【真実】株式会社タイヨーの飛行機【マンセー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106名無しさん@電波いっぱい
2009/03/10(火) 00:25:56ID:tU3dtjbl日の出前の時間しかないと思っていい。
電池は100均アルカリでいいから、必ず新品を買ってくる事。買い置きは怪しんだ方が良い。
投げる時はポイっと投げるんじゃ無く、紙飛行機を飛ばすつもりで、丁寧に投げること。
中速で水平飛行できるように水平尾翼にクセをつけるか、
1円玉を両面テープで貼って調整する。
タイヨー機は全般に頭上げの傾向があるから、その時はカウル下辺りに貼ってみる。
機首上げから失速の流れに入らないように、無理に高度を稼ごうとしない。
機首が上がり過ぎる前にスロットルを落とす。
間に合わなかったらラダーで回避を試みる。
ラダーは入れっぱなしにせずチョン打ちし、機体がバンクしたらあて舵を忘れずに入れる。
これらをイメージトレーニングして、本番で慌てないようにする。
飛んでも、落ちても、その時の状況をきちんと把握する。
掲示板には詳細な状況を説明すれば、何かしらのアドバイスはもらえるはず。
壊した場合も同様。
がんばってくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています