ラジコン○国って 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@電波いっぱい
2009/07/07(火) 19:57:11ID:fKqkO39P前スレ ラジコン○国って 6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1233230094/
0133名無しさん@電波いっぱい
2009/07/22(水) 21:18:00ID:+ZGUYF0Pマジか!?しまった!
リヤデフをリジットにしてもた〜...orz
0134名無しさん@電波いっぱい
2009/07/22(水) 21:20:42ID:TbpuSyUU関西版コジキ職人ドリフターだな、まさに
0135名無しさん@電波いっぱい
2009/07/22(水) 22:00:25ID:YCSCMZIMキャラだろ
聞いたら親切丁寧に教えてくるたぞ
チミの聞き方が悪いんじゃねか?
0136名無しさん@電波いっぱい
2009/07/22(水) 22:09:31ID:W014xL4Z昔あった八尾みたいに 店で管理して
そしたら金払わないやつがバンド札とるとか無理だし 一番トラブルないよ
2.4にする金がねぇやつは朝からならべばいいし 金のある奴は2.4にすりゃいい
おれはバンドかえして次は走らせる時に空きがなくて
待ってる間に金払うのが納得いかんわ
0137名無しさん@電波いっぱい
2009/07/22(水) 22:15:06ID:r5HFnE7Rアホか
0138名無しさん@電波いっぱい
2009/07/22(水) 22:23:01ID:YCSCMZIM0139名無しさん@電波いっぱい
2009/07/22(水) 22:28:34ID:vNZau+MX0140名無しさん@電波いっぱい
2009/07/23(木) 01:04:01ID:KtGvxmWe27メガのバンド一つし持ってない超初心者などは、走行料金払っても全く走らす事ができず、そのまま帰ってしまうこともあるらしい
0141132
2009/07/23(木) 01:27:58ID:L48+nGmp普通に「コレください」って言ってもブッスーとしてるな。
何か聞いてもめんどくさそうやし。
ちなみに津@さんではないぞ。(あの人は丁寧だなぁ)
0142名無しさん@電波いっぱい
2009/07/23(木) 01:40:06ID:fLZ/1qc+0143名無しさん@電波いっぱい
2009/07/23(木) 07:05:13ID:sxo6nJkJ本店じゃ金払うとき 一声あったけどな
0144名無しさん@電波いっぱい
2009/07/23(木) 07:29:51ID:Z8B9i1lyそれが既に常識から掛け離れてる
0145名無しさん@電波いっぱい
2009/07/23(木) 09:15:51ID:ErFvw/zh一番マナーの悪いドリフトコースのそばに
バンドボード置くべきだよ
0146名無しさん@電波いっぱい
2009/07/23(木) 19:22:52ID:FX0ldHnH0147名無しさん@電波いっぱい
2009/07/23(木) 21:56:27ID:zVY6+SJq初心者に金払ってからバンド待ちしろってことになるが
それだともうくるのいやになるわな
普通の人の金銭感覚だとまたされるわ1時間300円とられるわってありえない
0148名無しさん@電波いっぱい
2009/07/23(木) 22:21:17ID:Z8B9i1lyだから、走らせる時だけバンド札取って、1走行終われば返せばいいだけだろw
バンド札返さないで占有するから、そういう問題起きるんだから。
一番いいのは和泉みたいに時間で区切って
次の走行のバンドの予約してれば一番問題無いな
0149名無しさん@電波いっぱい
2009/07/23(木) 22:57:51ID:67SR79Q30150名無しさん@電波いっぱい
2009/07/24(金) 09:34:15ID:FC5qtETz何の価値もないじゃない!
0151名無しさん@電波いっぱい
2009/07/24(金) 10:15:10ID:e9RSnZqv本人乙
0152名無しさん@電波いっぱい
2009/07/24(金) 10:48:38ID:K7mxrd6Aアホかwww
ピットに戻ったらバンド札返せよ
走らせてない時までバンド札持つな
0153名無しさん@電波いっぱい
2009/07/24(金) 11:12:28ID:Z+/VN4Va買い替えしては?
直接本人にバンド札戻すように注意できないなら
その方が無難。
ここで必死で書き込んでいても改善はできないと思う。
もちろん、マナー違反は絶対やっちゃいけないけどね。
0154名無しさん@電波いっぱい
2009/07/24(金) 11:33:11ID:gnJjU1Tu少し前まで客が多すぎて2.4ですらチャンネル空かない時があったんだよ
走らせてる人間が減ってもチャンネル空かないなと思って何気にピット見回したら、
ピットテーブルの上には電源入れっぱなしのプロポがゴロゴロ・・・ってのがよくあった
あそこは客も糞ならそれを野放しにしてる店も糞なわけだが、
汚物を他所へ垂れ流さないように潰れずやっていって欲しいと願っている
0155名無しさん@電波いっぱい
2009/07/24(金) 11:40:37ID:EaX72dFz2.4に買いかえるとかの考え方をするんじゃなくて
走行時や調整で電波を出す時だけバンド札を取るようにしないと駄目
この考え方をみんなで徹底しないと何も良くならないよ
0156名無しさん@電波いっぱい
2009/07/24(金) 11:58:01ID:acurWgZf0157名無しさん@電波いっぱい
2009/07/24(金) 12:01:58ID:Z+/VN4Vaここで議論してたって何も良くならないよ
店長に言うとか行動に移さないと。
0158名無しさん@電波いっぱい
2009/07/24(金) 12:14:50ID:gnJjU1Tu一度でも南茨木のマナーの悪さを体験すると、他所が本当の天国に思えてくるw
0159名無しさん@電波いっぱい
2009/07/24(金) 12:51:31ID:hIQODEO/店員に言っても、「バンドボードに走行券貼っていれば戻って来ますよ」と言われるだけで、全然解決しない。
そもそも誰が持ち出したかも分からないからどうしようも無いんだよ
0160名無しさん@電波いっぱい
2009/07/24(金) 13:07:23ID:TLZFCxi70161名無しさん@電波いっぱい
2009/07/24(金) 13:23:56ID:acurWgZfそんな店は、そのうち無くなるよ。
0162名無しさん@電波いっぱい
2009/07/24(金) 16:22:06ID:8PLGxZedバンド札返さないヤツは腹立つので
AMプロポも持っていってランダムに電波出しとくかなw
0163名無しさん@電波いっぱい
2009/07/24(金) 19:27:24ID:Qpmxf9LI0164名無しさん@電波いっぱい
2009/07/24(金) 20:25:01ID:kDNyWaYCみんなが返すんならちゃんと返すけどさ、返さないやつが一人でもいる以上返すともう戻ってこないので返せない。
0165名無しさん@電波いっぱい
2009/07/24(金) 21:50:19ID:3JZC5D/9サーキット的には大阪一と言っても過言ではない、
言わば大阪代表なんだから、回りに恥じないようマナーの向上を願います。
私は四国在住なので3ヶ月に1回程度ですがm(__)m
0166名無しさん@電波いっぱい
2009/07/24(金) 22:43:22ID:ySymVsbJエリア外の第三者的に見ると、「大阪だなぁ」って感じですけど
0167名無しさん@電波いっぱい
2009/07/24(金) 22:52:40ID:8PLGxZedチャンプもぽけっとも尼タムもスーラジもちゃんとマナー守れてるし
同じラジ天でも三田や和泉もきっちりやれてる
南茨木だけが突出してマナー悪い
0168名無しさん@電波いっぱい
2009/07/25(土) 02:06:01ID:ZcCJbHx40169名無しさん@電波いっぱい
2009/07/25(土) 07:34:36ID:F4gT/5nxある数人が誰か分からないけど、常連客は2.4Gがほとんどじゃない?
0170名無しさん@電波いっぱい
2009/07/25(土) 09:58:51ID:IEgqwFzn0171名無しさん@電波いっぱい
2009/07/25(土) 13:35:42ID:hIaRchIs0172名無しさん@電波いっぱい
2009/07/25(土) 21:56:06ID:gHVG1xrQhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/
0173名無しさん@電波いっぱい
2009/07/26(日) 00:32:51ID:h0aetOmettp://www.rajiten.com/shop.html
に載っていないんだけど。直営?
ちょっと遠いけど貴重なオフロードコースが・・・
0174名無しさん@電波いっぱい
2009/07/26(日) 06:29:24ID:7kuPOtMoまた爆走F1やってくるのかな?
爆走するのは勝手だけど
モーターは540でやってくれ。
ただでさえ荒れた走りしてんだから
おまけに直線番町だったら
他が走れなくなる事考えてくれよな。
0175名無しさん@電波いっぱい
2009/07/26(日) 06:50:10ID:6ucKioWZ昨日は爆走ツーリングだったよ。いや、爆走は失礼だな。
運転は上手だったよ。
0176名無しさん@電波いっぱい
2009/07/26(日) 13:42:12ID:9XEwc9Rf古河は本体が逝く前に終わっちゃってるよ。
0177名無しさん@電波いっぱい
2009/07/26(日) 17:47:26ID:iKkLKm+yあそこの店長も、イマイチさえなかったしな
0178名無しさん@電波いっぱい
2009/07/26(日) 19:04:32ID:h0aetOmeそだったのか・・・ (;´д` )
情報サンクス
0179名無しさん@電波いっぱい
2009/07/26(日) 22:08:13ID:CWb/o9Jp0180名無しさん@電波いっぱい
2009/07/26(日) 22:14:17ID:ftrkXPb1って子供?
ところで、平面ドリコースがシリコンうんたらウンカラみたいな話はどうなった?
0181名無しさん@電波いっぱい
2009/07/27(月) 00:45:23ID:hjdR2oGSその前に乞食を晒してくれ
0182名無しさん@電波いっぱい
2009/07/27(月) 11:00:55ID:+426bdU+0183名無しさん@電波いっぱい
2009/07/27(月) 19:19:37ID:4a4FzL7h0184名無しさん@電波いっぱい
2009/07/27(月) 20:19:47ID:KU++kyNo0185名無しさん@電波いっぱい
2009/07/27(月) 20:35:16ID:6GC9crHN0186名無しさん@電波いっぱい
2009/07/28(火) 01:49:45ID:DgyF7ML90187名無しさん@電波いっぱい
2009/07/28(火) 18:35:05ID:HEKr/h+I0188名無しさん@電波いっぱい
2009/07/28(火) 21:19:36ID:P7fTciQH0189名無しさん@電波いっぱい
2009/07/28(火) 21:37:54ID:961R+5zNシリコンは確かに撒かれてて、平面コースはアイスバーンみたいに滑るよ。
んでそのまま峠の方を走るとタイヤがツルンツルンでしばらくはまともに走れんカンジ。
0190180
2009/07/29(水) 09:16:31ID:ppgffi/sありがとう
私も一昨日昨日と行ってきましたが、スベスベですね。
峠では凄い加速感!!
0191名無しさん@電波いっぱい
2009/07/29(水) 12:48:39ID:jiWeHTq60192名無しさん@電波いっぱい
2009/07/29(水) 14:19:15ID:FLq8s8rZ正直、峠コースおもんなくないですか?
前みたいに平面コースをもうちょっとテクニカルにしてほしい。
0193190
2009/07/29(水) 14:37:06ID:ppgffi/s確かに峠は人気無いね。
面白くないっていうのは、タイト過ぎて追走難しいし、
スロットルも開けられないからストレスが溜まって面白くないんだろね。
平面が簡単になって高速追走ができるようになって楽しいし。
でも平面は徐々にテクニカルに変更されていくと思うよ。
俺は平面である程度セッティングが出たら最終的には峠仕様にしたいと思ってるよ。
0194名無しさん@電波いっぱい
2009/07/29(水) 15:26:30ID:3/pI6W5c店長はもち元横○店にいた奴(笑)
前とは雰囲気変わるんだろうなぁ〜(悲)
0195名無しさん@電波いっぱい
2009/07/29(水) 15:28:51ID:FLq8s8rZ確かに。自分は下手くそだから狭い峠コースだと開けれない、ぶつかる、追走できない、って感じですね...orz
自分のも峠に合わせていろいろ触ってみようかな。
0196名無しさん@電波いっぱい
2009/07/29(水) 16:49:24ID:ppgffi/s根気が要ると思いますが頑張って仕上げてください。
自分もまだまだなので頑張ります。
0197名無しさん@電波いっぱい
2009/07/29(水) 22:28:15ID:Hbnuozkeラジコンと解きます。
その心は……
無銭(無線)操縦が基本です。
0198名無しさん@電波いっぱい
2009/07/29(水) 23:04:21ID:gSu8XmRL元々、セ〇北の企画が上がった時、ハマ店の店長にやってくれと言う話しがあったのだ
0199名無しさん@電波いっぱい
2009/07/30(木) 08:26:22ID:rIaSmXGr0200名無しさん@電波いっぱい
2009/07/30(木) 23:32:02ID:vFOTrZzt0201名無しさん@電波いっぱい
2009/07/31(金) 00:10:55ID:lm9/Xsyv0202名無しさん@電波いっぱい
2009/07/31(金) 01:07:25ID:OwYGdNge山田君、座布団一枚。
0203名無しさん@電波いっぱい
2009/07/31(金) 01:53:28ID:hAuiTtiEけっこうウマい
0204名無しさん@電波いっぱい
2009/07/31(金) 09:05:28ID:678hQ+TC上手いが笑えねぇ・・・
0205名無しさん@電波いっぱい
2009/07/31(金) 18:02:14ID:nB1GvvPl0206名無しさん@電波いっぱい
2009/07/31(金) 19:20:43ID:TT1uJK9Q0207名無しさん@電波いっぱい
2009/07/31(金) 20:29:19ID:nB1GvvPl0208名無しさん@電波いっぱい
2009/07/31(金) 20:43:36ID:NFk587Oy0209名無しさん@電波いっぱい
2009/07/31(金) 20:54:05ID:qVRb87BN0210名無しさん@電波いっぱい
2009/08/01(土) 12:34:37ID:DvNpkqg+0211名無しさん@電波いっぱい
2009/08/01(土) 14:55:05ID:ZED/iwlu0212名無しさん@電波いっぱい
2009/08/01(土) 18:34:13ID:PorGr9ic経営母体と従業員名わかりますか?
0213名無しさん@電波いっぱい
2009/08/01(土) 23:46:31ID:ZUe1CtEB0214名無しさん@電波いっぱい
2009/08/01(土) 23:50:19ID:9TeLh3YSマネージャー:輪田鍋
店長:長州
店員:スーパーマリオ
で桶
0215名無しさん@電波いっぱい
2009/08/02(日) 01:41:46ID:CWpWLvNN0216名無しさん@電波いっぱい
2009/08/02(日) 08:31:15ID:KA4AShwk0217名無しさん@電波いっぱい
2009/08/02(日) 09:31:20ID:jLDnq6Qw0218名無しさん@電波いっぱい
2009/08/02(日) 11:08:15ID:RFPNWidh0219名無しさん@電波いっぱい
2009/08/02(日) 12:02:44ID:w+yTEBm90220名無しさん@電波いっぱい
2009/08/02(日) 13:08:40ID:ZNyaag3g0221名無しさん@電波いっぱい
2009/08/02(日) 13:42:02ID:w+yTEBm90222名無しさん@電波いっぱい
2009/08/03(月) 12:41:56ID:lOlKZZ1a皆さんありがとうございました…
0223名無しさん@電波いっぱい
2009/08/03(月) 13:48:21ID:286yAeGr店頭に求人募集が出てたよ。
急募って書いてあったから8月中に復活?
0224名無しさん@電波いっぱい
2009/08/03(月) 18:11:40ID:yRw6qce20225名無しさん@電波いっぱい
2009/08/03(月) 20:28:47ID:aDhhm6/zむしろ値上げしてから乞食だらけになった
0226名無しさん@電波いっぱい
2009/08/03(月) 22:01:05ID:iXMpWzu90227名無しさん@電波いっぱい
2009/08/04(火) 10:58:56ID:ceSo8FBJ乞食てどういう意味?
汚い奴がいっぱいて意味?
0228名無しさん@電波いっぱい
2009/08/04(火) 11:05:18ID:ReUFCq7s金に汚い香具師が多い。って意味。
0229名無しさん@電波いっぱい
2009/08/04(火) 12:35:17ID:i3pvTvNY金払わずに走らせる奴ら。
なぜかバンドボードに貼ってある走行券の数と人数が全然合わない。
走行券貼って無いのに札を持っていかれてる
0230名無しさん@電波いっぱい
2009/08/04(火) 13:10:38ID:Rmodiz81でも、オーナー含め店側も放任すぎるし甘やかしすぎ。
常連が初心者の邪魔しちゃ流行らないよね。
0231名無しさん@電波いっぱい
2009/08/04(火) 13:12:29ID:Rmodiz81ちなみに俺も2.4ならいいですよって
パスケースだけ渡されたことがある。
0232名無しさん@電波いっぱい
2009/08/04(火) 19:04:05ID:ruMb7Jqwttp://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/src/1249379800896.jpg
今日、吉川に行ってみたら、こんな看板が出てました。
室内のコース、ピットは以前のまま残ってて商品の棚も残ってました。
商品は勿論、無かったけど中古コーナーにはショボクレたプロポやシャシーの残骸が残ってました。
いつになるか解らないけど吉川復活の兆しは見受けられました。
ってか気になってるなら直接、見に行こうよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています