ファミコンのせいで衰退とかあるけどうちらの周りじゃすでにファミコンブーム始まっててそれから数年遅れでラジコンブームだったけどな。ファミコン発売だって1983だぞ?
完全に同時期にタミヤグランプリもしてたし。
まぁホビーの黄金期とも言えるな。
ファミコンのせいとはなんか思いにくい。
結局近場でレース場ないからレースもできずにタミヤサーキットが静岡という田舎でそこだけクローズアップされてずるいなって気がして。
あの時各地の都市部から30分圏内の地価安いとこに大型サーキット作ってタミヤ直営サーキットを全国展開すべきだったと思う。
アメリカではかなり盛んなのにすごく惜しいと思うんだが。いまだに静岡にしかサーキット持ってない?他にもいくらでも出せるところあると思うのに。地元だけ盛り上げられてもってなるわ。