蒸し返すようで悪いが,タイヨーは,一時期酷かったと思うよ。
ライトフライ,EZフライなどは,その典型例。CCPのエアロは,
破損しにくく,誰でも飛ばせた。初心者には,この違いは大きかった。

しかし,その後,タイヨーからも簡単に飛ばしやすい機体が続々登場。
ステラとか,スピリットとかになると,本当によく飛んだ。フライト
マスターシリーズは,機体差はあったものの基本的にはよく飛んだ。
ただし,チャレンジャーは,そのままでは飛ばない場合が多く,メーカー
からも尾翼の加工が推奨されていた。
(※ 機体差・・・フラゼロの場合は,6機購入中2機はハズレ。
あくまで俺の経験)。タイヨーの倒産は残念でならない。

なお,スピリッツとバイパーカブ,隼について動画があったので掲載。
よく飛んでるよ。
スピリッツ
ttp://www.youtube.com/watch?v=4dEerTaJavA
バイパーカブ
ttp://www.youtube.com/watch?v=teXagCMwEKg&feature=related

ttp://www.youtube.com/watch?v=Er8I2jYRjuc&feature=related