【真実】株式会社タイヨーの飛行機【マンセー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0373名無しさん@電波いっぱい
2009/09/21(月) 11:47:54ID:5qGyIxhp推奨は 2S で 7x5 SF、3S で S400 5x5〜6x4 です。3S で 6x4E と 7x5 を飛ばしてみたが、指摘の通り 7x5 は負荷大きすぎみたい。
で、フライト結果は・・・・飛ぶには飛んだが、全然挙動について行けん orz 改造前と滞空時間大差なし。
ヘタすぎ。シミュみたいに簡単ならいいのに。
肩が割れ、脇が裂け、骨が飛び出し、しまいには胴体が真っ二つにへし折れても修理しながら頑張ったが
遂に現場修理が厳しい壊れ方をしてしまい撤収してきました。機体が重くなって墜落時の衝撃が相当増大してました。
滞空時間が短すぎてアレでしたが、エルロンとエレベータの最大舵角を絞って
エレベータをダウン方向にオフセットつけた方がよさそう?という気がするだけでも収穫有りとします。
改造サイトにはない 「垂直落下させまくるドヘタクソ」 前提の補強を加えてリベンジしてみる(`・ω・´)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています