【タミヤ】ホットショット 4台目【赤いヤシ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@電波いっぱい
2020/11/16(月) 20:16:29.06ID:NMrIdww7【 あこがれの的となったタミヤ初のシャフト4WDレーシングバギー 】
http://www.tamiya.com/japan/products/58391/index.html
【 ホットショットの進化版、再び登場 】
http://www.tamiya.com/japan/products/58517/index.html
【過去スレ】
【祝!】ホットショット3月発売決定【赤いヤシ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1129469088/
【タミヤ】ホットショット 2台目【赤いヤシ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1513219140/
前スレ
【タミヤ】ホットショット 3台目【赤いヤシ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1556115086/
0529名無しさん@電波いっぱい
2021/03/31(水) 12:08:57.10ID:zC1G6yy90530名無しさん@電波いっぱい
2021/03/31(水) 12:50:08.65ID:+L75n71Hランドダッシュは軸が0.1〜0.2mm太くてベアリングが入らない
たった0.1がリューターで削れないとはベアリングって結構硬いんだな
0531名無しさん@電波いっぱい
2021/03/31(水) 12:55:12.02ID:agOnljEK0532名無しさん@電波いっぱい
2021/03/31(水) 14:26:08.95ID:jI4zuzWlそれ無知なのはサンタじゃね?
0533名無しさん@電波いっぱい
2021/03/31(水) 14:59:18.60ID:2JOhEldD別にそんなツッコミ要らなくね?
微笑ましい話なのに…
0534名無しさん@電波いっぱい
2021/03/31(水) 15:27:48.53ID:rVV4Z/ofエンジンが空冷だから構造もシンプルだし。
バギーチャンプのフロントサスがWトレーリングだけどあれはタイプ1の実車とほぼ同じ。リアサスは強度の面からだと思うけど実車とは違うが。
1980年前後に伊豆大島でレースが開催されたらしく、実車版バギーチャンプの他にフォードレンジャー(レインジャー)も写った写真があった。
0535名無しさん@電波いっぱい
2021/03/31(水) 15:33:11.27ID:rVV4Z/of最も、タミヤのフォードレインジャーはタイプ1ベースのシャシーにトラックボディだけど、その辺はまあ模型なので。
0536名無しさん@電波いっぱい
2021/03/31(水) 18:01:50.57ID:nqctrhDJサンタにちゃんと手紙を書かないからそうなる
0537名無しさん@電波いっぱい
2021/03/31(水) 23:22:53.62ID:mdaScH1v軸側も硬いんよ
100均のリューターとビットだからかもしれないけど
0538名無しさん@電波いっぱい
2021/04/01(木) 00:19:14.48ID:SchRVeIa0539名無しさん@電波いっぱい
2021/04/01(木) 05:57:00.63ID:6GHBUyWR軸をドリルのチャックで挟んで、棒ヤスリを当てればいい。
一次減速は大穴を開けてベアリングを仕込める。
俺、実際にランドダッシュをフルベアにしたよ。
ノンデフだからスピンしまくりだけど。
0540名無しさん@電波いっぱい
2021/04/01(木) 08:04:15.90ID:2tJ5V4orどうせ作り話
0541名無しさん@電波いっぱい
2021/04/01(木) 09:07:24.08ID:KICoGHGqドリルで挟んでダイヤモンドヤスリ当てたら0.1ぐらい削れる
慎重にやらんとガタでるけど
0542名無しさん@電波いっぱい
2021/04/01(木) 11:01:48.20ID:5FWi+GwZおもんないとか書くヤツが一番おもんないんじゃ!!
0543名無しさん@電波いっぱい
2021/04/01(木) 12:40:52.06ID:aH6qi97R0544名無しさん@電波いっぱい
2021/04/01(木) 12:45:00.33ID:7KTUDpph0545名無しさん@電波いっぱい
2021/04/01(木) 12:45:04.34ID:0s2I8ZGg0546名無しさん@電波いっぱい
2021/04/01(木) 12:45:40.54ID:0s2I8ZGg0547名無しさん@電波いっぱい
2021/04/01(木) 12:50:20.63ID:2tJ5V4orホットネットとか弁当屋みたいな事を言われましても…
0548名無しさん@電波いっぱい
2021/04/01(木) 12:52:09.18ID:5FWi+GwZ0550名無しさん@電波いっぱい
2021/04/03(土) 15:40:27.48ID:Z3f8A0je0551名無しさん@電波いっぱい
2021/04/03(土) 15:52:41.35ID:Bymj86A50552名無しさん@電波いっぱい
2021/04/03(土) 17:09:28.56ID:rRanEoUH高いけど買えなくはないだろう。
0553名無しさん@電波いっぱい
2021/04/03(土) 17:11:02.20ID:dFek4HF2買う気がないだけだろw
0554名無しさん@電波いっぱい
2021/04/03(土) 17:35:11.69ID:HdsfSHCl0555名無しさん@電波いっぱい
2021/04/03(土) 17:38:56.79ID:Bo7wnaEc0556名無しさん@電波いっぱい
2021/04/03(土) 17:50:51.91ID:rRanEoUHファイティン、ワーオフも普通に
みかけるから本当に欲しい人は
予約で買っちゃうんだろう。
0557名無しさん@電波いっぱい
2021/04/03(土) 23:50:32.56ID:rhTo/Lyh0558名無しさん@電波いっぱい
2021/04/03(土) 23:53:06.06ID:rRanEoUH0559名無しさん@電波いっぱい
2021/04/03(土) 23:53:28.88ID:6Frn8PkZ0560名無しさん@電波いっぱい
2021/04/03(土) 23:59:15.96ID:KcGlrZjD皆まで言わせんな
0561名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 00:01:35.48ID:SvbLJYHq0562名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 02:14:44.19ID:Ab7Gasjm0563名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 08:02:42.36ID:zbZO9MYF0564名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 08:12:48.68ID:/Ck+teEV0565名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 08:18:28.76ID:/Wf85v1K0566名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 08:32:35.01ID:/Ck+teEV0567名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 08:35:07.03ID:lcLarWsC0568名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 08:41:19.35ID:/Ck+teEV0569名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 09:14:37.75ID:3sBdm+nC荒れた走りは公園とか競技を伴わない場所で走らせるなら楽しくて良いけど
0570名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 09:46:54.37ID:/Wf85v1Kよく知らんけど
0571名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 10:23:20.33ID:jCd3P7Jp0572名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 10:40:36.55ID:/Ck+teEV参加者減ってるみたいだし、レギュが
合えば復刻車プロジェクトとして参加 したら
どうかなと思った。
0573名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 12:03:18.55ID:057tHTRN0574名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 15:24:35.64ID:1LM/srdi別に走らせなくてもいいんやで
組むだけでも満足感ある
そんで飾っとくだけでも様になるし飽きたら売れば良い
ほぼ元取れる
組まないまま積んどくも良し
なんにせよ、再販してくれてるうちに買っとく方が良いよ
0575名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 15:43:37.24ID:/Ck+teEVどうかだろうな。
0576名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 16:36:13.29ID:aBqadWFC俺のホットショット軍団で夜襲かけるか?コラ
0577名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 16:41:19.56ID:/Ck+teEV0578名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 17:01:46.40ID:5HE7WwDJ0579名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 17:57:46.82ID:rPUmjzGO0580名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 20:08:17.15ID:VpO8WCwY俺らは立派なおっさんだ、やめようぜ
それより2台目なに買おうかな?
0581名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 20:12:58.01ID:VrP9houk0582名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 20:18:45.52ID:/Wf85v1K0583名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 20:28:26.47ID:VRdxmztyとりあえずイグレス買っとけ
タミヤのオフロードバギーとしては最高峰だ
0584名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 20:32:59.41ID:b/MNJvcg0585名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 20:33:52.78ID:bJKqdfMx0586名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 20:43:49.80ID:d8fZPXYL0587名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 20:51:08.26ID:yS4K/gxiオクに出しますのでよろしく。
0588名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 20:51:08.60ID:yS4K/gxiオクに出しますのでよろしく。
0589名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 20:54:05.37ID:/Wf85v1K当時小ガキ生だった俺でも弄れた
0590名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 21:02:07.08ID:0Xi+85M9だったらトップフォースエボ待ちじゃないの?
0591名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 21:15:19.22ID:MYKWBcwL復刻系の中で性能を取るなら今夏予定のトップEvo一択
敢えて京商と言う選択肢も
ホットショットとジャベリン並べたら、いい絵になるよ
0592名無しさん@電波いっぱい
2021/04/04(日) 21:58:47.13ID:d8fZPXYL0593名無しさん@電波いっぱい
2021/04/05(月) 12:56:12.55ID:TneScrdQいわゆる旧車としてくくるならアバンテ〜イグレスで一区切りの感覚がある
0594名無しさん@電波いっぱい
2021/04/05(月) 14:26:42.99ID:JLtSXjil0595名無しさん@電波いっぱい
2021/04/05(月) 17:56:22.89ID:ysEVCEyNどういう基準で田宮生産してるんだろう。
中国とかで大ブームきて大量生産してくれんかな。
ついでに電気自動車作って欲しいわ。
0596名無しさん@電波いっぱい
2021/04/05(月) 19:14:51.47ID:DIv5AYho0597名無しさん@電波いっぱい
2021/04/06(火) 00:43:28.06ID:nYb0D2bCタミヤのクラシッククラスから締め出されたしね
締め出しが決まった途端、オクに中古が溢れた
0598名無しさん@電波いっぱい
2021/04/06(火) 00:49:24.51ID:zq3L+AuC再販買っちゃいそう
0599名無しさん@電波いっぱい
2021/04/06(火) 01:14:39.61ID:3Wiq/3Ad0600名無しさん@電波いっぱい
2021/04/06(火) 01:33:50.67ID:6569eEMN0601名無しさん@電波いっぱい
2021/04/06(火) 01:48:23.35ID:nYb0D2bCEvoまで待つがよろし
国内がお幾ら万円になるか分からんがオーストラリアのショップのPre Order価格は$500だね(日本円でおよそ42,135円)
>>599
個人の主観だけど、Evoはカッコイイと思う
毎晩眺めてニヤニヤしてる
0602名無しさん@電波いっぱい
2021/04/06(火) 01:56:59.39ID:3Wiq/3Ad結局ツーリングカーに救われたな
0603名無しさん@電波いっぱい
2021/04/06(火) 08:07:40.03ID:hw7flifvマジかw
そらそうだろな
0604名無しさん@電波いっぱい
2021/04/06(火) 17:15:18.56ID:nYb0D2bCマジだ
今もマンタレイが出場出来る最上位機種(性能的な意味で)みたい
0605名無しさん@電波いっぱい
2021/04/06(火) 17:20:39.72ID:cbP9F+vbどれも似たり寄ったりの同じようなデザイン
それまでのデザイナーが辞めちゃったのかな
この辺りからRC人気やミニ四駆人気が下降していったような記憶
0606名無しさん@電波いっぱい
2021/04/06(火) 17:39:14.06ID:2Li4rcQwと言うかそれならそれで気に入った他ボディ載せるってのも考えてみたら
0607名無しさん@電波いっぱい
2021/04/07(水) 08:14:01.30ID:sIjYUEAoスーパードッグファイターワークス93なら雑誌の記事でべた褒めされてたから知ってるけどね
0608名無しさん@電波いっぱい
2021/04/07(水) 12:54:50.34ID:t6iCaCMt0609名無しさん@電波いっぱい
2021/04/07(水) 12:57:15.53ID:DW03P+I40610名無しさん@電波いっぱい
2021/04/07(水) 13:07:17.18ID:PCsBc/9Jここには出さないほうがいいのか?
0611名無しさん@電波いっぱい
2021/04/07(水) 13:45:29.95ID:mvQM9DMm前からずっとそうやで
0612名無しさん@電波いっぱい
2021/04/07(水) 16:46:41.44ID:Eiw6HYAmずっと売ってるのに買わないのが悪い
0613名無しさん@電波いっぱい
2021/04/07(水) 17:15:44.06ID:I//S3anXいまのうちに用意しとかなきゃね
0614名無しさん@電波いっぱい
2021/04/07(水) 18:10:31.24ID:nTVPSrqlみなさんはやっぱりホットショット?
GW引きこもる準備をせねば
0615名無しさん@電波いっぱい
2021/04/07(水) 18:47:19.93ID:0pzv8Yhh0616名無しさん@電波いっぱい
2021/04/07(水) 19:02:16.28ID:bMpApYA30617名無しさん@電波いっぱい
2021/04/07(水) 19:48:57.53ID:sRhz3V7r外で走らせて?
公園だと子供がしつこいんだよね。
子供のクラスメイトとかで中途半端に知ってると更にめんどくさい場合が。
0618名無しさん@電波いっぱい
2021/04/07(水) 19:50:19.65ID:uXuEYX6M早朝ラジコン
GWごろはもう寒くないし日も長い
0619名無しさん@電波いっぱい
2021/04/07(水) 20:13:49.88ID:bMpApYA3よく朝練とか言ってる人いるけど
0620名無しさん@電波いっぱい
2021/04/07(水) 20:20:20.64ID:+Un++8y40621名無しさん@電波いっぱい
2021/04/07(水) 21:23:39.72ID:jorJlPJn0622名無しさん@電波いっぱい
2021/04/07(水) 22:10:20.29ID:E79vH5nF0623名無しさん@電波いっぱい
2021/04/07(水) 22:27:44.66ID:TVqeyyJF0624名無しさん@電波いっぱい
2021/04/07(水) 22:29:00.98ID:X8qQ03e2公園は人が来る可能性高いからあまり活用しないかな。
ショッピングモールなどの広い駐車場の営業後などチェックしてみるとできる可能性高いと思うよ。
0625名無しさん@電波いっぱい
2021/04/07(水) 22:35:55.17ID:gWgJ2ORD営業後でも不法侵入だろ
0626名無しさん@電波いっぱい
2021/04/07(水) 23:30:36.19ID:JWl9yhU3そいつらの校区までチャリこいで指定の場所に着いたら車の教習所だった
目から鱗だったね
ちゃんとコースになってるし、日曜は休みだし、完全にサーキットなのよ
アスファルトなのでバギーには向いてないが、タムテック持って来てる子もいて衝撃受けたわ
0627名無しさん@電波いっぱい
2021/04/07(水) 23:35:58.61ID:sRhz3V7r今は何でも厳しいからね。
昔はどこでも大人はタバコ吸ってたし、
家の中でもう吸ってた。今はみんなベランダに出る。
駅の目の前に自転車乗り捨てて電車乗ってた。
色々緩かったわ。ツケで親は酒買ってたわ。
何もかも緩い時代。
0628名無しさん@電波いっぱい
2021/04/07(水) 23:54:37.83ID:aOGu3CdD15年前になるが、品川駅の京浜東北線横ホームの横浜側、トイレ前の灰皿を帰宅時に必ず利用してたわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています