とかでお役所説得が大変だったそうな。
0749名無し野電車区 (ワッチョイ 133c-i9PL)
2017/03/16(木) 12:12:54.05ID:AWR6D0uJ0県外の大型観光バスが2台(それぞれ別の団体)が乗り付けて
台湾からの観光客がワンサカと降りてきた。
写真を撮ったり記念スタンプを押したりした後、
上熊本行きの「くまモン電車」に乗っていった。
ビックリしたわw
新幹線の駅、熊本駅ではなく上熊本駅にしたら良かった気もする。
中心部や熊本城にも近いし、熊本電鉄や熊本市電も乗り入れているし…。
豊肥線や三角線を上熊本始発終着にしてさ。。。。。
0750名無し野電車区 (ワッチョイ ef5b-n7rA)
2017/03/16(木) 13:10:55.69ID:4ctsW8ah09700形の場合、優先席と車椅子優先席を除いたら12席しかないんだな
0751名無し野電車区 (ワッチョイ 133c-i9PL)
2017/03/16(木) 14:10:31.63ID:AWR6D0uJ00752名無し野電車区 (スフッ Sddf-aZxp)
2017/03/16(木) 18:01:02.83ID:J89QKdjfd0753名無し野電車区 (ワッチョイ d35b-tW1y)
2017/03/16(木) 18:16:39.09ID:NvTfTDyb00755名無し野電車区 (ワッチョイ 133c-i9PL)
2017/03/16(木) 21:05:34.50ID:AWR6D0uJ00756名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp97-CGWf)
2017/03/16(木) 21:23:06.24ID:GDDJGw+Xp0757名無し野電車区 (スプッッ Sddf-aZn0)
2017/03/16(木) 23:00:23.46ID:5DzpEzEid0758名無し野電車区 (ワッチョイ 133c-i9PL)
2017/03/16(木) 23:10:47.03ID:AWR6D0uJ0うん。
0759名無し野電車区 (ワッチョイ 5317-59kE)
2017/03/17(金) 00:07:40.76ID:jZRpp2AW00760名無し野電車区 (ワッチョイ bf17-u6wT)
2017/03/17(金) 05:55:38.21ID:Tp7o2+pL0そうなんか。だったら朝熊本駅から乗せていって貰いたい・・・。
0761名無し野電車区 (スプッッ Sddf-aZn0)
2017/03/17(金) 07:28:38.98ID:6Y4z7WJCd0762名無し野電車区 (ワッチョイ 133c-i9PL)
2017/03/17(金) 10:40:44.77ID:NqTALbrl00763名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp97-CGWf)
2017/03/17(金) 11:07:51.61ID:RiYnghbXp0764名無し野電車区 (ワッチョイ 133c-i9PL)
2017/03/17(金) 11:48:50.98ID:zAoynKIy0人口重心で客を拾って行き渋滞もない高速バスの方が遙かに便利。
便によって博多にも天神にも福岡空港にも直行できる。
現に早朝のひのくに号の一部は予約が必要だしね。
0765名無し野電車区 (ワッチョイ 133c-i9PL)
2017/03/17(金) 11:50:38.31ID:zAoynKIy0空気輸送としても営業運転すればすいいとは思うけど。
0766名無し野電車区 (ワッチョイ 133c-i9PL)
2017/03/17(金) 12:35:17.59ID:zAoynKIy00767名無し野電車区 (ワッチョイ ef5b-n7rA)
2017/03/17(金) 12:35:37.10ID:GLkWVR240http://sp.yomiuri.co.jp/national/20170317-OYT1T50033.html
0768名無し野電車区 (ワッチョイ ef5b-n7rA)
2017/03/17(金) 12:36:19.38ID:GLkWVR2400769名無し野電車区 (アウアウカー Sa57-DInU)
2017/03/17(金) 13:23:43.86ID:tJFcMEfba0770名無し野電車区 (スップ Sddf-9EjT)
2017/03/17(金) 13:29:33.74ID:0cZ2Nf5Zd0771名無し野電車区 (ワッチョイ ef79-aZxp)
2017/03/17(金) 13:42:08.30ID:H3SrFYlc00772名無し野電車区 (オッペケ Sr97-tW1y)
2017/03/17(金) 14:26:14.92ID:idb8N/K5r金槌みたいなので叩いてるから、犬釘打ってるのかも
コンクリ枕木にはしないのか
0773名無し野電車区 (アウアウカー Sa57-CJUg)
2017/03/17(金) 14:59:19.89ID:5z6u5f7La復活近そうだね
0774名無し野電車区 (ワッチョイ 5379-aEwW)
2017/03/17(金) 15:19:34.43ID:tfPDlK1e0今日の熊日にて27日運行再開と発表あり。
ttp://kumanichi.com/news/local/main/20170317004.xhtml
0775名無し野電車区 (ワッチョイ cf41-xc9G)
2017/03/17(金) 15:20:41.48ID:UcZWEHXU0これってやっぱり現状の57号線の復旧は困難というのは詐欺で、北ルートでトンネル掘って金儲けしたかったって事だよな。鉄道復旧できるなら57号線も復旧できるはず。トンネル掘るから逆に57号線の復旧はいい訳の為にわざと遅くしてそう
0776名無し野電車区 (ワッチョイ cf41-CJUg)
2017/03/17(金) 21:29:56.61ID:/ZpB7so400777名無し野電車区 (ワッチョイ 3f50-aEwW)
2017/03/17(金) 21:49:21.11ID:LQW7ZvHE0予定通りに話だろ、何も知らないんだな
R57は元の状態に復旧するはずだよ、せっかく4車線化したばかりだし
崩落した土砂を取り除けば、問題なく開通できるはずだよ
北側の迂回ルートは元々中九州横断道路だからね、災害を機に予算を付けたってことだよ
九州北部豪雨で、滝室坂トンネルも着手した、これも予定のルートだ
大分側はだいぶ進捗してきたから、全線開通も近いと思う
公共工事なんてそんなもんだよ、事業の予算確保の口実があればいいだけ
0778名無し野電車区 (ワッチョイ bf17-u6wT)
2017/03/17(金) 22:56:02.01ID:Tp7o2+pL0787系は高速バスとはダブらない荒玉地区の客のため有用。言われるように回送するなら
特急料金取って客乗せた方がよかろう。まさか高速バスの話持ち出されるなんて
夢にも思わんかったわw
0779名無し野電車区 (アウアウカー Sa57-GEdz)
2017/03/17(金) 23:31:52.72ID:5lHfmoaza立野は災害に強いトンネル開通を知事が強く要望してたな
中九州自動車道は知事の肝いりだし何がなんでも立野トンネルは掘るだろう
0780名無し野電車区 (ワッチョイ d35b-tW1y)
2017/03/17(金) 23:44:09.23ID:Wdfra3jR00781名無し野電車区 (スフッ Sddf-pJh8)
2017/03/18(土) 00:55:29.61ID:1DRZ8SoBd中九州道は、立野ルートの57号線4車線化工事のため凍結。
今工事してるのは、57号線の迂回ルート(新57号線)で中九州道の計画とは別?(ルートは似てる)
今回の地震で一番復旧が困難なのが阿蘇大橋付近の崩落現場。
JRの肥後大津〜立野間は、この手前の範囲だから早期復旧が可能。立野〜赤水間が復旧の見通しが立たない。
南阿蘇鉄道は白川鉄橋の復旧も必要だからさらに時間がかかりそう。
今わいが認識してん状況。違うところがあるのなら、指摘よろ。
0782名無し野電車区 (ワッチョイ 3f50-aEwW)
2017/03/18(土) 06:27:08.84ID:vxKIXomz0北側の迂回ルートは元々中九州道のルートで、事実上の着工と同じ
大津〜北熊本スマートICのルートも一番北側で決定した
う回路のルートを見ても、赤水と大津はICの作りになってるよ
0783名無し野電車区 (ワッチョイ bf72-Qa6p)
2017/03/18(土) 08:07:42.44ID:jXUZYeJJ00784名無し野電車区 (ワッチョイ 4317-6Inm)
2017/03/18(土) 12:12:40.68ID:+JgP4ZH30立野ルートの57号線が復旧したら
今工事してる北側の迂回ルートは将来中九州道になるってこと?
0785名無し野電車区 (スップ Sddf-9EjT)
2017/03/18(土) 12:23:39.60ID:EWUrbZ9jd0786名無し野電車区 (アウアウカー Sa57-GEdz)
2017/03/18(土) 12:24:26.52ID:OayL4S3aa杉養蜂園
0787名無し野電車区 (ワッチョイ ef79-aZxp)
2017/03/18(土) 14:04:19.59ID:0R+BhRw40利便性良くなっても田舎感がなくなったら行く意味なくてリピーターが減るから
>>785
南満州鉄道
0788名無し野電車区 (スフッ Sddf-pJh8)
2017/03/18(土) 14:19:14.26ID:YfBpa0P6d中九州道は九州道のような高規格幹線道路ではなく、地域高規格道路だからなのか、
将来的には中九州道が国道57号線になると思う。
大分県側の完成区間は、中九州道が国道57号線になって、旧国道57号線は大分県道57号線に変更されたし。
0789名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp97-X9tC)
2017/03/18(土) 14:52:40.73ID:e0RzkjYBp0791名無し野電車区 (ワッチョイ cf41-CJUg)
2017/03/18(土) 18:57:19.51ID:IECNyNuM0こうばい
0792名無し野電車区 (ワッチョイ f33c-CGWf)
2017/03/18(土) 19:00:26.63ID:kiGirP9U0旧交通センターみたいに桂花とこむらさき向かい合わせで店出して欲しいw
0793名無し野電車区 (ワッチョイ cf41-CJUg)
2017/03/18(土) 19:04:10.13ID:IECNyNuM0なつかしいなあー。
こむらさきはプラスチックの食券だったね
0794名無し野電車区 (ワッチョイ 4317-6Inm)
2017/03/18(土) 20:18:50.94ID:+JgP4ZH30現在建設中の57号線復旧道路は自動車専用道路で中九州道の一部ってことか!
0795名無し野電車区 (ワッチョイ bf7b-59kE)
2017/03/18(土) 20:50:34.08ID:1Vh0xXL90電鉄の記事書いてくれてるけど間違いばっかり。
0796名無し野電車区 (ワッチョイ bf7b-8k8/)
2017/03/18(土) 20:52:43.90ID:1Vh0xXL900797名無し野電車区 (ワッチョイ bf56-PRkG)
2017/03/18(土) 22:10:12.53ID:Z/PoxS3g0真剣に鶴屋は入ると見てる
0798名無し野電車区 (ワッチョイ 133c-i9PL)
2017/03/18(土) 22:35:34.59ID:opZITntd00799名無し野電車区 (ワッチョイ 5317-59kE)
2017/03/18(土) 23:19:41.38ID:reF5Lq8A00800名無し野電車区 (ワッチョイ ef79-aZxp)
2017/03/19(日) 00:53:05.57ID:5kc0HszD00801名無し野電車区 (ワッチョイ bf56-PRkG)
2017/03/19(日) 07:17:54.48ID:tFQr7TH50桜町 熊本駅 熊本空港全て終わらせた後に通町筋のトランジットモール化と鶴屋建て直しが来る
0802名無し野電車区 (ワッチョイ 93cb-W8to)
2017/03/19(日) 09:00:22.27ID:TIzqDqxy0先月だったか大規模改修するって報じられてなかったっけ? > 鶴屋本館
>>796
100年前の石造り機関車庫 人吉駅構内に復元
http://kumanichi.com/news/local/main/20170318007.xhtml
http://kumanichi.com/news/local/main/photo/20170318007_DAT_20170318212334001.jpg
0803名無し野電車区 (ワッチョイ bf17-u6wT)
2017/03/19(日) 10:27:13.83ID:N9Kz7gR00単純に補修費用と建て替え費用比べたら建て替えの方が
費用対効果も含めお得なんだろうけど、その期間その敷地で
営業出来ないってのは痛いんだろうな。
0804名無し野電車区 (ワッチョイ bf17-u6wT)
2017/03/19(日) 10:29:42.38ID:N9Kz7gR00バリアフリー法について細かい事は知らないけどなんとかならないもんですかね。
積み残しが多々発生するということはよろしくない事態だと思うなあ。
0805名無し野電車区 (ワッチョイ 5317-59kE)
2017/03/19(日) 10:55:28.91ID:M0h+0krU0あっても現状では走らせられへんの?
0806名無し野電車区 (ワッチョイ 133c-i9PL)
2017/03/19(日) 11:58:37.21ID:N/9TnabR00807名無し野電車区 (ワッチョイ 133c-i9PL)
2017/03/19(日) 12:17:59.96ID:N/9TnabR0人吉駅の機関庫が明治時代の姿に戻された記念式典のため。
0808名無し野電車区 (ワッチョイ 733c-aEwW)
2017/03/19(日) 12:27:38.56ID:uOTVoeK50どんな運用だったの?
上熊本〜健軍1往復のみ?
0809名無し野電車区 (ワッチョイ bf72-Qa6p)
2017/03/19(日) 12:50:56.55ID:ORQmwPZe0福井のFUKURAM
>>
平日朝、上熊本〜健軍〜上熊本の1往復。
それ以外は貸切、イベント時の臨時。
0810名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp97-CGWf)
2017/03/19(日) 13:27:50.02ID:3m7FJ67sp0811名無し野電車区 (ワッチョイ 53db-QFag)
2017/03/19(日) 13:51:20.47ID:fuNp2Nl/0個人的にはバス酔いするから小倉周りにするだろうけど。
0812名無し野電車区 (ワッチョイ bf3c-tpgq)
2017/03/19(日) 15:03:01.43ID:aIv9NuuL00813名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp97-CGWf)
2017/03/19(日) 17:14:19.63ID:3m7FJ67spバス酔いする人には九州横断特急は重宝したろうな。
小倉回りなんかめっちゃ割高やん。
0814名無し野電車区 (ワッチョイ 53db-QFag)
2017/03/19(日) 17:42:44.54ID:fuNp2Nl/0学生の時よく乗ってたよ。当時はナイスゴーイングカード使えたし。
バスは何度か試したけど滝室から先が駄目だった。
0815名無し野電車区 (ワッチョイ 5317-59kE)
2017/03/19(日) 18:04:51.57ID:M0h+0krU0オーバーヒート防止の停車とかしなくてよくなるかな?
0816名無し野電車区 (アウアウカー Sa57-bChW)
2017/03/19(日) 18:33:22.52ID:V62g+lWBa筑豊で余ってるのないかな?
0817名無し野電車区 (ワッチョイ bf72-Qa6p)
2017/03/19(日) 19:16:54.81ID:ORQmwPZe03車体だとB系統は難しい。
それに車掌も運転士も確保が難しい状況だし。
市役所へ移った中堅さんを戻すとかしないと回らないのでは。
今の規則では事務職へ移った人は現業には戻れないそうだけど、内規の変更すれば・・・ねぇ。
0818名無し野電車区 (アウアウカー Sa57-bChW)
2017/03/19(日) 19:39:25.78ID:V62g+lWBaなるほどね。
3車体から2車体に再改造する手もあるけど、積み残しがそんなに多発してるならA系統だけでも3車体を活用したい・・・。
0819名無し野電車区 (ワッチョイ 733c-aEwW)
2017/03/19(日) 20:36:33.64ID:uOTVoeK50上熊本の車庫に入れない時点で
点検等が出来ない。
0820名無し野電車区 (ワッチョイ 133c-i9PL)
2017/03/19(日) 21:06:27.84ID:N/9TnabR00821名無し野電車区 (ブーイモ MM77-NDnt)
2017/03/19(日) 21:15:52.80ID:BPAknC4fM0822名無し野電車区 (ワッチョイ 5317-59kE)
2017/03/19(日) 21:22:59.76ID:M0h+0krU0廃車の話なんか誰もしてへんぞw
0824名無し野電車区 (ペラペラ SDdf-QFag)
2017/03/19(日) 22:10:09.47ID:mewdVFBtDあれは狭軌でも車体幅が2,650mmだから出来る技だろうけど
0825名無し野電車区 (ワッチョイ 733c-aEwW)
2017/03/19(日) 22:10:54.15ID:uOTVoeK50車庫に入るためには一度上熊本のホームからしか引き上げられないのよ。
あのホームの長さが対応できていると思ってる?
0826名無し野電車区 (スププ Sddf-9EjT)
2017/03/19(日) 22:11:26.11ID:hVH4Bkcrd0827名無し野電車区 (ワッチョイ 133c-i9PL)
2017/03/19(日) 22:33:39.83ID:N/9TnabR0ラッシュには向かないけどw
0828名無し野電車区 (ワッチョイ ef79-aZxp)
2017/03/19(日) 22:55:09.20ID:5kc0HszD00829名無し野電車区 (ワッチョイ 733c-aEwW)
2017/03/19(日) 23:02:09.99ID:uOTVoeK50それでも外につかまる人間はいる
0830名無し野電車区 (アウアウカー Sa57-bChW)
2017/03/19(日) 23:25:23.52ID:V62g+lWBa3車体から2車体に減らしても、ボギー車の1.5倍は乗れるからやる価値はあると思う。5014だけより複数連接車あってもいい。
新型の連接車は、全長長い割りに定員少ないんだね。
0831名無し野電車区 (ワッチョイ bf72-Qa6p)
2017/03/20(月) 06:45:03.43ID:dxniXkPX0でも3車体は車庫への収容がねぇ。現状でもいっぱいいっぱいだし。
基本、車庫内でも分岐の上には置けないですから。
かと言って中古連接入れてボギー車数両廃車は出来ないし。
薩摩川内に引き取られた5015(閉園で今後が危ういとか)を引き取って同じく9千万で
レストアできるかも疑問(確か電装品は取っ払ってるはず)
0832名無し野電車区 (ワッチョイ 2354-cHQa)
2017/03/20(月) 07:59:26.69ID:Qha/+PRE0オールロングは不可能なのかな?
0833名無し野電車区 (ワッチョイ 5317-59kE)
2017/03/20(月) 08:43:22.19ID:4w8PmETv0熊本駅⇔アクアドーム間の直行臨時バスを運行いたします
http://gakuon.co.jp/piwkumamoto/access.html
西熊本駅「」
0834名無し野電車区 (ワッチョイ d35b-tW1y)
2017/03/20(月) 08:53:13.31ID:lVtfNSln0一応、西熊本↔ドームの記述もあるやんけ
熊本駅からより50円安い
0835名無し野電車区 (ワッチョイ 4317-6Inm)
2017/03/20(月) 09:27:31.94ID:6SV/Za1s0JR西熊本駅―アクアドームくまもと片道 大人200円は高いな
歩けよな。
0836名無し野電車区 (ワッチョイ bf72-Qa6p)
2017/03/20(月) 09:32:02.27ID:dxniXkPX0小径車輪を採用。床はフラットではなく緩やかなスロープ状。
台車架装の50kwモータ✕2。
エアブレーキ・砂撒き装備だけどトラックブレーキが装着できない。
エアコンも1基で夏場が心配。
でもこの駆動システムは魅力。
0837名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp97-CGWf)
2017/03/20(月) 10:47:53.93ID:WYLW999dp西熊本駅発臨時バスの時刻表がないやんけ
0838名無し野電車区 (ワッチョイ 4317-6Inm)
2017/03/20(月) 13:07:55.53ID:6SV/Za1s0■西熊本駅発着
(1)西熊本 → アクアドーム 10:00〜11:30
(2)アクアドーム → 西熊本 14:00〜15:30
(3)西熊本 → アクアドーム 15:00〜16:30
(4)アクアドーム → 西熊本 19:00〜20:30
細かい時刻が無いってことはバスに乗客が溜まったら随時出るんだろうな
近いから何回でも往復できる。
0839名無し野電車区 (ワッチョイ bf3c-aEwW)
2017/03/20(月) 15:09:42.47ID:MBH8GOLY0https://this.kiji.is/216371106904883201
0840名無し野電車区 (ワッチョイ bf17-u6wT)
2017/03/20(月) 16:11:05.57ID:FwLyGIXM0さらに盛り上げるには今しか無いかもしれない。
0841名無し野電車区 (ワッチョイ ef79-aZxp)
2017/03/20(月) 17:52:47.45ID:rXt42aiM00842名無し野電車区 (ワッチョイ bf17-u6wT)
2017/03/20(月) 18:47:38.57ID:FwLyGIXM00843名無し野電車区 (ワッチョイ 733c-X9tC)
2017/03/20(月) 19:34:07.30ID:jYVZehWC00844名無し野電車区 (ワッチョイ 733c-aEwW)
2017/03/20(月) 21:17:41.26ID:x5l9zEgt02か月前のことをw
0845名無し野電車区 (ワッチョイ 3f50-aEwW)
2017/03/20(月) 21:59:11.91ID:bYIXeap30おれもそう思うな
昨日初めて広電乗ったけど、熊本も十分いけると思った
益城経由で空港までなら土地もどうにでもなるし
0846名無し野電車区 (ドコグロ MMb7-tW1y)
2017/03/20(月) 22:22:08.28ID:QDPjCfTwM0847名無し野電車区 (ワッチョイ 733c-X9tC)
2017/03/20(月) 22:27:07.92ID:jYVZehWC00848名無し野電車区 (ワッチョイ d35b-tW1y)
2017/03/20(月) 22:38:15.68ID:lVtfNSln0今の空港だって松野家お墨付きだし(違う意味の墨も絡んでるが)
0849名無し野電車区 (ワッチョイ 733c-aEwW)
2017/03/20(月) 23:53:04.29ID:x5l9zEgt0交通局→段山町の運用ってあったの?
0852名無し野電車区 (スフッ Sddf-NDnt)
2017/03/21(火) 01:01:46.32ID:c58VnDfAd杉塘付近がよく冠水してたので、そういう時は段山折り返しがあった。
あとは藤崎台での野球や藤崎八幡宮の祭りの日とか。
0853名無し野電車区 (ワッチョイ c383-59kE)
2017/03/21(火) 01:14:55.45ID:VKreirWi0>>828
>>829
熊本は、車体幅を広げたり二階建てにしたりというような
大袈裟なことしなくても、外に掴まる握り棒を設置するだけで
簡単に安価にかなりの輸送力増強ができるじゃろ。
0854名無し野電車区 (ワッチョイ efcd-IvWF)
2017/03/21(火) 04:52:08.76ID:wD9jDdIW00855名無し野電車区 (ワッチョイ bf56-PRkG)
2017/03/21(火) 07:07:22.16ID:ifj64ES10HISが落札したらバスターミナルか
0856名無し野電車区 (スププ Sddf-Xemq)
2017/03/21(火) 07:56:04.77ID:zPv7GK3qd0857名無し野電車区 (スップ Sddf-gIrG)
2017/03/21(火) 07:58:10.97ID:PE1p/NxRdデビューしたとき、8201+8202の2連で
試運転したら辛島町のポイント操作で問題が
あってやめたとか…
連接車と違って、2連だとパンタが2器になるから。
0858名無し野電車区 (ワッチョイ efcd-IvWF)
2017/03/21(火) 09:21:07.21ID:wD9jDdIW00859名無し野電車区 (ワッチョイ efc8-CGWf)
2017/03/21(火) 09:54:27.93ID:69s/nXHS00860名無し野電車区 (ワッチョイ efc8-CGWf)
2017/03/21(火) 09:56:25.22ID:69s/nXHS0https://www.kumamoto-city-tram.jp/Smart/Sm02
0861名無し野電車区 (ワッチョイ 133c-i9PL)
2017/03/21(火) 10:03:24.21ID:uKj6VX7S00863名無し野電車区 (ワッチョイ bf56-PRkG)
2017/03/21(火) 10:29:08.66ID:ifj64ES10あいつら吸い付くすことしか考えて無い
魂売り渡した鹿児島とか悲惨そのもの
0864名無し野電車区 (ワッチョイ 133c-i9PL)
2017/03/21(火) 10:53:19.19ID:uKj6VX7S0ナンデ?
0865名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp97-CGWf)
2017/03/21(火) 11:30:22.71ID:FLPlbl4tpどれどれみたいなもんか
0866名無し野電車区 (スフッ Sddf-NDnt)
2017/03/21(火) 12:19:39.26ID:c58VnDfAd都電みたいに車号がわかればマニア的には楽しいけど。
0868名無し野電車区 (ワッチョイ d3c8-tW1y)
2017/03/21(火) 14:02:47.06ID:7fcc8EYx0詳しく書かれてないけど、これリロードしないとあかんのかな
0869名無し野電車区 (ワッチョイ 3f52-NgqM)
2017/03/21(火) 14:22:13.34ID:KFb5c3/l00870名無し野電車区 (スフッ Sddf-NDnt)
2017/03/21(火) 14:49:19.99ID:c58VnDfAdその臨時は交通局行きでは?
回送に設定しないと、いつまでも路線上に残ってしまうみたいよ。
0871名無し野電車区 (ワッチョイ 133c-i9PL)
2017/03/21(火) 15:59:23.76ID:uKj6VX7S0自動で更新されてるよ。
0872名無し野電車区 (ワッチョイ 133c-i9PL)
2017/03/21(火) 17:54:39.10ID:uKj6VX7S0http://kumanichi.com/news/local/main/20170321003.xhtml
0873名無し野電車区 (ワッチョイ ef15-QFag)
2017/03/21(火) 18:40:22.40ID:DWGsvxlg00874名無し野電車区 (ワッチョイ 733c-aEwW)
2017/03/21(火) 19:44:58.92ID:SChg5YtD02両続行だと、どうしても前の車両に人が集中する。
2両連結だと同時に電停に着くから人が分散する。
運転士も1人でいい。後ろの車両はトラムガイドのみ載せておけば問題ない。
0875名無し野電車区 (ワッチョイ 733c-aEwW)
2017/03/21(火) 21:39:48.28ID:SChg5YtD0健軍町から出発の時刻って変更できないもんかな?
辛島町でA系統とB系統が連続して到着するのは
健軍町からの出発間隔が
6分3分3分になってるのが影響していると思う。
半分以上の人はA系統でもB系統でも
関係なく乗車するわけだから
一律4分間隔で出発するようにすれば
団子運転が解消されるような気もするんだけど。
0876名無し野電車区 (ワッチョイ d3c8-tW1y)
2017/03/21(火) 21:56:01.32ID:7fcc8EYx0どうせ定時性低いし、時間は掛かるし
0877名無し野電車区 (ワッチョイ 733c-aEwW)
2017/03/21(火) 22:06:29.22ID:SChg5YtD0混雑率が高いほど次が来るまでの時間が短いのもある。
0878名無し野電車区 (ワッチョイ 133c-i9PL)
2017/03/21(火) 22:24:06.63ID:q7d8U3DT00879名無し野電車区 (ワッチョイ 3f52-aEwW)
2017/03/21(火) 22:38:39.03ID:SYlPAZHc00880名無し野電車区 (ワッチョイ 133c-i9PL)
2017/03/21(火) 22:44:15.39ID:q7d8U3DT00881名無し野電車区 (ワッチョイ 5334-6Inm)
2017/03/22(水) 00:28:35.08ID:/kvX8gU400882名無し野電車区 (アウアウカー Sa57-zxwG)
2017/03/22(水) 07:24:27.95ID:MztDG/gZa改正で平日昼間は7.5分3.45分3.45分のサイクルになるね。
しかし、平日とはいえ減らして大丈夫なのか?
0883名無し野電車区 (ワッチョイ 733c-X9tC)
2017/03/22(水) 07:41:29.03ID:MAsLLZjW00884名無し野電車区 (ワッチョイ bf92-VC+F)
2017/03/22(水) 08:35:03.33ID:pSj6UqyA00885名無し野電車区 (ワッチョイ bf3c-aEwW)
2017/03/22(水) 12:40:44.20ID:7xaNkwVe0http://kumanichi.com/news/local/main/20170322002.xhtml
0886名無し野電車区 (ワッチョイ bf3c-F4Tu)
2017/03/22(水) 14:11:05.50ID:1Jqf1mqj0持続可能な地域公共交通の実現に向けた取組
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000105681.pdf
0887名無し野電車区 (ワッチョイ 5375-8EuL)
2017/03/22(水) 14:30:47.18ID:lrq6CcQz00888名無し野電車区 (ワッチョイ 5375-aEwW)
2017/03/22(水) 14:50:05.82ID:lrq6CcQz00889名無し野電車区 (ワッチョイ efc8-CGWf)
2017/03/22(水) 18:48:32.10ID:5uTMHoOC00892名無し野電車区 (ワッチョイ cf72-xzpg)
2017/03/22(水) 20:49:44.52ID:WYVDOFof0再来年中に立野復活か…
南阿蘇鉄道も今春から着手すれば2年で間に合うのかな。
来月また乗りにいこ。
http://kumanichi.com/news/local/main/20170322004.xhtml
ワンピースの次は小学館連載陣全員集合
0893名無し野電車区 (ワッチョイ 133c-i9PL)
2017/03/22(水) 20:57:35.70ID:C4V8pHpc0若干タイムラグがある。
0894名無し野電車区 (ワッチョイ 133c-i9PL)
2017/03/22(水) 20:58:57.36ID:C4V8pHpc0どんな感じ?
0895名無し野電車区 (ワッチョイ efc8-CGWf)
2017/03/22(水) 21:47:31.43ID:5uTMHoOC0前駅発車時に「次は西里、熊本保健科学大学前です」
西里到着前に「まもなく西里です。熊本保健科学大学へお越しのお客様はこちらでお降り下さい」
といった感じだったかと
西里駅前で何やら工事してるけど、あれも保健科学大の施設なんだろうか
0896名無し野電車区 (ワッチョイ cf72-xzpg)
2017/03/22(水) 21:59:15.29ID:WYVDOFof0(だから崇城大が新幹線開通まで変えず熊工大のまま4年間通学した学生がいた)
車内広告だけ入れるようにしたのかな。
あるいは、西川原就実みたいなその場の駅名標だけネーミングライツするのか。
0897名無し野電車区 (ワッチョイ 133c-i9PL)
2017/03/22(水) 22:17:22.38ID:C4V8pHpc00898名無し野電車区 (ワッチョイ 733c-aEwW)
2017/03/22(水) 23:24:47.92ID:s/8SuqGG0「この列車は八代駅で肥薩おれんじ鉄道に接続しています」
というアナウンスが、女声であったあとに
同じことを男声で言うのはなんでだろう?
0899名無し野電車区 (ワッチョイ 7b3c-6YCh)
2017/03/23(木) 01:59:34.65ID:bgZMfUCh0https://youtu.be/byziyO6qW1c
0900伊吹那智 ◆xkberHzFgE (ワッチョイ eafe-ZYFz)
2017/03/23(木) 02:18:06.66ID:Iv+BAC5l0ttp://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
0901名無し野電車区 (スフッ Sd4a-xuK/)
2017/03/23(木) 03:30:25.35ID:8EDziGiqd女声は駅員さんの声で、男声は録音されたテープの声、もしくは英訳の放送?
0902名無し野電車区 (ワッチョイ aaca-sapr)
2017/03/23(木) 07:02:27.31ID:1WNfay+S00903名無し野電車区 (ワッチョイ 7b3c-CcYd)
2017/03/23(木) 07:11:02.53ID:2XmLkWYD0自動放送でどっちも日本語だけど
0904名無し野電車区 (ワッチョイ aa72-1VOV)
2017/03/23(木) 09:48:32.21ID:GfzBUxth0脳内再生されたわー!
0905名無し野電車区 (ワッチョイ ea3c-Dgju)
2017/03/23(木) 10:34:59.72ID:/mD5L0ki0http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=20&Knum=18069&PageType=top1
2016年12月27日(火)
(学)銀杏学園熊本保健科学大学(熊本市北区和泉町、ア元達郎学長)は、12月7日に、新しいアリーナの起工式を行った。
場所は同大学東側、JR西里駅側の隣接地。敷地面積は9136u、アリーナは鉄骨造り2階建てで延べ床2562u。
収容人数は約1600人で、体育館としての使用のほか、福祉避難所としての利用も想定している。
アリーナ隣接地には生活機能療法学専攻の学生が園芸療法の授業で利用する園芸療法用実習施設を整備する。
またアリーナの北側には79台収容の駐車場を開設するほか、学生の安全を考慮し、JR西里駅から同大学までの間に街路灯や歩道の設置、車道の拡幅なども行う予定。
来年12月の完成、2018年2月からの運用開始を予定している。
起工式で米満弘之・(学)銀杏学園理事長は「大学として念願の多目的ホールとしの建設が始まる。
またJR西里駅ともつながることになり、学生や教職員の利便性も高くなる。完成がとても楽しみ」とあいさつした。(石井)
0906名無し野電車区 (ワッチョイ cf70-wHUa)
2017/03/23(木) 20:46:48.61ID:3xletdAn0あれ直せば多少積み残しは改善する気もする
0907名無し野電車区 (ワッチョイ 433c-7HkF)
2017/03/23(木) 23:27:35.88ID:0KlP+y4N00908名無し野電車区 (ワッチョイ 1372-FAJs)
2017/03/24(金) 00:01:43.69ID:CqqJTVDs0どんな感じになるのかイメージ図ある?
0909名無し野電車区 (ワッチョイ aa72-5sBS)
2017/03/24(金) 04:11:00.06ID:qah5Dct50イメージ図は>>905のリンク先にあるけど画像ちっちゃいw
0910名無し野電車区 (ワッチョイ aa72-5sBS)
2017/03/24(金) 04:13:47.01ID:qah5Dct50ここに限らず鹿児島線沿線は平野も多く何か作る場合は狙い目だと思う。
0911名無し野電車区 (ワッチョイ cf70-wHUa)
2017/03/24(金) 05:42:17.21ID:jE2+L8A700912名無し野電車区 (ワッチョイ 433c-7HkF)
2017/03/24(金) 11:17:04.07ID:IxKweY4R00913名無し野電車区 (ササクッテロレ Spd3-KD7n)
2017/03/24(金) 13:40:51.49ID:wDMnlqRnp肥後大津みたいに愛称追加するだけだろ
0914名無し野電車区 (オッペケ Srd3-Lcoi)
2017/03/24(金) 14:49:35.91ID:dBpTENPdr総務省からの天下りを県庁に多数迎え入れ、総務省出身の知事まで誕生させたからな
0915名無し野電車区 (ワッチョイ aaca-sapr)
2017/03/24(金) 15:45:14.09ID:E6rn/bGF0大分は街の中心がJRから徒歩圏内というのが熊本、長崎、鹿児島辺りとの大きな違い
市内電車が早めに消えたのもそれが原因だろうな
0916名無し野電車区 (オッペケ Srd3-6tpp)
2017/03/24(金) 15:58:42.45ID:aB1j5QWQrそれ考えると大分は本州の文化が根付いてると考えてもいいかなぁ
要はよく歩くってことだろうから
0917名無し野電車区 (ワッチョイ 7b3c-CcYd)
2017/03/24(金) 16:46:43.74ID:o2BwraWi0長すぎるから省略するだろ
「熊大前」
0918名無し野電車区 (ワッチョイ 8a79-Dtmk)
2017/03/24(金) 17:25:48.81ID:acF0D5lP00919名無し野電車区 (ワッチョイ aaca-sapr)
2017/03/24(金) 17:42:25.96ID:E6rn/bGF00920名無し野電車区 (ワッチョイ a679-CcYd)
2017/03/24(金) 20:12:19.99ID:P15hlsC10大分は高度成長期に新産業都市指定による人口増を当て込んで
本州大手資本が入ってきたこともあって、
駅前数百メートル内にデパートや大型スーパーが数多く集積するという、
首都圏の郊外ターミナル都市っぽい商店街のつくりになったんだよね。
路面電車も別大国道の拡幅の邪魔になるという理由で廃止になったけど、
もともと都市内交通として路線が面的に広がっている(広がっていた)熊本鹿児島長崎とは違って、
大分は都市間路線として隣町との一本道路線であり、もともとの立ち位置が異なっていた。
0921名無し野電車区 (ワッチョイ aa72-1VOV)
2017/03/24(金) 20:17:20.66ID:2zq3xKqU00922名無し野電車区 (ワッチョイ 7b3c-CcYd)
2017/03/24(金) 21:22:51.43ID:o2BwraWi00924名無し野電車区 (ワッチョイ 7f72-MIO4)
2017/03/25(土) 09:06:29.05ID:X50b0Ofc00926名無し野電車区 (ワッチョイ 7f72-MIO4)
2017/03/25(土) 10:39:10.45ID:X50b0Ofc0今日は土曜日だった
公園で桜祭りがあり日曜にやって行事が今日あったんで日曜と勘違いしたw
桜咲いてるのかな?
0927名無し野電車区 (ワッチョイ 433c-n/U6)
2017/03/25(土) 12:23:14.58ID:ltxvPcHp00928名無し野電車区 (ワッチョイ 63d6-uJdV)
2017/03/25(土) 13:05:50.63ID:/CHsv37k0たしか9702か9703のどっちかが休車。
トラックにぶつけられて修理中だった9705も復帰早々またトラックにぶつけられて修理待ち。
あと、来年度予算で新水前寺駅前に渡り線を設置する予算がついてる。
http://www.kotsu-kumamoto.jp/kihon/pub/detail.aspx?c_id=56&type=top&id=862
0930名無し野電車区 (ワッチョイ 8a79-Dtmk)
2017/03/25(土) 14:46:41.88ID:XzSF3iws0JRのほう想像してあそこ単線じゃなかったっけと思ってしまった
0931名無し野電車区 (ワッチョイ 433c-7HkF)
2017/03/25(土) 14:48:40.27ID:Qi84usM70たぶん。
0932名無し野電車区 (ワッチョイ 7b3c-CcYd)
2017/03/25(土) 15:09:38.45ID:+sj4iFRZ0新水前寺駅前始発を設定するのであれば
国府方面に設置しないと機能しない。
0933名無し野電車区 (ワッチョイ 433c-7HkF)
2017/03/25(土) 15:53:06.41ID:Qi84usM700934名無し野電車区 (ワッチョイ 433c-7HkF)
2017/03/25(土) 15:55:37.29ID:Qi84usM70乗り換えは新水前寺と南熊本に分散するんじゃね?
0935名無し野電車区 (ササクッテロレ Spd3-KD7n)
2017/03/25(土) 18:01:06.40ID:AA+pnewSp0937名無し野電車区 (ワッチョイ 7b3c-CcYd)
2017/03/25(土) 18:45:07.86ID:+sj4iFRZ0設計速度80だけど、
60じゃないかな?
0938名無し野電車区 (ワッチョイ aaca-sapr)
2017/03/25(土) 18:46:26.82ID:oVFw66/s00939名無し野電車区 (ワッチョイ 7b3c-6YCh)
2017/03/25(土) 18:48:53.39ID:B8oUxsBC0あの手の道路って制限70のところが全国的に増えてきてるんだけどなぁ
まあ距離もそんなにないことだし60でも充分かな
0940名無し野電車区 (スフッ Sd4a-zedv)
2017/03/25(土) 20:06:24.69ID:A37fCP8qd春竹線復活に2000点
0941名無し野電車区 (オッペケ Srd3-6tpp)
2017/03/25(土) 20:57:47.64ID:yQyhoyUirどこかのサイトで見た情報だと、60km/hだそうで。まあ当初は2車線なんで、ボトルネックが予想されると思う
0942名無し野電車区 (スフッ Sd4a-xuK/)
2017/03/25(土) 21:21:59.66ID:BUjxnW8nd最近よく試運転見かけるな、と思ってはいたけど、順調なんかな?
0943名無し野電車区 (ワッチョイ 1372-FAJs)
2017/03/25(土) 21:50:51.36ID:Ab28OxrO00944名無し野電車区 (ドコグロ MMe2-6tpp)
2017/03/25(土) 22:20:29.21ID:qVBCbpxOMほんと熊本県警つかえねーな
0945名無し野電車区 (ワッチョイ f3c8-6tpp)
2017/03/25(土) 23:08:46.56ID:puofLGOO0無ければ確かに60ってのは知ってるけどなぁ…
0946名無し野電車区 (スフッ Sd4a-xuK/)
2017/03/26(日) 01:17:14.21ID:irFDAXkMd下の道の制限速度は60。だから、制限速度の標識が無い道路は60とい理屈、
わかってる人はいいんだけど、忘れてる人たちとかは、ご丁寧に50きっちりで走られたりするからたまらん。
60と表示してあればすぐわかるのに。
0947名無し野電車区 (ワッチョイ 9372-XOOV)
2017/03/26(日) 02:47:05.95ID:USIH6Ak600948名無し野電車区 (ワッチョイ 8a52-CcYd)
2017/03/26(日) 08:07:54.30ID:7yQxGAj00法定速度と制限速度の違いくらい、免許取った時に習うだろ
更新もあるわけだし
0949名無し野電車区 (ワッチョイ f3c8-6tpp)
2017/03/26(日) 08:12:39.69ID:Eq3yBfMS0え?こんな場所に何で??ってとこに設置されてるから
0950名無し野電車区 (ワッチョイ 7b3c-6YCh)
2017/03/26(日) 08:17:40.51ID:2U3HGxNG0どこで見たのかは覚えてないけど
0951名無し野電車区 (ワッチョイ 7b3c-6YCh)
2017/03/26(日) 08:18:34.45ID:2U3HGxNG00952名無し野電車区 (ワッチョイ aa72-5sBS)
2017/03/26(日) 08:30:47.26ID:awNtehio0裏道はまた別だが。
0953名無し野電車区 (ワッチョイ f3c8-6tpp)
2017/03/26(日) 09:08:50.22ID:Eq3yBfMS00954名無し野電車区 (ワッチョイ 433c-7HkF)
2017/03/26(日) 09:19:16.32ID:MSRNsOZH00955名無し野電車区 (スフッ Sd4a-xuK/)
2017/03/26(日) 09:44:16.21ID:DVj+ng/odそのうち60制限の標識を設置する流れにはなるんじゃない?
去年ぐらい、速度違反の制度が変わった頃だっけ?
その頃に県内の道路でも制限速度の緩和(40→50)に変わったところが、結構あったね。
珍しく仕事してるなwと思ったわ。
0956sage (スフッ Sd4a-xuK/)
2017/03/26(日) 09:49:35.32ID:DVj+ng/od16時過ぎ開放みたいだから、夜にでも往復してみるわ。
0957名無し野電車区 (ワッチョイ 2a56-0Bqe)
2017/03/26(日) 11:00:04.99ID:8JhBnFzR03号線に軌道はダメだろw
今回の震災で3号線は重要な災害復旧道路になったが軌道は屁の役にも立たなかった
0958名無し野電車区 (ワッチョイ 2aec-DQ7u)
2017/03/26(日) 11:15:35.10ID:IetGnKBt00959名無し野電車区 (ワッチョイ 2a56-0Bqe)
2017/03/26(日) 11:21:24.28ID:8JhBnFzR0当然
0960名無し野電車区 (オッペケ Srd3-6tpp)
2017/03/26(日) 13:31:35.74ID:dNUk9mU3r岡山の2号線みたく、70`道路の隅っこを50cc原付が走る光景を見れるだろうか
熊本の場合は、肝心の57号線が平面交差だらけで到底無理そうだけど
0961名無し野電車区 (ワッチョイ 8a52-CcYd)
2017/03/26(日) 14:12:13.97ID:7yQxGAj000962名無し野電車区 (オッペケ Srd3-6tpp)
2017/03/26(日) 14:33:31.63ID:dNUk9mU3r道路は既に片側2車線化に変更済み、まだ状況を知らない人が多くて、みんな左に固まって走ってた
おれは右車線をスイスイ走りました
0963名無し野電車区 (ワッチョイ 8a52-CcYd)
2017/03/26(日) 16:56:26.83ID:7yQxGAj00パトカーのすぐ後ろの先頭は、長崎ナンバーで動画とってたな
ちなみにに70キロの表示だったよ
0964sage (スフッ Sd4a-xuK/)
2017/03/26(日) 18:12:07.33ID:0Q7f9mgFdもう書き込みあったか。
西環状道路は。高速と同じように道路状況に応じて制限が変わるタイプだったな。
0965名無し野電車区 (ワッチョイ 2bd9-6tpp)
2017/03/26(日) 18:28:06.81ID:j0rxG1yz0乙!
70`か、悪くないね
夜空いてきたら俺もドライブしてくるか
0966名無し野電車区 (ワッチョイ 2aec-DQ7u)
2017/03/26(日) 18:37:41.08ID:IetGnKBt00967名無し野電車区 (オッペケ Srd3-6tpp)
2017/03/26(日) 19:14:09.65ID:+AwXFxGpr今回の区間、時間的な恩恵はほとんどないと考えていい、本領発揮するのは池上インターまで開通した時よ
鈴麦線はそもそも渋滞しなければスムーズに走れる
0968名無し野電車区 (ワッチョイ 2a56-0Bqe)
2017/03/26(日) 19:22:01.69ID:8JhBnFzR0早く植木バイパス作れよ
0969名無し野電車区 (ワッチョイ 7f72-MIO4)
2017/03/26(日) 19:42:39.42ID:S7cEr6Z40熊本西環状線 下硯川IC〜花園IC 前面展望
https://www.youtube.com/watch?v=ybiP4IMcye4
0970名無し野電車区 (ワッチョイ 7b3c-6YCh)
2017/03/26(日) 20:56:10.83ID:2U3HGxNG00971名無し野電車区 (ワッチョイ 8a52-CcYd)
2017/03/26(日) 21:06:39.56ID:7yQxGAj00西区や南区西部は激変する
0972名無し野電車区 (ワッチョイ 7b3c-6YCh)
2017/03/26(日) 21:13:37.20ID:2U3HGxNG0あの辺りの雰囲気がすっかり変わっちゃったね
0973名無し野電車区 (ワッチョイ 433c-7HkF)
2017/03/26(日) 21:44:57.64ID:MSRNsOZH0花園ICへはどの辺から入るの?
崇城大学前駅付近??
0974名無し野電車区 (ワッチョイ 2aec-DQ7u)
2017/03/26(日) 22:10:31.86ID:IetGnKBt0島崎トンネルから本妙寺方面も道ができるんでしょ?
西回りと環状道路がゴッチャになってる自分・・・
0975名無し野電車区 (ワッチョイ 8a52-CcYd)
2017/03/26(日) 22:14:34.56ID:7yQxGAj00金剛付近でつながる、花園IC入口はもう少し大学より
しかし上熊本駅や島崎・花園は激変だな、道路開発はすごい効果だな
0976名無し野電車区 (ワッチョイ 433c-7HkF)
2017/03/26(日) 23:12:57.16ID:MSRNsOZH0泉トンネル
段山トンネル
島崎トンネル
弓削トンネル
塚原トンネル
共用されてる熊本市内の道路トンネルは以上でOK?
0977名無し野電車区 (ワッチョイ 433c-7HkF)
2017/03/26(日) 23:35:05.47ID:MSRNsOZH0○貢トンネル
0978名無し野電車区 (ワッチョイ 433c-n/U6)
2017/03/27(月) 00:54:36.62ID:fcMQKmFT0どれが復帰する可能性ありそう?
0979名無し野電車区 (ワッチョイ 2a56-0Bqe)
2017/03/27(月) 03:34:40.14ID:h1sgqcrT0西回りバイパス=東バイパス
0980名無し野電車区 (ワッチョイ cf70-wHUa)
2017/03/27(月) 04:17:02.34ID:2Vp2YeUI0復活する可能性が高い順番でいくと
9705、9702、9701だと思われ
ただ9705復活するのに2年かかったし今度はいつになるやら
0981名無し野電車区 (ワッチョイ 66c8-KD7n)
2017/03/27(月) 06:45:55.82ID:zcNLkh7b00982名無し野電車区 (ワッチョイ f3c8-6tpp)
2017/03/27(月) 07:35:29.60ID:yMYj7o3U0しかし高速から降りてくるとこでどれだけ混んでるんだろ
0983名無し野電車区 (ワッチョイ 433c-n/U6)
2017/03/27(月) 08:44:34.54ID:fcMQKmFT09702って9705よりヤバいの?
0984名無し野電車区 (ワッチョイ 433c-7HkF)
2017/03/27(月) 09:12:28.91ID:Q34AhBYQ00985名無し野電車区 (オッペケ Srd3-Lcoi)
2017/03/27(月) 12:04:11.02ID:OLN8G1LQr今日は学生春休み&晴天で渋滞はマイルドだよ
本当の渋滞地獄は梅雨時
0986名無し野電車区 (ワッチョイ 2a3c-CcYd)
2017/03/27(月) 15:05:55.80ID:pMZ0TyMr0https://www.youtube.com/watch?v=GAeTRexT5Q8
0987名無し野電車区 (ラクッペ MMe3-NpgQ)
2017/03/27(月) 15:18:05.64ID:KaLdQDJ7M芳恵さんはバイブに歯ブラシ巻きつけて上の口も下の口も磨くんですからねッ!!!!!
0988名無し野電車区 (ワッチョイ 433c-7HkF)
2017/03/27(月) 16:09:00.37ID:Q34AhBYQ0Aラインは運行しないんだね…。
0989名無し野電車区 (ガラプー KK0b-egmi)
2017/03/27(月) 16:39:18.10ID:+zhBEUs0K0990名無し野電車区 (ササクッテロレ Spd3-KD7n)
2017/03/27(月) 18:49:19.86ID:L0ilFdbGpやっぱり天に召される寸前だった御老体に無理はさせられんか。
0992名無し野電車区 (ワッチョイ 8be6-yqOs)
2017/03/27(月) 20:46:28.07ID:tAOVomCD00993名無し野電車区 (ワッチョイ 8a52-CcYd)
2017/03/27(月) 21:56:31.63ID:Kiezh7Er0また熊本の鉄道資産の厚みが増す
0996名無し野電車区 (ワッチョイ aa72-5sBS)
2017/03/27(月) 23:37:12.47ID:xxwhYXLe0いやドイツ車に乗った事は無いから知らんがww
0998名無し野電車区 (スフッ Sd4a-rwcZ)
2017/03/28(火) 12:52:34.59ID:LtxQLfk/d当初は朝夕ラッシュ時の運行を想定してたけどね。
0999名無し野電車区 (スプッッ Sd4a-sapr)
2017/03/28(火) 13:28:23.15ID:50tSGNT6d1000名無し野電車区 (スプッッ Sd4a-sapr)
2017/03/28(火) 13:28:41.62ID:50tSGNT6d10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 59日 16時間 15分 39秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。