京成グループ車両総合スレ 22 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
2015/01/14(水) 18:00:04.65ID:DYb9ndXv0前スレ
京成グループ車両総合スレ 20
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1391922393/
京成グループ車両総合スレ 21
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1406115709/
0026名無し野電車区
2015/01/18(日) 00:24:41.22ID:G8pb3IoV00028名無し野電車区
2015/01/18(日) 06:33:24.52ID:4KqlG+P700029名無し野電車区
2015/01/18(日) 08:01:39.89ID:hqfsP72U0東武は博物館がある上に裏社長と言われる花上氏が居るから出来るのであって
京成にそんな博物館も人物も居ないなら無理
0030名無し野電車区
2015/01/18(日) 11:26:34.70ID:uaOpx8Xw0とりあえず赤電・狸・骸骨を3000シリーズで代替し全廃させることが先決
終えるまでは新形式を開発せず当該車種の増備を引き続き行おう
そうすれば当分の間、くぬぎ山・印旛への新車が不要となるため、宗吾のみに集中導入できる
無論、新京成・北総は京成に吸収合併されて消滅することがベストである訳だが
そして次の形式からは東京都・京急と共同開発しよう
>>19
2編成のみ残している今こそが惨状
車種の整理を図るためにも早急に全廃し機器を3700形の予備部品として確保せよ
>>26>>29
動態保存など無駄
部品確保が困難となるため非常に効率が悪い
廃車を行うのであれば、最期に近づくほどペースを上げていくことが適切
最初はゆっくり潰していき、残り少なくなったところで一気に全廃しよう
その後、保存する場合は必ず静態保存
更に維持費を回収するため入場料を取る場所にて保管せよ
宗吾参道に京成博物館でも建造し、そちらにて展示すれば良い
>>28
どちらでも構わない
3700形の3818F以前ならばどれでも良い
0031名無し野電車区
2015/01/18(日) 11:34:22.19ID:Tj/dtaWb00032名無し野電車区
2015/01/18(日) 14:45:21.42ID:AcX/ZWWc00033東武8000系を許さない市民の会
2015/01/18(日) 20:43:51.35ID:ktR/EhUA02016年から新3100形を製造すべきだ
0034国道774号線
2015/01/18(日) 21:39:40.44ID:2NMko97d00036名無し野電車区
2015/01/19(月) 06:13:43.88ID:pktT6/Hv00037名無し野電車区
2015/01/19(月) 06:27:44.03ID:N8Os9n/400038名無し野電車区
2015/01/19(月) 08:59:32.66ID:vvD8ASsl00039名無し野電車区
2015/01/19(月) 12:43:04.87ID:5Tsp2NPRO駅が出来た時の駅舎にすればオッケー。
但し普通車のみが停車。
大佐倉より、利用客少なさそうだ。
0040名無し野電車区
2015/01/19(月) 16:22:55.18ID:gLQ29HG900041名無し野電車区
2015/01/19(月) 16:23:03.27ID:XiR3fguBO0042名無し野電車区
2015/01/19(月) 20:54:11.27ID:keHlFtD/00043名無し野電車区
2015/01/19(月) 21:32:29.55ID:8ZU67D6M00044名無し野電車区
2015/01/19(月) 22:21:46.34ID:ZE+C9zL800045名無し野電車区
2015/01/19(月) 22:43:46.55ID:U6JlQpud03300、3500未更新を廃車にしたら、車体作ってから22年経過の3400の
置き換えじゃないか?3600よりも足回りは10年も前のものだし。
一方3600は未更新ながらまだ32年だし3400の足回り42年と比べても
まだまだ走れると思われる。
3500の更新車は更新から19年なので3400の次ぐらいになると予想。
0046名無し野電車区
2015/01/19(月) 22:45:32.05ID:kKM5CJZm00047名無し野電車区
2015/01/19(月) 22:59:48.97ID:c5VKu0gw03400の足回りは寝ていた期間が年単位であり、かつ更新済み。
3600の足回りは寝ていた期間が無く、かつ未更新。
足回りに関してはどっちもどっちだ。
0048名無し野電車区
2015/01/19(月) 23:41:24.27ID:WCQDMoma03300は今年度 ちなみにAE100は来年度で終了予定です
0049名無し野電車区
2015/01/20(火) 01:19:17.26ID:oavd4htO03400はそのうち廃車始めるって聞いたけどなあ
それにAE100がまだ重検通すし
0050名無し野電車区
2015/01/20(火) 02:12:41.73ID:4DlYxLuR0今年(2015年)3029Fと3030Fが導入されたらそこで3000形の製造は終了し、来年(2016年)からは、3000形を基にして、LCDほ17インチに拡大且つセサミクロ式とし、
ドア開閉時や東急5050系4000番台のようにドアが閉まる前の「扉が閉まりますご注意下さい」という乗降促進放送時にドア上に赤く点滅するドア開閉予告灯設置し、
乗降扉に青色の化粧板を付け、制御装置は東洋SIC-VVVFの新3100形を製造し、
2020年までは8連だけを導入し、6連は2021年から導入すべき
共同開発はしなくていい
してもなんもかわらない
さっさと新形式作れ
2016年から新3100形作れ
http://youtu.be/ch_vmMMkUkM
http://youtu.be/hS6J5zuiVJI
0051名無し野電車区
2015/01/20(火) 06:32:17.45ID:WXA9TUyd00053名無し野電車区
2015/01/20(火) 09:00:29.07ID:mHxWeoJ50>7260は来年度末に引退とTwitterに出ていたが。
それは無いな
それだと検査入場が必要
0054名無し野電車区
2015/01/20(火) 15:14:26.34ID:92ZqvQkz0激しく同意
0056名無し野電車区
2015/01/20(火) 19:40:23.30ID:oavd4htO00057名無し野電車区
2015/01/20(火) 21:46:35.51ID:ROhYfB9I0今のところの予定はありません
0059名無し野電車区
2015/01/21(水) 04:15:24.90ID:EHI3DfDU0てか京成は他社では当たり前のようにつけられているドア開閉予告灯いまだについていないからさっさと新形式作ってそれつけろ!
0060名無し野電車区
2015/01/21(水) 08:53:11.18ID:YbA6jQgq03600形は京急入線NGな厄介者だから3400形・3500形更新車より先に廃車となる可能性大。
0061名無し野電車区
2015/01/21(水) 09:23:29.61ID:2Ne3la7l00063名無し野電車区
2015/01/21(水) 09:37:39.99ID:xqSvt6UBO人口減で駅なんて出来ないのだから、引退車両置いて客呼べる施設でも作ればと思う。
カフェとか京成車両写真の展示とか。
0064名無し野電車区
2015/01/21(水) 10:17:51.77ID:7C+bJK+300065名無し野電車区
2015/01/21(水) 18:13:02.82ID:EHI3DfDU03600形も新3100形に置き換えるべき
3000形と大幅に仕様変更させるべき
0066名無し野電車区
2015/01/21(水) 19:02:14.09ID:2+G+9o5V0これで首都圏の8連以上で抵抗制御で走行する車両は京成・北総・相鉄のみになったね。
まあ近いうち置き換わるだろうけど。
0067名無し野電車区
2015/01/21(水) 19:51:45.59ID:Atf3A/bI0相鉄7000の抵抗車まだ生きてるの?
0069名無し野電車区
2015/01/21(水) 20:14:12.10ID:VsdZKXx20,, }:.:.:.:._.ィ:.:.:.:}
,,  ̄丶{:.:.:.:ヽ
/ _ ヽ 、:.:.:}
′ /::::::ヽ _ ‘. Lノ
/⌒l ′ .ト::::::ノl l::::::::ヽ i
.' 、 .j 、_ノ .ト---| |
l V^{ `ー‐' |
、 Lノ}、 ’ ’ , , |. -  ̄)
\ L} ,ノr''" /
\/ } 「 ̄ 7 { { ,,'
く_ {\ 、_/ / `ーf
Y {船\‐- ___ _/ ト-'^
| \橋\  ̄ ̄ ̄ ./
| \市\ {
| \非\ } >>2016年から京成新3100形導入なっしー
京成3400と3600は新3100形に置き換えろなっしー
.| \公\ {
| ノ\認\┐ |
| く \ゆ\ {
|  ̄/ \る \ ‘,
| L__/\き \ ‘.
.| \ゃ \ .i
.|ヽ、 \ら \_ 1
| ` .,_ _> ..`ー |
|  ̄ ̄ ̄二 ̄ ̄ `ー-|
0070名無し野電車区
2015/01/21(水) 21:09:45.13ID:FRtcVkOM0在京で地下鉄に乗り入れる抵抗制御車も長らく京成&北総のみだったけどようやく消滅(?)だね。
ちなみに地下鉄に界磁チョッパ車入れているのも東急(田都)と京成グループのみだね。
0072名無し野電車区
2015/01/22(木) 00:52:38.71ID:IQWXdxm104連だけじゃないの?
0073名無し野電車区
2015/01/22(木) 03:21:13.79ID:GziccFWn04+4は多数ある。
>>66
界磁チョッパ制御も界磁添加励磁制御も、どちらも低速域は抵抗制御で
走行しており、抵抗器による熱損失があるのも同じなんだけど、
その辺は理解しているのかな。
0074名無し野電車区
2015/01/22(木) 06:01:54.22ID:F9CrucLS0インバータ制御の交流電動機が一般化するまで、地下鉄用の他は国鉄201系くらい
しか主回路チョッパが大量増備されなかった。加速時の抵抗による損失よりも
大容量チョッパの値段の方がはるかに高くついたのが理由。
通勤電車では定格速度が低いから電車がホームにかかっている間に並列段直結
まで進段してしまう(8両以上ならw)。それに京成3400形みたいな変態車を除くと
直並列制御で抵抗損失を減らしている。一方、減速時の電制のエネルギーは
馬鹿にならないからコスパの良い界磁チョッパや添加励磁制御が主流となった。
0077偽ベッキー
2015/01/22(木) 13:23:19.05ID:GEDqfP5p0成田空港へのアクセス時間をさらに短縮すべき。
四代目新型スカイライナーは小室以東にSL専用軌道を設けることで民鉄初の200km/h
高速運転を目指すべき。
現行AE形は通勤形車両に改装し3900形として再デビュー。
スカイアクセス線専用速達車両として運用し、通勤形電車として日本最速の140km/h
の営業運転速度を目指すべき(さすがに通勤形で160km/hは_)。
0078名無し野電車区
2015/01/22(木) 13:46:26.22ID:Za31NPeW00079名無し野電車区
2015/01/22(木) 14:06:12.37ID:yJHTkwrh00080名無し野電車区
2015/01/22(木) 16:14:44.25ID:F9CrucLS0地下鉄事業者以外が量産した数少ない主回路チョッパの例だな。
ちなみに、東武は日比谷線用にも主回路チョッパの20000系を作っていて、
主回路チョッパ・界磁チョッパ・励磁添加を全部持っている唯一の会社(だったか?)。
東急の方は紺屋の白袴よろしく車両については非常に禁欲的(ケチとも言う)で、
その乗りを他社の車両にも適用したのが3500形と3600形だな。
0081名無し野電車区
2015/01/22(木) 20:43:57.55ID:04fz2Od00西武に関しては通勤車じゃ風前の灯火、東武も20000型の玉突き転配が始まれば時間の問題かと。
関東大手で界磁チョッパ車が最後まで残存するのも結局は京成か西武か東武のどれかだろうし。
0083名無し野電車区
2015/01/23(金) 01:49:41.23ID:H+zKNu8u00084名無し野電車区
2015/01/23(金) 06:24:11.36ID:WXope3HG00085名無し野電車区
2015/01/23(金) 06:48:38.49ID:+oZ7uXlD00086名無し野電車区
2015/01/24(土) 06:20:15.05ID:Wli6C6F/00087名無し野電車区
2015/01/24(土) 21:28:14.36ID:70K0hCaW03700形(1991)がGTO
3000形(2002)がIGBT
3100形(2016)がSIC
となるだろうな
0088名無し野電車区
2015/01/24(土) 22:37:59.98ID:70K0hCaW0てか早く新形式造れ
0090名無し野電車区
2015/01/24(土) 22:47:54.84ID:70K0hCaW0さっさとつくるべき
3000じゃ足りない部分はまだまだある
0091名無し野電車区
2015/01/24(土) 22:48:55.27ID:70K0hCaW00092名無し野電車区
2015/01/24(土) 22:50:59.86ID:70K0hCaW0LCDは小さい15インチで画質悪い
ドア開閉予告灯もついていない
側窓は未だ単層ガラスのまま
乗降ドアに化粧板ついていない
そんなんでいいのか?
だめだろ?
あと制御装置はSIC-vvvf採用して消費電力削減だ
0093名無し野電車区
2015/01/24(土) 22:59:38.85ID:Qd1p8pwx00094名無し野電車区
2015/01/24(土) 23:51:29.61ID:VqFCWRW30他社と比べて京成の一般車は存在感がなさすぎる
0095名無し野電車区
2015/01/25(日) 00:42:57.06ID:tw1JCUlb00096名無し野電車区
2015/01/25(日) 01:20:37.36ID:lUFCEo3N0そろそろ動きあるか?
0097名無し野電車区
2015/01/25(日) 01:56:59.06ID:LHh9iZUs00098名無し野電車区
2015/01/25(日) 06:35:44.99ID:fY7g60KI00099名無し野電車区
2015/01/25(日) 07:17:11.23ID:9ooxeaxI00100名無し野電車区
2015/01/25(日) 08:35:05.06ID:Q/4lmXJy00101名無し野電車区
2015/01/25(日) 09:51:23.53ID:rBwnL+qB0車種の氾濫を防ぐため、
代替も大詰めを迎え両数が少なくなったこれらの車種を全て片付けてからにしよう
>>92
前述の通り先に>>89を達成させることが前提であるが、
次の新形式からは東京都・京急と共通設計を行う方針へ切り替えよう
東京メトロ05系13次車と東葉高速2000系のように
構体や走行機器を全く同じもので揃えて設計する手間を省こう
そうすることで乗務や整備に係る手間も減らせる
何度も言うがその前に>>89を終わらせることが前提だ
そうすれば当該車種を宗吾のみに集中配備出来る
0102名無し野電車区
2015/01/25(日) 11:27:42.46ID:rrrhSpKW00103名無し野電車区
2015/01/25(日) 13:54:44.04ID:1pi1Lunv0日車もJR海の子会社になったからねえ。
ヨーロッパの鉄道メーカーは地上設備から車両まで一括して
作れるし、規模もJRグループと日立と川崎が合弁しても
全然かなわないほどの巨大さだ。で、バス車両みたいに
既製品をカスタマイズする形で安く売る。
国内でコップの中の嵐をしている時代じゃない。
日本メーカーはイギリスのような特殊規格の小ロットの
需要でほそぼそと食い込んでいるだけ。
0104名無し野電車区
2015/01/25(日) 14:28:45.08ID:jQVSc+Tb0てか欧州各国もまだまだ規格統一は途上で、車両限界ひとつとっても国ごとに違うありさま。
0105名無し野電車区
2015/01/25(日) 14:35:01.30ID:cBuVYB+50安定品質提供しない限り、市場開放しても
嫌われるだけだと思うんだが。
シーメンスの制御器がどうなってるかとか
広電で共食い整備してるとか。
0106名無し野電車区
2015/01/25(日) 14:41:54.81ID:tFV82zR/00107名無し野電車区
2015/01/25(日) 15:10:45.99ID:lkFEauI00いやいや、2016年から新3100形をつくるべきやろ
てか京成は日車式だが京急とか日車ではないよ
さっさと新3100形造れ
共同開発なんかしなくてもモーター音とか同じだから
京成3700形と京急600形のモーター音とか普通に同じだし
0108名無し野電車区
2015/01/25(日) 15:28:38.74ID:/0lJyFcu00109名無し野電車区
2015/01/25(日) 16:17:56.49ID:rBwnL+qB0ならばそれまでに>>89の内容を終わらそう
新形式については日車へJR東日本向けの製造ラインを確立し、
小田急は元よりJR東海もこちらを採用、従来のブロック工法を廃すれば良し
それを拒むならば日車との取引を切り、総車only若しくは川重へ変更すれば解決
モーター音?何が言いたいのかさっぱり分からん
音だけ同じでは何の意味も無い
モーターはおろか制御装置や台車まで走行機器はほぼ100%共通とし、
互換性を向上させれば済む話だろう
制御装置は全車東洋で揃えられれば良いのだが、
それが不可能ならば京成を除き三菱を混在させても良しとする
>>108
同意
しかし会社毎に設計を行うことは大変効率が悪い
3社共同で行いその費用を分担しようではないか
0110名無し野電車区
2015/01/25(日) 17:21:55.04ID:LHh9iZUs00111名無し野電車区
2015/01/25(日) 18:23:43.08ID:bGUaZaSQ0>>京成3700形と京急600形のモーター音とか普通に同じだし
東洋製のVVVFは類似品だから音は似てるけど、MMは全くの別物。
3700のMMの方がずっと高回転型。
0112名無し野電車区
2015/01/25(日) 18:30:19.23ID:/0lJyFcu00114名無し野電車区
2015/01/25(日) 19:25:06.44ID:svrWSo1Y0置き換え対象は
3400と3600の8連は2020年までに置き換えるべき
3500は3700を6連化か4連化して置き換えれば良い
0115名無し野電車区
2015/01/25(日) 20:58:34.40ID:wyHH7tHB00117名無し野電車区
2015/01/25(日) 22:04:45.84ID:iCGSuz4y03700形4連化など新車よりコスト高い魔改造しなければ不可能だ、
だからそんな無駄なことせず4連新車入れたほうが良い。
0118名無し野電車区
2015/01/25(日) 22:11:32.45ID:iCGSuz4y0>次の新形式からは東京都・京急と共通設計を行う方針へ切り替えよう
>東京メトロ05系13次車と東葉高速2000系のように
>構体や走行機器を全く同じもので揃えて設計する手間を省こう
それは東葉がメトロにメンテ委託しているから共通設計なわけで、
京急ファインテックと京成車輌工業が統合されない限りメンテ上はメリットはない。
ただ乗務員の教習の手間が減る点ではメリットはあるが…
0119名無し野電車区
2015/01/25(日) 22:26:46.58ID:HZyscduR00120名無し野電車区
2015/01/26(月) 05:54:32.46ID:/yYLK5nA0https://www.youtube.com/watch?v=DsyfsvAvmSw
0121名無し野電車区
2015/01/26(月) 06:27:54.62ID:BMY0bNs/00124名無し野電車区
2015/01/26(月) 12:44:36.66ID:W6LGZenG0都線内でエアセクション跨いで停まっちゃって
復旧するのにしくじって京急の係員を呼んだことがあったんだっけ。
フランスでは30年以上前に地下鉄の相直を始めるに当たって
両者で同型の電車を新造した例があった気がする。
0125名無し野電車区
2015/01/26(月) 14:26:49.09ID:xsVeeh9M0EurostarもSNCFとLCRとSNCBで同一形式を保有しているね。
0126名無し野電車区
2015/01/26(月) 16:36:57.60ID:1oKpjZif0どこにあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています