【帝塚山】近鉄奈良線を語るスレPart3【学園前】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Crera ◆W3DDfBgqTQ
03/05/21 20:50ID:dap+wS9Mhttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1046835518/l50
0002名無し野電車区
03/05/21 20:55ID:0W/jWhnl0003Crera ◆8CqkIQ1VU6
03/05/21 20:57ID:dap+wS9M【代替】近鉄南大阪線(天局)スレッド Y11【新造】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053516640/l50
【近鉄】近鉄名局スレッド【近鉄】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053499038/l50
【奈良線】近鉄布施駅【大阪線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053492621/l50
0004Crera ◆W3DDfBgqTQ
03/05/21 20:59ID:dap+wS9M近畿日本鉄道Web Gate(旧:近鉄Fan☆Fun?)
http://www1.kcn.ne.jp/~jesus666/jesus666/KintetsuFanFun/index.html
近鉄奈良線観測室
http://www1.kcn.ne.jp/~s0229/
マルーンレッド
http://www3.kcn.ne.jp/~tomoya-f/
近鉄生駒線なWEB
http://www3.kcn.ne.jp/~kiw/
近鉄京都線情報ステーション
http://www2.mahoroba.ne.jp/~kobayasi/kintetu.html
Kintetsu FL Station
http://www3.kcn.ne.jp/~e-sa005/
あんとものページ
http://homepage2.nifty.com/anntomo/
ぶらぶら近鉄京都線
http://homepage2.nifty.com/take-yossi/
プッチもりのわけわからんHP
http://www4.kcn.ne.jp/~mori_123/
岡急鉄道
http://www1.kcn.ne.jp/~yasuhiro/
RAIL DATA
http://humi0207.hp.infoseek.co.jp/
32.8Kmの鉄路
http://kintetsu.hmc5.com/
0005名無し野電車区
03/05/21 21:15ID:sZlLVWX50006まもなく再開・大阪9
03/05/21 21:21ID:sZlLVWX5http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1051746644/l50
0007名無し野電車区
03/05/22 03:38ID:AgUXlsE1止めてくれ!!と言わしてください。
0008篠山南
03/05/22 12:44ID:f95wm0vM0010名無し野電車区
03/05/22 13:55ID:pw7QIKdd0011名無し野電車区
03/05/22 16:04ID:+o3klH91同意。瓢箪山住民は民度が低すぎる。
0012名無し野電車区
03/05/22 16:11ID:a5OLEwZJ0013名無し野電車区
03/05/22 16:50ID:OMUSv5P2l f ノノノノ)))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ┬ イ |ハ < 県民は東大阪市に通行税を納めなさい
ヽ从、~ー~ノヘl \______________
,<ヾ\∩∩ヽ
f####〔 人~#〕
/#####ノ##ヽ#、
/###/:::"〜゙:::`.ゝ
´~“ー〜〜〜〜^゙
|:::;|_|::;|_
(__)_)
0014名無し野電車区
03/05/22 21:49ID:ubRopmD4詳しくは瓢箪山周辺の商店街の猛反対にて断念!!
市内に買い物客が取られるとかという理由で。。。
極めて一般的な住民は乗客の多さからも反対する
理由無し。
0015名無し野電車区
03/05/23 01:36ID:rfvllYpZ瓢箪山のやつらは普通で座って難波まで行けるんだから我慢しろ
西大寺ですでに混んでる急行や快急に乗らなきゃいけない生駒や学園前の人間のために
準急は空けておく必要があるんだよ
終電遅いんだから我慢しろ
いやなら新石切まで行け。
0016名無し野電車区
03/05/23 22:33ID:cl8fByLp同意。
毎朝ぎゅうぎゅう詰めで家畜並みに扱われてる学園前住民の気持ちになってみろ。
0017名無し野電車区
03/05/23 22:35ID:469fkBJQhttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053696803/
0018名無し野電車区
03/05/24 00:33ID:MHoFS9I3つーか準急がらがらですが何か?
0020名無し野電車区
03/05/24 01:18ID:MFiisANP近鉄京都線・橿原線・天理線・地下鉄烏丸線 PART3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053706537/l50
0021名無し野電車区
03/05/24 11:32ID:1ukbmvXw商店街の反対は表向きの理由。
実際は独占地域だから止めたくないだけ。
金迭は東京の南大沢で地元住民に反対されてもマンション建設を強行する会社だぞ?
0023名無し野電車区
03/05/24 11:46ID:1ukbmvXw生駒あたりだと、北部はバスでJR学研都市線の駅へ出ることもできる。
東大阪市内は北は東大阪線、南は大阪線に挟まれた完全な独占地域。
0024名無し野電車区
03/05/24 12:00ID:dtzLsud7むしろ車の方が脅威。
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
●●●●━●━━━━━━━━━━●━━●━●●● 快急
●●●●━●━●━━━━●━━●●●●●●●●● 急行
●●●●━●━●●━━●●●●●●●●●●●○○ 準急
●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○○○ 普通
昼間時は快急・準急・普通(東花園止)の10分間隔、
朝ラッシュ時は快急8・急行8・準急8(東生駒止)・普通8(東花園止)でよし。
0026名無し野電車区
03/05/24 12:10ID:ZUH3S8Zk>>25
逆に本来ならば学研都市線エリアの田原台地域なんかは
ほぼ完全に近鉄(生駒→田原台奈良交通頻発)の独占状態ですが。
田原台からだと京阪バスなんぞほとんど使えんし。
0027名無し野電車区
03/05/24 12:17ID:1ukbmvXwほぼ完全にとは言っても、一応他の選択肢があるよな?
ここが東大阪市内とは違う。
つーか、生駒に全列車が止まり便利だから近鉄が優位に立っていると思われる。
仮に普通のみだったら違う状況になっていただろう。
0028名無し野電車区
03/05/24 12:23ID:5FJCziao0029名無し野電車区
03/05/24 12:27ID:/soPqc7e>ほぼ完全にとは言っても、一応他の選択肢があるよな?
そんなもの、南海沿線の人に「汐見橋線もあるよね」というようなものだと思うよ。
0030名無し野電車区
03/05/24 12:43ID:1ukbmvXw汐見橋線って同じ会社の路線だろ?
競合他社ではない。
整理すると、田原台は隙を見せなければほぼ独占。
奈良線の東大阪市内は隙を見せても完全に独占。
明らかに違うと思うが?
003129
03/05/24 12:56ID:rLOnhCdl汐見橋線を出したのは、生駒に出るのと四条畷駅に出るのではそれくらいのバスの本数の
違いがあるってこと。むしろもっと酷い。
そもそも漏れは東大阪が近鉄独占ということに何も言ってないよ。
>明らかに違うと思うが?
近鉄奈良線独占という意味では同じと思うけど。
だって、瓢箪山〜四条畷駅のバスの方がよっぽど本数多くていいじゃん。
0032嵯峨野線に201系を! ◆fL0201L.L.
03/05/24 12:58ID:rLOnhCdl0033名無し野電車区
03/05/24 13:01ID:Yiwlf/1fあんた地元の人間ちゃうやろ?
なんとかして競合を作りたいんだろうけど、生駒は近鉄の独占。
そりゃ地図みたら学研都市線とか京阪交野線が近くに走ってるかもしれないけど
山があるんですよ。
生駒に住んでて、学研都市線で大阪へ行こうなんて誰も思わんわ。
選択肢があるのは田原台だけ(それもわずか)。”生駒の北部の住宅地”なんて書いたら
北大和や真弓や白庭や鹿ノ台も入ってまうやろ。当然これらの住宅地は近鉄の独占。
公共交通機関で他の選択肢はありえない。
0034嵯峨野線に201系を! ◆fL0201L.L.
03/05/24 13:07ID:Wq9RDYiU生駒駅行き奈良交通バスの時刻表を見比べるべきです。
0035名無し野電車区
03/05/24 13:08ID:1ukbmvXw結果ではなく、プロセスが明らかに違う。
快急が止まっての独占と、準急さえ止まらない状態での独占。
>>33
生駒が普通のみでも独占できるのか?
0036名無し野電車区
03/05/24 13:16ID:Yiwlf/1fは?そんなことありえへんやろ。
普通だけだとしても奈良交通がせっせと生駒にバスを走らせる。
ていうかもし普通だけなら生駒は昔からの寒村のまま。
乗客を奪うほど客いないよ
0038嵯峨野線に201系を! ◆fL0201L.L.
03/05/24 13:23ID:EJ6DluEHごもっともでございますわ。
永遠に普通停車駅で良し。
0043名無し野電車区
03/05/24 16:56ID:Yiwlf/1f競合相手は自動車。
0044名無し野電車区
03/05/24 17:01ID:Su4/RSwE0045名無し野電車区
03/05/24 17:11ID:HP2qQELm壱分-石切 600円
宝来-石切 800円
これに石切より先 阪神高速700円が加算される。荒本までは200円
0046名無し野電車区
03/05/24 18:29ID:bZZhqxFY近鉄すらやろうとしたことがあるんだし
近鉄奈良線で競合あるのはどこだ。新大宮とJR奈良か?
0047名無し野電車区
03/05/24 20:02ID:y2vibye3ぎゅうぎゅう詰めがいやなら特急乗ればいいじゃん。特急止まるんだから・・
0048名無し野電車区
03/05/24 20:04ID:y2vibye30049名無し野電車区
03/05/24 20:07ID:/e7sfNlI0050名無し野電車区
03/05/24 20:10ID:y2vibye30051名無し野電車区
03/05/24 20:40ID:ppEPsOTx帰宅するときはほぼ100%特急使ってる。(土日は快速急行)
一旦楽なのに慣れると、元に戻れない
0052名無し野電車区
03/05/24 21:19ID:AjBfMo3Zそれやったら、奈良や郡山だとJR関西線使ったほうが料金節約出来て、
しかも特急のパチもんのような椅子に座って楽に帰れるし
生駒だと東大阪線使っても楽なんじゃないかい?
0053嵯峨野線に201系を! ◆fL0201L.L.
03/05/24 21:22ID:A4BTJndpどうやったらあの221の椅子をそこまで美化できるのかなあ?分からんな。
0054嵯峨野線に201系を! ◆fL0201L.L.
03/05/24 21:22ID:A4BTJndp大和路快速ってそんなに座れるの?
0055名無し野電車区
03/05/24 21:24ID:9Ldp+kMv0056名無し野電車区
03/05/24 21:27ID:dDNHHIqp一部103系あり
005751
03/05/24 22:28ID:GtP1r+vSアドバイスどうも。
ただ、あの椅子窮屈だし、空気が澱んでいるし、俺サマの横に人間が立つし、
臭いし、停車駅多過ぎるし、
という理由で、JRの場合は「やまとじライナー」しか乗りません。
>>55
王寺〜天王寺で検札があります。
王寺〜加茂はタダ乗りし放題。
おまけに皆、テーブルにライナー券挟んだまま降りるからね。
一時代前の近鉄特急みたくライナー券を車内回収すればいいのに。
0058名無し野電車区
03/05/24 23:55ID:VPrNVEtZ005957
03/05/25 00:04ID:Z86y9uk1同感。シートピッチ最悪。リクライニングしたときの
耳に悪い音が最悪。結構揺れる。221系とはまた違う揺れ。
なぜが便所の戸がいつも開いてるのも×。
0060名無し野電車区
03/05/25 09:04ID:m0QLiA2I同じ更新車でも12200系や12400系の方が快適度が高い。車歴は近鉄の方が古いのに。
0061名無し野電車区
03/05/25 12:16ID:0G4AE/t4京キトの485系ほど整備は悪くないが。
座席は整備の問題だと思うが、全体的にそもそもの「出来」が悪いのは確か。
0062名無し野電車区
03/05/25 22:56ID:epsW1Ey3近鉄特急に500円も払うぐらいならJRのライナーに310円払う方がええ。
>>55
よく現状を見ていないな。今では椅子にライナー券を放置したまま降りる客は少ない。
絶対数は少ないが王寺〜奈良間でも車掌が乗車客の容姿をチェックしているので、
乗ったらキッチリと310円取られます。
スレ違いsage
006351
03/05/25 23:11ID:Rp6k7BPpまあ、現実には「今日近鉄特急にしようかライナーにしようか」という
選択に悩む人間はほとんどいないわけで。
ライナー券挟む客は、確かに以前より減ったと言うことはできても、
まだまだいます。いつでも、かっぱらいOK状態。
それと、俺も常連だけど、ライナーの王寺→奈良ではほとんど車内巡回
しませんけどね。(その場合は乗車客がいないってことか?)
0064名無し野電車区
03/05/26 03:41ID:BLSl+xyM0065名無し野電車区
03/05/26 17:58ID:273ixTRz0066名無し野電車区
03/05/26 18:26ID:vxv3gwU30067名無し野電車区
03/05/26 21:17ID:JkBZZgfB>まあ、現実には「今日近鉄特急にしようかライナーにしようか」という
>選択に悩む人間はほとんどいないわけで。
っていうか、ふつうならJRか近鉄
どっちかの定期持ってるからそれは当たり前のことで...
0068名無し野電車区
03/05/26 22:24ID:FpYdiBTY全く同感。
ライナーでは王寺から先は「ご乗車できません」と案内放送されているから
その時点で乗る人が少ないのも当然だと思う。
乗ってこなければ巡回しないのも当然で。
関東や中部のライナーそして関西のはんわライナー、びわこライナー(もうすぐアボーン)
では途中からも公然と乗れるけども。
006951
03/05/26 23:02ID:CDNQVC/1誰にレスしてるのかイマイチよくわかんないんだけど、
「はんわ、びわこに比べたら極めて途中乗り込みが少ない」と
言い切っていいのは確かだろうね。
実際、王寺や奈良から乗り込んでる奴は毎回1〜2人
(通常片手に缶ビール系w)いるんだけど、相対的には
>>62の言うように少ないのだろう。
0070名無し野電車区
03/05/26 23:07ID:2NW2Stvv0072名無し野電車区
03/05/27 20:02ID:Vv/V9cGD0074名無し野電車区
03/05/28 03:12ID:hTmxZZyY「京」阪奈というぐらいだからいづれは京田辺の方に抜けるのだろうか?
0075山崎渉
03/05/28 11:53ID:O6sD5HGWピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0076名無し野電車区
03/05/28 20:57ID:iuVfddyO(,,゜∀゜)< これからも氏ね
〜(_UU \__________
0077名無し野電車区
03/05/28 21:50ID:jc6p12Xj予定では高の原か新祝園に抜けることになってるけど、登美が丘以遠については
まだまったく未定(1月の工事見学会で聞いた)
0078名無し野電車区
03/05/29 18:25ID:mzw3uF0C0079名無し野電車区
03/05/29 19:13ID:6EGAut2Bあえて括弧書きしてるのにワラタ
0080名無し野電車区
03/05/29 23:52ID:2lQ3Cq6f帝塚山にあったのだらうか?
0081名無し野電車区
03/05/30 03:46ID:phVPzCAC0082名無し野電車区
03/05/30 20:09ID:5iuSBPG5無理やり渡ろうとして、
奈良行き・難波行き双方の電車が緊急停車した。
私は奈良行きの先頭車両に乗ってたんだけど何事かとすごいビックリしたよ。
酔っ払いに違反金たんまり行くことを願う。
すごいむかついた。
0083名無し野電車区
03/05/30 21:45ID:r0Vl0CBp学園前から奈良線で大阪方面へ出てる人がいたら聞きたいんだけど、京阪奈新線が
開通したら京阪奈新線利用に変えます?
0084名無し野電車区
03/05/30 21:46ID:YfNsW5kT0085名無し野電車区
03/05/30 22:29ID:eFS1LeeH奈良の帝塚山学園は大阪の帝塚山学院創立25周年記念事業として設立された。
0086名無し野電車区
03/05/30 22:32ID:LrM5I6fnマヂレスすると、1ヶ月使ってみてから。
ヘタするとバス利用学園前経由のほうが早いかも知れんので。
0087◇upT999xdUY
03/05/31 00:48ID:1XYJJwlw臨時停車の駅はあいにくの雨
瓢箪山って和風旅館みたいね!と言ってみる女・・・
0088名無し野電車区
03/05/31 00:51ID:at878c+eレ
レ
レ
レ
レ
0089名無し野電車区
03/05/31 00:57ID:3jl1bHsT0090223系新快速(゚д゚)高性能 ◆9N4nUN7jEY
03/05/31 01:03ID:yzVK0x3H阪神と近鉄が共に連結可能な新車投入して走らせますかね?
0091けー@更に鬱な毎日進行中 ◆AY21ro62NA
03/05/31 02:11ID:/HcEl32V0092名無し野電車区
03/05/31 12:11ID:dxChoLL10093223系新快速(゚д゚)高性能 ◆9N4nUN7jEY
03/05/31 12:49ID:yzVK0x3H0094名無し野電車区
03/05/31 12:52ID:qcwpkkGF0095223系新快速(゚д゚)高性能 ◆9N4nUN7jEY
03/05/31 13:05ID:yzVK0x3Hならばタイガースバッファロー号運転。前4両タイガースデザイン、後ろ2両バッファローズ。
成績によりデザインする車両編成は逆転することがる。
0096けー@更に鬱な毎日進行中 ◆AY21ro62NA
03/05/31 13:45ID:/HcEl32Vさぁ…どうだろうか…。多分、急行用と普通用に塗り分けると思われ。
>>95
細かいところを突っ込むが、バッファローズじゃなくてバファローズ。
0097名無し野電車区
03/05/31 13:55ID:e5iA2wPg0098223系新快速(゚д゚)高性能 ◆9N4nUN7jEY
03/05/31 13:58ID:yzVK0x3Hフォローサンクス。コテハンが鬱。
冷蔵の阪神直通ダイヤ
近鉄奈良〜阪神三宮間に快速急行を10分毎。停車駅は新大宮、西大寺、学園前、生駒、石切、
鶴橋〜西九条間各亭、尼崎、武庫川、甲子園、西ノ宮、魚崎、岩屋。普通を東生駒〜尼崎間に10分毎、
梅田発急行を尼崎発着で10分毎。停車駅は福島、野田。梅田発新開地行き普通を10分毎、梅田発特急を10分毎。
停車駅は西ノ宮、芦屋、御影、三宮、元町、高速神戸で全て姫路行き。あと近鉄特急が10分毎に尼崎乗り入れ。難波〜尼崎間の停車駅は西九条
(一部汐見橋停車)
0099名無し野電車区
03/05/31 14:28ID:W38l1PHP石切なんか停めるなよ。布施の方が需要あるだろ?
0101けー@更に鬱な毎日進行中 ◆AY21ro62NA
03/05/31 17:11ID:/HcEl32Vまあ冷蔵庫のダイヤはむちゃくちゃだからな。
阪神・近鉄も20分サイクルで運転して、直通運転は快急・急行・準急くらいかと。
0102名無し野電車区
03/05/31 22:56ID:tp+LVSor帝塚山いらない 烈しくいらない まじでいらない
010383
03/05/31 23:58ID:gynYWMZUやはり試しに乗ってみてからですか。
>ヘタするとバス利用学園前経由のほうが早いかも知れんので。
確かに。特に登美ヶ丘駅周辺の場合は学園前駅までバスで10分程度で行けますしねぇ。
新線の登美ヶ丘〜生駒も9〜10分くらいはかかるでしょうし、そうなると例えば
鹿ノ台あたりからバスに乗った場合、登美ヶ丘駅で乗り換えずに学園前まで行って
快急に乗った方が速い可能性は充分ありますね。
朝の着席狙いで登美ヶ丘利用にする人も多いかなという気もするが、帰りは難波
始発かつ特急利用の選択肢もある現状の方が魅力的だしで、新線が開通する割には
イマイチ極端に便利になって客がみな流れる、とはならないような気が。
(白庭なんかはバスが不便すぎるからみんな新線に乗るだろうけど。)
0106名無し野電車区
03/06/01 18:02ID:FgbBbGUMどうして?ちなみに今日から 学園前〜学園前〜帝塚山学園前〜。
0107名無し野電車区
03/06/01 19:49ID:rMif00Ov漏れも今日乗車して学園前の連呼をきいた
これでいいのだ
0108名無し野電車区
03/06/01 20:24ID:bjz57NAT車掌さんちょっととまどってたねw
今日は競馬新聞持ってた人多かったな 快速急行
みんな日本橋か難波で降りていった
0109名無し野電車区
03/06/01 21:44ID:fHN4tpKlダービーだからな。
京王なんか大混雑だっただろう
0110名無し野電車区
03/06/01 23:52ID:ujz7tY9Zおそらく京阪奈新線に乗って生駒のりかえ、奈良線経由で鶴橋・難波方面
というスタイルが結構出るような気が。
大阪側目的地が地下鉄沿線(それも御堂筋・堺筋・谷町)でない場合、そっち
のほうがべんりだから。
また、地下鉄より環状線のほうが安いので、そっち回りの人も多いのではないか、と。
0111名無し野電車区
03/06/02 00:05ID:yWaVvPrB会社が高い定期代を認めるか、だろうね。うちは東大阪線経由の定期
支給してもらえるけど近所にはダメってとこもあるみたい。
0112名無し野電車区
03/06/02 00:35ID:1H5B4VpUバス+電車と電車のみ(新線加算付き)なら、おそらく後者のほうが安い。
そっちが安くなったら、東大阪線回りも認められるのでわ?
0113名無し野電車区
03/06/02 00:49ID:6LmhYjYr新線が開通するのに他社から乗客を奪えないのが痛い。
不動産販売も不況で苦しい状況。
巨額の投資をした割に増収が見込めず債務がさらに膨らむ気がする。
0114名無し野電車区
03/06/02 07:04ID:zgnGO/8F0116新快速(・∀・)速いで ◆9N4nUN7jEY
03/06/02 12:38ID:VwQRy9p40117名無し野電車区
03/06/02 14:22ID:pur5WtXx0118名無し野電車区
03/06/02 17:46ID:MMHycMpmビジネスセンター・船場にも行ける!(中央線で)
京都にも行ける!(近鉄京都線で)
梅田にも行ける!(JR学研都市線で)
こんな便利なとこなのに売れないのがおかしい
近鉄の手法が下手すぎんねん!
近鉄田園都市みたいな名前にしたらどうや?
京阪奈新線も「近鉄田園都市線」みたいにしたら人増えるんちゃう?
0119名無し野電車区
03/06/02 19:25ID:CVMWsEjA近畿で田園都市といえば、かの「輪姦田園都市」(不便で不動産販売低調らしい)のイメージが強いから、
増えるどころか・・・
0120名無し野電車区
03/06/02 21:27ID:qLzzrtRG漏れも聞いたけど、あれ、特定の車掌の言い間違い(の一歩手前)とか
じゃなかったのね。でも、すごく違和感あった。
0122新快速(・∀・)速いで ◆9N4nUN7jEY
03/06/02 22:35ID:VwQRy9p4京阪奈線は学研高速線と言う愛称を付けます。
〜近畿日本鉄道〜
0123名無し野電車区
03/06/02 22:44ID:d2gx05610124名無し野電車区
03/06/02 22:47ID:MMHycMpm平城NTのことですね
西から神功、右京、朱雀、左京
できれば相楽NTも兜台相楽台桜ヶ丘じゃなくて
太極、朝堂、東院みたいな地名にしてほしかったな
0125新快速(・∀・)速いで ◆9N4nUN7jEY
03/06/02 22:47ID:VwQRy9p4布施と言う名前はひったくりのイメージがあるから(・A・)イクナイ。
セガがあったと思う
0126新快速(・∀・)速いで ◆9N4nUN7jEY
03/06/02 22:49ID:VwQRy9p4である。
〜冷蔵〜
0127名無し野電車区
03/06/02 22:51ID:MMHycMpm難波〜京都ってこと?
そんなことしたら西大寺が混乱する
ただでさえいっぱいいっぱいなのに
折り返しなんてできるか!!
0128けー@更に鬱な毎日進行中 ◆AY21ro62NA
03/06/02 23:04ID:5NcFE6J7東大阪の新都心は、不便な荒本にいっちまったな…。
0129新快速(・∀・)速いで ◆9N4nUN7jEY
03/06/02 23:14ID:VwQRy9p4昔あったみたい。平成4年3月改正で消えたけど
0130新快速(・∀・)速いで ◆9N4nUN7jEY
03/06/02 23:16ID:VwQRy9p4〜東大阪活性化委員会・近鉄〜
0131新快速(・∀・)速いで ◆9N4nUN7jEY
03/06/02 23:32ID:VwQRy9p40132名無し野電車区
03/06/03 17:53ID:j/ksC8hY平城NTの朱雀って地名は、平城宮跡の北側にあるのに朱雀なんですね。
四神相応では、北なら玄武なのに。やはり、イメージだけですね(w
0133名無し野電車区
03/06/03 20:47ID:N72VULhh同感。相楽NTの地名はダサすぎ。
高の原駅から見ると一見同じように見える住宅地なのに
奈良県奈良市朱雀×丁目1-1
京都府相楽郡木津町相楽台×丁目1-1
だもんなぁ。上のほうがずっと高級住宅地という感じがする。
0134名無し野電車区
03/06/03 20:52ID:T7NAaS7d平城NT自体を都に見立ててるんじゃないの??
だから右京、(近鉄京都線)朱雀、(歌姫街道)左京となる。
0135名無し野電車区
03/06/03 21:43ID:Hq63HuT/0137名無し野電車区
03/06/03 22:07ID:wQD5klL+駆け込み乗車は危険ですとか、
危険を警告するアナウンスが全然ないのはなぜ?
0138新快速(・∀・)速いで ◆9N4nUN7jEY
03/06/03 22:15ID:GJkwODZt奈良線はシリーズ21が多く身かけるね。よく当たるよ。快速急行はラッシュ時10両。
スピード遅し(線形が問題か?)
結構混むから特急も需要あるんやね
0139名無し野電車区
03/06/03 22:26ID:4IOLNya71年前、駆け込みしたくせに
危険ですと言う放送で気分を害したと言い出したキティガイがいたから(マジ)
まあそんなキティガイの言う事を丸呑みする近鉄も(略
0140名無し野電車区
03/06/03 22:57ID:8qZ8QD2j0141新快速(・∀・)速いで ◆9N4nUN7jEY
03/06/03 23:05ID:GJkwODZt0142けー@更に鬱な毎日進行中 ◆AY21ro62NA
03/06/03 23:17ID:Za0OciKOそんなん奈良線だけ。
0143名無し野電車区
03/06/03 23:36ID:PqtEC6Fb0144名無し野電車区
03/06/04 00:51ID:eE1oT/Um西大寺の高架の予定は全くナッシング。
あるとしても50年先かな?奈良から首相でも出たら
この限りではないが・・
0145名無し野電車区
03/06/04 00:52ID:q8e6OIgz0146新快速(・∀・)速いで ◆9N4nUN7jEY
03/06/04 01:05ID:CNYR2Ostううっ、イッ、イクウゥゥゥゥゥ〜
大阪線の快速急行・区間快速も大阪府内利用者無視!!鶴橋〜五位堂間20分前後
止まらない。以前は五位堂通過でした
0147新快速(・∀・)速いで ◆9N4nUN7jEY
03/06/04 01:10ID:CNYR2Ost確かに生駒〜鶴橋間での快速急行は貧民相手は準急と普通に任せているな。快速急行
は朝夕のみだし。
つ〜か金持ちならラッシュ時に特急利用しる。10両編成に詰込まれる金持ちはいかん
ざき
0148名無し野電車区
03/06/04 01:43ID:t3vGFopd最混雑ラッシュ時には特急はありません。
あったとしたらみんな特急乗る罠。
他の朝の特急は満員御礼だから
0149新快速(・∀・)速いで ◆9N4nUN7jEY
03/06/04 02:16ID:CNYR2Ostそうなんですか。素人でスマソ。
ラッシュ時は急行が走らないが急行しか停車しない駅はフォローされているの?
0150名無し野電車区
03/06/04 02:30ID:t3vGFopd準急は石切で快速急行を待避。
昼間の急行は、普通の西大寺延長とともに、
準急・快速急行がそれぞれ6→3本に減るかわりに
運転されています
0151新快速(・∀・)速いで ◆9N4nUN7jEY
03/06/04 02:33ID:CNYR2Ostサンクス。あなたはいい人です(;つД`)
大阪の街を展望できる区間いいですね
0152名無し野電車区
03/06/04 08:31ID:egVLbMM3って、第2の名護屋市民か?(w
0153名無し野電車区
03/06/04 10:57ID:BfmB+DqC充分。
0154西日本社員から速報
03/06/04 12:25ID:CNYR2Ost0156名無し野電車区
03/06/04 20:26ID:NbK+WTfn>大阪線の快速急行・区間快速も大阪府内利用者無視!!
(゚Д゚)ハァ?
お前、大阪線の快急・区快の存在意義わかってんの?
桔梗が丘や名張から鶴橋に出る香具師は、
特急ばかり乗っているんじゃない事ぐらいわからないか?
スレ違いなのでsage
0157名無し野電車区
03/06/04 21:20ID:fINOkjR/新手の荒らしやな(w
>大阪線の快速急行・区間快速も大阪府内利用者無視!!
無視してないがな。鶴橋−上本町の利用客はどうなるねん。
0159223系(・∀・)快適! ◆9N4nUN7jEY
03/06/04 22:55ID:CNYR2Ost知っていますがなにか?別に嫌だと言っていません。説明が下手でスマソ。漏れはノンストップ
の方が好きだし、名張も余裕の通勤圏やし
0160名無し野電車区
03/06/04 22:56ID:dURwqd/r○日本語が下手
0161223系(・∀・)快適! ◆9N4nUN7jEY
03/06/04 22:58ID:CNYR2Ostそんな細かいこと言わないで下さい(w
0162名無し野電車区
03/06/04 22:59ID:dURwqd/r0163223系(・∀・)快適! ◆9N4nUN7jEY
03/06/04 23:02ID:CNYR2Ostこんな事も重要なんですね。スマソ。これからは性格に書きます。てかたまにしか
乗らないからここに来ない方がいいかな?大阪線にもクロス車があるのには驚いた
(シリーズ21除く)
0164名無し野電車区
03/06/04 23:03ID:dURwqd/r0165223系(・∀・)快適! ◆9N4nUN7jEY
03/06/04 23:04ID:CNYR2Ostああ、さらにすれ違いに・・・。
奈良線はシリーズ21が多くてよかったです。着実に増えてるんですか?
0166名無し野電車区
03/06/05 00:00ID:0DntpC7s特急○−○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ 1
快急○−−○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ 1
急行○○○○−−−○−−−−○−−−−−○−−○−○ 2
区急○○○○−○−−○○−−−−−−○○−○−−○○ 2
準急○○○○○○−○−−○○○−−−○−○○○○−○ 3
普通○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 4
__難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西大奈
__波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒駒雄園蒲大宮良
0167名無し野電車区
03/06/05 00:03ID:0DntpC7s特急○−○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ 1
快急○−−○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ 1
区快○○○−−○−−−−−−−−−−○−−○−−−○ 1
急行○○○○−−−○−−−−○−−−−−○−−○−○ 2
区急○○○○−○−−○○−−−−−−○○−○−−○○ 2
準急○○○○○○−○−−○○○−−−○−○○○○−○ 3
普通○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 4
__難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西大奈
__波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒駒雄園蒲大宮良
0168名無し野電車区
03/06/05 00:04ID:0DntpC7s0170名無し野電車区
03/06/05 09:43ID:DwHdPSk4新快速(・∀・)速いで ・・・は×
新快速(・∀・)ウザイで・・・が〇
0171名無し野電車区
03/06/05 21:03ID:KRd9v+c90172名無し野電車区
03/06/05 21:11ID:DFVYrINi準急でええわ
0173名無し野電車区
03/06/05 21:56ID:Hrl2i8Ydなんでわざわざ優等止めて自社分を減収させるんだよ
0177名無し野電車区
03/06/05 23:35ID:yWR931PX瓢箪山と八戸ノ里以外はお話にならない駅ばかりですが何か?
0178名無し野電車区
03/06/05 23:39ID:HseMOMF10179名無し野電車区
03/06/05 23:40ID:yWR931PX中心部はないと思われ。
http://www.city.higashiosaka.osaka.jp/
この地図のBとFに大きな駅(河内小阪・八戸ノ里・瓢箪山)があるが、
市役所があるのはC(最寄り駅は荒本)
0180名無し野電車区
03/06/05 23:45ID:TcossYrY東大阪役所団体
0181名無し野電車区
03/06/05 23:58ID:95BDBW0F??ネタ?
0182名無し野電車区
03/06/06 06:22ID:AL8Qo+zy言っているのだが…
0183名無し野電車区
03/06/06 16:14ID:8dFQLn7Sということは、漏れは
学園前〜、帝塚山学園前〜
の最後の日に乗ったのか。。。
その放送聞いて初めて学園前の意味知ったよ。
あそこまで大きな町だとは思わなかった。
ところで平日21時頃の難波ゆき快速急行は
生駒トンネル越えると閉塞引っかかるの?
速いイメージが一瞬にして消えてしまった。。。
でも、トンネル出たときの大阪の夜景イイ!!
0184名無し野電車区
03/06/06 18:46ID:e7+RddbA0185永和に急行を!!
03/06/06 22:31ID:EXqF6pZa↓
http://www.city.higashiosaka.osaka.jp/koho/map/map_f.html
外環状線開業で市内随一のターミナルへと変貌します。
0186名無し野電車区
03/06/06 23:09ID:aRAL9JGZ福岡でも0時まで急行が運行されてんねんぞ!!
アフォか!!!
奈良が馬鹿にされる諸悪の根源や!
もっとミナミで飲ませろやヴォケ
0188名無し野電車区
03/06/06 23:38ID:tDkOaIfVVL32 投稿者:たじぼん 投稿日: 6月 6日(金)23時31分11秒 ZB214231.ppp.dion.ne.jp
VL32が、4日の、夕方に、奈良線に、1ヶ月ぶり入線された。VE49+VL32の、奈良線普通・準急電車に充当された。
--------------------------------------------------------------------------------
VL31 投稿者:たじぼん 投稿日: 6月 6日(金)23時24分34秒 ZB214231.ppp.dion.ne.jp
VL31が、またまた、奈良線に入った。FE03+VL31の、奈良線普通・準急電車に、充当された。
--------------------------------------------------------------------------------
X58 投稿者:たじぼん 投稿日: 6月 6日(金)23時17分42秒 ZB214231.ppp.dion.ne.jp
昨日の夕方から、今日の朝にかけて、X58+VH28の、奈良線快急10両編成に、充当された。
0189名無し野電車区
03/06/06 23:53ID:aRAL9JGZ極論やな
引越ししたくてもできない場合だってあるやろ
みんな同じようなこと思ってるはずや。
あと20分くらいあればラーメン一杯食える。
ただでさえ運賃高いのにサービス悪すぎんねん。
近鉄の終電の早さは異常
0190_
03/06/06 23:53ID:cF8u03mE0191名無し野電車区
03/06/06 23:57ID:Buy7zgh50192名無し野電車区
03/06/07 00:01ID:wpWlydjdぜんぜん満足してない
運賃高い
慢性的な遅れ
終電早すぎ
いやがらせとも言える特急優先ダイヤ
0193名無し野電車区
03/06/07 00:32ID:peXjgbpR>>福岡でも0時まで急行が
お客様のような方に、深夜急行のはんな号ならありまつが何か
奈良交通
0194名無し野電車区
03/06/07 00:48ID:RHW7nDqH走るのはやめれ。快急と同スピード+石切・布施短時間停車にしてくれ。
0195名無し野電車区
03/06/07 00:52ID:wpWlydjdあの3300円もぼったくるやつか!!
0時50分で深夜急行って・・・・なめとんか!!
最終快速急行0時20分
深夜急行1時30分くらいにしろや。いや、してください。
0196名無し野電車区
03/06/07 00:53ID:HeZ2uIYK外環状線乗り換え客なんかそんなにいないだろう。
布施や小阪並みに賑わうわけはない。
鶴橋並みにはなるかもしれないが。
もっとも、鶴橋は乗り換え客ばかりで駅前は寂れているが。
0197名無し野電車区
03/06/07 00:58ID:Z4oEA6ds何が言いたいん?
意味の無いコピぺは目障り
0198名無し野電車区
03/06/07 06:54ID:rypYRi0u0199_
03/06/07 06:54ID:e+T3/7Xi0200名無し野電車区
03/06/07 08:10ID:7ej4kdtx0201DVD
03/06/07 08:12ID:Q6QJFhd+注文時に2ちゃんのどの板からきたか御記入ください
明日6月8日まで消費税をサービスいたします。
http://www.net-de-dvd.com/
0202名無し野電車区
03/06/07 09:12ID:EHOjPkzo大阪線最悪だね。
急行(快速)が1時間に3本しかない。奈良線の半分。
上本町が終点だから難波行くときは鶴橋で乗り換えなければならない。
関西の主要幹線の中で一番不便だと思われ。
0203名無し野電車区
03/06/07 20:27ID:YKNkDjCFそうやね。
深夜バスってのは25時(午前1時)過ぎてからってのでないとありがたみが薄いよね。
神戸でも三宮から名谷・西神中央方面に午前1時15分頃発車の深夜バス設定キボンヌなんだけど。
0204名無し野電車区
03/06/07 20:41ID:YKNkDjCF八木より遠いところにいる人は特急を利用させたいのだからしょうがないでしょ<近鉄も
鶴橋〜奈良と鶴橋〜八木だと八木の方が遠いから特急の守備範囲に入ってくる訳だし、
国分から五位堂の昼間時の断面輸送量(除特急)をみていると急行が1時間3本ってのは
致し方ないところだと思われ。
そりゃ、通過する特急の本数が急行+準急の本数と大して変わらないってのに腹は立つ
けどさ。
0205名無し野電車区
03/06/07 20:49ID:noiEQ20Aというか、近鉄奈良線がまれなケースで
大阪線ぐらいが普通な割合だろう。(大阪線は糞ダイヤの方が問題)
0206名無し野電車区
03/06/07 21:47ID:xJ2a1po7(距離調整で阪神普通の乗り入れラインはここらしい)
0207名無し野電車区
03/06/07 22:03ID:b+xGl7a0急行3・・・難波・日本橋・上本町・鶴橋・布施・小阪・石切から各駅
普通6・・・東生駒ゆき3 西大寺ゆき3
これでいい
0208名無し野電車区
03/06/07 22:23ID:noiEQ20A増えたようでやや減便
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
●●●●━━━━━━━━━━━━●━━●━●●● 快急3
●●●●━●━━━━━━━━━●●━━●━●●● 急行3
●●●●━●━●━━━━●●●●●●●●●●○○ 準急6
●●●●●●●●●●●●●○○○○○====== 普通6(ラッシュ時は東生駒)
0209名無し野電車区
03/06/07 22:43ID:N1cyINnW快急○−−○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ 1
区快○○○−−○−−−−−−−−−−○−−○−−−○ 1
急行○○○○−−−○−−−−○−−−−−○−−○−○ 1
区急○○○○−○−−○○−−−−−−○○−○−−○○ 1
準急○○○○○○−○−−○○○−−−○−○○○○−○ 1
普通○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 1
__難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西大奈
__波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒駒雄園蒲大宮良
0210名無し野電車区
03/06/07 23:31ID:bd7f5rgY基本的に瓢箪山は追い越し駅だから
準急止まっても緩急接続ができない
東花園が妥当
0211名無し野電車区
03/06/07 23:35ID:PQv59+1f0212名無し野電車区
03/06/07 23:58ID:0KjnPzSQ●●●●−●−●−−−−●−−−●−●●−●●●急 3
●●●●●●−●●●●−●−−−●●●●−●==準 3
●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○==普 6(東生駒3+西大寺3)
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
0213名無し野電車区
03/06/08 00:01ID:5332T+M9なんでもいいから、失せて。
0214名無し野電車区
03/06/08 00:03ID:5332T+M9(一部除く)
なんでもいいから、消えて。
0215名無し野電車区
03/06/08 00:13ID:BXgwLQod波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
●●●●━●━●━━━━●━━━●━●●━●━●急行(6)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通(6)
これなら英和中も黙るだろ
0216名無し野電車区
03/06/08 04:00ID:wSPOdc+o難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
●●●●━●━●━━━━●━━━●━●●━●━●急行(8)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通(8)
0218名無し野電車区
03/06/08 12:08ID:piO8uSz+ok 新大宮の重要性がわからない厨は逝ってよし。
0219名無し野電車区
03/06/08 12:24ID:5fZjIkRx0220名無し野電車区
03/06/08 14:42ID:3PPaSwIWうん。
朝の市役所の職員方が横一杯になって歩くのがウザイ。
お前ら工房か?
奈良や一条の連中でも今どきやらんぞ。
0221名無し野電車区
03/06/08 17:45ID:fncVpBQz0222名無し野電車区
03/06/08 17:53ID:5B+T4zdMそうか?助役1人に駅員上下1人ずつだろ?
むしろ乗客数の割りに少ない気がするが。
0223名無し野電車区
03/06/08 17:59ID:fncVpBQzそんなもんですかね。
昼間は一人は遊んでるように見えるので。(w
橋上化とかしたら、人数また変わってくるのかなー。
0224名無し野電車区
03/06/08 19:59ID:Xd481acL東花園が今の構造のまま高架になるのなら分かるが、瓢箪山と同じ構造に
なるんであったら瓢箪山でもいいだろう、との選択。
あと、それなりに乗客がいる八戸ノ里に停車させたいとの意図もあり。
0225名無し野電車区
03/06/09 01:51ID:QnF+Atoo波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
●━━●━━━━━━━━━━━━●━━●━●━● 特急
●●●●━━━━━━━━━━━━●━━●━●●● 快急
●●●●━●━━━━━━━━━●●━━●━●●● 急行
●●●●━●━●━━━━●━━●●●●●●●●● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
0226名無し野電車区
03/06/09 13:58ID:TXKCix+g0227名無し野電車区
03/06/09 17:50ID:FXsaLA+i初めてカキコします。表題の件について、句読点の付け方や日本語の使い方どちらも変で、見ていて気味が悪いです。また、頭ごなしに押し付けられるような圧迫感もあり感じが悪いです。
電算記号を当たり前に理解し使う能力があって正しい日本語が使えないということはないのと違いますか?これでは新手の掲示板荒らしとも取られかねません。もう少しまわりから違和感を受けないような形での投稿に心掛けてください。
それが出来ないのであれば多数の読み手への迷惑になるので書き込まないで下さい。今のままでは誰からも相手にされないと思いますよ。
0228名無し野電車区
03/06/09 18:29ID:Jkc2HnY8まだ廃止していないことのみです。
0229名無し野電車区
03/06/09 21:22ID:TDG8Bswv駅は増えることはあっても減ることはない。
よほど特殊な事情がない限り。
八戸ノ里と若江岩田の間にもう一駅作れそうだがどうだろう?
それと東大阪線は高の原まで伸ばして欲しい。
ノリ売り飛ばしてもいいから。
0231名無し野電車区
03/06/09 23:46ID:yysSZU6g波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
■━■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■━■ 特急
■■■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■■■ 快急
■■■■━■━■━━━━■━━━■■■■■■■■ 急行
■■■■━■━■■━━━■■■■■■■■■■== 準急
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■== 普通
0232_
03/06/10 00:14ID:6y8hDpYT0233名無し野電車区
03/06/10 00:27ID:GFLqNcbCその分大阪線の急行・準急を難波直通しる
0234名無し野電車区
03/06/10 01:19ID:XWgYgIMw瓢箪山、八戸ノ里に停車させたら・・・・
普通に誰ものらんようになるやろ
>>231
急行と準急の定義があいまい
奈良線は現状維持で十分。
強いて言うなら快急と急行の時間差を縮めてほしい
0236阪急神戸線沿線利用者
03/06/10 12:23ID:Eq87Je4qスピードアップするのが望まれます。
0237今更ですが
03/06/10 13:48ID:LoHx3dz9天然記念物級の馬鹿
0238名無し野電車区
03/06/10 20:57ID:jVIcOxwE0239名無し野電車区
03/06/10 21:31ID:vOdGtt7pやがて八戸ノ里〜瓢箪山も高架になるのでそのころには
120km/h運転をしている可能性は高い。
0240231
03/06/10 21:46ID:K9phSz2U昼間時は快急と準急、夕ラッシュ時は快急と急行を運転。
急行と準急の違いは単純に普通の差。
昼間時は瓢箪山までにしてあとは準急で。
夕ラッシュ時は現在の準急とあまり変わらない急行を運転。
(準急も若干運転)
少なくとも今の急行の位置付けよりは分かりやすいかと。
快急=直通客
急行=奈良県中間駅・東大阪主要駅用
準急=東大阪主要駅用
0241名無し野電車区
03/06/10 22:55ID:jVIcOxwE0242名無し野電車区
03/06/10 23:32ID:vOdGtt7p近鉄大阪線は大阪府内でも田畑が目立つ区間があるが、
大阪線は特急利用が多いので営業係数はほぼ同じ。
大阪線の上本町〜八木だけなら、奈良線より儲けは大きいだろう。
0244名無し野電車区
03/06/11 12:13ID:YsF/11pbhttp://www.asahi.com/national/update/0611/005.html
0245名無し野電車区
03/06/11 12:15ID:BN2Y65/60247名無し野電車区
03/06/11 19:34ID:AK7iPoAL227のような書き込みこそ
板の雰囲気荒らしてるね。見たときなんじゃこれと
思った。人のフリ見て我がフリ直せだよな。
管理人さんも迷惑だったみたいで削除したみたい
0248名無し野電車区
03/06/11 21:39ID:wTrGjezm波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
■━■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■━■ 特急(朝・夕のみ)
■■■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■■■ 快急(3)
■■■■━■━━━━━━━━━■■━━■━■ 急行(3)橿原線直通
■■■■━■━■━━━■■■■■■■■■■■■■ 区準(3)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 普通(3)
■■■■■■■■■■■■■ 普通(3)
阪神西大阪線との直通開始後の日中ダイヤパターン。
現状かなりすいてる準急を区間準急にして、列車キロ削減を図る。
0249名無し野電車区
03/06/11 22:27ID:VVG1w/9z東花園通過で八戸ノ里停車キボン。
0250名無し野電車区
03/06/11 22:29ID:fRrjHGaH窓は開けないように。
0251名無し野電車区
03/06/12 02:15ID:IImMeghj\ ∧_∧ ∩ 金欠だろっ! ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
悪質な所得隠しだぜ ( ・∀・)ノ______ . / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; )
∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧近鉄終わったな!\ ∧∧∧∧ / 『脱税マンセー鉄道会社・禁忌日本鉄道』
/ (;´∀` )_/ \ < 近 ま >国税局の査察直前に悪意を持って資材を隠し続けて数十年!!
|| ̄( つ ||/ \<鉄 > こんなにも悪質な会社は他業界にも存在しない!!
|| (_○___) || < か >使いにくいダイヤでわざと客を特急に乗せる基地外会社!!
――――――――――――――― .<よ た >―――――――――――――――――――――
∧_∧これじゃあJRに <! > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`)変えたくなるよ・・・∨∨∨ \ ( ´∀`) (´∀` )<近鉄必死だな(藁
_____(つ_ と)___ ./ \ ( )__( ) \_______
. / \ ___ \カクシタ / ∧_∧ 金\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄ /.//|
.<\※ \____.|i\___.カクシテナイ/γ(⌒)・∀・ ) 欠 \ ;) ( ;) / ┃| |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ 金 \↑ ̄ ̄↑\)_/ |__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ 欠 \金欠上層 ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! \ .|_)
0252名無し野電車区
03/06/12 06:50ID:KwHN5Jt60253名無し野電車区
03/06/12 17:46ID:KRD6ieNXいままでは…「2番のりばに難波行き、難波行きが参ります」
今日は…「2番のりばに電車が参ります」
しかも、こんな現象が…
「2番のりばを電車が通過します」
↓
到着したのは準急
「2番のりばに電車が参ります」
↓
回送電車が駅を通過
いったい何があったんだ!?
0254名無し野電車区
03/06/12 21:13ID:KcN3mJth京阪淀屋橋の方がもっと変だぞ。
「電車が通過しますご注意下さい」
終点通過すんなYO!
0256名無し野電車区
03/06/12 23:19ID:Fz5yPMkU0257名無し野電車区
03/06/12 23:30ID:XPF7et3l特急の停車駅は鶴橋と難波だけで十分。
0258名無し野電車区
03/06/12 23:44ID:mfpshjUPどうせ減速するんなら
0259名無し野電車区
03/06/12 23:53ID:63d1BoYW0260名無し野電車区
03/06/12 23:58ID:sJXSzkpe0261名無し野電車区
03/06/13 00:01ID:vrthUjZ6近 鉄 が 悪 質 な 脱 税 を し ま し た が 、 何 か ?
0262名無し野電車区
03/06/13 00:04ID:QuManZEz0263名無し野電車区
03/06/13 00:17ID:sSDGV5k3もともと客のことをまったく考えてない会社なんだから。
>>257,258
朝ラッシュの快速急行なら、上本町通過はありかな、と。
日本橋特急停車は、逆に夕方以降なら。
0264名無し野電車区
03/06/13 01:12ID:O33KvaT+難波と鶴橋も通過でいい。桜川の引込み線で降ろした後ひき潰したほうが(ry
0265名無し野電車区
03/06/13 01:17ID:Q+BE/ONb上本町を通過してどうするんだ?スピードアップもできないのに。
むしろ、JR沿線は新幹線の利用客が多いから鶴橋を通過した方がいい。
駅前が賑わっている日本橋・上本町と違って、
鶴橋の駅前は大阪市内で最も衰退が大きいと言っても過言ではない。
0266名無し野電車区
03/06/13 01:41ID:LGaAw2cI阪神はパターンダイヤですが何か?
0267名無し野電車区
03/06/13 01:44ID:RqxAKAlB0268名無し野電車区
03/06/13 01:44ID:Y3DfitKD0269名無し野電車区
03/06/13 01:50ID:LGaAw2cI近鉄もいずれ阪神となかよく乗り入れするんですがね。4両のジェットカーは
乗り入れしないと思いますが。
0270267
03/06/13 01:54ID:RqxAKAlB0271名無し野電車区
03/06/13 07:19ID:Q+BE/ONb0272名無し野電車区
03/06/13 17:13ID:6Wbn/+Xbキモイと言われる原因は自分自身にあるのだが、
全く自覚は無く、それは棚上げで全て何かのせいにする。
例
・世間からはマトモに相手にされていない。
・自分の好きなもの、気に入ってるものこそが常に絶対であると信じ込んでいる。
・逆に、ある特定のものに対してはすぐに、そして執拗に貶す、叩きまくる、煽る。
・被害妄想が強く、曲解や邪推をしては勝手に逆ギレ。
227はこんな奴か?側近の仲間たちも愛想つかしてるだろな
0273名無し野電車区
03/06/13 19:28ID:uk33NiEt>>584
こういう情報もあるのだが。
確か、大物付近の改良工事説明会に行った人の投稿。
----------------------------------------
運用
投稿者:(略) 2003/ 2/24 10:34
メッセージ: 199 / 211
・近鉄特急は阪神線への乗り入れ無し。
・阪神は48両新造 但し3ドア車。
・近鉄普通は尼崎で折り返し。
・急行系は奈良−三宮で運行。
・03年度中に大物−尼崎間単線切り替え
現状これだけ決まってます。
----------------------------------------
5番目はもうすぐ実現しそうだが。
ちなみに今日は、
尼崎1番線付近の電線切りまくってた。
0274名無し野電車区
03/06/13 22:11ID:qgTTAmTG194 :名無し野電車区 :03/06/13 20:05 ID:FhEBFZNO
近鉄系コテハンは脱税を見て見ぬふりか・・・
西は叩くのに身内には甘いね(藁
両方叩くか、両方叩かないかどっちかにすればいいのに
0275名無し野電車区
03/06/13 23:34ID:qZCEyQtW>>271
あんた鶴橋で降りたことあるか?
鶴橋は賑わってます。
主に夕方からやけど
再開発されてなくて乱雑やけど、
JR近鉄乗り換え客だけじゃない。
0276名無し野電車区
03/06/13 23:38ID:LGaAw2cI0277名無し野電車区
03/06/13 23:47ID:4srRDdl2十年前まで京阪間(西大寺経由)特急あったけど、利用者が
ほとんどいないので廃止された罠!
0279名無し野電車区
03/06/14 00:13ID:pQIPrSmD雨が降ったら決まって遅れるのはそれが原因。
0281名無し野電車区
03/06/14 07:27ID:XXh18n5I市は地下化も検討しているそうだ。
しかし先立つものがないのでしたくてもできないのが現状。
0282名無し野電車区
03/06/14 10:12ID:dgo9e/8y字 は ま ず い が
魚 は う ま い
京都線乗ってるとあそこかロビンのあたりで必ず停止信号食らう
奈良線やとへんな専門学校があるとこ
でも京都線のほうが停車するパターンが多い
やっぱ優先順位は奈良線>京都線なのか
0283名無し野電車区
03/06/14 11:41ID:KOMA5Yb70284名無し野電車区
03/06/14 13:26ID:SzQ8vkiXあの看板、微妙にリニューアルを重ねてるのがオモロイ。
あと「顔はまずいが魚はうまい」という変種の看板が
一時的にさりげなく立ってたこともある。
0286名無し野電車区
03/06/14 16:44ID:ntoYP1os0287名無し野電車区
03/06/14 16:52ID:dgo9e/8y万人が喜ぶダイヤ組める人って
賞金100万円くらいあげたいな 近鉄から
0288名無し野電車区
03/06/14 16:56ID:3hw9MtXG<お知らせ> 2003/06/04 デジタル写真集に小泉キラリさん登場
2003/05/13 デジタル写真集に無料のスクリーンセーバー新作登場!
2003/05/13 デジタル写真集に無料のサンプル登場!ご利用ください
0289名無し野電車区
03/06/14 17:50ID:j7i9cx2L京都線と奈良線のサイクルを同じにすれば済むと思われ。
現行は京都線15分サイクル、奈良線20サイクルだからダイヤが歪になる罠。
0290名無し野電車区
03/06/14 18:05ID:GebjRsUhそんな単純なものではない
京都地下鉄相直してからというもの・・・・
ラッシュ時に相直しないのであれば、その必要性はもはや感じられない
竹田駅でドンピシャ接続する列車の方が所要時間は短い
0291名無し野電車区
03/06/14 18:09ID:gBJrE92r| 鉄ヲタはムケ!!! |
| 鉄ヲタは大人!!! |
| 鉄ヲタは優秀!!! |
| 鉄ヲタは良香!!! |
| 鉄ヲタは清者!!! |
|________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃ スゲェ...
三三〜(, /
| ) )
∪
0293名無し野電車区
03/06/16 09:44ID:4g8+QYI3金がないということもあるが、西大寺近辺は工事で掘り返すと遺跡が出まくるので余計に金と時間がかかるというのが工事できない原因らしい。
0294名無し野電車区
03/06/16 16:24ID:Pd2Hcsbi1番線 京都線から
2番線 奈良線から
3番線 京都線へ
4番線 奈良線へ
5番線 橿原線
って具合に決めてしまえばどうなの?
あとは出庫・入庫編成をどうするか・・・
0296名無し野電車区
03/06/16 19:27ID:AXrhbFHy4番線と5番線は同じですが何か
0297名無し野電車区
03/06/16 19:34ID:VruCUGhQ今は極端に言えば、
1番線 京都線から 奈良線から
2番線 京都線から → 奈良線から
3番線 京都線へ 奈良線へ
4番線 京都線へ 奈良線へ
って感じだなー。
まあ、何故かと言えば、西大寺まで逃げ切るようにダイヤが組まれるからだろうね。
手前で通過待ちになると腹が立つからな。
0298はしのえみぉ@近鉄上局田原本線車掌
03/06/16 19:42ID:g3AvD4fn近鉄奈良線沿線出身の
川原亜矢子タン
(;´Д’)ハァハァ
0299はしのえみぉ@近鉄上局田原本線車掌
03/06/16 19:43ID:vtYPS7En近鉄奈良線沿線出身の
吉岡美穂タンも
(;´Д’)ハァハァ
0300はしのえみぉ@近鉄上局田原本線車掌
03/06/16 19:44ID:vtYPS7Enそして300get!!!
0301名無し野電車区
03/06/16 20:38ID:zOGad1dK来年3月に6ヶ月定期を購入することはできるのですか?自宅浪人生になっても電車にのる必要があるので、安く定期を買いたいんです。
0302名無し野電車区
03/06/16 21:03ID:4unmwgqh旧河内市・枚岡市が普通のみで著しく不便な点。
そこで、以下のダイヤを提唱する(昼間時)
快急4本/h 奈良行き
(難波・日本橋・上本町・鶴橋・生駒・学園前・西大寺・新大宮・奈良)
準急4本/h 奈良or西大寺行き 全て先着
(難波・日本橋・上本町・鶴橋・布施・小阪・石切・・・奈良)
区間急行4本/h 東生駒or西大寺行き
(難波・日本橋・上本町・鶴橋・布施・八戸ノ里・・・東生駒)
普通4本/h 東花園行き
0303名無し野電車区
03/06/16 21:39ID:L0QiMLJC瓢箪山普通4本
0304↑
03/06/16 23:45ID:BKb05E9G0305名無し野電車区
03/06/16 23:52ID:EhjOn1hT購入自体は可能と思われ。
ただし、大学を卒業したのにそのまま通学定期券を使用すると、
「通学定期を使用する旅客が、使用資格を失った後に使用したとき」
に該当するため不正乗車として取り扱われる。
なお、使用資格を失った日から発見日までの日数分の往復運賃+その2倍
が徴収される。
0307301
03/06/17 15:52ID:fzCegu2A0308名無し野電車区
03/06/17 16:52ID:jQZY1sWoまあそういうことだな。
しっかし、近鉄の通学定期は恐ろしく安いね。
1ヶ月定期なら5日間往復するだけでモトが取れる。
0309名無し野電車区
03/06/17 22:47ID:kH2hwaKY京阪間の移動でなぜか阪急・京阪と変わらない罠。
難波発着なので南からなら最強。
0310307
03/06/17 23:25ID:fzCegu2Aとすると、2月10日にまた買って3月10日に買うと有効期限が4月10になるんですよ。
4月1日からこの定期使ったら罰金とられるなら10日分損しませんか?
0311名無し野電車区
03/06/17 23:27ID:xeey0J3M罰金>10日分
罰金取られるよりはましだろ
0312名無し野電車区
03/06/17 23:58ID:Aj5271if不便だから時間の無駄。バイトする時間がなくなる。
0313名無し野電車区
03/06/18 00:04ID:Ky7CmCjO結果的に他の手段より得すりゃそれでいいんちゃう?
頭固かったら他で損するよ。
0314名無し野電車区
03/06/18 05:24ID:H4MfeBSa平城京駅を検討してるみたい。
朱雀門前あたりに出来るんだろうな。
まだ検討中との事だからどうなることやら・・
0315名無し野電車区
03/06/18 08:02ID:tfGiHrIY0316名無し野電車区
03/06/18 08:09ID:/bPwvtW+田舎に「準急 大阪-奈良」って赤色の看板あるんだけどこれって価値ある?それともゴミかな
溝のフタになってるくらいだからどうかわからんけど
ttp://homepage2.nifty.com/tsu-rabbit/report/2001/20010826-goidou/01082610-oosaka-naras.jpg
これと同じ奴だったと思う
0317けー ◆AY21ro62NA
03/06/18 09:59ID:BDrAs0/+かなり価値あるよ。赤準の板は。
0318名無し野電車区
03/06/18 10:02ID:jOFukGWq勿体無い…
0319名無し野電車区
03/06/18 12:33ID:/bPwvtW+ひぇ、マジか・・・
何年か前に準急 大阪-高安(赤)/大阪-弥刀(青)って奴もあったんだけど
何やらどうしても欲しいって人が現れて、フタの代りになる鉄板と交換してしまった・・・
他は準急 京都-西大寺(緑)/京都-西大寺(青) 名張/中川(青) 上野市/伊賀神戸(青)*3枚
もっとあったらしいけど溝の一部をコンクリで埋めるとき、そのまま上から流し込んじゃったとか・・・
0320名無し野電車区
03/06/18 12:43ID:QGRWjNZpヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
準急京都〜西大寺なんてあったら欲しいよ〜
0321名無し野電車区
03/06/18 19:09ID:M9QLeF/E漏れは3K新聞の奈良欄で見ますた。
朱雀門の前に作っても、需要があるかどうか疑問だけど・・・
観光客ぐらいしか降りないだろ、あんな所に駅作っても。
0322けー ◆AY21ro62NA
03/06/18 19:09ID:BDrAs0/+赤準の板って、オークションではものによっちゃあ3万の値は付くぞ…。
ましてや現在走っていない区間は…。
勿体ないコトしたなぁ…
0323名無し野電車区
03/06/18 19:34ID:/bPwvtW+そんなに高いのか・・・もう忘れよう
平城京駅て何考えてるんだ?あんなとこ弄くったら何でてくるかわかったもんじゃない
西大寺車庫の改良の時もなにやらヤバかったようだけど・・・
0324名無し野電車区
03/06/18 19:42ID:7qoBa+zs仮駅のようだ。はたまた、知事選のためのアピールか?
0325名無し野電車区
03/06/18 19:49ID:GLBdl0Ek0326名無し野電車区
03/06/18 20:17ID:f7DQf70s0327名無し野電車区
03/06/18 20:25ID:7d6B8gGEもしそうなら旧奈良そごうの社員は泣くに泣けんな・・・
0328名無し野電車区
03/06/18 21:16ID:7qoBa+zs近鉄がOKするともわからないし・・
奈良市長のLRT構想のようにいつの間にやら
計画崩壊になる恐れありだよ。
0330名無し野電車区
03/06/18 21:54ID:GTQQ9IPhそんなアホな。
0331327
03/06/18 22:21ID:Sk1iIgAr実質ヨーカドーの為の駅になってしまうぞ >>329-330の言ってる
事はたしかにそうだとは思うけど。
0332名無し野電車区
03/06/18 22:39ID:HfnXa+Gx0334二つ↑
03/06/18 23:51ID:M7KxtU1q死にぞこない共!
0335名無し野電車区
03/06/19 00:58ID:+CBDT1CQ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 近鉄は脱税!!! |
| 近鉄は脱税!!! |
| 近鉄は脱税!!! |
| 近鉄は脱税!!! |
| 近鉄は脱税!!! |
| 近鉄は脱税!!! |
|_______|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃ ダサイ...
三三〜(, /
| ) )
∪
0336名無し野電車区
03/06/19 01:13ID:IrBC0z/c0337名無し野電車区
03/06/19 01:20ID:i7z/IVQmただ単にあのスペースにもせせこましい住宅が建ってただけ、に100パール。
あの場所だけ快適で便利で暮らしやすい街になったなんてありえない。
0338名無し野電車区
03/06/19 01:39ID:VWVplgxcつーか、それならそれで、1個ぐらい中間に駅があったのではと・・
0339名無し野電車区
03/06/19 02:13ID:7cFwcNOU0341名無し野電車区
03/06/19 16:57ID:lqc6prVAややこしいったらありゃしない。
0342名無し野電車区
03/06/19 17:38ID:jYuUy64r仮設の駅みたいだし、今すぐ
出来るとかじゃないみたいだ
0343名無し野電車区
03/06/19 17:45ID:3QGB2FnK0344名無し野電車区
03/06/19 19:47ID:ZHPz9m+u正常な頭を持っていれば常設駅なんてことにはならないと思うけど。
ヨーカドーができてもクルマ客しか取り込めない状況だと旧そごうの二の舞になるのは必至。
よってヨーカドーが一部費用を負担して駅を作る可能性も無きにしも非ず。
0345名無し野電車区
03/06/19 20:35ID:ebsJjDIV近鉄はよくても
ジャスコが怒りそう
0346名無し野電車区
03/06/19 21:04ID:jYuUy64rヨーカドーから朱雀門付近まで歩いたら結構距離あるしな
市役所付近にでも作らないと意味ない。
0347名無し野電車区
03/06/19 21:12ID:DtyWZZmH掘ったらマズいってことぐらいはわかってるだろうから板と鉄パイプ組み合わせた駅になるんだろうな
0348名無し野電車区
03/06/19 21:54ID:lvYnNeBDあなたはヨーカドーにいったい何を期待してるの?
あれはただの
ス ー パ ー マ ー ケ ッ ト
ですよ。
ダイエーとかサティと同じの。誰が遠方はるばる電車に乗ってまで来るんだか。
0349名無し野電車区
03/06/19 22:01ID:Qd3ekxoG0351名無し野電車区
03/06/19 22:37ID:Y+nPXCIQ禿同意
スーパーだからな。
ちくり裏スレに、ヨーカドー奈良は
失敗するであろうと社員らしきカキコも
あった。2010年まで持つかね?
専用駅なんてイラン
0352名無し野電車区
03/06/19 23:24ID:ebsJjDIVていうかあそこは元々長屋王ののろ(ry
0353名無し野電車区
03/06/19 23:42ID:qvcEO9D+そ ん な 駅 な か っ た ぞ
0354名無し野電車区
03/06/19 23:46ID:vaD4AK3c東大阪をDQNDQNという前に、奈良県内にも多数(ry
橿原線から奈良線に乗り換えてくる客も(ry
結局、完璧な地域など無いということだ
0355名無し野電車区
03/06/20 11:15ID:LNxaHraA禿同意
近鉄は脱税会社だからな。
ちくり裏スレに、近鉄は
失敗するであろうと社員らしきカキコも
あった。2010年まで持つかね?
近鉄なんてイラン
0356名無し野電車区
03/06/20 14:08ID:eEsOjGQBてめえ351のコピペをいじっただけやんけ
ちくり裏スレに近鉄の記事なんてないわ
0357名無し野電車区
03/06/20 14:32ID:d4t4Ea7o0358名無しでGO!
03/06/20 14:43ID:Lzk5hMOTス ー パ ー マ ー ケ ッ ト でも、付帯設備や近鉄との連携PRによっては十分に期待できるが…。
ただし、漏れはヨーカドーは行った事ない、それどころか現在営業中かどうかも知らんのでsageとく。
0360名無し野電車区
03/06/20 22:40ID:+trECXGf駅前にコンビニ無いし、興戸駅にある特急券売り場も富雄駅には無いし。
0361名無し野電車区
03/06/20 22:51ID:k+7L/rbxローソンがあったはずだが
0362名無し野電車区
03/06/20 23:09ID:baueECLc近鉄スレに記念カキコ
0363名無し野電車区
03/06/20 23:43ID:A01Kp6TY特急券売り場もあるで!
0364360
03/06/20 23:44ID:3EgT5z5Sでもバス乗り場の当たりにはコンビニないよね。
0365名無し野電車区
03/06/20 23:48ID:+YUlkiQ4富雄 33,220
興戸 17,433 ←プ
0366名無し野電車区
03/06/21 00:12ID:4rOs2fxM酒屋がコンビニやってるよ。
0368名無し野電車区
03/06/21 00:31ID:YRfPHFy6県内でも屈指の繁華街と思われ。
0369名無し野電車区
03/06/21 00:32ID:lZCVCOns0370名無し野電車区
03/06/21 00:43ID:jWmTBr6Rω
ω ∧_∧___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ω (・∀・ ) / | < >>369 うるせーだまれ
~━⊂ へ ∩)/ .| \____________
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
0372名無し野電車区
03/06/21 01:02ID:s8imvpHF完全放置のあの駅に漏れは禿げしく萌える!
あ、奈良線じゃないね。スレ違い須磨ん。
0373名無し野電車区
03/06/21 01:34ID:8DBDsVFh何気に創業時からある駅なんだよね。
0374名無し野電車区
03/06/21 02:55ID:Bj6dg/US>県内でも屈指の繁華街と思われ。
これはちゃうやろ
少なくとも東向き商店街、小西通り、三条通りのほうが繁華街でないの?
0375名無し野電車区
03/06/21 02:59ID:rN8kBAnEω
ω ∧_∧___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ω (・∀・ ) / | < タワゴトは放置したまえ
~━⊂ へ ∩)/ .| \____________
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
0376名無し野電車区
03/06/21 06:49ID:GpGG09qnいる−もはや”変人”の部類に入るのだが−携帯電話反対派の意見がまかり通った
結果である。この21世紀にアンチケータイ派の意見がまかり通るとは、この社会
がいかに民主的であるかを示すひとつの「証拠」ではある。
なぜ電車内でケータイ電話を使ってはならないのか?アンチケータイ派の論理は、
”第一世代”と”第二世代”に分かれる。どちらも稚拙な論理なので聞き流すのが
一番良いが、あえて紹介しよう。
0377名無し野電車区
03/06/21 06:50ID:GpGG09qnこれは、携帯電話が一般に普及する前に使われていた”詭弁”である。
車内で大きな声で話すのは、何も携帯利用者だけではない。いわゆるオバハンや、
偏差値40以下の女子高生もかしましい。むしろ彼女達に対してシャクにさわる
向きの方が多いのではないか。
客観性のないこの論理が意味するもの・・・それは偏に、携帯電話を持てない人間
の”ひがみ”であったということに間違いはない。
0378名無し野電車区
03/06/21 06:51ID:GpGG09qn上記の論理に”あまりにも”客観性がないことに気付いたアンチケータイ派が、
やっとの思いで見つけた”大義名分”−まぁ、これも詭弁なのだが−である。
携帯電話が発する電磁波が心臓ペースメーカーの動作に悪影響を与える恐れがある
から、人が密集する車内での使用はやめたほうがいいという論理である。
この論理で携帯電話を電車内で使用しなくなった人はお気の毒である。なぜなら、
あなたがそのケータイの電源をOFFにしている間に、あなたにとってどんな有利
な情報が舞い込んできていたかもしれないからである(ここの表現はアメリカ風)。
皆さんは知っているかもしれないが、携帯電話から発生する電磁波というものは
微量であり、心臓ペースメーカーへの影響については、同機と携帯電話の間が
約30cm離れていれば問題ない。つまり、ラッシュ時以外は何ら問題はないの
である。
0379名無し野電車区
03/06/21 06:52ID:GpGG09qn科学的・倫理的に何ら問題ない。むしろバンバン電話を掛ければよい。
移動しながら連絡が取れる・・・これが携帯電話の携帯電話たる所以である。
さて、あなたが電車内で電話をしていて、不幸にも(というべきか、不良分子
を始末する絶好の機会と取るかは意見の分かれるところだが、)アンチケータイ
派の人間があなたを咎めたらどうするか。君は、IT戦士となって、彼らに対し
て厳然たる態度で挑まなければならない。
0380名無し野電車区
03/06/21 06:53ID:GpGG09qnのコックがあるので、このコックを緩める。すると扉は走行中であっても手動で開
けることができる。扉を開けてそいつを車外へ蹴落とすこと。
すると、開いたドアから冷気が逃げて車内が暑くなるから、速やかに扉を閉めること。
そしてコックを元の位置に戻す。これで完了。
そんなに難しい所作ではないから、車内でわざと大声で話し、試してみるのも良いであらう。
0382名無し野電車区
03/06/21 17:07ID:tlQYFeTL0383名無し野電車区
03/06/21 18:15ID:1nCuZPHH藻前はいったい何本指なのかと(ry
0384名無し野電車区
03/06/21 18:18ID:tlQYFeTL奈良、西大寺、学園前、生駒、新大宮、東生駒、富雄、あやめ池
ベスト8入り
0385368
03/06/21 18:22ID:QxtURA+s奈良県繁華街ランキング
1 近鉄奈良
2 大和西大寺
3 大和八木
4 生駒
5 帝塚山学園前
6 JR奈良
7 天理
8 大和高田
9 近鉄郡山
10 富雄
10本指に入りますが何か?
0387名無し野電車区
03/06/22 00:28ID:31WPzsyg新大宮は?桜井は?天理は?
0388名無し野電車区
03/06/22 00:36ID:bOS2mLygω
ω ∧_∧___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ω (・∀・ ) / | < 妄想は放置したまえ
~━⊂ へ ∩)/ .| \____________
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
0389名無し野電車区
03/06/22 00:40ID:l0Tww3lu新大宮に加えて王寺モナー
つーか、ホントに>>385って奈良のこと知ってる?
近鉄奈良、西大寺はともかく、ほかの順番が出鱈目すぎる。
つーことで、>>388にさんせい。
0390385
03/06/22 00:43ID:ZOCTwQjX天理は7位、桜井は論外。
新大宮は駅前の発展度で互角だが乗降客数で富雄に軍配をあげた。
0391名無し野電車区
03/06/22 00:50ID:bOS2mLyg0392385
03/06/22 00:51ID:ZOCTwQjX奈良県内乗降客数ランキング
1 近鉄奈良 76,000
2 帝塚山学園前 75,000
3 JR王寺 59,000
4 生駒 55,000
5 大和西大寺 52,000
6 JR奈良 40,000
7 大和八木 39,000
8 高の原 36,000
9 富雄 33,000
10 新大宮 29,000
0393名無し野電車区
03/06/22 00:55ID:oy7N29ED学園前はバス乗り替えがほとんどで、駅前の発展度では上位ではない
>>392
参考 奈良交通学園前駅バス停 約50000人
0394名無し野電車区
03/06/22 00:57ID:oy7N29ED1 難波
2 上本町
3 日本橋
4 奈良
5 布施
6 西大寺
7 生駒
8 新大宮
9 小阪
10 学園前
11 鶴橋
12 瓢箪山
13 八戸ノ里
14以下ドングリの背比べ
0395名無し野電車区
03/06/22 02:21ID:Mw/0szsx枚岡、額田は決定だろ?
0396名無し野電車区
03/06/22 10:36ID:i8GIdzDI0397帝塚山大学から逮捕者
03/06/22 19:19ID:BNNB8FZ1栗田伸之(東大院) 高山知幸(東大) 中山 昌洋(東大)
吉本亮 (早稲田大学大学院)
木村直人(早稲田大学) 大沢雄一(早稲田大学) 江澤匡亮(早稲田大学)
榎吉郁夫(慶應義塾大学)
サヴ(東洋大学)、飛田裕介(横浜市立大学)、
吉野豪洋(法政大学)、辻純平(東京理科大学)、
小泉創一郎(産能大学)、永田充(慈恵医科大学) 小野光毅(レイクランド大学)
本田悟志(名古屋大学)、伊藤雅幸(愛知学院大学)、岩田啓臣(愛知淑徳大学)
矢野亮次(名古屋学院大学) 細身圭太郎(大阪府立大学)、新宮浩丈(京都大学)
柿本雅淳(関西大学) 谷田詔一(京都大学)
大越 基( 福岡ダイエーホークス ) 鶴見辰吾の弟
組織幹部写真 http://zip.2chan.net/a/src/1056000933146.jpg
数年前の組織幹部・構成員写真 http://www11.tok2.com/home/superfree/staff.html
他に川崎慧(早稲田大学)、島崎諒(帝京大学)、小川直人(桜美林大学)
こいつらも幹部 島崎と高山はやばいらしい
西井 薫 東洋大3年 谷田 詔一京大3年
足立 浩雅 帝塚山大2年 山川 貢太 京都文教大4年
品川 善治郎 明治大学3年 村石 武彦 早稲田大学4年
屋宜 和宏 早稲田大学3年 関本 雄貴 放送大学2年
佐藤 洋介 早稲田大学2年 ウーロン 南 早稲田大学2年
荒木 高広 早稲田大学2年 岡部 竜介 早稲田大学2年
大森 克哉 慶応大学1年 ルイス リー 早稲田大学1年
岩本 祥和 H大学5年 細野 英之
若松 直樹 早稲田大学5年 マサーシー 東京大学5年
Mr.ヘタレ 早稲田大学3年 梅村 正義
西井 薫(21)東洋大3年 谷田 詔一(22)京大3年
足立 浩雅(20)帝塚山大2年 山川 貢太(22)京都文教大4年
0398あぼーん
NGNG0399はしのえみお@近鉄上局 田原本線 車掌
03/06/22 20:21ID:y+iAjSZT近鉄奈良線沿線出身の
川原亜矢子タン
(;´Д')ハァハァ
0400はしのえみお@近鉄上局 田原本線 車掌
03/06/22 20:23ID:ijNNXFGn近鉄奈良線沿線出身の
吉岡美穂タン
(;´Д')ハァハァ
ついでに400げっと〜!!!
0401368
03/06/22 20:29ID:engWjRt0吉岡美穂って大阪出身なの?
高校どこ?
0402はしのえみお@近鉄上局 田原本線 車掌
03/06/22 22:17ID:y+iAjSZT東大阪市に行って"美穂"!
東大阪市出身なのは知っているが出身高校は知らん。
吉岡美穂タン
(;´Д゜)
ハァハァ
0403名無し野電車区
03/06/22 22:27ID:RlIFxrCb美穂タンは瓢箪山ユーザーやったんか!
0404名無し野電車区
03/06/23 00:47ID:TdUN0alg、ーv-ァ__ f´ ヽ おりら
,ィ ,r''´~` ´ `ソ) 、J ノノ::::ゝ, し,
( ゙' ,,, < ツノ__ゞォツ__ヽゝ, ヲ
(.n ivヘ( )イノiハ) (}ヽ・-',ヽ・-' lrヾ'゙
. `〉'Y`′ n n l´〉 { こつ .,、,ノ
ヽ1 `ヤ'7´ ト' ヽ、_ _,ノ゙
ゝ\ V / /´ <V> ⌒i
/´ ̄8 ̄\ / / |_|
/ 8 / ̄ ̄ ̄ ̄7 ./ l |
__(__二つ/ F M V /_____ | |____
\/_____/ (u ⊃
0406名無し野電車区
03/06/23 14:44ID:NZFt3TeR0407名無し野電車区
03/06/23 15:44ID:5VrEFXt1脱税なんかしてる鉄道会社って、あるの?
0408名無し野電車区
03/06/23 16:56ID:GFfFCCVj0409名無し野電車区
03/06/24 22:53ID:217H78w/酉脱税したね
0410名無し野電車区
03/06/24 23:15ID:rQwH+qjA0411名無し野電車区
03/06/24 23:34ID:xAYhv35p0412名無し野電車区
03/06/25 00:57ID:kXIjyYUj酉・近鉄・阪急。
0413名無し野電車区
03/06/25 07:01ID:X2WiyTml行政の鑑と言ってみるテスト。
0414名無し野電車区
03/06/25 08:49ID:kYhYnlq8実績作り&天下り対策と言ってみるテスト(w
0415名無し野電車区
03/06/25 12:34ID:nmH+AKvS南海もしてなかった?
0416名無し野電車区
03/06/25 12:44ID:R5Re34UU今まで完全スルーだったのに、
昨日酉が発覚してから、急にお前ら脱税の話題に乗りはじめたなw
0417名無し野電車区
03/06/25 12:49ID:0WVCJIZm税務署の役人が、匙加減で以下のような事をやってるような・・・
天下りさせてくれた場合:灰色→シロ
天下りさせてくれない時:灰色→クロ
所詮、税務署員も己の保身が第一さぁ〜。
0418名無し野電車区
03/06/25 23:09ID:pf3Yry4Rいつも西大寺から生駒へ向かう快速急行に乗ってるのですが、
坂を下りきったところに東生駒駅があるので、
かなりのスピードで停車している普通列車を追い抜いていきます。
もしポイントがうまく切り替わらないと普通列車に衝突してアボーン
すると思うのですが、その可能性はどのくらいあるのか教えてください。
ちなみになるべく後方の車両に乗るようにしています…。
0419名無し野電車区
03/06/25 23:14ID:Fk9yAY4Y0%
0420名無し
03/06/25 23:21ID:LQIcMGYq>もしポイントがうまく切り替わらないと普通列車に衝突してアボーン
まあ、おもしろいことざんしょ。
それなら・・東生駒なんていうけちくさい坂であぼーん
するよりひょっこり 瓢箪山 の方が坂がきつくあぼーんすると
すごい衝撃になるざんす。
ずっとむかし・・近鉄のぼろ電車が石切から下り坂を下りるときに
ブレーキがきかなくなり爆走し先行の電車に ドンガバチョ〜♪ と
衝突して大惨事になったのざんす。
ほんとざんす。こわいざますわ。
0421418
03/06/25 23:27ID:pf3Yry4R0422名無し野電車区
03/06/26 01:42ID:Cmm0cAGn下り坂を暴走して花園で前の電車に衝突したんですよね。
初めて聞いた頃は坂を下ってる間緊張しっぱなしでしたわ。
もし今の電車でブレーキが壊れた場合はどうなるんですか?
0425名無し野電車区
03/06/26 16:47ID:pv3mskch今の電車で昔の生駒トンネル事故が起こる可能性は非常に少ないと思われ。
何故なら、あの事故はエアホースの破損によるブレーキが利かなくなった。
今の電車はエアホースが破損や抜けた場合、自動的に非常ブレーキが作動するようになっている。
0426名無し野電車区
03/06/26 20:57ID:WnpLdx8m(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0427422
03/06/26 23:16ID:Cmm0cAGnレスありがとうございます。
ブレーキ故障による事故の心配は少なそうですね。
でも>>426の言うようにあの断崖絶壁はいつ通っても
緊張してしまう。。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0428名無し野電車区
03/06/26 23:19ID:r1mwRsHh(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0429名無し
03/06/26 23:46ID:nJSlElB0>(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それを言うなら・・・あの坂の途中で大地震が起きて・・・列車転覆したら
10両の快速急行が転覆すれば200mもの沿線に被害がでる
わけやね・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0430けー ◆AY21ro62NA
03/06/27 00:47ID:Ln6JMMcfそいや生駒山って確か断層が走っているんだっけ…。(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
0431名無し野電車区
03/06/27 08:01ID:8xOjKmVv折れ的には、あの下り坂を利用してもっと加速せんかいといつも思ってますw
0432名無し野電車区
03/06/27 09:15ID:V6+QZF22なにが起こるかわかったもんやないでぇ〜〜
0433422
03/06/27 10:15ID:DJTY8FaX恐ろしいこと言わないでください。
坂を下ってる間念仏を唱えないとw
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
0434名無し野電車区
03/06/27 11:37ID:jM7dqPE10435名無し
03/06/27 13:34ID:Q59iw7Z0ははは。ここは2ch。妄想、電波なんでもありよ。
>折れ的には、あの下り坂を利用してもっと加速せんかいといつも思ってますw
漏れもそうおもう。大体石切あたりから電気制動かけないで下りて
行くと・・120km程度はすぐに出ると思われ。w実にもったいない。
とはいえ、わざわざ回生ブレーキをかけて電気の節約しているフシがある。
近鉄には回生電力吸収装置があるからね。吸収した電気をストックして
つかうわけやねぇ。
0436名無し野電車区
03/06/27 13:44ID:6G4h4slw近鉄は、どこまで脱税の手を広げているのか、馬鹿。
0437名無し野電車区
03/06/27 15:55ID:A4SFODMY>行くと・・120km程度はすぐに出ると思われ。w実にもったいない。
120Kmも出せば枚岡-瓢箪山の最終カーブで脱線・・・(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
0438名無し野電車区
03/06/27 17:26ID:wDOweOd7今後数十年のうちに大規模な地震が起こる確率が高いそうで・・・
奈良線沿線だけでなく、大阪線沿線にも大きな被害が出ると思われ。
近鉄の奈良県内の路線はすごい打撃をくらうんだろうな・・・
そして、漏れもリアルア(ry
0439けー ◆AY21ro62NA
03/06/27 19:24ID:Ln6JMMcfググったらでてきた。 ttp://www.jishin.go.jp/main/chousa/01may2/
ただ、今後数十年のうちに起こるのは南海地震と思われ。
生駒断層の30年以内に活動が起こる確率は0.1%。
まあ、地震が起こったとしたら阪奈間の輸送網ダメぽだな。
生駒トンネルなんか…(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
0440名無し野電車区
03/06/27 20:34ID:8xOjKmVvただし通過する際、かなりの砂埃だったそうです。
で、花園駅付近で衝突した時点では約80キロだったらしいです。
0441名無し
03/06/27 23:38ID:6W9V8NSaすげー衝撃。30トン程度ある電車が80kmで突っ込む!
ドンガチョ♪じゃなくて・・・ズドーーン!!!((((((((☆☆☆!!
だったやろうねぁ。…(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
0442名無し野電車区
03/06/27 23:46ID:DekrwVn5回生電力吸収装置は、長谷変電所にしかありませんが?(w
http://www.kintetsu.co.jp/kouhou/corporation/2003_kankyou/kankyou_2.html#04
0443名無し
03/06/27 23:50ID:6W9V8NSa0444名無し野電車区
03/06/28 09:14ID:GEknPUzK東大阪線にもある。よって7000系は回生制動付であるにもかかわらず
抵抗器がない。
0445名無し野電車区
03/06/28 21:18ID:SftSIlEg波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
■━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━■━■ 特急
■■■■━━━━━━━━━━━━■━━━━■■■ 快急
■■■■━■━━━━━━━━━━■━━■■■■■ 急行
■■■■━■━■■━■■━━━■■■■■■■== 準急
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■== 普通
0446名無し野電車区
03/06/28 23:32ID:wSSkVZ3R準急が八戸ノ里、花園、東花園に停まるなら普通は15分に1本でいいね。
停車駅を決めるのは簡単だけどそれに似合った輸送バランスを考えてね。
どこかのスレにもありましたがどの種別が1時間に何本走るかがダイヤでは
大事なのです。それも考えてください。
0447名無し野電車区
03/06/28 23:46ID:oW2U0zvD沿線住民でない無知な人物が書いていることが丸わかりですね(藁
まず奈良線で最大の乗降客がある学園前を特急・快急が通過しているのが
なぜかわからない。
利用客が多く通過しても速くならない上本町を特急が通過するのも意味不明。
準急の花園・東花園連続停車も余計。なぜ瓢箪山が通過なのか?
なぜ奈良線ではかなり客の少ない菖蒲池に急行が停車するのか?
0449名無し野電車区
03/06/29 00:37ID:BBS/gmen以前は全く意味不明の文章だったが、最新の書き込みでは
少しは読解できるようになっている。
0451名無し野電車区
03/06/29 00:38ID:zRHMvaXkω
ω ∧_∧___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ω (・∀・ ) / | <無言で路線図書いてるのはネタ。ほっとけ
~━⊂ へ ∩)/ .| \____________
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
0452名無し野電車区
03/06/29 18:33ID:GqGsfWK8難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
■━■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■━■ 特急
■■■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■■■ 快急
■■■■━■━■━━━━■━━■■■■■■■■■ 急行
■■■■━■━■■━━■■■■■■■■■■■== 準急
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■== 普通
朝ラッシュ時は快急12・急行6・準急西大寺6・普通東生駒6・普通瓢箪山6
昼間は快急6・準急6・普通東花園6
夕ラッシュ時は快急8・急行4・準急西大寺4・普通東生駒4・普通瓢箪山4
0454名無し野電車区
03/06/29 20:09ID:3jJbJnR60455名無し野電車区
03/06/29 20:20ID:ZcVonNKn急行の停車駅が多すぎる。
小阪は準急までで充分。
瓢箪山は通過待ちの駅の上に、消費電力が多いので人数が多いのは分かるが仕方の無いこと。
東生駒はともかく、石切や富雄は必要ない。
また枚岡・額田の準急もいらん。
あと、本数がやたらと多すぎるから、通過待ちが出来ないと思われ。。
朝ラッシュは快急8、急行3、準急3、普通瓢箪山3、普通東生駒2、普通西大寺1。
昼間は今のままで充分。
夜は快急6、急行2、準急4、普通東生駒4、普通西大寺2.
0456名無し
03/06/29 21:34ID:PGXv4nn5急行・準急とまりすぎ。
0458名無し野電車区
03/06/29 22:54ID:BBS/gmen昼間は快急を運転し急行は運転されないからまだいいんじゃないか?
東生駒より富雄が格下ということもないだろう。
ただ、小阪・八戸ノ里連続停車はうざいので準急は小阪、
急行は八戸ノ里と千鳥停車でもいいかもしれない。
0459452
03/06/29 23:52ID:GqGsfWK8基本は「今の急行は不要」という考えから来てる。
種別バランス的に穴があるのは準急と普通の間の種別。
そのために準急を急行に変えて、準急を東花園以東各駅停車に
代えた。
レベル的には今の準急と代わらない位置付けになる急行は、瓢箪山に
追加停車にした。
これは瓢箪山の利用者数が小阪〜石切間で2番目に多いことが理由。
東花園は高架化で新幹線型ホームになるために同駅の選択肢を外した。
準急は普通の長区間運転をやめるために東花園以東各駅停車にした。
主要駅間の移動は快急に一本化し、急行は奈良県内中間駅・東大阪市
主要駅の種別に、準急は普通の補完・東大阪市主要駅の救済種別へと
役割を変更、明確化を目的にしてる。
(だから全体的には快速急行を多めに、急行・準急を少なめに設定してる)
0460名無し野電車区
03/06/30 07:19ID:mWzrcTin瓢箪山は電力が他の駅に比べてかなりかかってしまう。
枚岡や額田も同様。コストから考えてこれらはまず準急すら止まってくれないだろう。
ましてや停車駅が多すぎてどこで通過待ちするのか?
0461名無し野電車区
03/06/30 14:03ID:HOfDwm3I永和に優等列車を停めると外環状線に客が流れてしまうので停車させないと思われる。
0462名無し野電車区
03/06/30 16:09ID:e/vM8Rfp昼間は別にいけると俺も思う。
朝と夜はちょっとな。
>>460
瓢箪山止まりが増えたら、逆に減るんじゃないの?
どうせ、枚岡と額田に停まる電車は走らせんとあかんし
0463名無し野電車区
03/06/30 17:17ID:Qd1B8+U5発車時に電力を使うんだよ。
枚岡額田は東生駒行きだけで充分だろう。
朝ラッシュ時に若江・花園よりも乗客が少ない枚岡・額田の方が本数多いというのもおかしい。
0464名無し野電車区
03/06/30 18:58ID:tdlUDBcVそんな電力たいした額ではないだろ。
0465459
03/06/30 21:02ID:mgWUntrv昼間空いてる準急・長距離の普通を効率化するために準急を東花園以東各駅停車にして普通を
全て東花園止に短縮するんですが?
現行の急行を快急に切り替えるので分かりやすくもなり、生駒・学園前・西大寺の奈良主要3駅も
利便性がよくなると思うが。
>>463
>朝ラッシュ時に若江・花園よりも乗客が少ない枚岡・額田の方が本数多いというのもおかしい。
本数一緒ですが何か?
0467名無し野電車区
03/06/30 21:43ID:DbyfAjmm0468名無し野電車区
03/06/30 22:58ID:g2r5hwRz>>452のようだが、朝に全部で36本も1時間で発車できるわけがない。
急行はともかく、準急は必ず普通と連絡しないといけない。
しかも瓢箪山では、急行も連絡が不可能になるじゃねえか。
効率を考える前に安全面から考えろ、お前の案は論外だ。
0469名無し野電車区
03/06/30 23:05ID:xOeMGir2そんなスペースある?
0470名無し野電車区
03/06/30 23:43ID:0pVg3pxh近鉄の得意技って、やっぱり脱税ですよね?
0472名無し野電車区
03/07/01 06:55ID:3fJsOOQj税金で借金(国鉄債務)返してもらって、そのうえ脱税するJR西日本はかなり悪質。
0474名無し野電車区
03/07/01 20:05ID:Ts2La2x+http://www.hanshin.co.jp/press/20030630.html
しかし、引上線が、最長207メートルしかありません。
10連折返しの際(あまりないだろうが)には、
難波側の両渡りと、大物から車庫につながる
引込線などで、想像してみて下さい。
0475名無し野電車区
03/07/01 21:45ID:cZztRRZoこんばんは。
奈良県民さん、okadaさんがお書きの21000系リニューアル編成「アーバンライナーplus」ですが、近鉄の公式サイトで充当予定列車などが詳しく掲載されています。
http://www.kintetsu.co.jp/cgi-bin/kouhou/whats_display2.cgi?rec:2+id:news_1
(PDFファイルです。Acrobat Reader が必要です。)
営業運転開始は8/3(日)の予定ですが、8/25(月)からは阪奈特急8217レ(難波22:20発奈良ゆき)も「ULplus」に置き換えられる予定ですね。
「近鉄時刻表2003年号」にも出ていましたが、リニューアル後はデラックス車両が1両になるほか、全席禁煙となって喫煙コーナーが設けられるなど、21020系「アーバンライナーnext」とほぼ同一仕様にリニューアルされるのですね。
あと奈良県民さん、「〜らしいです」など、いわゆる他の私設掲示板での個人的な書き込みを盗用しているような表現方は控えられた方がよいと思いますよ(当該掲示板の管理者や当該記事の投稿者から承諾を得ている場合は別ですが)。
近鉄のHPにもちゃんと掲載されているのですから、新聞・雑誌などを含めて現場機関から公式発表が出ている場合には、上記のように出所先を紹介しておいた方がよいかと思いますよ。
<お知らせ>
一部の方にはメールでお知らせしましたが、私共は明後日7/3(木)にインターネットプロバイダーをKCN(近鉄ケーブルネットワーク)のケーブルインターネットに切り替える予定で、それに伴ってメールアドレスも変更になります。
私の地元大和郡山市でもこのほどKCNのケーブルテレビ・ケーブルインターネットのサービスエリアになり、我が家も双方に加入の申し込みをしました。
0476名無し野電車区
03/07/01 21:49ID:Vr+4r+9nまさか瓢箪山で暴動が起こらないように監視するためのやぐらか?w
0477名無し野電車区
03/07/01 21:59ID:n5a1fw7I線路際でないとダメな物さ。
0478名無しライナー@ ◆G16O8P8i52
03/07/01 22:11ID:KGVsO/sQ配線図みると特殊分岐器が減るようだねぇ。
複雑な配線好きなんだけどな。
0479名無し野電車区
03/07/02 23:02ID:3ktDL+Yd阪神難波線
もうこの言葉に抵抗感を覚える奴は少なくなったかな(w
0480名無し野電車区
03/07/02 23:11ID:xxBwY4I2波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
■━■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■━■ 特急
■■■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■■■ 快急
■■■■━■━━━━━━━━━■■━━■━■■■ 急行
■■■■━■━■━━━━━━━■■━━■━■== 区間急行
■■■■━■━■■━━━■━━■■■■■■■== 準急
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■== 普通
区間急行キボン
0481名無し野電車区
03/07/03 00:10ID:4vsbCLikそれら東大阪市内のどの駅にどの種別を止めるかなんて糞貧民の考えることは
ケツの穴と脳みその小ささを感じるね。
結論から言えば、東大阪市内の駅は全部リストラ! それで完璧!
0482名無し野電車区
03/07/03 00:27ID:w/MUyEvk0483名無し野電車区
03/07/03 00:39ID:w/MUyEvk0485名無し野電車区
03/07/03 16:48ID:Ko3SQjHk難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
■■■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■■■ 快急
■■■■━■━━■━━━■━━━■■■■■■■■ 急行
■■■■━■━■■━━━■■■■■■□□□□□□ 準急
■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 普通
0487名無し野電車区
03/07/03 23:00ID:FxNF/grt6連で何回も通過待ちがあって、そのうえ鶴橋で大阪線の10連の準急や区快の客を受けなければならない・・・
奈良線の各停の客はどう思ってるんだろうな。
0488485
03/07/04 00:25ID:4G/YqsVy快急の本数=急行+準急の本数、くらいの感覚になるのでそれほど問題ないかと。
ラッシュ時に急行は運転してないし(ここの急行は今の準急と同じ役割)。
八戸ノ里は普通との緩急接続で残したい。
0489名無し野電車区
03/07/04 00:35ID:QzrO93Jg八戸ノ里が小阪より格上ということはない。
急行を八戸ノ里に停車させるなら、瓢箪山・石切は急行通過で
準急は八戸ノ里通過。小阪停車にするべき。
また、この案では石切がかなり不便になるので準急は小阪〜石切無停車にしたい。
石切は都心との距離や乗降客を考えると優等列車の停車は不可欠。
また、準急と快急の乗車率を平均化するために、
準急は快急から逃げ切りたい。
0490名無し野電車区
03/07/04 01:15ID:4G/YqsVy瓢箪山以西で急行と準急の停車駅を同一にしないと、時間帯に
よって優等がなくなることが発生するので、リスクを検討のうえで
このような案にした。
【朝ラッシュ時】
快急8・急行奈良8・準急東生駒8・普通瓢箪山8
【昼間時】
快急6・準急西大寺6・普通瓢箪山6
【夕ラッシュ時】
快急6・急行西大寺6・普通東生駒6
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
■■■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■■■ 快急
■■■■━■━■■━━━■━━■■■■■■■■■ 急行
■■■■━■━■■━━━■■■■■■□□□□== 準急
■■■■■■■■■■■■■□□□□□====== 普通
0491名無し野電車区
03/07/04 07:17ID:uiAf8p4fお前は相当なバカだな。(藁)
まず朝に32本も1時間に発車できるわけがない。
それからどこで普通を通過待ちするのか?
準急や急行は普通より先着するのがほぼ当たり前だが、それが全く見受けられない。
次に夜が準急無いために枚岡額田に一本も止まらなくなる。