トップページradiocontrol
1002コメント308KB

【暴露】元&現k商社員ですがなにか3【マジカヨ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@電波いっぱい2012/10/27(土) 13:19:00.38ID:QwHbGLoU
ホビーラジコントップメーカー? 京商についてのスレッドです
ファン&アンチファン&社員&元社員 全ての方熱く語ってください。
0196名無しさん@電波いっぱい2013/04/21(日) 17:28:29.91ID:kcL2JBFH
まぁミニ四駆とミニッではユーザー数が100倍以上違うけどな。
0197名無しさん@電波いっぱい2013/04/22(月) 00:24:29.36ID:QvYNuowQ
会社の規模を考えると今の社屋は大きすぎじゃね?
0198名無しさん@電波いっぱい2013/04/22(月) 00:53:45.09ID:3Q7c/Fws
>>195
川田って社長含め10人ぐらいの零細でしょ?
さすがに京商はそこまで小さくない。
0199名無しさん@電波いっぱい2013/04/22(月) 06:32:54.76ID:FMbdeqDJ
>198
川田はちゃんと部品供給してるぜ、
少なくとも主力商品は。
狭小は大人数でなにやってんの?


ミニ四駆と比べるのは的外れでは有る。
ホビーラジコン全部合わせても、
ミニ四駆の方がユーザー多いかもしれない。
単価は全然違うが。
0200名無しさん@電波いっぱい2013/04/22(月) 09:38:37.53ID:3Q7c/Fws
任天堂を打倒しないかぎり、ホビー業界に未来はないな。
0201名無しさん@電波いっぱい2013/04/22(月) 11:43:37.55ID:686Q9sbH
ミニ四駆と比べるのは130モーターをミニッツで使っているからだろ
適正在庫を把握せず 経営ダメダメなところ つぶれちゃっても
イイね
0202名無しさん@電波いっぱい2013/04/26(金) 22:51:10.59ID:dX6L29Qd
ミニッツの部品を探しに小売店舗を旅するのも面白いものだ。
0203名無しさん@電波いっぱい2013/04/27(土) 06:59:27.82ID:KqASrbGz
時間の無駄だぞ。
0204名無しさん@電波いっぱい2013/04/27(土) 10:14:29.36ID:OCPslAXI
無駄な人生なのでw
0205名無しさん@電波いっぱい2013/04/27(土) 14:34:26.99ID:3/TUkMoh
>>202
あまり遠くないとこにRCや模型店がある人はそれでもいいだろうが
そうじゃない人は時間とガソリン代電車代の無駄になる。
そういや、初期のころは普通の玩具店でもミニッツを扱ってたと
聞いたが、なぜこの10年の間に玩具店はミニッツ扱いをやめた?
0206名無しさん@電波いっぱい2013/04/27(土) 14:44:27.08ID:KqASrbGz
プラモデルを扱う店の店主曰く、ミニッツはパーツが多すぎて扱いきれないとか。
消耗部品を在庫してもミニッツのコースが無ければ買う人が滅多にいないから、なかなか回転しなくて結局ホコリをかぶるようになっちまうそうな。
0207名無しさん@電波いっぱい2013/04/27(土) 16:37:47.10ID:xopmJeLZ
玩具店がミニッツの扱いをやめたというより、玩具店そのものが無くなったというパターンも多い。
額面が高く、専門店で無いとなかなか売れないミニッツが止めを刺した店も多いだろう。
0208名無しさん@電波いっぱい2013/04/27(土) 19:21:40.24ID:unW34JHC
最初はトイザらスでも売ってたしね。
0209名無しさん@電波いっぱい2013/04/27(土) 21:39:21.16ID:3/TUkMoh
後、AWDのデフォルトの半透明スケルトンシャーシはやめてほしい。
半透明のABS樹脂は普通の黒のABS樹脂より強度が劣る
(半透明ABSは成分内のスチレン(脆い)の割合が多い)
MR-03同様に普通の黒ABS樹脂にすればいいじゃない、AWDシャーシも
もしかして、わざと脆い材料使って、シャーシが割れることで買い替え
需要を期待してるのかな?
0210名無しさん@電波いっぱい2013/04/27(土) 22:56:21.20ID:nmjKtlmD
てゆーか、京商的にミニッツってまだ黒字商品なのか?
もしかするとプラズマの方が儲かってたり?
0211名無しさん@電波いっぱい2013/04/28(日) 07:24:31.70ID:pxzcwGYt
>>209
あと電池の端子がスケルトンシャーシにしか金メッキ端子仕様がないのも勘弁してほしい。効果は微妙だけどw
ミニッツこそDWSのサスアームに使ってるような強化樹脂をばんばん使ってほしいな。
0212名無しさん@電波いっぱい2013/04/28(日) 11:15:40.21ID:psMrvTFY
>>211
少し前まで出てたAWDのSPシャーシキットの端子って金メッキ。
(自宅にある)
0213名無しさん@電波いっぱい2013/05/02(木) 19:21:07.48ID:64tldO8c
マジで大ちゃんの実況だけはやめて
0214名無しさん@電波いっぱい2013/05/07(火) 09:17:20.80ID:mvv6xfQX
元タミヤの前ちゃん雇ってきてミニッツ改造させてほしい。
0215名無しさん@電波いっぱい2013/05/07(火) 18:44:37.18ID:a5tCkIwR
そして肉抜きしたエンツォのボディを前ツォという名前で発売するっと。はいはい
0216名無しさん@電波いっぱい2013/05/08(水) 23:13:40.14ID:C6JM474Q
ミニッツカップのレギュってとことん購入者の創作意欲失せるよなw
いっさい改造禁止ってwwwレゴブロックかよ。買って組むだけ。

まだタミヤの『タミヤ製部品ならOK』の方がタミヤ製品買う意欲が湧くわ。工夫し甲斐がある。
なんとかレギュ内で他者と違うことしていっぱい食わせてやろうって楽しくなる。

なぜこんなにミニ四駆が流行るのか考えよう。
0217名無しさん@電波いっぱい2013/05/08(水) 23:16:52.32ID:zKdNM+KE
一人でミニ四駆やってろよ。
誰もお前にミニッツやってくれなんて頼んでないんだから。
0218名無しさん@電波いっぱい2013/05/10(金) 13:05:43.46ID:s4QBiGsX
JKB ブッサーーーーw
0219名無しさん@電波いっぱい2013/05/10(金) 14:11:29.18ID:bhwAIvV5
下君が無限に移籍だって!?


オンロードはもう撤退か?
0220名無しさん@電波いっぱい2013/05/11(土) 03:45:52.72ID:w3fIO6V4
ルマンモーター復活おめでたい(≧∇≦)

しかし、名前にお金を払う感じか。
田螺。
0221名無しさん@電波いっぱい2013/05/14(火) 18:49:38.62ID:heh+3QmW
それにしても今期になってから1か月以上もたつのに組織表まだ変わってないなあ。
http://www.kyosho.com/jpn/company/organization.html
0222名無しさん@電波いっぱい2013/05/20(月) 13:53:22.83ID:rsMDEB8v
っていうか23年4月っておととしだよねえ。
日付が間違ってるか、おととしから更新してないのか。
どっちにしろおまぬけだねえ。
0223名無しさん@電波いっぱい2013/05/20(月) 16:34:17.77ID:qWXnxZQ6
新製品が本当に無に等しいのは Xデーが近いことを表しているのか?
0224名無しさん@電波いっぱい2013/05/22(水) 00:03:27.61ID:MW9KE0/y
確かに完全新規の製品は無かったな。
プラズマLMはプラズマの派生だし、コミックレーサーはミニッツバギーの派生だしな。

てか、めぼしい物がたったそれだけだったという事実。
0225名無しさん@電波いっぱい2013/05/22(水) 12:18:28.05ID:mObncEBT
もはやこれまでか
スコーピオン欲しかったなぁ
0226名無しさん@電波いっぱい2013/05/23(木) 16:46:32.22ID:m9GO9pfK
組織表アップデイトされてるΣ(゚Д゚)
一気に役員昇進キターーーーー
0227名無しさん@電波いっぱい2013/05/24(金) 14:03:33.32ID:hC2dFFJo
同族企業がこんなに醜いものとは
0228名無しさん@電波いっぱい2013/05/28(火) 21:14:12.24ID:koiRlPnJ
今30チョイだろ?
もうそろそろなっとかないと。
37くらいで副社長、42で社長ってとこだな。
そのくらいで今の社長もやめるにちょうどいいころだ。
0229名無しさん@電波いっぱい2013/05/29(水) 10:36:19.85ID:/sDwL5dM
三代目で滅びるというけども本当かもね
0230名無しさん@電波いっぱい2013/06/03(月) 23:32:51.25ID:tqGR7YkJ
衝撃 もう金が無い
0231名無しさん@電波いっぱい2013/06/03(月) 23:54:58.89ID:6QpGEWKa
アフターパーツメーカーの方が元気だよな。
0232名無しさん@電波いっぱい2013/06/04(火) 21:45:01.91ID:iXDISyYF
元ギョーカイの人だけど、久さんが亡くなってから弟のポジションはどうなったの?
ホビーテックの代取?
0233名無しさん@電波いっぱい2013/06/05(水) 02:05:00.24ID:Dv1oy2JY
いろいろとマネージャークラスが金策に走った部門はなんとか維持できたようだな
ミニッツは台湾と中国 バギーはアメリカ オリオンの持ち株売却で切り離し交渉中
0234名無しさん@電波いっぱい2013/06/05(水) 10:21:42.87ID:qiJvL1Wo
>>232
Hテックなんてとっくにないよ。それに彼がHテックの社長なんてやるわけないでしょ。
本当に業界の人?弟は現社長の前に社長やったけど2-3年であぼーんw
今や息子の時代到来マジカだぜ?組織表見てみな。
それらしい苗字のがいるから。
0235名無しさん@電波いっぱい2013/06/11(火) 23:59:10.61ID:92el/LHj
dnano何とかしてよ、
好きだよdnano
0236名無しさん@電波いっぱい2013/06/12(水) 11:52:19.03ID:uPAkYLY3
@12とかdnanoとか開発ラインナップがアレ過ぎるよ京商。。
0237名無しさん@電波いっぱい2013/06/18(火) 10:47:14.63ID:NdfCay1J
あげてみるw
0238名無しさん@電波いっぱい2013/06/21(金) 22:22:50.12ID:3ctQ/2Kd
ミニッツカップの時にいるメガネかけたクソブス女は社員なの?
0239名無しさん@電波いっぱい2013/06/24(月) 17:28:09.62ID:eDVU7XAg
あと25万だけだってw 入金見込がかなりあるようだけど
0240名無しさん@電波いっぱい2013/06/25(火) 11:00:56.24ID:mq5952zb
ミニッツの新規ボディ出せないのか?
0241名無しさん@電波いっぱい2013/06/25(火) 14:24:58.31ID:RZmOBP32
金を出せば新規ボディを作ってくれるよ 優秀な造形師や技術スタッフがいるから
簡単に作ってくれるそうだ
0242名無しさん@電波いっぱい2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:kqKJ0/oU
いくら出せば作ってくれるの?
0243名無しさん@電波いっぱい2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:mYYSdlwa
RCヨットのシーウィンドの再販を待ってるんだけど噂ではメカ付きの
フルセットのみの販売ってことだけどセールサーボどうするの?
0244名無しさん@電波いっぱい2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:hDqheyV3
ここも過疎ってきたな そろそろ終了か・・・
終了間際だとネタもないよな・・・
0245名無しさん@電波いっぱい2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:wvYR8DQk
サンドマスターどうするよ?
なあ 責任者辞めたし
0246名無しさん@電波いっぱい2013/09/04(水) 11:26:57.14ID:hQ2mdZeh
ここに愚痴を書いてた人は全員辞めたのか?
残ってるのは現状に全く不満が無いのか?
0247名無しさん@電波いっぱい2013/09/04(水) 14:47:23.25ID:N3ZlGEtn
50周年記念にハングオンレーサー再販ってw
予想以上なオワコンぶりだな
0248名無しさん@電波いっぱい2013/09/05(木) 13:23:15.80ID:KxB3HvIN
終わりだな
0249名無しさん@電波いっぱい2013/09/05(木) 19:59:19.72ID:VmP5jPEL
それを今更知るって事は社員じゃないって事だなぁ
0250名無しさん@電波いっぱい2013/09/08(日) 22:41:37.22ID:PB5y5yIS
プアテンの86ボデー欲しいんだけどいつ単品販売すんねや?
0251名無しさん@電波いっぱい2013/09/24(火) 16:39:18.28ID:9pWx5NDX
ハングオンレーサー自社開発ですか?
0252名無しさん@電波いっぱい2013/10/15(火) 00:00:25.50ID:QzbqCqWi
好きでもないけど仕事だから営業スマイルをしているブスと
それに群がるキモヲタ 想像以上に終わっている会社だった。
こういう金はどこから出てくるのか 余っているならきちんと
払ってもらいたいもんだな
0253名無しさん@電波いっぱい2013/10/15(火) 06:55:06.47ID:bj+aEYA/
それ給料未払いでしょ?営業スマイルいいな~~あそこに来てる子は、終わってるアイドルでしょっての
それでも頑張って仕事してんだ!ラジオタのためにエライ?
そもそもラジオタはラジコンの周りしか群がらないだろ。
0254名無しさん@電波いっぱい2013/10/15(火) 11:40:37.31ID:dfvTtkg/
>>好きでもないけど仕事だから営業スマイルをしている

