トップページradiocontrol
1002コメント242KB

【ダイソー】100円ラジコン便利品2【100均】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@電波いっぱい2008/01/09(水) 22:18:37ID:emaTEpBe
前スレ
【ダイソー】100円ラジコン便利品【百円良品】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1105260542/

テンプレ特になしw
商品はナマモノなので見たら買いましょう。

いつまでも
  あると思うな
    グラス入りアルミテープ
0937名無しさん@電波いっぱい2015/05/20(水) 19:02:34.26ID:4hwz/v3F
>>936
そうなのかー
詳しく説明してくれてありがとう!
プラリペアは安くても1000円はするもんねー
0938名無しさん@電波いっぱい2015/05/21(木) 11:54:17.34ID:/8zQ/gwr
見かけたら即ゲット推奨
アクリルリキッド
アクリルパウダー
金口スポイト
の3点324円でOKなのだから。
金口スポイトの先端は折り潰して塞いで
三角金やすりで1〜2cm上にサイドホール開けりゃOK
製作時間1〜2分
0939名無しさん@電波いっぱい2015/05/26(火) 23:30:56.78ID:PQVDLYXl
テス
0940名無しさん@電波いっぱい2015/06/02(火) 20:30:02.58ID:+QRnP3Do
>ちなみに白いのは使用すると透明になる。

ココは訂正します「ホワイト」と「クリア」が別々に存在します。
外見はそっくりの白い粉なのでパッケージをよく確認しましょう
0941名無しさん@電波いっぱい2015/06/03(水) 00:32:37.82ID:93QYbtUv
ダンパーオイルをブレンドしたいんだけど
その為に第三の容器が必要なんだけど
ダイソーとかに良い物ありませんかね?
0942名無しさん@電波いっぱい2015/06/03(水) 01:45:09.29ID:5TDgRPWp
>>941
旅行の時に化粧品とか小分けにして持っていくための容器が売ってるけど
そういうのでどうだろう
0943名無しさん@電波いっぱい2015/06/03(水) 10:44:12.61ID:45v5PfXJ
コスメのコーナーにあるメモリついてるし注射器みたいな奴は?
配合割合が正確に出来る上に給油するのもそのままチュ〜っとできるよ。
0944名無しさん@電波いっぱい2015/06/06(土) 00:02:31.21ID:9T/PGHar
ソケットビットが欲しけりゃストレートに行け
アストロよりは安い
0945名無しさん@電波いっぱい2015/06/06(土) 03:28:14.82ID:yrV84yUM
ブラックフットみたいなビックタイヤRCが入る工具箱とか欲しい
0946名無しさん@電波いっぱい2015/06/06(土) 10:48:38.62ID:K6bNHdd1
100均でそんな良い工具箱を??
さすがに無理じゃね?
ダイソーのカラーボックス用の内箱が300円で
ぎりぎりバギーが入るけど
ビッグタイヤ系はキツイよ。
0947名無しさん@電波いっぱい2015/06/13(土) 23:05:53.02ID:xWZCv1pn
シルクにカラーボックス用ダンボールの内箱が
100円商品に有るよ。
同じくギリギリで1/10バギーが入る。
0948名無しさん@電波いっぱい2015/06/16(火) 00:24:09.81ID:f/A11VOf
バギーが入ってもハイリフトビッグタイヤバギーは無理
やっぱホームセンターで深い工具箱か小さめの衣装ケースかな
0949名無しさん@電波いっぱい2015/06/19(金) 09:25:27.02ID:Dy207nkR
ダイソーの小さいほうのパイプカッターが何気に優秀なんだよね。
最小で2〜3mmの長さでカット可能。
それ以上なら当然任意の長さでカット可能でかなり精密な単位で切り出せるよ。
替え刃も売ってるし。結構切れ味よく長持ちするんで年単位で交換しないけど。
0950名無しさん@電波いっぱい2015/06/19(金) 11:42:24.55ID:VO5WgEsG
パイプカッターでφ3中実のステンレス棒は切れるかな?パイプというくらいだから中空専用?
0951名無しさん@電波いっぱい2015/06/19(金) 18:33:54.19ID:Dy207nkR
たぶん切れるが苦労する&刃が逝く
0952名無しさん@電波いっぱい2015/06/19(金) 18:52:44.16ID:OlX+cEVh
パイプカッターはパイプを潰さずに切るための物、
ムクならそんなの関係無いので使うメリットは無いよ、ノコかディスクで切れば良いんじゃない、もしくは強力なペンチ系か
0953名無しさん@電波いっぱい2015/06/19(金) 20:11:34.77ID:Dy207nkR
そうそう。100円とは言え逝くから勿体無い
ダイソーでステンレス金鋸一時有ったね。
0954名無しさん@電波いっぱい2015/06/29(月) 14:46:31.74ID:85dG8aCZ
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

0☆2it.n▼t/d11/2874hery.jpg
☆を2に、▼をeに変える
0955名無しさん@電波いっぱい2015/08/06(木) 10:10:51.35ID:7JZpfzGF
先日ユニバのクロススパイダーの芋ネジが逝って
取り外し不可になったので100均ダイヤモンドルーター(直径1mm)使って
スパイダーの2mmピン切断したよ。
他を傷つけず綺麗にできた。100均のルーター刃でも十分な精度。
マジ助かる。
0956名無しさん@電波いっぱい2015/08/07(金) 02:15:21.05ID:bs0G5Hiw
いやいや
照れるぜ〜
0957名無しさん@電波いっぱい2015/10/22(木) 03:19:24.21ID:JIt2o/WX
ネイルパーツ&ビーズケース
ビスケースにちょうど良い
0958名無しさん@電波いっぱい2015/10/26(月) 20:29:44.42ID:yjelcquR
チップスターの空き箱以外にタイヤケースで何かいいのある?
0959名無しさん@電波いっぱい2015/10/27(火) 10:01:02.30ID:eTvfKSqf
缶ビール用のストッカーとか?
ttp://livedoor.blogimg.jp/dtmpower/imgs/6/1/61a7a5cf.jpg
0960名無しさん@電波いっぱい2015/10/27(火) 14:03:50.08ID:BTz9212S
ドリタイヤにはイイネ!
グリップには使えないな 油分が乾燥する
0961名無しさん@電波いっぱい2015/10/27(火) 16:25:47.58ID:eTvfKSqf
俺はグリップタイヤをジップロック使ってこのストッカーに入れてるよ
0962名無しさん@電波いっぱい2016/02/18(木) 17:04:44.81ID:RlfcWmcd
ケースくらいかな
0963名無しさん@電波いっぱい2016/03/28(月) 08:30:50.39ID:7fffYhpm
ダイソーのニッケル水素を半田付けして受信機用バッテリー作ってる人いる?
0964名無しさん@電波いっぱい2016/03/28(月) 08:57:43.44ID:CpCFNGJu
昔したこと有るけど、いまはリポも安くなったからやってないな、
急速充電や電流多いと熱くなった記憶が有るけど、サーボとかなら大丈夫だと思う。
0965名無しさん@電波いっぱい2016/03/28(月) 12:04:20.45ID:rsNPi4+u
>>963
シャンテにハンダ吸取線を使うとうまく出来る
俺はここを参考にした↓
ttp://homepage1.nifty.com/~zaklab/MicroMouse/Battery.html
0966名無しさん@電波いっぱい2016/03/28(月) 12:08:50.88ID:X/eL5YKj
自作のバッテリーパックの半田が取れて墜落した人を知っている
まあ、その人の作る機体は全てにおいていい加減で雑なんだけどw
0967名無しさん@電波いっぱい2016/04/16(土) 18:08:16.01ID:hBC4esi0
マジックテープ復活しないかな
2本入ってるやつ
0968名無しさん@電波いっぱい2016/06/24(金) 09:04:46.68ID:VESrPA02
カラーボードもう入荷しないのかな
ある程度買いだめしてあるから当面は困らないけど
0969名無しさん@電波いっぱい2016/06/24(金) 09:41:45.80ID:RTVbFm99
店舗によって商品構成違うから、他の行けば有るんじゃない?

俺の行ってるとこも、ドリルの歯とかが一時的になくなったけど、3ヶ月くらい復活した。
定期消耗品じゃないものは適度にローテーションしないと場所の無駄だしね。
0970名無しさん@電波いっぱい2016/10/15(土) 10:50:44.04ID:ZYaY9EIb
【業績】100円ショップ「キャンドゥ」大幅増益で最高益見通し、消費者の節約志向と円高が影響 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476440037/
0971名無しさん@電波いっぱい2016/10/20(木) 07:41:26.88ID:bLf+wS4w
カラーボード入荷してたから溜め買いしてきた
0972名無しさん@電波いっぱい2017/02/04(土) 10:04:08.04ID:/QY2S74X
10mmスチレンを削り出して翼を作ったら、歩くスピードで飛ぶ飛行機が出来た。小型機には神素材、バルサが手に入りにくい今、自作者には必須アイテムです。
0973名無しさん@電波いっぱい2017/02/19(日) 22:56:37.11ID:67xrc0J2
さすがに100円じゃないがダイソーにラジコンそのものが売ってたw
まあさすがにあれな出来だが。
0974名無しさん@電波いっぱい2017/02/20(月) 03:27:25.77ID:dMFMWneB
>>973

600円だったかな?
0975名無しさん@電波いっぱい2017/02/23(木) 09:14:46.64ID:Leeg9rmX
オモチャのクルマ
タイヤを小型電動機に流用

軽いです
0976名無しさん@電波いっぱい2017/02/25(土) 19:26:49.41ID:Ki54dl3a
>>974
そのうちワンコインラジコンもありそうだな
0977名無しさん@電波いっぱい2017/07/26(水) 22:41:21.79ID:x6vaPo5r
最近どーよ
0978名無しさん@電波いっぱい2017/07/26(水) 23:16:23.93ID:OiAmwygI
代走は100円じゃないのが多くなってきたね
0979名無しさん@電波いっぱい2017/07/27(木) 00:40:53.32ID:30rvK+1D
そもそも¥100品無いだろ
¥108だからな
0980名無しさん@電波いっぱい2017/07/27(木) 09:17:25.61ID:mrwbAP/q
税はダイソーに払ってるんじゃないよ。
0981名無しさん@電波いっぱい2017/07/27(木) 11:03:43.05ID:NLpxvwsI
ダイコク薬局の、100均は税込100円
0982名無しさん@電波いっぱい2017/07/31(月) 23:50:56.66ID:WqFRc7MU
ダイソーはセリアに比べて質が劣ってるしな
0983名無しさん@電波いっぱい2017/10/20(金) 21:30:47.11ID:gkBJAIdw
消費税10%になると110円やで^ー^
500円で550円や
公共料金にも消費税あるからドンドンキツくなってくるね
0984名無しさん@電波いっぱい2017/10/21(土) 23:34:59.06ID:re98GrU1
心配しなくても直に100%に上がるだろう
0985名無しさん@電波いっぱい2017/10/27(金) 19:49:11.99ID:qQ/bkoVB
俺、何度行ってもダイソー中野早稲田通店(キチガイ店舗)で、
酷い嫌がらせを受けるんだ。
入って1分、2分で、
「警備員の高橋さん、店内巡回をお願いします」
「スタッフは、……」
 っていう店内放送が必ず、流れるの。
万引きで捕まった事も無い客を犯人扱いして、楽しんでるの。
今日も午後6時頃入って1分でそういう緊急放送っぽいの流された。
極めて不愉快。キチガイ警備担当員がいる。
間違いなく、そういうストレス解消嫌がらせシロウト探偵気取りの
キチガイ放送をしている。
0986名無しさん@電波いっぱい2017/10/27(金) 19:57:07.96ID:Br14+RTd
>>985
そろそろ自分に原因があるって気づけよ
0987名無しさん@電波いっぱい2017/10/27(金) 20:40:46.31ID:9Pwwf0uP
>>985
もう行くなよ、そんな店
何度も行くって時点であれれ?って思うわ
0988名無しさん@電波いっぱい2017/10/29(日) 06:34:47.39ID:a8zvf+1/
>>985
分かるよ
俺がいつも仕事帰りにおやつ買うドラッグストア、
俺が入店すると「スタッフの皆さん、フロアチェックをお願いします」という
放送を流しやがる。
常連客を万引き扱いとか、もうね、馬鹿かと。
0989名無しさん@電波いっぱい2017/12/05(火) 07:01:17.86ID:N83uQX0F
誇大妄想の被害妄想。
0990名無しさん@電波いっぱい2017/12/06(水) 19:48:06.09ID:XJEbr4Sa
筆の瞬間接着剤
便利だねー 
0991名無しさん@電波いっぱい2017/12/07(木) 08:51:17.52ID:c7cu9EWf
木工用ボンドとか瞬接とか100均の方が高いモノ結構あるわ
0992名無しさん@電波いっぱい2017/12/08(金) 22:31:51.41ID:ynM90qOj
百均の瞬間接着剤高いのか?

木工ボンドはラジコンで使うの?
0993名無しさん@電波いっぱい2017/12/09(土) 09:31:40.59ID:17W/p0Gx
ホームセンターで瞬接100円未満で売ってるな
0994名無しさん@電波いっぱい2017/12/28(木) 04:07:40.49ID:4CqD9KcP
ティッシュ
オナニーして出たくっさい精子ふきとれる
0995名無しさん@電波いっぱい2017/12/28(木) 09:20:47.30ID:lmG3CHBH
>>985
仏敵野郎がキター
仏罰食らえ〜www
って感じで監視対象なんやろうな
0996名無しさん@電波いっぱい2017/12/29(金) 01:43:44.76ID:nSu2bPc9
お前らが仏敵なんだよって言い返したらどうなるん?
黙秘やろなぁ・・・
0997名無しさん@電波いっぱい2017/12/29(金) 05:13:10.13ID:ebPXmkxi
バッテリーチェッカー便利だよね。デジタルに改装しても500円くらいで済むし。
0998名無しさん@電波いっぱい2018/01/14(日) 19:31:16.28ID:3cc7CNL+
誰か次スレ立てて
0999名無しさん@電波いっぱい2018/01/24(水) 15:00:50.00ID:pkIaD6iV
最近100均はど−よ?
1000名無しさん@電波いっぱい2018/01/24(水) 17:23:51.58ID:fATE9uq8
次スレ
【ダイソー】100円ラジコン便利品【百円良品】 3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1516782177/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3667日 19時間 5分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。