【ダイソー】100円ラジコン便利品2【100均】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@電波いっぱい
2008/01/09(水) 22:18:37ID:emaTEpBe【ダイソー】100円ラジコン便利品【百円良品】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1105260542/
テンプレ特になしw
商品はナマモノなので見たら買いましょう。
いつまでも
あると思うな
グラス入りアルミテープ
0447名無しさん@電波いっぱい
2009/08/08(土) 12:53:27ID:KVX1ZMBp0448名無しさん@電波いっぱい
2009/08/08(土) 13:23:36ID:GR8/kf/i0449名無しさん@電波いっぱい
2009/08/08(土) 14:45:05ID:ntEyPp740450445
2009/08/09(日) 12:11:32ID:YJmyul2b元々買ったときから入っていたのはアルカリ電池ですが。
アルカリ電池の出力特性が電卓やリモコンに向いていないことくらいは知っていますよ。
マンガン電池を1本だけわざわざ買ってこいとでも?
0451名無しさん@電波いっぱい
2009/08/09(日) 12:21:41ID:b0MwL3dV0452名無しさん@電波いっぱい
2009/08/10(月) 08:10:04ID:w0R8mFxZじゃぁどうゆうこと?教えてくれくれ
0453名無しさん@電波いっぱい
2009/08/10(月) 12:48:26ID:Cm/EHc5Q0454名無しさん@電波いっぱい
2009/08/10(月) 13:09:59ID:c4JldxCl0455名無しさん@電波いっぱい
2009/08/10(月) 16:37:01ID:w0R8mFxZ0456名無しさん@電波いっぱい
2009/08/10(月) 18:12:17ID:Cm/EHc5Q0457名無しさん@電波いっぱい
2009/08/14(金) 11:58:25ID:V7/b8FXWアルカリ電池が主流になって、あんまり流通して無いんだろうか
0458名無しさん@電波いっぱい
2009/08/14(金) 12:15:34ID:odV318Mn0459名無しさん@電波いっぱい
2009/08/14(金) 12:53:49ID:8HK/ssOeそれよりキャンドゥで、単四アルカリが8本100円には驚いた
0460名無しさん@電波いっぱい
2009/08/14(金) 20:12:38ID:Ej+/kdZs0461名無しさん@電波いっぱい
2009/08/14(金) 21:00:45ID:S2xp67/h0462名無しさん@電波いっぱい
2009/08/14(金) 21:37:11ID:V+CspR8L昔は頑張って100円だったのに今は平気で同じ物が500円とかもう氏ね。
0463名無しさん@電波いっぱい
2009/08/15(土) 06:07:00ID:uBfIjW/N0464名無しさん@電波いっぱい
2009/08/15(土) 10:22:18ID:jmOWUZrv0465名無しさん@電波いっぱい
2009/08/17(月) 09:56:20ID:9zkZJ/gS美味しい言葉で巧みに誘って引きつけたら後は搾り取るんですね、
でも確かにこの傾向有るよね、セリアの方が良いと分かっててもついついダイソーによってしまう、俺の脳も犯されてるな。
0466名無しさん@電波いっぱい
2009/08/17(月) 11:22:19ID:wUGJqpmM0467名無しさん@電波いっぱい
2009/08/18(火) 22:12:16ID:K5hYM7HN禿同
が、しかし、カールとミルクセーキを買うのはダイソーだ
0468名無しさん@電波いっぱい
2009/08/19(水) 22:55:22ID:wSS2JM1X0469名無しさん@電波いっぱい
2009/08/24(月) 19:37:59ID:/mJZLjT+100均にはクリーム色あるかい?