ラジコン会社ってラジオタしか働けないのかよw
マニアでもないのに笑顔で営業できるならむしろまじめでいい子じゃないか。
0255名無しさん@電波いっぱい2013/10/15(火) 17:13:20.48ID:XfNiyl5V
FW03、04スーパー10の2スピードギアとか どこで手に入れられるんだろ。

あと、ノーマル1速スパーとか 2スピードからノーマルに戻すのに必要な部品は メーカーにあるんだろうか
0256名無しさん@電波いっぱい2013/10/15(火) 17:51:11.24ID:Jfo2icsm
京商には期待できないかと

個人的に複数個保有しているので、必要であればお譲りしましょうか?
0257名無しさん@電波いっぱい2013/10/15(火) 21:39:04.59ID:XfNiyl5V
>>256

ありがとうございます。
京商の2スピードセットを入れてまして、スパーがダメになり 探してましたが 無いし かなり高価で。
それなら元の1速に戻そうかと思いますが、いかんせん ノーマル部品がなくて。 ですので2スピードギアからノートマルに戻すに必要な部品と、 クラッチシュー、クラッチベルピニオンもダメです。
0258名無しさん@電波いっぱい2013/10/16(水) 06:07:04.46ID:kpWIG1ED
古い車種のパーツ入手は通常ルートでは諦めたほうがいいよ。
ヤフオクとかで部品取り用でジャンク品か、そのパーツを探すか。
そういう品物だから、定価より高くても仕方ないんでは。
1速用クラッチベルならハチイチバギー用が流用できるんじゃないかな。
クラッチも2Pシューなら現行モデルのでも使えると思うよ。
スパーギアは最悪、エボルバ用とかを加工流用するとか。
02592562013/10/16(水) 09:13:57.00ID:fwt6CvUb
>>257
1速ならありますよ。ノーマルで構わなければ3セットは保有しているはずです。
FW03の京商製2スピードセットはスパーもピニオンも弱かった。あれはすぐナメる。
みんな社外の強化パーツに交換してましたね。

スーパーテンはクラッチの厚みがちょっと薄くて今のパーツが微妙に合わない。
0260名無しさん@電波いっぱい2013/10/16(水) 09:55:11.87ID:45CRCNCr
>>258

ありがとうございます。
オクもチェックしてますが なかなか。
確かに古いのを維持するには 他車を流用する知識が必要ですね。
新型も良いですが、自分は コレに惚れて、一生大切にするつもりです。
0261名無しさん@電波いっぱい2013/10/16(水) 10:00:43.16ID:45CRCNCr
>>259

そうですか。
スパーギアの周りというか ギアボックスはノーマルのままで 使えますので、 あとは? 1速スパーと、シャフトとかがあればノーマルに戻るんですかね。
ぜひ欲しいんですが、どうしたら良いでしょうか。
こちら携帯からですが。
02622562013/10/16(水) 10:04:38.56ID:fwt6CvUb
>>261
捨てアド晒しました。
0263名無しさん@電波いっぱい2013/10/17(木) 09:44:32.13ID:CwM56m1v
2速を生かすなら、まだパーツが流通しているFW05or06用か、DRX用パーツの加工流用もアリかも。
0264名無しさん@電波いっぱい2013/10/19(土) 18:46:26.59ID:eLRCoW/k
ミニッツの本スレにいる荒らしが、工作員という説があるが
これはタミヤorヨコモが裏でいるのかな?
0265名無しさん@電波いっぱい2013/10/19(土) 23:34:53.73ID:fZkPWDuM
いないいない
0266名無しさん@電波いっぱい2013/10/22(火) 11:53:54.01ID:kykGvAeE
>>264
今見てきたった。ヒドイ有様だよ。でも荒らし本人がかなりバカなようで、荒らしの使ってるメーカーのネガキャン状態にw

おっと失礼!スーパーテンサイズをまた再開してくれればいいのにね。
0267名無しさん@電波いっぱい2013/10/23(水) 09:48:56.99ID:J41LKZxs
タミヤが少し前にミニッツ参入を検討してるみたいな噂はあったらしいね。
ミニ四駆第3ブームとは言え、過去のブームと比較していまいち&本業の
1/10RCもぱっとしないからミニッツみたいな安価なミニRCを検討してるとか。
実際、ミニ四駆第2ブーム終了間際のさいはかなり危うい状態になってたらしい。
0268工作員2013/10/23(水) 14:46:41.38ID:BYnY1Z7G
今日からこのスレにもレスすることにしたから
0269正規工作員2013/10/23(水) 15:00:52.55ID:BYnY1Z7G
ふ〜ん

レス読んでも社員らしき書き込みはないよなココ

タミヤの話でもしようかw
0270正規工作員2013/10/23(水) 15:09:20.25ID:BYnY1Z7G
誰かF104ver2持ってないか

どんなセッティングなんだ俺様が聞いて上げてもいいぜw

バッテリーは何を使ってるんだ!教えろバカどもw
0271正規工作員2013/10/23(水) 15:59:03.68ID:wq2wAwBY
なるほどね〜

あのスモールカテはインチキモーターがカツw

俺はヤタベのカツが好きだがねw
0272名無しさん@電波いっぱい2013/10/23(水) 16:11:19.59ID:wq2wAwBY
タミヤの商品ラインナップ流石だな〜

K社とは圧倒的な差だな

タミグラも楽しいし
0273名無しさん@電波いっぱい2013/10/23(水) 16:28:17.57ID:wq2wAwBY
やっぱタミグラだよな

アソコも見習えよレギュ遵守を
0274名無しさん@電波いっぱい2013/10/23(水) 16:57:40.30ID:UOwt/zOx
今面白いのは、ヨコモだろう?ほこたて?広坂
0275名無しさん@電波いっぱい2013/10/23(水) 20:30:11.10ID:uo3sJRej


ほらねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バカでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0276名無しさん@電波いっぱい2013/11/03(日) 13:28:39.58ID:SXDbP2s6
ここのメーカーに関わるとところは皆閉鎖しまくっているよ
どういうことだ?
0277名無しさん@電波いっぱい2013/11/05(火) 00:23:55.12ID:0w8M5Hwq
京商GP おそらくメーカーでなんらかの救済をしないと Aメインに自分の製品がいないなんてことになりかねないな
0278名無しさん@電波いっぱい2013/11/05(火) 02:28:37.48ID:3kbDaPzB
>>277
オンGP? それならもう終わってる
1/8世界戦だって参加台数1台しかいなかったらしいし
0279名無しさん@電波いっぱい2013/11/05(火) 05:54:31.83ID:ewWTXJPl
1/8辞めただろ売るの! 京商グランプリ1/8は無限グランプリじゃない(ほぼMRXだよ)
ピァテンも半分居ればいいほうだろうね、今回はゴムもあるねゴムは集まるかな?
0280名無しさん@電波いっぱい2013/11/05(火) 08:21:09.98ID:bj+sRKH1
そのためのインファーノGTクラスだろw
0281名無しさん@電波いっぱい2013/11/05(火) 08:31:25.95ID:ewWTXJPl
京商グランプリ、メーカーはやる気なかったんじゃないの開催サーキットの要望が大きかったんだろう?
0282名無しさん@電波いっぱい2013/11/05(火) 13:33:35.20ID:ewWTXJPl
ゴムのレギ見たらトロフィーに準ずるなんだかな~ありえない・、・??ゴムだけ変なレギ
あのコースKCスリッパで走ってもつまらん~~腹立つ!ボディーの穴もおかしくないか
なんだ給油口 40ミリ R4 給油できねいし?リヤ穴ダメ開けるな?レギだからしょうがないけど
このレギだと人集まらないだろう。少しは頭使えば↓
0283名無しさん@電波いっぱい2013/11/06(水) 01:21:45.14ID:ptcd+LAg
プログだってミニッツしか最近更新してないじゃん
本当にもう終了かもな
0284名無しさん@電波いっぱい2013/11/06(水) 21:30:35.99ID:xSf0w0bF
忙しいっていうけどね。どうしようもない会社だったのかもしれないな
0285名無しさん@電波いっぱい2013/11/07(木) 10:18:32.41ID:QOkb3A7F
D2には京商製品いつから卸すんだろうドンキーはもうあるのかな?
1/80 エボルバ ホームセンターバージョン エボリューション
世界同時発売!!!!!!¥2980

走行までに必要なもの

搭載可能な、2ちゃんねるプロポ

搭載可能な、サーボ 2セット

搭載可能な、 受信機バッテリー

搭載可能な、0,21クラスのオヤジ?


2018年11月7日使用は予告なく適当にかえます。
0286名無しさん@電波いっぱい2013/11/09(土) 14:19:15.65ID:5SLuLo/x
>>285
コーヒーがおまけでついてくるのかた
0287名無しさん@電波いっぱい2013/11/15(金) 00:20:31.30ID:Aet8+pbn
同窓会スーパーテンカップがアホすぎて笑えた。レース出てきたのをすべてファイナル招待すればいいのに
カップの規定そのまま適用したから参加者少なすぎて1位しか招待できず。
権利とれなかったものは売りに出されててせっかく戻ってきたものもまた離れてしまうということになってしまった


だから ここは ダメなんだよ
わかっていないな
0288名無しさん@電波いっぱい2013/11/15(金) 06:58:18.38ID:zFY7zLE/
社員スレか・・・
0289名無しさん@電波いっぱい2013/11/15(金) 13:45:11.31ID:HhYkLthl
同窓会クラスは地区大会だけの開催、ファイナルは何もないぞ?
0290名無しさん@電波いっぱい2013/11/17(日) 00:12:31.59ID:bWDXFLIz
ミニッツいまのままだと やばいぞ
販売店がある程度減ったところで 決断されるそうだ

開発はほぼ停止していてキャッシュがショート
0291名無しさん@電波いっぱい2013/11/17(日) 06:51:21.46ID:f5s2ZmvP
決断できないのが(株)京商だぞ!いまだに変態的にいろんな売れない物だらだら作っているバカ会社
0292名無しさん@電波いっぱい2013/11/17(日) 08:43:21.29ID:8Hk8Hi/W
ミニッツ無くなると京商は何を売るのか。トイラジはそこそこ売れてる?
0293名無しさん@電波いっぱい2013/11/17(日) 09:35:28.25ID:f5s2ZmvP
ホビーラジ部門はオートモデルがやるんとちゃう
0294名無しさん@電波いっぱい2013/11/17(日) 13:17:54.08ID:y05lf4u0
>>290
そのわりにはあれこれ出てるような…
0295名無しさん@電波いっぱい2013/11/19(火) 19:10:52.20ID:7KttqzM4
>>290
ミニッツやめるつもりならスポーツやMA020など出さないだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています