【タミヤ】ホットショット 4台目【赤いヤシ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@電波いっぱい
2020/11/16(月) 20:16:29.06ID:NMrIdww7【 あこがれの的となったタミヤ初のシャフト4WDレーシングバギー 】
http://www.tamiya.com/japan/products/58391/index.html
【 ホットショットの進化版、再び登場 】
http://www.tamiya.com/japan/products/58517/index.html
【過去スレ】
【祝!】ホットショット3月発売決定【赤いヤシ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1129469088/
【タミヤ】ホットショット 2台目【赤いヤシ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1513219140/
前スレ
【タミヤ】ホットショット 3台目【赤いヤシ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1556115086/
0119名無しさん@電波いっぱい
2020/12/27(日) 13:55:15.88ID:uEFf6uvuあんなんが頂点とか草生えるわ
0120名無しさん@電波いっぱい
2020/12/27(日) 14:45:35.82ID:VuqjGHUP魔改造は海外に多いけどノーマルフォルム維持はしてないな
スーパーショットのダンパーステーを良しとするかどうかにもよるが、インボードサスなんてやってんの兎ぐらいなもんだろ
0121名無しさん@電波いっぱい
2020/12/27(日) 14:58:13.41ID:tSNKq2sO0122名無しさん@電波いっぱい
2020/12/27(日) 15:18:11.48ID:VuqjGHUP0123名無しさん@電波いっぱい
2020/12/27(日) 16:33:29.04ID:5iI27hSJマジか
このスレの住人すげえ
0124名無しさん@電波いっぱい
2020/12/27(日) 17:38:28.75ID:VuqjGHUP毎回適当にねじ込んだらそりゃすぐ緩むわ
0125名無しさん@電波いっぱい
2020/12/27(日) 18:12:40.23ID:5iI27hSJ0126名無しさん@電波いっぱい
2020/12/27(日) 19:39:17.48ID:EJDv5tMRクラシックバギーはロマンじゃないのか?
勝ちたいからしょうがないんですかね
0127名無しさん@電波いっぱい
2020/12/27(日) 19:50:31.24ID:vINfgJsg0128名無しさん@電波いっぱい
2020/12/27(日) 20:53:12.36ID:VuqjGHUPhttps://www.tamiyaclub.com/showroom_model.asp?cid=130350&sid=22039
ここまでやればオプティマより速くなる
0129名無しさん@電波いっぱい
2020/12/27(日) 21:01:48.89ID:bPwM4Czoショック2本の方が簡単で効果的なのに
なんであのような・・・
まあ夢はあるけどね
0130名無しさん@電波いっぱい
2020/12/27(日) 21:32:23.29ID:hv8og/mgでもあのフォルムで実際に走る駆動品としてホンモノであることにロマンがあるのかなって思う
0131名無しさん@電波いっぱい
2020/12/27(日) 21:53:08.30ID:d1ABFc6Yプログレッシブ効果を狙った機構だったそうだ。
1個の重りをヒモ2本で、両手で左右に引っ張って持ち上げたら
上に行くほど力が必要になるのを利用している。
サスの動き始めは柔らかく、ボトム付近はカタく。
0132名無しさん@電波いっぱい
2020/12/27(日) 22:53:36.40ID:g1sz7kTeバイクでは良く使われてる
0133名無しさん@電波いっぱい
2020/12/28(月) 07:17:55.94ID:pfZ1j63Yタッピング2回目以降の締めはじめは軽く逆回転で1回目の溝に落とすような感じで締め込み場所を探すと良い
0134名無しさん@電波いっぱい
2020/12/28(月) 08:31:29.32ID:p75MuEHe実際は単に動きが渋くなるだけという悲劇;
0135名無しさん@電波いっぱい
2021/01/01(金) 09:06:49.95ID:OPxb3KHZ0136名無しさん@電波いっぱい
2021/01/01(金) 09:22:57.06ID:HJ9xTn/6niCさんのホットショットね。カッコいいよね。
0137名無しさん@電波いっぱい
2021/01/01(金) 09:24:54.81ID:9bQIVAUlさぁお年玉握りしめて玩具屋へ行くのだ!
0138名無しさん@電波いっぱい
2021/01/01(金) 10:24:01.55ID:Ym8vFRB/0139名無しさん@電波いっぱい
2021/01/01(金) 10:47:08.78ID:B56jCnTWその設計思想で満腹になる
色々考えてるんだなあやはり
おかげでホットショットのモノショックますます好きになったよ
0140名無しさん@電波いっぱい
2021/01/01(金) 10:50:36.36ID:iKi0PuiV>>136
おせて
0141名無しさん@電波いっぱい
2021/01/01(金) 12:31:01.23ID:qTlhLSOYhttps://www.youtube.com/watch?v=mKmXKtiXNu4
この人でしょ?
技術レベルが高すぎておいそれと真似できないけど憧れる
0142名無しさん@電波いっぱい
2021/01/01(金) 13:29:49.92ID:iKi0PuiVああ兎の人か
改造は知ってるけどこの動画は初めてみたわ
スゲー金もかかってたはず
0143名無しさん@電波いっぱい
2021/01/01(金) 15:46:18.39ID:B56jCnTW食い入るように見てしまった
元デザイン活かす方向でここまでできるものなのか
タッピングネジ対策してる箇所まであったり配慮行き届き尽くしてるね
眼福ごちそうさまでした
0144名無しさん@電波いっぱい
2021/01/04(月) 12:29:06.76ID:WKYJdWRO0145名無しさん@電波いっぱい
2021/01/04(月) 13:47:43.47ID:y6d56BUhバンパーから先にいくもん。
ステンレスでバンパー作ったらむてきになったよ!まじで。
ハードなクラッシュでも、曲がるだけだから、手で戻せば復活!便利だよ。
0146名無しさん@電波いっぱい
2021/01/04(月) 13:52:28.77ID:WKYJdWRO0147名無しさん@電波いっぱい
2021/01/04(月) 14:14:36.77ID:frCfWAog0148名無しさん@電波いっぱい
2021/01/04(月) 15:06:29.90ID:zc9TLFX1たいていはギアボが割れる
0149名無しさん@電波いっぱい
2021/01/04(月) 16:40:05.94ID:BL56FZq2バキッ
…何! アームを一撃で!?
0150名無しさん@電波いっぱい
2021/01/04(月) 18:16:02.48ID:sQc2j6+v0151名無しさん@電波いっぱい
2021/01/04(月) 21:33:10.26ID:q4HF1ewOと思ったけど確かにサスアーム基部先にやってたわ
当時社外OPでストラットバーとか出てた
0152名無しさん@電波いっぱい
2021/01/05(火) 06:54:42.09ID:Gr1Acn7v0153名無しさん@電波いっぱい
2021/01/05(火) 06:56:36.55ID:IGneeqwRでオケ
0154名無しさん@電波いっぱい
2021/01/05(火) 12:00:45.54ID:BKyIQzgt0155名無しさん@電波いっぱい
2021/01/05(火) 20:22:32.19ID:9CBJQLk7まあ、材料レベルで改良されとるのかもしれんが
金型同じなら劇的な成分調整は無理だよね
0156名無しさん@電波いっぱい
2021/01/06(水) 11:07:34.68ID:qWi+hK0c0157名無しさん@電波いっぱい
2021/01/06(水) 14:36:51.67ID:oDMYLnnjアームは折れないけど、このピニオンギヤがたまに外れる。。。
何でだろ?
0158名無しさん@電波いっぱい
2021/01/06(水) 15:01:09.23ID:MeaGkff2駆動系の不具合は新品交換が手っ取り早い
0159名無しさん@電波いっぱい
2021/01/07(木) 23:55:13.99ID:fRY5T64O0160名無しさん@電波いっぱい
2021/01/07(木) 23:57:25.24ID:c6OHKjHR0161名無しさん@電波いっぱい
2021/01/08(金) 00:13:46.27ID:Dfda4j5t0162名無しさん@電波いっぱい
2021/01/08(金) 01:28:53.30ID:LrXUFXg7それしか考えられないよ。
0163名無しさん@電波いっぱい
2021/01/08(金) 18:54:03.82ID:iIZ924UG0164名無しさん@電波いっぱい
2021/01/08(金) 21:37:41.24ID:vv2z433Eネジ舐めると最悪だから
0165名無しさん@電波いっぱい
2021/01/08(金) 22:22:36.55ID:5cH85NsD0166名無しさん@電波いっぱい
2021/01/09(土) 00:08:42.91ID:50KmAFoz使わないけどな
0167名無しさん@電波いっぱい
2021/01/09(土) 07:55:03.16ID:/arH2peY普通のトルクで締めたら、まず緩まないよ。
締付トルクが強すぎるとカジって外れないとか、
六角穴がナメるとか、メネジを傷めるとかロクな事が無い。
0168名無しさん@電波いっぱい
2021/01/09(土) 16:24:43.93ID:eWCLVtSI俺も外れたことねーわ
0169名無しさん@電波いっぱい
2021/01/09(土) 16:56:14.50ID:c+bl8zoNこれやりたい
0170名無しさん@電波いっぱい
2021/01/10(日) 23:03:59.67ID:DO8hHVxx0171名無しさん@電波いっぱい
2021/01/11(月) 06:49:41.32ID:BrxSW2VG予備パーツとして
0172名無しさん@電波いっぱい
2021/01/11(月) 08:09:44.55ID:OmXM9W8c0173名無しさん@電波いっぱい
2021/01/11(月) 08:59:15.96ID:Eo1lk+jQ0174名無しさん@電波いっぱい
2021/01/11(月) 09:21:49.81ID:syzWzwoSなんでそういう事言うの?
0175名無しさん@電波いっぱい
2021/01/11(月) 09:53:18.20ID:wiFQzCA6それが本音だからだよ。
楽しみかたや取り組みかたは人それぞれだからね。
だから、ふーん、そうなんだ。でいいんだよ。
噛みつかなくても大丈夫。
たまに広場で楽しむくらいの人から、毎週コースに通ってカツカツの人までいろいろいるよ。
走らせずに飾るだけだったり、組み立てたら箱に入れて保管する人もいるしね。
見た目最高って言ってるやん?
ホトショが最高なのは一致してるからそれでいいんじゃない?
最高に思う気持ちは同じだよ!😀
ホトショ最高!
0176名無しさん@電波いっぱい
2021/01/11(月) 10:16:43.37ID:Eo1lk+jQすみません。マイルールがあって、6台以上は増車しない事にしています。
他に惹かれる車種があれば入れ替えになるという事です。
0177名無しさん@電波いっぱい
2021/01/11(月) 11:33:09.65ID:zqhKlX1p0178名無しさん@電波いっぱい
2021/01/11(月) 13:30:33.66ID:MhQltBR1あまり良い印象を受けないですね
0179名無しさん@電波いっぱい
2021/01/11(月) 14:50:16.00ID:1NYV8jpg少しだけ高いところから真下に落下させてサスペンションの具合見たりする?
私あれ好きで
0180名無しさん@電波いっぱい
2021/01/11(月) 15:20:21.70ID:TnYSG6/90181名無しさん@電波いっぱい
2021/01/11(月) 20:02:45.95ID:ULBN9/eHアバンテ、プログレス、サイドワインダーは
サスが面白い動きをして実にイイぞ。
0182名無しさん@電波いっぱい
2021/01/11(月) 20:28:40.32ID:BrxSW2VG魔改造してみたいな
0183名無しさん@電波いっぱい
2021/01/11(月) 22:31:07.08ID:J7NhNTvm一応あれも機能してるんだよね?
リアも機構自体は活用してるし
タミヤも触発されて本格的な近代化改装プロジェクト立ち上げてくれないかなあ
昔のままをいじるのがいいんじゃないかと言う人には文字通り今後もそれいじり続けていればいいんだし
0184名無しさん@電波いっぱい
2021/01/12(火) 01:23:25.95ID:Tg/eJz/K0185名無しさん@電波いっぱい
2021/01/12(火) 08:09:42.51ID:FQkLuZkAたしかダミー
0186名無しさん@電波いっぱい
2021/01/12(火) 22:25:37.54ID:jUfadXQC0187名無しさん@電波いっぱい
2021/01/17(日) 12:54:15.68ID:+l9yWhmv0188名無しさん@電波いっぱい
2021/01/19(火) 15:05:47.40ID:pVi0pdZfダミーってカッコ良さだけでなく心理戦も入ってくると思う(そりゃ見る人が見れば一発だが)
0189名無しさん@電波いっぱい
2021/01/21(木) 15:22:20.93ID:5P1Kg3hd駆動系ノーマルだもん
0190名無しさん@電波いっぱい
2021/01/23(土) 23:06:41.38ID:Ifdm83tX8.4ボルトだ
0191名無しさん@電波いっぱい
2021/01/24(日) 10:42:45.60ID:nfQJhbrDスルデフではダメよ
0192名無しさん@電波いっぱい
2021/02/04(木) 11:32:31.86ID:kxal4PL/0193名無しさん@電波いっぱい
2021/02/04(木) 11:57:53.26ID:l/D9ieQzhttps://www.google.com/amp/s/www.miponline.com/MIP-Super-Ball-Diff-Tamiya-HotShot-BigWig-17160%3famp=1
0194名無しさん@電波いっぱい
2021/02/05(金) 03:33:36.05ID:LEwxfrCdどんなのがベストせってぃんぐ?いい感じの性能なの?
0195名無しさん@電波いっぱい
2021/02/05(金) 08:07:08.62ID:g+Ru/gBw0196名無しさん@電波いっぱい
2021/02/05(金) 11:56:18.92ID:LEwxfrCd0197名無しさん@電波いっぱい
2021/02/05(金) 12:13:39.06ID:L1tchY4V知らんけど
0198名無しさん@電波いっぱい
2021/02/05(金) 13:29:54.34ID:tTy2Zu2Y0199名無しさん@電波いっぱい
2021/02/05(金) 13:56:21.72ID:Aw02xc22でも、差が出るのはフロント(良くなるとは言ってない)
0200名無しさん@電波いっぱい
2021/02/05(金) 16:10:53.84ID:qeozm1ZVただでさえフルタイム四駆でガチガチで曲がらないんだから、デフは緩くていいよ。
センターデフが欲しいくらいだよ。
0201名無しさん@電波いっぱい
2021/02/05(金) 16:13:08.74ID:L1tchY4Vいわゆるバンプ対策は必須
ユニバ入れて切れ角UP
その上でフロント固めにしてやると低グリップでも前に引っ張る間が得られる
0202名無しさん@電波いっぱい
2021/02/13(土) 17:42:32.62ID:HBOJVuqo0203名無しさん@電波いっぱい
2021/02/13(土) 17:57:45.83ID:Fvvw/FMJ私は昨年11月にスーラジで買えた。
0204名無しさん@電波いっぱい
2021/02/13(土) 21:12:43.57ID:1HZ9T68L11月にジョーシンで買えた
今は無いみたいだね
0205名無しさん@電波いっぱい
2021/02/13(土) 21:23:57.88ID:WxnKI6fBラジコン業界あるあるらしいです?
0206名無しさん@電波いっぱい
2021/02/13(土) 21:27:49.34ID:bRx0TQRkネット在庫は3店舗合同で管理してるのかな?
0207名無しさん@電波いっぱい
2021/02/13(土) 22:00:42.89ID:79YKIzb8実店舗来店客を優遇するのは良くある事
0208名無しさん@電波いっぱい
2021/02/13(土) 22:33:57.22ID:Kectx0ZS0209名無しさん@電波いっぱい
2021/02/13(土) 22:57:41.75ID:HBOJVuqo0210名無しさん@電波いっぱい
2021/02/14(日) 00:01:02.88ID:2GMxQNdj0211名無しさん@電波いっぱい
2021/02/14(日) 00:19:34.84ID:Ytd/emo4フィリピン工場まだちゃんと稼働してないんじゃない?
0212名無しさん@電波いっぱい
2021/02/14(日) 00:20:22.56ID:p3uh8kXU0213名無しさん@電波いっぱい
2021/02/14(日) 07:06:37.68ID:0XtC9sG/グラボやホーネットは違和感なく受け入れられたんだけど
0214名無しさん@電波いっぱい
2021/02/16(火) 17:56:55.77ID:1Zwn5dwiあとしようとしてたステア改造に使おうと思ってたM05の部品はロットアップ状態っぽい・・・?
0215名無しさん@電波いっぱい
2021/02/16(火) 18:10:28.97ID:I3psBzvBタミヤはさらに儲ける機会を逸してるな
0216名無しさん@電波いっぱい
2021/02/16(火) 23:26:38.57ID:P41fnEtr0217名無しさん@電波いっぱい
2021/02/18(木) 00:38:16.55ID:+ZHKPfBFは、主にアダルトゲーム業界において用いられる、主にパッケージ形態で販売されている製品の生産完了(かつ在庫切れ)状態を表す和製英語。
>主にアダルトゲーム業界において
ほぅ、、、どうりでこの私が知らん訳だ。
嗜好が露呈されたな。
0218名無しさん@電波いっぱい
2021/02/18(木) 04:49:56.88ID:24Y4arpg■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています