トップページradiocontrol
1002コメント327KB

ド迫力!デカタイヤRCを語ろう!!11

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@電波いっぱい2012/05/27(日) 17:51:31.43ID:mOdSxf85
RCカーでは最大の走破力を誇るデカタイヤ。
デカタイヤならなんでもござれ!

!!注意!!!
「AとBはどっちがいいですか?」って質問は、止めましょう。
気がすむまでスレを読むなりググるなりして、自分自身で判断しましょう。


姉妹スレ
モンスター 1/8ビッグEP CAR
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1244734221/
スタジアムトラック・トラギーを語る 3タンク目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1196223062/
【まだまだ】Eサベ/ツイフォ【行くよ!】4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1189282405/


前スレ
ド迫力!デカタイヤRCを語ろう!!10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1158998712/

過去スレ
大迫力!デカタイヤRCを語ろう!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1023503998/
大迫力!デカタイヤRCを語ろう2!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1042562323/
大迫力!デカタイヤRCを語ろう3!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1057166233/
ド迫力!デカタイヤRCを語ろう!!4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1074351310/
ド迫力!デカタイヤRCを語ろう!!5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1087735362/
ド迫力!デカタイヤRCを語ろう!!6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1092745940/
ド迫力!デカタイヤRCを語ろう!!7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1108671794/
ド迫力!デカタイヤRCを語ろう!!8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1122048292/
ド迫力!デカタイヤRCを語ろう!!9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1139398327/


デカタイヤリリース各社
田宮模型: ttp://www.tamiya.com/japan/rc/
京商: ttp://www.kyosho.com/jpn/
HPI: ttp://www.hpieurope.com/?lang=jp
TRESREY: ttp://www.tresrey.com/
TRAXXAS JAPAN: ttp://www.traxxas.jp/
無限精機: ttp://www.mugenseiki.com/
POWERS JAPAN: ttp://www.powers-international.com/item/kit.htm
enRoute: ttp://www.enroute.co.jp/club/index.php/rc
THUNDER TIGER JAPAN: ttp://www.tt-japan.com/
0818名無しさん@電波いっぱい2017/03/10(金) 19:03:33.02ID:yRVJgq2w
まずはオクとネットショップ、ガイツーで壊れやすいパーツをストックするところから始めないとね
0819名無しさん@電波いっぱい2017/03/11(土) 10:54:38.82ID:rAALZYK0
>>817
またホームレスw
0820名無しさん@電波いっぱい2017/03/11(土) 18:04:57.92ID:jiBvEIoT
>>818
取り敢えず部品取りでもう一台買いました(´・ω・`)ww
0821名無しさん@電波いっぱい2017/03/14(火) 12:16:18.87ID:R1y74YG5
('ω')

BAJAは?


ねえ
0822名無しさん@電波いっぱい2017/03/14(火) 20:33:30.12ID:Ly4cboP8
>>821
BAJAも休み休み言え。
0823名無しさん@電波いっぱい2017/03/14(火) 21:40:08.44ID:/Qz1dIa1
>>822
それを言うなら
KEN1も
だろ?
0824名無しさん@電波いっぱい2017/03/16(木) 20:36:35.62ID:kBGSxN0j
>>823
disってんのかよ?
0825名無しさん@電波いっぱい2017/03/31(金) 18:48:54.01ID:I00u4YXp
tork2200モーター ヤフオク出してくれ〜。
0826名無しさん@電波いっぱい2017/03/31(金) 19:16:34.03ID:OOofYhoW
乞食がうぜえから押入れで腐らせとくわ
0827名無しさん@電波いっぱい2017/04/01(土) 14:12:11.63ID:fyS7clpW
サベフラ自体このところ あまり出てないな。
0828名無しさん@電波いっぱい2017/04/03(月) 11:05:35.03ID:YHiNfZHD
サベ用モーター探してるんだけど、径が40mmでないと入らないし。アマゾンとかで
4076サイズもあるけどこれだとアンプとの接合端子があわないし。 難しいね。
0829名無しさん@電波いっぱい2017/04/03(月) 14:04:28.75ID:k+RqlX55
端子なんざ付け替えればいいだけの話だろ
0830名無しさん@電波いっぱい2017/04/03(月) 14:14:44.33ID:Ya75GL+K
サベフラ出品してもいいんだけど今バラしてるから組み立てるのがめんどくさい
0831名無しさん@電波いっぱい2017/04/03(月) 18:02:10.72ID:YHiNfZHD
あとインファーノ用とかよく出てくるんだけど、ハチイチバギーのって微妙にサイズが合わなくて
困る。尼扱いのノーブランド品は耐久性が? 
0832名無しさん@電波いっぱい2017/04/03(月) 20:56:29.80ID:Cv8FKQ5J
コネクタの付け替えも出来ない、OEM元を探すことも出来ない、モーターのスペックシートも読めない

乞食に走る訳だ(笑)
0833名無しさん@電波いっぱい2017/04/04(火) 10:55:58.50ID:i47pD81K
今はARRMAがナウいんでしょ。
0834けんいち2017/04/04(火) 20:11:09.87ID:Xfp4zZAK
>>833
それな
0835名無しさん@電波いっぱい2017/04/04(火) 20:15:02.83ID:i47pD81K
asso rival mt/ hobao hyper mt/ cen gst-e/ thundertiger k-rockとかは
パーツ海外通販しても厳しそうだけど試してみたいなぁ〜。
0836名無しさん@電波いっぱい2017/04/04(火) 20:31:51.35ID:ZTHu2otz
マニアックなの知ってんね
海外じゃ有名なの?
0837名無しさん@電波いっぱい2017/04/04(火) 20:55:07.31ID:ZTHu2otz
>>834
けんいちのくせに知ってんの?
生意気やな
0838名無しさん@電波いっぱい2017/04/05(水) 13:29:24.63ID:B1w89txF
KRAKEN VEKTA.5も気にしつつ、タイヨーのナイトロxrcや三和のミニマッドネスも
侮れない。
0839名無しさん@電波いっぱい2017/04/05(水) 16:11:41.81ID:QWJlMHtG
>>838
まだ売ってるの?
0840名無しさん@電波いっぱい2017/04/05(水) 20:08:14.91ID:B1w89txF
手放しちゃったけど、サベとか十分やって満腹で たまにしょぼい車でbash
したくなるから不思議だ。 言いつつprolineのpro-mtもやるぞー。
0841名無しさん@電波いっぱい2017/04/06(木) 00:57:37.64ID:fW4ybWI5
>>837
あいつにはラジコンしかないんだ…
得意げかもしれんが、暖かく見守ってやってくれ
0842名無しさん@電波いっぱい2017/04/07(金) 13:39:41.93ID:ouCGt+tc
サベのお供に持ってくトラクサス16シリーズ出品して欲しい。
またけんいち出てくるんだろなぁ。
0843名無しさん@電波いっぱい2017/04/07(金) 15:42:36.42ID:J6pn0AAr
>>842
残念。俺はけんじだ。
0844名無しさん@電波いっぱい2017/04/07(金) 20:31:28.78ID:ouCGt+tc
xsって小さいくせにGPサベの倍ぐらいの値段になる時もあんだな。
気にはなってもちょっと手がでないな。
0845名無しさん@電波いっぱい2017/04/08(土) 12:30:03.34ID:NdxFC2lg
ケンイチー
bash
やろうぜ!
0846名無しさん@電波いっぱい2017/04/08(土) 13:23:05.33ID:dVIMilM1
>>845
早く騙し取られて金を返してもらえよw
ヘタレ荒らし野郎ww
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1485119910/54
http://hissi.org/read.php/radiocontrol/20170408/TmR4RkMybGc.html
0847名無しさん@電波いっぱい2017/04/09(日) 14:47:54.66ID:odRgOp7S
xsって模型屋で実物みたら、ちっさいんだな。ミニインファSTみたいな・・。
0848名無しさん@電波いっぱい2017/04/09(日) 18:18:08.46ID:HRK7QLqb
>>846
おまえが荒らしだww
0849名無しさん@電波いっぱい2017/04/10(月) 09:38:02.10ID:tA6+zNSo
ロッシの5tが出てて凄いね、誰かbaja t brushlessと続かねぇかな。
0850名無しさん@電波いっぱい2017/04/20(木) 10:00:10.84ID:+lpQFbak
elc
0851名無しさん@電波いっぱい2017/04/22(土) 14:59:36.27ID:s7XwZwp6
電動サベージ出品宜しく1/8も1/12も。
0852名無しさん@電波いっぱい2017/04/22(土) 15:49:44.54ID:xIYdbRH6
>>851
やなこった



このスレ俺とお前しかいなくなったのかなぁ?
0853名無しさん@電波いっぱい2017/04/22(土) 16:41:11.55ID:zk/djUHV
サベフラ出品してもいいけど組み立てるのめんどくせ
0854名無しさん@電波いっぱい2017/04/22(土) 17:10:44.73ID:XaiG7FUN
出品しなくていいよ
新品でもっと高くていいやつの買うから
0855名無しさん@電波いっぱい2017/04/22(土) 17:11:54.64ID:XaiG7FUN
誤 : 買うから
正 : 買えるし新品買った方がいいから
0856名無しさん@電波いっぱい2017/04/22(土) 17:13:51.09ID:zk/djUHV
よく分からないけど頑張っておこずかい貯めて買えたらいいね!
0857名無しさん@電波いっぱい2017/04/22(土) 18:23:38.72ID:5rAn/Gio
中古、俺は怖くて買えないが
みなさんよく買えるなぁ
0858名無しさん@電波いっぱい2017/04/22(土) 18:54:37.46ID:s7XwZwp6
自分なんか沼でbash?してボロボロにするから新品の意味がないんだよな、むしろ金銭的な
面でジャンク好み。
0859名無しさん@電波いっぱい2017/04/22(土) 19:18:29.93ID:r85yi8y2
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になります。
興味が全くないかたも、未知の扉を開くことで大きな運を掴めますよ。

例えば・・・

金運上昇で、6億円当選、株トレード数千万円儲け。
恋愛成就で、復縁成功、片想い成就など。
復讐で、対象者をどん底へ墜とすなど。
人間関係で、円満な関係を築くなど。

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV
0860名無しさん@電波いっぱい2017/04/22(土) 19:21:17.24ID:j618V4WW
乞食に新品は勿体無いもんな(笑)
0861名無しさん@電波いっぱい2017/04/22(土) 19:36:58.44ID:/PDc5aPi
壊れてたら直しゃいいだけの話だからなw
本当はお金出して新品欲しいような気もするけど、キズあり品が安すぎてもう新品探そうって考えにならねーや
0862名無しさん@電波いっぱい2017/04/22(土) 19:46:46.51ID:59u5zx2e
新品買うと走らせるの勿体無くなるんだけど
中古の美品も勿体無いわ
0863名無しさん@電波いっぱい2017/04/22(土) 20:30:09.07ID:uBpnHzP/
海外通販したら?


あ、乞食は金融ブラックだからクレカ持てないか(笑)
0864名無しさん@電波いっぱい2017/04/22(土) 20:38:49.71ID:XaiG7FUN
中古で新品の半額以上は高いだろ
10パック程度の軽い擦り傷でも中古ならせめて1/3までにしてくれないと全く買う気がしない
もっとボロいやつは1/10
それ以上で買うくらいなら新品輸入する
0865名無しさん@電波いっぱい2017/04/22(土) 20:43:35.44ID:xIYdbRH6
数人増えた!
0866名無しさん@電波いっぱい2017/04/23(日) 09:02:37.32ID:/tP4dOMM
このカテゴリーは綺麗にディスプレイにしておくから昔のサベチャレぶっ壊し大会みたいな
人迄、個人差メチャあるわな。
0867名無しさん@電波いっぱい2017/04/23(日) 09:06:55.18ID:nRMefqS4
中古とかだとヒビだとかネジの締めすぎみたいに、ぱっと見わからない不具合がありそうで未使用品とかでないとちょっとネ
0868名無しさん@電波いっぱい2017/04/23(日) 10:58:12.79ID:jUVu85FZ
>>852
もうオラとケンイチくらいしかラジコンやってねーyo
0869名無しさん@電波いっぱい2017/04/23(日) 14:32:27.11ID:D0Awm7gp
>>867
ある程度部品供給生きてるか、流用とか工夫して何とかできそうな車種でないと買えないよね

ってそれは新品でも言える話ではあるけど
0870名無しさん@電波いっぱい2017/04/23(日) 15:52:30.03ID:nRMefqS4
>>869
そう、どんなに安くても直すアテがないと安心して走らせられない
0871名無しさん@電波いっぱい2017/04/24(月) 10:12:20.65ID:pelZN5cc
京商dmtとかも微妙になってきたな、今パーツ流通潤沢な車種ってなくないか?
0872名無しさん@電波いっぱい2017/04/24(月) 21:16:20.02ID:nBnskEAT
インファーノ系って部品あるんでないの?
0873名無しさん@電波いっぱい2017/04/25(火) 14:00:45.05ID:FKcghbSm
つーことはサイコクルーザーか。
0874名無しさん@電波いっぱい2017/04/28(金) 01:11:13.17ID:fkDODIn4
いやいやむしろt.k.ジェネレーションじゃね?
0875名無しさん@電波いっぱい2017/05/03(水) 18:50:35.76ID:MN/0IYb6
休みだって出品も休んじゃだめだ、bashものジャンジャンだしてくれよ bajaもな〜。
0876名無しさん@電波いっぱい2017/05/04(木) 18:07:02.26ID:M/fd9Nia
1/8くらいのデカイトラクター出ないかなぁ
0877名無しさん@電波いっぱい2017/05/04(木) 20:04:49.65ID:g0k6covd
今更ながらサベで遊んでるけど、やっぱ楽しいなあw
0878名無しさん@電波いっぱい2017/05/08(月) 20:27:23.97ID:3epgNyXF
サベフラメモ:アンプ接合端子は6mmではなく、CC BULLET6.5mmコネクター〜
国内流通無し。
0879名無しさん@電波いっぱい2017/05/09(火) 09:47:00.19ID:7yKlHtzh
https://youtu.be/FLGTTUJFfxo
0880名無しさん@電波いっぱい2017/05/10(水) 13:19:21.94ID:Qo1459ny
マンバの120a時代から各社150a(バースト950a)アンプに移ってきて出力が凄いから
モータ側が壊れやすくなったね。
0881名無しさん@電波いっぱい2017/05/22(月) 07:43:13.51ID:/DIdyAHR
1/6のfg出てこないね、パジェロ ビートル マーダーバギーだったかな。
castleブラシレスコンバやってみたい。
0882名無しさん@電波いっぱい2017/07/21(金) 09:57:40.48ID:a6593RxF
エンルートのlynx10出品たのむ。
0883名無しさん@電波いっぱい2017/08/05(土) 15:36:38.18ID:5Dfpd+/e
TNXを電動化してる人のブログみて真似してみたよ
結局一度もエンジン走行させることはなかった
http://imgur.com/A6S55lj.jpg

おまけでmt2も電動化
バッテリーの乗せ方はもう少し考えよう
http://imgur.com/j6mV8Rx.jpg
0884名無しさん@電波いっぱい2017/08/05(土) 16:07:58.30ID:/5/cLj3j
>>883
そういった情熱が無くなってからだいぶ経つなぁ。

あの頃は自分も世の中も熱かった。
0885名無しさん@電波いっぱい2017/08/07(月) 21:56:21.73ID:E65EvRlY
イイですねぇ!楽しそう!
GPのアルミ板シャシーはレイアウト決めがやりやすいんだな
ぼくも早く今のクルマ仕上げてラジコン作って遊びたいっすよ
0886名無しさん@電波いっぱい2017/09/12(火) 04:51:37.72ID:oS6lwzbn
マッドクラッシャーorz どんだけこのシャーシ使い回すんだよ。
どうせならギガクラve化してくれ〜。
0887名無しさん@電波いっぱい2017/09/18(月) 17:49:22.52ID:d4/XAq4L
ツインエンジンのために作られたシャシーを電動にされてもなあ
DF持ってたけど耐久性クソで整備性も最悪なクソシャシーだった
0888名無しさん@電波いっぱい2017/09/19(火) 09:46:19.09ID:jcEPQeGJ
LOSI新製品発売ペース早すぎ
http://losi.com/Products/Default.aspx?ProdId=LOS04015
TENACITY買おうかと思ったのに悩むよ
0889名無しさん@電波いっぱい2017/09/19(火) 20:47:39.04ID:I7mkhiqF
lst 3xl-e これはイイ! 長らく続いたlstシャーシからがらっと変わったね。
自分も1/10ならtenacity欲しい。ちとスレチかつ日本だと話題にならないけど
baja reyも構造が面白いね。
0890名無しさん@電波いっぱい2017/09/19(火) 21:49:26.05ID:05CONyJO
ボディが酷い
0891名無しさん@電波いっぱい2017/09/21(木) 22:16:10.85ID:TWv4m/GE
TXT-1にTXT-2のオイルダンパー付けた奴の方がマシだな
0892名無しさん@電波いっぱい2017/09/21(木) 23:05:20.00ID:9UW+zZYG
何がいいってこれビデオの見せ方がいいわw
マウンテンバイクも欲しくなってくるじゃねーか
0893名無しさん@電波いっぱい2017/09/23(土) 20:17:42.76ID:7paW70Oe
タイヤのゴロゴロした感じたまらない! 機動性・面白さだとx-maxxより この位のサイズの方が
良いのかな(と言ってもサベの二回りぐらいデカイが)
まじでlosi代理店現れてくれ〜!
0894名無しさん@電波いっぱい2017/11/10(金) 13:05:57.76ID:uTCqZUlm
ハードケース入り3sリポってないんだが みんなどこで買ってんの?
0895名無しさん@電波いっぱい2017/11/20(月) 14:58:19.06ID:WOzQ4eYP
電動のLST走らせてみたいんだけど セカイモン経由でも
結構なお値段になるね。
0896名無しさん@電波いっぱい2017/11/20(月) 20:26:55.71ID:kcXltLZ/
なにそれ?
0897名無しさん@電波いっぱい2017/11/22(水) 14:57:00.03ID:Oj1jQAEL
xxl2-e や 新型の3xl-eね サベフラxlをボリュームアップした様な風体。
国内だとルーカスとかが扱ってるけどなぁ・・あとはわかると思う。
0898名無しさん@電波いっぱい2017/12/03(日) 19:05:50.40ID:KiVOM5is
チビサベやろうと思っても 意外とxsの出品少ないな。
0899名無しさん@電波いっぱい2017/12/03(日) 20:11:11.51ID:bXChVP+r
Xでも十分じゃね?(´・ω・`)
0900名無しさん@電波いっぱい2017/12/03(日) 23:29:46.78ID:+/HgGAXm
うちのXssさべお
走りたいと言ってる気がする(^-^)
来週な
0901名無しさん@電波いっぱい2017/12/05(火) 11:10:09.01ID:ctwU453K
サベフラのギアボックス内のギア壊れた。
エンジン用2スピードのギアボックスへまんま交換だとまずい?わかる人いる?
0902名無しさん@電波いっぱい2017/12/05(火) 20:57:16.34ID:urBQPEOD
JLBチーターはおすすめです。(アマゾンで「GoolRC JLB11101 RC レース カー RTR 電動 ブラシレス 1/10 2.4G 4WD 90km/h 高速 オフロード モンスター トラック」を検索してください)
これは79kmでます。カスタマーレビュー参照。J3は91kmでます。4万前後で買えますよ。(https://www.gearbest.com/JLB-Racing-_gear/
0903名無しさん@電波いっぱい2017/12/05(火) 23:46:06.48ID:dJwDEshg
>>901
フラ持ってないけど多分そのままだと

バック&ブレーキは使えないからかなり危険かと(´・ω・`)

サーボもう一つ積んでそれでディスクブレーキ操作するなら行けるんじゃね?

バックできないけど
0904名無しさん@電波いっぱい2017/12/06(水) 10:39:36.06ID:f6XgHy6y
にゃるほどバック・ブレーキねぇ、ありがとござんす。フラだけに使われてる
部品もあって維持が大変。
なんだかんだいって部品取りもゴロゴロ出てくるgpサベのがやり易いなぁ。
0905名無しさん@電波いっぱい2017/12/07(木) 20:48:19.05ID:Ps0iMztG
サベフラは6sでないと面白くない。がドライブギアとすぐ下の44Tギアほぼ破損する、
強化型も有るらしいが海外通販でも入手しずらく高価。この辺り国内のブログにも
あんまり取り上げられてないから備忘録に。
海外通販になるならe-maxx やlosixxlのが6sに耐えてくれるんでねーのと模索
してる。
0906名無しさん@電波いっぱい2017/12/07(木) 23:53:15.73ID:FPTLsioK
トラクサスはダメだ
樹脂製のセンターシャフトとドラシャが1パックで捩じ切れる
0907名無しさん@電波いっぱい2017/12/08(金) 06:54:18.86ID:3OAwl2wB
電動おとといきやがれや
0908名無しさん@電波いっぱい2017/12/08(金) 07:52:55.02ID:F9KKvg2q
>>907
いきがれや
0909名無しさん@電波いっぱい2017/12/12(火) 10:33:02.65ID:OtJuc9zd
サベージ パーツをバラで出してくれてる人には頭さがるね。
0910名無しさん@電波いっぱい2017/12/13(水) 20:18:20.63ID:GYXF/Ic9
サベのアンプをテキンrx8にしたらパンチ凄くてギア粉々になったの巻
コスパいいのか 悪いのか┐(´д`)┌
0911名無しさん@電波いっぱい2017/12/14(木) 22:21:44.43ID:rnG4MpXx
サベ一台

Xss箱一個

おまれらいくらで買う?
0912名無しさん@電波いっぱい2017/12/14(木) 23:31:00.51ID:oZf6+0oI
2万以下
0913名無しさん@電波いっぱい2017/12/18(月) 14:34:36.21ID:ecNIrb+A
車両1台買って予備にしておくのも いいんだけどパッドとか消耗品が尼にすら
無いから困る。
0914名無しさん@電波いっぱい2017/12/18(月) 15:03:24.19ID:fq9Lczus
サベXssたまにやるとおもしろいんよね
0915名無しさん@電波いっぱい2017/12/28(木) 13:19:07.12ID:ZOVsm5Jo
日本は相変わらずpan car/drift carが人気なんだ。
bash出来る様なのはshopにもjapan ebayにも少ないんだね。
0916名無しさん@電波いっぱい2017/12/31(日) 14:17:00.52ID:BK9AWKru
サイレントな走りが忘れられず・・RS4MT電動の方 
出して〜。
0917名無しさん@電波いっぱい2017/12/31(日) 15:19:45.65ID:sBy2saHw
>>916
何年か前にオクで中古ゲットしたな。
結局キットは入手できずじまいだが。
モントラブームの時ナイトロは進化したのに、EPは再販も無かった(?)から入手難だったんだよな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。