0470名無しさん@電波いっぱい
2009/08/25(火) 12:23:13ID:d82pV37c0471名無しさん@電波いっぱい
2009/08/25(火) 21:44:13ID:ta+TQWr0>>459
アルカリ8本100円とかw
すげえww
普通はマンガン8本だよなぁ
電飾に使ってる。
そしてあげ
0472名無しさん@電波いっぱい
2009/08/26(水) 00:32:13ID:QxXCgvhi100均のアルカリなんて使ってみりゃそのパワーの無さにがっくり
それが倍の本数で同値段と言うことは…(゚д゚)ヤベエヨ
0473名無しさん@電波いっぱい
2009/08/26(水) 00:56:15ID:NpJu/QP0パナソニックのアルカリより
富士通系のFDKのOEMの100均のアルカリの方がパワーあるってサイト合ったな
0474名無しさん@電波いっぱい
2009/08/26(水) 01:24:27ID:ltYQpHTB破格のスペックだったのに
0475名無しさん@電波いっぱい
2009/08/26(水) 01:29:25ID:kh+2t4h20476名無しさん@電波いっぱい
2009/08/26(水) 03:29:03ID:Nf3i9d7m0477名無しさん@電波いっぱい
2009/08/26(水) 03:51:22ID:NpJu/QP0確かに今はローソン系列で
店頭在庫のみなんだよな
でもコーナンもFDKのOEMで値段もそんなに変わらない
0478名無しさん@電波いっぱい
2009/10/05(月) 01:15:43ID:Ztbu9mScパッケージに原料は「毛」としか書いてないんだけど、
これ、人毛じゃね?
なんか気持ち悪くて毛の部分捨てた。。。
0479名無しさん@電波いっぱい
2009/10/05(月) 10:29:16ID:8+Pol8/mでも美少女の毛なら…1000円でも買い?
0480名無しさん@電波いっぱい
2009/10/06(火) 00:11:55ID:fyx+8/Q30481名無しさん@電波いっぱい
2009/10/07(水) 00:40:24ID:SUqRXCzr0482名無しさん@電波いっぱい
2009/10/07(水) 22:52:53ID:qB/zMZX30483名無しさん@電波いっぱい
2009/11/09(月) 19:31:32ID:pjVFxnpMモーター
無線のラジコンはダイソーに売ってないだろw
0485名無しさん@電波いっぱい
2009/11/09(月) 20:25:04ID:8yald5euこれを例外として許していいのか。
みなにそこを声を大にして問いたい!
規制加除されたかな〜テストカキコ
0486名無しさん@電波いっぱい
2009/11/09(月) 20:25:58ID:8yald5euスルーして(^^;
教えてくれないか?
0488名無しさん@電波いっぱい
2009/11/09(月) 20:55:13ID:8yald5eu0489名無しさん@電波いっぱい
2009/11/09(月) 23:50:28ID:urf6Kdwjおっとこんな時間に誰か来たようだ…
0490名無しさん@電波いっぱい
2009/11/10(火) 01:47:37ID:u71P9B1pだ、だめだ、出ちゃ・・・
遅いか・・・いまごろは・・・
だからあれほど、関わるなっていったのに・・・
日本はもう純正な日本人が動かしてないんだから。
0491名無しさん@電波いっぱい
2009/11/14(土) 21:01:25ID:X1s64Glg100円均一じゃないってことだろ?
まあたまに1000円くらいのもあるし、もう百均て呼び方は不適切かもね
0492名無しさん@電波いっぱい
2009/11/14(土) 21:03:38ID:7U5IhOlc0493名無しさん@電波いっぱい
2009/11/15(日) 12:49:22ID:v9+rgvU/0494名無しさん@電波いっぱい
2009/11/16(月) 23:36:33ID:MD1eB72Rステップドリル?だったかが\2100だ
0495名無しさん@電波いっぱい
2009/11/17(火) 16:57:52ID:HY4dLfuP数時間経つと赤は茶色に青は紫に赤は赤紫に黄色はたまにオレンジになる
0496名無しさん@電波いっぱい
2009/12/01(火) 09:06:13ID:lX8AWgjXステップドリルの\2100はめちゃ安だが使えるのかな?
アクリル塗料はボディ塗装に使えて良いね!
0497名無しさん@電波いっぱい
2009/12/01(火) 16:39:18ID:rZXFkD/H同じものがコメリでは1000円くらい。
monotaroとかの価格も見てみ?
0498名無しさん@電波いっぱい
2009/12/01(火) 16:40:42ID:rZXFkD/H0499名無しさん@電波いっぱい
2009/12/05(土) 03:52:30ID:ocXHyeSc送料も3000円だっけ?こえるとただだし、毎日何かしらの割引してるし、お気に入り。
最近カタログ5種類だっけ?でたけど、結構見てるだけで楽しいよ、自作好きには。
0500名無しさん@電波いっぱい
2009/12/05(土) 19:01:39ID:IaJcasla0501名無しさん@電波いっぱい
2009/12/05(土) 19:21:57ID:0fxoB3saブレーキクリーナーと黒染めビスに大変お世話になってる。
でも職場名義で一度買ったらしつこいくらいカタログ届いてウザいw
0502名無しさん@電波いっぱい
2009/12/05(土) 19:30:22ID:eSoFpqFM0503名無しさん@電波いっぱい
2009/12/06(日) 04:57:18ID:gKmT60yr職場名義で個人の買ったら、ダイレクトメールとかガシガシ、さらに電話までかかってくるのが
今の普通だよ。この不況の中みんな必死だからね。
家の住所で、買うと時々くるチラシとか結構お楽しめると思うけど・・・カタログとかみてると
へぇ、こんなのあるんだぁ・・・って、改めて世の中いろいろなモノがあるんだなぁって感心する。
ちょど東急ハンズ見て回ってる感じ。
サポートもしっかりしてるしね。こわれたら、代品先におくってくれた。で壊れたの宅配に
わたすだけ。使えない状態期間0・・・いっとくけど回し者ではないよw
てか、それ以外のチラシ、日に10枚ぐらい、郵便物じゃなくって、バイト君がいれまくってるやつ
不動産やら、引っ越しやら、エステやら、そっちのほうどうにかならないのかなぁ
0504名無しさん@電波いっぱい
2009/12/06(日) 18:34:14ID:k31DVK4e0505名無しさん@電波いっぱい
2009/12/07(月) 15:37:28ID:QKdIbzzRそれよりか、ちゃんと入れとかないと、
今までの経験で、何枚配ると問い合わせ件数だいたい何件くらいってのがあって
問い合わせ件数が極端に少ないと配ってないのがばれるから意外と必死
0506名無しさん@電波いっぱい
2009/12/07(月) 16:09:41ID:iTdxZvP1それは配る側の理屈。
現に有罪になっている人がいる事は認識すべし。
0507名無しさん@電波いっぱい
2009/12/07(月) 16:46:01ID:fTahdIBH政治犯無理やり裁いた判例だから今後どうなるかわからん
0508名無しさん@電波いっぱい
2009/12/07(月) 18:58:58ID:+KHXKWSK0509名無しさん@電波いっぱい
2009/12/07(月) 19:43:55ID:5whhQMgW0510名無しさん@電波いっぱい
2009/12/07(月) 20:06:23ID:xEiAi0Ue第1条 決闘ヲ挑ミタル者又ハ其挑ニ応ジタル者ハ6月以上2年以下ノ重禁錮ニ処シ10円以上100円以下ノ罰金ヲ附加ス
第2条 決闘ヲ行ヒタル者ハ3年以上5年以下ノ重禁錮ニ処シ20円以上200円以下ノ罰金ヲ附加ス
0511名無しさん@電波いっぱい
2009/12/07(月) 22:30:24ID:+KHXKWSK免毒罪???
0512名無しさん@電波いっぱい
2009/12/07(月) 23:06:43ID:s8Hf/gxFビラ配りに「政治犯(キリッ」 wwww
0513名無しさん@電波いっぱい
2009/12/08(火) 06:53:13ID:58bm778wポストに手を入れたら住居不法侵入になるのかな?
郵便屋さんは、壁より奥にあるポストへは投げていれないと犯罪になる?
宅配のひともベル押すのに、ベルが壁ではなく少し入ったところにあったら・・・
関係ないけど、最近宅配のひとが、いきなりベルも押さずにガラっとあけて
「宅配デース」 って・・・かんべんしてくり、ドアあけると前はベットなんだよ、
変なことしてなくってよかったよ・・・ほんとw
0514名無しさん@電波いっぱい
2009/12/08(火) 10:09:17ID:+N+y+rSKいやなんで鍵かけてないんだ?w
0515名無しさん@電波いっぱい
2009/12/08(火) 12:04:56ID:58bm778wだって盗まれるもの無いし、さすがに27MhzのAMプロポは持ってかないと思う。
取られたら困るけどw 一番高価なのは最近買った全自動洗濯機だし・・・
出るときもかけたことないよ、すんでんのは東京のど真ん中だけどw
0516名無しさん@電波いっぱい
2009/12/08(火) 12:07:18ID:58bm778w0517名無しさん@電波いっぱい
2009/12/09(水) 21:05:47ID:uUSlE19mヒンジもしっかりしてるしセパレーターもたくさん着いてる
大・中・小と用途に応じてサイズも選べる。
しかもどのサイズも105円!
なので小さいサイズのはぼったくりじゃ?
と思わせる所が難点
0518名無しさん@電波いっぱい
2009/12/13(日) 18:12:57ID:YOW+9GMX0519名無しさん@電波いっぱい
2009/12/14(月) 14:35:33ID:Zyv/Yg9Qあ、誰か来た・・・また後で。
0520名無しさん@電波いっぱい
2009/12/14(月) 16:47:25ID:6s1hD0eo0521名無しさん@電波いっぱい
2009/12/15(火) 22:31:18ID:0FqJ/KSI0522名無しさん@電波いっぱい
2009/12/15(火) 22:52:56ID:wHv3PgNr0523名無しさん@電波いっぱい
2009/12/17(木) 03:59:35ID:Kas1m00hヒートガンでシュリンクさせると気持ちいいお!
0524名無しさん@電波いっぱい
2009/12/20(日) 00:30:44ID:Odty4HAmちょうどいい厚さ(ちょい厚めか)と大きさ、しなり具合もいい感じで、
シャーシに使えそう・・・
0525名無しさん@電波いっぱい
2009/12/20(日) 00:42:09ID:It3o/wr7最近はツーリングカーの大きさにあうのは500円くらいしてたような。
しかも反ってるしw
0526名無しさん@電波いっぱい
2009/12/20(日) 00:51:15ID:MgrC10hU表面にはプリントアウトした自作ステッカーを貼る
0527名無しさん@電波いっぱい
2009/12/20(日) 10:06:48ID:cx65+Cfk330*450*6くらいのサイズが欲しいが、結構高いと思う。
0528名無しさん@電波いっぱい
2009/12/20(日) 21:30:15ID:GU8j8nrR百均モノで一番使いこんでるアイテムw
0529キノコ
2009/12/20(日) 22:08:46ID:TwIm8CuH前の+ドライバーはネジ山が潰れる前に
ドライバーの山が潰れたw
どんだけ弱いだが。
鉛配合か?
中国製のなかでもかなりの粗悪品?だった。
0530名無しさん@電波いっぱい
2009/12/20(日) 22:26:33ID:XWgxwz9N工具を全てスナップオンで揃えられる財力が欲しい
0531名無しさん@電波いっぱい
2009/12/20(日) 23:03:51ID:It3o/wr7何でこのスレにいるんだよw
といいつつ、プラスドライバーはタミヤのビルダーズエイトクラスは最低欲しい。
ビルダーズエイトは定価1600円で三割引でも1200円くらい。
これは兼子製作所のOEMで、ボックスの5.5と7が付いてないけど、
それを我慢すればホムセンで500円くらいで買える。
ttp://www.anextool.co.jp/products/pdf/4/5700-6006.pdf
これの6800番ね。
兼子のプラスドライバーはOEMなだけあってタミヤのプラスネジとの相性はいいよ。
0532名無しさん@電波いっぱい
2009/12/20(日) 23:40:51ID:L2HEgqcn今買うならビルダーズエイトより同じタミヤの「RCツール8本セット」じゃね?
何気に2ミリの六角が嬉しい
定価が2100円だから実売も少し高いけど
0533名無しさん@電波いっぱい
2009/12/21(月) 00:11:39ID:LrH8BsUi0534名無しさん@電波いっぱい
2009/12/21(月) 00:17:03ID:UVLAc7qI兼子セットの六角レンチはすぐヤセるからおすすめできない。
ttp://www.anextool.co.jp/products/pdf/1/6600.pdf
これオススメ。
これだとヤセない。
長くてねじり方向に柔いんだけど、そのねじれ具合でトルク管理できる利点がある。
1.5〜2.5まで三本そろえてホムセンで500円で買える。
アルミグリップなんて要らないよってヤツには超オススメ。
どんだけ兼子好きなんだよって話だけどw
安モノ工具の分野では群を抜いて品質いいんだよ。
あ、青グリップのボールポイントもちょっと高いくらいで売ってるけど、
そっちは使ったことないんでオススメ具合はわからない。
0535名無しさん@電波いっぱい
2009/12/21(月) 09:55:00ID:UhDhOYUcどこのホムセンにあるの?
0536名無しさん@電波いっぱい
2009/12/21(月) 10:45:05ID:UVLAc7qIここから目的の製品の近所の卸先を聞けばいいよ。
つか便利な世の中なんだから製品名か品番でぐぐれば通販ページ出てくるよw
0537名無しさん@電波いっぱい
2009/12/21(月) 14:17:07ID:Cx5P7O1cビルダーズエイトのやつみたいに
頭をやすりで少し削って平らにするともっといいよ。
やすりで簡単に削れちゃうのもどうかと思うが。
0538名無しさん@電波いっぱい
2009/12/23(水) 12:06:21ID:WOKK9rYx0539名無しさん@電波いっぱい
2009/12/23(水) 15:26:34ID:6wLwfvSN0540名無しさん@電波いっぱい
2009/12/27(日) 09:26:46ID:10QoVeRBかみ合わせがずれてて切れない...orz
0541名無しさん@電波いっぱい
2009/12/27(日) 09:42:40ID:9Zc2Fd1fハサミ工具はフジ矢が安くて超オヌヌメ。
ホビー用ならMP1-125あたりがいいよ。
1000円ちょいでシヤヤセになれる。
0542名無しさん@電波いっぱい
2009/12/27(日) 10:02:41ID:10QoVeRB自分でといでみたら見事に失敗w なにげに絶対必需品だから
ちょっと奮発していいの買います。フジヤですね!チェックしてみます。
情報どうもでし。優良工具を使うとシヤヤセになれるよね〜、わかるわかるw
0543名無しさん@電波いっぱい
2009/12/27(日) 10:47:59ID:8bBeTzqk0544名無しさん@電波いっぱい
2009/12/27(日) 11:53:35ID:8unslb6P各種サイズがあり、充電器ステーション(3階建て)を作った。
ピットが広くなった。
0545名無しさん@電波いっぱい
2009/12/27(日) 12:20:53ID:9Zc2Fd1fフジ「矢」ねw
あとダイソーの糞ニッパーは、刃の部分をちょっと丸く削って、
ダンパーシャフト専用レンチにすればダンパーエンド取り付けが楽々になるよ。
0546名無しさん@電波いっぱい
2009/12/27(日) 18:50:26ID:10QoVeRB>>545 フジ矢なんですね、ペコちゃんはいないんですねw
・・・げ、そんな便利な技が・・・グラインダーで削ってどうにか使えるようにしよとしたんだけど
なにげにニッパの先のかみ合わせをあわせるのって難易度高杉。で燃えないゴミへ・・・あちゃ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています