【ダイソー】100円ラジコン便利品2【100均】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@電波いっぱい
2008/01/09(水) 22:18:37ID:emaTEpBe【ダイソー】100円ラジコン便利品【百円良品】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1105260542/
テンプレ特になしw
商品はナマモノなので見たら買いましょう。
いつまでも
あると思うな
グラス入りアルミテープ
0332名無しさん@電波いっぱい
2009/02/24(火) 10:35:03ID:8+2V3ozU0333名無しさん@電波いっぱい
2009/02/25(水) 21:25:37ID:i5tYLA5Xタイラップ等を置いてあるコーナーにある「ビーズタイ」
がタイヤを纏めるのに良いね
缶ストッカー+ビーズタイで収納
と取り出し安さが楽になったよ
0334名無しさん@電波いっぱい
2009/02/26(木) 01:30:30ID:q3vP+9YZ0335名無しさん@電波いっぱい
2009/02/26(木) 03:11:12ID:QxDBDpkL/´::::::::::::::::::::::::::::::::::`\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::|
. |::::::|::::::::|::::::::l!::::::::::::::::ll、::、:::::::!::::::!
│::::|:::::::l!|:::::::ll|:::::::::::::::|||:::::||::::::!::::::!
|:::::::!::::|||:_」|l____||.:l|: :::|::::::|
!:::::!| :::|l/'l';jlヾ ',.イr;リ`!:::: l.!::::| <TA1?TA2???
.!::::::l|: :::!|ヽ-' ヾ-'´|::::::l|:::::| TA01とTA02なら知ってる
|:::::::::!::: || |:_:_|:::::::| いっぺん死んでみる?
.!|::::::::|:::::l、 _'_:_ /::::: :::::|
,ll.!::::|::|::::::|:::`t、 ` ´ , . ' :|:::|:::::::: :!
/l:!:::::|::|::::: |::::::| `''ー- ´|::::::::|::::l: ::::|::l|
/,|:|:: :l|:l|::::::|:::,r1 |ヽ ::|::::||:::: |:|l|
0336名無しさん@電波いっぱい
2009/02/26(木) 05:28:24ID:zwcf41dr<○・>-・-・-・-・-・---
こんなかんじのやつ
0337名無しさん@電波いっぱい
2009/02/26(木) 06:50:23ID:pH3iAbgA0338名無しさん@電波いっぱい
2009/02/26(木) 07:43:13ID:zeqsbxlr0339名無しさん@電波いっぱい
2009/02/26(木) 10:32:18ID:M4HUbBPI0340名無しさん@電波いっぱい
2009/02/26(木) 19:38:01ID:sBXIiH/v0341名無しさん@電波いっぱい
2009/03/03(火) 01:23:35ID:NjJgR8xF0342名無しさん@電波いっぱい
2009/03/03(火) 04:25:58ID:fgZKv6pb0343名無しさん@電波いっぱい
2009/03/16(月) 12:59:51ID:4tmGQWOHカラースプレーも容量が半減しましたねぇ〜。
0344名無しさん@電波いっぱい
2009/03/17(火) 23:27:12ID:jgRP/Xev0345名無しさん@電波いっぱい
2009/03/19(木) 18:16:39ID:39/dNpOM0346名無しさん@電波いっぱい
2009/03/20(金) 00:40:41ID:qTcE4oZR0347名無しさん@電波いっぱい
2009/03/20(金) 21:31:01ID:eud4L2KL0348名無しさん@電波いっぱい
2009/03/21(土) 01:25:01ID:ejVpUEEYタミヤとかのホビー用と同じ物?
白は肉厚あってホビーには使えない
0349名無しさん@電波いっぱい
2009/03/30(月) 23:33:41ID:f5UqGQsR僕も白は広範囲養生用でしか使わないっス
0350名無しさん@電波いっぱい
2009/04/02(木) 16:35:37ID:/ncoG0fMボディーの一部切って冷却効果高めたり
0351名無しさん@電波いっぱい
2009/04/03(金) 05:46:08ID:fqt2+L3fあれを見つけたときは感心した。
フロントグリルとかにも使えそうだしね
0352名無しさん@電波いっぱい
2009/04/03(金) 12:16:39ID:ggNDnE0Aただ接着方法をどうするか
ラジコン用の白化しにくい瞬間接着剤とホットボンドの併用かな
0353名無しさん@電波いっぱい
2009/04/03(金) 12:33:44ID:ySfsa0x00354名無しさん@電波いっぱい
2009/04/05(日) 11:30:17ID:EChJNEuS一度買って後悔した。
3M最高!
0355538
2009/04/05(日) 22:09:33ID:fAcoU2U/15mmくらいのなら、
近所のホムセンで80円くらいでバラ売りしてる。
塗装屋さんでも売ってるんじゃね
0356名無しさん@電波いっぱい
2009/04/05(日) 22:33:20ID:FbSSWgG3でも3Mは凄いよな
室内のガラスだけど、一年たった奴はがしても何の後も付かない。まとめ買いなら3M製の奴近所のDIYで5本398だったよ
0357名無しさん@電波いっぱい
2009/04/05(日) 22:36:28ID:nfVgW8M2皆さんお久しぶりですw
マスキングテープ自分は百均だ
確かに少し強いかもしれん。
情報dクス今度かってみる
0358名無しさん@電波いっぱい
2009/04/06(月) 12:35:34ID:eqWbzYmZ0359名無しさん@電波いっぱい
2009/04/06(月) 19:48:15ID:N6r6Kg/Gダイソーだよね?
0360名無しさん@電波いっぱい
2009/04/06(月) 20:18:51ID:2zJdUim4ダイソーだったよ
工具売り場が充実してるダイソーなら有るんじゃないかな
見つけられないと言うことは欠番になりそうだから買いだめするか
ザ金属板No.13
サイズ20×10cm
0361名無しさん@電波いっぱい
2009/04/06(月) 23:58:19ID:Jt9Yei5pと、言っても二枚だけどね・・・
0362名無しさん@電波いっぱい
2009/04/07(火) 11:19:47ID:jMGKnXOy?ォクス
0363名無しさん@電波いっぱい
2009/04/08(水) 00:02:17ID:YQD8JDXOタミヤのも3M
ボッただよね
0364名無しさん@電波いっぱい
2009/04/08(水) 09:51:37ID:pCIqrDnR0365名無しさん@電波いっぱい
2009/04/08(水) 10:25:37ID:+mY5WBK2ちょww
dクスだと思われるが・・・
0366名無しさん@電波いっぱい
2009/04/08(水) 10:41:00ID:1vQIs2yU0367名無しさん@電波いっぱい
2009/04/08(水) 13:11:33ID:J6J17I2E偽物(・A ・) イクナイ!
0368名無しさん@電波いっぱい
2009/04/15(水) 08:05:42ID:hV46kizU0369名無しさん@電波いっぱい
2009/04/15(水) 12:18:45ID:s9Yx237v裏張り等使える
0370名無しさん@電波いっぱい
2009/04/15(水) 12:35:01ID:opZ8aIWv0371名無しさん@電波いっぱい
2009/04/15(水) 15:55:17ID:JCmHgS7X奥歯のくぼみに詰まりやすい
0372名無しさん@電波いっぱい
2009/04/16(木) 14:50:28ID:2vGJieAM0373名無しさん@電波いっぱい
2009/04/17(金) 05:35:46ID:ahNQZRzT同じくっ!!
0374名無しさん@電波いっぱい
2009/04/17(金) 07:39:58ID:hZTHg3WN0375名無しさん@電波いっぱい
2009/04/17(金) 10:05:04ID:mpce21lp0377名無しさん@電波いっぱい
2009/04/22(水) 18:12:58ID:d9KZTWi1テールとかに使えんかなぁ?
0378名無しさん@電波いっぱい
2009/04/23(木) 00:24:35ID:e9nM4TLQ0379名無しさん@電波いっぱい
2009/04/24(金) 01:06:52ID:S1CLt3smそれってガムテープみたいなものかい?
0380名無しさん@電波いっぱい
2009/04/24(金) 20:09:37ID:jwFG7oT3セリア行ったら缶ホルダーって名前であった
0381名無しさん@電波いっぱい
2009/04/24(金) 21:18:15ID:ZMAD+Zdi買ってみたけど塗るボディが無い…
0382名無しさん@電波いっぱい
2009/04/24(金) 21:53:29ID:rzAx5Wcp使ったことはあるけど普通のスプレーで裏打ちしたら問題なかったよ
0383名無しさん@電波いっぱい
2009/04/24(金) 23:09:12ID:ZMAD+Zdi有難う。
パステル色やラメ入りが多くて使いたかったんだよね。
でも、塗るボディがorz
0384名無しさん@電波いっぱい
2009/04/24(金) 23:51:13ID:Rt6g/Up+パールも。
ノーマル色、パステル色ならなんも問題なし。
ただし調合によっては弾くこともあるんで、
ボディをきっちり脱脂して下地荒らしはした方がいい。
0385名無しさん@電波いっぱい
2009/04/25(土) 00:19:57ID:pBhmcpE/エアブラシなんて使うわけないw
0386名無しさん@電波いっぱい
2009/04/25(土) 00:35:57ID:GMGVe5tV塗膜が厚くなりすぎて衝撃で割れそうな気がするな。
0387名無しさん@電波いっぱい
2009/04/25(土) 10:52:51ID:dcriY+4Uクリーナ代わりになるよ。
スプレーじゃないので、
小さい割りに長持ちする。
0388名無しさん@電波いっぱい
2009/04/25(土) 12:50:53ID:kOrdmcaCZIPPOオイルは便利だよね。タイヤのグリップ剤(クリーニング&軟化)にも使えるしね
他のグリップ剤にまぜて、グリップ力を調整したり水増ししたり
0389名無しさん@電波いっぱい
2009/04/26(日) 06:34:27ID:x4c8e4d8アドバイス有難う御座います。
吸い上げ式の安いハンドピースでやっても詰まりますかね?
今度、試してみます。
>>385
そんな発想しか出来ないお前こそw
0390名無しさん@電波いっぱい
2009/04/26(日) 08:17:43ID:tDD7hN+f0391名無しさん@電波いっぱい
2009/04/26(日) 08:41:04ID:pFBWSBzQダイソーで売ってるのをみたけど、すげー軽いよ
0392名無しさん@電波いっぱい
2009/04/26(日) 10:08:27ID:AeTwuR31力入れて折れた(w
0393名無しさん@電波いっぱい
2009/04/26(日) 11:51:01ID:tVhrdILZそれ使ってるよ、アンプなんかを固定できるから便利だし
セッティングボードみたいな平滑面に固定できていいよ。
ダイソーで売ってる。
0394名無しさん@電波いっぱい
2009/04/26(日) 18:58:57ID:1/5Gc1ZCPCとか電子パーツの店で結構お手軽の売っているよ。
ちゃんと鉄製だし。
まあ100円じゃ無理だけど、消耗品って訳じゃないし一個位あってもいいと思う
0395名無しさん@電波いっぱい
2009/04/26(日) 21:20:20ID:ni7fhzMP0396名無しさん@電波いっぱい
2009/04/26(日) 21:58:37ID:tDD7hN+f>>391->>395の皆さん、ご親切に情報ありがとうございました。
早速、探しに出掛けようかと思います。
今後とも、このスレの情報交換で、ラジライフがより良い物になるといいなと思いました^ー^)人(^ー^
0397名無しさん@電波いっぱい
2009/04/26(日) 22:51:17ID:tVhrdILZそれと同じのがダイソーで100円で買えるのだよ。
0398名無しさん@電波いっぱい
2009/04/26(日) 23:33:32ID:tDD7hN+f0399名無しさん@電波いっぱい
2009/04/28(火) 05:55:11ID:9nJVbibBRC以外にも模型の冶具で使ってるんだが、1つだけ難点が。
裏のゴム吸盤はすぐダメになるので、台に両面テープ固定をお勧めする。
ショックのオイル交換時や小部品をブラシで吹く時はマジ便利だよ。
ダイソーの半田コテ60Wのチップは、速攻で腐食していくね・・・
グットの60Wチップ(量販店で2〜3百円)に交換したら、非常に使いやすくなったけど。
0400名無しさん@電波いっぱい
2009/04/28(火) 10:24:57ID:qLgfV7QY両面テープよりも100均マジックテープの方が良いかもっすね
ついでに400ゲット!
0401名無しさん@電波いっぱい
2009/04/28(火) 17:08:16ID:ZCfs3j0lこれを短く切って作ると、ボディピンワイヤーが大量生産できる!
専用品は2個で数百円するので、とても重宝している。
クラッシュで紛失しても、惜しくなくなった。
0402名無しさん@電波いっぱい
2009/04/28(火) 17:47:37ID:6T9+zBLM0403名無しさん@電波いっぱい
2009/04/29(水) 15:36:18ID:HRxezmfr最近の近所のダイソーにプリンター用インクが売り切れ中
0404名無しさん@電波いっぱい
2009/05/01(金) 16:28:51ID:jZght7ua0405名無しさん@電波いっぱい
2009/05/01(金) 19:08:52ID:xBEwTaCf0406名無しさん@電波いっぱい
2009/05/02(土) 00:48:26ID:Z7APJC7R正解
0407名無しさん@電波いっぱい
2009/05/03(日) 22:12:41ID:sIUYeAhP100均行くと物の価値観狂ってくるよ。
安く済んで良いんだけど。
0408名無しさん@電波いっぱい
2009/05/08(金) 15:15:57ID:VFTi01cyhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1239273924/
0409名無しさん@電波いっぱい
2009/05/09(土) 05:07:21ID:vB4ArnNzどんな物語ですかw
0410名無しさん@電波いっぱい
2009/05/09(土) 06:34:29ID:7ngbZivu身も引き裂かれる想いの毎日な
とある女性の物語です
0411名無しさん@電波いっぱい
2009/05/17(日) 10:54:51ID:qggX8yKLこれでやっとデフを分解出来るし、電飾作れる。
0412名無しさん@電波いっぱい
2009/05/17(日) 17:17:55ID:ay9WMOC4420円の水性クリアってどうかな?
使った人いる?
0413名無しさん@電波いっぱい
2009/05/17(日) 17:32:31ID:ttcsKLIhその値段なら大手家電量販店でタミヤやGSIクレオスのスプレーが買えて
ポイントまで付くぞ。
0414名無しさん@電波いっぱい
2009/05/17(日) 17:49:26ID:ay9WMOC4量が圧倒的なのよw
クレオス88ml
420円スプレー300mlだったかな?
0415名無しさん@電波いっぱい
2009/05/18(月) 02:00:55ID:Frg0p2Xv野晒しにして埃被るのもなんだから適当なケースを探してるんだが
なんかいいの見つけた人いたら情報ギボン
0416名無しさん@電波いっぱい
2009/05/20(水) 08:20:58ID:sPVEssuw眼鏡ケースなんかどう?大体大きさ揃うし
0417名無しさん@電波いっぱい
2009/05/20(水) 08:30:33ID:m+jmoQOIゴルフボールの1ダース(12個)入りのBOX
0418名無しさん@電波いっぱい
2009/05/20(水) 12:22:29ID:QCRGFHixダイソーの乾電池ケース以外にいいぞ
1ケースに6セル組が3本と単4スペースにコネクター類の小物が入れられる ケースごとに重ねる事も可
0419名無しさん@電波いっぱい
2009/05/20(水) 12:26:41ID:h62wvzC4布系でバッテリーゴロゴロしちゃうけど、
冬は使い捨てカイロで余熱できる。
ニッカドとニッケル水素以外でそんな事やっちゃダメと念のため。
0420名無しさん@電波いっぱい
2009/05/21(木) 12:23:53ID:PWXCvVT9バッテラ10本が割りときっちり収まる
ロフトみたいになってる棚?(色はオレンジと緑だったかな)は取り外すことになるけど…
0421名無しさん@電波いっぱい
2009/05/21(木) 17:19:11ID:qI/1GFj+0422名無しさん@電波いっぱい
2009/05/22(金) 08:19:57ID:lUiWn9R9俺はボディ側に貼ってる。
0423名無しさん@電波いっぱい
2009/05/26(火) 14:03:40ID:MVREsJnX提げてたら重みで蓋の爪が外れて
朝5時にバッテリー8本ばら撒いた。
0424名無しさん@電波いっぱい
2009/05/26(火) 14:46:13ID:12zt6DXN十数本ある時は袋タイプのクーラーボックスかな。(缶6本くらい入るやつ)
発砲スチロールのクーラーボックスは重さで紐が抜けたorz
0425名無しさん@電波いっぱい
2009/06/15(月) 03:52:19ID:DD9b7cIi0426名無しさん@電波いっぱい
2009/06/21(日) 00:03:43ID:CQgaeEpO0427名無しさん@電波いっぱい
2009/06/22(月) 18:05:20ID:0Zi7ubwQ単四?単三?サブC?
0428426とは別人
2009/06/22(月) 19:27:21ID:ow3gV8ui105円かなあ
0429名無しさん@電波いっぱい
2009/06/22(月) 23:36:09ID:/MYnM1gbセリアだと単3・単4が1本105円で充電器も売ってる
0430名無しさん@電波いっぱい
2009/06/22(月) 23:41:03ID:/v+z5oMrセリアの奴は過放電でもビクともせず公称容量キープする良い電池
0431名無しさん@電波いっぱい
2009/06/23(火) 00:20:00ID:2ih2r7vq単三×2 500円
単四×2 500円
単三×2 + 充電器 1000円
だったと思う。 考えるまでも無いから良く曖昧な記憶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています