【タミヤ】ホットショット 4台目【赤いヤシ】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@電波いっぱい
2020/11/16(月) 20:16:29.06ID:NMrIdww7【 あこがれの的となったタミヤ初のシャフト4WDレーシングバギー 】
http://www.tamiya.com/japan/products/58391/index.html
【 ホットショットの進化版、再び登場 】
http://www.tamiya.com/japan/products/58517/index.html
【過去スレ】
【祝!】ホットショット3月発売決定【赤いヤシ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1129469088/
【タミヤ】ホットショット 2台目【赤いヤシ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1513219140/
前スレ
【タミヤ】ホットショット 3台目【赤いヤシ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1556115086/
0814名無しさん@電波いっぱい
2021/04/24(土) 12:42:19.65ID:YDirsOpu0815名無しさん@電波いっぱい
2021/04/24(土) 13:00:36.01ID:iN7oOeeTマヂか
絶対にポチったろw
0816名無しさん@電波いっぱい
2021/04/24(土) 13:27:03.62ID:KM6dMkTufbで情報だしてるよ
ヒロボーはレア物通販が熱い
0817名無しさん@電波いっぱい
2021/04/24(土) 20:22:20.78ID:48rVOSb70818名無しさん@電波いっぱい
2021/04/24(土) 20:28:58.87ID:clvXuQ7Kたまに出物あるけどそれの転売見かけてゲンナリした
画像管理番号付いてるやつそのまま使ってるので確実です
0819名無しさん@電波いっぱい
2021/04/24(土) 20:33:03.28ID:D3SPVvX+んなバカいるんだ。
最初の頃はプロポがやたら安かったな。
0820名無しさん@電波いっぱい
2021/04/24(土) 20:35:54.94ID:48rVOSb7そういう点でタミヤ復刻車はプレミアム感は無いけど安心できるな
0821名無しさん@電波いっぱい
2021/04/24(土) 20:58:02.12ID:WSFnQlpDあの頃憧れだったホットショットが目の前に
まだ全然組んでないけど、もう一台なんか買うかな?
0822名無しさん@電波いっぱい
2021/04/24(土) 21:02:49.26ID:EC78iCRg0823名無しさん@電波いっぱい
2021/04/24(土) 21:39:01.77ID:GXLie/Sj最近はタミヤ復刻も瞬殺されてるぞ
0824名無しさん@電波いっぱい
2021/04/24(土) 21:48:01.00ID:/jH1HkEsえ?
0825名無しさん@電波いっぱい
2021/04/24(土) 22:31:54.87ID:48rVOSb7まあさすがにホットショットは狙われてないだろ
トップフォースエボとかヤバイのか
さすがにサンダーショットはないか
0826名無しさん@電波いっぱい
2021/04/24(土) 22:56:57.52ID:zUYbiFgNわかってない奴はあまりドヤらない方がいい
0827名無しさん@電波いっぱい
2021/04/24(土) 23:09:10.24ID:MyPoDkn80828名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 00:25:04.23ID:9BV43Ztvいま定価以下で手に入るサイトなんて無いだろ。大抵この状態だよ。
入荷はこないだ4月頭にやっとあったがすぐに売り切れちまうんだ。次は一体いつだろうね。
0829名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 00:43:23.72ID:k2B8EWR40830名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 01:14:36.06ID:4MJe0dnT0831名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 03:29:48.02ID:tfLyXACoそういう風に応えると言うことはやはり定価=プレ値という認識なのですね
良くわかりました、別に気にしなくて良いですよ
0832名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 08:02:06.32ID:4KLX8EZ20833名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 08:13:41.68ID:gtpWp39q0834名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 08:17:31.44ID:FNfN7K8d自社製品を買ってくれる顧客である事は変わらんぞ。
転売屋に行き渡って在庫が溜まった辺りで再販、という
パターンで丁度いいだろ。
0835名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 08:52:56.55ID:5uAOuiNU0836名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 10:31:58.04ID:tfLyXACo小売り店は嬉しいかもしれないが、全然買えないとクレームが入るのはメーカー
イメージダウンになるので、メーカーにとっては必ずしも良いとは言えない
0837名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 10:34:17.83ID:tfLyXACoそうしたら全ての商品はオープンプライスになるんじゃないかな
0838名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 10:48:05.61ID:9BV43Ztv誰だと思ってんだお前
全てが滑稽www
0839名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 10:55:07.78ID:Vlct3W51GWの手慰みに30年ぶりに組もうかと思ってググったらバカ高で萎えた
0840名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 10:55:53.70ID:MNbOFj9uホットショット系はなさそうだな
0841名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 10:58:12.54ID:tfLyXACoどなたなのかは話題になってないし気にもしていませんが?
0842名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 11:10:22.45ID:pCmmssOg難しい問題だよね。
基本的には何をいくらで売ろが自由だからね。
例えば、道端に落ちている石ころも、自然なデザインが良い、美しいと解釈して雑貨屋に並べたら売れてしまうもんね…。
商品に対してその価格に見合った価値であれば、人はお金を払う。
なければ売れない。
なので転売を恨めしく思うなら、みんなで買わない事だよ。かうひとがいるからどんどん上がる法則。
例えば土地の価格なんかはその法則が一番分かりやすく反映されているよね。
物の価値って一体なんだろうね。
0843名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 11:15:37.08ID:tfLyXACo0844名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 11:44:40.87ID:LrIqQxHx都会は良いなぁ。こんなトコ楽しいだろうなぁ
0845名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 11:49:25.29ID:5uAOuiNUスーパーホットは出荷されたんでは?
0846名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 12:29:20.89ID:Cp84Sf9J0847名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 13:08:19.35ID:5uAOuiNU楽しいよ!
0848名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 13:36:11.18ID:wnTebFYP0849名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 13:50:59.99ID:5uAOuiNU住むといい
0850名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 13:59:50.63ID:tfLyXACo0851名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 15:58:10.58ID:q+mRyqz2843
850
お前邪魔だから消えて
0852名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 16:13:41.42ID:vT4aQqKx0853名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 18:06:51.74ID:i9OWBBDCちょいちょい出してる
午前中に売り切れたのが復活してる
0854名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 18:45:28.73ID:wnTebFYP0855名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 18:53:38.40ID:T2myCp7Qスーパー(ホット)ショット>>ホットショット2≧ホットショット
で合ってる?
0856名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 18:57:04.31ID:T2myCp7Qフルベアなのは大きいw
0857名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 18:59:25.81ID:flGNqnjc0858名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 19:10:01.37ID:gtpWp39q0859名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 19:51:27.67ID:FNfN7K8dフルノーマル限定ならスーパーショットだな。
でもスパショは「伸び代」がほとんど無い。
ブーメランにフルベアとピンスパイクとモーターやったら
スパショを確実に超えてくる。
0860名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 20:42:28.35ID:tfLyXACo0861名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 21:49:00.27ID:N4eVAg3+はー
0862名無しさん@電波いっぱい
2021/04/25(日) 23:08:46.58ID:4MJe0dnT0863名無しさん@電波いっぱい
2021/04/26(月) 00:16:33.60ID:KVIub65/物欲ってのはキリがないもんで
スーパーショットも欲しくなってきたぞい
25000円辺りで売ってる内に買っときゃよかったな
0864名無しさん@電波いっぱい
2021/04/26(月) 00:29:33.57ID:dJyARE1mしかもことごとく海外在庫と来たもんだ
0865名無しさん@電波いっぱい
2021/04/26(月) 01:29:23.22ID:4taiO3Kw言うだけタダだ
0866名無しさん@電波いっぱい
2021/04/26(月) 02:10:46.51ID:dJyARE1m本当に在庫を確保しているならタダではないんじゃないかな
アマゾンへのショバ代もかかる
0867名無しさん@電波いっぱい
2021/04/26(月) 06:05:51.46ID:eG2Rd3HXブーメランもビッグウイッグも系列シャーシだよ。
0868名無しさん@電波いっぱい
2021/04/26(月) 07:30:03.15ID:cHNN47mCスーパーセイバーも?
0869名無しさん@電波いっぱい
2021/04/26(月) 09:13:16.32ID:Hinw/nyU↓→上級グレード追加→スーパー、2
↓
マイナーチェンジ→ビッグウィッグ、ブーメラン、スーパーセイバー
↓
↓
フルモデルチェンジ→サンダーショット、サンドラ、ファイドラ、スコーチャー
↓
↓
マンタレイ←バンキッシュと統合
という流れだっけ?
0870名無しさん@電波いっぱい
2021/04/26(月) 10:41:54.94ID:dJyARE1m系列でも別物なら別シャーシじゃないのかな
0871名無しさん@電波いっぱい
2021/04/26(月) 11:37:40.15ID:fgTOObc6どれか選んで組み立てたいところだけど、未だに選べない。
0872名無しさん@電波いっぱい
2021/04/26(月) 12:08:34.91ID:8jmFb0Sd0873名無しさん@電波いっぱい
2021/04/26(月) 12:14:05.50ID:V0Y/ICWM組んでやろうか?
0874名無しさん@電波いっぱい
2021/04/26(月) 12:30:01.73ID:edF3h9s10875名無しさん@電波いっぱい
2021/04/26(月) 13:08:25.42ID:03wc9OXeそんな時間もまた楽しい。
0876名無しさん@電波いっぱい
2021/04/26(月) 13:17:52.19ID:Gsho+CiiホットショットのフルOP →スーパーショット
廉価版 →ブーメラン →スーパーセイバー
8.4V仕様デザインモデル →ビッグウィッグ
改修マイナーチェンジ仕様 →ホットショット2
フルモデルチェンジ →サンダーショット
フルOP仕様→ スコーチャー
ボディバリエーション(一部仕様変更) →サンダー&ファイアードラゴン
アバンテ系列はホトショ&サンショ系列の互換ほぼナッシング。
マンタレイ系列もサンショ系列の面影ほぼナッシング。
0877名無しさん@電波いっぱい
2021/04/26(月) 13:21:45.55ID:Hinw/nyUおお、ブーメランて廉価になのか
0878名無しさん@電波いっぱい
2021/04/26(月) 13:22:20.42ID:Z9zOHiwW0879名無しさん@電波いっぱい
2021/04/26(月) 13:30:32.18ID:fgTOObc60880名無しさん@電波いっぱい
2021/04/26(月) 13:34:11.88ID:J0wUOPKe0881名無しさん@電波いっぱい
2021/04/26(月) 13:42:06.53ID:fNxrgQYA0882名無しさん@電波いっぱい
2021/04/26(月) 14:56:36.58ID:ihMx9dul0883名無しさん@電波いっぱい
2021/04/26(月) 15:13:55.99ID:OEqxxuvX走らせてたらあちこち壊れた場合にキットもう一台買っといたほうが安心かもとなる。ボディーも色変えてみたいなとか。マイティーフロッグ2台買うことになるぞ。本当にそこまでして二駆で満足できるのか!?
やっぱりバギーは4WD!!!さぁいますぐニッカドバッテリーを握りしめて駐車場へゴー!!
0884名無しさん@電波いっぱい
2021/04/26(月) 15:20:57.22ID:fgTOObc60885名無しさん@電波いっぱい
2021/04/26(月) 15:35:16.44ID:Wf16mPXU走ってるだけでも大満足だよ?
0886名無しさん@電波いっぱい
2021/04/26(月) 16:38:51.04ID:9wUZi6Jpコロナ明けたら押しかけてやるんだ
0887名無しさん@電波いっぱい
2021/04/26(月) 18:17:47.64ID:5GX4Hpc0走らせてよし
最高だな
0888名無しさん@電波いっぱい
2021/04/26(月) 20:52:22.19ID:xglKxIl/海外の魔改造マシンとか見てるだけで楽しい
0889名無しさん@電波いっぱい
2021/04/26(月) 22:14:33.20ID:z0TmtqOfホットショットの相方でも買ってくるかな
0890名無しさん@電波いっぱい
2021/04/27(火) 02:34:59.38ID:r19YPJPy当時ホットショットはおろかマイティフロッグでさえ買えずに、でもグラスホッパーはちょっと…って少し背伸びをしてホーネットを選ぶ消去法だった
ホーネットも作ってみればそれなりに愛着湧いて手を入れたけどね
ホットショットは復刻で手に入れて満足したからマイティフロッグも面白いなら買ってみてもいいかなって思ったりしてる
0891名無しさん@電波いっぱい
2021/04/27(火) 02:52:22.72ID:KWyGyeIp0892名無しさん@電波いっぱい
2021/04/27(火) 02:55:32.43ID:aRAH3bvW0893名無しさん@電波いっぱい
2021/04/27(火) 03:05:29.33ID:o3PAZeeM0894名無しさん@電波いっぱい
2021/04/27(火) 05:40:09.82ID:bexfbVsaフロッグが出た後、同じ目的で
オンロードカーでも硬いアンテナが流行した。
レース中に他車が絡むという理由で、後に禁止された。
0895名無しさん@電波いっぱい
2021/04/27(火) 22:19:14.74ID:z9DDZ11Kただフロッグの場合旗付いてたせいか無いと何か締まらないんだよなぁ
と言うかホットショットに短いアンテナ立てたいけど良い手ないかな?
0896名無しさん@電波いっぱい
2021/04/28(水) 04:28:42.46ID:oJTu1MXzhttps://store.shopping.yahoo.co.jp/kite/53132-tamiya.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_title
こういうパイプが今は主流でしょ。こういうのすらもう付けてないけど。俺は黒がいいから黒い短いのどっかで買って付けてたかな。
アンテナが消えてくれたおかげで持ち運びのいちいち外す手間が無くなって見た目にもスッキリだしその点はほんと良くやってくれたって思うよ。
でも電波届く範囲がやっぱみじかいねぇ。
初期の24ghz使ってるせいかもしれんが200m飛んで無い気がする。いいとこ150くらいかなぁ。
飛行機なんかどうしてるんだろ。あんなのもっと遠く行っちゃうでしょ。届かなくなったら大変な事になるし。んー、知りたい。
0897名無しさん@電波いっぱい
2021/04/28(水) 07:39:21.04ID:7hMtZxSc硬いアンテナ使ってて、アンテナ持ってひょいと運べたのは
0898名無しさん@電波いっぱい
2021/04/28(水) 07:52:13.74ID:buIaTl/a見た目を気にするなら走らせるときにアンテナ風の棒を立てたら良いよね。
0899名無しさん@電波いっぱい
2021/04/28(水) 08:00:39.05ID:XQleEEo60900名無しさん@電波いっぱい
2021/04/28(水) 10:09:03.62ID:Gz5//Ukw調べなよ
0901名無しさん@電波いっぱい
2021/04/29(木) 10:06:12.71ID:TxsQDUDp0902名無しさん@電波いっぱい
2021/04/29(木) 13:28:29.01ID:vrLHGPUw0903名無しさん@電波いっぱい
2021/04/29(木) 15:24:35.37ID:PJK+FQqs0904名無しさん@電波いっぱい
2021/04/29(木) 18:09:18.91ID:TxsQDUDpデフが密閉式ケースになってるのでグリスが封入できる。
0905名無しさん@電波いっぱい
2021/04/29(木) 20:11:20.11ID:vrLHGPUwホットショット系列でデフ封入は無理
ボールデフ化もしくはデフガムかますしかない
0906名無しさん@電波いっぱい
2021/04/29(木) 20:32:36.71ID:MJ8JjMtJホットショット:47T、ワイルドウイリー2:50Tだったはず
0907名無しさん@電波いっぱい
2021/04/29(木) 22:37:45.98ID:TxsQDUDpスパー部では見た目で違うのだけど、ベベル部込みだとぱっと見で大差ないから期待しちゃったんだ。
>>906
ありがとう、ギア比が違うのか。
残念。
0908名無しさん@電波いっぱい
2021/04/30(金) 00:04:51.75ID:WEhc8Yrj0909名無しさん@電波いっぱい
2021/04/30(金) 06:35:19.08ID:7MexmBzx0910名無しさん@電波いっぱい
2021/04/30(金) 13:51:08.60ID:jfKAT3T10911名無しさん@電波いっぱい
2021/04/30(金) 14:56:10.85ID:LzjDgHQdでもツミラジ用に買っちゃったよ
0912名無しさん@電波いっぱい
2021/04/30(金) 15:03:44.53ID:FVo0xr0O0913名無しさん@電波いっぱい
2021/04/30(金) 15:40:08.14ID:75WeViyT35000円前後の値段で2台買ったとこなのに
なんだってんだチクショウめ・・・
3台目ポチっとな!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。