トップページrail
1001コメント230KB

≡≡≡ 新京成スレッド 37 ≡≡≡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区2012/11/09(金) 09:07:04.82ID:7Z214LInT
新京成は滅びぬ、何度でも蘇るさ!
新京成線こそ成田スカイアクセスの翼だからだ!

再び時計の針が動き出した初富〜北初富の高架化。
一方、粛々と進む8800形の6連化。
果たして、新京成の今後は如何に。


※統合厨、廃止厨、終了厨、兄貴厨、妄想否定厨、「下らない」「総て思い込み」、
 キリ番号馬鹿等荒らしはNG推奨かつ徹底的にスルーまたは削除依頼推奨。
※幽霊や前世、来世、祖霊、氏神、業等の非科学的で胡散臭いカルト宗教臭い書き込みや、
 車両愛称以外の狸もスレチなので同様にNG推奨かつ徹底スルーまたは削除依頼推奨。
※気に入らない書き込みを叩くのは荒し行為なので厳禁。
 妄想しようが人の勝手なので不満ならスルー推奨。

【前スレ】
≡≡≡ 新京成スレッド 36 ≡≡≡
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1345824450/

関連スレは>>2以降。
0104名無し野電車区2012/11/19(月) 00:51:06.27ID:DuHGcG7J0
駅でチラシをもらって、スタンプ押して、ラーメン屋へ直行してる。
アレ、コンプは狙ってないけど、お店がサービスしてくれるから。
店員さんも慣れた感じで対応してたから、そこそこいるのかも。
0105名無し野電車区2012/11/19(月) 05:42:04.89ID:2TwRi/x2O
終了します。
0106名無し野電車区2012/11/19(月) 07:22:02.78ID:8Za5BQF90
>>96 今7店舗行った
家からチャリで行ける範囲は後回しで電車で行くとこを先に回したけれど
正直、当たり外れ大きいな。昨日食った一代は俺的にはNGだった。
醤油ラーメンにもやしだのわかめだのどっさり載せてるのは許せない

>>103 値段は別にラヲタでもあるから気にはしてない
自分の好みに合う味の店があるか、未食の店だとそれが肝
木尾田とか、なりたけ、もりやはラヲタ的には抑えていて当たり前の店だからいいんだけど
抑え切れてない深大とかは地雷じゃないかという不安もある。一代がその点でモヤシ地雷だった・・・
0107名無し野電車区2012/11/19(月) 14:26:21.36ID:LjuyiNAc0
ラーメン腹下すから嫌いだ
立ち食いそばでスタンプラリーやれよ
0108名無し野電車区2012/11/19(月) 16:29:43.23ID:l4KHc8HN0
ラーメン好きだけどだいたいいつも行く店決まってるからな…
0109名無し野電車区2012/11/19(月) 17:02:53.70ID:2TwRi/x2O
糞でも食ってろヴォケ>>107
0110名無し野電車区2012/11/19(月) 19:06:47.67ID:rReyabMe0
>>106
三咲の由次郎は、俺ははずれだと思う。
あと、トンコツが好みでなければ八柱のお店もハズレに感じると思うよ。
北習志野の丸源は美味しいなと思った。

そんな俺は5店舗制覇した。
0111名無し野電車区2012/11/19(月) 19:35:03.23ID:8Za5BQF90
>>110 その3つは既に食べてる
由次郎は特徴がないだけでひどくはないレベルというか、タンメンはモヤシNGの俺は頼めないから・・・
丸源はそれなりにOK、ただわざわざ行くレベルにはない
もりやは家のそばだから最後でいいと思ってるけれど、あそこはスープが濃くなりそうな時間を狙うといいよ
多分、今回の参加店でNo1はあそこか木尾田

モヤシが最初から入ってるのを知ってるなりたけと喝力はモヤシ抜きを頼めたからいいんだが
一代はあのスープでモヤシ入り?ってとこも罰ゲームだったよ
0112名無し野電車区2012/11/19(月) 20:10:04.30ID:A4U/6VDBO
盛り上がってるなぁ
これで過疎とか抜かす奴は目玉が腐って節穴になってるに違いない
0113名無し野電車区2012/11/19(月) 20:58:03.18ID:wg/JZVJr0
>>106
今回で4回目な上に、新京成線or一部京成線沿いから行ける店って限定だからね。
しかも企画の時はサービスしなくちゃならないし、有名ラーメン店だと
サービス拒否って、JCNに参加持ちかけられても拒否する店もあると思うしね。
そうそう美味しいラーメン店ばかりがラインナップされているわけではない。

由次郎なんかは店名は「由次郎ラーメン」とはいうもののラーメン屋というより
定食屋で、ラーメンはいまいちだった。
喝力屋は二郎で修行した店主だけに、二郎まんまで二郎が好きな人じゃないと
厳しい麺の太さと野菜の量(俺は好き)
なりたけは有名店で美味しいが、それはこってり好きに受けているだけ。
こってりが胃に来る人は厳しい店。
じゃん家は家系ラーメンで、家系はこってりで抵抗ある人は厳しい。
稀淋は単なる中華料理家だったり。

ちなみに深大は新店だけに知名度がいまいちみたいだけど、ラーメンは
節系で美味しかったよ!俺はね。
0114名無し野電車区2012/11/19(月) 21:02:13.12ID:wg/JZVJr0
>>110
丸源はチェーン店だからね。
味もチェーン店風味だよ。
まあ、ゆずおろしが美味しいのだけはOK

八柱のもりやは博多とんこつの割にあっさり目で味に特徴がない。
いかにも博多とんこつっていうラーメンを食べたいなら、博多天神、
一風堂、一蘭の方が美味しい。

>>111
一代はがっつりくえるだけでOKでしょ。
味はちょっとこってりだけど、不味いラーメン店では決してないし、
腹減ってる時には満足出来るしね。
0115名無し野電車区2012/11/19(月) 21:32:28.89ID:GJlDREXE0
本物の博多とんこつはあっさり
こってりなのは久留米のとんこつ

って、どっかで見たけど
0116名無し野電車区2012/11/19(月) 23:20:40.22ID:Ao+IDFxGi
ラーメン(笑)
低脳ドカタが好んで食う塩分全開の食い物
並んでまで食ってる奴って定職についてない日雇いばかり
マジこんなもののために並んでる奴って恥ずかしくないの?
0117名無し野電車区2012/11/19(月) 23:35:27.53ID:GJlDREXE0
>>116
まあ2行目は否定できないw
0118名無し野電車区2012/11/20(火) 05:11:05.81ID:65iSenlOT
低脳とかそういうのはどうでもいいと思うけど
栄養的には塩分と油が多いから中年太りには注意かと思う。
あととんこつは九州行ったときに食べるとオイシイかなとかんじるくらいで
関東で食べてもそれほどおいしいと感じない食べ物かと。
0119名無し野電車区2012/11/20(火) 07:51:39.67ID:PVDJFrd8O
>>106
ラオタとかいって、恵比寿一代知らないとかどんだけ情弱w
0120名無し野電車区2012/11/20(火) 07:51:47.45ID:TuUA68nZ0
>>113 喝力は二郎で修行してないよ
角ふじ系で二郎とは別モンと言える

JCNに持ちかけられてって話は正解、前回の参加店だったハングリードラゴンなんかもう潰れてる

>>114 がっつり食えるとモヤシで量をごまかすのは違う
メンの量でがっつり食わせるならいいが、モヤシが苦手な人間は相当多いんだってことを勘違いした店だと思った

もりやは豚とまとか味噌をサービス券で貰ってつけ麺風にするのがよろし
あと、あっさりした時間帯と煮詰まってこってりしてる時間帯がある
開店直後はあっさり、20時くらいにこってりしだして、閉店前にまたあっさりしてくる
0121名無し野電車区2012/11/20(火) 07:54:12.76ID:TuUA68nZ0
>>119 評判悪いから行かなかったってこともあるだろ
かいざんとか駅から遠いから行けてないとか、博士も住んでる場所からは面倒な場所だから行かなかったとか有名店でも残すことはある
とら食堂分店なんか、松飛台って立地のせいで1回しか行ってないような奴多いし
0122名無し野電車区2012/11/20(火) 12:06:18.42ID:OlcZdZQUO
>>120
もりやの評価が高い時点でラヲタ名乗るレベルなのかな?
とは思うけど。

いたって普通のトンコツラーメン。
特徴なし。
豚トマトが唯一の売りなのかな?
0123名無し野電車区2012/11/20(火) 12:18:39.15ID:OlcZdZQUO
喝力屋は二郎で修行したのではなく、二郎をリスペクトした店なんだな。
勿論名前を出すことは許可して貰ってるんだろうけど。

ただ、二郎まんま。
スープが二郎ほどコッテリじゃないだけましかな。
0124名無し野電車区2012/11/20(火) 12:25:15.97ID:nn+cRrmNT
以下、ラーメンスレと書いてあるわけでもないのにラーメンスレと化しててワロタwwww
ラーメンにスレを乗っ取られるくらいならまだ過疎の方が…
つっても新京成に話題がないから仕方ないのか…
0125名無し野電車区2012/11/20(火) 12:53:19.19ID:cEZrWntu0
>>124
いや、過疎より何かしら話題あった方がいいよ個人的には
0126名無し野電車区2012/11/20(火) 15:29:31.82ID:ZZdLixeIO
>>116は樹海へ行け 駄文並べて全く面白みがない
0127名無し野電車区2012/11/20(火) 18:21:40.00ID:912lIZzjO
>>124
だから今までも過疎ってねーよカス
今がプチ祭り状態なだけだボンクラ
0128名無し野電車区2012/11/20(火) 18:33:05.27ID:yZ4MospF0
駅舎内の改札外に二郎を誘致すれば収支は改善する気がした。
匂ったりはするだろうが運賃収入が増えるに越したことはないと思う。
0129名無し野電車区2012/11/20(火) 19:59:36.90ID:8obkcDnv0
日高屋・幸楽園・ポッポを巡るラリーなら参加したのに。

津田沼ヨーカドーとのコラボ弁当最近やらないな。大家なんだからゴリ押しでつくらせて欲しい。で、俺は期限まじかに40%OFFを頂くと(半額には絶対しないヨーカドー)
0130名無し野電車区2012/11/20(火) 21:06:36.93ID:TuUA68nZ0
>>129 9月に津田沼ヨーカドーと千葉ジェッツのチアをコラボさせたイベントやったじゃない

>>128 行列が迷惑にならないような駅でないと難しいような・・・
千住大橋とかは二郎がなかったら一生のうち1回降りるか降りないかの駅だったとは思う
0131名無し野電車区2012/11/20(火) 22:38:37.16ID:ML5NRok20
なにこの糞スレ?
ラーメンばかり食うとこんな馬鹿になるわけ?
0132名無し野電車区2012/11/20(火) 23:32:57.36ID:q7CzTRWj0
>>120
モヤシで腹膨れる方が体にはいいと思うw
特に夜はね
0133名無し野電車区2012/11/21(水) 03:22:49.73ID:beU4BIJWO
>>131糞でも食ってろゴキブリ野郎ww
0134名無し野電車区2012/11/21(水) 06:47:25.36ID:Bw6kOHM20
>>131
意味のわからない○○系だの何だのと鉄ヲタスレになるよりは
よっぽどマシ。
0135名無し野電車区2012/11/21(水) 07:34:03.47ID:7aq2//nO0
ネタもないしラーメンの話でええよ
0136名無し野電車区2012/11/21(水) 14:18:28.76ID:qNOzvxsl0
初富下りの仮線移設が完成すればなあ・・・
0137名無し野電車区2012/11/21(水) 14:23:41.77ID:qNOzvxsl0
間違えた、下りじゃなくて上りだったorz
上りが今の位置から移動しないと下りが移設できないし現駅の位置が空かないと高架線作れないよな。
0138名無し野電車区2012/11/21(水) 21:31:17.36ID:lRPhukwZ0
ネタが無いと必死だなw
もう素直に終了しろよ(笑)
0139名無し野電車区2012/11/21(水) 22:13:04.54ID:p1zxfz920
>>134
鉄道路車板で何言ってんのw


まあ俺はラーメンネタでも桶
並んだりしないし近くの限られた店に時々行くだけだが
0140名無し野電車区2012/11/21(水) 22:25:05.00ID:EjaMP8FT0
ネタがあるから言ってんじゃんw
馬鹿なの?
0141名無し野電車区2012/11/22(木) 01:02:22.21ID:3EGRnZeh0
ネタがないからって奴はたいていニート。
そこまで暇なら仕事でも探せばいいのに。
0142名無し野電車区2012/11/22(木) 09:46:45.03ID:VfYfHzunO
0143名無し野電車区2012/11/22(木) 12:24:36.53ID:2p7HAo+VO
>>132
食生活の中で、野菜を多く摂取することは、
健康に良いとされている。

>>130
ラーメン二郎 千住大橋店が、2009年4月19日に開店した。
そして、翌年2010年7月17日のダイヤ改正で
千住大橋駅は快速停車駅に昇格した。
0144名無し野電車区2012/11/22(木) 14:06:56.64ID:0CLpvZSPi
それは総てあなたの思い込みです。
0145名無し野電車区2012/11/22(木) 15:13:21.00ID:VfYfHzunO
終わり
0146名無し野電車区2012/11/22(木) 15:19:32.66ID:bTeqi9wG0
それは総てあなたの思い込みです。
0147名無し野電車区2012/11/22(木) 22:37:37.05ID:9W8aBk4y0
駄目だなこのスレ
マジ終了を進言するわ
0148名無し野電車区2012/11/22(木) 22:40:03.21ID:zAEzME+s0
なら削除依頼でもしてろ
0149名無し野電車区2012/11/22(木) 23:59:19.23ID:VfYfHzunO
ここは心の貧しいやつらの吹き溜まりだな
0150名無し野電車区2012/11/23(金) 00:05:29.83ID:zunx3SXI0
駄目だなこの>>147
マジじゃないけど人生終了を進言するわw
0151名無し野電車区2012/11/23(金) 01:13:09.12ID:DG1X/4Ji0
>>149
来てしまった時点で君も俺らと同類やw
0152名無し野電車区2012/11/23(金) 10:05:23.17ID:op92/yk40
>>151
ケータイ厨だからスルーしとけ
0153名無し野電車区2012/11/23(金) 15:15:48.71ID:PSsO17Zt0
京成千原線・京成千葉線の移管マダー?
0154名無し野電車区2012/11/23(金) 15:45:52.70ID:DG1X/4Ji0
>>152
たまには遊ばせてくれよー
0155名無し野電車区2012/11/23(金) 16:08:50.80ID:qTT+kPK50
スレ違いの話題が収まったら過疎ったね(笑)
0156名無し野電車区2012/11/23(金) 16:53:53.60ID:1lpGaWmpO
>>152禿しく同意!
0157名無し野電車区2012/11/23(金) 21:43:11.36ID:3Po+ltNR0
早く寿命こないかなあ
生きてるなんてめんどくせぇ
働きたくねぇ
0158名無し野電車区2012/11/24(土) 13:17:57.57ID:1sZeqi+K0
アルルの男・ヒロシ@I Told You ?@bilderberg54

野田「改革を前にすすめる」※後ろに既に進んでるがな。周囲からヤジが飛んできた!SPが動き始めた! ( @madmanjapman ライブ
0159名無し野電車区2012/11/24(土) 20:33:08.72ID:8GC9ikVpi
相変わらず過疎ってますね^^
0160名無し野電車区2012/11/24(土) 22:08:16.21ID:mwJnRUcS0
廃線後はつくばりんりんロードみたいになるのか?
0161名無し野電車区2012/11/25(日) 00:52:16.18ID:GMcEOlOZ0
あの世に行けばカネはいらないよ。働く必要もない。
欲しいものは想像すれば目の前に現れるみたいだよ。
だから早く寿命が来た方が幸せだと思うんだよ。
0162名無し野電車区2012/11/25(日) 01:07:46.71ID:nKBdrw1mO
じゃあ死ねウザイキモイ
0163名無し野電車区2012/11/25(日) 01:17:30.26ID:GMcEOlOZ0
自殺は自縛霊になるのでしないよ。
寿命を待つしかないんだよ。
0164名無し野電車区2012/11/25(日) 01:19:55.47ID:GMcEOlOZ0
カルマ解消のために生きてるなんてめんどくせえ
0165名無し野電車区2012/11/25(日) 03:26:37.73ID:nKBdrw1mO
キモ過ぎww
0166名無し野電車区2012/11/25(日) 08:32:20.81ID:uFFOZrde0
侍JP ?@NBJ1975jp

NHK、野田の演説の放送、聴衆の声を見事にカットしてくれたねぇ。 すごい技術があるんですねぇ。編集したんですか? #nhk #民主党
0167名無し野電車区2012/11/25(日) 09:11:10.07ID:3WTPj5QK0
スレチな話題はよそでどうぞ
0168名無し野電車区2012/11/25(日) 12:09:01.42ID:Mfo8LljW0
ラーメン得々スタンプラリー リーーーーーーチ!!

後、丸源行ったら終了です。
ドンブリゲット!
0169名無し野電車区2012/11/25(日) 12:38:26.51ID:haEa8QbKi
>>168
>>167
0170wwwww2012/11/25(日) 16:01:39.01ID:x6QM1MQw0
京成のせいで新京成が6両に可哀想
0171名無し野電車区2012/11/25(日) 19:15:24.58ID:y3JmGnFD0
新京成が千葉線乗り入れの6両を増やすのに便乗して減車しただけ。
利用客不在の消極策。
0172名無し野電車区2012/11/25(日) 21:25:25.68ID:YO74SaPy0
京成から新3000が乗り入れて来てほしい

狸はもう嫌
0173名無し野電車区2012/11/25(日) 21:48:28.03ID:Mfo8LljW0
>>169
新京成が絡んでいるんだから100%スレチでもないだろう?
0174名無し野電車区2012/11/25(日) 22:04:17.51ID:haEa8QbKi
>>173
>>167
0175名無し野電車区2012/11/25(日) 22:12:13.67ID:YO74SaPy0
>>173が正解w
0176名無し野電車区2012/11/26(月) 00:54:51.90ID:v0PilVe30
これから過疎って言った奴は死刑な。
0177名無し野電車区2012/11/26(月) 01:08:09.73ID:i0DTgHDoO
カソ
0178名無し野電車区2012/11/26(月) 02:06:32.08ID:VsKoBbn3O
加須
0179名無し野電車区2012/11/26(月) 09:29:39.06ID:oaDMtn000
可塑
0180名無し野電車区2012/11/26(月) 11:44:50.54ID:i0DTgHDoO
>>176過疎カス
0181名無し野電車区2012/11/26(月) 11:51:21.14ID:Y87mWImA0
収用委員会が動くそうで北初富問題も終わりですな
0182名無し野電車区2012/11/26(月) 12:50:16.39ID:pYF1ClYD0
遅すぎだけどな
0183名無し野電車区2012/11/26(月) 14:08:22.28ID:h5zX1ZNA0
それは総てあなたの思い込みです。
0184名無し野電車区2012/11/26(月) 14:51:08.94ID:S1mv9rNr0
VF狸は長持ちすんのかな
0185名無し野電車区2012/11/26(月) 17:16:53.76ID:14bqe++I0
火葬
0186名無し野電車区2012/11/26(月) 19:58:12.64ID:zZRxj9bt0
嫁楚
0187名無し野電車区2012/11/26(月) 21:02:30.76ID:NG9yl/sG0
>>183
違うよ。俺の思い込み込みではなく、これは真理だ。
あの世に行けばカネはいらないよ。働く必要もない。
欲しいものは想像すれば目の前に現れる。これは事実だ。
だから早く寿命が来た方が幸せだと思うんだよ。
0188名無し野電車区2012/11/26(月) 21:17:34.73ID:bFc8TVeq0
>>184
しないよ。
2群バラして8800に移植して8000のドンガラは解体。
0189名無し野電車区2012/11/26(月) 21:18:52.07ID:9EOZmymHO
>>187
ならさっさとくたばれよ、ってか二度と書き込むなボンクラ野郎
0190名無し野電車区2012/11/26(月) 21:37:24.90ID:NG9yl/sG0
>>189
だから寿命くるの待ってんだよ。
自殺は自縛霊になるからダメなんだよ。
0191名無し野電車区2012/11/26(月) 21:47:42.52ID:NG9yl/sG0
八柱霊園にいると、気持ちが落ち着くよね。霊園はいいなあ。
0192名無し野電車区2012/11/26(月) 23:37:18.74ID:t+JpcwUx0
>>184
改造後15年は使うだろう
0193名無し野電車区2012/11/26(月) 23:44:25.62ID:t+JpcwUx0
今日は朝も夜も8516F走ってたな
8811-6Fが出てきたら完全に離脱しそうだけど
0194名無し野電車区2012/11/27(火) 10:03:11.66ID:6YExqU+pO
早く寿命こないかなぁ
0195名無し野電車区2012/11/27(火) 10:12:24.05ID:yOStkvCb0
>>192
車体がくたびれてるし10年持たないでしょ。
0196名無し野電車区2012/11/27(火) 10:13:19.42ID:vzD0iLmmO
>>190-191
だからもう二度と書き込むなよ変態
0197名無し野電車区2012/11/27(火) 17:01:46.24ID:6YExqU+pO
今日も八柱霊園に行ってきます。
0198名無し野電車区2012/11/27(火) 17:07:17.68ID:fKd8aGiA0
>>192
既に老朽化の廃車が出てる形式でそんなに持つかな
正直VVVF化したのも車齢を考えると疑問が残る。
明らかに費用対車両耐用年数が釣り合わない希ガス
廃車時に8800へ移植でもすんのかなww
0199名無し野電車区2012/11/27(火) 17:57:46.63ID:vzD0iLmmO
>>197
二度と帰ってくんな
ここにも書き込むな、他のスレにしろ
0200名無し野電車区2012/11/27(火) 19:30:51.04ID:6YExqU+pO
今八柱霊園に居ます
やっぱり良いなぁ
早く寿命こないかなぁ
0201名無し野電車区2012/11/27(火) 20:59:06.42ID:QuBkLSBo0
相変わらず糞レスで辛うじて保守してますなw
終了が一番かと
0202名無し野電車区2012/11/27(火) 22:05:02.51ID:6YExqU+pO
終わらせないよ僕のカルマがそうさせないんだ…
0203名無し野電車区2012/11/27(火) 22:46:15.07ID:4bjNGpacO
ガイアの夜明けと言う番組で、
ヨーロッパ人の日本への旅行で、
ぶどう狩りなどの果物狩りが人気だとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています