【暴露】元&現k商社員ですがなにか3【マジカヨ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@電波いっぱい
2012/10/27(土) 13:19:00.38ID:QwHbGLoUファン&アンチファン&社員&元社員 全ての方熱く語ってください。
0422名無しさん@電波いっぱい
2014/02/27(木) 23:23:27.47ID:DeQejHIrガワはダサいけどトイラジでヘリ売っているし
0423名無しさん@電波いっぱい
2014/02/28(金) 01:13:24.42ID:MRrBfp8D0424名無しさん@電波いっぱい
2014/02/28(金) 07:17:17.20ID:CXZdg1L5ヨコモを王座から引きずり降ろすんだ?
0425名無しさん@電波いっぱい
2014/02/28(金) 15:07:53.70ID:2gmp50WI新規ユーザーがほとんどいないんじゃない?
今いるのは新規でドリフトやった内の残党とバギーブームからのマニアと復帰組
ひろさかパパのRCクラブ員見てみな、会員ほぼ四十路爺に寒気する
観覧層が層なのかもしれないけどね
0426名無しさん@電波いっぱい
2014/02/28(金) 16:06:14.64ID:PncwdM26日本語が分からねえ
0427名無しさん@電波いっぱい
2014/02/28(金) 16:59:42.14ID:DkFAJdUHヨコモには儲けさせたくないとかいって谷田部にバギーパーツ置かないのも
嫌いだから
ユーザーのことなんか考えないプライドと金さえあれば良しの考えのTOPだよ
どっかの会社TOPは・・・・
0428名無しさん@電波いっぱい
2014/02/28(金) 23:32:35.51ID:0SHOaFN8あぁ心配するな
俺カキコにレスしてやがるが
俺も何を言ってるのかさっぱりわかんねぇ
(ポルナレフ略
0429名無しさん@電波いっぱい
2014/03/01(土) 06:13:38.27ID:btoAsmq+実車でドリフトをやってたが、マスコミの偏向報道により
ストリートでやるのが難しくなり、サーキットに行ったが原油高とパワー志向によるランニングコストの高騰
そしてBURSTのバカを筆頭が起こした事件から始まった
業界内のグダグダに疲れ果てRCに逃げた連中もおる
0430名無しさん@電波いっぱい
2014/03/01(土) 10:46:35.40ID:UYH+2OqGつかRCで我慢出来るならそうしとけって
偏見も何も公道でやられたらたまったもんじゃない
だからドリフト連中は痛いって言われるんだよ
0431名無しさん@電波いっぱい
2014/03/01(土) 18:21:06.69ID:btoAsmq+タミヤがストリートジャムを嫌いなのと似たようなもんか?
京商がストリートジャムと組めば良いんじゃね?
R246-OTR31(K)なんかどうよ
0432名無しさん@電波いっぱい
2014/03/04(火) 12:49:56.06ID:jAtd5kf30433名無しさん@電波いっぱい
2014/03/04(火) 13:52:12.56ID:9wV/LgZhホビーショップひよこのオーナー
0434名無しさん@電波いっぱい
2014/03/04(火) 14:18:43.52ID:zRRrfLnj0435名無しさん@電波いっぱい
2014/03/05(水) 01:08:44.21ID:8dg+Ruri1.大量にあまった ミニッツ モトレーサーのRCユニットについて
KOとの契約によりコミット数がバギーの3倍近くとなっていた。
2.予想通りミニッツ モトレーサーだけではコミット数を売りさばくことが
できなかった。
3.幸いにもサーボモーターやぽテンションメーター等の電圧、電流は
ミニッツレーサー系と同一だった。
4.売りさばく方法としてミニッツレーサー系のシャーシに組み込んで
売る方法を考え実行した。
5.いま ゴリ押し中。
6.ミニッツカップで単独カテゴリーにしかったが、9台以上の同時走行が
できないので単独カテゴリーにできなかった。
そして まったく売れていない
0436名無しさん@電波いっぱい
2014/03/05(水) 05:57:09.61ID:a8li58xu0437名無しさん@電波いっぱい
2014/03/05(水) 06:51:39.59ID:FAsMxy32スポーツのメカはKOじゃないだろう
0438名無しさん@電波いっぱい
2014/03/05(水) 14:19:26.06ID:IcXJMW/p少しはKOに金が流れてんじゃね、何万台分までは一括支払いみたいな
あそこのTOPは賢いから、どっかのTOPはすぐおだてられて騙されるだろ
いつものことだw
0439名無しさん@電波いっぱい
2014/03/05(水) 22:02:54.84ID:a8li58xu大手が出来ない事をやると発言したのが田宮的に気にいらなかっただけ
ストジャムの初期のシャーシは、田宮のシャーシの改良型だったのでね
田宮的には、自社の製品にケチをつけられたと勘違いしたのだろう
0440名無しさん@電波いっぱい
2014/03/05(水) 22:49:50.10ID:v8VXuE780441名無しさん@電波いっぱい
2014/03/06(木) 05:32:30.52ID:JJM/Rq2m今まで京商が出し惜しみしてきたMR03のレディセットの代わりって事で良いと思うけどな
少なくともMR02EXレディセットよりはましかと
なぜMR03のセット売りを京商が嫌がっていたのかが疑問だな
0442名無しさん@電波いっぱい
2014/03/06(木) 11:56:00.50ID:TelyOP6q車体だけにして少しでも安く出せれば版権料も少しは抑えられる。
0443名無しさん@電波いっぱい
2014/03/07(金) 01:46:52.34ID:U+Xc/aLYいろいろ工夫しているんだよ 金が必要なんだよ金がな
0444名無しさん@電波いっぱい
2014/03/07(金) 02:03:59.46ID:jxJRWYrWhttp://www.youtube.com/watch?v=PvQ9InhEKu0
0445名無しさん@電波いっぱい
2014/03/07(金) 22:02:02.99ID:3uz2Rfqr0446名無しさん@電波いっぱい
2014/03/09(日) 12:05:32.14ID:81d4HaZ10447名無しさん@電波いっぱい
2014/03/19(水) 10:55:50.58ID:2GjfNyyn童友社の共同設計開発でミニッツ同等サイズのホビラジを作ったら
本家京商の性能に勝てる可能性はあり?
0448名無しさん@電波いっぱい
2014/03/19(水) 12:15:20.73ID:zkp08gOY儲からんだろうけどな
0449名無しさん@電波いっぱい
2014/03/19(水) 12:42:05.58ID:kLs6I2ROマルチするな。
0450名無しさん@電波いっぱい
2014/03/19(水) 21:45:36.09ID:wE5dC3Ca遊びにマジメ という言い訳して豪遊も許される
意見ができないから技術者は他に行ってしまうのは当たり前
こういうのが末端までも影響しているからどんなにやる気があって入社しても腐るよな
0451名無しさん@電波いっぱい
2014/03/19(水) 22:12:58.13ID:z0hKfMkY出世する 自分の企画はコケると責任取らされるからだれも口には出さない
営業、開発共にね
0452名無しさん@電波いっぱい
2014/03/21(金) 00:16:06.57ID:p9VPnCpLきもい
0453名無しさん@電波いっぱい
2014/03/21(金) 01:43:22.00ID:/jJqnZJ/http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/51
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
0454名無しさん@電波いっぱい
2014/03/23(日) 22:07:13.04ID:AWNTdC3v0455名無しさん@電波いっぱい
2014/03/23(日) 23:57:17.65ID:ElCFJ8OL0456名無しさん@電波いっぱい
2014/03/24(月) 10:24:49.07ID:9Cf1FANM持ち堪えそうだな
0457名無しさん@電波いっぱい
2014/03/24(月) 12:17:24.44ID:sOz/PIY4同業他社に比べ薄給だよね。
趣味半分な人しか入社しないでしょう。
そして、趣味半分な人は90%使えない。
たま〜に凄い人も居るけどね。
0458名無しさん@電波いっぱい
2014/03/24(月) 19:20:26.72ID:0X60v0ggワークス活動費きちんとだしてやれよ
773は出さないでok
0459名無しさん@電波いっぱい
2014/03/25(火) 17:46:50.79ID:L+aDmq9n0460名無しさん@電波いっぱい
2014/03/25(火) 18:00:55.47ID:7vTWwH/z0461名無しさん@電波いっぱい
2014/03/29(土) 23:12:16.23ID:56o7NgMXyesマン 乙
0462名無しさん@電波いっぱい
2014/04/05(土) 03:03:03.45ID:f/yA2lG50463名無しさん@電波いっぱい
2014/04/05(土) 07:37:22.53ID:O4N2yU/y何気にすごい書き込み時間だな
0464名無しさん@電波いっぱい
2014/04/06(日) 12:46:06.52ID:fa1tIQeQ0465名無しさん@電波いっぱい
2014/04/06(日) 20:31:30.02ID:uiP8d1xB0466名無しさん@電波いっぱい
2014/04/06(日) 23:10:10.03ID:ho8R0Tlz普通の電動ツーリングとくらべて良いところあるのか?
0467名無しさん@電波いっぱい
2014/04/07(月) 12:56:14.07ID:waFSVMfM>普通の電動ツーリングとくらべて良いところあるのか?
めっさ頑丈!w
0468名無しさん@電波いっぱい
2014/04/07(月) 15:04:56.45ID:puoMIQJFそれでも意味無しだな頭悪いだよ京商は出せば少しは売れるからなこの数年こんな事ばかりやってるから傾くじゃないだろうか?
0469名無しさん@電波いっぱい
2014/04/07(月) 15:40:05.83ID:puoMIQJFそれでも意味無しだな頭悪いだよ京商は出せば少しは売れるからなこの数年こんな事ばかりやってるから傾くじゃないだろうか?
0470名無しさん@電波いっぱい
2014/04/07(月) 18:11:59.69ID:1i7TCimVお前の方が頭悪そうに見えるけどな
0471名無しさん@電波いっぱい
2014/04/07(月) 21:01:08.19ID:puoMIQJF誉めてもらってありがとう!
0472名無しさん@電波いっぱい
2014/04/11(金) 22:12:18.02ID:4gqS5uBm何かをケチっているせいか 樹脂パーツはクラッシュしなくても
1、2パック または タンク通常走行しているだけで 足回りクラックはいる
メーカーの人間も同じ症状が出ているんだよ あんなのでは勝てるわけはないよ
そしてパーツが売ってないんだよ。どういうことだ?
サポート電話に電話したら 後で連絡すると言ったまま かかってこないし
そのあと再度かけたら担当者不在といってるし。どういうことだ?
まったく倒産する前の会社じゃないか
0473名無しさん@電波いっぱい
2014/04/13(日) 14:51:08.61ID:wCHB3xuR0474名無しさん@電波いっぱい
2014/04/14(月) 21:04:17.64ID:/Yesmlatダイキャスト部品はどうなるか ギアBOX、サスアーム まさか樹脂てことは無いよな
0475名無しさん@電波いっぱい
2014/04/15(火) 13:45:04.44ID:SIxmJ+5Xプラスチック部多分折れやすいだろくちてて。
京商は壊れてる物売るからな!
0476名無しさん@電波いっぱい
2014/04/15(火) 14:11:42.06ID:NSPgWSxK0477名無しさん@電波いっぱい
2014/04/21(月) 13:06:50.95ID:mlcLDvRk交換したんだが、何故こんなとこが割れるんだ?
ミニッツは休日に20分ほど走行させて、1ヶ月の走行時間は2時間前後
衝突時に直接、衝撃が加わるASCが割れるならまだ分るが、MMモーターマウントなんて
直接衝撃が伝わらないのに何故割れる?
少々。材質が脆いのかな?
0478名無しさん@電波いっぱい
2014/04/21(月) 16:01:46.51ID:YS0IX+wo俺も割れたから予備をストックしてある。友人もやはり割ってた。RMに比べてベアリングのはめ込みがキツキツなのも関係あるのかもね。
0479名無しさん@電波いっぱい
2014/04/21(月) 18:52:58.17ID:mlcLDvRk多少きついが、きつきつでどうしようもないという感じでもないんだが。
ここらへん、もう少し肉厚にして強度を上げてもらいたい。
ポリカやカーボン材使うよりかは、低コストで済むでしょ。
0480名無しさん@電波いっぱい
2014/04/21(月) 19:35:42.81ID:aegtHe3Q対策としてはベアリングの脱脂、その後プラに攻撃性のないオイルを注油。
0481名無しさん@電波いっぱい
2014/04/21(月) 19:52:15.36ID:mlcLDvRk0482名無しさん@電波いっぱい
2014/04/22(火) 19:56:46.45ID:dWhYBP2I0483名無しさん@電波いっぱい
2014/04/23(水) 12:23:24.45ID:2ZpUd3pk前立腺刺激するヤツ?
数回試したが、上手くできないんだよね。。。
0484名無しさん@電波いっぱい
2014/04/23(水) 18:20:53.88ID:QV0fzO5sオイルなどいらないはずだが、
0485名無しさん@電波いっぱい
2014/04/23(水) 20:42:50.19ID:QP7WxEBb0486名無しさん@電波いっぱい
2014/04/24(木) 00:07:37.85ID:7M/1gMM8上げるように製造時になんらかの添加剤を加えればいいだけのこと。
何故やらない?
0487名無しさん@電波いっぱい
2014/04/24(木) 01:03:06.93ID:gfVUI3P4246のアルミマウントに替えれば全て解決するじゃねーか。
それすらも買えないのか?
0488名無しさん@電波いっぱい
2014/04/24(木) 08:00:25.19ID:THHjmRGO0489名無しさん@電波いっぱい
2014/04/24(木) 08:00:55.56ID:7M/1gMM8金属パーツは重くなる原因、アルミと言えども比重はプラの2-3倍
0490名無しさん@電波いっぱい
2014/05/06(火) 01:39:11.59ID:NXhusO220491名無しさん@電波いっぱい
2014/05/06(火) 01:44:30.22ID:2HRm5yx5オイルなどいらないと思うならやってみな
直ぐに中の部品が摩耗してガッタガタのベアリングになるから
>>490
商社なのに工作機械なんてあるの?
0492名無しさん@電波いっぱい
2014/05/08(木) 01:34:00.22ID:uARyU34rかなりの在庫をかかえることになってしまったようだね。
それだけミニッツから離れてしまったということだよ
0493名無しさん@電波いっぱい
2014/05/08(木) 01:52:29.46ID:tblquoNk作っても作っても、パーツもキットも生産が追いつかないとか
0494名無しさん@電波いっぱい
2014/05/08(木) 08:29:29.57ID:qPwcKp9O0495名無しさん@電波いっぱい
2014/05/08(木) 09:17:04.47ID:tNmeKk72エコ仕様の初回分はさっさと完売したでしょ。その間も50周年記念シャーシのほうがお買い得感があるノーマル仕様は値引きの渋い通販サイトなら買えたね。
近年のミニッツ人口の減少も嘘ではないけどVEエコモーターの需要はなかなかのもんで供給が追いつけてないくらいだよ。
0496名無しさん@電波いっぱい
2014/05/09(金) 00:57:19.72ID:vns5L4VA0497名無しさん@電波いっぱい
2014/05/09(金) 01:16:52.75ID:6HW2OOdERB6のキットなんて、2〜3ヶ月周期で再入荷(出荷)するけど、直ぐ在庫切れしちゃうよ
ギヤデフセットも、今年だけで既に3回くらいは再入荷したけど直ぐ在庫切れる。
先日も再入荷したけど、先週見たら、もう在庫切れてて
マニアックスでも沢山あった在庫(10個以上あった)が無くなってしまった。
以前、サーキットでNさんに合ったので聞いて見たら、RB6は世界中に供給してるので
パーツ切らさない様にするのが大変だと言ってた。
世界戦優賞したのが、かなり追い風になってるんだと思う。
0498名無しさん@電波いっぱい
2014/05/09(金) 08:45:55.67ID:2KJSUjgf0499名無しさん@電波いっぱい
2014/05/09(金) 11:23:49.82ID:HfG88lZS0500名無しさん@電波いっぱい
2014/05/09(金) 12:58:18.18ID:8YaP2Osc0501名無しさん@電波いっぱい
2014/05/09(金) 19:56:20.73ID:sKx/dn4H0502名無しさん@電波いっぱい
2014/05/10(土) 12:47:31.68ID:AQqo/k1x0503名無しさん@電波いっぱい
2014/05/12(月) 10:07:52.89ID:bgoeTjvgいちおう子供がメインだから、やらない方針なの?
0504名無しさん@電波いっぱい
2014/05/12(月) 10:21:14.00ID:9T1C2xQh0505名無しさん@電波いっぱい
2014/05/12(月) 10:52:17.10ID:bgoeTjvg京商にもそういうのがなかったの?
0506名無しさん@電波いっぱい
2014/05/12(月) 14:49:07.96ID:kAKPAya8田宮>>>I見えない壁>>>京商だからなw
0507名無しさん@電波いっぱい
2014/05/12(月) 15:21:54.15ID:m5bCc8rM0508名無しさん@電波いっぱい
2014/05/12(月) 19:03:28.80ID:bgoeTjvg田宮がキャラ物をやらないことに不満を持ってるのがいるらしい。
どうだ?別ブランド立ち上げて、キャラ物手がけてみては。
0509名無しさん@電波いっぱい
2014/05/12(月) 22:07:10.24ID:TROfS1UM売り上げは別としてだが、
0510名無しさん@電波いっぱい
2014/05/12(月) 22:44:35.61ID:ZROMGNlxカツカツ担当のTRFの対極でそういうのがあってもいいかもね。タミヤがやってくれるなら俺も興味出るかも。
0511名無しさん@電波いっぱい
2014/05/12(月) 22:53:57.77ID:invJwfKM具体的にどんな物?
戦艦や戦車のプラモならよく売れてるらしいし
0512名無しさん@電波いっぱい
2014/05/13(火) 07:32:14.55ID:er4fCzqg艦これは、やるよ。
WLシリーズ絡みで他社主導だから例外的なのかもしれん。
0513名無しさん@電波いっぱい
2014/05/13(火) 11:57:18.74ID:tyfIETzA最近は実車っぽいの増えてきたけど。
キャラ物不可では無いよ。
狭小も「三井ゆり」のフィギュアとかやってよな。
0514名無しさん@電波いっぱい
2014/05/13(火) 21:38:57.55ID:5n/9fxqcまあ。青島は昔からキワモノプラモやってたから。艦これに抵抗感なかったんだろうね。
でも、タミヤは企画で艦これの話が上がった時は上層部が
「我が社がこんなキモオタゲームのグッズなんて、、:」って感じでいやな顔したのかも
0515名無しさん@電波いっぱい
2014/06/02(月) 23:36:19.11ID:A56soV7Gこのままでは 来年のレース無し
0516名無しさん@電波いっぱい
2014/06/11(水) 09:18:30.24ID:rPypREaF四駆朗とかれつごーは、ミニ四駆ブームのさいにコロコロだっけ?が
ブーム便乗でやったアニメ・漫画だろ?
今のタミヤのゆとり世代社員が言ってるのは。タミヤ自身が今の萌えアニメとか
ギャルゲー関係の商品(早い話、フィギュア)をやらないことに不満を持ってるわけ。
例えば、タミヤがまどマギのフィギュア出すとかすれば、今のオタク系ゆとり世代の
評価も上がるんでは?
0517名無しさん@電波いっぱい
2014/06/12(木) 12:40:47.91ID:kMEHfMga0518名無しさん@電波いっぱい
2014/06/12(木) 14:57:08.92ID:pqayIFm7また、他に版権があるものを作ったら割高になったり後に再販しようとしても自由にできるかどうか。
そういればモコちゃんステッカーまだ売ってんだな。
0519名無しさん@電波いっぱい
2014/07/02(水) 22:45:13.18ID:TGSmxSFX0520名無しさん@電波いっぱい
2014/07/11(金) 01:17:54.49ID:g8fQ22eo来年カップはやらないかも
0521名無しさん@電波いっぱい
2014/07/11(金) 11:31:25.94ID:RFUUWW+6正直なところ、参加者としては出て欲しくない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています