【タミヤ】ホットショット 4台目【赤いヤシ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@電波いっぱい
2020/11/16(月) 20:16:29.06ID:NMrIdww7【 あこがれの的となったタミヤ初のシャフト4WDレーシングバギー 】
http://www.tamiya.com/japan/products/58391/index.html
【 ホットショットの進化版、再び登場 】
http://www.tamiya.com/japan/products/58517/index.html
【過去スレ】
【祝!】ホットショット3月発売決定【赤いヤシ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1129469088/
【タミヤ】ホットショット 2台目【赤いヤシ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1513219140/
前スレ
【タミヤ】ホットショット 3台目【赤いヤシ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1556115086/
0002名無しさん@電波いっぱい
2020/11/16(月) 20:17:41.51ID:NMrIdww70003名無しさん@電波いっぱい
2020/11/16(月) 20:18:29.55ID:NMrIdww7https://youtu.be/ARgbbKFmFY8
0004名無しさん@電波いっぱい
2020/11/16(月) 20:19:42.99ID:NMrIdww70005名無しさん@電波いっぱい
2020/11/16(月) 21:38:24.27ID:ghmPDzmN急げ!!
0006名無しさん@電波いっぱい
2020/11/16(月) 22:04:57.08ID:M+6HBpmFどこ?
0007名無しさん@電波いっぱい
2020/11/17(火) 00:35:05.47ID:u8V3r3QYJoshin
0008名無しさん@電波いっぱい
2020/11/17(火) 01:09:24.22ID:r9EIPunfサンクス!
0009名無しさん@電波いっぱい
2020/11/17(火) 12:40:58.37ID:wHJfiJJE0010名無しさん@電波いっぱい
2020/11/18(水) 14:12:49.32ID:dvCwKt3N欲しいリアサスアーム早く来てくれー!!!
0011名無しさん@電波いっぱい
2020/11/19(木) 02:19:29.94ID:icospduQ速くしたけりゃ足回り強化は必須だけどダンパー増やしたりで外観を変えるとなんかコレジャナイ感が漂う
ホットショットのデザインした人は天才だと思う
昔の箱絵通りにホイールを金にするとめっちゃカッコ良くなるもんね
0012名無しさん@電波いっぱい
2020/11/19(木) 13:30:07.34ID:Q1NyCD6g0013名無しさん@電波いっぱい
2020/11/19(木) 14:25:36.22ID:pNiQr/OJ0014名無しさん@電波いっぱい
2020/11/19(木) 19:53:35.09ID:BcwOSwsR0015名無しさん@電波いっぱい
2020/11/19(木) 21:28:57.34ID:kkjO88Zq前後のモノショックは絶対に引き継いで欲しい
0016名無しさん@電波いっぱい
2020/11/20(金) 04:12:58.86ID:X6kYVkNHhttps://www.tamiya.com/japan/products/18624/index.html
0017名無しさん@電波いっぱい
2020/11/20(金) 08:00:11.85ID:nYbt1F/2わかる
0018名無しさん@電波いっぱい
2020/11/20(金) 08:11:49.00ID:oIK3tXVf兎みたくインボードサスにしてフロントはダミーを残すしかないな
あれがひとつの行き着く頂点かな
0019名無しさん@電波いっぱい
2020/11/20(金) 10:32:44.39ID:p5j/5Wab特にリアは普通に2本装備した方がシンプルだったろうに
0020名無しさん@電波いっぱい
2020/11/20(金) 10:33:18.42ID:oIK3tXVf0021名無しさん@電波いっぱい
2020/11/20(金) 12:16:45.93ID:v2fK7Gs0それはそれでミニッツバギーに載せやすいから嫌いじゃない
0022名無しさん@電波いっぱい
2020/11/20(金) 14:15:06.24ID:IfuNnyQZオタクには堪らないリンク式
バイクとかだとかなり普及してる
でも、プラでは無理があったよな
0023名無しさん@電波いっぱい
2020/11/20(金) 16:14:46.23ID:p5j/5Wabそれくらいのインパクトある
今だとホットショットの新作のためだけにシャーシ開発するとかありえないか
0024名無しさん@電波いっぱい
2020/11/20(金) 16:49:09.85ID:0VP8yXBI0025名無しさん@電波いっぱい
2020/11/20(金) 17:01:08.39ID:2pcofBD4でも、どんな構造になるのか想像もつかないなw。
0026名無しさん@電波いっぱい
2020/11/20(金) 17:05:27.12ID:vWkg+9Y40027名無しさん@電波いっぱい
2020/11/20(金) 17:34:51.78ID:M9CXB+mZコース的にはバギーは汚れてなんぼと需要ないだろうけど
0028名無しさん@電波いっぱい
2020/11/20(金) 17:53:41.87ID:oIK3tXVfたまに夏のカラカラに乾いた公園で爆走させると爽快だわ
掃除大変だけど
0029名無しさん@電波いっぱい
2020/11/20(金) 19:46:48.60ID:HZA3z6kHバッテリー外して、振って、小石を叩き落とす。
エアーコンプレッサー&エアガンでバシュー。
塗装用のハケでなでる。
ホットショットは密閉メカボックスだから、意外に楽だよ。
0030名無しさん@電波いっぱい
2020/11/20(金) 19:50:10.75ID:FJYLY1gQそんなもんないorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています