タミヤXB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0743名無しさん@電波いっぱい
2014/03/13(木) 13:37:18.54ID:0cO6rWB2復刻版は当時の思い出とカッコよさに浸りつつ、フラットダートで砂塵を上げて走る姿に心躍らせるもの。
田宮模型が掲げた「動く模型」と思えばよろし。
挙げている用途なら復刻版で十分だと思う。
RCに対する貴方の知識・技量が全くの初心者でレースは視野に入れていないと仮定した場合
・コンセプト
なるべく低予算(最低限)でも、それなりに楽しめる
将来、継続しても資産として流用できるor辞めてもヤフオクでそれなりのリセールが期待できる
※参考価格(大手量販店)
・キット:タミヤのTT02B・・・\7,000+フルベアリングセット・・・\1,200
・メカ:サンワのMX-V <BL-SPORT>(ブラシESCセット)・・・\10,000
・充電器:京商のAC/DC C-50Wバランスチャージャー・・・\6,000
・バッテリー:ヨコモのHYPER3900(NiMH)・・・\2,500
こんなもんでどうだろう。
バッテリーは敢えてLiPOを避けた。
LiPOを使おうと思ったら電圧カット機能が付いたESCじゃないと危険。
現状、電圧カット機能が付いたものは基本ブラシレスESC(最近ブラシ用ESCでも出たけど)
ブラシレスESCにすると当然モーターもブラシレスへ交換しないといけない=金が掛かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています