Qさま風の問題を出し合うスレ 39問目 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2015/04/13(月) 10:02:07.94●出題者・解答者共にトリップをつけて下さい。
つけていない出題・解答は全て無効とします。
●出題する時は他の出題とかぶらないようにして下さい。
●TOP10を当てる問題は上限レスを出題時と一緒に言っておくといいでしょう。
●ドボン問題や○×問題も大歓迎です。
●画像を使用した問題も大歓迎です。(社会、理科、美術、家庭科など)
●解答する時は1レス1問ずつです。
簡単な問題だからと言ってまとめて答えるのはやめましょう。
●ドボン問題はドボンが何か分かってもそれ以外を答えましょう
●芸能、アニメ、その他マニアックな出題は控えましょう。
●出題者は問題を出す際、制限時間を設定した方がベターです。
(問題が難しすぎて誰もわからないとスレの流れが止まります)
●正誤判定をスムーズにするため、なるべく出題者は自分が出題中の時、
こまめにこのスレを確認して下さい。急用の場合は一言残して下さい。
●>>975の人はスレ立てお願いします。
それ以降の出題は新スレで、>>975以降は埋め&雑談などに使って下さい。
●スレが残り少ない時に問題を出すのはあまりおすすめできません。新スレで出す方がベターです。
(どう頑張っても20レスは消費するため)
●荒らしはスルー、おバカさんは放置。相手をすると時間の無駄です。
前スレ
Qさま風の問題を出し合うスレ 38問目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1405170304/
まとめ
http://www36.atwiki.jp/q-samaquiz/
0726 ◆xMHtMPL23VKa
2017/04/07(金) 12:18:16.23>>724
>>725
お見事 正解です
9 鹿児島県はひらがなだけの市はありません 南さつま市・いちき串木野市はありますが
解答有難うございました
0727 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/07(金) 16:31:41.91出題乙でした
0728 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/07(金) 17:38:56.55【社会】10年前から変化したものを選びなさい。
・消費税率
・国定公園の数
・国民の祝日
・発見された元素数
・国際連合の加盟国数
・日間降雪量世界一
・省庁
・皇族の人数
・質量の基本単位の定義
・村の数
※特に明記してあるものを除き、日本のこととします。
0729 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/07(金) 17:39:44.53・発見された最大の素数
を入れ忘れてました
0730 ◆HZzYOTJJsU
2017/04/07(金) 23:04:55.020731 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/07(金) 23:18:27.69正解です
・2007年にみどりの日が4/29→5/4になりました
・2007年に4/29が昭和の日になりました
・2016年に8/11が山の日になりました
0734( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2017/04/08(土) 00:48:07.15正解です
・2011年に南スーダンが加盟しました
>>733
正解です
・2007年に防衛庁が防衛省になりました
・2008年に観光庁が発足しました
・2009年に消費者庁が発足しました
・2012年に復興庁が発足しました
・2015年にスポーツ庁が発足しました
・2015年に防衛装備庁が発足しました
0736 ◆7decHdLGm2
2017/04/08(土) 16:53:38.40・発見された元素数
0738( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2017/04/08(土) 20:45:29.39正解です
・2007年に丹後天橋立大江山国定公園が制定されました
・2014年に沖縄海岸国定公園の一部が慶良間諸島国立公園に昇格しました
・2015年に甑島国定公園が制定されました
・2015年に南三陸金華山国定公園が三陸復興国立公園に編入しました
・2016年に京都丹波高原国定公園が制定されました
・2017年に奄美群島国定公園が国立公園に昇格しました
0739( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2017/04/08(土) 20:55:26.93正解です
・2010年に112番元素コペルニシウムが認定されました
・2012年に114番元素フレロビウムが認定されました
・2012年に116番元素リバモリウムが認定されました
・2016年に113番元素ニホニウムが認定されました
・2016年に115番元素モスコビウムが認定されました
・2016年に117番元素テネシンが認定されました
・2016年に118番元素オガネソンが認定されました
0740 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/08(土) 21:01:04.00>>737
正解です
・2008年に更新されました
・2013年に更新されました
・2016年に更新されました
0741 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/08(土) 21:04:20.54残りは
・消費税率
・日間降雪量世界一
・皇族の人数
・質量の基本単位の定義
・村の数
です
0743 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/08(土) 21:45:22.81正解です
・2012年にェ仁親王殿下が薨去されました
・2014年に桂宮宜仁親王殿下が薨去されました
・2014年に典子女王殿下が千家国麿さんとご結婚なさり皇籍を離脱されました
・2016年に三笠宮崇仁親王殿下が薨去されました
0744( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2017/04/08(土) 21:46:52.76文字化けしてますね……
ェ仁のェは寛の旧字体です
0745sage
2017/04/08(土) 22:06:05.70消費税率
8パーは最近でしょう
0746( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2017/04/08(土) 22:37:47.63正解です
・2014年に消費税率が5%から8%に引き上げられました
0747 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/08(土) 22:38:35.90またトリップ忘れてました…
0748 ◆HZzYOTJJsU
2017/04/09(日) 00:17:05.260749 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/09(日) 00:27:34.17正解です
・2007年には1村減りました
・2008年には2村減りました
・2009年には2村減りました
・2010年には7村減りました
・2014年には1村減りました
0750 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/09(日) 17:15:14.520752 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/09(日) 20:13:16.51ドボンです
日間降雪量の現在の最高記録は、1975年1月14日、伊吹山でのものです
0753 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/09(日) 20:17:49.48主に仏教関連のこんな問題。
インドの言葉を音訳した日本語を答えなさい。
(例)シャーキャムニ 『釈迦族の聖者』 → 釈迦牟尼
異説・表記の揺れなどもありますが大目に見てください。
1. パンニャー 『智慧』
日本ではなぜか鬼女の面
2. ナマス 『帰依する』
日本では「阿弥陀如来に帰依する」「法華経に帰依する」という使い方が多い
3. マーラ 『修行を邪魔するもの』
日本では、修行を邪魔する煩悩の象徴
(「魔」もマーラの音訳とされていますが、より原語に近いものを正解とします)
4. ストゥーパ 『塔』
墓地に立てる細長い板
(「塔」もストゥーパの音訳とされていますが、より原語に近いものを正解とします)
5. アンバー 『女性・母』
日本語では女性の僧侶
6. マンジューシャカ 空想上の花
7. ヴィーナー 弁才天の持物
8. ニルヴァーナ 『吹き消した状態』
本来は(煩悩を)吹き消して悟りを開くことだが、日本では・・・
9. ボーディサットヴァ (仏教の)修行者
「□提□*(*は土偏に垂)」およびその略語の「□□」のいずれも正解とします
10.アヴィーチ 『間がない』
意訳では「無間(むげん)」
0757 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/09(日) 23:36:25.690758( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2017/04/09(日) 23:41:26.27菩薩は菩提薩*(*は土偏に垂)(ぼだいさった)の略語です。
>>757 正解
八大地獄のうち、もっとも恐ろしいものが阿鼻地獄(意訳で無間地獄)です。
叫喚地獄とあわせて、恐ろしい様を表す四字熟語になっています。
>>758 は自分です。
0760 ◆eNHHPjIt7BPW
2017/04/09(日) 23:57:58.29本来は煩悩を捨て去ることですが、「死」を意味する言葉になっています。
やはり凡人が煩悩を捨て去るには死ぬしかないのでしょうか。
曼珠沙華は彼岸花の別名です。でも
♪赤い花なら曼珠沙華
本来のマンジューシャカ(天上に咲く空想上の花)は白い花です。
0764 ◆eHaiKAfQAU
2017/04/10(月) 00:18:48.787.琵琶 ?
インドの女神サラスヴァティーが持っている楽器がヴィーナーです。
これが日本に伝わって弁才天、琵琶になりました。
0768 ◆xKme5qupSw
2017/04/10(月) 03:10:06.46インドでこんにちはは「ナマステ」ですが、これは
「ナマス(尊敬します)・テ(あなたを)」の意だそうです。
>>767 正解
卒塔婆の上部はギザギサに削られていますが、これは塔の形を模したものです。
>>768 正解
鬼女の面を「般若の面」と呼ぶのは、作った人の名前からきているようです。
残り
3. マーラ 『修行を邪魔するもの』
5. アンバー 『女性・母』
再解答解禁します。
えーと、何をどう解説すればいいものやら・・・
>>771 正解
元々が女性の意で、日本に伝わって尼僧になって、
それが変化して女性(をののしる言葉)に戻るのが面白いですね。
全問終了です。
1. パンニャー 『智慧』 → 般若
2. ナマス 『帰依する』 → 南無
3. マーラ 『修行を邪魔するもの』 → 魔羅
4. ストゥーパ 『塔』 → 卒塔婆・塔婆
5. アンバー 『女性・母』 → 尼
6. マンジューシャカ 空想上の花 → 曼珠沙華
7. ヴィーナー 弁才天の持物 → 琵琶
8. ニルヴァーナ 『吹き消した状態』 → 涅槃
9. ボーディサットヴァ (仏教の)修行者 → 菩提薩*(*は土偏に垂)・菩薩
10.アヴィーチ 『間がない』 → 阿鼻
0773 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/10(月) 22:41:55.07解いてて楽しい問題でした
>>764
>>767
(お世辞でなければ)楽しんでもらえてなによりです。
というか、この問題、出題側もかなり楽しかったです。
で、本当はここでボツ問を公開する予定だったのですが、
やっぱり、なんとか 10 問まとめて、また出題しちゃおうかなー。
ボツ問などの集まりですから、今回よりおもしろみはかなり減ると思いますが。
0775 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/12(水) 00:49:14.101.暁
2.曙
3.銅
4.跫
5.塔
6.梧
7.羹
8.皸
9.醴
10.遖
0782 ◆eHaiKAfQAU
2017/04/12(水) 09:08:38.150787 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/12(水) 11:38:37.880788 ◆xMHtMPL23VKa
2017/04/12(水) 16:23:40.570789( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2017/04/12(水) 17:55:41.290790 ◆7decHdLGm2
2017/04/12(水) 20:41:17.002 あけぼの
0791 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/12(水) 21:33:04.99問題のストックはまだいくつかあるので、次回も是非解いてみてください。
同じ人が間を空けずに連続で出すのはマナー違反だと思うので、次は一週間後くらいになるかもしれませんが……
0792( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2017/04/12(水) 21:50:41.49参加できなかったけど乙
0793 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/12(水) 21:52:34.88実はまだ
1.暁
が解かれてません
0794 ◆HZzYOTJJsU
2017/04/12(水) 21:59:42.631あかつき
0795 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/12(水) 22:20:39.5110問連続正解、おめでとうございます。
0796 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/14(金) 19:57:53.601.time
2.mirror
3.wax
4.dawn
5.dice
6.container
7.sum
8.sacrifice
9.grant
10.clam
ボーナス問題(これは解かれてなくても終了にします)
11.secondary rainbow
一週間後って言ったけどあれは嘘でした。
0798 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/14(金) 20:16:11.620800 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/14(金) 20:34:07.220801 ◆eHaiKAfQAU
2017/04/14(金) 21:11:13.760802 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/14(金) 21:24:14.70和差積商の和を想定していました。
0803 ◆7decHdLGm2
2017/04/14(金) 22:17:16.860806 ◆HZzYOTJJsU
2017/04/14(金) 22:58:18.040807 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/14(金) 23:01:20.24言い忘れてましたが、11は他の問題を答えた方でも挑戦できます。また、11を答えた方も他の問題に答えられます。
0809 ◆HZzYOTJJsU
2017/04/14(金) 23:07:55.100812 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/14(金) 23:26:42.84「箱」は正解にするか悩みましたが、ちょっと違うな、ということで不正解にしました。
0814 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/14(金) 23:39:37.090815 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/14(金) 23:59:52.78残りは
1.time
2.mirror
4.dawn
9.grant
の四つです。
0817 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/15(土) 00:13:56.560818 ◆HZzYOTJJsU
2017/04/15(土) 00:14:59.470819 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/15(土) 00:23:12.770821 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/15(土) 06:38:45.6012時に締め切ります。
0822 ◆NyiC4qFMA.
2017/04/15(土) 14:17:19.639.grantの想定解は賦です。給・賜なども許容範囲としていました。
0823( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2017/04/15(土) 14:19:07.54出題乙です
0824( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2017/04/15(土) 15:04:32.25出題乙でした!
0825 ◆HZzYOTJJsU
2017/04/15(土) 18:13:36.70【理科ドボン】甲殻類の動物を選びなさい
カニ
シャコ
アメリカザリガニ
カブトガニ
ケンミジンコ
ヤドカリ
オキアミ
ウミホタル
フジツボ
ダンゴムシ
ダイオウグソクムシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています