トップページradiocontrol
1002コメント308KB

【暴露】元&現k商社員ですがなにか3【マジカヨ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@電波いっぱい2012/10/27(土) 13:19:00.38ID:QwHbGLoU
ホビーラジコントップメーカー? 京商についてのスレッドです
ファン&アンチファン&社員&元社員 全ての方熱く語ってください。
0967名無しさん@電波いっぱい2018/08/02(木) 10:02:29.27ID:ofENAUIe
>>966
なんか意味ありげに匂わすだけではなく、もうちょっと説明してもらえると勉強になります
0968名無しさん@電波いっぱい2018/08/02(木) 11:50:50.13ID:4s1ioKLR
>>967
匂わすもなにも

前の経営陣での京商
借入金の返済が困難になる
      ↓
銀行が負債も含めてファンドに京商を買い取らせる
(この時点で銀行は貸し倒れではなくなってめでたしめでたし)
ファンドは模型屋経営する気はないから資産(本社土地、在庫等)売却して
京商を買い取った金を少しでも回収←イマココ
      ↓
リストラの名のもとに不採算部門撤退
      ↓
残ったものは世界で売るのにブランドが欲しい中国に売却
      ↓
ブランドだけ欲しいから日本の事業所は数名規模にしてあとはクビ

これが銀行とファンドが描いている絵とその結果でしょ
多分10年以上前には計画されてたと思うよ

欲しかったのは千代田区の土地じゃないかな
0969名無しさん@電波いっぱい2018/08/02(木) 17:32:54.07ID:iy2VlV0Q
https://kyosho.amebaownd.com

何もないかのように更新してるよ
0970名無しさん@電波いっぱい2018/08/02(木) 21:48:44.09ID:pAPSoX9H
今のところは以前より良い方向に行ってる気がする。
0971名無しさん@電波いっぱい2018/08/03(金) 12:45:41.62ID:VI8SQ3uq
表面上はね
怖いのは本社移転して来年以降だよ
なんにしてもファンドが何時迄も経営する筈はなく何れ売られるのは決まっている事だから
会社ごと売るのか業務小売して会社畳むのかどちらか
0972名無しさん@電波いっぱい2018/08/07(火) 18:59:04.83ID:tA+UOHoE
船子の土地も東名、新東名、圏央道が繋がることで物流拠点として土地バブルの状態だからね。
あそこをゲットすると言う目標はこれで達成と言う事だと思う。
後は中の人が頑張って盛り返せばそれはそれではラッキーだし、ダメならダメでブランドを売ればOKと言うことで、ファンドにとってはどっちに転がっても問題なしでしょう。
レーシング系はAMが引き継ぐだろうから、ユーザー的には狭小抜きでAMが販売までやれば価格が下がる可能性もあり、案外良い方向に行くのではと楽観してたりもします。
ミニッツはI氏が独立すれば良いのでは?
0973名無しさん@電波いっぱい2018/08/07(火) 19:23:22.62ID:i20Oze54
>>968
それどこのhpi…。
0974名無しさん@電波いっぱい2018/08/07(火) 21:36:31.36ID:Tou0pByW
>狭小抜きでAMが販売までやれば価格が下がる可能性もあり
まず京商抜きで商売できる資金用意できるのかだが想像出来ない
また金額は値上がる事があっても値下がる事はないだろう、資金力が無いから値上ざるをえない
ミニッツは中華企業に売却で終了かと
0975名無しさん@電波いっぱい2018/08/08(水) 00:02:30.03ID:atSzQKTp
京商がこうなったおかげで販売権利がハイテックに移った製品が、本体も部品も凄い安くなりそれでいて供給も安定したから万歳だよ。
0976名無しさん@電波いっぱい2018/08/08(水) 08:30:40.21ID:9+bjXojN
>>972
ファンドがなぜ支援したのかわかった
結局 企業の魅力とかではなく、土地などの資産が目的なのね

RCはおまけみたいな存在か
0977名無しさん@電波いっぱい2018/08/08(水) 09:17:36.91ID:aJdwtq1X
>>976
ドローンをアジア市場でって言ってる時点でもうねw
本気じゃないに決まってるだろ?
0978名無しさん@電波いっぱい2018/08/08(水) 15:13:09.05ID:haTlbOV4
>>976
ファンドなんて転売業みたいなものだからね
0979名無しさん@電波いっぱい2018/08/08(水) 15:21:30.43ID:fc1czZfe
サーキットとショップどうなってるんだろ もう取り壊したのかな?
0980名無しさん@電波いっぱい2018/08/08(水) 16:04:06.04ID:IVEmaWE0
972の京商本社の土地がハゲタカファンドの本当の狙いだったという解説に「なるほど」と納得。
あとはどこに売るかだな。
いやーな世界だなあ、金融って。
0981名無しさん@電波いっぱい2018/08/08(水) 23:51:06.30ID:ZgU9pAGo
RC部門の売上って1億いってないみたいだね。
どうしてこうなったのかね。
0982名無しさん@電波いっぱい2018/08/09(木) 00:23:11.72ID:ChOyJSPu
RB7発表で喜ぶのもぬか喜びに終わりそうだね
もう土地等の資産も無い訳だし融資の増産なんてありえないだろう
売却前に金型完成していたRB7は資金回収の為発売ってところか
動画等で売り込みかけて今ある商品の価値上げてさっさと販売権売りたいんだろう
0983名無しさん@電波いっぱい2018/08/09(木) 06:01:28.92ID:l9cBonco
韓国品質以下のものが売れるわけないわな
潰れて当然
0984名無しさん@電波いっぱい2018/08/09(木) 08:40:30.51ID:hhSRD39h
ちょっと前にラジマガで現社長がインタビュー受けていたけど、会社がどんな状態なのか どのようにして再興していくのか肝心なところに触れず 言い訳しかしてなかった。
何度もユーザーを裏切ってきた結果だから仕方ないね
0985名無しさん@電波いっぱい2018/08/09(木) 09:02:29.47ID:IxgJTWRA
>>981
億いかないわけないだろ・・・
0986名無しさん@電波いっぱい2018/08/09(木) 13:35:55.84ID:ax48Ip4V
>>983
あまりに品質低く売れずにRC部門閉鎖した韓国のアカデミー科学がなんだって?
0987名無しさん@電波いっぱい2018/08/09(木) 14:08:22.17ID:i+9K19Hm
それに毛が生えたくらいのメーカーが京商
0988名無しさん@電波いっぱい2018/08/09(木) 14:32:52.96ID:X8ReG+WR
アカデミーってと初期のトゥエルブが、ボディが無限コスミックのマーチ85Gらしきもので
(金型自体買い取ったのかコピーなのかは不明)、
車体がスーパーアルタらしきものだったの思い出した。

ただ、多分エキスパートとかカツカツの人は海外物を買うだろうという意味では
その既視感について目の付け所は悪くないとは思った記憶w

ツーリングのSTR-4は持ってたことがある(部品供給からいって走行させられないんで売っちゃった)けど
成型精度とか形状は結構まともだけど、素材の樹脂の選択に微妙感があって
「この細さで柔軟性のない樹脂だとバキッていかね?」っていう。

現地価格とか純正・社外OPの出回り方次第では折れたらどんどん換えちゃえば良くて
あるいは現地では足回りがFRPや金物で出来たSTR-4がゴロゴロ走ってるのかもしれないが。
0989名無しさん@電波いっぱい2018/08/09(木) 14:36:40.26ID:EQD8asd7
施設の一時帰宅日か?
0990名無しさん@電波いっぱい2018/08/09(木) 19:11:31.47ID:hdbQrv4J
アカデミーというのは田宮のコピー商品を
販売していたブラックな企業。
だからアカデミーの商品を買ってはダメ。
0991名無しさん@電波いっぱい2018/08/09(木) 22:26:48.73ID:IgbomARk
そのアカデミーに一時期作らせていた船橋のプレハブ社屋メーカー。
0992名無しさん@電波いっぱい2018/08/09(木) 23:19:05.67ID:fA6uM4XR
>>985
アルティマとかでも出始めで数百台とからしいからありえなくも無いような
京商の売り上げってことは出荷額だろうし
0993名無しさん@電波いっぱい2018/08/10(金) 06:08:43.94ID:ISOqH1NG
京商はアカデミーっていうメーカーよりもひどいもの作るメーカーだったってことなのか
京商って客が手を加えないとまともに走らないRCを売るようなメーカーだしなぁ・・・
0994名無しさん@電波いっぱい2018/08/10(金) 08:59:20.17ID:2nPEep8r
>>992
一億じゃその部署にせいぜい3人しか配置できないよw
レース活動しようがなくなるw
0995名無しさん@電波いっぱい2018/08/10(金) 11:22:27.43ID:Jq4EvRsd
>>994
レース活動は会社からお金をもらってやってるのはいないよな
普通に店に来てパーツ買ってるしw
0996名無しさん@電波いっぱい2018/08/10(金) 19:06:03.06ID:ZVIvxWbn
このスレももうすぐ終了だけど元社員スレなんだから、これからが本番になるのかな?
0997名無しさん@電波いっぱい2018/08/10(金) 19:52:42.05ID:jcSl2ys7
明日から引っ越し業務か自社ビルともお別れ・・・ 
0998名無しさん@電波いっぱい2018/08/11(土) 16:52:44.93ID:s1KBY/+C
中の人に聞いたら地震で死ぬ前に引越しできるのが嬉しいと言っていた。
なんでも震度3レベルでも社内のATMや自販機が吹っ飛ぶレベルの揺れをするヤバイ建物だそうです。
0999名無しさん@電波いっぱい2018/08/12(日) 03:25:10.02ID:WvipVwvI
その程度の会社で社内にATMがあるのがまちがってる(素
1000名無しさん@電波いっぱい2018/08/12(日) 05:20:36.64ID:2eD1quN9
終わりの始まりの日、呑気に喜ぶ社員
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2114日 16時間 1分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。