トップページrail
1001コメント336KB

【帝塚山】近鉄奈良線を語るスレPart3【学園前】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Crera ◆W3DDfBgqTQ 03/05/21 20:50ID:dap+wS9M
Part2(現在行方不明)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1046835518/l50
0002名無し野電車区03/05/21 20:55ID:0W/jWhnl
2とっちゃえ
0003Crera ◆8CqkIQ1VU6 03/05/21 20:57ID:dap+wS9M
近鉄関連スレ
【代替】近鉄南大阪線(天局)スレッド Y11【新造】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053516640/l50

【近鉄】近鉄名局スレッド【近鉄】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053499038/l50

【奈良線】近鉄布施駅【大阪線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053492621/l50
0004Crera ◆W3DDfBgqTQ 03/05/21 20:59ID:dap+wS9M
関連リンク(奈良線系)

近畿日本鉄道Web Gate(旧:近鉄Fan☆Fun?)
 http://www1.kcn.ne.jp/~jesus666/jesus666/KintetsuFanFun/index.html
近鉄奈良線観測室
 http://www1.kcn.ne.jp/~s0229/
マルーンレッド
 http://www3.kcn.ne.jp/~tomoya-f/
近鉄生駒線なWEB
 http://www3.kcn.ne.jp/~kiw/
近鉄京都線情報ステーション
 http://www2.mahoroba.ne.jp/~kobayasi/kintetu.html
Kintetsu FL Station
 http://www3.kcn.ne.jp/~e-sa005/
あんとものページ
 http://homepage2.nifty.com/anntomo/
ぶらぶら近鉄京都線
 http://homepage2.nifty.com/take-yossi/
プッチもりのわけわからんHP
 http://www4.kcn.ne.jp/~mori_123/
岡急鉄道
 http://www1.kcn.ne.jp/~yasuhiro/
RAIL DATA
 http://humi0207.hp.infoseek.co.jp/
32.8Kmの鉄路
http://kintetsu.hmc5.com/
0005名無し野電車区03/05/21 21:15ID:sZlLVWX5
大阪線9番線スレは、鉄道総合版にて再開を待ちます。
0006まもなく再開・大阪903/05/21 21:21ID:sZlLVWX5

http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1051746644/l50
0007名無し野電車区03/05/22 03:38ID:AgUXlsE1
しつこいようで悪いが奈良線すれには一言、瓢箪山にはせめて準急を
止めてくれ!!と言わしてください。
0008篠山南03/05/22 12:44ID:f95wm0vM
通勤ライナーの特急
0009名無し野電車区03/05/22 12:46ID:IZLpNwKw
>>7
電気のムダ使いです
0010名無し野電車区03/05/22 13:55ID:pw7QIKdd
10?
0011名無し野電車区03/05/22 16:04ID:+o3klH91
>9
同意。瓢箪山住民は民度が低すぎる。
0012名無し野電車区03/05/22 16:11ID:a5OLEwZJ
瓢箪山住民が反対しているので準急は止まりません。
0013名無し野電車区03/05/22 16:50ID:OMUSv5P2
    〃 ⌒⌒ ヽ、ニヤソ。
     l f ノノノノ))))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  ノ ┬ イ |ハ < 県民は東大阪市に通行税を納めなさい
     ヽ从、~ー~ノヘl  \______________
    ,<ヾ\∩∩ヽ
     f####〔 人~#〕
    /#####ノ##ヽ#、
   /###/:::"〜゙:::`.ゝ
   ´~“ー〜〜〜〜^゙
       |:::;|_|::;|_
      (__)_)

0014名無し野電車区03/05/22 21:49ID:ubRopmD4
>>12
詳しくは瓢箪山周辺の商店街の猛反対にて断念!!
市内に買い物客が取られるとかという理由で。。。
極めて一般的な住民は乗客の多さからも反対する
理由無し。
0015名無し野電車区03/05/23 01:36ID:rfvllYpZ
枚岡や額田に比べたらマシだろ?
瓢箪山のやつらは普通で座って難波まで行けるんだから我慢しろ

西大寺ですでに混んでる急行や快急に乗らなきゃいけない生駒や学園前の人間のために
準急は空けておく必要があるんだよ

終電遅いんだから我慢しろ

いやなら新石切まで行け。
0016名無し野電車区03/05/23 22:33ID:cl8fByLp
>>15
同意。
毎朝ぎゅうぎゅう詰めで家畜並みに扱われてる学園前住民の気持ちになってみろ。
0017名無し野電車区03/05/23 22:35ID:469fkBJQ
大阪線スレ立てました、と告知。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053696803/
0018名無し野電車区03/05/24 00:33ID:MHoFS9I3
>>15
つーか準急がらがらですが何か?
0019名無し野電車区03/05/24 00:38ID:omev/bgX
>>18
だから準急は大阪〜生駒以東の利用者のための
救済列車です
0020名無し野電車区03/05/24 01:18ID:MFiisANP
京都線スレ立てました。

近鉄京都線・橿原線・天理線・地下鉄烏丸線 PART3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053706537/l50
0021名無し野電車区03/05/24 11:32ID:1ukbmvXw
>>14
商店街の反対は表向きの理由。
実際は独占地域だから止めたくないだけ。
金迭は東京の南大沢で地元住民に反対されてもマンション建設を強行する会社だぞ?
0022名無し野電車区03/05/24 11:40ID:dtzLsud7
>>19
つーか、準急なんか必要ないですが何か?

>>21
つーか、奈良線はほぼ全部独占地域。
0023名無し野電車区03/05/24 11:46ID:1ukbmvXw
>>22
生駒あたりだと、北部はバスでJR学研都市線の駅へ出ることもできる。
東大阪市内は北は東大阪線、南は大阪線に挟まれた完全な独占地域。
0024名無し野電車区03/05/24 12:00ID:dtzLsud7
学研都市線なんかは競争相手にもならんだろ。
むしろ車の方が脅威。

難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
●●●●━●━━━━━━━━━━●━━●━●●● 快急
●●●●━●━●━━━━●━━●●●●●●●●● 急行
●●●●━●━●●━━●●●●●●●●●●●○○ 準急
●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○○○ 普通 

昼間時は快急・準急・普通(東花園止)の10分間隔、
朝ラッシュ時は快急8・急行8・準急8(東生駒止)・普通8(東花園止)でよし。
0025名無し野電車区03/05/24 12:01ID:wPikYFy8
>>23
>生駒あたりだと、北部はバスでJR学研都市線の駅へ出ることもできる。
田原台でつか?(四条畷市だけど)
0026名無し野電車区03/05/24 12:10ID:ZUH3S8Zk
>>23
>>25
逆に本来ならば学研都市線エリアの田原台地域なんかは
ほぼ完全に近鉄(生駒→田原台奈良交通頻発)の独占状態ですが。
田原台からだと京阪バスなんぞほとんど使えんし。

0027名無し野電車区03/05/24 12:17ID:1ukbmvXw
>>26
ほぼ完全にとは言っても、一応他の選択肢があるよな?
ここが東大阪市内とは違う。
つーか、生駒に全列車が止まり便利だから近鉄が優位に立っていると思われる。
仮に普通のみだったら違う状況になっていただろう。
0028名無し野電車区03/05/24 12:23ID:5FJCziao
瓢箪山は6両しか止まれない?
0029名無し野電車区03/05/24 12:27ID:/soPqc7e
>>27
>ほぼ完全にとは言っても、一応他の選択肢があるよな?
そんなもの、南海沿線の人に「汐見橋線もあるよね」というようなものだと思うよ。
0030名無し野電車区03/05/24 12:43ID:1ukbmvXw
>>29
汐見橋線って同じ会社の路線だろ?
競合他社ではない。

整理すると、田原台は隙を見せなければほぼ独占。
奈良線の東大阪市内は隙を見せても完全に独占。
明らかに違うと思うが?
00312903/05/24 12:56ID:rLOnhCdl
>>30
汐見橋線を出したのは、生駒に出るのと四条畷駅に出るのではそれくらいのバスの本数の
違いがあるってこと。むしろもっと酷い。

そもそも漏れは東大阪が近鉄独占ということに何も言ってないよ。
>明らかに違うと思うが?
近鉄奈良線独占という意味では同じと思うけど。
だって、瓢箪山〜四条畷駅のバスの方がよっぽど本数多くていいじゃん。
0032嵯峨野線に201系を! ◆fL0201L.L. 03/05/24 12:58ID:rLOnhCdl
独占マンセー
0033名無し野電車区03/05/24 13:01ID:Yiwlf/1f
>>23>>27
あんた地元の人間ちゃうやろ?
なんとかして競合を作りたいんだろうけど、生駒は近鉄の独占。
そりゃ地図みたら学研都市線とか京阪交野線が近くに走ってるかもしれないけど
山があるんですよ。
生駒に住んでて、学研都市線で大阪へ行こうなんて誰も思わんわ。
選択肢があるのは田原台だけ(それもわずか)。”生駒の北部の住宅地”なんて書いたら
北大和や真弓や白庭や鹿ノ台も入ってまうやろ。当然これらの住宅地は近鉄の独占。
公共交通機関で他の選択肢はありえない。

0034嵯峨野線に201系を! ◆fL0201L.L. 03/05/24 13:07ID:Wq9RDYiU
>>23は明日にでも田原台一丁目に行って、四条畷駅行きの京阪バス・近鉄バス・四条畷無料バスと
生駒駅行き奈良交通バスの時刻表を見比べるべきです。

0035名無し野電車区03/05/24 13:08ID:1ukbmvXw
>>31
結果ではなく、プロセスが明らかに違う。
快急が止まっての独占と、準急さえ止まらない状態での独占。

>>33
生駒が普通のみでも独占できるのか?
0036名無し野電車区03/05/24 13:16ID:Yiwlf/1f
>>35
は?そんなことありえへんやろ。
普通だけだとしても奈良交通がせっせと生駒にバスを走らせる。

ていうかもし普通だけなら生駒は昔からの寒村のまま。
乗客を奪うほど客いないよ
0037名無し野電車区03/05/24 13:18ID:Yiwlf/1f
>>36のつづき

生駒が普通のみならみんな車に乗る。
学研都市線や京阪には行きません。
0038嵯峨野線に201系を! ◆fL0201L.L. 03/05/24 13:23ID:EJ6DluEH
>>35
ごもっともでございますわ。

永遠に普通停車駅で良し。
0039名無し野電車区03/05/24 14:01ID:247N71GQ
>>37
南へ抜けて王寺回り。これ最強。
0040名無し野電車区03/05/24 14:10ID:Yiwlf/1f
>>39
それでも王寺までは近鉄使いますけど
00413903/05/24 14:26ID:247N71GQ
>>40
あれはもともと別会社(信貴電)だからまだいいのだ。
0042名無し野電車区03/05/24 16:05ID:IgB+5EeD
>>37
幾分かは動く。ビジネスチャンスがあれば他社も黙ってはいない。
もちろん車も大きいが。
0043名無し野電車区03/05/24 16:56ID:Yiwlf/1f
まあ現状としては奈良線はほぼ独占。

競合相手は自動車。
0044名無し野電車区03/05/24 17:01ID:Su4/RSwE
独占なのに6連はやめて欲しい。終日優等8連化を要求します。
0045名無し野電車区03/05/24 17:11ID:HP2qQELm
>>43 ところが第二阪奈の通行料が高いため近鉄は助かってる。
壱分-石切 600円
宝来-石切 800円
これに石切より先 阪神高速700円が加算される。荒本までは200円
0046名無し野電車区03/05/24 18:29ID:bZZhqxFY
誰も、瓢箪山に準急が停まっても文句言わないって
近鉄すらやろうとしたことがあるんだし

近鉄奈良線で競合あるのはどこだ。新大宮とJR奈良か?
0047名無し野電車区03/05/24 20:02ID:y2vibye3
>>16
ぎゅうぎゅう詰めがいやなら特急乗ればいいじゃん。特急止まるんだから・・
0048名無し野電車区03/05/24 20:04ID:y2vibye3
15さんも特急乗れば問題解決ジャン
0049名無し野電車区03/05/24 20:07ID:/e7sfNlI
東大阪は全域普通のみで十分。
0050名無し野電車区03/05/24 20:10ID:y2vibye3
ぅていうか追い越し線がないじゃん
0051名無し野電車区03/05/24 20:40ID:ppEPsOTx
阪奈特急愛好者いる?

帰宅するときはほぼ100%特急使ってる。(土日は快速急行)
一旦楽なのに慣れると、元に戻れない
0052名無し野電車区03/05/24 21:19ID:AjBfMo3Z
>>51
それやったら、奈良や郡山だとJR関西線使ったほうが料金節約出来て、
しかも特急のパチもんのような椅子に座って楽に帰れるし
生駒だと東大阪線使っても楽なんじゃないかい?
0053嵯峨野線に201系を! ◆fL0201L.L. 03/05/24 21:22ID:A4BTJndp
>>52
どうやったらあの221の椅子をそこまで美化できるのかなあ?分からんな。
0054嵯峨野線に201系を! ◆fL0201L.L. 03/05/24 21:22ID:A4BTJndp
とか言ってみる。
大和路快速ってそんなに座れるの?
0055名無し野電車区03/05/24 21:24ID:9Ldp+kMv
やまとじライナー昔はただ乗りできたが今はどうだろう?
0056名無し野電車区03/05/24 21:27ID:dDNHHIqp
通勤時間は区間快速環状直通かJR難波発だな
一部103系あり
00575103/05/24 22:28ID:GtP1r+vS
>>52
アドバイスどうも。
ただ、あの椅子窮屈だし、空気が澱んでいるし、俺サマの横に人間が立つし、
臭いし、停車駅多過ぎるし、
という理由で、JRの場合は「やまとじライナー」しか乗りません。
>>55
王寺〜天王寺で検札があります。
王寺〜加茂はタダ乗りし放題。
おまけに皆、テーブルにライナー券挟んだまま降りるからね。
一時代前の近鉄特急みたくライナー券を車内回収すればいいのに。
0058名無し野電車区03/05/24 23:55ID:VPrNVEtZ
やまとじライナーの381系はあかん
00595703/05/25 00:04ID:Z86y9uk1
>>58
同感。シートピッチ最悪。リクライニングしたときの
耳に悪い音が最悪。結構揺れる。221系とはまた違う揺れ。
なぜが便所の戸がいつも開いてるのも×。
0060名無し野電車区03/05/25 09:04ID:m0QLiA2I
紀勢の381系って昭和53年ごろ登場の車両だろ。出来が悪いのか整備が悪いのか、状態が悪いな。
同じ更新車でも12200系や12400系の方が快適度が高い。車歴は近鉄の方が古いのに。
0061名無し野電車区03/05/25 12:16ID:0G4AE/t4
>>60
京キトの485系ほど整備は悪くないが。
座席は整備の問題だと思うが、全体的にそもそもの「出来」が悪いのは確か。
0062名無し野電車区03/05/25 22:56ID:epsW1Ey3
>>51
近鉄特急に500円も払うぐらいならJRのライナーに310円払う方がええ。
>>55
よく現状を見ていないな。今では椅子にライナー券を放置したまま降りる客は少ない。
絶対数は少ないが王寺〜奈良間でも車掌が乗車客の容姿をチェックしているので、
乗ったらキッチリと310円取られます。
スレ違いsage
00635103/05/25 23:11ID:Rp6k7BPp
>>62
まあ、現実には「今日近鉄特急にしようかライナーにしようか」という
選択に悩む人間はほとんどいないわけで。

ライナー券挟む客は、確かに以前より減ったと言うことはできても、
まだまだいます。いつでも、かっぱらいOK状態。
それと、俺も常連だけど、ライナーの王寺→奈良ではほとんど車内巡回
しませんけどね。(その場合は乗車客がいないってことか?)
0064名無し野電車区03/05/26 03:41ID:BLSl+xyM
 あげ
0065名無し野電車区03/05/26 17:58ID:273ixTRz
西大寺 神戸屋オープンsage
0066名無し野電車区03/05/26 18:26ID:vxv3gwU3
ライナーは臭い
0067名無し野電車区03/05/26 21:17ID:JkBZZgfB
>>53
>まあ、現実には「今日近鉄特急にしようかライナーにしようか」という
>選択に悩む人間はほとんどいないわけで。

っていうか、ふつうならJRか近鉄
どっちかの定期持ってるからそれは当たり前のことで...
0068名無し野電車区03/05/26 22:24ID:FpYdiBTY
>>53
全く同感。
ライナーでは王寺から先は「ご乗車できません」と案内放送されているから
その時点で乗る人が少ないのも当然だと思う。
乗ってこなければ巡回しないのも当然で。
関東や中部のライナーそして関西のはんわライナー、びわこライナー(もうすぐアボーン)
では途中からも公然と乗れるけども。
00695103/05/26 23:02ID:CDNQVC/1
>>68
誰にレスしてるのかイマイチよくわかんないんだけど、
「はんわ、びわこに比べたら極めて途中乗り込みが少ない」と
言い切っていいのは確かだろうね。
実際、王寺や奈良から乗り込んでる奴は毎回1〜2人
(通常片手に缶ビール系w)いるんだけど、相対的には
>>62の言うように少ないのだろう。
0070名無し野電車区03/05/26 23:07ID:2NW2Stvv
いつのまにか、東生駒〜生駒に工事制限50km/hが設置されてた。
00716903/05/26 23:08ID:CDNQVC/1
>>69
>62からの引用趣旨において当方の勘違いがありました。
最後の「相対的には〜」の部分はカット。スマソ
0072名無し野電車区03/05/27 20:02ID:Vv/V9cGD
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1053938586
0073名無し野電車区03/05/27 23:27ID:WI1Gw3Mo
>>70
京阪奈新線の第4期工事。だいぶ進んできてる。
今生駒〜東生駒でやってるのはそれ用の1線追加工事。
0074名無し野電車区03/05/28 03:12ID:hTmxZZyY
京阪奈新線の終着は今のところ登美ヶ丘というところになっているけど
「京」阪奈というぐらいだからいづれは京田辺の方に抜けるのだろうか?
0075山崎渉03/05/28 11:53ID:O6sD5HGW
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0076名無し野電車区03/05/28 20:57ID:iuVfddyO
   ∩ ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゜∀゜)< これからも氏ね
〜(_UU   \__________
0077名無し野電車区03/05/28 21:50ID:jc6p12Xj
>>74
予定では高の原か新祝園に抜けることになってるけど、登美が丘以遠については
まだまったく未定(1月の工事見学会で聞いた)
0078名無し野電車区03/05/29 18:25ID:mzw3uF0C
学園前(帝塚山学園前)の特急券回収ボックス、もうちょっと左に置け!
0079名無し野電車区03/05/29 19:13ID:6EGAut2B
>>78
あえて括弧書きしてるのにワラタ
0080名無し野電車区03/05/29 23:52ID:2lQ3Cq6f
前から疑問に思っていたのだが帝塚山学園は近鉄学園前に来る前、阪堺沿線の
帝塚山にあったのだらうか?
0081名無し野電車区03/05/30 03:46ID:phVPzCAC
正解はどっちにもなかった。
0082名無し野電車区03/05/30 20:09ID:5iuSBPG5
今日馬鹿な酔っ払いが、花園駅近くの踏み切りを警報機が鳴っている時に
無理やり渡ろうとして、
奈良行き・難波行き双方の電車が緊急停車した。

私は奈良行きの先頭車両に乗ってたんだけど何事かとすごいビックリしたよ。

酔っ払いに違反金たんまり行くことを願う。
すごいむかついた。


0083名無し野電車区03/05/30 21:45ID:r0Vl0CBp
学園前北側の住宅地(登美ヶ丘・鹿ノ台・北大和など)に住んでて、今は学園前までバス、
学園前から奈良線で大阪方面へ出てる人がいたら聞きたいんだけど、京阪奈新線が
開通したら京阪奈新線利用に変えます?
0084名無し野電車区03/05/30 21:46ID:YfNsW5kT
>>83 阪奈道路経由で車にします。
0085名無し野電車区03/05/30 22:29ID:eFS1LeeH
>>80
奈良の帝塚山学園は大阪の帝塚山学院創立25周年記念事業として設立された。
0086名無し野電車区03/05/30 22:32ID:LrM5I6fn
>>83    モロにその条件に該当します
マヂレスすると、1ヶ月使ってみてから。
ヘタするとバス利用学園前経由のほうが早いかも知れんので。

0087◇upT999xdUY03/05/31 00:48ID:1XYJJwlw
私はメーテル・・・

臨時停車の駅はあいにくの雨

瓢箪山って和風旅館みたいね!と言ってみる女・・・
0088名無し野電車区03/05/31 00:51ID:at878c+e
ワケわかんないので通過
 レ
 レ
 レ
 レ
 レ
0089名無し野電車区03/05/31 00:57ID:3jl1bHsT
>>87そういえば臨時停車の駅って2つありますね。
0090223系新快速(゚д゚)高性能 ◆9N4nUN7jEY 03/05/31 01:03ID:yzVK0x3H
阪神と直通したらどんなダイヤになるか予想してください。

阪神と近鉄が共に連結可能な新車投入して走らせますかね?
0091けー@更に鬱な毎日進行中 ◆AY21ro62NA 03/05/31 02:11ID:/HcEl32V
阪神側もシリーズ21タイプの車らしいが…真相やいかに。
0092名無し野電車区03/05/31 12:11ID:dxChoLL1
>>91 阪神からはジャイアンツカラーのシリーズ21か?
0093223系新快速(゚д゚)高性能 ◆9N4nUN7jEY 03/05/31 12:49ID:yzVK0x3H
奈良発タイガース号運転。近鉄特急で運転。デザインをタイガース風に変色
0094名無し野電車区03/05/31 12:52ID:qcwpkkGF
>>93 バファローズがおころよ!
0095223系新快速(゚д゚)高性能 ◆9N4nUN7jEY 03/05/31 13:05ID:yzVK0x3H
>>94
ならばタイガースバッファロー号運転。前4両タイガースデザイン、後ろ2両バッファローズ。
成績によりデザインする車両編成は逆転することがる。
0096けー@更に鬱な毎日進行中 ◆AY21ro62NA 03/05/31 13:45ID:/HcEl32V
>>92
さぁ…どうだろうか…。多分、急行用と普通用に塗り分けると思われ。

>>95
細かいところを突っ込むが、バッファローズじゃなくてバファローズ。
0097名無し野電車区03/05/31 13:55ID:e5iA2wPg
難波の引き上げ線無くなったら困らないの?
0098223系新快速(゚д゚)高性能 ◆9N4nUN7jEY 03/05/31 13:58ID:yzVK0x3H
>>96
フォローサンクス。コテハンが鬱。

冷蔵の阪神直通ダイヤ

近鉄奈良〜阪神三宮間に快速急行を10分毎。停車駅は新大宮、西大寺、学園前、生駒、石切、
鶴橋〜西九条間各亭、尼崎、武庫川、甲子園、西ノ宮、魚崎、岩屋。普通を東生駒〜尼崎間に10分毎、
梅田発急行を尼崎発着で10分毎。停車駅は福島、野田。梅田発新開地行き普通を10分毎、梅田発特急を10分毎。
停車駅は西ノ宮、芦屋、御影、三宮、元町、高速神戸で全て姫路行き。あと近鉄特急が10分毎に尼崎乗り入れ。難波〜尼崎間の停車駅は西九条
(一部汐見橋停車)
0099名無し野電車区03/05/31 14:28ID:W38l1PHP
>>98
石切なんか停めるなよ。布施の方が需要あるだろ?
0100名無し野電車区03/05/31 14:31ID:2F/MPX4r
>>99どさくさまぎれに快速急行やのに石切に停まってるやんか!
布施もいらん!
0101けー@更に鬱な毎日進行中 ◆AY21ro62NA 03/05/31 17:11ID:/HcEl32V
阪神側の停車駅 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053523990/195

まあ冷蔵庫のダイヤはむちゃくちゃだからな。
阪神・近鉄も20分サイクルで運転して、直通運転は快急・急行・準急くらいかと。
0102名無し野電車区03/05/31 22:56ID:tp+LVSor
学園前 帝塚山学園前〜

帝塚山いらない 烈しくいらない まじでいらない

01038303/05/31 23:58ID:gynYWMZU
>>86
やはり試しに乗ってみてからですか。

>ヘタするとバス利用学園前経由のほうが早いかも知れんので。

確かに。特に登美ヶ丘駅周辺の場合は学園前駅までバスで10分程度で行けますしねぇ。
新線の登美ヶ丘〜生駒も9〜10分くらいはかかるでしょうし、そうなると例えば
鹿ノ台あたりからバスに乗った場合、登美ヶ丘駅で乗り換えずに学園前まで行って
快急に乗った方が速い可能性は充分ありますね。

朝の着席狙いで登美ヶ丘利用にする人も多いかなという気もするが、帰りは難波
始発かつ特急利用の選択肢もある現状の方が魅力的だしで、新線が開通する割には
イマイチ極端に便利になって客がみな流れる、とはならないような気が。
(白庭なんかはバスが不便すぎるからみんな新線に乗るだろうけど。)
0104名無し野電車区03/06/01 00:00ID:fHN4tpKl
>>103
新線開通時には優等列車が新設されるようだが。
01058303/06/01 01:29ID:nosYwWVa
>>104
ホントですか!? どこで追越するのか気になるけど、優等列車ができれば
かなり魅力が出ますねー>新線
0106名無し野電車区03/06/01 18:02ID:FgbBbGUM
>>102
どうして?ちなみに今日から 学園前〜学園前〜帝塚山学園前〜。
0107名無し野電車区03/06/01 19:49ID:rMif00Ov
>>106
漏れも今日乗車して学園前の連呼をきいた

これでいいのだ
0108名無し野電車区03/06/01 20:24ID:bjz57NAT
>>107
車掌さんちょっととまどってたねw

今日は競馬新聞持ってた人多かったな 快速急行
みんな日本橋か難波で降りていった
0109名無し野電車区03/06/01 21:44ID:fHN4tpKl
>108
ダービーだからな。
京王なんか大混雑だっただろう
0110名無し野電車区03/06/01 23:52ID:ujz7tY9Z
>>103
おそらく京阪奈新線に乗って生駒のりかえ、奈良線経由で鶴橋・難波方面
というスタイルが結構出るような気が。
大阪側目的地が地下鉄沿線(それも御堂筋・堺筋・谷町)でない場合、そっち
のほうがべんりだから。
また、地下鉄より環状線のほうが安いので、そっち回りの人も多いのではないか、と。
0111名無し野電車区03/06/02 00:05ID:yWaVvPrB
>>110
会社が高い定期代を認めるか、だろうね。うちは東大阪線経由の定期
支給してもらえるけど近所にはダメってとこもあるみたい。
0112名無し野電車区03/06/02 00:35ID:1H5B4VpU
>>111
バス+電車と電車のみ(新線加算付き)なら、おそらく後者のほうが安い。
そっちが安くなったら、東大阪線回りも認められるのでわ?
0113名無し野電車区03/06/02 00:49ID:6LmhYjYr
結局は近鉄グループ内でのパイの奪い合いだな。
新線が開通するのに他社から乗客を奪えないのが痛い。
不動産販売も不況で苦しい状況。
巨額の投資をした割に増収が見込めず債務がさらに膨らむ気がする。
0114名無し野電車区03/06/02 07:04ID:zgnGO/8F
>>113 そうなると奈良線ついに減便になるかもな。
0115名無し野電車区03/06/02 11:10ID:UEE9mhi+
>>113
住宅地がやや売れる。ま不況だからな・・・どうか
0116新快速(・∀・)速いで ◆9N4nUN7jEY 03/06/02 12:38ID:VwQRy9p4
今後も近鉄路線の第3セクター化が進むのかな?養老線とか
0117名無し野電車区03/06/02 14:22ID:pur5WtXx
最近、菖蒲池限定で ”扉に手を触れますと危険ですので”の放送を流すようになっているっぽいな。
0118名無し野電車区03/06/02 17:46ID:MMHycMpm
難波へも行ける!(近鉄奈良線で)
ビジネスセンター・船場にも行ける!(中央線で)
京都にも行ける!(近鉄京都線で)
梅田にも行ける!(JR学研都市線で)

こんな便利なとこなのに売れないのがおかしい
近鉄の手法が下手すぎんねん!
近鉄田園都市みたいな名前にしたらどうや?
京阪奈新線も「近鉄田園都市線」みたいにしたら人増えるんちゃう?
0119名無し野電車区03/06/02 19:25ID:CVMWsEjA
>>118
近畿で田園都市といえば、かの「輪姦田園都市」(不便で不動産販売低調らしい)のイメージが強いから、
増えるどころか・・・
0120名無し野電車区03/06/02 21:27ID:qLzzrtRG
>>106
漏れも聞いたけど、あれ、特定の車掌の言い間違い(の一歩手前)とか
じゃなかったのね。でも、すごく違和感あった。
0121名無し野電車区03/06/02 22:18ID:UEE9mhi+
>>118
イメージ重視の地名ばっかり付けていけばいいんじゃないの?
右京、朱雀みたいな感じで
0122新快速(・∀・)速いで ◆9N4nUN7jEY 03/06/02 22:35ID:VwQRy9p4
布施駅は知名度うpのため東大阪新都心に改名します。
京阪奈線は学研高速線と言う愛称を付けます。

                  〜近畿日本鉄道〜
0123名無し野電車区03/06/02 22:44ID:d2gx0561
布施駅は、どちらかというと旧都心だな。
0124名無し野電車区03/06/02 22:47ID:MMHycMpm
>>121
平城NTのことですね
西から神功、右京、朱雀、左京
できれば相楽NTも兜台相楽台桜ヶ丘じゃなくて
太極、朝堂、東院みたいな地名にしてほしかったな
0125新快速(・∀・)速いで ◆9N4nUN7jEY 03/06/02 22:47ID:VwQRy9p4
>>123
布施と言う名前はひったくりのイメージがあるから(・A・)イクナイ。
セガがあったと思う
0126新快速(・∀・)速いで ◆9N4nUN7jEY 03/06/02 22:49ID:VwQRy9p4
奈良線と京都線を直通するクロスシート快速急行を行楽期に運転し、JRに対抗すべき
である。

                 〜冷蔵〜
0127名無し野電車区03/06/02 22:51ID:MMHycMpm
>>126
難波〜京都ってこと?
そんなことしたら西大寺が混乱する
ただでさえいっぱいいっぱいなのに
折り返しなんてできるか!!
0128けー@更に鬱な毎日進行中 ◆AY21ro62NA 03/06/02 23:04ID:5NcFE6J7
>>122
東大阪の新都心は、不便な荒本にいっちまったな…。
0129新快速(・∀・)速いで ◆9N4nUN7jEY 03/06/02 23:14ID:VwQRy9p4
>>127
昔あったみたい。平成4年3月改正で消えたけど
0130新快速(・∀・)速いで ◆9N4nUN7jEY 03/06/02 23:16ID:VwQRy9p4
布施を東大阪元都心駅、荒本を東大阪現都心駅に改名します。

         〜東大阪活性化委員会・近鉄〜
0131新快速(・∀・)速いで ◆9N4nUN7jEY 03/06/02 23:32ID:VwQRy9p4
空気バネを応用した車体斜装置を搭載して120km/h運転してください
0132名無し野電車区03/06/03 17:53ID:j/ksC8hY
>124
平城NTの朱雀って地名は、平城宮跡の北側にあるのに朱雀なんですね。
四神相応では、北なら玄武なのに。やはり、イメージだけですね(w
0133名無し野電車区03/06/03 20:47ID:N72VULhh
>>124
同感。相楽NTの地名はダサすぎ。
高の原駅から見ると一見同じように見える住宅地なのに

奈良県奈良市朱雀×丁目1-1
京都府相楽郡木津町相楽台×丁目1-1

だもんなぁ。上のほうがずっと高級住宅地という感じがする。

0134名無し野電車区03/06/03 20:52ID:T7NAaS7d
>>132
平城NT自体を都に見立ててるんじゃないの??
だから右京、(近鉄京都線)朱雀、(歌姫街道)左京となる。
0135名無し野電車区03/06/03 21:43ID:Hq63HuT/
外環状線できたら当然永和に急行停まるよな?
0136名無し野電車区03/06/03 21:51ID:rvrNrxzY
>>129
快速急行じゃなくて特急。いわゆる"京阪特急"
0137名無し野電車区03/06/03 22:07ID:wQD5klL+
学園前駅のアナウンスで、
駆け込み乗車は危険ですとか、
危険を警告するアナウンスが全然ないのはなぜ?
0138新快速(・∀・)速いで ◆9N4nUN7jEY 03/06/03 22:15ID:GJkwODZt
鶴橋は阪急の十三どころではないな(混み具合)。
奈良線はシリーズ21が多く身かけるね。よく当たるよ。快速急行はラッシュ時10両。
スピード遅し(線形が問題か?)

結構混むから特急も需要あるんやね
0139名無し野電車区03/06/03 22:26ID:4IOLNya7
>>137
1年前、駆け込みしたくせに
危険ですと言う放送で気分を害したと言い出したキティガイがいたから(マジ)

まあそんなキティガイの言う事を丸呑みする近鉄も(略
0140名無し野電車区03/06/03 22:57ID:8qZ8QD2j
西大寺いいかげん高架にしろや。信号待ちうざすぎ!
0141新快速(・∀・)速いで ◆9N4nUN7jEY 03/06/03 23:05ID:GJkwODZt
緩急分離ダイヤは好評なのでしょうか?近鉄は追い抜き大好きなようで
0142けー@更に鬱な毎日進行中 ◆AY21ro62NA 03/06/03 23:17ID:Za0OciKO
>>141
そんなん奈良線だけ。
0143名無し野電車区03/06/03 23:36ID:PqtEC6Fb
金持ち奈良市民と貧乏東大阪市民を分離するのは当然な罠。
0144名無し野電車区03/06/04 00:51ID:eE1oT/Um
あいにく、JR奈良駅高架に予算が吸い取られて
西大寺の高架の予定は全くナッシング。
あるとしても50年先かな?奈良から首相でも出たら
この限りではないが・・
0145名無し野電車区03/06/04 00:52ID:q8e6OIgz
【シコシコシコシコ】 近鉄奈良線を語るスレ 【ドピュッ!!】
0146新快速(・∀・)速いで ◆9N4nUN7jEY 03/06/04 01:05ID:CNYR2Ost
>>145
ううっ、イッ、イクウゥゥゥゥゥ〜

大阪線の快速急行・区間快速も大阪府内利用者無視!!鶴橋〜五位堂間20分前後
止まらない。以前は五位堂通過でした
0147新快速(・∀・)速いで ◆9N4nUN7jEY 03/06/04 01:10ID:CNYR2Ost
>>142
確かに生駒〜鶴橋間での快速急行は貧民相手は準急と普通に任せているな。快速急行
は朝夕のみだし。

つ〜か金持ちならラッシュ時に特急利用しる。10両編成に詰込まれる金持ちはいかん
ざき
0148名無し野電車区03/06/04 01:43ID:t3vGFopd
>>147
最混雑ラッシュ時には特急はありません。
あったとしたらみんな特急乗る罠。
他の朝の特急は満員御礼だから
0149新快速(・∀・)速いで ◆9N4nUN7jEY 03/06/04 02:16ID:CNYR2Ost
>>148
そうなんですか。素人でスマソ。

ラッシュ時は急行が走らないが急行しか停車しない駅はフォローされているの?
0150名無し野電車区03/06/04 02:30ID:t3vGFopd
ラッシュ時は準急・快速急行交互に運転。
準急は石切で快速急行を待避。
昼間の急行は、普通の西大寺延長とともに、
準急・快速急行がそれぞれ6→3本に減るかわりに
運転されています
0151新快速(・∀・)速いで ◆9N4nUN7jEY 03/06/04 02:33ID:CNYR2Ost
>>150
サンクス。あなたはいい人です(;つД`)

大阪の街を展望できる区間いいですね
0152名無し野電車区03/06/04 08:31ID:egVLbMM3
新快速(・∀・)速いで ◆9N4nUN7jEY
って、第2の名護屋市民か?(w
0153名無し野電車区03/06/04 10:57ID:BfmB+DqC
東大阪の蛆どもに優遇措置は無駄だって事だ。いっそのこと全ての駅廃止でも
充分。
0154西日本社員から速報03/06/04 12:25ID:CNYR2Ost
布施って結構大きい街に見えますが、停車厨はいませんか?
0155名無し野電車区03/06/04 13:36ID:fINOkjR/
>>154
HN変えての煽りご苦労さん
0156名無し野電車区03/06/04 20:26ID:NbK+WTfn
>>146

>大阪線の快速急行・区間快速も大阪府内利用者無視!!

(゚Д゚)ハァ?
お前、大阪線の快急・区快の存在意義わかってんの?
桔梗が丘や名張から鶴橋に出る香具師は、
特急ばかり乗っているんじゃない事ぐらいわからないか?


スレ違いなのでsage
0157名無し野電車区03/06/04 21:20ID:fINOkjR/
新快速(・∀・)速いで ◆9N4nUN7jEY
新手の荒らしやな(w

>大阪線の快速急行・区間快速も大阪府内利用者無視!!
無視してないがな。鶴橋−上本町の利用客はどうなるねん。
0158名無し野電車区03/06/04 22:33ID:cQhVRdKG
>>157
ヤシって、名護屋市民がじゃねえの?
何となくそう思っているだけだが・・・。
0159223系(・∀・)快適! ◆9N4nUN7jEY 03/06/04 22:55ID:CNYR2Ost
>>156
知っていますがなにか?別に嫌だと言っていません。説明が下手でスマソ。漏れはノンストップ
の方が好きだし、名張も余裕の通勤圏やし
0160名無し野電車区03/06/04 22:56ID:dURwqd/r
×説明が下手
○日本語が下手
0161223系(・∀・)快適! ◆9N4nUN7jEY 03/06/04 22:58ID:CNYR2Ost
>>157
そんな細かいこと言わないで下さい(w
0162名無し野電車区03/06/04 22:59ID:dURwqd/r
こんな重要なことが細かいことだとしたら、あとは何が残るんだよw
0163223系(・∀・)快適! ◆9N4nUN7jEY 03/06/04 23:02ID:CNYR2Ost
>>162
こんな事も重要なんですね。スマソ。これからは性格に書きます。てかたまにしか
乗らないからここに来ない方がいいかな?大阪線にもクロス車があるのには驚いた
(シリーズ21除く)
0164名無し野電車区03/06/04 23:03ID:dURwqd/r
ここは大阪線スレではない
0165223系(・∀・)快適! ◆9N4nUN7jEY 03/06/04 23:04ID:CNYR2Ost
>>164
ああ、さらにすれ違いに・・・。

奈良線はシリーズ21が多くてよかったです。着実に増えてるんですか?
0166名無し野電車区03/06/05 00:00ID:0DntpC7s

特急○−○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ 1
快急○−−○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ 1
急行○○○○−−−○−−−−○−−−−−○−−○−○ 2
区急○○○○−○−−○○−−−−−−○○−○−−○○ 2
準急○○○○○○−○−−○○○−−−○−○○○○−○ 3
普通○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 4
__難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西大奈
__波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒駒雄園蒲大宮良
0167名無し野電車区03/06/05 00:03ID:0DntpC7s
1行忘れた


特急○−○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ 1
快急○−−○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ 1
区快○○○−−○−−−−−−−−−−○−−○−−−○ 1
急行○○○○−−−○−−−−○−−−−−○−−○−○ 2
区急○○○○−○−−○○−−−−−−○○−○−−○○ 2
準急○○○○○○−○−−○○○−−−○−○○○○−○ 3
普通○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 4
__難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西大奈
__波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒駒雄園蒲大宮良

0168名無し野電車区03/06/05 00:04ID:0DntpC7s
奈良線はもっと東大阪中心部の駅を優遇すべき
0169名無し野電車区03/06/05 01:37ID:TcossYrY
>>168
高級な奈良県民が東大阪貧民にひったくりされるから無理
0170名無し野電車区03/06/05 09:43ID:DwHdPSk4
223系(・∀・)快適! ◆9N4nUN7jEYは喋るな!黙っとけ!ウザい!
新快速(・∀・)速いで ・・・は×
新快速(・∀・)ウザイで・・・が〇
0171名無し野電車区03/06/05 21:03ID:KRd9v+c9
外環状線できたら絶対永和に急行停まるよな!!
0172名無し野電車区03/06/05 21:11ID:DFVYrINi
>>171
準急でええわ
0173名無し野電車区03/06/05 21:56ID:Hrl2i8Yd
>>171
なんでわざわざ優等止めて自社分を減収させるんだよ
0174名無し野電車区03/06/05 21:59ID:qHtG6g6D
>>171
普通だけで十分
0175名無し野電車区03/06/05 22:09ID:0DntpC7s
永和は普通で十分

>>167案でもそうだ
0176名無し野電車区03/06/05 23:18ID:9MFPdRlM
>>168
東大阪中心部、って具体的にはどこ?
奈良線ユーザーだが、正直わからん。
0177名無し野電車区03/06/05 23:35ID:yWR931PX
>>168
瓢箪山と八戸ノ里以外はお話にならない駅ばかりですが何か?
0178名無し野電車区03/06/05 23:39ID:HseMOMF1
乗り換えは必要だから布施は残して他は廃止。
0179名無し野電車区03/06/05 23:40ID:yWR931PX
>>176
中心部はないと思われ。
http://www.city.higashiosaka.osaka.jp/
この地図のBとFに大きな駅(河内小阪・八戸ノ里・瓢箪山)があるが、
市役所があるのはC(最寄り駅は荒本)
0180名無し野電車区03/06/05 23:45ID:TcossYrY
荒本を東大阪市役所前と改名して快速急行と急行を停車させます

               東大阪役所団体
0181名無し野電車区03/06/05 23:58ID:95BDBW0F
>>180

??ネタ?
0182名無し野電車区03/06/06 06:22ID:AL8Qo+zy
すでに車内放送では「次は、荒本、荒本、東大阪市役所前でございます」と
言っているのだが…
0183名無し野電車区03/06/06 16:14ID:8dFQLn7S
>>106
ということは、漏れは
学園前〜、帝塚山学園前〜
の最後の日に乗ったのか。。。
その放送聞いて初めて学園前の意味知ったよ。
あそこまで大きな町だとは思わなかった。

ところで平日21時頃の難波ゆき快速急行は
生駒トンネル越えると閉塞引っかかるの?
速いイメージが一瞬にして消えてしまった。。。
でも、トンネル出たときの大阪の夜景イイ!!
0184名無し野電車区03/06/06 18:46ID:e7+RddbA
どっかに石切〜額田間から見える景色をうpしてる所ないか?
0185永和に急行を!!03/06/06 22:31ID:EXqF6pZa
東大阪の中心は布施でも小阪でもなく実は永和です。

http://www.city.higashiosaka.osaka.jp/koho/map/map_f.html

外環状線開業で市内随一のターミナルへと変貌します。
0186名無し野電車区03/06/06 23:09ID:aRAL9JGZ
奈良方面最終電車をもっと遅くしろ!!
福岡でも0時まで急行が運行されてんねんぞ!!
アフォか!!!

奈良が馬鹿にされる諸悪の根源や!
もっとミナミで飲ませろやヴォケ
0187名無し野電車区03/06/06 23:20ID:ltW66zf2
>>186
転居しましょう。
0188名無し野電車区03/06/06 23:38ID:tDkOaIfV
近鉄系板より吟味

VL32 投稿者:たじぼん  投稿日: 6月 6日(金)23時31分11秒 ZB214231.ppp.dion.ne.jp

VL32が、4日の、夕方に、奈良線に、1ヶ月ぶり入線された。VE49+VL32の、奈良線普通・準急電車に充当された。

--------------------------------------------------------------------------------

VL31 投稿者:たじぼん  投稿日: 6月 6日(金)23時24分34秒 ZB214231.ppp.dion.ne.jp

VL31が、またまた、奈良線に入った。FE03+VL31の、奈良線普通・準急電車に、充当された。

--------------------------------------------------------------------------------

X58 投稿者:たじぼん  投稿日: 6月 6日(金)23時17分42秒 ZB214231.ppp.dion.ne.jp

昨日の夕方から、今日の朝にかけて、X58+VH28の、奈良線快急10両編成に、充当された。

0189名無し野電車区03/06/06 23:53ID:aRAL9JGZ
>>187
極論やな
引越ししたくてもできない場合だってあるやろ

みんな同じようなこと思ってるはずや。
あと20分くらいあればラーメン一杯食える。
ただでさえ運賃高いのにサービス悪すぎんねん。
近鉄の終電の早さは異常
0190_03/06/06 23:53ID:cF8u03mE
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/hankaku07.html
0191名無し野電車区03/06/06 23:57ID:Buy7zgh5
近鉄厨は現状に満足してるのか?
0192名無し野電車区03/06/07 00:01ID:wpWlydjd
>>191
ぜんぜん満足してない
運賃高い
慢性的な遅れ
終電早すぎ
いやがらせとも言える特急優先ダイヤ
0193名無し野電車区03/06/07 00:32ID:peXjgbpR
>>186
>>福岡でも0時まで急行が

お客様のような方に、深夜急行のはんな号ならありまつが何か

             奈良交通
0194名無し野電車区03/06/07 00:48ID:RHW7nDqH
昼間の急行、石切・布施に停まるのは辛抱するが、それ以外の区間でもマターリ
走るのはやめれ。快急と同スピード+石切・布施短時間停車にしてくれ。
0195名無し野電車区03/06/07 00:52ID:wpWlydjd
>>193
あの3300円もぼったくるやつか!!
0時50分で深夜急行って・・・・なめとんか!!

最終快速急行0時20分
深夜急行1時30分くらいにしろや。いや、してください。
0196名無し野電車区03/06/07 00:53ID:HeZ2uIYK
>>185
外環状線乗り換え客なんかそんなにいないだろう。
布施や小阪並みに賑わうわけはない。
鶴橋並みにはなるかもしれないが。
もっとも、鶴橋は乗り換え客ばかりで駅前は寂れているが。
0197名無し野電車区03/06/07 00:58ID:Z4oEA6ds
>>188
何が言いたいん?
意味の無いコピぺは目障り
0198名無し野電車区03/06/07 06:54ID:rypYRi0u
奈良線でダイア悪い言ってたら大阪線はどーなる?てゆーか奈良線住民に聞きたいけど大阪線嫌い?鶴橋で難波行きに乗り換える時の奈良線の人のあの嫌な顔。
0199_03/06/07 06:54ID:e+T3/7Xi
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/jaz09.html
0200名無し野電車区03/06/07 08:10ID:7ej4kdtx
セルフ車掌阻止
0201DVD03/06/07 08:12ID:Q6QJFhd+
超激安アダルトDVD18禁
注文時に2ちゃんのどの板からきたか御記入ください
明日6月8日まで消費税をサービスいたします。

http://www.net-de-dvd.com/
0202名無し野電車区03/06/07 09:12ID:EHOjPkzo
>>198
大阪線最悪だね。
急行(快速)が1時間に3本しかない。奈良線の半分。
上本町が終点だから難波行くときは鶴橋で乗り換えなければならない。
関西の主要幹線の中で一番不便だと思われ。
0203名無し野電車区03/06/07 20:27ID:YKNkDjCF
>>195

そうやね。
深夜バスってのは25時(午前1時)過ぎてからってのでないとありがたみが薄いよね。
神戸でも三宮から名谷・西神中央方面に午前1時15分頃発車の深夜バス設定キボンヌなんだけど。
0204名無し野電車区03/06/07 20:41ID:YKNkDjCF
>>202

八木より遠いところにいる人は特急を利用させたいのだからしょうがないでしょ<近鉄も
鶴橋〜奈良と鶴橋〜八木だと八木の方が遠いから特急の守備範囲に入ってくる訳だし、
国分から五位堂の昼間時の断面輸送量(除特急)をみていると急行が1時間3本ってのは
致し方ないところだと思われ。
そりゃ、通過する特急の本数が急行+準急の本数と大して変わらないってのに腹は立つ
けどさ。
0205名無し野電車区03/06/07 20:49ID:noiEQ20A
急行系が6本と考えればいいだけのような気がしないでもない。
というか、近鉄奈良線がまれなケースで
大阪線ぐらいが普通な割合だろう。(大阪線は糞ダイヤの方が問題)
0206名無し野電車区03/06/07 21:47ID:xJ2a1po7
今の準急を急行に格ageして八戸ノ里・瓢箪山以遠各駅停車の準急を新設しる!
(距離調整で阪神普通の乗り入れラインはここらしい)
0207名無し野電車区03/06/07 22:03ID:b+xGl7a0
快速急行6・・・難波・日本橋・上本町・鶴橋・生駒・学園前・西大寺・新大宮・奈良
急行3・・・難波・日本橋・上本町・鶴橋・布施・小阪・石切から各駅
普通6・・・東生駒ゆき3 西大寺ゆき3

これでいい
0208名無し野電車区03/06/07 22:23ID:noiEQ20A
こんな感じ?何か違う
増えたようでやや減便

難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
●●●●━━━━━━━━━━━━●━━●━●●● 快急3
●●●●━●━━━━━━━━━●●━━●━●●● 急行3
●●●●━●━●━━━━●●●●●●●●●●○○ 準急6
●●●●●●●●●●●●●○○○○○====== 普通6(ラッシュ時は東生駒) 
0209名無し野電車区03/06/07 22:43ID:N1cyINnW
特急○−○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ 1
快急○−−○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ 1
区快○○○−−○−−−−−−−−−−○−−○−−−○ 1
急行○○○○−−−○−−−−○−−−−−○−−○−○ 1
区急○○○○−○−−○○−−−−−−○○−○−−○○ 1
準急○○○○○○−○−−○○○−−−○−○○○○−○ 1
普通○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 1
__難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西大奈
__波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒駒雄園蒲大宮良
0210名無し野電車区03/06/07 23:31ID:bd7f5rgY
瓢箪山には構造的欠陥があるでーーー >大阪風

基本的に瓢箪山は追い越し駅だから
準急止まっても緩急接続ができない

東花園が妥当
0211名無し野電車区03/06/07 23:35ID:PQv59+1f
おまえら永和は無視かよ!
0212名無し野電車区03/06/07 23:58ID:0KjnPzSQ
●●●●−−−−−−−−−−−−−−−●−−−●快 3
●●●●−●−●−−−−●−−−●−●●−●●●急 3
●●●●●●−●●●●−●−−−●●●●−●==準 3
●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○==普 6(東生駒3+西大寺3)
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
0213名無し野電車区03/06/08 00:01ID:5332T+M9
先日来、よそ者が妄想ダイヤ披露していて不愉快この上ない。(一部除く)

なんでもいいから、失せて。
0214名無し野電車区03/06/08 00:03ID:5332T+M9
先日来、よそ者が妄想停車案を披露しまくって不愉快この上ないね。
(一部除く)

なんでもいいから、消えて。
0215名無し野電車区03/06/08 00:13ID:BXgwLQod
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
●●●●━●━●━━━━●━━━●━●●━●━●急行(6)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通(6)

これなら英和中も黙るだろ
0216名無し野電車区03/06/08 04:00ID:wSPOdc+o
6・6は少ない
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
●●●●━●━●━━━━●━━━●━●●━●━●急行(8)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通(8)
0217新大宮ユーザー03/06/08 11:06ID:uINdhpJE
>>215-216
切れていいですか?
0218名無し野電車区03/06/08 12:08ID:piO8uSz+
>>217
ok 新大宮の重要性がわからない厨は逝ってよし。
0219名無し野電車区03/06/08 12:24ID:5fZjIkRx
新大宮駅って難波側にも出入り口作ってほしいな。
0220名無し野電車区03/06/08 14:42ID:3PPaSwIW
>>219
うん。
朝の市役所の職員方が横一杯になって歩くのがウザイ。
お前ら工房か?
奈良や一条の連中でも今どきやらんぞ。
0221名無し野電車区03/06/08 17:45ID:fncVpBQz
無駄に駅員が多く見える新大宮
0222名無し野電車区03/06/08 17:53ID:5B+T4zdM
>>221
そうか?助役1人に駅員上下1人ずつだろ?
むしろ乗客数の割りに少ない気がするが。
0223名無し野電車区03/06/08 17:59ID:fncVpBQz
>>222
そんなもんですかね。
昼間は一人は遊んでるように見えるので。(w
橋上化とかしたら、人数また変わってくるのかなー。
0224名無し野電車区03/06/08 19:59ID:Xd481acL
>>210
東花園が今の構造のまま高架になるのなら分かるが、瓢箪山と同じ構造に
なるんであったら瓢箪山でもいいだろう、との選択。
あと、それなりに乗客がいる八戸ノ里に停車させたいとの意図もあり。
0225名無し野電車区03/06/09 01:51ID:QnF+Atoo
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
●━━●━━━━━━━━━━━━●━━●━●━● 特急
●●●●━━━━━━━━━━━━●━━●━●●● 快急
●●●●━●━━━━━━━━━●●━━●━●●● 急行
●●●●━●━●━━━━●━━●●●●●●●●● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●   普通 
0226名無し野電車区03/06/09 13:58ID:TXKCix+g
妄想停車駅案いらね。
0227名無し野電車区03/06/09 17:50ID:FXsaLA+i
たじぼんへ 投稿者:正しい日本語使用向上委員  投稿日: 6月 9日(月)14時05分15秒 proxymkn01.skyweb.jp-k.ne.jp

初めてカキコします。表題の件について、句読点の付け方や日本語の使い方どちらも変で、見ていて気味が悪いです。また、頭ごなしに押し付けられるような圧迫感もあり感じが悪いです。
電算記号を当たり前に理解し使う能力があって正しい日本語が使えないということはないのと違いますか?これでは新手の掲示板荒らしとも取られかねません。もう少しまわりから違和感を受けないような形での投稿に心掛けてください。
それが出来ないのであれば多数の読み手への迷惑になるので書き込まないで下さい。今のままでは誰からも相手にされないと思いますよ。

0228名無し野電車区03/06/09 18:29ID:Jkc2HnY8
近鉄は現状維持で充分です。しいて不満をあげるならば、東大阪市内の駅をお情けでしょうが
まだ廃止していないことのみです。
0229名無し野電車区03/06/09 21:22ID:TDG8Bswv
>>228
駅は増えることはあっても減ることはない。
よほど特殊な事情がない限り。
八戸ノ里と若江岩田の間にもう一駅作れそうだがどうだろう?
それと東大阪線は高の原まで伸ばして欲しい。
ノリ売り飛ばしてもいいから。
0230名無し野電車区03/06/09 22:11ID:+Uew8Hh+
>>197>>227
こういうことや

ttp://6808.teacup.com/fwhx8059/bbs
0231名無し野電車区03/06/09 23:46ID:yysSZU6g
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
■━■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■━■ 特急
■■■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■■■ 快急
■■■■━■━■━━━━■━━━■■■■■■■■ 急行
■■■■━■━■■━━━■■■■■■■■■■== 準急
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■== 普通
0232_03/06/10 00:14ID:6y8hDpYT
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku03.html
0233名無し野電車区03/06/10 00:27ID:GFLqNcbC
奈良線の準急は客少ないから上本町止めでいいんじゃない?
その分大阪線の急行・準急を難波直通しる
0234名無し野電車区03/06/10 01:19ID:XWgYgIMw
>>224
瓢箪山、八戸ノ里に停車させたら・・・・
普通に誰ものらんようになるやろ

>>231
急行と準急の定義があいまい


奈良線は現状維持で十分。
強いて言うなら快急と急行の時間差を縮めてほしい
0235名無し野電車区03/06/10 01:23ID:XWgYgIMw
>>233
大阪線乗り入れさせると
ダイヤが崩れる
もし鶴橋直前の渡り線使うのなら
大阪線・奈良線双方の運行の邪魔になる
0236阪急神戸線沿線利用者03/06/10 12:23ID:Eq87Je4q
近鉄奈良線は現状が最もいい状態です。もっと良くするには東大阪市内の駅を統廃合して
スピードアップするのが望まれます。
0237今更ですが03/06/10 13:48ID:LoHx3dz9
>>215-216
天然記念物級の馬鹿
0238名無し野電車区03/06/10 20:57ID:jVIcOxwE
マジレス禁止だろ。明らかにネタだろうに
0239名無し野電車区03/06/10 21:31ID:vOdGtt7p
阪神乗り入れまでには快急は全てシリーズ21になり、
やがて八戸ノ里〜瓢箪山も高架になるのでそのころには
120km/h運転をしている可能性は高い。
024023103/06/10 21:46ID:K9phSz2U
>>234
昼間時は快急と準急、夕ラッシュ時は快急と急行を運転。
急行と準急の違いは単純に普通の差。
昼間時は瓢箪山までにしてあとは準急で。
夕ラッシュ時は現在の準急とあまり変わらない急行を運転。
(準急も若干運転)

少なくとも今の急行の位置付けよりは分かりやすいかと。

快急=直通客
急行=奈良県中間駅・東大阪主要駅用
準急=東大阪主要駅用
0241名無し野電車区03/06/10 22:55ID:jVIcOxwE
そんな図を見せられても何が言いたいか分からん
0242名無し野電車区03/06/10 23:32ID:vOdGtt7p
近鉄奈良線は、郊外へ延びる路線としては関西最大級の乗客数で、
近鉄大阪線は大阪府内でも田畑が目立つ区間があるが、
大阪線は特急利用が多いので営業係数はほぼ同じ。
大阪線の上本町〜八木だけなら、奈良線より儲けは大きいだろう。
0243名無し野電車区03/06/11 05:08ID:OrnRF1tB
>>242
大阪線が上本町〜八木だけなら
南大阪線より厳しいだろう
0244名無し野電車区03/06/11 12:13ID:YsF/11pb
悪徳所得隠し
http://www.asahi.com/national/update/0611/005.html
0245名無し野電車区03/06/11 12:15ID:BN2Y65/6
瓢箪山に準急を停めろ!
0246名無し野電車区03/06/11 18:06ID:S4pCWdMF
>>188
この板、最近厨房連発だね(鬱

>>227
「初めまして」とあるが、書いたのはB○速氏出羽
0247名無し野電車区03/06/11 19:34ID:AK7iPoAL
>>246
227のような書き込みこそ
板の雰囲気荒らしてるね。見たときなんじゃこれと
思った。人のフリ見て我がフリ直せだよな。
管理人さんも迷惑だったみたいで削除したみたい
0248名無し野電車区03/06/11 21:39ID:wTrGjezm
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
■━■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■━■ 特急(朝・夕のみ)
■■■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■■■ 快急(3)
■■■■━■━━━━━━━━━■■━━■━■   急行(3)橿原線直通
■■■■━■━■━━━■■■■■■■■■■■■■ 区準(3)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  普通(3)
■■■■■■■■■■■■■ 普通(3)

阪神西大阪線との直通開始後の日中ダイヤパターン。
現状かなりすいてる準急を区間準急にして、列車キロ削減を図る。
0249名無し野電車区03/06/11 22:27ID:VVG1w/9z
>>248
東花園通過で八戸ノ里停車キボン。
0250名無し野電車区03/06/11 22:29ID:fRrjHGaH
季節柄か、このごろボウフラが増えてきましたね。生駒を出たら鶴嘴到着まで
窓は開けないように。
0251名無し野電車区03/06/12 02:15ID:IImMeghj
         \      脱税の鉄道会社と言えば?   /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \         ∧_∧ ∩ 金欠だろっ! ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧
  悪質な所得隠しだぜ      ( ・∀・)ノ______ . /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧近鉄終わったな!\    ∧∧∧∧ /     『脱税マンセー鉄道会社・禁忌日本鉄道』
  / (;´∀` )_/       \  < 近 ま  >国税局の査察直前に悪意を持って資材を隠し続けて数十年!!
 || ̄(     つ ||/         \<鉄      > こんなにも悪質な会社は他業界にも存在しない!!
 || (_○___)  ||            < か    >使いにくいダイヤでわざと客を特急に乗せる基地外会社!!
――――――――――――――― .<よ た  >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧これじゃあJRに <!   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)変えたくなるよ・・・∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<近鉄必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \カクシタ  /  ∧_∧ 金\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄  /.//|
 .<\※ \____.|i\___.カクシテナイ/γ(⌒)・∀・ ) 欠 \   ;) (     ;)    / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ   金  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\    欠   \金欠上層 ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||       !    \     .|_)
0252名無し野電車区03/06/12 06:50ID:KwHN5Jt6
快急混んでない?
0253名無し野電車区03/06/12 17:46ID:KRD6ieNX
日本橋駅2番ホームの放送おかしくない?

いままでは…「2番のりばに難波行き、難波行きが参ります」
今日は…「2番のりばに電車が参ります」

しかも、こんな現象が…
「2番のりばを電車が通過します」
         ↓
     到着したのは準急

「2番のりばに電車が参ります」
         ↓
   回送電車が駅を通過

いったい何があったんだ!?
0254名無し野電車区03/06/12 21:13ID:KcN3mJth
>>253
京阪淀屋橋の方がもっと変だぞ。
「電車が通過しますご注意下さい」
終点通過すんなYO!
0255名無し野電車区03/06/12 21:34ID:cVqmBeEK
>>254
じつはおかしくないんだな、コレが・・・
詳しい事情は京阪板で聞くように。

スレ違いsage
0256名無し野電車区03/06/12 23:19ID:Fz5yPMkU
age
0257名無し野電車区03/06/12 23:30ID:XPF7et3l
おまえらおもいきって「上本町を通過しろ」と言えないか?
特急の停車駅は鶴橋と難波だけで十分。
0258名無し野電車区03/06/12 23:44ID:mfpshjUP
逆に日本橋にも停まってほしい
どうせ減速するんなら
0259名無し野電車区03/06/12 23:53ID:63d1BoYW
脱税、近鉄
0260名無し野電車区03/06/12 23:58ID:sJXSzkpe
信者は見て見ぬふり
0261名無し野電車区03/06/13 00:01ID:vrthUjZ6








      近 鉄 が 悪 質 な     脱 税     を し ま し た が 、 何 か ?







0262名無し野電車区03/06/13 00:04ID:QuManZEz
0263名無し野電車区03/06/13 00:17ID:sSDGV5k3
ホントの近鉄利用者なら、そんなことに驚きはしない。

もともと客のことをまったく考えてない会社なんだから。

>>257,258
朝ラッシュの快速急行なら、上本町通過はありかな、と。
日本橋特急停車は、逆に夕方以降なら。
0264名無し野電車区03/06/13 01:12ID:O33KvaT+
>257
難波と鶴橋も通過でいい。桜川の引込み線で降ろした後ひき潰したほうが(ry
0265名無し野電車区03/06/13 01:17ID:Q+BE/ONb
>>257
上本町を通過してどうするんだ?スピードアップもできないのに。
むしろ、JR沿線は新幹線の利用客が多いから鶴橋を通過した方がいい。
駅前が賑わっている日本橋・上本町と違って、
鶴橋の駅前は大阪市内で最も衰退が大きいと言っても過言ではない。
0266名無し野電車区03/06/13 01:41ID:LGaAw2cI
有料電車優先鉄道に利用の方々は大変ですね(プ

阪神はパターンダイヤですが何か?
0267名無し野電車区03/06/13 01:44ID:RqxAKAlB
>>266 ジェットカーは素晴らしいけど停、車駅が煩雑ですが何か?
0268名無し野電車区03/06/13 01:44ID:Y3DfitKD
近鉄百貨店やハイハイタウンが営業終了したあとなら、通過も検討に値するかと。
0269名無し野電車区03/06/13 01:50ID:LGaAw2cI
>>267
近鉄もいずれ阪神となかよく乗り入れするんですがね。4両のジェットカーは
乗り入れしないと思いますが。
027026703/06/13 01:54ID:RqxAKAlB
>>269 ジェットカーで生駒山トンネルを(rや
0271名無し野電車区03/06/13 07:19ID:Q+BE/ONb
鶴橋は環状線がなければ準急も通過でいい
0272名無し野電車区03/06/13 17:13ID:6Wbn/+Xb
【痛いキモヲタの特徴。】
キモイと言われる原因は自分自身にあるのだが、
全く自覚は無く、それは棚上げで全て何かのせいにする。

・世間からはマトモに相手にされていない。
・自分の好きなもの、気に入ってるものこそが常に絶対であると信じ込んでいる。  
・逆に、ある特定のものに対してはすぐに、そして執拗に貶す、叩きまくる、煽る。
・被害妄想が強く、曲解や邪推をしては勝手に逆ギレ。
227はこんな奴か?側近の仲間たちも愛想つかしてるだろな

0273名無し野電車区03/06/13 19:28ID:uk33NiEt
阪神スレより
>>584
こういう情報もあるのだが。
確か、大物付近の改良工事説明会に行った人の投稿。

----------------------------------------
運用
投稿者:(略) 2003/ 2/24 10:34
メッセージ: 199 / 211

 ・近鉄特急は阪神線への乗り入れ無し。
 ・阪神は48両新造 但し3ドア車。
 ・近鉄普通は尼崎で折り返し。
 ・急行系は奈良−三宮で運行。
 ・03年度中に大物−尼崎間単線切り替え

 現状これだけ決まってます。
----------------------------------------

5番目はもうすぐ実現しそうだが。
ちなみに今日は、
尼崎1番線付近の電線切りまくってた。


0274名無し野電車区03/06/13 22:11ID:qgTTAmTG






               194 :名無し野電車区 :03/06/13 20:05 ID:FhEBFZNO
               近鉄系コテハンは脱税を見て見ぬふりか・・・
               西は叩くのに身内には甘いね(藁
               両方叩くか、両方叩かないかどっちかにすればいいのに





0275名無し野電車区03/06/13 23:34ID:qZCEyQtW
>>265
>>271
あんた鶴橋で降りたことあるか?
鶴橋は賑わってます。
主に夕方からやけど
再開発されてなくて乱雑やけど、
JR近鉄乗り換え客だけじゃない。
0276名無し野電車区03/06/13 23:38ID:LGaAw2cI
京阪快急運転汁
0277名無し野電車区03/06/13 23:47ID:4srRDdl2
>>276
十年前まで京阪間(西大寺経由)特急あったけど、利用者が
ほとんどいないので廃止された罠!
0278名無し野電車区03/06/13 23:59ID:qZCEyQtW
>>277
高の原〜難波なら利用者いるかもね

でも西大寺が問題だ
0279名無し野電車区03/06/14 00:13ID:pQIPrSmD
西大寺の平面交差は近鉄のアキレス腱。
雨が降ったら決まって遅れるのはそれが原因。
0280名無し野電車区03/06/14 02:23ID:lLpOBynS
>>279
あそこはもうどうにもならないんだろうな・・・。住宅密集しちゃってるし・・・。

0281名無し野電車区03/06/14 07:27ID:XXh18n5I
>>280
市は地下化も検討しているそうだ。
しかし先立つものがないのでしたくてもできないのが現状。
0282名無し野電車区03/06/14 10:12ID:dgo9e/8y
>>280
字 は ま ず い が
                魚 は う ま い


京都線乗ってるとあそこかロビンのあたりで必ず停止信号食らう
奈良線やとへんな専門学校があるとこ
でも京都線のほうが停車するパターンが多い
やっぱ優先順位は奈良線>京都線なのか
0283名無し野電車区03/06/14 11:41ID:KOMA5Yb7
奈良線>京都線です。
0284名無し野電車区03/06/14 13:26ID:SzQ8vkiX
>>282
あの看板、微妙にリニューアルを重ねてるのがオモロイ。
あと「顔はまずいが魚はうまい」という変種の看板が
一時的にさりげなく立ってたこともある。
0285名無し野電車区03/06/14 14:00ID:FiKndZFj
>>282
入線に順番があるのでは
京都線は停まること前提でダイヤを組んでそう
0286名無し野電車区03/06/14 16:44ID:ntoYP1os
脱税
0287名無し野電車区03/06/14 16:52ID:dgo9e/8y
西大寺で全日にわたって
万人が喜ぶダイヤ組める人って
賞金100万円くらいあげたいな 近鉄から
0288名無し野電車区03/06/14 16:56ID:3hw9MtXG
<更新状況> 2003/06/11 ストリーミングに4本追加しました!     

<お知らせ> 2003/06/04 デジタル写真集に小泉キラリさん登場 
2003/05/13 デジタル写真集に無料のスクリーンセーバー新作登場! 
2003/05/13 デジタル写真集に無料のサンプル登場!ご利用ください 
0289名無し野電車区03/06/14 17:50ID:j7i9cx2L
>>287
京都線と奈良線のサイクルを同じにすれば済むと思われ。
現行は京都線15分サイクル、奈良線20サイクルだからダイヤが歪になる罠。
0290名無し野電車区03/06/14 18:05ID:GebjRsUh
>>289
そんな単純なものではない
京都地下鉄相直してからというもの・・・・

ラッシュ時に相直しないのであれば、その必要性はもはや感じられない
竹田駅でドンピシャ接続する列車の方が所要時間は短い
0291名無し野電車区03/06/14 18:09ID:gBJrE92r
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタはムケ!!! |
      |  鉄ヲタは大人!!! |
      |  鉄ヲタは優秀!!! |
      |  鉄ヲタは良香!!! |
      |  鉄ヲタは清者!!! |
      |________|         
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ スゲェ...
  三三〜(,   /   
      | ) )
      ∪  
0292名無し野電車区03/06/14 20:59ID:FiKndZFj
>>289
京都線15分サイクルか?
0293名無し野電車区03/06/16 09:44ID:4g8+QYI3
>>281
金がないということもあるが、西大寺近辺は工事で掘り返すと遺跡が出まくるので余計に金と時間がかかるというのが工事できない原因らしい。
0294名無し野電車区03/06/16 16:24ID:Pd2Hcsbi
西大寺駅
1番線 京都線から
2番線 奈良線から
3番線 京都線へ
4番線 奈良線へ
5番線 橿原線
って具合に決めてしまえばどうなの?
あとは出庫・入庫編成をどうするか・・・
0295名無し野電車区03/06/16 19:10ID:xsXhh1np
>>294
そういう風に決められるのなら今頃西大寺駅も君の理想通りになっているはず。
0296名無し野電車区03/06/16 19:27ID:AXrhbFHy
>>294
4番線と5番線は同じですが何か
0297名無し野電車区03/06/16 19:34ID:VruCUGhQ
>>294
今は極端に言えば、
1番線 京都線から      奈良線から
2番線 京都線から  →  奈良線から 
3番線 京都線へ       奈良線へ
4番線 京都線へ       奈良線へ

って感じだなー。
まあ、何故かと言えば、西大寺まで逃げ切るようにダイヤが組まれるからだろうね。
手前で通過待ちになると腹が立つからな。
0298はしのえみぉ@近鉄上局田原本線車掌03/06/16 19:42ID:g3AvD4fn

近鉄奈良線沿線出身の
川原亜矢子タン

(;´Д’)ハァハァ
0299はしのえみぉ@近鉄上局田原本線車掌03/06/16 19:43ID:vtYPS7En

近鉄奈良線沿線出身の
吉岡美穂タンも

(;´Д’)ハァハァ
0300はしのえみぉ@近鉄上局田原本線車掌03/06/16 19:44ID:vtYPS7En


そして300get!!!
0301名無し野電車区03/06/16 20:38ID:zOGad1dK
近鉄にのっている今大学4年生なので来年4月に学割定期が買えなくなってしまうのですが、
来年3月に6ヶ月定期を購入することはできるのですか?自宅浪人生になっても電車にのる必要があるので、安く定期を買いたいんです。
0302名無し野電車区03/06/16 21:03ID:4unmwgqh
近鉄奈良線の問題点は、準急と快急の乗車率に差があることと
旧河内市・枚岡市が普通のみで著しく不便な点。
そこで、以下のダイヤを提唱する(昼間時)

快急4本/h 奈良行き
(難波・日本橋・上本町・鶴橋・生駒・学園前・西大寺・新大宮・奈良)
準急4本/h 奈良or西大寺行き 全て先着
(難波・日本橋・上本町・鶴橋・布施・小阪・石切・・・奈良)
区間急行4本/h 東生駒or西大寺行き
(難波・日本橋・上本町・鶴橋・布施・八戸ノ里・・・東生駒)
普通4本/h 東花園行き
0303名無し野電車区03/06/16 21:39ID:L0QiMLJC
>>302
瓢箪山普通4本
030403/06/16 23:45ID:BKb05E9G
またボウフラが湧いたよ。
0305名無し野電車区03/06/16 23:52ID:EhjOn1hT
>>301
購入自体は可能と思われ。
ただし、大学を卒業したのにそのまま通学定期券を使用すると、
「通学定期を使用する旅客が、使用資格を失った後に使用したとき」
に該当するため不正乗車として取り扱われる。
なお、使用資格を失った日から発見日までの日数分の往復運賃+その2倍
が徴収される。
0306名無し野電車区03/06/17 00:25ID:fUn/3Ler
>>301
っていうか買う時に駅員に聞かれると思われ・・
「4月1日以降は使用できなくなりますがそれでもいいですか?」と
030730103/06/17 15:52ID:fzCegu2A
3月1日に1ヶ月分買うのがベストですか?
0308名無し野電車区03/06/17 16:52ID:jQZY1sWo
>>307
まあそういうことだな。

しっかし、近鉄の通学定期は恐ろしく安いね。
1ヶ月定期なら5日間往復するだけでモトが取れる。
0309名無し野電車区03/06/17 22:47ID:kH2hwaKY
>308

京阪間の移動でなぜか阪急・京阪と変わらない罠。
難波発着なので南からなら最強。
031030703/06/17 23:25ID:fzCegu2A
何回も申し訳ないですが、1月10に定期を買う予定なんです。
とすると、2月10日にまた買って3月10日に買うと有効期限が4月10になるんですよ。
4月1日からこの定期使ったら罰金とられるなら10日分損しませんか?
0311名無し野電車区03/06/17 23:27ID:xeey0J3M
>>310
罰金>10日分

罰金取られるよりはましだろ
0312名無し野電車区03/06/17 23:58ID:Aj5271if
>>309
不便だから時間の無駄。バイトする時間がなくなる。
0313名無し野電車区03/06/18 00:04ID:Ky7CmCjO
>>310
結果的に他の手段より得すりゃそれでいいんちゃう?
頭固かったら他で損するよ。
0314名無し野電車区03/06/18 05:24ID:H4MfeBSa
奈良県と奈良市は新大宮〜西大寺間に
平城京駅を検討してるみたい。
朱雀門前あたりに出来るんだろうな。
まだ検討中との事だからどうなることやら・・
0315名無し野電車区03/06/18 08:02ID:tfGiHrIY
平城山と間違えそう・・・
0316名無し野電車区03/06/18 08:09ID:/bPwvtW+
質問していいかな?
田舎に「準急 大阪-奈良」って赤色の看板あるんだけどこれって価値ある?それともゴミかな
溝のフタになってるくらいだからどうかわからんけど
ttp://homepage2.nifty.com/tsu-rabbit/report/2001/20010826-goidou/01082610-oosaka-naras.jpg
これと同じ奴だったと思う
0317けー ◆AY21ro62NA 03/06/18 09:59ID:BDrAs0/+
>>316
かなり価値あるよ。赤準の板は。
0318名無し野電車区03/06/18 10:02ID:jOFukGWq
>>316
勿体無い…
0319名無し野電車区03/06/18 12:33ID:/bPwvtW+
>>317-318
ひぇ、マジか・・・
何年か前に準急 大阪-高安(赤)/大阪-弥刀(青)って奴もあったんだけど
何やらどうしても欲しいって人が現れて、フタの代りになる鉄板と交換してしまった・・・
他は準急 京都-西大寺(緑)/京都-西大寺(青)  名張/中川(青) 上野市/伊賀神戸(青)*3枚
もっとあったらしいけど溝の一部をコンクリで埋めるとき、そのまま上から流し込んじゃったとか・・・
0320名無し野電車区03/06/18 12:43ID:QGRWjNZp
>>319
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

準急京都〜西大寺なんてあったら欲しいよ〜
0321名無し野電車区03/06/18 19:09ID:M9QLeF/E
>>314
漏れは3K新聞の奈良欄で見ますた。
朱雀門の前に作っても、需要があるかどうか疑問だけど・・・
観光客ぐらいしか降りないだろ、あんな所に駅作っても。
0322けー ◆AY21ro62NA 03/06/18 19:09ID:BDrAs0/+
>>319
赤準の板って、オークションではものによっちゃあ3万の値は付くぞ…。
ましてや現在走っていない区間は…。

勿体ないコトしたなぁ…
0323名無し野電車区03/06/18 19:34ID:/bPwvtW+
>>322
そんなに高いのか・・・もう忘れよう

平城京駅て何考えてるんだ?あんなとこ弄くったら何でてくるかわかったもんじゃない
西大寺車庫の改良の時もなにやらヤバかったようだけど・・・
0324名無し野電車区03/06/18 19:42ID:7qoBa+zs
奈良新聞によると平城京駅は、遷都1300年事業に伴う
仮駅のようだ。はたまた、知事選のためのアピールか?
0325名無し野電車区03/06/18 19:49ID:GLBdl0Ek
駅できたら、奈良線で一番のお手軽撮影地が無くなっちまうなー
0326名無し野電車区03/06/18 20:17ID:f7DQf70s
平城京駅は準急だけ止めればOKです。
0327名無し野電車区03/06/18 20:25ID:7d6B8gGE
平城京駅は旧奈良そごうの跡に出来るヨーカドーの為か?
もしそうなら旧奈良そごうの社員は泣くに泣けんな・・・
0328名無し野電車区03/06/18 21:16ID:7qoBa+zs
まだ7年くらい先のことだろうし
近鉄がOKするともわからないし・・
奈良市長のLRT構想のようにいつの間にやら
計画崩壊になる恐れありだよ。
0329名無し野電車区03/06/18 21:40ID:lM2UTlgw
>>327
そんなためなら市役所が移転したときに駅ができてる。
0330名無し野電車区03/06/18 21:54ID:GTQQ9IPh
近鉄がヨーカドーのために駅作るのか?
そんなアホな。
033132703/06/18 22:21ID:Sk1iIgAr
でも実際奈良市、奈良県が計画している場所に駅が出来たら
実質ヨーカドーの為の駅になってしまうぞ >>329-330の言ってる
事はたしかにそうだとは思うけど。
0332名無し野電車区03/06/18 22:39ID:HfnXa+Gx
近鉄ハーツ前に駅作った方がよっぽど有意義だと思われ。
0333名無し野電車区03/06/18 22:59ID:ctoRHaOb
>>332
(゚听)イラネ
0334二つ↑03/06/18 23:51ID:M7KxtU1q
街道なみのタカリ体質の東大阪蛆虫族が死臭みたいに臭いことを言ってんじゃねえ!

 死にぞこない共!
0335名無し野電車区03/06/19 00:58ID:+CBDT1CQ

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  近鉄は脱税!!! |
      |  近鉄は脱税!!! | 
      |  近鉄は脱税!!! |
      |  近鉄は脱税!!! |
      |  近鉄は脱税!!! |
      |  近鉄は脱税!!! |
      |_______|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ ダサイ...
  三三〜(,   /   
      | ) )
      ∪
0336名無し野電車区03/06/19 01:13ID:IrBC0z/c
平城京なんてなかったら、もっとマシな街になってたんだろうなー
0337名無し野電車区03/06/19 01:20ID:i7z/IVQm
>>336
ただ単にあのスペースにもせせこましい住宅が建ってただけ、に100パール。

あの場所だけ快適で便利で暮らしやすい街になったなんてありえない。
0338名無し野電車区03/06/19 01:39ID:VWVplgxc
>>337
つーか、それならそれで、1個ぐらい中間に駅があったのではと・・
0339名無し野電車区03/06/19 02:13ID:7cFwcNOU
奈良市の人口と急行の混雑は変わったかもしれないけどな。
0340名無し野電車区03/06/19 06:18ID:TGhe4Pk4
>>335
いい加減そのネタじゃ飽きたねえ(w
0341名無し野電車区03/06/19 16:57ID:lqc6prVA
平城京←西大寺→平城

ややこしいったらありゃしない。
0342名無し野電車区03/06/19 17:38ID:jYuUy64r
あくまでも遷都イベント用の
仮設の駅みたいだし、今すぐ
出来るとかじゃないみたいだ

0343名無し野電車区03/06/19 17:45ID:3QGB2FnK
まぁ、あそこは掘る事は出来ないからな。
0344名無し野電車区03/06/19 19:47ID:ZHPz9m+u
たしか新聞には常設、仮設の両方を検討って書いてませんでした?
正常な頭を持っていれば常設駅なんてことにはならないと思うけど。

ヨーカドーができてもクルマ客しか取り込めない状況だと旧そごうの二の舞になるのは必至。
よってヨーカドーが一部費用を負担して駅を作る可能性も無きにしも非ず。
0345名無し野電車区03/06/19 20:35ID:ebsJjDIV
>>344
近鉄はよくても
ジャスコが怒りそう
0346名無し野電車区03/06/19 21:04ID:jYuUy64r
シルク博のような撤去可能な駅だろう。
ヨーカドーから朱雀門付近まで歩いたら結構距離あるしな
市役所付近にでも作らないと意味ない。
0347名無し野電車区03/06/19 21:12ID:DtyWZZmH
シルクロードの時って駅できたん?
掘ったらマズいってことぐらいはわかってるだろうから板と鉄パイプ組み合わせた駅になるんだろうな
0348名無し野電車区03/06/19 21:54ID:lvYnNeBD
>>344
あなたはヨーカドーにいったい何を期待してるの?
あれはただの

ス ー パ ー マ ー ケ ッ ト 

ですよ。
ダイエーとかサティと同じの。誰が遠方はるばる電車に乗ってまで来るんだか。
0349名無し野電車区03/06/19 22:01ID:Qd3ekxoG
348はス ー パ ー マ ー ケ ッ ト 
0350名無し野電車区03/06/19 22:10ID:087ouOLv
>>344
>>329を嫁
0351名無し野電車区03/06/19 22:37ID:Y+nPXCIQ
>>348
禿同意
スーパーだからな。
ちくり裏スレに、ヨーカドー奈良は
失敗するであろうと社員らしきカキコも
あった。2010年まで持つかね?
専用駅なんてイラン
0352名無し野電車区03/06/19 23:24ID:ebsJjDIV
>>351
ていうかあそこは元々長屋王ののろ(ry
0353名無し野電車区03/06/19 23:42ID:qvcEO9D+
>>346
そ ん な 駅 な か っ た ぞ
0354名無し野電車区03/06/19 23:46ID:vaD4AK3c
>>334
東大阪をDQNDQNという前に、奈良県内にも多数(ry
橿原線から奈良線に乗り換えてくる客も(ry

結局、完璧な地域など無いということだ
0355名無し野電車区03/06/20 11:15ID:LNxaHraA
>>348
禿同意
近鉄は脱税会社だからな。
ちくり裏スレに、近鉄は
失敗するであろうと社員らしきカキコも
あった。2010年まで持つかね?
近鉄なんてイラン
0356名無し野電車区03/06/20 14:08ID:eEsOjGQB
>>355
てめえ351のコピペをいじっただけやんけ
ちくり裏スレに近鉄の記事なんてないわ
0357名無し野電車区03/06/20 14:32ID:d4t4Ea7o
西大寺から奈良へ帰ってサイ・ナラ なんちゃって
0358名無しでGO!03/06/20 14:43ID:Lzk5hMOT
>>355
ス ー パ ー マ ー ケ ッ ト でも、付帯設備や近鉄との連携PRによっては十分に期待できるが…。
ただし、漏れはヨーカドーは行った事ない、それどころか現在営業中かどうかも知らんのでsageとく。
0359名無し野電車区03/06/20 21:48ID:WGzP1uEg
>>355
どっち道、近鉄の脱税ぐらいに何のインパクトもない。
0360名無し野電車区03/06/20 22:40ID:+trECXGf
富雄駅ショボ杉だね。

駅前にコンビニ無いし、興戸駅にある特急券売り場も富雄駅には無いし。
0361名無し野電車区03/06/20 22:51ID:k+7L/rbx
>>360
ローソンがあったはずだが
0362名無し野電車区03/06/20 23:09ID:baueECLc
IDがLCカーなので、
近鉄スレに記念カキコ
0363名無し野電車区03/06/20 23:43ID:A01Kp6TY
>>360
特急券売り場もあるで!
036436003/06/20 23:44ID:3EgT5z5S
>>361 ローソンあったあった。スマソ。

でもバス乗り場の当たりにはコンビニないよね。
0365名無し野電車区03/06/20 23:48ID:+YUlkiQ4
乗降人員

富雄 33,220
興戸 17,433 ←プ
0366名無し野電車区03/06/21 00:12ID:4rOs2fxM
>360

酒屋がコンビニやってるよ。
036736003/06/21 00:20ID:xTcUhkHO
>>363 スマソ。俺が見たのはバスターミナル側の改札口だった。
>>366 マジで?

0368名無し野電車区03/06/21 00:31ID:YRfPHFy6
富雄は駅前にダイエーとイズミヤがあるし、商店街もそこそこ賑わってる。
県内でも屈指の繁華街と思われ。
0369名無し野電車区03/06/21 00:32ID:lZCVCOns
奈良線の特急完全廃止汁!!
0370名無し野電車区03/06/21 00:43ID:jWmTBr6R
      8号車
ω
  ω    ∧_∧___  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ω    (・∀・ ) / | < >>369 うるせーだまれ
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  \____________
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄   
0371名無し野電車区03/06/21 00:58ID:zDJvTbXH
>>369
おやおや上新庄君。どしたの?料金払っても快適に行きたかったんじゃないの?
0372名無し野電車区03/06/21 01:02ID:s8imvpHF
誰か今里について語れ!
完全放置のあの駅に漏れは禿げしく萌える!

あ、奈良線じゃないね。スレ違い須磨ん。
0373名無し野電車区03/06/21 01:34ID:8DBDsVFh
今里ってさ
何気に創業時からある駅なんだよね。
0374名無し野電車区03/06/21 02:55ID:Bj6dg/US
>>368
>県内でも屈指の繁華街と思われ。
これはちゃうやろ
少なくとも東向き商店街、小西通り、三条通りのほうが繁華街でないの?
0375名無し野電車区03/06/21 02:59ID:rN8kBAnE
      8号車
ω
  ω    ∧_∧___  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ω    (・∀・ ) / | < タワゴトは放置したまえ
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  \____________
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄   
0376名無し野電車区03/06/21 06:49ID:GpGG09qn
電車内での携帯電話使用の自粛が叫ばれるようになって久しいが、これはいまだに
いる−もはや”変人”の部類に入るのだが−携帯電話反対派の意見がまかり通った
結果である。この21世紀にアンチケータイ派の意見がまかり通るとは、この社会
がいかに民主的であるかを示すひとつの「証拠」ではある。


 なぜ電車内でケータイ電話を使ってはならないのか?アンチケータイ派の論理は、
”第一世代”と”第二世代”に分かれる。どちらも稚拙な論理なので聞き流すのが
一番良いが、あえて紹介しよう。

0377名無し野電車区03/06/21 06:50ID:GpGG09qn
第一世代 車内で大きな声で話すと迷惑だから。

 これは、携帯電話が一般に普及する前に使われていた”詭弁”である。
車内で大きな声で話すのは、何も携帯利用者だけではない。いわゆるオバハンや、
偏差値40以下の女子高生もかしましい。むしろ彼女達に対してシャクにさわる
向きの方が多いのではないか。

客観性のないこの論理が意味するもの・・・それは偏に、携帯電話を持てない人間
の”ひがみ”であったということに間違いはない。



0378名無し野電車区03/06/21 06:51ID:GpGG09qn
第二世代 心臓ペースメーカーの動作に支障を与えるから。
 
 上記の論理に”あまりにも”客観性がないことに気付いたアンチケータイ派が、
やっとの思いで見つけた”大義名分”−まぁ、これも詭弁なのだが−である。
携帯電話が発する電磁波が心臓ペースメーカーの動作に悪影響を与える恐れがある
から、人が密集する車内での使用はやめたほうがいいという論理である。

 この論理で携帯電話を電車内で使用しなくなった人はお気の毒である。なぜなら、
あなたがそのケータイの電源をOFFにしている間に、あなたにとってどんな有利
な情報が舞い込んできていたかもしれないからである(ここの表現はアメリカ風)。

 皆さんは知っているかもしれないが、携帯電話から発生する電磁波というものは
微量であり、心臓ペースメーカーへの影響については、同機と携帯電話の間が
約30cm離れていれば問題ない。つまり、ラッシュ時以外は何ら問題はないの
である。
0379名無し野電車区03/06/21 06:52ID:GpGG09qn
以上考察してきたように、ラッシュ時以外なら電車内で携帯電話を使用することに、
科学的・倫理的に何ら問題ない。むしろバンバン電話を掛ければよい。
移動しながら連絡が取れる・・・これが携帯電話の携帯電話たる所以である。
  
 さて、あなたが電車内で電話をしていて、不幸にも(というべきか、不良分子
を始末する絶好の機会と取るかは意見の分かれるところだが、)アンチケータイ
派の人間があなたを咎めたらどうするか。君は、IT戦士となって、彼らに対し
て厳然たる態度で挑まなければならない。


0380名無し野電車区03/06/21 06:53ID:GpGG09qn
まず、そいつをドア付近まで連れて行くこと。電車のシートの下には扉開閉回路用
のコックがあるので、このコックを緩める。すると扉は走行中であっても手動で開
けることができる。扉を開けてそいつを車外へ蹴落とすこと。

すると、開いたドアから冷気が逃げて車内が暑くなるから、速やかに扉を閉めること。
そしてコックを元の位置に戻す。これで完了。
 
 そんなに難しい所作ではないから、車内でわざと大声で話し、試してみるのも良いであらう。

0381名無し野電車区03/06/21 09:00ID:+JKVrRTC
>>373
昔と違って今はチョ(ry
0382名無し野電車区03/06/21 17:07ID:tlQYFeTL
あのころは、沿線はいいところばっかりだったのだった。
0383名無し野電車区03/06/21 18:15ID:1nCuZPHH
>>368
藻前はいったい何本指なのかと(ry
0384名無し野電車区03/06/21 18:18ID:tlQYFeTL
奈良線の駅なら屈指だとか。
奈良、西大寺、学園前、生駒、新大宮、東生駒、富雄、あやめ池
ベスト8入り
038536803/06/21 18:22ID:QxtURA+s
>>383
奈良県繁華街ランキング
1 近鉄奈良
2 大和西大寺
3 大和八木
4 生駒
5 帝塚山学園前
6 JR奈良
7 天理
8 大和高田
9 近鉄郡山
10 富雄

10本指に入りますが何か?
0386名無し野電車区03/06/21 23:56ID:4K1hPj2s
>>376-380
そのコピペそこらのサイトに貼りまくられてるな
0387名無し野電車区03/06/22 00:28ID:31WPzsyg
>>385
新大宮は?桜井は?天理は?
0388名無し野電車区03/06/22 00:36ID:bOS2mLyg
      8号車
ω
  ω    ∧_∧___  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ω    (・∀・ ) / | < 妄想は放置したまえ
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  \____________
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄   
0389名無し野電車区03/06/22 00:40ID:l0Tww3lu
>>387
新大宮に加えて王寺モナー
つーか、ホントに>>385って奈良のこと知ってる?
近鉄奈良、西大寺はともかく、ほかの順番が出鱈目すぎる。

つーことで、>>388にさんせい。
039038503/06/22 00:43ID:ZOCTwQjX
>>387
天理は7位、桜井は論外。
新大宮は駅前の発展度で互角だが乗降客数で富雄に軍配をあげた。
0391名無し野電車区03/06/22 00:50ID:bOS2mLyg
乗降客数と繁華街度は関係ない
039238503/06/22 00:51ID:ZOCTwQjX
参考資料:
奈良県内乗降客数ランキング

1 近鉄奈良 76,000
2 帝塚山学園前 75,000
3 JR王寺 59,000
4 生駒 55,000
5 大和西大寺 52,000
6 JR奈良 40,000
7 大和八木 39,000
8 高の原 36,000
9 富雄 33,000
10 新大宮 29,000
0393名無し野電車区03/06/22 00:55ID:oy7N29ED
>>385
学園前はバス乗り替えがほとんどで、駅前の発展度では上位ではない
>>392
参考 奈良交通学園前駅バス停 約50000人
0394名無し野電車区03/06/22 00:57ID:oy7N29ED
近鉄難波〜奈良の駅前発展度ランキング

1 難波
2 上本町
3 日本橋
4 奈良
5 布施
6 西大寺
7 生駒
8 新大宮
9 小阪
10 学園前
11 鶴橋
12 瓢箪山
13 八戸ノ里
14以下ドングリの背比べ
0395名無し野電車区03/06/22 02:21ID:Mw/0szsx
どんぐりって、
枚岡、額田は決定だろ?
0396名無し野電車区03/06/22 10:36ID:i8GIdzDI
ワロタ
0397帝塚山大学から逮捕者03/06/22 19:19ID:BNNB8FZ1
superfree関係者(未逮捕者)一覧が出ていました。 
 栗田伸之(東大院) 高山知幸(東大) 中山 昌洋(東大) 
 吉本亮 (早稲田大学大学院)
 木村直人(早稲田大学) 大沢雄一(早稲田大学) 江澤匡亮(早稲田大学)
 榎吉郁夫(慶應義塾大学)
 サヴ(東洋大学)、飛田裕介(横浜市立大学)、
 吉野豪洋(法政大学)、辻純平(東京理科大学)、
 小泉創一郎(産能大学)、永田充(慈恵医科大学) 小野光毅(レイクランド大学)
 本田悟志(名古屋大学)、伊藤雅幸(愛知学院大学)、岩田啓臣(愛知淑徳大学) 
 矢野亮次(名古屋学院大学) 細身圭太郎(大阪府立大学)、新宮浩丈(京都大学)
 柿本雅淳(関西大学) 谷田詔一(京都大学) 
 大越 基( 福岡ダイエーホークス )  鶴見辰吾の弟
  組織幹部写真 http://zip.2chan.net/a/src/1056000933146.jpg
 数年前の組織幹部・構成員写真 http://www11.tok2.com/home/superfree/staff.html
 他に川崎慧(早稲田大学)、島崎諒(帝京大学)、小川直人(桜美林大学)
 こいつらも幹部 島崎と高山はやばいらしい
西井  薫 東洋大3年 谷田 詔一京大3年
足立 浩雅 帝塚山大2年 山川 貢太 京都文教大4年  
品川 善治郎 明治大学3年  村石 武彦 早稲田大学4年
屋宜 和宏 早稲田大学3年  関本 雄貴 放送大学2年
佐藤 洋介 早稲田大学2年 ウーロン 南 早稲田大学2年  
荒木 高広 早稲田大学2年  岡部 竜介 早稲田大学2年
大森 克哉 慶応大学1年  ルイス リー 早稲田大学1年
岩本 祥和 H大学5年   細野 英之
若松 直樹 早稲田大学5年  マサーシー 東京大学5年
Mr.ヘタレ 早稲田大学3年  梅村 正義
西井  薫(21)東洋大3年 谷田 詔一(22)京大3年
足立 浩雅(20)帝塚山大2年 山川 貢太(22)京都文教大4年  

0398あぼーんNGNG
あぼーん
0399はしのえみお@近鉄上局 田原本線 車掌03/06/22 20:21ID:y+iAjSZT

近鉄奈良線沿線出身の


川原亜矢子タン
(;´Д')ハァハァ
0400はしのえみお@近鉄上局 田原本線 車掌03/06/22 20:23ID:ijNNXFGn

近鉄奈良線沿線出身の


吉岡美穂タン
(;´Д')ハァハァ

ついでに400げっと〜!!!
040136803/06/22 20:29ID:engWjRt0
>>400
吉岡美穂って大阪出身なの?
高校どこ?
0402はしのえみお@近鉄上局 田原本線 車掌03/06/22 22:17ID:y+iAjSZT
>>401
東大阪市に行って"美穂"!

東大阪市出身なのは知っているが出身高校は知らん。




吉岡美穂タン
(;´Д゜)
ハァハァ
0403名無し野電車区03/06/22 22:27ID:RlIFxrCb
吉岡美穂(タレント)→縄手北中→布施北高

美穂タンは瓢箪山ユーザーやったんか!
0404名無し野電車区03/06/23 00:47ID:TdUN0alg
              ,, ‐ヤ`'"ツ-.、    しゃしゅがだにゃ
      、ーv-ァ__       f´       ヽ        おりら
   ,ィ ,r''´~` ´  `ソ) 、J ノノ::::ゝ,    し,
  ( ゙'     ,,,   <   ツノ__ゞォツ__ヽゝ,  ヲ
  (.n   ivヘ( )イノiハ)   (}ヽ・-',ヽ・-' lrヾ'゙
 . `〉'Y`′ n n  l´〉   {  こつ  .,、,ノ
   ヽ1   `ヤ'7´ ト'    ヽ、_   _,ノ゙
    ゝ\   V /    /´ <V> ⌒i
    /´ ̄8 ̄\    /  /  |_|
    /    8 / ̄ ̄ ̄ ̄7 ./   l |
 __(__二つ/  F M V /_____ | |____
       \/_____/     (u ⊃


0405名無し野電車区03/06/23 03:52ID:6o4cXuW3
>>403
布施北かいな…。萎え。
0406名無し野電車区03/06/23 14:44ID:NZFt3TeR
age
0407名無し野電車区03/06/23 15:44ID:5VrEFXt1




                        脱税なんかしてる鉄道会社って、あるの?
  

0408名無し野電車区03/06/23 16:56ID:GFfFCCVj
アンテナ低いよ。
0409名無し野電車区03/06/24 22:53ID:217H78w/
>>407
酉脱税したね
0410名無し野電車区03/06/24 23:15ID:rQwH+qjA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030624-00000007-abc-l27
0411名無し野電車区03/06/24 23:34ID:xAYhv35p
吉岡美穂ならさっき世界まるごとHOWマッチに出ていたな。
0412名無し野電車区03/06/25 00:57ID:kXIjyYUj
>>409
酉・近鉄・阪急。
0413名無し野電車区03/06/25 07:01ID:X2WiyTml
大阪の税務署はキチンと仕事してるな。
行政の鑑と言ってみるテスト。
0414名無し野電車区03/06/25 08:49ID:kYhYnlq8
>>413
実績作り&天下り対策と言ってみるテスト(w
0415名無し野電車区03/06/25 12:34ID:nmH+AKvS
>>412
南海もしてなかった?
0416名無し野電車区03/06/25 12:44ID:R5Re34UU

今まで完全スルーだったのに、
昨日酉が発覚してから、急にお前ら脱税の話題に乗りはじめたなw
0417名無し野電車区03/06/25 12:49ID:0WVCJIZm
多かれ少なかれ、鉄道会社は灰色なことをやっていると思う。
税務署の役人が、匙加減で以下のような事をやってるような・・・
天下りさせてくれた場合:灰色→シロ
天下りさせてくれない時:灰色→クロ

所詮、税務署員も己の保身が第一さぁ〜。
0418名無し野電車区03/06/25 23:09ID:pf3Yry4R
質問なのです。
いつも西大寺から生駒へ向かう快速急行に乗ってるのですが、
坂を下りきったところに東生駒駅があるので、
かなりのスピードで停車している普通列車を追い抜いていきます。
もしポイントがうまく切り替わらないと普通列車に衝突してアボーン
すると思うのですが、その可能性はどのくらいあるのか教えてください。
ちなみになるべく後方の車両に乗るようにしています…。
0419名無し野電車区03/06/25 23:14ID:Fk9yAY4Y
>>418
0%
0420名無し03/06/25 23:21ID:LQIcMGYq
>かなりのスピードで停車している普通列車を追い抜いていきます。
>もしポイントがうまく切り替わらないと普通列車に衝突してアボーン

まあ、おもしろいことざんしょ。
それなら・・東生駒なんていうけちくさい坂であぼーん
するよりひょっこり 瓢箪山 の方が坂がきつくあぼーんすると
すごい衝撃になるざんす。

ずっとむかし・・近鉄のぼろ電車が石切から下り坂を下りるときに
ブレーキがきかなくなり爆走し先行の電車に ドンガバチョ〜♪ と
衝突して大惨事になったのざんす。

ほんとざんす。こわいざますわ。


042141803/06/25 23:27ID:pf3Yry4R
そうでしたか。これでモヤモヤが晴れました。ありがとう。
0422名無し野電車区03/06/26 01:42ID:Cmm0cAGn
確かトンネル内でブレーキが壊れて
下り坂を暴走して花園で前の電車に衝突したんですよね。
初めて聞いた頃は坂を下ってる間緊張しっぱなしでしたわ。
もし今の電車でブレーキが壊れた場合はどうなるんですか?
0423名無し野電車区03/06/26 07:16ID:F9anHqRb
>>422
ブレーキが壊れたら衝突か自然に止まるかだけ
今の電車はブレーキが壊れないように何重も対策がしてある
0424名無し野電車区03/06/26 09:56ID:GtWUL0Kt
>>422
事故関連の本を読んだところ、生駒駅に着いた時点ですでにブレーキに異常があったらしいです。
0425名無し野電車区03/06/26 16:47ID:pv3mskch
>>422
今の電車で昔の生駒トンネル事故が起こる可能性は非常に少ないと思われ。
何故なら、あの事故はエアホースの破損によるブレーキが利かなくなった。
今の電車はエアホースが破損や抜けた場合、自動的に非常ブレーキが作動するようになっている。
0426名無し野電車区03/06/26 20:57ID:WnpLdx8m
枚岡〜石切の断崖絶壁で置石されたら・・・。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
042742203/06/26 23:16ID:Cmm0cAGn
>>423,424,425
レスありがとうございます。
ブレーキ故障による事故の心配は少なそうですね。
でも>>426の言うようにあの断崖絶壁はいつ通っても
緊張してしまう。。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0428名無し野電車区03/06/26 23:19ID:r1mwRsHh
近鉄が懲りずにまたあんな悪質な脱税をしたら・・・。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0429名無し03/06/26 23:46ID:nJSlElB0
>枚岡〜石切の断崖絶壁で置石されたら・・・。
>(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

それを言うなら・・・あの坂の途中で大地震が起きて・・・列車転覆したら
10両の快速急行が転覆すれば200mもの沿線に被害がでる
わけやね・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

0430けー ◆AY21ro62NA 03/06/27 00:47ID:Ln6JMMcf
>>429
そいや生駒山って確か断層が走っているんだっけ…。(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
0431名無し野電車区03/06/27 08:01ID:8xOjKmVv
>422
折れ的には、あの下り坂を利用してもっと加速せんかいといつも思ってますw
0432名無し野電車区03/06/27 09:15ID:V6+QZF22
生駒山は霊山やもんな
なにが起こるかわかったもんやないでぇ〜〜
043342203/06/27 10:15ID:DJTY8FaX
>>431
恐ろしいこと言わないでください。
坂を下ってる間念仏を唱えないとw
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
0434名無し野電車区03/06/27 11:37ID:jM7dqPE1
どこまで妄想を広げているのか、馬鹿。
0435名無し03/06/27 13:34ID:Q59iw7Z0
>どこまで妄想を広げているのか、馬鹿。

ははは。ここは2ch。妄想、電波なんでもありよ。

>折れ的には、あの下り坂を利用してもっと加速せんかいといつも思ってますw

漏れもそうおもう。大体石切あたりから電気制動かけないで下りて
行くと・・120km程度はすぐに出ると思われ。w実にもったいない。
とはいえ、わざわざ回生ブレーキをかけて電気の節約しているフシがある。
近鉄には回生電力吸収装置があるからね。吸収した電気をストックして
つかうわけやねぇ。

0436名無し野電車区03/06/27 13:44ID:6G4h4slw

近鉄は、どこまで脱税の手を広げているのか、馬鹿。
0437名無し野電車区03/06/27 15:55ID:A4SFODMY
>漏れもそうおもう。大体石切あたりから電気制動かけないで下りて
>行くと・・120km程度はすぐに出ると思われ。w実にもったいない。

120Kmも出せば枚岡-瓢箪山の最終カーブで脱線・・・(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
0438名無し野電車区03/06/27 17:26ID:wDOweOd7
>>430
今後数十年のうちに大規模な地震が起こる確率が高いそうで・・・
奈良線沿線だけでなく、大阪線沿線にも大きな被害が出ると思われ。
近鉄の奈良県内の路線はすごい打撃をくらうんだろうな・・・
そして、漏れもリアルア(ry
0439けー ◆AY21ro62NA 03/06/27 19:24ID:Ln6JMMcf
>>438
ググったらでてきた。  ttp://www.jishin.go.jp/main/chousa/01may2/
ただ、今後数十年のうちに起こるのは南海地震と思われ。
生駒断層の30年以内に活動が起こる確率は0.1%。

まあ、地震が起こったとしたら阪奈間の輸送網ダメぽだな。
生駒トンネルなんか…(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
0440名無し野電車区03/06/27 20:34ID:8xOjKmVv
例の生駒山暴走事故なんだけど 本で調べたら ノーブレーキで下ったわりに瓢箪山通過時点で時速120キロ以下だったらしい。
ただし通過する際、かなりの砂埃だったそうです。
で、花園駅付近で衝突した時点では約80キロだったらしいです。
0441名無し03/06/27 23:38ID:6W9V8NSa
>花園駅付近で衝突した時点では約80キロだったらしいです。

すげー衝撃。30トン程度ある電車が80kmで突っ込む!

ドンガチョ♪じゃなくて・・・ズドーーン!!!((((((((☆☆☆!!

だったやろうねぁ。…(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
0442名無し野電車区03/06/27 23:46ID:DekrwVn5
>>435
回生電力吸収装置は、長谷変電所にしかありませんが?(w
http://www.kintetsu.co.jp/kouhou/corporation/2003_kankyou/kankyou_2.html#04
0443名無し03/06/27 23:50ID:6W9V8NSa
あれまぁ・・スマ祖
0444名無し野電車区03/06/28 09:14ID:GEknPUzK
>442
東大阪線にもある。よって7000系は回生制動付であるにもかかわらず
抵抗器がない。
0445名無し野電車区03/06/28 21:18ID:SftSIlEg
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
■━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━■━■ 特急
■■■■━━━━━━━━━━━━■━━━━■■■ 快急
■■■■━■━━━━━━━━━━■━━■■■■■ 急行
■■■■━■━■■━■■━━━■■■■■■■== 準急
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■== 普通
0446名無し野電車区03/06/28 23:32ID:wSSkVZ3R
>445
 準急が八戸ノ里、花園、東花園に停まるなら普通は15分に1本でいいね。
 停車駅を決めるのは簡単だけどそれに似合った輸送バランスを考えてね。
 どこかのスレにもありましたがどの種別が1時間に何本走るかがダイヤでは
 大事なのです。それも考えてください。
0447名無し野電車区03/06/28 23:46ID:oW2U0zvD
>>445
沿線住民でない無知な人物が書いていることが丸わかりですね(藁
まず奈良線で最大の乗降客がある学園前を特急・快急が通過しているのが
なぜかわからない。
利用客が多く通過しても速くならない上本町を特急が通過するのも意味不明。
準急の花園・東花園連続停車も余計。なぜ瓢箪山が通過なのか?
なぜ奈良線ではかなり客の少ない菖蒲池に急行が停車するのか?
0448名無し野電車区03/06/29 00:05ID:iWdsXxKh
>>445
つっこみどころが分からない。意味不明
もしかして、別のところと近鉄奈良線を勘違いしてないか?
0449名無し野電車区03/06/29 00:37ID:BBS/gmen
近鉄の小箱のokada yusukeは比較的まともな日本語になっているな。
以前は全く意味不明の文章だったが、最新の書き込みでは
少しは読解できるようになっている。
0450名無し野電車区03/06/29 00:38ID:uCSKg4Ms
>>446-448
釣られすぎです(w
0451名無し野電車区03/06/29 00:38ID:zRHMvaXk
8号車
ω
  ω    ∧_∧___  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ω    (・∀・ ) / | <無言で路線図書いてるのはネタ。ほっとけ
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  \____________
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄   
0452名無し野電車区03/06/29 18:33ID:GqGsfWK8
445じゃないけど、コンナンデマシタケドー

難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
■━■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■━■ 特急
■■■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■■■ 快急
■■■■━■━■━━━━■━━■■■■■■■■■ 急行
■■■■━■━■■━━■■■■■■■■■■■== 準急
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■== 普通

朝ラッシュ時は快急12・急行6・準急西大寺6・普通東生駒6・普通瓢箪山6
昼間は快急6・準急6・普通東花園6
夕ラッシュ時は快急8・急行4・準急西大寺4・普通東生駒4・普通瓢箪山4
0453名無し野電車区03/06/29 18:37ID:hmT/eU+g
>>452
スジが引きにくい。
0454名無し野電車区03/06/29 20:09ID:3jJbJnR6
高架にして花園と東花園が統合して準急が止まると言う話を聞いたが本当か?
0455名無し野電車区03/06/29 20:20ID:ZcVonNKn
>>452
急行の停車駅が多すぎる。
小阪は準急までで充分。
瓢箪山は通過待ちの駅の上に、消費電力が多いので人数が多いのは分かるが仕方の無いこと。
東生駒はともかく、石切や富雄は必要ない。
また枚岡・額田の準急もいらん。
あと、本数がやたらと多すぎるから、通過待ちが出来ないと思われ。。
朝ラッシュは快急8、急行3、準急3、普通瓢箪山3、普通東生駒2、普通西大寺1。
昼間は今のままで充分。
夜は快急6、急行2、準急4、普通東生駒4、普通西大寺2.
0456名無し03/06/29 21:34ID:PGXv4nn5
>452

急行・準急とまりすぎ。
0457名無し野電車区03/06/29 22:05ID:KQcoBkaa
>>452
永和も急行停めろよ。
外環状線開通したら乗客倍増するぞ。
0458名無し野電車区03/06/29 22:54ID:BBS/gmen
>>455
昼間は快急を運転し急行は運転されないからまだいいんじゃないか?
東生駒より富雄が格下ということもないだろう。
ただ、小阪・八戸ノ里連続停車はうざいので準急は小阪、
急行は八戸ノ里と千鳥停車でもいいかもしれない。
045945203/06/29 23:52ID:GqGsfWK8
>>454-457

基本は「今の急行は不要」という考えから来てる。
種別バランス的に穴があるのは準急と普通の間の種別。
そのために準急を急行に変えて、準急を東花園以東各駅停車に
代えた。
レベル的には今の準急と代わらない位置付けになる急行は、瓢箪山に
追加停車にした。
これは瓢箪山の利用者数が小阪〜石切間で2番目に多いことが理由。
東花園は高架化で新幹線型ホームになるために同駅の選択肢を外した。
準急は普通の長区間運転をやめるために東花園以東各駅停車にした。
主要駅間の移動は快急に一本化し、急行は奈良県内中間駅・東大阪市
主要駅の種別に、準急は普通の補完・東大阪市主要駅の救済種別へと
役割を変更、明確化を目的にしてる。
(だから全体的には快速急行を多めに、急行・準急を少なめに設定してる)
0460名無し野電車区03/06/30 07:19ID:mWzrcTin
>>459
瓢箪山は電力が他の駅に比べてかなりかかってしまう。
枚岡や額田も同様。コストから考えてこれらはまず準急すら止まってくれないだろう。
ましてや停車駅が多すぎてどこで通過待ちするのか?
0461名無し野電車区03/06/30 14:03ID:HOfDwm3I
>>457
永和に優等列車を停めると外環状線に客が流れてしまうので停車させないと思われる。
0462名無し野電車区03/06/30 16:09ID:e/vM8Rfp
>>458
昼間は別にいけると俺も思う。
朝と夜はちょっとな。
>>460
瓢箪山止まりが増えたら、逆に減るんじゃないの?
どうせ、枚岡と額田に停まる電車は走らせんとあかんし
0463名無し野電車区03/06/30 17:17ID:Qd1B8+U5
>>462
発車時に電力を使うんだよ。
枚岡額田は東生駒行きだけで充分だろう。
朝ラッシュ時に若江・花園よりも乗客が少ない枚岡・額田の方が本数多いというのもおかしい。
0464名無し野電車区03/06/30 18:58ID:tdlUDBcV
>>463
そんな電力たいした額ではないだろ。
046545903/06/30 21:02ID:mgWUntrv
>>460
昼間空いてる準急・長距離の普通を効率化するために準急を東花園以東各駅停車にして普通を
全て東花園止に短縮するんですが?
現行の急行を快急に切り替えるので分かりやすくもなり、生駒・学園前・西大寺の奈良主要3駅も
利便性がよくなると思うが。


>>463
>朝ラッシュ時に若江・花園よりも乗客が少ない枚岡・額田の方が本数多いというのもおかしい。
本数一緒ですが何か?
046646203/06/30 21:24ID:e/vM8Rfp
>>463
お前ちゃんと読めや。何言ってるんだか分からん
0467名無し野電車区03/06/30 21:43ID:DbyfAjmm
なぜ、西大寺にはエレベーターができないの?
0468名無し野電車区03/06/30 22:58ID:g2r5hwRz
>>465
>>452のようだが、朝に全部で36本も1時間で発車できるわけがない。
急行はともかく、準急は必ず普通と連絡しないといけない。
しかも瓢箪山では、急行も連絡が不可能になるじゃねえか。
効率を考える前に安全面から考えろ、お前の案は論外だ。
0469名無し野電車区03/06/30 23:05ID:xOeMGir2
>>467
そんなスペースある?
0470名無し野電車区03/06/30 23:43ID:0pVg3pxh






                                  近鉄の得意技って、やっぱり脱税ですよね?




0471名無し野電車区03/07/01 00:04ID:e94V4wek
>>470
阪急とJR西日本もそうだね(w
0472名無し野電車区03/07/01 06:55ID:3fJsOOQj
近鉄と阪急は許せるが、

税金で借金(国鉄債務)返してもらって、そのうえ脱税するJR西日本はかなり悪質。
0473 03/07/01 13:05ID:ATcKkxwn
0474名無し野電車区03/07/01 20:05ID:Ts2La2x+
近鉄車を受け入れる準備が始まりますた
http://www.hanshin.co.jp/press/20030630.html

しかし、引上線が、最長207メートルしかありません。
10連折返しの際(あまりないだろうが)には、
難波側の両渡りと、大物から車庫につながる
引込線などで、想像してみて下さい。
0475名無し野電車区03/07/01 21:45ID:cZztRRZo
アーバンライナーplus 投稿者:Y.M(Mouri)  投稿日: 7月 1日(火)21時05分46秒 218-42-218-141.eonet.ne.jp

こんばんは。

奈良県民さん、okadaさんがお書きの21000系リニューアル編成「アーバンライナーplus」ですが、近鉄の公式サイトで充当予定列車などが詳しく掲載されています。

 http://www.kintetsu.co.jp/cgi-bin/kouhou/whats_display2.cgi?rec:2+id:news_1
 (PDFファイルです。Acrobat Reader が必要です。)

営業運転開始は8/3(日)の予定ですが、8/25(月)からは阪奈特急8217レ(難波22:20発奈良ゆき)も「ULplus」に置き換えられる予定ですね。
「近鉄時刻表2003年号」にも出ていましたが、リニューアル後はデラックス車両が1両になるほか、全席禁煙となって喫煙コーナーが設けられるなど、21020系「アーバンライナーnext」とほぼ同一仕様にリニューアルされるのですね。

あと奈良県民さん、「〜らしいです」など、いわゆる他の私設掲示板での個人的な書き込みを盗用しているような表現方は控えられた方がよいと思いますよ(当該掲示板の管理者や当該記事の投稿者から承諾を得ている場合は別ですが)。
近鉄のHPにもちゃんと掲載されているのですから、新聞・雑誌などを含めて現場機関から公式発表が出ている場合には、上記のように出所先を紹介しておいた方がよいかと思いますよ。

<お知らせ>
一部の方にはメールでお知らせしましたが、私共は明後日7/3(木)にインターネットプロバイダーをKCN(近鉄ケーブルネットワーク)のケーブルインターネットに切り替える予定で、それに伴ってメールアドレスも変更になります。
私の地元大和郡山市でもこのほどKCNのケーブルテレビ・ケーブルインターネットのサービスエリアになり、我が家も双方に加入の申し込みをしました。
0476名無し野電車区03/07/01 21:49ID:Vr+4r+9n
てかさ、東花園の車庫敷地内で建設中の建物て何よ?

まさか瓢箪山で暴動が起こらないように監視するためのやぐらか?w
0477名無し野電車区03/07/01 21:59ID:n5a1fw7I
黙って見ておればそのうち解る。
線路際でないとダメな物さ。
0478名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 03/07/01 22:11ID:KGVsO/sQ
>>474
配線図みると特殊分岐器が減るようだねぇ。
複雑な配線好きなんだけどな。
0479名無し野電車区03/07/02 23:02ID:3ktDL+Yd
>>474
阪神難波線

もうこの言葉に抵抗感を覚える奴は少なくなったかな(w
0480名無し野電車区03/07/02 23:11ID:xxBwY4I2
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
■━■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■━■ 特急
■■■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■■■ 快急
■■■■━■━━━━━━━━━■■━━■━■■■ 急行
■■■■━■━■━━━━━━━■■━━■━■== 区間急行
■■■■━■━■■━━━■━━■■■■■■■== 準急
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■== 普通

区間急行キボン
0481名無し野電車区03/07/03 00:10ID:4vsbCLik
最近、近鉄を利用することが減ったので、ストレスが減りました。

それら東大阪市内のどの駅にどの種別を止めるかなんて糞貧民の考えることは
ケツの穴と脳みその小ささを感じるね。

結論から言えば、東大阪市内の駅は全部リストラ! それで完璧!
0482名無し野電車区03/07/03 00:27ID:w/MUyEvk
まぁ現状のままでいいでしょ。奈良線の価値が無くなっちゃうじゃん。
0483名無し野電車区03/07/03 00:39ID:w/MUyEvk
んで千葉ロッテマリーンズやリーブ21のAAの意味はなんですか?
0484名無し野電車区03/07/03 06:29ID:yXFQndJ1
>>481=京阪やJRだったりしたら面白いかも
0485名無し野電車区03/07/03 16:48ID:Ko3SQjHk
結論

難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
■■■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■■■ 快急
■■■■━■━━■━━━■━━━■■■■■■■■ 急行
■■■■━■━■■━━━■■■■■■□□□□□□ 準急
■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 普通
0486名無し野電車区03/07/03 19:02ID:zTDDy22W
>>485
通勤ラッシュの時に少し厳しくないか?
八戸ノ里と瓢箪山は準急はともかく急行までいらんだろう。
0487名無し野電車区03/07/03 23:00ID:FxNF/grt
俺は大阪線ユーザーだが、朝の奈良線の各停は見るたびに可哀相になってくるなぁ・・・
6連で何回も通過待ちがあって、そのうえ鶴橋で大阪線の10連の準急や区快の客を受けなければならない・・・

奈良線の各停の客はどう思ってるんだろうな。
048848503/07/04 00:25ID:4G/YqsVy
>>486
快急の本数=急行+準急の本数、くらいの感覚になるのでそれほど問題ないかと。
ラッシュ時に急行は運転してないし(ここの急行は今の準急と同じ役割)。
八戸ノ里は普通との緩急接続で残したい。
0489名無し野電車区03/07/04 00:35ID:QzrO93Jg
>>488
八戸ノ里が小阪より格上ということはない。
急行を八戸ノ里に停車させるなら、瓢箪山・石切は急行通過で
準急は八戸ノ里通過。小阪停車にするべき。
また、この案では石切がかなり不便になるので準急は小阪〜石切無停車にしたい。
石切は都心との距離や乗降客を考えると優等列車の停車は不可欠。
また、準急と快急の乗車率を平均化するために、
準急は快急から逃げ切りたい。
0490名無し野電車区03/07/04 01:15ID:4G/YqsVy
>>488-489
瓢箪山以西で急行と準急の停車駅を同一にしないと、時間帯に
よって優等がなくなることが発生するので、リスクを検討のうえで
このような案にした。

【朝ラッシュ時】
快急8・急行奈良8・準急東生駒8・普通瓢箪山8

【昼間時】
快急6・準急西大寺6・普通瓢箪山6

【夕ラッシュ時】
快急6・急行西大寺6・普通東生駒6

難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
■■■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■■■ 快急
■■■■━■━■■━━━■━━■■■■■■■■■ 急行
■■■■━■━■■━━━■■■■■■□□□□== 準急
■■■■■■■■■■■■■□□□□□====== 普通
0491名無し野電車区03/07/04 07:17ID:uiAf8p4f
>>490
お前は相当なバカだな。(藁)
まず朝に32本も1時間に発車できるわけがない。
それからどこで普通を通過待ちするのか?
準急や急行は普通より先着するのがほぼ当たり前だが、それが全く見受けられない。
次に夜が準急無いために枚岡額田に一本も止まらなくなる。
0492名無し野電車区03/07/08 10:52ID:RnqvwsNc
age
0493名無し野電車区03/07/09 12:44ID:N0f2uW2B
あやめ池遊園地
赤字に付きリストラ対象の模様qq」
0494名無し野電車区03/07/10 00:10ID:hnn+DceS
>>491
昔は32本発着していたな
0495近鉄特急03/07/10 08:15ID:p3hcSXd5

.
0496近鉄特急03/07/10 08:15ID:p3hcSXd5

 .
0497近鉄特急03/07/10 08:15ID:p3hcSXd5

  .
0498近鉄特急03/07/10 08:16ID:k+p3pK3/

   
.
0499近鉄特急03/07/10 08:16ID:k+p3pK3/

.
0500近鉄特急03/07/10 08:16ID:k+p3pK3/

  500
0501名無し野電車区03/07/10 08:30ID:SCjHKEkN
なんだよ近鉄特急って。キチガイ?
0502名無し野電車区03/07/10 09:05ID:5OUEvzXA
はしのえみおだろ?
0503名無し野電車区03/07/10 12:42ID:t+yZpCmU
「近鉄、阪急にも飛び込みを」JR西労組委員長が失言 (読売新聞)
http://news.lycos.co.jp/top/story.html?q=20030710i203_yomiuri

皆で酉に猛抗議汁!
関連スレ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/train/1057777333/l50
スレタイ間違ってるけどYO
0504age03/07/10 22:30ID:eywNdaAg
今日初めて生駒駅の線路にある看板の
高圧電流通電中の文字の上に
「こわいでんきがながれています」
と書かれているのを発見!ワロタ
0505名無し野電車区03/07/11 00:53ID:x5X0N6mf
>>504
昔は感電している挿絵入りだったんだよ。ビリビリ。
0506名無し野電車区03/07/11 00:55ID:aVojAZ/z
そういえば、第三軌条の路線に踏切ってないよね。
当然か・・・
0507けー ◆AY21ro62NA 03/07/11 11:10ID:xcEapXzQ
>>506
都営か営団になかったっけ? 出入庫線に踏切だったはずだけど。
0508名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 03/07/11 15:14ID:h8CVspXr
>>506-507
銀座線浅草の車庫?にあったと記憶しているが・・・
0509名無し野電車区03/07/11 20:45ID:I9or4qrH
>>508
それは上野だろう
0510名無し野電車区03/07/11 23:13ID:yEeMs1fL
普段は線路側を遮断してる
0511名無し野電車区03/07/12 21:41ID:G1HqWyE0
今日、奈良のイトーヨーカドーに行って来た。
鶴橋17時12分の快急(シリーズ21)で新大宮へ。
さすがに関西の優等列車では屈指の乗車率である奈良線快急だけあって
上下とも立ち客が目立っていた。
しかし瓢箪山まで普通の後追いでスピードが遅い。
平城宮跡の先にアドバルーンを6本揚げる元そごうの建物が見えてきた。
新しい店なのに、最近はあまり見ないアドバルーンという組み合わせが不思議な感じ。
新大宮で先頭車両のほとんどが降りる。客が多いのに今まで快急が通過していたのが不思議だ。
駅前にはヨーカドー行きの臨時バスが停まっていたが、無料ではなく180円も必要で
歩いていくことに。
大駐車場は満車だったが、新大宮から歩いていく人も多くぞろぞろ人が歩いていた。

0512続き03/07/12 21:44ID:G1HqWyE0
ヨーカドーの店内は、1階は食料品・化粧品・ファーストフードなどが
ごちゃついている。いい匂いがすると思ったら、
北海道の名物駅弁「いかめし」だった。安かったので一つ購入。
2階・3階は衣料品を中心とした売り場。
4階以上はミドリ電化、スポーツ店、書店など場所貸しのような感じ。
作家の五木寛之氏がサイン会をしていた。
レストラン街には近鉄観光経営とおぼしい「江戸川」もあった。
屋上はフットサルコートもあるようだ。
0513続き03/07/12 21:47ID:G1HqWyE0
帰りも新大宮まで歩いて、八木経由で帰ることに。
橿原線の急行は相変わらずのんびり走るが、大阪線区間快速は
思ったより速かった。
夜の上本町行きなのに先頭車両は立ち客もちらほらいる乗車率だったが、
後ろは例によってガラガラだった。
上本町で降りると、生玉の祭をやっていた。
0514名無し野電車区03/07/12 21:59ID:OK9xcKay
>>511
快速ガラガラな時間帯もあるけどね。通常その時間だったら、
なんば行きは空いてる。

>新大宮から歩いていく
普通に考えたら、尋常じゃない距離なんだけどね。(w
奈良交通儲けさせてくださいな。(社員じゃないけどw)

>>512
俺もいかめし食ったよ。ビールと合うので、
昼・晩ともいかめしがごはん。
所詮スーパーなんだが、4階が一つのポイントのようだね。
ということで乙
0515名無し野電車区03/07/12 22:03ID:G1HqWyE0
>>514
平日は10両なので空いている(それでも前8両は空席は少ない)が、6・8両の土日は
難波行きも少し混んでいるようだ。
バスは無料かせめて100円にしてほしい。
奈良ファミリーは週1回無料お買い物バスが住宅地をまわっているようだが
0516けー ◆AY21ro62NA 03/07/12 22:31ID:jIV9yzrP
ヨーカ堂にHMVもできたみたいだねぇ。吊り広告でてた。
で、回転レストランだったっけ? ってどうなったの? 緑電化?
0517名無し野電車区03/07/12 23:32ID:CsZDFF6V
先ほど、あやめ池8号踏切人身事故あり
0518名無し野電車区03/07/13 11:00ID:drbAAfN6
今からヨーカドーにいってくる
漏れは臨時駐車場から無料シャトルバスに乗るけどね
電車なら新大宮から10分ちょっとでしょ
http://channel.goo.ne.jp/map/map.php?MAP=E135.48.16.4N34.40.54.7&ZM=9&SZ=0&MT=%C6%E0%CE%C9%B8%A9%C6%E0%CE%C9%BB%D4%C6%F4%C4%D4%C4%AE%A3%B4&sw=&OPT=e0000011&KN=0&COL=1&P=e21E135.48.16.4N34.40.54.7
0519名無し野電車区03/07/13 15:16ID:Vh3x4KoB
用事で新大宮からヨーカドーの辺りまで歩く事がよくあるけど
10〜15分位だからたいして遠くはないと思うけどな
まあ駅から気軽に歩いて行けるような距離じゃないけどね
0520名無し野電車区03/07/13 15:42ID:/ts56J/D
>>519
それなら別にいいが、遠方からきた人間が駅からそんだけ離れた
スーパーに行くのってそんなにあることじゃないと思うし、普通。
0521名無し野電車区03/07/13 18:55ID:+6fcuO/v



               脱脱脱脱脱脱脱脱脱脱脱脱脱脱脱脱脱脱脱脱脱脱脱脱
               税税税税税税税税税税税税税税税税税税税税税税税税
               難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
               波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
               ■━■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■━■ 脱 税 近 鉄 特 急
               ■■■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■■■  脱 税 近 鉄 快 急
               ■■■■━■━━━━━━━━━■■━━■━■■■ 脱 税 近 鉄 急 行
               ■■■■━■━■━━━━━━━■■━━■━■==  脱 税 近 鉄 区 間 急 行
               ■■■■━■━■■━━━■━━■■■■■■■== 脱 税 近 鉄 準 急
               ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■==  脱 税 近 鉄 普 通


 脱   税   近   鉄   区   間   急   行   キ   ボ   ン

0522名無し野電車区03/07/13 21:00ID:Eb/3Qb5E
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  下  緩  近  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 手   急   鉄  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  接  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。 続    ゙i  ::::::
   \_    が    ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
0523名無し野電車区03/07/13 21:49ID:4J8CQy1U
二条大路南一丁目駅(イトーヨーカドー前)マジで設置してくれ。
0524名無し野電車区03/07/13 21:54ID:qaZcQ9vu
>>523
今度の仮新駅は朱雀門の辺りにできるんだよね。
ヨーカドーはHMV、ミドリ、くまざわ書店等専門店街が売りだし、
西大寺の奈良ファで金を使ってほしい近鉄的には、
二条大路南1に駅作るのは、自殺行為?
0525名無し野電車区03/07/13 22:04ID:4J8CQy1U
>>524 でも新大宮から伊藤八日堂まで歩くのはねぇ
0526名無し野電車区03/07/13 22:05ID:qgAA8Lp0
仮駅はまだ出来るとも決まったわけではないよ。
出来るとしても、2010年頃だよ。
秋の解散総選挙・知事選挙を前にした
政治家の点数稼ぎと思っておいた方が良い。
先生方のHP覗いたら、そこら辺りが記載されてるよ
0527名無し野電車区03/07/13 22:32ID:ux9jp1Go
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
■━■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■━■ 特急
■■■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■■■ 快急
■■■■━■━━━━━━━━━■■━━■━■■■ 急行
■■■■━■━━━━━■■■■■■■■■■■== 区間急行
■■■■━■━■━━━━━━━■■■■■■■== 準急
■■■■■■■■■■■■============ 普通
052852503/07/13 22:33ID:GgFCV9jC
>>526 HP覗いてきます。レスサンクスです。
0529名無し野電車区03/07/13 22:36ID:Trv/cfDL
>>527
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
■■■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■■■ 快急
■■■■━■━■━━━━━━━■■━━■━■■■ 急行
■■■■━■━■━━━━■━━■■■■■■■■■ 区急
■■■■━■━■■━━━■■■■■■■■■■■■ 準急
■■■■■■■■■■■■■=========== 普通
0530名無し野電車区03/07/13 22:36ID:NDRlzR3v
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 富雄に急行停まりますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
0531名無し野電車区03/07/13 23:57ID:lsxZbBt+
菖蒲池での近鉄電車爆破事故の詳細キボンヌ

いろいろ探しているのだが全然出てこない・・・
0532名無し野電車区03/07/14 00:19ID:6NdMw3x5
>>531
1972年8月2日14時25分
図書館で新聞の縮刷版を見ればわかる
0533名無し野電車区03/07/14 00:25ID:NadtowDV
各年の全国規模での大きな出来事を網羅したHPがあったけど、
72年8月2日の欄にその事故の記述があった。
結構、大ニュースだったみたいだね。

8000系列の8167と8459の二両(妻部が奇妙な形状した車両)
が被災車だったっけ。よく走ってるのを見掛ける。
0534名無し野電車区03/07/14 20:48ID:AwrrWgwc
近鉄電車爆破事件
昭和47年8月、近鉄奈良線難波行電車(4両編成)が進行中に、
突然3両目右側後部ドア付近に置かれていたボストンバッグが爆発し、
乗客26名が負傷した。


これぐらいの事しか知らないな・・・
0535名無し野電車区03/07/14 21:03ID:BK3b88Lg
これでつか?
http://dbgwp.yomiuri.co.jp/dpscripts/DPDetail.dll?Detail
0536名無し野電車区03/07/14 21:06ID:BK3b88Lg
ゴメン失敗した
0537名無し野電車区03/07/14 22:45ID:RaBKcVqc
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 富雄が廃止されますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
0538名無し野電車区03/07/14 22:50ID:WLZqoWgk
奈良線って石切と生駒との間に大きな民度の差があるよね。
0539名無し野電車区03/07/14 22:51ID:ytaIFAFo
... _∧ \ (( ∧_∧ (; ´Д`))' )ノ ( ⌒ヽ⊂⌒
ヽ .(O ノ ) ̄ ̄ ̄(__ ) )_)_) (;;;_( | ̄ ̄ ̄| __/ _ ...
0540名無し野電車区03/07/14 22:51ID:ytaIFAFo

ミスった
0541名無し野電車区03/07/14 23:28ID:mHVJcf0p
>>538
本当だね。今里と布施との間にも大きな民度の差があって
谷底のようにな(ry
0542名無し野電車区03/07/14 23:58ID:fY+OiazO
上本町と鶴橋なんて山頂と日本海溝だし
最近は鶴橋も上本町って言うらしいけど
0543名無し野電車区03/07/15 00:08ID:UAkeZL2v
>>542
マンションなら「鶴橋」と「上本町」では全然イメージが違うからな。
筆ヶ崎の新マンションも、鶴橋の方が近いのに
「上本町から徒歩○分」と書いている。
確かに鶴橋より上本町の方が商業施設はずっと整っているのだが。
0544名無し野電車区03/07/16 23:09ID:XcRD6PEP
age
0545名無し野電車区03/07/18 16:51ID:6osKlSrz
ague
0546名無し野電車区03/07/18 18:20ID:mtF2fUak
3000+一般車+シリーズ21の快急一度でいいから見てみたい。
0547名無し野電車区03/07/18 18:30ID:pnpf96bs
>>541
どっちもどっちだろ?(ワラ

菖蒲池と西大寺の間モナー
0548名無し野電車区03/07/19 17:18ID:nni48bH2
今度はウルトラマソか
http://www.kintetsu.co.jp/cgi-bin/kouhou/whats_display2.cgi?rec:1+id:news_1
0549名無し野電車区03/07/19 19:42ID:UQutP6Nz
>>548
DH21ですた
0550名無し野電車区03/07/20 01:37ID:nYAGfLtO
近鉄のペイント列車ってセンスないなぁ。ま、もともとペイント列車自体ナンセンスなわけだが。
0551名無し野電車区03/07/20 09:40ID:NnC1Utrp
>>550
京都奈良のピンク緑ペイントはセンスいいと思うが。
京都市営の金メッキ車もなかなか味わいがある。
0552名無し野電車区03/07/20 09:53ID:IJze20CS
結論

難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
■■■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■■■ 快急
■■■■━■━━━━━━■━━■■━━■━■■■ 急行
■■■■━■━■■━━━■■■■■■■■■■■■ 準急
■■■■■■■■■■■■■=========== 普通
0553名無し野電車区03/07/20 11:03ID:q8LVGcxv
鶴橋はなんでいつもションベン臭いんだ?
特に朝はドアが開いた途端に猛烈な臭いが入ってくる。
0554高野線03/07/20 11:08ID:dpPhyRZT
住みたいね、いつか。奈良線沿線に。
0555名無し野電車区03/07/20 12:07ID:5vfRFHyk
>>554
東大阪ならなんぼでも住めますで 奈良の中心部でも楽々
0556奈良県民03/07/20 13:00ID:fK75AFrP
鶴橋や今里とかより学園前の方が圧倒的に地価が安くて住環境もいいのになんであんなゴチャゴチャした所に住むわけ?
0557名無し野電車区03/07/20 13:03ID:78phX/cT
>>556
学園前もごちゃごちゃしてる

まあ奈良線の中では一番いいけど
0558名無し野電車区03/07/20 13:12ID:fLYTvYb4
最終結論。

難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
■■■■━━━━━━━━━━━━━━━■■■■■ 快急
■■■■━━━━━━━━━━■■■■■===== 急行
■■■■━━━━━■■■■■========== 準急
■■■■■■■■■=============== 普通
0559名無し野電車区03/07/20 13:13ID:iWlm0dgY
学園前から生駒へいけないぞw
0560名無し野電車区03/07/20 13:15ID:UKHzsOKw
学園前から富雄へは、鶴橋折り返し乗車OKの特例区間?(w

そもそも枚岡・富雄でどうやって折り返すんだ?
0561名無し野電車区03/07/20 14:43ID:hIxTtICV
>>556
>鶴橋や今里とかより学園前の方が圧倒的に地価が安くて住環境もいいのに
ということは、学園前にも住環境を求めて引っ越した、そこそこ金のあるチョソが多(以下略
0562名無し野電車区03/07/20 14:46ID:DJpjN0Fa
>>560
そのまま富雄から西大寺まで走っていくんじゃないの?
0563名無し野電車区03/07/20 14:48ID:vHTAl82o
>>560
認められていない。
0564名無し野電車区03/07/21 10:20ID:C8FH0d3J
>>565

駅前最高路線価(単位=万円/u)
難波 352
鶴橋  59
布施  48
小阪  47 
花園  30
生駒  45
学園前 47
西大寺 53
奈良  72 

ソース
http://www.rosenka.nta.go.jp/MAIN_H14/index.htm
0565名無し野電車区03/07/21 12:14ID:PRnc4YHx
日本橋は121
上本町は92か。
さすがに日本橋はミナミの繁華街とつながっているから高いな。
特急を停車させてもいいように思える。
0566名無し野電車区03/07/21 12:18ID:Jz9Xw1LR
学園前安っ!
駅前地価の比較であって、周辺住宅地の地価が加味されてないからかな。
0567名無し野電車区03/07/21 12:20ID:PRnc4YHx
ついでにいうと大阪最高?の梅田の阪急百貨店前が408、今里は38で
学園前より安いことがわかる。
0568名無し野電車区03/07/21 14:00ID:PRnc4YHx
小阪が布施とほぼ同等か。
さすがに旧布施市では布施駅前と並んで中心部だからな。
ハウスや近鉄バスの本社や大商大もあり、終日賑わっている。
鶴橋は環状線が走りながら上本町より4割ほど安いのは
賑わいや人通りを見ても妥当か。
0569名無し野電車区03/07/21 17:20ID:LRoL4v+L
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  下  資  近  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 手   材   鉄  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  隠  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。 し    ゙i  ::::::
   \_    が    ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
0570名無し野電車区03/07/22 13:06ID:/tF0xVgL
布施駅だけでは話題が少ないのでバージョンアップしました。

【奈良線・大阪線】永和・布施・俊徳道【外環】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/rail/1058718602/l50
0571なまえをいれてください03/07/22 13:48ID:GU9+4I1W
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0572名無し野電車区03/07/23 16:21ID:jcuYjcNI
なんで雨降っただけで遅延するんですか?
0573名無し野電車区03/07/23 16:33ID:fqns4mGF
>>572
雨降ったら、電車のテンションが下がってウテシが「走れ」と言ってもイヤがるから
0574名無し野電車区03/07/23 16:56ID:jcuYjcNI
そうでしたか!ありがとうございます。
まったく、近鉄電車めっちゃかなんなぁ。
ところで、なんで雨降っただけで(ry
0575名無し野電車区03/07/23 17:06ID:15SVEiWA
雨降ってても降ってなくても西大寺でいっつも遅れる

西大寺を改良させない地元民は抵抗勢力だ
0576名無し野電車区03/07/23 17:08ID:46/lwqnq
>>575
地元民じゃなくて歴史学者など 地元民としちゃ踏み切りが邪魔で
しょうがないだろう
0577夏厨 ◆R/U5iksY2I 03/07/23 18:54ID:8TKy3NIW
保守
0578名無し野電車区03/07/23 19:02ID:q2tZmrKb
age
0579名無し野電車区03/07/23 21:08ID:0qt9R0XS
>>576
あの地域、道路にも邪魔なものが一杯あるよね。
しかも交通安全上問題ありありの状態で。

歴史云々とは関係ないかもしれないが、
狭い道路のど真ん中(しかも交差点)に祠(ほこら)とか。
あれはタタリを恐れているわけか?
西大寺からバス道で平城宮跡に行く途中にある。
0580名無し野電車区03/07/23 21:16ID:jLMCNqlM
>>579
大阪でも道の真中に木があったり 西宮では岩があったりしている
たたりとか言われてるのかもしれない
0581名無し野電車区03/07/24 16:33ID:iS20ylqV
京阪奈新線はどうなってるの?
0582名無し野電車区03/07/25 12:45ID:zS0txhQn
V ̄ ̄ ̄ ̄近鉄電車総合スレッド8 ̄ ̄ ̄ ̄V
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053593292/l50
【再雇用?】続:近鉄社員集まれ!8職階【転籍?】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053533211/l50
【帝塚山】近鉄奈良線を語るスレPart3【学園前】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053517816/l50
近鉄京都線・橿原線・天理線・地下鉄烏丸線 PART3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053706537/l50
【鶴橋】近鉄大阪線スレッド 2駅目【次は今里】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1056394881/l50

【代替】近鉄南大阪線(天局)スレッド Y11【新造】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053516640/l50

【近鉄】近鉄名局スレッド【近鉄】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053499038/l50
0583名無し野電車区03/07/26 12:49ID:Mn72YVOb
【奈良線・大阪線】永和・布施・俊徳道【外環】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1058718602/l50
0584名無し野電車区03/07/26 14:51ID:xOkP0TWs
>>583
消去依頼しといて
0585名無し野電車区03/07/26 21:17ID:2WRkVV63
語ろうぞ。
0586名無し野電車区03/07/27 10:00ID:Hkd/6vZA
西大寺はしょうがないよ。あそこ旧商店もいっぱいあるし…
近鉄にとっては重要拠点じゃん。奈良ファミリーもあるし。
0587名無し野電車区03/07/27 14:24ID:3W1dKf96
ttp://www.nara-shimbun.com/n_all/all3847.html
一応、こんなこと考えてるみたいだけどね・・・。
でもこれだと、遅れ解消にはほとんど繋がらないな。
0588名無し野電車区03/07/28 14:38ID:z2bsKgNC
9月14日(日)花園ラグビー場で開催される
ラグビートップリーグ・関西開幕戦「近鉄vs三洋電機」「ワールドvsヤマハ」の
チケットは8月2日より発売。

花園でのプロラグビーリーグの初戦がダブルヘッダーで行なわれます。
チケットはおそらく即日完売でしょう。

トップリーグ・試合日程
http://www.top-league.jp/game/schedule.html
チケット情報
http://www.top-league.jp/game/ticket.html
ラグビー・ポジション解説
http://www.sanyo.co.jp/social/rugby/position.html
0589名無し野電車区03/07/28 15:40ID:87V0l0cj
>>587
趣旨が違うのだからしょうがいないでしょ。
0590名無し野電車区03/07/29 21:02ID:QxTx+/an
みっくage
0591名無し野電車区03/07/30 00:00ID:OALR2GJF
B快速age
0592名無し野電車区03/07/30 18:23ID:UekdSMEA
     ./ ̄ ̄⊥ ̄ ̄\
"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`"┐
| " ̄ ̄ ̄l...○...○...l ̄ ゙̄""┐|
| | 特  急 l||     |||.甲子園 .| |
| |       |||     |||       | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |  (●) |||     |||  (●) | | <  こんばんは
| l.____,||l.__,l|l,,___,,l |  \________
|────‐|───| ────|
|  __   .|  ∀  |.  .__ |
|. └┴┘  |___|  └┴┘ |
|_____________l
 |   ┌─┬ l×l]l.┬─┐ ...|
 |   |___三三三三___|□...|
 l___________l
  ―//――――\\―
..―//――――――\\―
0593名無し野電車区03/07/30 20:47ID:8MSrbJG8
    .   /ii┷━⊥━┷ii\
  ┌"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""┐
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄|.[瓢箪山].| ̄ ̄ ̄ ̄\| /
  || (○)   |ii===ii|..8911(○)..||  ヴィィィーッ
  ||────‐゙|||───|||゙────‐|| \
  ||        |||      |||        ||
  ||        |||      |||  ∧∧  ||
  ||        |||      ||| . (゚Д゚,,) ..||
  ||,,____,,|||___|||,___()_()_,,||
  |         .||      ||.         |
  |゙─────||───||─────゙|
.  | . [lニlニlニl]  ||┌─┐||  [lニlニlニl] . |
  |_________+======+_________|
.   ||     || H_|×l]|_H ||     ||
.   ||___||__ ̄ ̄l口l ̄ ̄__||___||
    \____ヽ(´Д`;)ノ.____/
     ―//(>>592 )\\―   
    ―//―|   |―\\―
           ◎ ̄ ̄◎
0594名無し野電車区03/07/31 02:06ID:VIvF2yyP
おい、藻前ら。事件ですよ。

【社会】「拳銃貸せ」 20歳男、交番で女性相談員を刺す…奈良
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059543216/

★「拳銃貸せ」交番で相談員刺す  奈良 殺人未遂容疑で男逮捕

・30日午前11時15分ごろ、奈良市富雄元町、奈良西署富雄駅前交番で、
 男が「拳銃を貸せ」と、相談員として交番にいた嘱託職員今西幸子さん(51)を
 脅し、刃物で切りつけた。今西さんの通報で駆けつけた同署員が逃げようと
 した男を殺人未遂などの現行犯で逮捕した。

 男は同市鳥見町、無職山尾圭史容疑者(20)。今西さんは右脇腹を1カ
 刺されたほか、もみあった際に右手のひら5カ所に傷を負った。今西さんは
 2週間のけが。

 調べでは、今西さんが交番の2階で執務中、山尾容疑者が階段を上って
 来て「拳銃を貸せ」と要求。「ない」と答えると持っていた小刀(刃渡り13.7
 センチ)で刺したという。1階の机の中などを物色した跡があり、調べに
 「拳銃が欲しかった」と供述しているという。

 現場は、近鉄奈良線富雄駅の南側。同交番は2人の警察官が勤務して
 いたが、いずれも巡回中で不在だった。

 http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003jul/30/CN2003073001000207B1N10.html


って、ゆうか「富雄」でも、この手の事件が起きるようになったか。(激鬱)


0595名無し野電車区03/07/31 02:46ID:lgb9kDzB
       ↑594
[ max1-ppp31.yao.sannet.ne.jp ]
0596はしのえみぉ @ 近鉄 上局 田原本線 車掌03/08/01 04:59ID:9VjAV0Kz

近鉄奈良線沿線出身の
吉岡美穂タン

(:´Д゚)
ハァハァ
0597はしのえみぉ @ 近鉄 上局 田原本線 車掌03/08/01 05:00ID:9VjAV0Kz

えみぉの電車に乗って美穂!@吉岡美穂

0598はしのえみぉ @ 近鉄 上局 田原本線 車掌03/08/01 05:01ID:wsqt8lG0



そろそろ?
0599はしのえみぉ @ 近鉄 上局 田原本線 車掌03/08/01 05:02ID:9VjAV0Kz



まだか?
600。
0600はしのえみぉ @ 近鉄 上局 田原本線 車掌03/08/01 05:04ID:9VjAV0Kz

早朝の
600
ゲッツ
!!!
0601名無し野電車区03/08/01 06:53ID:Np/7KdQf
5レスはやり過ぎ。
3レスぐらいにしろよ。カッコワルイ
0602名無し野電車区03/08/01 07:38ID:xmSTmvla
>>601
禿同!
夏休みだからって必死だな>JKI

こう書くと、「キリ番とった俺に云々」って言い出すんだろうなぁ(藁
0603はしのえみぉ @ 近鉄 上局 田原本線 車掌03/08/01 14:05ID:N4/m4lc2


キミたち
キリ番取れなかったからって
俺にやきもち
焼いてんの?


カコワルイ...
0604名無し野電車区03/08/01 15:25ID:g04shOJs
>>603
そんなにキリ番にこだわるお前こそキモイ
0605名無し野電車区03/08/01 16:49ID:OrZvqQ2m
    .   /ii┷━⊥━┷ii\
  ┌"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""┐
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄|.[額 田].| ̄ ̄ ̄ ̄\| /
  || (○)   |ii===ii|..8911(○)..||  ヴィィィーッ
  ||────‐゙|||───|||゙────‐|| \
  ||        |||      |||        ||
  ||        |||      |||  ∧∧  ||
  ||        |||      ||| . (゚Д゚,,) ..||
  ||,,____,,|||___|||,___()_()_,,||
  |         .||      ||.         |
  |゙─────||───||─────゙|
.  | . [lニlニlニl]  ||┌─┐||  [lニlニlニl] . |
  |_________+======+_________|
.   ||     || H_|×l]|_H ||     ||
.   ||___||__ ̄ ̄l口l ̄ ̄__||___||
    \____ヽ(´Д`;)ノ.____/
     ―//( )\\―   
    ―//―|えみを|―\\―
           ◎ ̄ ̄◎
0606605とは別人03/08/01 17:35ID:g04shOJs
>>605
名前が違うしズレてるから修正
    .   /ii┷━⊥━┷ii\
  ┌"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""┐
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄|.[東花園].| ̄ ̄ ̄ ̄\| /
  || (○)   |ii===ii|..9005(○)..||  ヴィィィーッ
  ||────‐゙|||───|||゙────‐|| \
  ||        |||      |||        ||
  ||        |||      |||  ∧∧  ||
  ||        |||      ||| . (゚Д゚,,) ..||
  ||,,____,,|||___|||,___()_()_,,||
  |         .||      ||.         |
  |゙─────||───||─────゙|
.  | . [lニlニlニl]  ||┌─┐||  [lニlニlニl] . |
  |_________+======+_________|
.   ||     || H_|×l]|_H ||     ||
.   ||___||__ ̄ ̄l口l ̄ ̄__||___||
    \____ヽ(´Д`;)ノ.____/
     ―// (    ). \\―   
    ―//―|えみぉ|―\\―
           ◎ ̄ ̄◎
0607本当に阪神が好きなら、自覚を持とうよ!03/08/01 18:11ID:7J6l8nZH
鼻くそ食べたことある人いますか?

歯ごたえと味はどんな感じ?
0608本当に阪神が好きなら、自覚を持とうよ!03/08/01 18:15ID:7J6l8nZH
正直、
  「本当に阪神が好きなら、自覚を持とうよ!」=「みなと鉄道」
だと思うんだけど、どうかな?
0609名無し野電車区03/08/01 18:25ID:U8bNzX37
>>607−608

(゚Д゚)ハァ?
お前、誰かの真似してんのか?
いきなり何のこっちゃ??
逝ってよし!意味わからん。
0610名無し野電車区03/08/02 00:23ID:7p5ayqbT
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./ はしのえみぉ@セルフ車掌が
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/  はやくくたばりますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
0611名無し野電車区03/08/02 00:54ID:Gh2Mn1Fj
    .   /ii┷━⊥━┷ii\
  ┌"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""┐
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄|.[今 里].| ̄ ̄ ̄ ̄\| /
  || (○)   |ii===ii|..9005(○)..||  ヴィィィーッ
  ||────‐゙|||───|||゙────‐|| \
  ||        |||      |||        ||
  ||        |||      |||  ∧∧  ||
  ||        |||      ||| . (゚Д゚,,) ..||
  ||,,____,,|||___|||,___()_()_,,||
  |         .||      ||.         |
  |゙─────||───||─────゙|
.  | . [lニlニlニl]  ||┌─┐||  [lニlニlニl] . |
  |_________+======+_________|
.   ||     || H_|×l]|_H ||     ||
.   ||___||__ ̄ ̄l口l ̄ ̄__||___||
    \____ヽ(´Д`;)ノ.____/
     ―// (    ). \\―   
    ―//―|えみぉ|―\\―
           ◎ ̄ ̄◎
0612名無し野電車区03/08/02 00:55ID:lgS1JRei
今里行きって、いやだなw
0613名無し野電車区03/08/02 01:03ID:h3moA3lW
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
━━━■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 火病
0614名無し野電車区03/08/02 10:13ID:bX8cnp1D
9007Fが富吉に逝ったらすぃ。
ソースttp://8028.teacup.com/ms_ishi/bbs
0615名無し野電車区03/08/02 11:13ID:UHirniBr
>>611のAAはJR223系の方が似ている。9000系はもっと貫通扉が広い幅
0616名無し野電車区03/08/02 11:22ID:7fd4Waxd
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
●●●●━━━━━━━━━━━━●━━●━●●● 快急
●●●●━●━●━━━━●━━●●●●●●●●● 急行
●●●●━●━●●━━●●●●●●●●●●●○○ 準急
●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○○○ 普通
0617名無し野電車区03/08/02 15:00ID:ETvjKICG
YAHOO!ファイナンス掲示板で、すごいカキコミを見つけました。
(なお、実名入りだったので、ここでは伏せてあります。 <YAHOO!ファイナンスの「9041(近畿日本鉄道)掲示板」参照>)

●上本町駅員の名前が判りましたよ! 2003/ 7/28 22:20
今日、夜中に酒とつまみを買った駅員の名前を確かめに、上本町駅に来ました。
別に用事も無いのに、駅員の居そうな所を色々行ったら、居ました居ました。
その駅員の名前ですが、漢字二文字で、平仮名に直すと何処かに『▽』が入ります。

●夜中に制服姿で酒を買っていた上本町駅員 2003/ 7/31 9:31
夜中に酒を買っていた上本町駅員の名前は、漢字二文字ですが、一文字目は◎◎地方のある県の頭文字と、二文字目は○○地方のある県の頭文字です。
又、その駅員は何と助役です!!

●間違いないです 2003/ 7/31 13:19
うちのコンビニでも、別の上本町の駅員が夜中に二人ないし三人で、制服姿で酒を買いに来てます。
その内の一人の名前は、『◇◇◇』さんでした。駅に持ち帰って、恐らく皆で飲んでるんでしょうね?

●私も見ました 2003/ 7/31 23:06
名前は『☆☆』で年配の人でした

●無題 2003/ 8/ 1 18:21
近鉄にAさんの投稿した内容を流しておきました。調査していただけるみたいです。
この情報がウソ・・では もーすまされませんよ
0618名無し野電車区03/08/02 16:46ID:iS1ZVi+v
>>615
こんな感じでふか?
    .   /ii┷━⊥━┷ii\
  ┌"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""┐
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄|.[菖蒲池].| ̄ ̄ ̄ ̄\| /
  || (○)   ii====ii|..9007(○)||  ヴィィィーッ
  ||────゙|||────|||゙────|| \
  ||.       |||..       |||       ||
  ||.       |||..       |||  ∧∧  .||
  ||.       |||..       |||. (゚Д゚,,) ||    ←最近この編成見ないな。
  ||,.,____,,|||.______|||,__()_()_||
  |        .||        ||.        |
  |..゙────||┌──┐ ||────゙.|
  | [lニlニlニl] +========+ [lニlニlニl]. |
.   |__________________________|
.   ||     || H_|×l]|_H ||     ||
.   ||___||__ ̄ ̄l口l ̄ ̄__||___||
    \____ヽ(´Д`;)ノ.____/
     ―// (    ). \\―   
    ―//―|えみぉ|―\\―
           ◎ ̄ ̄◎
0619名無し野電車区03/08/02 17:46ID:3sGmimWe
>>616
そんな実現しない案出してもムダ。
0620名無し野電車区03/08/02 18:44ID:QXePt5iA
近鉄電車とチョン鉄電車って似てるね
0621名無し野電車区03/08/02 20:55ID:h3moA3lW
チョン鉄ってどこのこと?阪急?
0622名無し野電車区03/08/02 22:01ID:mKssTWhV
チョン鉄奈良線
0623名無し野電車区03/08/02 23:30ID:ovxgDs2o
>>620-622
   、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_,
  、_)                       (_
   _)  夏  厨  の  予  感 !! (_ 
   _)                     (
   '⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒`
                   //   
           ヘ,(゚∀゚)y'^     アーヒャ ヒャ ヒャ ヒャ ヒャ
          、  _L_;二;_.j_  , \\  
           ̄ ト、~Y~,/| ̄
             ,|yΛ=スイ|、   アーヒャヒャヒャ   _
             ' | | !;∀Y i| `          /##;〉
           |イYト〉イY.|           /  ̄
   アヒャヒャ     レYy'`vレ|     ヽ(゚∀゚ )ノ
            Vy  V'       (夏 )ヘ
   ヽ( ゚∀゚)ノ               <
     ( 夏)ヘ
     <

0624名無し野電車区03/08/03 00:08ID:/JbZFSwy
西日チョン旅客鉄道奈良線
0625名無し野電車区03/08/03 00:54ID:oDqKfT4o
JRのことか。
0626名無し野電車区03/08/03 01:43ID:B9QzqqBY
>>620,622
こわいでんき流すぞ
0627名無し野電車区03/08/03 04:56ID:rA5AKkn2
>>626
でも、チョン鉄奈良線って、鶴橋とか黄無知臭い街を走ってるじゃん
「チョン鉄奈良線」でぴったりじゃん
0628名無し野電車区03/08/03 07:12ID:oDqKfT4o
だから、木津、宇治、六地蔵だろ。奈良線は
0629名無し野電車区03/08/03 13:20ID:P3BF4WcY
ちょん鉄とは何だ!?

ヴォケ!!!!!!!!!!!!!
0630名無し野電車区03/08/03 13:21ID:PZ6EN6X0
>>627
あそこ本当に焼肉の匂いするのな。
0631名無し野電車区03/08/03 13:34ID:EScrmXr3
>>630

何で近鉄ヲタの多くは、鶴橋で焼肉の匂いがすることを認めたがらないんだろうね?

近鉄ヲタ以外のイパーン人も誰でも知ってることなのにね。
0632名無し野電車区03/08/03 13:34ID:EScrmXr3
近鉄ヲタって、みんな焼肉が嫌いなのかな?
0633名無し野電車区03/08/03 14:27ID:yBQce576
別にさ、近鉄の鶴橋に限らず、
阪急の十三・京阪の京橋・南海の新今宮・阪神の野田のように
私鉄各線とも「ターミナルを発車して大阪中心部の最後の駅は泥臭い汚い街にある」
のだから、鶴橋の存在を恥じる事は無いと思うがな。
0634理由03/08/03 14:44ID:5tUm0HRM
近鉄鶴橋駅で焼肉の匂いがするのではありません。

近 鉄 そ の も の が 焼 肉 な の で す。
0635名無し野電車区03/08/03 14:57ID:LiDGc4qS
>>624
阪奈間に関しては近鉄の方がフェミ
0636名無し野電車区03/08/03 14:59ID:xj+D2wRi

 こ わ い で ん き が な が れ て い ま す
0637名無し野電車区03/08/03 15:14ID:oDqKfT4o
ま、奈良線は布施までで今里も鶴橋も大阪線なんだけどね。
0638名無し野電車区03/08/03 15:28ID:B9QzqqBY
ttp://ots651.hp.infoseek.co.jp/5th/utukemono/ishikiri/s-ishikiri.html
0639名無し野電車区03/08/03 21:49ID:GUaNWr0O
鶴橋には近鉄の他に酉の駅もありますがどういうわけか環状線はこのスレの中ではチョソ呼ばわりされていません
その理由を150字以内で答えなさい
0640名無し野電車区03/08/03 23:33ID:J9LDlThG
>>639
ここは近鉄電車のスレだから。(14文字・内容は合ってるが、間違いなく0点)
0641名無し野電車区03/08/04 01:37ID:1PWwRzY8
>>639
とりあえずチョン呼ばわりしたいだけの東北人は鶴橋をよく知らないから。
0642名無し野電車区03/08/04 03:08ID:cxhE4vZa
>>639
チョソをうまく騙して電車に乗せ、運賃をせしめるのは、近鉄の昔からのお家芸だから。
0643名無し野電車区03/08/04 03:29ID:dQu98XSK
>>642
お前馬鹿だな。本当に馬鹿だな。心底馬鹿だな。
まあ、お前の空想の世界ではそうなってるのかもしらんけど
地図だけでものを語る奴は
0644名無し野電車区03/08/04 07:57ID:JDJ+znH+
JRの方がチョソは多い
0645名無し野電車区03/08/04 08:09ID:E2RzoiOh
環状線鶴橋駅より近鉄鶴橋駅の方がCスポットに近いから。
0646名無し野電車区03/08/04 14:36ID:NGTMCeG4
JRには、駅にハングル文字表示あったっけ?
0647名無し野電車区03/08/04 15:55ID:dQu98XSK
最近はいろんな鉄道である。
嫌な時代になったもんだ
0648名無し野電車区03/08/04 17:27ID:eJLMDDGZ
チョソを大切にする近鉄
0649名無し野電車区03/08/04 21:56ID:9h9+0P10
すべてのお客様を大切にします
0650名無し野電車区03/08/04 21:58ID:k2xG6nVG
>>647
女性専用乗車表示に勝る嫌な表示はない
0651名無し野電車区03/08/04 23:41ID:7PztdhpY
>>633
鶴橋って近鉄では乗降客数トップの駅だよね。
そんな重要な駅なのに、街だけでなくホームなど施設も汚い。
玄関がこれじゃ沿線の印象も悪くなる罠。

京阪京橋も乗降客数トップだけど、駅はきれいだしOBPもある。
鶴橋とは明らかに違う。
0652名無し野電車区03/08/04 23:43ID:0sOwymJ5
共同使用駅ゆえに改装ままならないんだよね
0653名無し野電車区03/08/04 23:46ID:0acSiANs
京橋って乗り換えが不便なのがイヤだな。
キレイでもあれじゃ面倒すぎる。

それなら、鶴橋の方がいいな。
外に出る気にならないだけ、余計な出費も避けることができるからな(w
0654名無し野電車区03/08/05 00:01ID:c71ujVw9
>>651
近鉄のターミナルは難波・上本町・あべの橋で、鶴橋は乗り換え客専用の感じがあるので
ターミナルとは言い難い。
十三や京橋のように賑わっているわけでもない。
0655名無し野電車区03/08/05 00:06ID:iRUJKTmv
それにしても近鉄鶴橋のホームは汚すぎるな。
鶴橋住民には汚い方が落ち着くのかもしれんが、利用者の99%以上は鶴橋住民じゃ
ないんだし、もっときれいにしてほしい。
いくら鶴橋と言っても、改装してもすぐ焼肉の煙で汚れるなんてことはないだろうし。
0656名無し野電車区03/08/05 00:08ID:0U6LZgam
鶴橋は電車待ちの客が多くて狭苦しい。
大阪線急行などは糞ダイヤで待ち時間が長く客が溜まりやすい。
0657名無し野電車区03/08/05 00:16ID:QinuK52l
せめて待合室ほしいね。
3階(かな?連絡口のある階)でもいいから
0658名無し野電車区03/08/05 00:19ID:OUXCZyCg
せめて屋根と壁くらいは付けて欲しいよね
0659名無し野電車区03/08/05 00:19ID:pE7oFhKS
新幹線みたいな駅にして欲しいけど、
住人に反対されそうだな。
0660名無し野電車区03/08/05 02:02ID:tmKo8J45
>>659
何で?
Bだから?
0661名無し野電車区03/08/05 02:10ID:7wxlL8kY
>>655
一番北側のホームなんか草が生えてたり古い広告があったりで萌え〜なんだが
なにか大軌時代のいわれとか歴史とかあるの?
0662名無し野電車区03/08/05 02:54ID:eKKTKVNq
鶴橋って、とても学園前と同じ沿線だとは思えない。
0663名無し野電車区03/08/05 04:29ID:/oUqMbvg
>>661
あれは昔、鶴橋〜布施がちょうど南海のような線路別複々線だったときの
名残らしいけど・・・。違ったかなあ。
0664名無し野電車区03/08/05 07:27ID:4LcA76QN
自動改札機売却キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

近鉄の自動改札機3700台をダイヤモンドリース(三菱系)に売却し、リースバックを受ける。

また阪急の真似かよ・・・ソースは日経。
0665名無し野電車区03/08/05 08:56ID:OUXCZyCg
>>664
阪急の真似とかいうよりも、苦しい私鉄はみんなそうするんじゃないの?
0666社員モドキ03/08/05 10:12ID:HHAOCP1x
>>664
今頃何を言っているのやら・・・。
そんなの、駅分社化の時点で話が出ていたよ。
0667名無し野電車区03/08/05 13:38ID:IFpReXqp
何でもいいから普通以外を瓢箪山に停めれ
0668名無し野電車区03/08/05 14:14ID:c71ujVw9
リースなんてどこの業界でもやっていることだろ。大手企業でも本社ビルが
リース形式になっていることがよくある。
会社の営業用の車なんかもほとんどがリースじゃないか?

(当然、リースとレンタルでは全く違う)
0669名無し野電車区03/08/05 15:21ID:f+fOgr/p
博物館住人がいるな
0670名無し野電車区03/08/05 16:01ID:9UcrMRby
>>667
停車駅厨うぜえよ。
0671名無し野電車区03/08/05 16:13ID:+whKkhAD
ただ今、若江岩田駅で飛び込み自殺の為、ダイヤが乱れておりまふ。
0672名無し野電車区03/08/05 17:42ID:ZA0RPNjQ
>>671
マジですか?ほんまは今日それぐらいの時間に
そのあたりを通過する電車に乗る予定だったのが
急遽取りやめになったんです。
しかも漏れはいつも先頭車両に乗っている・・・。
もしその電車に飛び込まれていたら・・・ガクガクブルブル(AA省略)
067367103/08/05 17:52ID:+whKkhAD
ちなみに難波方面のホームでふ。(警察がチョーク引いてたから)
でも、奈良方面の電車も若江岩田駅前で一時停車してますた。
0674名無し野電車区03/08/05 18:45ID:wjKc0Wh2
ニュースでは、自殺じゃなくて目だかが不自由で落ちたろか何とか言ってた気がした
が・・・。
0675名無し野電車区03/08/05 18:52ID:ZA0RPNjQ
>>673
漏れは難波発に乗る予定でした。

>>674
そうなんですか・・・。だとしたら今後このような事故が
ないような駅、ホーム作りが必要ですね・・・。
0676名無し野電車区03/08/05 18:59ID:ZA0RPNjQ
今NHKのニュース見ました。
亡くなった男性は耳が不自由だったそうです。
ご冥福をお祈りします。
067767103/08/05 19:19ID:+whKkhAD
自殺じゃなかった。
でも自分が現場にいたときは事故直後だったから状況がよく分からかった・・・

>>676
おそらく難波方面を見ていて電車接近音に気づかずそこに後ろから・・・
ところで、当てた車両は何だったんだろう?
067867703/08/05 19:21ID:+whKkhAD
分からかった
    ↑
「な」が抜けてた。
逝ってくる。
0679名無し野電車区03/08/05 19:47ID:8CVYFJfL
>>667
特急だけ止めてやる。
0680名無し野電車区03/08/05 19:49ID:furDNhmn
近鉄は金さえあればホームドア設置にはやぶさかでないのか?
あ、特急があるのか。
0681名無し野電車区03/08/05 20:04ID:BulXkVt2
>>667
毎日、回送も止まっております。
0682名無し野電車区03/08/05 22:17ID:HAignS9A
鶴橋駅は大軌開業当初はなかったんだよね。
0683名無し野電車区03/08/05 22:36ID:tmKo8J45
障害者に優しくないな、近鉄は。


とりあえず、【障害者に優しい近鉄を考えよう!】スレを立ててくる。
0684名無し野電車区03/08/05 22:44ID:1pPIVABt
「電車が通過します」っていう点滅するのはホームに無かったの?
0685名無し野電車区03/08/05 22:52ID:jSy6kpJu
>>684
NHKで思いっきりアップで写されてたよ。
068668303/08/05 22:56ID:xCEK+Ceb
立たなかった・・・


だれか代わりに頼む。
0687名無し野電車区03/08/06 02:53ID:/HWb1J84
ところで、このスレ夏は見るに堪えないね。
0688名無し野電車区03/08/06 07:18ID:Fz6Ym8st
>>677
急行らしい。
若江岩田は落ちた時の逃げる場所が無いからな。
でも復帰はJRに比べて割と早いんじゃない?
0689名無し野電車区03/08/06 10:34ID:+CDPgSiG
顔をホームから乗り出してるのが悪い 別スレで全駅にホームドアを設置などと
言ってる奴がいるがつくる金どうする? 普通に待っていればおきない事故
0690名無し野電車区03/08/06 10:47ID:QfBSJoEo
>>689
ホームドアなんて確実にリースの対象となるだろう。
0691名無し野電車区03/08/06 19:44ID:GwPoCRFf
あの付近の駅でホームドアが設置されたら、空気がすぐに濁って窒息しそうだ。
0692名無し野電車区03/08/06 23:43ID:ikaNvqVP
あげ
0693名無し野電車区03/08/07 03:18ID:Sj0JH1qT
>>633

近鉄としては鶴橋利用客を1人でも上本町に連れてくる必要がある。
0694名無し野電車区03/08/07 03:19ID:Sj0JH1qT
>>693

よって鶴橋駅をきれいにすることは無い。
0695名無し野電車区03/08/07 03:20ID:Sj0JH1qT
>>694

ネックはJR環状線と市営地下鉄の運賃の差。これが大きい。特に通勤定期。
0696名無し野電車区03/08/07 03:21ID:Sj0JH1qT
>>695

大阪(梅田)へはJR経由が圧倒的だろう。
0697名無し野電車区03/08/07 03:23ID:Sj0JH1qT
>>696

途中下車制度がなくなって上本町駅利用者が減った。
スル関、Jスルーで途中下車が出来なくなった?
0698名無し野電車区03/08/07 03:24ID:Gdjua/bV
 .
0699名無し野電車区03/08/07 03:24ID:Gdjua/bV
  .
0700名無し野電車区03/08/07 03:24ID:Gdjua/bV
   700
0701名無し野電車区03/08/07 07:17ID:/iHCOSTw
>>693
鶴橋と上本町では街の賑わいが全然違うな。
鶴橋は環状線の内側の駅では有数の寂れぶり
0702名無し野電車区03/08/07 07:31ID:lzPbkkSg
>>701
近鉄の鶴橋駅って敷地の大半が環状線の外側のように感じるが。
0703名無し野電車区03/08/07 11:19ID:/2DoqKLx
環状線鶴橋経由だと座って帰れないない。
0704名無し野電車区03/08/07 11:34ID:9EFL2Qvz
毎日特急に乗ってるので、鶴橋からでも座れます。
欲を言えば、梅田から近鉄特急が出てたらもっとグー
0705名無し野電車区03/08/07 12:44ID:o8GJ+20C
9000系が全車名古屋線に転属するそうですね。
塩浜にもう何台か移ったとか。

藻米ら悔しくないの?
0706名無し野電車区03/08/07 13:03ID:5ale8EGz
本来ならば細身車のエリアで走るすそ絞り幅広車(;´Д`)ハアハア
0707名無し野電車区03/08/07 14:18ID:Ltpt6sy7
>>705
それって、>>618の編成?
0708名無し野電車区03/08/07 17:19ID:UvgnAi65
>>701
鶴橋寂れてる厨ですか?
なぜ鶴橋を批判したがる?
焼肉とかキムチが嫌いなんですか?
0709名無し野電車区03/08/07 17:44ID:C1tFWDLj
なにやら、「批判はすべて差別」という市民団体の方がいらっしゃったようです。
0710名無し野電車区03/08/07 17:58ID:95nPsNq5
>>693-697
ジサクジエンご苦労さん
0711名無し野電車区03/08/07 18:53ID:AAwt5Pl9
>>705
9000系を大阪線に転属させ、ボロ2410系を名古屋線に!!!!!

あ、9000系は大阪線走れなかったっけ
0712名無し野電車区03/08/07 18:59ID:/iHCOSTw
>>701
実際、鶴橋の地価は乗客数が鶴橋の3割しかいない日本橋の半分。
乗客数が半分以下の上本町に比べても地価は6割程度。
環状線が通っているにもかかわらず小阪や布施とさほど変わらない。
0713名無し野電車区03/08/07 21:59ID:zKAJbMV6
>>711
走れるよ
0714名無し野電車区03/08/07 22:10ID:hQ2NQyGK
9000系イラネ
全車両シリーズ21化きぼんぬ。
0715名無し野電車区03/08/07 22:24ID:G9Nrt//x
シリーズ21はマターリできないので、
一部8000系か9000系は残してほしいが。
VVVFに統一すると「ゆとり」がなくなったように感じる
0716名無し野電車区03/08/07 22:26ID:/iHCOSTw
9200系を3両のままにしておけば名古屋線で使いやすかったと思う0系ウエストひかりでした。
0717名無し野電車区03/08/07 22:29ID:9rCvGaO0
>>705
悔しがることはない。
9000系を名古屋線に移して同数のシリーズ21を新製するだろうから。

>>714
噂だが、阪神乗り入れ時には奈良線を在来VVVF車とシリーズ21で統一するらしい。
0718L/Cカー03/08/07 22:41ID:+fZ2Ddrr
Long/Crossカー万歳!
0719名無し野電車区03/08/07 22:42ID:/iHCOSTw
>>717
8600系がLCカーに改造されて名古屋線を走れば面白いと思う0系ウエストひかりでした。
0720名無し野電車区03/08/07 22:44ID:AAwt5Pl9
>>717
奈良線に新型投入
奈良線→(界磁チョン)→大阪線
大阪線→(2000番台のボロ)→名古屋線
名古屋線→(1810系)→養老線
(゚Д゚)ウマー
0721名無し野電車区03/08/07 23:31ID:zKAJbMV6
>>717
噂じゃなくて本当の話だ罠
気がつけば3000系を除くチョッパ車があっという間に転属していなくなるから気をつけな
0722名無し野電車区03/08/07 23:46ID:DP+uW6XB
VVVF車に統一されたところで、120キロ運転はできないしなぁ。
高架完成と同時に実施してもらいたいんだが。
0723名無し野電車区03/08/08 06:31ID:qByTs2Hz
>>722
むしろ高加速を生かした各駅停車のスピードアップに期待。

目標・瓢箪山−難波間無待避で逃げ切り、なんてね。
0724名無し野電車区03/08/08 14:34ID:+8hvf+Ra
>>719 >>720 >>721 >>723
   、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_,
  、_)                       (_
   _)  夏  厨   警   報  !! (_
   _)                     (
   '⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒`
                   //
           ヘ,(゚∀゚)y'^     アーヒャ ヒャ ヒャ ヒャ ヒャ
          、  _L_;二;_.j_  , \\
           ̄ ト、~Y~,/| ̄
             ,|yΛ=スイ|、   アーヒャヒャヒャ   _
             ' | | !;∀Y i| `          /##;〉
           |イYト〉イY.|           /  ̄
   アヒャヒャ     レYy'`vレ|     ヽ(゚∀゚ )ノ
            Vy  V'       ( 夏)ヘ
   ヽ( ゚∀゚)ノ               <
     (夏 )ヘ
     <
0725名無し野電車区03/08/08 16:20ID:Jhq75or6
また台風被害遅延やらで騒ぐ香具師いるだろな
皆、他の板チェックしてまた報告頼むよ
0726名無し野電車区03/08/08 16:22ID:nLbEd+2I
>>722=724(ワラ
0727名無し野電車区03/08/08 17:07ID:sMukf9N9
>>725

808 :名無し野電車区 :03/08/08 15:09 ID:BuptWSI1
AVってさぁ、特に今のビデ倫は昔と比べると、すんげーモザイクでっかく&濃くなってるからウンザリ。
もう最近はあんまり借りなくなっちゃったよ。
セル系はよく買うんだけどな。

希望としては、自分でおっぱいもみもみして、乳首をくりくりして、股間のアップして(モザイク付きOK)・・・
さいこうーっ!!!!!!!!!!
0728名無し野電車区03/08/08 17:14ID:ul1XpzyS
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_    
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O←>>726
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
0729名無し野電車区03/08/08 23:12ID:68HpssbL
また台風被害遅延やらで騒ぐ香具師を見つけて騒ぐ香具師がいるだろな
皆、他の板チェックしてまた報告頼むよ
0730名無し野電車区03/08/08 23:21ID:qLKqedCn
>>729


      マ           ル           チ           ウ           ザ           い


0731名無し野電車区03/08/09 01:44ID:TFQRp6kC
こういうヤシがいた。
http://www2.mahoroba.ne.jp/~kobayasi/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=530;id=
http://www2.mahoroba.ne.jp/~kobayasi/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=529;id=
0732名無し野電車区03/08/09 08:29ID:Ef6rxZ3D
>>729
先生!それは>>725のような香具師のことでしょうか?(w
0733名無し野電車区03/08/09 08:44ID:kypaVuhD
<お願い>
 運用調査およびデータの公開には万全を期していますが、もし誤り等があればご指摘をお願いします。
 また、これは当たり前の話ですが、当データを無断で他のサイトなどに転載しないようにして下さい。

0734名無し野電車区03/08/09 18:24ID:w0EBrLJj
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
0735名無し野電車区03/08/09 18:26ID:ePZIcJR5
粘着してヲタ叩きAAをはる極めて悪質なヲタ叩きヲタ

734 名前:名無し野電車区 :03/08/09 18:24 ID:w0EBrLJj
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
0736名無し野電車区03/08/09 18:47ID:q7/LcyXs
>>735

いちいちAAをもう一度貼り直すお前が、一番悪質なわけだが
0737名無し野電車区03/08/09 20:51ID:aaWvOf53
というか、10行以上かけて1行程度の内容を伝える奴は
荒らし
0738名無し野電車区03/08/09 21:47ID:5u2P+MWq
妄想?

        運賃が問題なのです。
たとえば西九条から難波に行くのは阪神の運賃140円に
西大阪高速鉄道加算運賃140円加算、そして難波駅の使
用料として近鉄の初乗り入場料150円が加算され430円
も必要ではないかと推測されます。

詳しくはここを
http://fruit.gaiax.com/home/xjr13002
0739名無し野電車区03/08/09 21:48ID:qrIXds5C
質問。
なぜ学園前〜難波〜梅田の定期を一枚で買えないのか?
阪急だったら地下鉄連絡が一枚で買えるよ。
0740名無し野電車区03/08/09 22:00ID:HDRtsbf9
>>739
東大阪線経由があるから。
0741名無し野電車区03/08/09 22:00ID:ZsVPY5as
本当に街で見かける女子校生っぽいファッションの少女です。
スレンダーな体つきに黒い下着がセクシーです。
おもむろに男性のチンチンを咥えオマンコでも受け入れてしまう乱れ方は相当のもの!
コギャル好きにはストライクです。
無料ムービーを観てね。
http://www.pinkschool.com/
0742名無し野電車区03/08/09 22:12ID:zue3kg9r
        r、
         ノ ヽ  _
        ヽ, / く )
     ,.-―'´  ‘<- '
     ゝァ ,.ィ  ト、` ー-ッァ
     -’-.' |.  ! ` ー-’
         t  .|
         ヽ/
        〈⌒ヽ,
       ,..__`ー='⌒)
        > 二ノ/
        } _,./
       ,' /
     _∠ノ    ,...、
        〈ヽ_ /∠、
       <ニ、「/'" ̄ ,.、
     _,. -_‐ニ,~ニニ´、_〉
     `ー'´/二 之,lヽ
       ヽ、’',ニ.ノ
       ,へ ̄ t‐へ
       `‐′  `ー'
         ,ヘ ,.、_/ヽ、
      rへヨ f } [〉 {
      }  E!_{ {_‐、 |
       {  f´    ´l |
       |  {      | |
       `- '    t_ {
             `´
0743名無し野電車区03/08/09 23:14ID:5blnq76P
>>740
阪急も梅田経由と天六経由があるけど?
0744名無し野電車区03/08/10 00:03ID:6MSoQkaS
奈良線は準急が昼はガラガラだな。
快急は座席数が少ないLCカーなら少し混雑することがある程度。
それに対し普通は結構混む。
準急は東花園〜石切各駅停車(8両は枚岡・額田通過)でいいと思う。
0745名無し野電車区03/08/10 00:07ID:gYOCsnXM
午前中は奈良→難波方向。
午後は難波→奈良方向が込む。快急・急行系は結構な込み具合だが。
0746名無し野電車区03/08/10 00:12ID:6MSoQkaS
>>745
今日14時頃確認したが、その時間帯でも奈良行き快急は全然混んでいなかった。
両端2両は空席も目立った。
逆に難波行き快急や大阪線の上本町行き急行は結構混んでいた。
中でも難波行き普通の混雑が目立った。
旧河内市・枚岡市はもっと便利にするべき。
0747名無し野電車区03/08/10 00:21ID:MzmZ+ZJB
>>743
でも東大阪線経由しか認められない。

阪急の場合は梅田経由を売ったほうが自社グループの施設とか利用してもらえるから。
0748名無し野電車区03/08/10 09:35ID:i3Zn6NrU
>>744
枚岡や額田を準急停車させること自体ありえない。
0749名無し野電車区03/08/10 10:34ID:tDT8IrWo
一時間に3本ぐらいで十分
0750名無し野電車区03/08/10 10:38ID:RA5I6NxV
東生駒行き普通の瓢箪山以東は明らかに供給過剰。
瓢箪山止まりにしる。
0751名無し野電車区03/08/10 11:09ID:k8mbVMTg
奈良線は現状が最も良好。これ以上望むのなら東大阪市内の駅を再編して減らすのがよい。
0752名無し野電車区03/08/10 11:29ID:6pR0B1rl
>>750
マジレスするが、枚岡・額田はどうなる?
昼間は西大寺行きも走ってるからまだマシだろうけど・・

東生駒には車庫があるからそこまで行ってるだけの話だと思われ。
あと難波行きの始発電車も走らせんといかんし
0753名無し野電車区03/08/10 13:29ID:9Tz0zssb
準急東花園停車か急行石切通過

そうでもしない限り準急の存在意義無し。廃止しろ
0754名無し野電車区03/08/10 13:32ID:1Rgmzc9U
奈良線準急が乗客少なくて、各駅停車が多いのは、瓢箪山のような人が多い駅を通過するために各駅停車ばかりに集中する。
かといって、枚岡や額田に準急停車させるのは、明らかにムダなので、必要ない。
>>750みたいなバカげた案を出すと、誰も奈良線を利用しなくなる。
0755名無し野電車区03/08/10 16:53ID:oKx78W7v
漏れもむやみにいじるべきじゃないと思う・・・

>>752
東生駒の車庫って東大阪線のだろ。
奈良線は引上線(?)しかない。
0756名無し野電車区03/08/10 17:43ID:19UxkquS
結論
朝ラッシュ時
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
■■■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■■■ 快急8
■■■■━■━■━━━━■━━━■■■■■■■■ 急行4
■■■■━■━■■━━━■■■■■■■■■■== 準急4
■■■■■■■■■■■■■■■■■■====== 普通4
■■■■■■■■■■■■■=========== 普通4

昼間時
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
■■■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■■■ 快急6
■■■■━■━■■━━━■■■■■■■■■■== 準急6
■■■■■■■■■■■■■=========== 普通6

夕ラッシュ時
■■■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■■■ 快急6
■■■■━■━■━━━━■━━━■■■■■■■■ 急行6
■■■■■■■■■■■■■■■■■■====== 普通6
0757名無し野電車区03/08/10 17:45ID:19UxkquS
>>754
優遇にはなってしまうが、この地域に普通を運転していること自体が無駄。
0758名無し野電車区03/08/10 17:59ID:6pR0B1rl
>>757
東大阪に恨みでもあんのか?

あ、ダイヤ厨にレス返してもうた・・
0759名無し野電車区03/08/10 18:00ID:MDaQMCvj
英和に準急がとまることってありえるの?
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1058718602/l50
0760名無し野電車区03/08/10 19:42ID:w7YRx5UH
>>759
JR外環状線の客を横取りするためだよ。
0761名無し野電車区03/08/10 22:03ID:thy649Ut
>>760
逆になる可能性が高いが
0762名無し野電車区03/08/10 22:28ID:6MSoQkaS
生駒線に快急や急行が乗り入れ、生駒線内も高速運転して信貴山下から大阪への通勤を
近鉄に取り込むことは無理か?
そうなれば奈良県のJRはますます影が薄くなる。
0763名無し野電車区03/08/10 23:31ID:QXRrowyd
>>762
阪急の日生エクスプレスみたいだな。
個人的には奈良線の民度が下がるので賛同しかねる。
橿原線直通も同じ理由で却下。
0764名無し野電車区03/08/10 23:41ID:yVi6GaU0
東大阪線の電車を奈良まで直通しる

というレベルのカキコがないのはなにげに意外
0765名無し野電車区03/08/11 02:31ID:uUUlst8u
>>763
民度が下がる、って・・・・・。本気で書いてるの?
そういう事を思うのは勝手でも、世間で口に出すのは絶対に止める事をお勧めします。
0766名無し野電車区03/08/11 03:09ID:toFYUj/V
「民度」という単語自体ギャグ
見てる方には
0767名無し野電車区03/08/11 08:00ID:TumKwsxW
>>757
効率自体は良くないだろうが、客がウザく感じるんだよ。
枚岡や額田のような少ない駅を優遇して、それらよりも多い瓢箪山より西の駅より優先させて、好印象を持つだろうか?
0768名無し野電車区03/08/11 10:40ID:rAwv2lec
瓢箪山〜東生駒に普通を増発するのと
瓢箪山以遠に準急を止めるのとで
前者を選択した近鉄は
よっぽど枚岡市が嫌いだったんだな
0769名無し野電車区03/08/11 10:53ID:toFYUj/V
もともと東生駒行き普通すらなかったけどな。昔
0770名無し野電車区03/08/11 11:38ID:nduCBInd
以前は東生駒行きじゃなくて、瓢箪山行きだったよね、昼間の各停
確か、瓢箪山行きと西大寺行き(奈良行きもだったかな?)が交互に走ってた記憶が。

いつの間にか瓢箪山行きが東生駒まで延長運転になってたな。
0771名無し野電車区03/08/11 11:44ID:p/4uuPsr
昔は枚岡、額田に6両が止まれず東花園で増解結してた
0772名無し野電車区03/08/11 17:10ID:j8Mr73E2
>>765
橿原線と生駒線は格が違う。

「民度」という点においてどちらが上かは言うまでも無いが(w
0773名無し野電車区03/08/11 18:07ID:q2j9w4ey
東大阪は、民度が低い
これ常識
0774名無し野電車区03/08/11 18:18ID:nduCBInd
>>773は民度が低い
これ常識
0775名無し野電車区03/08/11 22:29ID:ZVIJhXAe
奈良線は関西では京阪本線につぐ乗客数なのに本数が少な目に感じる。
でも準急は昼はガラガラだが。
準急は東花園〜西大寺各駅停車にするべき。
0776名無し野電車区03/08/11 22:33ID:soRoTgOa
>>775って、準急についてどうしてそんな考えに至るんだろう?
民度が低いのかな?
0777名無し野電車区03/08/11 22:38ID:toFYUj/V
民度が低くないものですが、
準急走らすぐらいなら、急行(快急)か普通を充実しろ。
0778名無し野電車区03/08/11 22:41ID:rt7xurl2


ここのスレには、脱税厨ではなくて民度厨が多いな
0779名無し野電車区03/08/11 22:42ID:R+4G7dFt
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
完熟マンコー
0780名無し野電車区03/08/11 23:04ID:s+kWNsoP
なんで準急停車駅増加厨がこんなに多いんだ

奈良線はなにも大阪市内〜各駅の輸送だけじゃないぞ

布施小阪からなら方面に行く人だっているし逆だってある。
それに東生駒、富雄、菖蒲池の利用者は
そのまま準急に乗っても後の快急に乗っても同じ。だから利用者がいる。

瓢箪山住民は自分から準急停車拒否したくせにいまさら遅い。
もう瓢箪は普通のみ停車前提でダイヤが
組まれてるのだから。
瓢箪山に準急停めたら後続の快速急行が減速しなければならない。
0781名無し野電車区03/08/11 23:21ID:ZVIJhXAe
だったら準急は快急を逃げ切るダイヤがいいな
0782名無し野電車区03/08/11 23:43ID:IIHG71Ni
東大阪の貧民が無駄な要求をするから他の地域・列車の種別が迷惑するんだ。
いくらあがいてもダメなんだから約10待って各停にのって本でも読みながら乗ってろよ。
0783名無し野電車区03/08/11 23:47ID:RW8vfjdt
このスレ見るとむしろ奈良県内の民度が低く見える
0784名無し野電車区03/08/12 00:03ID:Ry/chQ3i
>生駒線に快急や急行が乗り入れ、生駒線内も高速運転して信貴山下から大阪への通勤を
>近鉄に取り込むことは無理か?

無理だな。
単線区間を何とかせねば。
それと王寺どまりだと何のメリットもない。
ふつう、あっち方面なら関西線使うよ。
0785名無し野電車区03/08/12 01:38ID:QK4UHKrW
>>783
民度高いなお前
0786名無し野電車区03/08/12 07:10ID:8cQ5H6CK
>>775
準急ガラガラを瓢箪山以遠各駅にしたって、解決はしない。
>>782
ムダな要求してるのは枚岡市民。
0787名無し野電車区03/08/12 09:22ID:sKuoD2Ag
>>780
だから東花園で緩急接続
これでいいんじゃないの?

東生駒・富雄・菖蒲池みたいな二流の駅を優遇しすぎ
0788名無し野電車区03/08/12 11:12ID:QK4UHKrW
その案がいいかどうかは別にして
>富雄・菖蒲池
今のところ、これ以上冷遇の使用ないじゃん。
何がどう優遇されてるんだ?富雄なんて、瓢箪山の次くらいに危ういぞ。
0789名無し野電車区03/08/12 11:55ID:+URYlF/I
>>783
奈良村民なんて、あんなど田舎暮らしで日々満足してて、民度低いじゃん
0790名無し野電車区03/08/12 14:45ID:Md4cl65E
東花園 13,247
瓢箪山 29,084

東生駒 26,866
富雄 33,220
菖蒲池 12,923

さあどっちが二流なんだろう???>>787

DQN民はさっさと普通に乗って東花園か八戸ノ里か布施で待避しとけや
嫌なら 東 大 阪 線 使 え !!!!

ダイヤ改正するにしても京阪奈新線ができてからや。
0791名無し野電車区03/08/12 17:41ID:+P0r+0BO
>>788
東生駒行きの各駅停車が主である今、富雄、あやめ池に準急停車は仕方ないこと。
これらが二流なら、枚岡額田など三流。その三流を優遇すべきではない。
0792名無し野電車区03/08/12 17:46ID:QK4UHKrW
枚岡額田は、そういうレベルじゃないな。
枚岡駅(仮設)
0793名無し野電車区03/08/12 18:19ID:fnLUftdw
はしのえみおの正体が近日中に
暴けそうです、お楽しみに
もうすぐ800ゲッツに出てくるだろうし
0794名無し野電車区03/08/12 18:52ID:sKuoD2Ag
>>790
>ダイヤ改正するにしても京阪奈新線ができてからや。
とか、言葉遣い悪いな…。所詮、奈良線二流の駅の民度なんて(プ

俺は別に東大阪市民ではないが、準急が小阪から石切まで無停車で、急行と差がほとんど無いのもどうかと思っただけ。
0795名無し野電車区03/08/12 19:53ID:+ZAo4RYy
>793
社員で無い事は確か
0796名無し野電車区03/08/12 20:01ID:+ZAo4RYy
いつも思うことだが
奈良線下りから京都線は、発車が遅れても連絡させることが多いが
京都線下りから特に奈良行きの連絡が悪いのはいかがなものか
見せ逃げが多くて・・・・
0797名無し野電車区03/08/12 20:13ID:+ZAo4RYy
あとひとつ
 昼間、奈良42分頃につく京都からの急行折り返し12分発なんだけど
それが発車する前に国際会館急行(55分発)が出るけど
駅の先発案内放送聞いたことある?
運転士・車掌が、12分発の車内放送してるのは聞いた事あるけど
0798名無し野電車区03/08/12 21:33ID:DrzIfyob
保守
0799名無し野電車区03/08/12 21:54ID:+ZAo4RYy

0800名無し野電車区03/08/12 21:55ID:+ZAo4RYy
あっ、送信しちまった〜
0801名無し野電車区03/08/12 22:02ID:QK4UHKrW
>>796
それは思いこみです。100%連絡していません。終電は除く
0802名無し野電車区03/08/12 22:21ID:+ZAo4RYy
>.801
  例・ウテシの時刻表で西大寺、24着で
 奈良行きのホーム表示では25分って
 普通は乗れるんじゃない?
 奈良線下りから京都線上りなら
 何分も待たせるくせに
0803名無し野電車区03/08/12 22:52ID:QK4UHKrW
>奈良線下りから京都線は、発車が遅れても連絡させることが多いが
発車が遅れることになっても、っていう意味ね。
30回ぐらい読んでやっと分かった
0804名無し野電車区03/08/12 23:36ID:LomCyNbO
石切で架空の最終列車があったって本当ですか?

実際の時刻表はどうだったのでしょうか?
0805名無し野電車区03/08/12 23:41ID:aosWk7Zf
東花園駅で人身事故発生した〜!
俺は下り乗ってたけど、全然上り電車が来てなかったぞ・・。
あの人たち帰れるのか・・・。
0806名無し野電車区03/08/13 00:04ID:/MtRIDX0
ULのあとの快速急行で難波いったら改札止めになってた
0807名無し野電車区03/08/13 11:52ID:1l5xZVNa
生駒駅のパタパタ、LEDになっちゃった〜(T-T)
ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20030812195932.jpg
0808名無し野電車区03/08/13 11:58ID:IyWeqES9
>>807
(・∀・)カコイイ!
0809名無し野電車区03/08/13 12:13ID:1l5xZVNa
>>808
なんとなくパタパタのデザイン継承してるから、いいんだけど、
快速急行が「快急」になってるのが気に入らない(w
0810名無し野電車区03/08/13 12:53ID:KZYLwaPo
>>807
パタパタじゃなくなったことも鬱だが、
毎日生駒駅使ってるのに気付かなかったことがもっと鬱だ。
0811名無し野電車区03/08/13 13:12ID:BIJdcpQC
>>807
だからずっと英字併記のないパタパタ使ってたんだ。
英字併記なしパタパタ好きだったのに・・・
0812名無し野電車区03/08/13 13:20ID:1l5xZVNa
英字併記なしパタパタの駅も減ってきたなあ・・・

・布施3番のりば ・富雄 ・あやめ池 ・西大寺5、6番のりば
・八尾 ・国分3・4番のりば ・五位堂 ・古市 ・富田林 ・高田市
・丹波橋 ・大久保 ・郡山 ・塩浜 ・伊勢若松

ぐらいか、残ってるのは。
0813けー@何某たまご ◆AY21ro62NA 03/08/13 18:04ID:AY3R8aW1
>>812
高田市は英語表示あるものに変えられてるYo!
0814名無し野電車区03/08/13 19:31ID:1l5xZVNa
>>813
あらら・・・高田市変わっちゃいましたか。
この中の駅でも、ホームに3台あったらうち1台は英字併記とか、
ある特定のコマだけ英字併記とかになってるものもありますからなあ。
純粋に併記無しなのって、ほんとうに無いような。
0815けー@何某たまご ◆AY21ro62NA 03/08/13 20:18ID:AY3R8aW1
>>814
古市も上下とも階段側の2台が併記無しだけど、下りのは追加されたものは英語併記。
富田林は片面が英語表示有り、もう片面は無し。
橿原の4・5番は英語表示無しのコマがあり。壷阪山は英語併記してたかな?

全然関係ないのでsage

ちなみに ttp://rail.uploader.dyndns.org/index.cgi ではソラリー祭り。
0816名無し野電車区03/08/13 21:38ID:IswNqWWV
今日の15時10分上本町発の快急は6両だったのでかなり混雑していた。
快急はできるだけ8両以上にして準急は昼は4両でいい。
あと、普通が結構混むのが奈良線の特徴。
0817名無し野電車区03/08/13 21:58ID:QzDLSUzS
その時間帯、平日は6両ばっかりだけど、
土休日は8両が多いよね
0818名無し野電車区03/08/13 23:55ID:N/6tEcAj
>>816-817
平日昼間時は6両ばかり。
土休日は快急・急行が終日?8両。

ずっと前から、快急・急行の6両時間帯のうち特に9・10時台上りと、15・16時台
の下りはラッシュ時並に混んでる。
ホントに快急・急行は8両基本(平日ラッシュ時は10両)にしてほしい。。。

なんでも平日は難波での折返しが快急・急行→快急・急行にならないので8両
にできないということらしいが、土休日にできることがなんで平日はできんのか
イマイチ理解できん。詳しい人解説きぼん。
0819名無し野電車区03/08/13 23:57ID:PEVObng8
学園前駅の「快速急行」の発音が変。合成音声にしてもヤバすぎ。
0820名無し野電車区03/08/14 01:18ID:5NmOspYa
         ________1|
     ,.-::'"´ ----- ̄ ̄ ̄ ̄ ` ー 、
   /   ◎   [ 普通 | 奈良 ]  ◎  |
  /  ___.┌___.┐______..|
//|  |   | | |     | |─┴─   | |
//   |   | | |     | |        ...| |
/    |   | | |     | |    ∧.∧ | |
     |   | | |     | |   __(,,゚Д゚)__| |
..    └─_┘|└──┘┼────┘|
           .|       |     3103.|
        回回.|        .|     回回 | /
       ー──┼───ー|-─────┐ びーっ
       ___|____| _____. | \
`ー-、、________┌──-┐ ____丿
      ||  | 日  [:図|] l ̄日:|   :||
  \|]|| ||  | L.ニニニニニニニニニ_l |   :||
  \  ├─::┬─、_____, ┬──:|
     ....\__|_______|___/
0821名無し野電車区03/08/14 09:49ID:leJXJ9i4
>>820
なんで奈良線に3200系が???
0822名無し野電車区03/08/14 11:58ID:azTDG61J
>>821
820じゃないけど、難波〜奈良に3200系が走ってるの知らなかった?
(ラッシュ時の準急・普通を中心に)
もう3年ぐらいになるねぇ
0823名無し野電車区03/08/14 13:15ID:pv778l00
これってどう?
http://tomoya11.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=301;id=
0824名無し野電車区03/08/14 13:30ID:QpjLWXl8
>>822
3220系が登場してから3200系が奈良線に走る機会が増えたね。
0825名無し野電車区03/08/15 07:28ID:itBMRBv+
>>823
こtれもどうよ?
http://tomoya11.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=319;id=
0826山崎 渉03/08/15 07:52ID:DB2Ij/tn
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0827名無し野電車区03/08/15 16:30ID:OtKvdXdd
枚岡駅のライブカメラってキシュツ?
0828名無し野電車区03/08/15 22:39ID:yUrN/Ti4
>>827
気になる
0829名無し野電車区03/08/15 22:54ID:wKLTY5an
 ┌─────────┐
 │               |
 │Y.M(Mouri)警報!│
 │Y.M(Mouri)警報!│
 │               |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
0830名無し野電車区03/08/15 23:12ID:moe6hQy7
         ________1|
     ,.-::'"´ ----- ̄ ̄ ̄ ̄ ` ー 、
   /   ◎   [普通|甲子園]  ◎  |
  /  ___.┌___.┐______..|
//|  |   | | |     | |─┴─   | |
//   |   | | |     | |        ...| |
/    |   | | |     | |    ∧.∧ | |
     |   | | |     | |   __(,,゚Д゚)__| |
..    └─_┘|└──┘┼────┘|
           .|       |     ____.|
        回回.|        .|     回回 | /
       ー──┼───ー|-─────┐ ふぁ〜ん
       ___|____| _____. | \
`ー-、、________┌──-┐ ____丿
      ||  | 日  [:図|] l ̄日:|   :||
  \|]|| ||  | L.ニニニニニニニニニ_l |   :||
  \  ├─::┬─、_____, ┬──:|
     ....\__|_______|___/
083182703/08/15 23:21ID:OtKvdXdd
ttp://www.ubik.ac.jp/~live-cam/hiraoka/
三分ごとに更新。タイミングよければ電車もうつります。
0832名無し野電車区03/08/15 23:26ID:v5JeDIKi
Y.Mって誰かと仲悪いのか?
0833ppp-62-11-16-120.dialup.tiscali.it03/08/15 23:50ID:njJBuOsq
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ脱税厨!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 冷夏による米不足が現実味を増してきて、
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ        なんだかすっげえわくわくしてきたぞ!!
0834名無し野電車区03/08/16 00:25ID:zysJ+ZDZ
>>832
近鉄系サイト管理人のほとんどすべての香具師から嫌われてる
0835sage03/08/16 14:28ID:v+EFjbCz
>>831
偶然にもウルトラマン写ってた
083682703/08/16 15:05ID:idOxGFrB
>>835
いいもの見れたねw
0837名無し野電車区03/08/16 16:16ID:oSLrNwh3
少しタイミングがずれたら生駒山上だったね
0838名無し野電車区03/08/16 18:29ID:/SVJuy34
おお 今KLペイントや
0839名無し野電車区03/08/16 18:40ID:fNXcBuBS

   彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
   ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ       近 鉄 、 ち ゃ ん と 税 金 払 い た ま え !
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \__________________________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
084075703/08/17 18:38ID:n7I9tvS2
>>758
別に。
本当に持ってるんなら瓢箪山準急停車なんぞ言うわけない。
普通減便、快速急行増便を言うだろ。

単純に輸送力を考えたら無駄な準急を走らせるのなら瓢箪山で遠近分離すればいい
ということ。
東大阪西部はどんぐりーずで停車が難しい。八戸ノ里くらいだし、この駅での緩急接続は
微妙に無駄っぽいし。
奈良県各駅の方が乗客数が多いことも考えるとね。
0841名無し野電車区03/08/17 21:23ID:U0PCiGxd
昼間は快急3、急行3、準急6(東花園から各駅停車)、普通6(東花園行き)
がいい。
増便になるが普通の運転区間短縮により、人件費や運用車両はさほど増えないと思う。
0842名無し野電車区03/08/17 23:59ID:Nd7oFDTY
乗客が増えもしていないのに無駄なことだよ。運賃が値上げされてしまうそうだな。

全く馬鹿の意見だな。
0843名無し野電車区03/08/18 00:05ID:ofmpik81
>>841
奈良線は現状維持で一番だ
東花園をそんなに便利にしてどうする。
そんなことしたら東生駒、富雄の住宅が売れなくなる。
奈良線生駒以東の不動産は近鉄の生命線だぞ。

東花園とか瓢箪山を便利にするんだったら若江岩田を便利にするほうがましだ。
0844名無し野電車区03/08/18 00:18ID:HnBzvMdp
いい事言うじゃねぇか。  お前は賢者に認定。
0845名無し野電車区03/08/18 01:14ID:pfQwIoNW
ついに奈良線スレにも、二上厨ならぬ生駒厨の登場ですね!

自作自演でがんばれ!
0846名無し野電車区03/08/18 01:33ID:VMhz79xD
>>845
は?
二上の住宅と一緒にすんな。
ケタが違う。
奈良生駒高速鉄道線だって建設中で
これからもさらにさらに発展する北大和登美が丘周辺は近鉄期待の星
0847名無し野電車区03/08/18 01:52ID:5RujlUqK
恐ろしく鼬外だが、奈良ナンバーってちょっとカコ悪くない?
0848名無し野電車区03/08/18 09:51ID:akfgcvfH
今の奈良方面への各駅停車では、
1両目は瓢箪山、3、4両目は八戸ノ里、5両目は若江岩田、6両目は花園で降りる乗客が多い。
0849名無し野電車区03/08/18 11:28ID:5VHh4W/x
>>843
ガラガラの普通とガラガラの準急があるので却下。
つーか、東生駒や富雄の乗客は生駒から快速急行に乗るので今の準急を運転しても一緒。
085084903/08/18 11:44ID:5VHh4W/x
>>843に追加。
さらに、現準急+瓢箪山で新「急行」にすることも一緒に考えたら、むしろ東生駒や富雄には
プラスなのでは??(準急停車駅→急行停車駅で評価UP)
実質今の準急は停車駅以上に快速急行との差が激しいんだから。
一番言いたいのは、

今 の 急 行 は 存 在 価 値 な し

ってこと。
だから現準急(+瓢箪山)を急行に格上げして、準急はより大阪寄りで各駅停車化させるってこと。
昼間時も快速急行6+新準急6+普通瓢箪山6の場合、

難波〜鶴橋…対奈良主要駅は快速急行6本、対布施は現状維持、対小阪は優等本数倍加、対瓢箪山〜額田は優等新設
布施…対大阪は現状維持、対奈良は利便性低下(急行の廃止・準急の停車駅増)
小阪…対大阪の利便性向上(準急倍加)、対奈良の利便性低下(停車駅増)
瓢箪山…対大阪の利便性大幅に向上(優等新設)、対奈良の利便性は変わらず
石切…全般的に利便性低下(急行廃止・準急の各駅停車化)、しかしダイヤは分かりやすくなる
生駒…快速急行6本で利便性向上、分かりやすく
東生駒・富雄…対大阪は快速急行増加によってより速く、分かりやすくなる(生駒乗換え)
学園前・西大寺〜奈良…快速急行6本化によって利便性向上、より分かりやすく

と、流れが強い対大阪方面の利便性がことごとく向上する。
(不便になるのは石切くらい)
085184903/08/18 11:46ID:5VHh4W/x
>>842
増便に見えそうだが、普通を西大寺まで運転しなくてすむようになるので若干の減便になるんだな、これが。
0852名無し野電車区03/08/18 12:01ID:1GLu4k/8
今の状態が一番いいのにどうしても布施〜瓢箪山で停車駅を増やさないと
気がすまないキチガイがいて困る。
快急は今の状態で良、急行は布施と石切のゴミでも慈悲で乗せてやるので
俺は乗らないから別に構わない、準急は小阪に停まったら石切まで
停まらないが他に停まる程の価値のない駅ばかりだから今のままで良。

私、大阪市内の者で奈良のイナカ物呼ばわりや東大阪の貧乏人呼ばわりされる
いわれはありません。時々奈良に用事で利用する程度ですが。
0853名無し野電車区03/08/18 12:12ID:5VHh4W/x
>>852
じゃ、東大阪の駅を全て廃駅にしろ。
普通の運転がもったいないというのがそもそもの始まり。
あと、石切に慈悲はいらん。
駅レベルでは八戸ノ里>>瓢箪山>>>>>>石切。
0854名無し野電車区03/08/18 12:14ID:NWS6v9+p
乗降者数
75 奈良、学園前
70 
65
60
55 生駒
50 布施(大阪線)
45
40
35 小坂
30 富雄
25 瓢箪山、新大宮、八戸ノ里、東生駒
20 
15 若江岩田、花園、今里(大阪線)
10 東花園、あやめ池、石切、永和
5 額田
0 枚岡
(千人以上)
西大寺、鶴橋以西は除く。左側の方が多い。

こんな感じ。石切下から4番目だな・・・。永和に外環できても停めるなよ。
0855名無し野電車区03/08/18 12:17ID:5VHh4W/x
>>852
難日上鶴今布小石生東富学菖西新奈
波本本橋里施阪切駒生雄園蒲大大良
■■■■━━━━■━━■━■■■
■■■■■■■■■■■■■■==

これなら普通を運転しなくて住むのでOK
0856名無し野電車区03/08/18 12:18ID:5VHh4W/x
>>854
八戸ノ里>瓢箪山だったように記憶してるが、抜かれたん?
0857名無し野電車区03/08/18 12:26ID:NWS6v9+p
近鉄のホームページの奴まんま写しただけだから
確認してもらったらいいけど
一日乗降人員(調査日:平成12年11月7日〔火〕または13年5月15日〔火〕)
八戸ノ里 27,928
瓢箪山 29,084
らしい。やや古いかも
0858名無し野電車区03/08/18 14:04ID:olYX+c5T
実は>>853は石切より劣る西成在住という罠
0859名無し野電車区03/08/18 16:17ID:ByQg6hYU
>>855
そうすると廃業になってしまう罠。
0860名無し野電車区03/08/18 20:05ID:xNRkdLmP
東花園準急停車は決定的だぜ?
ここで普通と緩急接続。

瓢箪山、枚岡、額田の人を便利にする。
あとのダイヤはほぼ同じ。

0861瓢箪山マンセー03/08/18 20:11ID:mSRWx/yX
やた!ついに報われる日が・・!
0862名無し野電車区03/08/18 20:45ID:5VHh4W/x
>>860
つーか、高架完成後は瓢箪山と同じタイプの駅になるのが決定している罠。
0863名無し野電車区03/08/18 21:38ID:TzuVBdaX
東花園車庫も高架化?
0864名無し野電車区03/08/18 21:44ID:/DqrqoEJ
>>854
外環できたら永和に準急停まるよ。
近鉄は他線連絡駅には例外なく優等列車が停まるからね。
0865名無し野電車区03/08/18 21:45ID:Plz83iNx
>>860
枚岡額田を優遇しても何にも起らんというのを何度言わせれば・・・
瓢箪山や東花園止まりだと効率はいいかもしれんが、乗客のことを全く考えていないアホな計画。
それよりも高架にした後は花園と東花園が合併する話は本当か?
0866名無し野電車区03/08/18 22:00ID:H8qwswpr
>>854
>近鉄は他線連絡駅には例外なく優等列車が停まるからね。

八田は?
086786003/08/18 23:12ID:xNRkdLmP
>>865
枚岡・額田優遇?
今までが酷いから優遇とは言えないだろう
便利になるというのが適当。

あと
花園・東花園合併はありません。
0868名無し野電車区03/08/19 01:02ID:fiPvKzMx
鶴橋〜生駒がたったの15分なのに
鶴橋〜額田・枚岡が30分もかかるのは絶対におかしい

こんなんじゃ旧枚岡市域の人間はアホらしくて奈良線なんて乗ってられん罠
0869半質グリーン03/08/19 01:06ID:OwOb0HqL
>>868
山を下りて東大阪線をご利用下さい
       @近畿ニッポン鉄道@
0870名無し野電車区03/08/19 05:16ID:/gL1ejlP
というか、普通を額田、枚岡のために走らせてる方が優遇だな。
0871名無し野電車区03/08/19 08:18ID:NOmFpHBs
>>867
酷いか?奈良線のワーストのトップクラスの駅に準急停車など有り得ない。
そんな所を便利にしたら、他の駅利用者からの苦情殺到は必至。
現に各駅停車しか止まらない駅から奈良方面へ行く人もいる。
近鉄は利用者を考えないクソ会社として見られる。

>>868
準急をできるだけ石切に先着させようとしてるから、準急で石切まで行って引き返せ。そっちの方が早く着く。

>>870
準急を走らせる方がさらに優遇。

準急は東大阪市内の主要駅用とか言ってる香具師に限って枚岡額田停車を主張するバカが多い。
0872名無し野電車区03/08/19 09:15ID:fiPvKzMx
奈良線の最大の問題点は

「近鉄グループに忠誠を誓った選民は優遇されて当然」
「自分の快適さのためなら中間駅が不便になろうが利用者が減ろうが知ったこっちゃない」

と考える一部沿線住民のDQNな思想にある
0873名無し野電車区03/08/19 09:19ID:IRriwOPQ
奈良線の最大の問題点は

「近鉄グループに忠誠を誓った選民は優遇されて当然」
「自分の快適さのためなら中間駅が不便になろうが利用者が減ろうが知ったこっちゃない」

と考える一部沿線住民のDQNな思想にある


・・・と考える一部近鉄ヲタのDQNな思想にある
0874名無し野電車区03/08/19 10:06ID:P91QES8B
しかしまああそこら辺の不便さは凄まじいからな。
0875名無し野電車区03/08/19 11:59ID:BvoEgT/T
東大阪に投資しても還ってくるどころか余計にコストがかかるから近鉄もこれ以上のことは
何もしないんだよ。
何よりも高架工事しようにも立退き料を吊り上げようとゴネるゴロツキ共のせいで
近鉄もやる気無くなったんじゃないの。
0876名無し野電車区 03/08/19 12:04ID:yMrBJ8Da
ちょと教えて、西大寺と奈良間てまだ単線なの?
0877名無し野電車区03/08/19 12:15ID:C1F7A6F4
開業時から複線ですが何か?
0878名無し野電車区03/08/19 12:31ID:lvtN/uaX
>>860-863 東花園は、2層化されます。
上層部は通過線のみ、下層部は、ほぼ地平を走る。
ホームはたしか車庫への出入り線をはさんだ島式2面3線だったとおもう。
通過線は、花園駅付近から外環までの長大なものになる。複々線みたいな感じになります。
ソースは、1年以上前に東大阪市政だよりに詳細な線路配線図が載っていたのだけど
保存してなっかた。うらおぼえ、スマソ。
0879名無し野電車区03/08/19 12:39ID:PyGnqIMd
           事業の概要
(1) 事業区間:東大阪市西岩田2丁目〜桜町
(2) 事業延長:約3.3km
(3) 高架化される駅:若江岩田駅、河内花園駅、東花園駅
(4) 踏切除却数:9箇所
(5) 事業期間:平成4年度〜平成23年度(予定)
(6) 総事業費:約613億円
0880名無し野電車区03/08/19 12:43ID:XACkh+0s
>>877
あそー消防の頃の記憶だからなにかと見間違え加茂、サンクス
088186003/08/19 18:46ID:XdHeY3Oc
>>871
誰も枚岡、額田準急停車とは言ってない
0882名無し野電車区03/08/19 20:26ID:W2WRMxv0
【556】モト77・78登場 8/19(火)の運用情報 [NEW] Y.M(Mouri) E-MAIL - 03/8/19(火) 19:51 -

 (途中略)

以上ですが、ニュースなどで出ているように、16時45分頃、京阪電鉄本線・香
里園〜寝屋川市間の踏切で出町柳発淀屋橋ゆき特急と乗用車の衝突事故が発生、現
在枚方市〜萱島間が上下線とも不通となっており、代替輸送の対象となる近鉄でも
丹波橋駅・鶴橋駅・生駒駅を中心に大混乱となっているかもしれませんので、くれ
ぐれもご注意下さい。
(NHKニュースによれば、大阪方から4両目の「テレビカー」が脱線しています。)
0883スタフ ◆GnMQBvLIKM 03/08/19 20:45ID:jFLWqL1v
>>882
丹波橋はまあわかるが、鶴橋と生駒って京阪の代行輸送に関係あるのか?
0884名無し野電車区03/08/19 20:51ID:n+gkhpA5
>>883
まあ淀屋橋〜京橋〜鶴橋〜生駒〜西大寺〜丹波橋〜京都方面ってことだろけど

近鉄生駒〜京阪私市なんて振り替えバスが運行されたら禿しく萌えるのだが
0885名無し野電車区03/08/19 21:19ID:lwb3qcJH
準急東花園停車
これで充分ましになるだろ
0886名無し野電車区03/08/19 21:59ID:ZXZ/mYk/
>>883-884
振替乗車票を見る限り、
代行輸送区間となっているようで。
0887名無し野電車区03/08/19 22:23ID:d9o9tBWb
振替輸送と代行輸送は意味が違ったように思うが・・・。

>>883
鶴橋に関しては、振替乗車客が「京橋(環状線)鶴橋」と移動すると
考えてだろうけど生駒に関しては、深く考えず単に乗換駅としてあげた
だけじゃない?ヤシらしいけど(w
0888けー@何某たまご ◆AY21ro62NA 03/08/19 23:28ID:5JEr5LpN
意味は別。説明しにくいが、
振替輸送="不通区間を含めた区間"を振り替えて輸送
代行輸送="不通区間"をバスなどに代わって輸送
ということかと。
0889名無し野電車区03/08/20 01:41ID:DwAcfDaE
>>878 つーことは、準急の東花園臨時停車もなくなるんですか?
0890名無し野電車区03/08/20 06:44ID:VmHVvQuq
>>889
臨時もなにも停車するようになるんだって
0891名無し野電車区03/08/20 08:22ID:DwAcfDaE
>>890 緩急接続出来ないような配線になるけど、ただ停車するだけ?
0892名無し野電車区03/08/20 09:24ID:PEW8zn7A
【558】Re(1):8月19日(火)今日の見たまま 
Y.M(Mouri) - 03/8/20(水) 6:52 -

--------------------------------------------------------------------------------
おはようございます。
まず、あなた様のサイトで大変ご迷惑をおかけしたことを深くお詫びします。

ところでお伺いしますが、昨日8/19は京阪電車がストップしたということで、近鉄の方では混乱はなかったのでしょうか?
丹波橋駅では混乱したのではと思われますが・・・。

また、他人のサイトで何かやらかしたのかな?


0893元社員 ◆ffKFyQxACQ 03/08/20 09:46ID:XQIMRqP7
>>888
それはちと違う。対象区間のの長さではない。
基本というか原則は

・振替輸送=自社線の利用者を、予め協定を結んでいる他社線に”振替”る事を指す。
         また、対象となる利用者は、不通区間を含む乗車券類(定期券・回数券など)を
         ”予め”購入している利用者となる。最近は、そこへスルッとKANSAIや
         Jスルーなどのカード類も含まれる模様。
     なお、この場合不通区間を含む普通乗車券の発売は”停止”となる。

・代行輸送=不通区間を、バスなどの手段により利用者を輸送するもの、つまり、
         バスが列車の代行となる。
        この場合、不通区間は開通したものとして扱われ普通乗車券の発売も
         行われるため、振替輸送と違い対象となる利用者には普通乗車券を所持
        する利用者も含まれる。殆どの場合、バスを貸切って行われるが、平行する
        バス路線を代行バス兼用とする場合もある。
         殆どの場合、代行手段にはバスが使われるが、近鉄のケーブル線の場合
         タクシーが使われる事もある。
0894けー@何某たまご ◆AY21ro62NA 03/08/20 10:05ID:tXT88ROC
>>893
補足サンクス。
0895名無し野電車区03/08/20 12:23ID:EOvJIWMZ
>>894
893は補足じゃなく突っ込みだと思うけどねえ(w
Webサイトを作って、ここでははコテハゾ名乗る位のヲタなら他の事も勉強しなよ。
0896名無し野電車区03/08/20 12:40ID:ZXNc7nCm
3月のダイヤ改正で準急が東花園にも止まるようになる。
普通との乗り換えも可能。
0897名無し野電車区03/08/20 13:37ID:pe3/p1kW
>>896 じゃぁ、高架が完成するまでは準急と普通が緩急接続するけど
高架工事が完成したら緩急接続しなくなるということ?
それとも、普通が東花園止まりになって車庫に引き上げた後、すぐ準急が到着して
以遠各駅停車になるのか?
0898マジレスしとくわ03/08/20 14:52ID:81V7NxGc
東花園に準急が停車?
おまいら、いつまでネタにつきあってるんだ?
0899名無し野電車区03/08/20 16:05ID:1sdSDAOh
>>897
東花園に準急が止まるとして、各駅停車が東花園止まりだったら近鉄に乗らん!
という香具師が増えるだろう。
0900名無し野電車区03/08/20 16:11ID:rH8hGW7G
>>899
どこの奴だよ(wまじでそれ
少し説明してくれないか。

停まって欲しくはないけどね。
0901名無し野電車区03/08/20 17:50ID:pe3/p1kW
東花園駅高架完成予定時期は、平成23年
阪神難波線完成予定時期は、平成21年
ただ難波線の方は、もう少しのびるのでほぼ同時期の完成と考えてよい。
この二つの事業をリンクして考えると、普通は阪神車両で運行され東花園どまり
準急は近鉄線内のみの運転で東花園以遠各駅、急行系は、阪神と直通、
といった運行形態が自ずと浮かび上がるが、どうだろう。
0902名無し野電車区03/08/20 18:31ID:VmHVvQuq
>>901
当たり
0903名無し野電車区03/08/20 19:01ID:PQ4BeJh+
70年前のダイヤ。15分ヘッドで分かり易かった。

上鶴今布小若花瓢枚額石鷲生富菖西油奈
本橋里施阪江園箪岡田切尾駒雄蒲大阪良
●━━━━━━━━━━━●━●●━● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
0904名無し野電車区03/08/20 19:09ID:7aM7f+Gq
>>903
70年前は鶴橋に停まらなかったの?へぇー。
何せ70年前だから今の常識は通用しないね。
090590103/08/20 19:24ID:pe3/p1kW
>>878 東花園が2面3線になるのは、阪神車両が折り返しやすいようにするためだったのか。
0906名無し野電車区03/08/20 19:26ID:7VWJsF3q
他人の指摘に便乗することでしか叩くことのできない屁垂れ>>895晒しage
0907瓢箪山利用者03/08/20 19:32ID:yxyp3bgH
東花園までしか阪神電車来ないのは、ちょい辛いな。
漏れ、阪神ファンだから阪神電車が瓢箪山駅まで来てくれれば嬉しいけど。
まぁ無理か。w
0908名無し野電車区03/08/20 21:28ID:61h4ruAa
>904

確か戦後の名阪特急も初期は通過だったと思う。
0909名無し野電車区03/08/20 21:36ID:Trg09Qud
>>905
島式1面2線に計画変更されてまつ。
0910阪神直通後の停車駅?!03/08/20 21:42ID:eETISBdZ
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
●━●●━━━━━━━━━━━━●━━●━●━● 特急
●●●●━━━━━━━━━━━━●━━●━●●● 快急
●●●●━●━━━━━━━━━●●━━●━●●● 急行
●●●●━●━●━━━●●●●●●●●●●●---- 準急
●●●●●●●●●●●●------------------------ 普通 
0911名無し野電車区03/08/20 22:19ID:1sdSDAOh
>>900
東花園以西の駅からだよ。
なんでわざわざ準急に乗り換えなきゃならないんだよ!って東大阪市民からの苦情殺到。
これらの駅より少ない枚岡額田に準急止めるな!という意見も出るだろうから、
阪神直通を考えると、東生駒発あるいは西大寺発東花園行き、奈良方面も東花園行きにすれば、この苦情も無くなると思う。
0912名無し野電車区03/08/20 22:51ID:Qx8AEOxu
>>911
東大阪市民はそんなに奈良へ出かけるのか?
大阪市内向きが便利になるか現状維持なら文句は出んと思うが。
0913名無し野電車区03/08/20 22:56ID:3Iv8ruzj
東大阪の馬鹿住民はおとなしく各停にのってりゃ全てうまくんだよ。

それが嫌なら自転車に乗って移動してろ。
0914名無し野電車区03/08/20 23:01ID:DwAcfDaE
>>912 東大阪の道路は、これ以上整備される予定は今のところない。
いくら東大阪市民からの苦情殺到しても今現在近鉄を利用してる香具師は、
そのまま利用し続けるだろうし、自動車利用の香具師はすでにそうしてる。
ところで額田は、結構ハイソな街だということを、知らない香具師多いん?
0915名無し野電車区03/08/20 23:04ID:ga8nfyUV
>>912
東生駒始発の各停でも、昼間でも生駒トンネル越えてる人結構いるよ
0916名無し野電車区03/08/20 23:25ID:jaEkXCJw
まああれだな。奈良方面から快急に乗って東大阪市内を通過すると
「ふはははは!駅がゴミのようだ!」てな感覚になることは確か。ヲタだけじゃなく。
一生降りることもないだろうし。薄汚いしね。
見下すなら見下せ。ゴミだろうと俺は好きだ。

>>911
今でも普通のみ停車駅では西大寺行き以外は生駒で乗り換えだし問題ない。(快急だけど)
準急ユーザーで奈良に行く人は停車駅が増えて嫌がるかもな。
毎日一般人とは逆に生駒超えして仕事に通ってた。少ないけどある程度いてるよ。
0917名無し野電車区03/08/20 23:52ID:ga8nfyUV
>>916
>「ふはははは!駅がゴミのようだ!」てな感覚になることは確か。ヲタだけじゃなく。
ま、東大阪市内が「ゴミのよう」なら橿原線沿線はゴミそのものだがな

東大阪でも富豪や地主は多少は居るが橿原線の沿線なんか昔ながら(ry
0918名無し野電車区03/08/21 00:25ID:Z2TmP1vf
>>909 いつそんなことに?
0919名無し野電車区03/08/21 00:38ID:BWuDHXKV
>>914
額田王っていたな。誰かは忘れたけど。額田を通過するたび思い出す。
0920名無し野電車区03/08/21 00:53ID:X584+yIY


新スレで待ってます






                                       近鉄資材隠し問題追及者



0921名無し野電車区03/08/21 00:54ID:Tkm9k1z5
>909

いつ変えたんだ?
建設系の新聞で2面3線の図面も見た気がするが。
0922名無し野電車区03/08/21 01:10ID:Z2TmP1vf
>>909 市政だよりでも2面3線の図面も見た気がするが。
0923名無し野電車区03/08/21 06:43ID:zmwe1aXt
>>919
枚岡じゃなかったっけ?
0924名無し野電車区03/08/21 06:56ID:eGrUBMCk
>>911
というかそこまでして、額田・枚岡に普通しか停めないでおこうって気が分からん。
停めようと停めまいとどうでもいいじゃん。

難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
■■■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■■■ 快急10分毎
■■■■━■━■━━━■■━━■■■■■■■■■ 急行20分毎
■■■■━■━■━━━■■■■■■■■■■■■■ 準急20分毎
■■■■■■■■■■■■============ 普通10分毎

さりげなく、石切を切り捨てる作戦
0925名無し野電車区03/08/21 08:10ID:6ZfHtAKD
>>924
どうでもいいなら止めないほうがいい。
三流の駅に止める価値も無いと言う事だ。
八戸ノ里など、明らかに多い駅よりも優遇してるのがそもそも間違いということ。
お前らは近鉄で働いてるわけじゃないから、停車駅でバカ騒ぎしても無駄。
今の状態で一番いいのよ。
0926名無し野電車区03/08/21 08:12ID:Z2TmP1vf
>>925阪神車両が来たらいやでも”今の状態で一番いいのよ。”
なんていってられんぞ。


0927名無し野電車区03/08/21 08:21ID:Z2TmP1vf
高架後の東花園駅は、緩急接続という乗客の利便性を捨ててまでも
通過電車をスムーズに通すことと、本線に支障することなく折り返しや
車庫への出入りができるという運転上の利便性を極限まで追求した駅だな。
092892503/08/21 08:28ID:wTgpx4zr
阪神が出来ても、東花園以遠各駅にはならんだろう。
なぜなら、同じ各駅停車なのにどうして接続待ちしないといけない?
そんなことするほうがより非効率だし、時間の無駄。
だいたい三流の分際で、遠いからと言って止めてもらおうなんて、贅沢すぎるんだよ。
0929名無し野電車区03/08/21 08:37ID:k8wrhk63
菌迭楢線は糞!
0930名無し野電車区03/08/21 08:37ID:eGrUBMCk
何でそこまで恨んでるんだろう・・・
0931大阪線住民の本音03/08/21 08:49ID:k8wrhk63
奈良線住民、きしょいウザイむかつく。
0932名無し野電車区03/08/21 10:32ID:LPt4pqbv
>>928 すると阪神はどこで折り返すのでしょう?
0933名無し野電車区03/08/21 11:31ID:LPt4pqbv
--------------------------------------------------------------------------------
阪神電鉄が新線運用計画   
--------------------------------------------------------------------------------
2001/08/03 神戸新聞
阪神電気鉄道と京阪電気鉄道は二日、二○○八年度開通予定で、大阪市中心部を東西に横切る
二新線の運用計画を明らかにした。
 阪神の子会社「西大阪高速鉄道」が尼崎(兵庫県)―西九条(大阪市)間の西大阪線を、
近畿日本鉄道の近鉄難波まで約三・四キロ延伸。阪神と近鉄は、近鉄難波経由で阪神本線の
三宮(神戸市)から近鉄奈良(奈良市)まで快速急行、急行を直通運転する予定。
西九条―近鉄難波間には、大阪市営地下鉄と接続する九条、岩崎橋、汐見橋の三つの地下駅を設ける。
 一方、京阪の子会社「中之島高速鉄道」は、京阪本線の天満橋(大阪市)から分岐、玉江橋
(同)まで約二・九キロの地下に中之島新線を建設。途中に新北浜、大江橋、渡辺橋の三駅を設ける。
京阪は、玉江橋から特急、急行を昼の時間帯に三十分おきに出発させ、新線内のすべての駅に停車
させる計画。両子会社は新線建設の事業主体として、七月に設立されている。

京阪の例でもわかるように、こういう計画って途中でどんどん変わるんだな。
0934けー@何某たまご ◆AY21ro62NA 03/08/21 12:14ID:KT7FTj37
>>928
国分・藤井寺は同じようなところでも接続待ちが必要。

>>924の急行停車駅から小阪・東花園・瓢箪山を削ったらいいと思われ。
ってか朝ラッシュ時にも急行が必要になってくるが。
0935名無し野電車区03/08/21 12:37ID:MrUE0GoM
>>932
東生駒でよい。
とにかく難波へ行くのに、少ない枚岡額田がそれより多い東花園以西の駅利用者よりも先に到着するとなると、不満爆発になるのは必至。
不景気の今、効率だけ考えても乗客のことを考えなければ話にならん。
>>934
榛原行き各駅停車が国分で接続待ちしてるのは急行だろ?
急行はまだ通過駅があるじゃん。
藤井寺で各駅停車はたいてい折り返してないか?そうじゃないとしても藤井寺以遠各駅の準急を待っているのか?
0936名無し野電車区03/08/21 12:47ID:LPt4pqbv
>>935 阪神の車両が石切の坂を登るのは、特に支障はないですか?
それと新東花園駅の構造は、ここで多数の電車の折り返し想定しての事だと
おもうのだが。
0937名無し野電車区03/08/21 13:20ID:eGrUBMCk
>>935
今のどこが不満爆発じゃないの?
石切なんかが先に到着してるじゃん。
0938けー@何某たまご ◆AY21ro62NA 03/08/21 13:31ID:KT7FTj37
>>928の同じ各駅停車なのにどうして接続待ちしないといけない?

っていうのは 普通−[東花園]−準急 の乗客が接続待ちの意味ぢゃないのか…
USBケーブルで吊って逝ってこよう
0939名無し野電車区03/08/21 14:01ID:MrUE0GoM
>>937
石切は準急が快速急行の通過待ちをする駅であるから仕方が無い。
そうでもしないと、快速急行の意義が無くなるからな。
>>854が言うように枚岡額田より多いしな。
枚岡額田なんて、ただの山の坂にあるしょぼくれた駅なんだぞ。
その駅を利用している数千人だけが数万人よりも早く着けるなんて考えられるか。
>>938
準急が東花園以遠各駅になったとしたら、普通がなぜ各駅停車と同じ働きになる準急を待つのか?ということ。
0940名無し野電車区03/08/21 15:00ID:LPt4pqbv
>>935 不満爆発になるのは必至
八戸ノ里・若江岩田・花園から瓢箪山・枚岡・額田に行くのに多少不便になるだけじゃないか。
0941名無し野電車区03/08/21 15:52ID:k8wrhk63
神々のおわす大都会、額田を馬鹿にする奴には天罰がくだる。

おまえら早く宇宙にでも逃げたほうがいいよ。
0942名無し野電車区03/08/21 15:52ID:MrUE0GoM
>>940
それだけじゃないだろ。
この3駅よりも枚岡額田が先に鶴橋や難波に先に到着が可能になるんだぞ?
自分達が使う駅よりも少ない駅の香具師らの方が優遇されたら、不満をもつに決まってる。
0943若江岩田から徒歩6分03/08/21 16:15ID:6JBigKp/
>>942
何ワガママ言ってるんだか(w
それがどうした?その程度を気にした所で何にもならんだろ?
瓢箪山・東花園利用者が準急に流れてくれると
八戸ノ里・若江岩田・花園の香具師が利用する各停の混雑が減るかも知れない。(お願いだが(w
というメリットも見逃せないけどな。

各停で東花園以西で追い越されるのは、八戸ノ里と布施。
準急に抜かれる可能性があるのは、八戸ノ里だけ。
そうなったら、花園・若江岩田・八戸ノ里〜難波の所要時間と額田・枚岡〜難波の所要時間だと文句ぶーたれる程でもないように思う。
0944名無し野電車区03/08/21 16:39ID:LPt4pqbv
>>943 たぶん東花園止まりの普通が中線に入ったあとすぐに準急がやってきて
接続すると思う。
すると普通は、いちども準急に抜かれないんじゃないか?
0945名無し野電車区03/08/21 16:45ID:xaXhWHQO
じゃあ何も問題はないわけだ
0946名無し野電車区03/08/21 17:13ID:4d4GRv+Y
>>943
ラッシュ時は結構今でも各駅停車と準急の差があるぞ。
誰も瓢箪山や東花園の準急停車するなとは言ってない。
確かに普通の混雑は確実に減るからな。
だからといって枚岡額田に停車させるのは自己厨な旧枚岡市民の考え。

>>854と東花園駅新設を考えると、
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
■■■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■━■ 快急10分毎
■■■■━■━■━━━━■━━━■■■■■■■■ 急行20分毎
■■■■━■━■■━━■■━━■■■■■■■■■ 準急20分毎
■■■■■■■■■■■■■■■■■■====== 普通東花園20分毎東生駒20分毎

これだと人数による偏りが少ない。
富雄と東生駒は快速利用でOK。
八戸ノ里と東花園で普通が準急に連絡。
準急は八戸ノ里、東花園で急行、石切ではさらに快速の通過待ち可能。
これで普通利用者が準急に流れていくし、準急と急行の区別もはっきりつく。
0947名無し野電車区03/08/21 17:38ID:Do19HSba
近鉄はこれからも現状維持ダイヤにして♪東花園に準急停車しないで♪
   ∩_∩ 
  ( ・∀・) 
 ⊂    つ
  .人  Y 
  し'(_) 

   どう思う?普通でも十分な距離だし近距離は自転車でしか移動しないくせに!
    ∩_∩  
   (・∀・ ) 
  ⊂、   つ
     Y 人   
    (_)'J   

 それに東花園や瓢箪山にはたいして近鉄不動産の住宅もないのに停めろだってさ!
    ∩_∩ 
   ( ・∀・ ) 
   ( つ⊂ ) 
    ヽ ( ノ  
   (_)し'  

  感じ悪いねぇ、自分たちから準急停車拒否してくせに!
東大阪線使えばいいじゃん 自転車に乗って♪
   ∩_∩   
  ∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  
  し´(_)
0948名無し野電車区03/08/21 17:52ID:4d4GRv+Y
>>944
それだと準急の意義がなくなる。
そんなことになれば、準急廃止になってしまうから、やはり枚岡額田には準急は通過してもらわないと困る。
さあ枚岡額田は準急通過か、準急廃止かどっちがいい?
0949名無し野電車区03/08/21 18:22ID:LPt4pqbv
>>948 すると枚岡額田だけのために普通を東花園-東生駒間に運転しなきゃならんわけだ。
それこそ無駄じゃないか。
0950快速、準急の邪魔をするな03/08/21 18:50ID:aGd0v+xL
東大阪の馬鹿愚民の要求など聞いていたらきりが無い。勝手な事ばかり言うわ駅の施設を
壊したり汚したりさっさと乗り降りしないから列車に遅れが出たり全部馬鹿住民のせいだと言う
事を自覚するべきだが、馬鹿だから出来ないだろうな。

結局、サービス向上の為したくても全く喜んでくれないであろう東大阪馬鹿住民のせいで
いつまでも報われない近鉄に同情します。

いっそのこと東大阪市内の駅を5駅ほど廃止すればいいのだが。
0951名無し野電車区03/08/21 18:52ID:4d4GRv+Y
>>949
そんなことしなくても東生駒行きの各駅停車と東花園行きの各駅停車にわければいいだけのこと。
0952名無し野電車区03/08/21 20:51ID:eGrUBMCk
額田と枚岡のためになんでそんなことするんだ?
石切なんか山にあるしょぼくれた駅だろうが、4番目に利用者少ないぞ。
急行も停まるぞ。
0953名無し野電車区03/08/21 21:02ID:4d4GRv+Y
>>952
だから、準急を止めるなと言っているのだ。
まあ山の坂にある駅だからいっそのこと廃止してもいいわけだが、それは行き過ぎているだろう。
石切に急行が止まるようになったのは、駅付近で何か列車事故があったらしく、それの魔除のためにとまるようになったらしい。
枚岡神社でお払いをして、急行を停車駅から外せとは俺も思っていた。
0954名無し野電車区03/08/21 21:10ID:Z2TmP1vf
東大阪線建設のときトンネルの崩落がおきて上の住宅が傾いたりしたので
その見返りに急行が止まるようになったのでは?
0955名無し野電車区03/08/21 21:21ID:C6xFfysO
>>954
たったそれだけの理由か・・・
どうせその家に住んでた住民なんか引っ越すに決まってる。

同じ東大阪なのに石切だけ優遇しすぎだな。乗客も少ないくせに
急行通過でいいよ
0956名無し野電車区03/08/22 00:35ID:s3YDmenj
全列車各停になろうが毎時1本になろうがサルのように乗り続けるであろう生駒市の駅よりも
現状不便を強いたせいで乗客、特に短距離利用客が減ってしまった東大阪市東部の駅を便利にするほうが
ずっと合理的に乗客を増やせられる
0957名無し野電車区03/08/22 01:45ID:Htc62ZBZ
方法は?
0958名無し野電車区03/08/22 03:10ID:eHtD7vX+
>>955
石切の急行停車は
準急が無い時間帯における大阪市内〜菖蒲池・東生駒・富雄の乗客への
普通と急行の緩急接続
という役割がある
0959名無し野電車区03/08/22 03:23ID:eHtD7vX+
>>956
東大阪東部の駅を便利にしてどうすんの?

東生駒とか富雄の周辺には近鉄がこれから売らなきゃいけない不動産がたくさんある。
白庭台とか南山手台とか富雄ガーデンヒルズとか富雄ローレルコートとか西白庭台とか。
京阪奈新線を作ってるが数年後になるからなんとか現状で便利にしないと売れないだろ。
グループ全体の利益を考えたら生駒以東優先だろ。
0960名無し野電車区03/08/22 07:07ID:4IQB2YMp
次のスレに、貼っておいてください。

近鉄関連スレ

V ̄ ̄ ̄ ̄近鉄電車総合スレッド8 ̄ ̄ ̄ ̄V
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053593292/l50
【UL】 近鉄特急スレ 【ISL】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1055862861/l50
【今里】近鉄大阪線スレッド 3駅目【次は布施】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1060526283/l50
近鉄京都線・橿原線・天理線・地下鉄烏丸線 PART3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053706537/l50
【奈良線・大阪線】永和・布施・俊徳道【外環】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1058718602/l50
【奈良線】近鉄布施駅【大阪線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053492621/l50
【代替】近鉄南大阪線(天局)スレッド Y11【新造】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053516640/l50
【近鉄】近鉄名局スレッド【近鉄】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053499038/l50
阪神西大阪線延伸【西九条〜難波】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1057132587/l50
0961名無し野電車区03/08/22 08:56ID:TcWs9q34
>>956
というか、東部は山の方なんだから、市内よりも人口少ないのは当たり前。
そこを便利にしても、喜ぶのは旧枚岡市民だけで、他は不満を持つ。
どうせ、田舎みたいな駅なんだから、いなかっぺみたいにゆっくり帰ってろ。
それがイヤなら石切まで準急で行って、引き返して来い。
0962名無し野電車区03/08/22 09:12ID:Htc62ZBZ
>>958
石切に停まらなくても可能な例を挙げてどうするんだ?
0963名無し野電車区03/08/22 09:45ID:3cUsCloR
>>958 生駒でまってれば、すぐに各駅停車がきますよ。
0964名無し野電車区03/08/22 10:53ID:TcWs9q34
だから石切に急行を止めない>>946の案は結構いいと思う。
0965名無し野電車区03/08/22 12:01ID:QopZCYow
下手にいじらなくても現状のままで充分便利なんだ。これ以上は単なるエゴ身勝手に
過ぎないことを理解できると思うが出来ないだろうな、東大阪住民は低脳キチガイ
だからね。
それから旧枚岡市と旧他2氏の内輪もめは他所でやってくれ。
0966名無し野電車区03/08/22 12:22ID:wmawQ+PE
いや、マジ現状は不便極まりないでつ
こんなに議論が白熱するのがいい証拠
0967名無し野電車区03/08/22 12:36ID:3cUsCloR
てゆーか、阪神電車の普通は、どこまで来るかが、問題なんですけど。
0968名無し野電車区03/08/22 12:38ID:3cUsCloR
それと準急が東大阪市内でどこに停車しようが、奈良県民には
関係ないはず。みんな生駒で快速に乗り換えるでしょ。
0969けー@何某たまご ◆AY21ro62NA 03/08/22 12:52ID:Ld7zFVUb
ご参考までに…

◆阪神西大阪線延伸【西九条〜難波】
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1057132587/l50

少々あれ気味…
0970名無し野電車区03/08/22 12:52ID:3cUsCloR
2005年度 京阪奈新線開業
2005年度 外環状線開業
2009年度 阪神難波乗り入れ直通
2010年度 東花園高架化に伴う配線変更:緩急接続ができなくなる
今まであまり変化のなった奈良線周辺にもこれから色々と変化がおきる。
0971名無し野電車区03/08/22 13:06ID:Guld1pn5
>>968
準急で生駒までに着席できれば、そのまま準急で上本町まで行きまつ。
帰りは、準急にせよ快急にしても先に来た方に乗りまつ

そんな漏れは富雄ユーザー
0972名無し野電車区03/08/22 13:31ID:3cUsCloR
>>969 コピペだらけだけど元はどこなんでつか?
0973けー@何某たまご ◆AY21ro62NA 03/08/23 01:43ID:CcLezpz9
>>972
難波延長線を反対するサイトの掲示板ではないかと。
元ネタは調べていないので、くぐると出てくると思われ
0974名無し野電車区03/08/23 06:08ID:1s+ti/Xl
奈良線民がガタガタ言うな。氏ね、キモい。大阪線に比べたら百倍マシやねんから。難波まで行ってる。準急はガラガラやのに昼減車なし。快急は夜10両やから大阪線より空いてる。
0975名無し野電車区03/08/23 10:48ID:EDsVvf07
上っ面だけの事象を盾に己の願望・偏見・妄想をダイヤ論という形にする。



















キモッ!
097603/08/23 10:59ID:7ku3np7J
無駄なスペースを取るな。  バーカ。
0977名無し野電車区03/08/23 12:04ID:fuwnxNFp
本当無駄な議論が好きな奴が多いな
ここで文句たれたって現実には何も変わらないのに
0978名無し野電車区03/08/23 12:09ID:CBxd5xm1
何の効果もないが、現実は変わるだろ。
0979名無し野電車区03/08/23 12:31ID:BPrwu5/d
>>967
阪神の普通(6600系)に準備される予定の幕は
【難波】【上本町】【八戸ノ里】【東花園】【瓢箪山】の5つ。

阪神の快速急行(1300系)に準備される予定の幕は
【難波】【上本町】【西大寺】【奈良】の4つ。
この車両には他にも下記の幕が準備される見込み。
【急行|汐見橋】【急行|難波】【急行|生駒】【急行|東生駒】【急行|西大寺】【急行|奈良】
【準急|汐見橋】【準急|難波】【準急|東花園】【準急|西大寺】
0980名無し野電車区03/08/23 12:41ID:7kQ8HuDq
>>979
上本町の幕ががあるのは、乗り入れ距離調整のため大阪線でも使われるということでつか?
0981名無し野電車区03/08/23 12:46ID:wa1gmWGI
>>980
>>979はネタだろ
0982名無し野電車区03/08/23 12:52ID:zJDUGgfH
生駒急行とか言ってありえないし。
0983名無し野電車区03/08/23 17:36ID:XVl0gRbJ
>>979
ソース出せ
0984名無し野電車区03/08/23 20:22ID:XPSAwRJa
馬鹿丸出しだが、展開としてはいい方向にある。
0985名無し野電車区03/08/23 21:15ID:gMwEAk3x
>>980 普通高安・国分もいるなぁー
0986名無し野電車区03/08/23 22:07ID:GaI6myg+
【急行|汐見橋】←ありえねえ〜(w
0987けー@何某たまご ◆AY21ro62NA 03/08/23 22:11ID:CcLezpz9
一応立てたのでご案内しときます。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1061644229/l50
0988名無し野電車区03/08/24 08:07ID:JSHU5NRZ
 この電車は名古屋行きアーバンライナー8号です。
今こんな放送が車内に流れているかな。
0989近鉄特急03/08/24 08:17ID:ukttMGtM
 .
0990近鉄特急03/08/24 08:18ID:ukttMGtM
  .
0991近鉄特急03/08/24 08:18ID:ukttMGtM
   .
0992近鉄特急03/08/24 08:18ID:ukttMGtM
    .
0993近鉄特急03/08/24 08:18ID:ukttMGtM
     .
0994近鉄特急03/08/24 08:18ID:ukttMGtM
      .
0995近鉄特急03/08/24 08:18ID:s1p9FniU
       .
0996近鉄特急03/08/24 08:18ID:s1p9FniU
        .
0997近鉄特急03/08/24 08:18ID:s1p9FniU
         .
0998近鉄特急03/08/24 08:19ID:s1p9FniU
          .
0999近鉄特急03/08/24 08:19ID:s1p9FniU
           .
1000近鉄特急03/08/24 08:19ID:s1p9FniU
          1000 .
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。