トップページquiz
1002コメント231KB

Qさま風の問題を出し合うスレ 39問目 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/04/13(月) 10:02:07.94
Qさまのプレッシャースタディー風の問題を出し解答していくスレです。

●出題者・解答者共にトリップをつけて下さい。
  つけていない出題・解答は全て無効とします。
●出題する時は他の出題とかぶらないようにして下さい。
●TOP10を当てる問題は上限レスを出題時と一緒に言っておくといいでしょう。
●ドボン問題や○×問題も大歓迎です。
●画像を使用した問題も大歓迎です。(社会、理科、美術、家庭科など)
●解答する時は1レス1問ずつです。
 簡単な問題だからと言ってまとめて答えるのはやめましょう。
●ドボン問題はドボンが何か分かってもそれ以外を答えましょう
●芸能、アニメ、その他マニアックな出題は控えましょう。
●出題者は問題を出す際、制限時間を設定した方がベターです。
 (問題が難しすぎて誰もわからないとスレの流れが止まります)
●正誤判定をスムーズにするため、なるべく出題者は自分が出題中の時、
 こまめにこのスレを確認して下さい。急用の場合は一言残して下さい。
>>975の人はスレ立てお願いします。
 それ以降の出題は新スレで、>>975以降は埋め&雑談などに使って下さい。
●スレが残り少ない時に問題を出すのはあまりおすすめできません。新スレで出す方がベターです。
 (どう頑張っても20レスは消費するため)
●荒らしはスルー、おバカさんは放置。相手をすると時間の無駄です。

前スレ
Qさま風の問題を出し合うスレ 38問目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1405170304/

まとめ
http://www36.atwiki.jp/q-samaquiz/
0002 ◆gvxMzRLA1M 2015/04/13(月) 16:08:34.75
スレ立て乙

前スレの英語問題、違うよなと思いつつ書いたのに正解にしてくれるとか
これはこれで恥ずかしい…
0003 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/13(月) 16:45:12.52
>>1
スレ立て乙でした。

>>2
前回の判定ミスは本当にすみません。

英語の問題がもう一つあるけど連続で出すのはまずいかな?
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/04/13(月) 17:02:01.75
出題かもん
0005 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/13(月) 17:45:12.82
では、せっかくなのであと一問だけお付き合いください。

【英語】次の英語を同じひらがな2文字で和訳しなさい。

1.seven
2.afternoon
3.cheek
4.four limbs
5.bamboo grass
6.current events
7.multiplication table
8.thigh
9.soot
10.baboon
0006 ◆7qww08/m9s 2015/04/13(月) 18:23:24.05
7.くく(九々)
0007 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/13(月) 18:25:12.68
>>6
正解!
0008 ◆tn6yCuwTIA 2015/04/13(月) 18:33:56.44
10 ひひ
0009 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/13(月) 18:40:12.72
>>8
正解! Fine Play!
0010 ◆XNu/fadAKs 2015/04/13(月) 18:42:00.50
9.すす(煤)
0011 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/13(月) 18:50:12.95
>>10
正解! Fine Play!
0012 ◆9n9TJpoW.I 2015/04/13(月) 18:54:26.47
6.じじ(時事)
0013 ◆KojVTuZuXk 2015/04/13(月) 18:56:11.84
8 もも
0014 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/13(月) 19:00:12.85
>>12
正解!

>>13
正解! Fine Play!
0015 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/13(月) 19:15:12.75
今回は簡単だったかな?

1.seven
2.afternoon
3.cheek
4.four limbs
5.bamboo grass

あと1問正解で再解答解禁します。
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/04/13(月) 19:25:31.26
5 ささ(笹) 同じだとかなり絞られるからね
0017 ◆3b3DYiRHo2 2015/04/13(月) 19:26:37.78
トリ忘れ
5 さ
0018 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/13(月) 19:40:12.82
>>17
正解!

1.seven
2.afternoon
3.cheek
4.four limbs

再解答解禁しますので終わらせちゃってください。
0019 ◆XNu/fadAKs 2015/04/13(月) 19:44:54.33
4.しし(四肢)
0020 ◆3b3DYiRHo2 2015/04/13(月) 19:51:34.08
3 ほほ(頬)
0021 ◆/44SUt2xs2G2 2015/04/13(月) 19:56:26.12
2 ごご
0022 ◆jAlC6j1Qx. 2015/04/13(月) 20:02:30.52
1 なな
0023 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/13(月) 20:10:12.93
>>19-22
正解!

全問正解しました!ご参加いただきありがとうございました!!
0024( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/04/13(月) 21:45:46.01
出題乙ー
0025( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/04/13(月) 21:52:45.03
乙でした!
0026( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/04/13(月) 23:12:11.21
蛇足ですが前スレ>>973は番号間違えじゃないです
なんとなく綴りがeagleに似ててつい鳥の名前かな?と思ってしまったので
0027 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/14(火) 20:00:13.73
国語の問題を出題するのは初めてですがよろしくお願いします。

【国語】次の漢字の読みをひらがな3文字かつ2文字目が「ず」となるように答えてください。

1.泉 ○ず○
2.□ ○ず○
3.□ ○ず○
4.□ ○ず○
5.□ ○ず○
6.□ ○ず○
7.□ ○ず○
8.□ ○ず○ Fine Play!
9.□ ○ず○ Fine Play!
10.□ ○ず○ 超 Fine Play!

この問題はオーダー制となります(指定した人だけ解答できます)。
また、問題の変更ができます。
0028 ◆3b3DYiRHo2 2015/04/14(火) 21:02:47.84
一発アウトなさそうだし変更も出来るとのことなので勝負

7お願いします
0029 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/14(火) 21:10:13.75
>>28
承知いたしました。

7.鱸 ○ず○
0030 ◆3b3DYiRHo2 2015/04/14(火) 21:16:14.50
すずき
0031 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/14(火) 21:20:13.97
>>30
正解!
0032 ◆TZT5BUBTM2 2015/04/14(火) 21:56:41.54
8で
0033 ◆9eKQuu25kk 2015/04/14(火) 21:56:56.08
では6番で
0034 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/14(火) 22:05:14.23
>>32
8.薺 ○ず○

>>33
6.硯 ○ず○
0035 ◆TZT5BUBTM2 2015/04/14(火) 22:06:43.25
8:なずな
0036 ◆XNu/fadAKs 2015/04/14(火) 22:10:12.63
変更できるそうなので
一応10.をお願いします
0037 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/14(火) 22:20:13.99
>>35
正解! Fine Play!
別名ぺんぺん草。春の七草の一つです。

>>36
10.蛟 ○ず○
0038 ◆7dGfwlCmfQ 2015/04/14(火) 22:34:00.35
9予約お願いします
0039 ◆XNu/fadAKs 2015/04/14(火) 22:39:04.25
10.みずち
0040 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/14(火) 22:42:14.25
>>38
9.荅 ○ず○
0041 ◆JQmu.qMGW3JJ 2015/04/14(火) 22:46:17.98
5番お願いします
0042 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/14(火) 22:50:14.48
>>39
正解! 超 Fine Play!
想像上の動物です。

>>41
5.絆 ○ず○
0043 ◆7dGfwlCmfQ 2015/04/14(火) 22:51:52.26
10がわかったので行けると思ったのに…
すいません、パスで
0044 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/14(火) 23:05:15.99
>>43
チャレンジありがとうございました。

では、9.は正解した方を含めどなたでも解答できます。
0045 ◆7dGfwlCmfQ 2015/04/14(火) 23:09:27.63
せっかくなので4お願いします
0046 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/14(火) 23:20:14.69
>>45
4.鼠 ○ず○
0047 ◆7dGfwlCmfQ 2015/04/14(火) 23:26:31.48
4 ねずみ
0048 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/14(火) 23:30:14.23
>>47
正解!
0049 ◆JQmu.qMGW3JJ 2015/04/14(火) 23:41:06.24
5、きずな
0050 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/14(火) 23:45:14.15
>>49
正解!
0051 ◆XkpM/3q1G6 2015/04/15(水) 01:05:02.77
9、もずく?
0052 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/15(水) 01:45:14.77
>>51
残念、もずく(水雲・海雲・海蘊)ではありません。
ただ、正解も普段は簡単な漢字2文字で表記する植物です。

すみませんが2.と3.を開けてそろそろ寝ます。
6.以外はどなたでも解答できます(再解答を含む)。

1.泉 ○ず○
2.滴 ○ず○
3.雀 ○ず○
(6.硯 ○ず○:予約済み)
9.荅 ○ず○ Fine Play!
0053 ◆7qww08/m9s 2015/04/15(水) 05:53:57.82
2.しずく
0054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/04/15(水) 07:42:06.52
5お願いします
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/04/15(水) 07:43:46.42
34無視して下さい

3番 すずめ
0056( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/04/15(水) 07:50:00.71
トリップわすれてまっせ
0057 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/15(水) 09:00:14.34
>>53
正解!
ちなみに雫もしずくと読みますが滴の方が常用漢字のようです。

>>55
トリップをつけてください。
0058 ◆etrLcdGsSg 2015/04/15(水) 11:51:34.22
横取り9、あずき!
0059 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/15(水) 13:00:15.16
>>58
正解! Fine Play!
マメ科の一年草、小豆のことです。
0060 ◆9eKQuu25kk 2015/04/15(水) 15:53:41.07
6.すずり

遅くなりました。
0061 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/15(水) 16:30:15.56
>>60
正解!
0062 ◆Xdlf.8fxp2 2015/04/15(水) 18:46:49.81
すみませぬ

3.すずめ
0063 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/15(水) 19:00:15.73
>>62
正解!
0064オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ 2015/04/15(水) 21:36:40.93
@ いずみ
0065 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/15(水) 22:00:16.18
>>64
正解!

これで全問終了となります。お疲れ様です。
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/04/15(水) 22:02:06.92
乙でした
0067 ◆9eKQuu25kk 2015/04/15(水) 22:25:36.98
0068 ◆7dGfwlCmfQ 2015/04/16(木) 00:19:20.30
乙でした
9だけが見たことなかった字だったのが悔しいです
0069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/04/16(木) 00:55:58.45
乙でした
何度調整難しいね。俺も9だけ解らなかった
0070 ◆Xdlf.8fxp2 2015/04/16(木) 07:28:15.26
乙でしたっ
0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/04/17(金) 17:29:32.68
前スレの数学の問題の解説はないん?
0072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/04/17(金) 23:59:19.67
>>71
出題者ではないが勝手に解説
(1) 1, 4, 7, 10, 13, 16, 19, 22, 25, 28, □(□=31) - 等差数列
(2) 1, 2, 4, 8, 16, 32, 64, 128, 256, 512, □(□=1024) - 等比数列
(3) 1, 3, 6, 10, 15, 21, 28, 36, 45, 55, □(□=66) - 三角数
(4) 1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21, 34, 55, □(□=89) - フィボナッチ数列
(5) 4, 9, 25, 49, 121, 169, 289, 361, 529, 841, □(□=961) - 素数の2乗
(6) 1, 4, 1, 5, 9, 2, 6, 5, 3, 5, □(□=8) - 円周率
(7) 1, 2, 4, 6, 16, 12, 64, 24, 36, 48, □(□=1024) - 約数がn個ある最小の数
(8) 0, 1, 2, 0, 6, 9, 3, 2, 0, 1, □(□=5) - 平方根の小数点以下n桁目
(9) 1, 2, 8, 3, 6, 9, 17, 4, 20, 7, (□=15) - コラッツの問題で1になるまでの操作の回数
(10) 1, 1, 3, 1, 5, 3, 7, 1, 9, 5, □(□=13) - 2進表記を逆順にしたもの
0073( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/04/18(土) 10:04:42.40
あー、Iってそういう法則か
2=10 → 01=1
だから、
11=1011 → 1101=13 と
よくこんなの思いつくなw
0074 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/18(土) 16:00:19.54
週末だし簡単な問題で人を集めよう。サクサクとどうぞ。

【社会】首都より人口の多い都市がある国を選択しなさい。

・アメリカ
・アルジェリア
・オーストラリア
・カナダ
・スイス
・トルコ
・ニュージーランド
・パキスタン
・ブラジル
・ベトナム
・モロッコ
0075 ◆wi/pVtn0Pg 2015/04/18(土) 16:04:41.02
まずは確実そうなとこから
・オーストラリア
0076 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/18(土) 16:10:19.68
>>75
正解!
1.シドニー > 2.メルボルン > 3.ブリスベン > 4.パース > 5.アデレード >
6.ゴールドコースト > 7.ニューカッスル > 8.キャンベラ
0077( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/04/18(土) 16:22:12.65
>>72
問題が出されてる最中に悪いんだがGだけ解説見ても意味がわからん
0078 ◆XNu/fadAKs 2015/04/18(土) 16:44:37.71
ニュージーランド
0079( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/04/18(土) 16:51:20.99
>>77
√1=1.⓪0000…
√2=1.4@421…
√3=1.73A05…
√4=2.000⓪0…
√5=2.2360E…
√11の11桁目とか普通に求めようとしたら計算地獄だけどな…

Iで□=11でも正解になったのは
おそらく1,2,3,…最大の奇数の約数だと思われ
0080 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/18(土) 17:00:19.55
>>78
正解!
1.オークランド > 2.クライストチャーチ > 3.ウェリントン
0081( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/04/18(土) 17:40:03.31
>>79 Thanks
なるほどなんかもうみんな頭いいな
0082 ◆3b3DYiRHo2 2015/04/18(土) 18:24:03.12
か・・・簡単なのか、これ・・・

ブラジル  リオかサンパウロっぽい
0083 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/18(土) 18:35:19.40
>>82
正解!
1.サンパウロ > 2.リオデジャネイロ > 3.サルヴァドール > 4.ブラジリア
0084 ◆jAlC6j1Qx. 2015/04/18(土) 18:42:41.53
スイス
0085 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/18(土) 18:50:19.47
>>84
正解!
1.チューリッヒ > 2.ジュネーヴ > 3.バーゼル > 4.ローザンヌ > 5.ベルン
0086 ◆tn6yCuwTIA 2015/04/18(土) 18:53:56.08
わかんね
トルコ
0087 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/18(土) 19:00:19.52
>>86
正解!
1.イスタンブル > 2.アンカラ

・アメリカ
・アルジェリア
・カナダ
・パキスタン
・ベトナム
・モロッコ
0088 ◆KojVTuZuXk 2015/04/18(土) 19:21:29.64
アメリカ
0089 ◆9n9TJpoW.I 2015/04/18(土) 19:46:40.78
安牌で
カナダ
0090 ◆3NH1gR/UQ. 2015/04/18(土) 19:51:41.31
初めて参加しますよろしく
カナダ
0091 ◆3NH1gR/UQ. 2015/04/18(土) 19:54:26.05
被った パキスタンで
0092 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/18(土) 19:55:19.50
>>88
正解!
1.ニューヨーク > 2.ロサンゼルス > 3.シカゴ > 4.ヒューストン > 5.フィラデルフィア >
6.フェニックス > 7.サンアントニオ > 8.サンディエゴ > 9.ダラス > 10.サンノゼ >
11.オースティン > 12.ジャクソンビル > 13.インディアナポリス > 14.サンフランシスコ > 15.コロンバス >
16.フォートワース > 17.シャーロット > 18.デトロイト > 19.エルパソ > 20.メンフィス >
21.ボストン > 22.シアトル > 23.デンバー > 24.ワシントンD.C.

>>89
正解!
1.トロント > 2.モントリオール > 3.カルガリー > 4.オタワ

残り
・アルジェリア
・パキスタン
・ベトナム
・モロッコ
再解答解禁します。
0093 ◆XNu/fadAKs 2015/04/18(土) 20:00:02.54
あれがドボンっぽい 勝負
・モロッコ
0094 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/18(土) 20:00:19.53
>>91
正解!
1.カラチ > 2.ラホール > 3.ファイサラーバード > 4.ラーワルピンディー > 5.グジュラーンワーラ >
6.ムルターン > 7.ハイデラバード > 8.ペシャーワル > 9.クエッタ > 10.イスラマバード
0095 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/18(土) 20:25:19.93
>>93
正解!
1.カサブランカ > 2.ラパト

ラスト
・アルジェリア
・ベトナム
0096 ◆70v7Dd4t/M 2015/04/18(土) 20:53:36.86
ベトナムで勝負
0097 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/18(土) 21:25:19.58
>>96
正解!
1.ホーチミン > 2.ハノイ

クリア!ご参加ありがとうございました!

>>82
参加しやすくするため有名な国を多くしましたが・・・確かに難しかったかも・・・

>>90
こちらこそ、よろしくおねがいします。
0098( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/04/18(土) 21:49:44.64
出題乙
ナイジェリアの人口は確か首都アブジャ<ラゴスだから
アルジェリアはそれの引っ掛けと見た
0099 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/20(月) 21:00:02.58
前回、難度設定に失敗したのでリベンジさせてください。

【英語】次の英語を「百」で始まる日本語に和訳してください。

1.department store
2.percentage
3.millionaire
4.tremendous strength
5.encyclopedia
6.black-headed gull
7.peasant uprising
8.crape myrtle
9.Stevenson screen
10.Seeing is believing.
0100 ◆XNu/fadAKs 2015/04/20(月) 21:06:28.46
もらった
10.百聞は一見に如かず
0101 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/20(月) 21:10:01.46
>>100
正解! Fine Play!
0102 ◆q5MtWtTrEI 2015/04/20(月) 21:31:46.11
9.百葉箱
0103 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/20(月) 21:40:01.66
>>102
正解! Fine Play!
0104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/04/20(月) 22:31:48.14
6.百舌鳥?
0105 ◆7qww08/m9s 2015/04/20(月) 22:32:18.42
失礼あらためまして
6.百舌鳥?
0106 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/20(月) 23:00:01.50
>>105
残念、もずではないです。
0107 ◆7dGfwlCmfQ 2015/04/20(月) 23:02:38.15
では横から
6 ゆりかもめ(百合鴎)
0108 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/20(月) 23:10:01.49
>>107
正解! Nice Play!

>>105さんもナイストライでした!
0109 ◆Nn10WDTlVlQt 2015/04/20(月) 23:33:29.53
>>99
5 百科事典
0110 ◆Xdlf.8fxp2 2015/04/20(月) 23:36:25.15
3. 百万長者!
0111 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/20(月) 23:45:01.79
>>109
正解!

>>110
正解!
0112 ◆XkpM/3q1G6 2015/04/21(火) 00:29:58.64
分からないから素直に前半

2.百分率
0113 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/21(火) 00:40:02.01
>>112
正解!

残り
1.department store
4.tremendous strength
7.peasant uprising
8.crape myrtle
再解答解禁します。

すみませんが1時に落ちますので以降、判定は翌朝となります。
0114 ◆XNu/fadAKs 2015/04/21(火) 08:08:14.85
7.百姓一揆?
0115 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/21(火) 09:45:02.16
>>114
正解! Nice Play!
0116 ◆etrLcdGsSg 2015/04/21(火) 10:09:29.87
8 百日紅?
0117 ◆/44SUt2xs2G2 2015/04/21(火) 13:59:33.14
もう1しかわからんけどあえて

4 百人力
0118 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/21(火) 15:45:02.26
>>116
正解! Fine Play!

>>117
正解!

最後です。
1.department store
どなたでもどうぞ。
0119 ◆Xdlf.8fxp2 2015/04/21(火) 17:17:38.45
ごっつぁんです

1 百貨店!
0120 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/21(火) 17:45:01.82
>>119
正解!

全問正解しました。ご参加ありがとうございました。
0121( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/04/21(火) 18:51:05.58
乙でした!
百縛り面白かったです
0122 ◆7dGfwlCmfQ 2015/04/21(火) 23:09:14.81
乙でした
0123 ◆Nn10WDTlVlQt 2015/04/29(水) 02:39:40.22
久しぶりに出します。
ところどころチェックはしますがアンサーが遅れるかも知れません。
制限時間は5月3日の20時まで

【国語】
次の県花の読みを答えなさい。ただし、和名より洋名の方が有名な場合は洋名で答えなさい。
1 林檎(青森)
2 染井吉野(東京)
3 酢橘(徳島)
4 竜胆(長野・熊本)
5 款冬(秋田)
6 橄欖(香川)
7 鬱金香(新潟・富山)
8 浜木綿(宮崎)
9 石楠花(滋賀)
10 玫瑰花(北海道)
0124 ◆Nn10WDTlVlQt 2015/04/29(水) 02:44:59.18
文字化けしてますね
10はおうへん(王)に、のぶん(攵)です。
0125 ◆.t8qmrhYhc 2015/04/29(水) 03:22:20.93
6 オリーブ
0126 ◆jAlC6j1Qx. 2015/04/29(水) 03:29:27.37
8 はまゆう
0127 ◆/44SUt2xs2G2 2015/04/29(水) 07:28:29.72
4 りんどう
0128 ◆XNu/fadAKs 2015/04/29(水) 08:10:49.63
9.しゃくなげ
0129 ◆MGFBC/2tiw 2015/04/29(水) 09:19:18.65
10 ハマナス?
0130 ◆3l0yjD6NQg 2015/04/29(水) 09:45:18.58
3 すだち
0131 ◆5f/lpkjctw 2015/04/29(水) 10:23:56.86
2 ソメイヨシノ
0132 ◆Nn10WDTlVlQt 2015/04/29(水) 11:10:55.77
>>125
>>126
>>127
正解!

>>128
>>129
fine play!

>>130
>>131
正解!

残り
1 林檎(青森)
5 款冬(秋田)
7 鬱金香(新潟・富山)
0133 ◆tn6yCuwTIA 2015/04/29(水) 11:37:48.25
7 チューリップ
0134 ◆Nn10WDTlVlQt 2015/04/29(水) 14:38:10.23
>>133
正解!
0135 ◆XkpM/3q1G6 2015/04/29(水) 15:11:41.49
1.りんご
0136 ◆Nn10WDTlVlQt 2015/04/30(木) 00:22:52.05
>>135
正解!
0137 ◆etrLcdGsSg 2015/04/30(木) 10:40:14.45
5 ふきのとう?
0138 ◆Nn10WDTlVlQt 2015/04/30(木) 11:28:47.67
>>137
正解!お見事!
0139 ◆Nn10WDTlVlQt 2015/04/30(木) 11:31:16.64
【答え】
1 林檎(青森)‥りんご
2 染井吉野(東京)‥ソメイヨシノ
3 酢橘(徳島)‥すだち
4 竜胆(長野・熊本)‥リンドウ
5 款冬(秋田)‥ふきのとう
6 橄欖(香川)‥オリーブ
7 鬱金香(新潟・富山)‥チューリップ
8 浜木綿(宮崎)‥ハマユウ
9 石楠花(滋賀)‥シャクナゲ
10 玫瑰花(北海道)‥ハマナス
0140( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/04/30(木) 13:23:25.83
乙でした

5だけ県名からも文字からもわからんかった
0141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/04/30(木) 17:49:39.08
乙でした!

自分も5は検討もつかなかった
款の字なんて円借款とか保険約款とかでしか見たことない字だわ
0142( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/04/30(木) 23:24:07.82
>>140-141
ナカーマ
自分にとっては落款の款でしたが
やっぱり難易度設定って難しいのですかね
0143 ◆Nn10WDTlVlQt 2015/04/30(木) 23:52:54.59
なるほど、難易度設定は難しいものですね
ふきのとうは小さい頃から触れていたので、簡単なものだと思っていました。
0144 ◆5f/lpkjctw 2015/05/01(金) 00:11:42.96
【英語】難易度★☆☆☆☆
次の( )内に入るものとして、最も適切なもの[ ]からを選びなさい。

@ I ( ) a teacher. [am/is/are]
A This is the tallest tree ( ) this town. [on/in/of]
B She has an aunt ( ) lives in Canada. [which/who/where]
C It is careless ( ) you to forget doing your homework. [to/for/of]
D The sun rises ( ) the east. [in/from/above]
E He is known ( ) a great doctor. [by/to/as]
F They never come, ( ) they? [do/don't/won't]
G She is ( ) be an actress. [enough cute to/cute enough to/enough to cute]
H I ( ) on the sofa all night thinking about her. [laid/lied/lay]
I Dicide which class you take ( ) the day after tomorrow. [by/until/while]

GがNice Play HIがFine Play
期限は5/2の24時まで
0145 ◆XNu/fadAKs 2015/05/01(金) 00:18:29.65
10.by
ところでDecideじゃない?あとドボンなの?
0146 ◆5f/lpkjctw 2015/05/01(金) 00:21:54.70
>>145 そうですね!Decideです 申し訳ありません

正解! Fine Play!

ドボンではありませんので、何度でもって思ったけど、3択か…
間違えたら終了にします
0147 ◆7dGfwlCmfQ 2015/05/01(金) 01:07:44.16
出題乙です
H lay
lieとlayの活用の仕方、中学校で勉強したなぁ
0148 ◆9eKQuu25kk 2015/05/01(金) 07:34:55.06
英語は苦手でござる

@am
0149 ◆3NH1gR/UQ. 2015/05/01(金) 08:25:40.72
G cute enough to
0150 ◆5f/lpkjctw 2015/05/01(金) 20:13:24.60
>>147 正解! Fine Play!
>>148 正解!
>>149 正解! Nice Play!
0151 ◆5f/lpkjctw 2015/05/01(金) 23:42:34.56
残り

A This is the tallest tree ( ) this town. [on/in/of]
B She has an aunt ( ) lives in Canada. [which/who/where]
C It is careless ( ) you to forget doing your homework. [to/for/of]
D The sun rises ( ) the east. [in/from/above]
E He is known ( ) a great doctor. [by/to/as]
F They never come, ( ) they? [do/don't/won't]

まだ4問しか解かれていませんが、期限が迫っているので再解答解禁します
0152 ◆D/vq7HtQgg 2015/05/02(土) 03:49:31.19
E as
0153 ◆/44SUt2xs2G2 2015/05/02(土) 07:50:04.79
D from
0154 ◆etrLcdGsSg 2015/05/02(土) 08:03:41.18
2 in
0155 ◆5f/lpkjctw 2015/05/02(土) 12:52:29.41
>>152 正解!
>>153 残念…

ちなみに>>154正解です
0156 ◆5f/lpkjctw 2015/05/02(土) 13:03:47.64
解答

@ I (am) a teacher. [am/is/are]
主語にあったbe動詞を選べばよいのでamが正解。
A This is the tallest tree (in) this town. [on/in/of]
this town に合うように前置詞を選ぶ。正解はin。
B She has an aunt (who) lives in Canada. [which/who/where]
先行詞が人なので、関係代名詞(主格)whoを選ぶ。
C It is careless (of) you to forget doing your homework. [to/for/of]
carelessに合ったものを選ぶ。正解はof。
D The sun rises (in) the east. [in/from/above]
このときに用いられる前置詞として適当なものはin。
E He is known (as) a great doctor. [by/to/as]
〜として知られるという意味に合うものはas。
F They never come, (do) they? [do/don't/won't]
neverが否定の意味を持つので、付加疑問文の後ろは肯定にする。
G She is (cute enough to) be an actress. [enough cute to/cute enough to/enough to cute]
so that構文に置き換えられる〜enough to の形。
H I (lay) on the sofa all night thinking about her. [laid/lied/lay]
自動詞lieと他動詞layの区別。この場合自動詞lieだが、過去形にしてlay。嘘をつくという方のlieの過去形liedを選ばないように注意。
I Decide which class you take (by) the day after tomorrow. [by/until/while]
〜までにという意味の前置詞byを選ぶ。untilだと〜までずっとという意味なので不適。

これにて終了です。 ありがとうございました。
0157 ◆/44SUt2xs2G2 2015/05/02(土) 15:00:55.30
うぎゃー
まだ中盤なのに申し訳ない
0158 ◆Ye31VG5cMo 2015/05/07(木) 18:26:34.43
久しぶりに出題、久しぶりなので難易度低め

【国語】次の漢字を括弧内の読み以外で答えなさい
1臭い (におい)
2変化 (へんか)
3見える (みえる)
4黒子 (くろこ)
5呪い (のろい)
6萌える (もえる)
7経緯 (けいい)
8忠実 (ちゅうじつ)
9大晦日 (おおみそか)
10会釈 (えしゃく)
0159 ◆TZT5BUBTM2 2015/05/07(木) 19:00:24.52
9:おおつごもり
0160 ◆70v7Dd4t/M 2015/05/07(木) 19:54:33.15
>>158
7.いきさつ
0161 ◆MGFBC/2tiw 2015/05/07(木) 20:04:31.28
8 まめ
0162 ◆o9OK.7WteQ 2015/05/07(木) 21:04:34.33
5.まじない
0163 ◆7qww08/m9s 2015/05/07(木) 21:16:09.70
9.おおつごもり
0164 ◆7qww08/m9s 2015/05/07(木) 21:17:00.17
あ、回答済みでしたすいません
3.まみ-える
0165 ◆7dGfwlCmfQ 2015/05/08(金) 00:22:26.75
4 ほくろ
0166 ◆wi/pVtn0Pg 2015/05/08(金) 01:40:40.83
6:めばえる
0167 ◆D/vq7HtQgg 2015/05/08(金) 08:50:15.73
2 へんげ
0168( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/05/08(金) 11:06:23.62
まだ10が出てないとは珍しい、そういえば最近神様見ないな
0169 ◆M3m0524pBU 2015/05/08(金) 11:17:04.45
>>158
10.あしらい
0170( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/05/08(金) 17:08:25.35
神解答連発の神様はちょっとケチつけられたらすぐ拗ねる
紙メンタルのヘタレだからしょうがない
0171 ◆KojVTuZuXk 2015/05/08(金) 20:37:24.59
1 くさい
0172 ◆Ye31VG5cMo 2015/05/08(金) 21:17:20.66
>>159 正解!Fine Play!
>>160 正解!
>>161 正解!Fine Play!
>>162 正解!
>>164 正解!
0173 ◆Ye31VG5cMo 2015/05/08(金) 21:19:17.60
>>165 正解!
>>166 正解!
>>167 正解!
>>169 正解!Fine Play!
>>171 正解!

クリアです!ありがとうございました
0174( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/05/08(金) 22:47:03.49
出題乙でした!
0175( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/05/12(火) 15:40:08.29
クイズ雑学関係の話題について話し合いたいならおすすめかと。
よかったら見てみて。
https://blngs.com/
0176( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/05/13(水) 21:35:29.68
クイズ雑学関係について語り合うならここがおすすめ。
よかったら、見てみて。
https://blngs.com
0177( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/05/15(金) 11:21:01.34
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

▼をsに変換、◇を削除する
▼nn◇2ch.net/s11/3684ann.jpg
0178 ◆Ye31VG5cMo 2015/05/29(金) 21:42:05.24
【国語】対義語を答えなさい
1プロローグ⇔□□ローグ
2ビギナー⇔□□□□□ト
3スロー⇔□□□□
4インポート⇔□□□ポート
5トップ⇔□□□
6スペシャル⇔□□□□ル
7プロデューサー⇔□□□□ー□ー
8メタファー⇔□□□
9エゴイスト⇔□□□□イスト
10イミテーション⇔□□□□□□
0179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/05/29(金) 22:01:04.82
10 ジェニュインかな?
0180 ◆70v7Dd4t/M 2015/05/29(金) 23:34:19.47
7.コンシューマー
0181 ◆jAlC6j1Qx. 2015/05/29(金) 23:43:05.33
2 エキスパート
0182 ◆3b3DYiRHo2 2015/05/29(金) 23:45:59.03
5 ボトム
0183 ◆Ye31VG5cMo 2015/05/30(土) 00:32:50.71
>>179 トリつけてください
>>180 正解!
>>181 正解!
>>182 正解!
0184 ◆07ri1cF2/s 2015/05/30(土) 00:42:51.80
4.エクスポート
0185 ◆7dGfwlCmfQ 2015/05/30(土) 02:13:19.54
3 ファスト
0186( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/05/30(土) 03:41:15.74
8 シミリ
早押しクイズやってるとメタファーがよく正解になるね
0187 ◆7qww08/m9s 2015/05/30(土) 06:14:36.25
3. クイック
0188 ◆Ye31VG5cMo 2015/05/30(土) 12:57:21.63
>>184 正解!
>>185 >>187 どっちも正解ですね
>>186 トリップお願いします
0189 ◆o9OK.7WteQ 2015/05/30(土) 14:06:04.33
1.エピローグ
0190 ◆9eKQuu25kk 2015/05/31(日) 00:36:57.41
9 アルトルイスト
0191 ◆Ye31VG5cMo 2015/05/31(日) 20:31:59.88
>>189 正解!
>>190 正解!Fine Play!
終了します。
1プロローグ⇔エピローグ
2ビギナー⇔エキスパート
3スロー⇔クイック
4インポート⇔エクスポート
5トップ⇔ボトム
6スペシャル⇔ジェネラル
7プロデューサー⇔コンシューマー
8メタファー⇔シミリ
9エゴイスト⇔アルトルイスト
10イミテーション⇔ジェニュイン

ありがとうございました
0192( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/05/31(日) 21:10:38.84
乙っした!
0193( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/05/31(日) 21:39:10.54
おつ
6ジェネラルだったか…
特殊相対性理論⇔一般相対性理論で考えたけど英訳が思い出せなくて断念しました
0194( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/05/31(日) 22:10:20.36
スペシャリストに対してゼネラリストってのは聞くな
0195( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/06/01(月) 03:14:18.07
将軍のことだと思ってました
0196( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/07/15(水) 20:16:31.16
急な出費でお困りの方キャッシング・カードローンまとめをぜひご活用下さい。
http://komattarasoudan.seesaa.net/article/422191696.html
最近髪でお悩みの方はこちらをご参考だて下さい。
http://kaminokehahaeru.seesaa.net/article/422344204.html
0197( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/08/06(木) 10:23:02.68
完全に過疎ったな
0198( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/08/24(月) 21:25:14.04
>>197
Qさま自体が変わっちまったしな
0199( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/09/15(火) 01:52:06.33
今日で5回目の訪問
昨日まででとうとう勝率5割越え
実行した者だけが逆玉だね

sn@n2c※.net/s11/276pyo.jpg
@を取って ※をhに変えて
0200 ◆5f/lpkjctw 2015/09/21(月) 17:29:05.52
【英語2択】次のカッコ内でより適切,自然(一般的)なほうを選びなさい。間違えたらそこで終了です。
期限は28日まで。久しぶりの問題です。楽しんでください!

@ I love a lot of (sport / sports).
A (Does / Is) he playing basketball?
B She got up (earlier / more early) than you.
C Study hard, (and / or) you'll fail the exam.
D Nancy quit her job, (doesn't / didn't) she?
E We often hear Ken (play / plays) the piano.
F You are (very / so) clever that you can solve this problem.
G I'm looking forward to (meet / meeting) you.
H Anna is (my friend / a friend of mine).
I The girl (who / that) is playing tennis over there is my sister.
0201 ◆gvxMzRLA1M 2015/09/22(火) 08:42:11.45
間違えて終了なら素直に簡単なのにしておこう
1.I love a lot of sports.
0202 ◆XkpM/3q1G6 2015/09/22(火) 13:58:19.38
同じく自信ないので簡単な方から

2. Is he playing basketball

それでも初見の時には間違えていたという罠w
0203 ◆7dGfwlCmfQ 2015/09/22(火) 19:47:38.54
どれも受験時代には聞いた気がするんだよなあ…
G  I'm looking forward to meeting you.
0204 ◆Hqaw0Et/OfND 2015/09/22(火) 20:04:51.32
B She got up earlier than you.
0205 ◆5f/lpkjctw 2015/09/22(火) 21:19:55.89
>>201
正解!

>>202
正解!

>>203
正解! Fine Play!

>>204
正解!
0206 ◆5f/lpkjctw 2015/09/22(火) 21:29:36.81
残り
C Study hard, (and / or) you'll fail the exam.
D Nancy quit her job, (doesn't / didn't) she?
E We often hear Ken (play / plays) the piano.
F You are (very / so) clever that you can solve this problem.
H Anna is (my friend / a friend of mine).
I The girl (who / that) is playing tennis over there is my sister.

24日正午から、再解答解禁します。
0207 ◆Hqaw0Et/OfND 2015/09/22(火) 21:36:40.60
C Study hard, or you'll fail the exam.
0208 ◆5f/lpkjctw 2015/09/22(火) 23:53:07.98
>>207
正解!
0209( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/09/23(水) 03:25:22.03
I The girl who is playing tennis over there is my sister.
0210 ◆Hqaw0Et/OfND 2015/09/23(水) 10:40:20.21
D Nancy quit her job, didn't she?
0211 ◆5f/lpkjctw 2015/09/23(水) 14:09:30.54
>>209
トリップつけてください。

>>210
正解!
0212 ◆5f/lpkjctw 2015/09/23(水) 14:12:12.58
…ってん?

もしかして>>210さん3回目の解答ですかね?
すみません。トリップが同じことを確認していませんでした。

とりあえず、>>210さんはもう解答しないでください。
0213 ◆7dGfwlCmfQ 2015/09/23(水) 17:48:50.37
再解答解禁でいいんですよね?

F You are so clever that you can solve this problem.
(自分が出題者だったら選択肢はtooと選ばせたいなと思ったり)
0214 ◆7dGfwlCmfQ 2015/09/23(水) 17:50:09.06
ああごめんなさい
今日jの正午じゃなく明日の正午でした
0215 ◆5f/lpkjctw 2015/09/23(水) 18:32:06.31
>>213 もう!気を付けてください! でも、久しぶりの出題のなので許してあげます!
正解! Nice Play!
0216 ◆5f/lpkjctw 2015/09/23(水) 18:33:09.27
残りです
E We often hear Ken (play / plays) the piano.
H Anna is (my friend / a friend of mine).
I The girl (who / that) is playing tennis over there is my sister.
0217 ◆kR9lpurGm. 2015/09/23(水) 19:11:10.41
じゃあトリップつけて再回答
I The girl who is playing tennis over there is my sister.
0218 ◆c66imV7ehs 2015/09/24(木) 11:53:12.46
H Anna is a friend of mine.
0219 ◆rLs24lPvE3km 2015/09/24(木) 12:59:00.77
E We often hear Ken play the piano.
0220 ◆5f/lpkjctw 2015/09/24(木) 17:10:31.69
>>217
正解! Fine Play!

>>218
正解! Fine Play!

>>219
正解!
0221 ◆5f/lpkjctw 2015/09/24(木) 17:24:25.34
【英語2択】解答

@ I love a lot of (sports).
sportは可算名詞。a lot ofのうしろは複数形にする。

A (Is) he playing basketball?
be動詞の文なので、be動詞のisを選ぶ。

B She got up (earlier) than you.
earlyの比較級はearlier。

C Study hard, (or) you'll fail the exam.
さもないと… の意味にするためにorを使う。

D Nancy quit her job, (didn't) she?
quitに3単現のsがついていないため、この文は過去形。

E We often hear Ken (play) the piano.
hear+目的語+動詞の原形で 〜するのを聞くという意味になる原形不定詞。

F You are (so) clever that you can solve this problem.
so that構文。

G I'm looking forward to (meeting) you.
前置詞toの後ろに動詞を置くときは現在分詞形にする。

H Anna is (a friend of mine).
"my friend"の場合、「私はその子の唯一の友達」というニュアンスなので自然ではない。

I The girl (who) is playing tennis over there is my sister.
関係代名詞の主格で、先行詞が人の場合、関係代名詞"who"の使用率は約9割。(例外を除く) thatでも文法上間違いではないが、ほとんど使われない。


以上です! 久しぶりの問題でしたが、付き合っていただきありがとうございました。
0222( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/09/28(月) 14:17:29.79
超久々の出題なのに誰も出題乙と言わないこの寂しさ

>>221
出題乙!!!!
0223( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/10/01(木) 11:05:26.09
しまった、終了時間までは気にしてなかった
出題乙

いやほんと本家変わってから過疎っちゃったね
個人的には統計ネタが毎年地味に答えが変わるので好きだった
0224( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/11/23(月) 16:56:43.47
ドボン問題:以下は、日本語と中国語で意味の違う熟語を集めました
ただし、「熟語」と「中国語での意味」の組み合わせで一つだけ間違いがあります
その「間違った組み合わせ(ドボン)」以外を答えてください

(1)放棄:あきらめる
(2)工作:働く、仕事をする
(3)汽車:自動車
(4)勉強:無理をする、強制する
(5)迷惑:とまどう、困惑する
(6)敷衍:いい加減にあしらう
(7)告訴:伝える、言う
(8)可憐:可哀想だ、哀れだ
(9)女装:婦人服
(10)便宜:(値段が)安い
(11)檢討(検討):自己批判する
(12)大意:おおまかな、だいたいの
(13)一定:きっと〜、必ず〜
0225 ◆DMcZjuC4bg 2015/11/23(月) 19:07:27.07
じゃあ無難なところで
(8)可憐:可哀想だ、哀れだ
0226( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/11/23(月) 19:22:21.64
ここで私が正誤判定しても本当の出題者か分からないから
「トリップ必須」のルールがある

しかも選択肢が多すぎだし・・・
0227 ◆mAcvZmjOpk 2015/11/23(月) 20:07:38.03
>>226 失礼しました、>>224 です

今度はちゃんと解答をトリップでつけました
うっかり者ですみません
あと、選択肢はこれでも絞ったほうなんですよ・・・
0228( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/11/23(月) 22:08:44.64
でも10個にすべきだったと思うよ せめて11個
Qさまだったらそうでしょ
0229 ◆gvxMzRLA1M 2015/11/24(火) 00:15:19.45
とりあえず鉄板で
(3)汽車:自動車

余りまくりで削れない時は、逆にさらに集めて
20個(ドボンなら22個)で2回分の出題にして
片方は別ジャンルの問題挟んでから出せばいいんじゃないかなーと
無責任なことを言ってみる
0230 ◆7dGfwlCmfQ 2015/11/24(火) 00:24:30.45
(10)便宜:(値段が)安い
0231 ◆mAcvZmjOpk 2015/11/24(火) 07:36:16.78
>>229 その手がありましたか
正解は今日中に発表しますかね
0232 ◆mAcvZmjOpk 2015/11/24(火) 16:02:22.76
正解を発表します。まずは「合っている」ペアから

(1)放棄(fang4 qi4):あきらめる    (2)工作(gong1 zuo4):働く、仕事をする
(3)汽車(qi4 che1):自動車      (4)勉強(mian3 qiang3):無理をする、強制する
(5)迷惑(mi2 huo4):とまどう、困惑する(6)敷衍(fu1 yan3):いい加減にあしらう
(7)告訴(gao4 su4):伝える、言う   (8)可憐(ke3 lian2):可哀想だ、哀れだ
(9)女装(nv3 zhuang1):婦人服     (10)便宜(pian2 yi2):(値段が)安い
(11)檢討(jian3 tao3):自己批判する  (13)一定(yi1 ding4):きっと〜、必ず〜

そして、「ドボン」は(12)大意:おおまかな、だいたいの
実は中国語で「大意(da4 yi4)」は「油断する」「うかつだ」という意味

・・・クイズスレはけっこう出題するほうも難しいということが良くわかった。
0233 ◆mAcvZmjOpk 2015/11/24(火) 16:03:45.45
追記:ピンイン(ローマ字表記)の数字は声調番号で
"v"は「¨」付きの"u"の代用表記
0234 ◆mAcvZmjOpk 2015/11/24(火) 16:07:10.98
ピンインの訂正:「大意(da4 yi4)」→「大意(da4 yi)」
2文字目を声調なしで発音すると、
「油断する」「迂闊だ」「不注意の」の意味になる
0235( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/11/24(火) 22:11:34.53


出題は難しいよ、自分もこのスレでは出したことがない
自分が出しやすい出題形式のスレを掘り起こすのも手だよ
出せば結構答えてもらえるもんだ
0236( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/11/28(土) 01:17:16.58
今週の「週刊SPA」がさゆふらっとまうんど(平塚正幸)のマイナンバー12桁を公開
自分のマイナンバー12桁がプリントされたTシャツを着て話すさゆふらっとまうんど
https://m.youtube.com/watch?v=q1RIzQRTyaM

マイナンバー通知カード拒否が全国規模で起こっていますhttps://m.youtube.com/watch?v=f-zmXEqYyVA
0237 ◆H6kz0WRh9I 2015/12/01(火) 21:10:43.07
過疎ってるから出題する

【国語2択】意味が正しい方を選べ。
1象徴 シンボル/ポット
2素人 アマチュア/マニア
3花形 アイドル/スター
4着想 アイデア/イマジネーション
5燐寸 マッチ/ランプ
6電視 レーダー/テレビ
7仮漆 ワックス/ニス
8襯衣 シャツ/コート
9敷布 マット/シーツ
10水豚 カピバラ/マナティー
0238 ◆jAlC6j1Qx. 2015/12/01(火) 21:21:30.31
10カピバラ
0239 ◆H6kz0WRh9I 2015/12/01(火) 21:26:09.53
>>238正解
なぜ水の豚なんだろうか
0240 ◆3l0yjD6NQg 2015/12/02(水) 08:38:03.84
6テレビ
0241 ◆XkpM/3q1G6 2015/12/02(水) 09:43:20.29
出題thx
とりあえずは確実なところから

5.マッチ
0242 ◆7dGfwlCmfQ 2015/12/02(水) 22:46:09.49
7 ニス
0243 ◆H6kz0WRh9I 2015/12/02(水) 23:15:38.26
>>240、241、242正解
人が少ないみたいなので再回答解禁
明日の23時に解答
0244 ◆7dGfwlCmfQ 2015/12/02(水) 23:24:06.09
早いなーと思ったら出題からすでに1日たってたのか
うーん 2周目だから気楽に
8 シャツ コートなら普通に外套なのでは?
0245 ◆H6kz0WRh9I 2015/12/03(木) 00:04:56.40
>>244正解

【国語2択】意味が正しい方を選べ。
1象徴 シンボル/ポット
2素人 アマチュア/マニア
3花形 アイドル/スター
4着想 アイデア/イマジネーション
9敷布 マット/シーツ
0246 ◆o9OK.7WteQ 2015/12/03(木) 00:39:17.28
2.アマチュア
0247 ◆XkpM/3q1G6 2015/12/03(木) 02:27:06.59
2周目いきます

3.スター
0248 ◆H6kz0WRh9I 2015/12/03(木) 08:15:58.07
>>246、247正解
0249 ◆tn6yCuwTIA 2015/12/03(木) 09:39:35.03
9 シーツ
うちでは普通にシーツを敷布と呼んでるけどどうなんだ・・・?
0250 ◆H6kz0WRh9I 2015/12/03(木) 17:48:16.22
>>249正解
普通に敷布と言ってる人もいるのか、知らんかった
0251 ◆H6kz0WRh9I 2015/12/03(木) 23:02:18.55
1象徴 シンボル
4着想 アイデア

やっぱり久々の出題だからか回答が少ないな
ということで終了、回答乙
0252 ◆tn6yCuwTIA 2015/12/04(金) 00:57:28.12
出題乙でした
0253 ◆7dGfwlCmfQ 2015/12/04(金) 22:46:45.98
おつっした
せっかくだからとどめ差しちゃえばよかったな
0254( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/03/24(木) 17:55:29.31
Qさまは新プレッシャーSTUDYを始めたというのにこのスレは何も行わないww
0255( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/04/24(日) 06:20:10.44
久々に来た。自分が出題したやつが残ってて恥ずかしい。。。
0256 ◆RtmqZvPxdQ 2016/04/24(日) 11:48:04.47
国語2択
漢字の書き 正しいほうを選べ

1 ベン強する (勉/便)
2 福オカ県 (丘/岡)
3 才ノウ (脳/能)
4 スっぱい (酢/酸)
5 正真正メイ (明/銘)
6 ショウ数点 (小/少)
7 魔ホウ陣 (方/法)
8 危険をオカす(犯/冒)
9 干カラびる (涸/燥)
10ケヌキ (鑷/攝)

左か右で答えてください
過疎ってるので特に制限時間は設けません
0257 ◆o9OK.7WteQ 2016/04/24(日) 13:43:27.51
7.方
多分作意はこっちだろうけど
・魔方陣 - 縦横の合計が等しくなるように格子状に数字を配列したもの
・魔法陣 - 魔法の儀式などで床に描かれる図形
という使い分けが存在する
0258 ◆RtmqZvPxdQ 2016/04/24(日) 16:56:44.56
正解!!!

「魔法陣」もあるとは想定外でした
0259 ◆DmKotYcf2U 2016/04/24(日) 19:06:52.96
8 冒
だと思う
0260 ◆RtmqZvPxdQ 2016/04/24(日) 22:05:42.91
>>259
正解!!!

これは私が過去にテストで間違えた問題です
返信遅いですが気にしないでくださいね
0261 ◆RtmqZvPxdQ 2016/04/24(日) 22:10:00.82
9番と10番は
なかなか漢字を出せない(9は選べばですが)と思うので
「左」か「右」で答えても構いません
勿論1〜6も大丈夫ですよ
0262 ◆etrLcdGsSg 2016/04/25(月) 11:33:33.62
10番、左!
0263 ◆RtmqZvPxdQ 2016/04/25(月) 21:52:48.70
>>262
正解!!!

残り1〜6,9です!
再回答OK じゃんじゃんどうぞ!!
0264 ◆7dGfwlCmfQ 2016/04/25(月) 22:23:01.22
久々出題きてた!

6 小
0265 ◆RtmqZvPxdQ 2016/04/25(月) 23:16:24.72
>>264
正解!!!

ぼちぼちで良いからこのスレ復活しないかなと思ってます
0266 ◆7decHdLGm2 2016/04/26(火) 06:59:38.91
5 銘 のはず
0267 ◆gvxMzRLA1M 2016/04/26(火) 08:50:13.46
4 酸

出題乙です
0268( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/04/26(火) 19:32:33.06
>>266 >>267
正解!!!
0269 ◆RtmqZvPxdQ 2016/04/26(火) 19:34:20.51
トリ忘れてた

>>266 >>267
正解!!!

残り1〜3と9です!
0270 ◆9eKQuu25kk 2016/04/26(火) 20:24:19.98
9番!涸!
0271 ◆RtmqZvPxdQ 2016/04/26(火) 20:37:15.41
>>270
正解!!!

残り1〜3です!
0272 ◆uWMfpqQ9d6 2016/04/27(水) 19:41:39.81
3 右

出題乙です〜
0273 ◆RtmqZvPxdQ 2016/04/27(水) 20:43:35.18
>>272
正解!!!
0274( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/04/28(木) 20:45:18.73
1 左
0275 ◆Hqaw0Et/OfND 2016/04/28(木) 20:54:13.63
2 岡
0276 ◆RtmqZvPxdQ 2016/04/29(金) 08:33:08.10
>>274 >>275

正解!!!

クリアです!!
お疲れ様でした!
0277 ◆RtmqZvPxdQ 2016/04/30(土) 21:54:23.08
理科 ドボン問題

哺乳類の動物を選べ

1 ネコ
2 ネズミ
3 アルパカ
4 カモノハシ
5 タスマニアデビル
6 リカオン
7 アイベックス
8 バビルサ
9 キョン
10 ウシノシタ
11 ヒト
0278 ◆7dGfwlCmfQ 2016/04/30(土) 22:23:16.67
8 バビルサ 牙が特徴的なあいつですね

あと前の問題、出題乙でした
0279 ◆gvxMzRLA1M 2016/05/01(日) 00:38:26.53
7 アイベックス
0280 ◆RtmqZvPxdQ 2016/05/01(日) 01:17:04.99
>>278 >>279
正解!!!
0281 ◆tn6yCuwTIA 2016/05/01(日) 10:57:08.67
6 リカオン
リカオンといったら白い戦士ヤマトのサハラ
0282 ◆RtmqZvPxdQ 2016/05/01(日) 11:41:41.19
>>281
正解!!!
0283 ◆o9OK.7WteQ 2016/05/01(日) 13:18:31.37
出題乙

9.キョン
八・・・いや、なんでもない
0284( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/05/01(日) 14:43:56.68
>>283
正解!!!
0285 ◆RtmqZvPxdQ 2016/05/01(日) 14:45:51.51
>>283
トリ忘れた

正解!!!
0286( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/05/01(日) 17:19:13.47
4 カモノハシ
0287 ◆RtmqZvPxdQ 2016/05/01(日) 17:31:11.58
>>286
正解!!!
0288 ◆RtmqZvPxdQ 2016/05/01(日) 17:33:29.21
残り

1 ネコ
2 ネズミ
3 アルパカ
5 タスマニアデビル
10 ウシノシタ
11 ヒト
0289 ◆DmKotYcf2U 2016/05/02(月) 18:53:05.17
11 ヒト
0290 ◆RtmqZvPxdQ 2016/05/03(火) 01:19:31.25
>>28正解!!!
0291 ◆XkpM/3q1G6 2016/05/04(水) 01:18:50.74
出題乙です

5 タスマニアデビル
0292 ◆RtmqZvPxdQ 2016/05/04(水) 01:48:31.74
>>291
正解!!!
0293 ◆RtmqZvPxdQ 2016/05/04(水) 01:49:47.10
残り

1ネコ
2ネズミ
3アルパカ
10ウシノシタ
0294 ◆Hqaw0Et/OfND 2016/05/04(水) 22:05:59.73
1 ネコ
0295 ◆RtmqZvPxdQ 2016/05/04(水) 22:24:19.07
>>294
正解!!!
0296( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/05/05(木) 14:31:46.92
2 ネズミ
0297 ◆RtmqZvPxdQ 2016/05/05(木) 20:23:39.07
>>296
正解!!!
0298 ◆7decHdLGm2 2016/05/05(木) 21:53:21.82
3 アルパカ
0299( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/05/08(日) 01:37:30.65
>>298
正解!!!

これにて終了!
ありがとうございました!!
0300集ストテク犯被害者必見!2016/05/09(月) 06:06:03.34
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで宗教等に付随する集団ストーカー等の被害内容の話も聞いて下さいます
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0301 ◆7decHdLGm2 2016/05/09(月) 15:22:19.91
[国語]次の物の数え方を答えなさい(つ、個は除く)

1 ウサギ
2 俳句
3 和歌
4 イカ
5 タンス
6 テニスコート
7 募金
8 大砲
9 数珠
10 寺院

既出だったらごめんなさい
0302 ◆tn6yCuwTIA 2016/05/09(月) 15:46:29.43
8 門
0303 ◆7decHdLGm2 2016/05/09(月) 17:59:19.89
>>302 正解!
0304 ◆e3C3OJA4Lw 2016/05/09(月) 21:49:15.66
あまり自信ないけど

10 山
0305 ◆7decHdLGm2 2016/05/09(月) 22:26:38.39
>>304 正解!
0306 ◆7decHdLGm2 2016/05/09(月) 22:27:38.76
残り1〜7、9
0307 ◆7dGfwlCmfQ 2016/05/09(月) 22:37:03.86
7 口(くち)?
0308 ◆o9OK.7WteQ 2016/05/09(月) 22:42:26.37
6.面
0309 ◆7decHdLGm2 2016/05/09(月) 22:44:32.17
>>307 >>308 正解!
残り1〜6、9
0310 ◆etrLcdGsSg 2016/05/10(火) 11:27:14.59
9 連?
0311 ◆7decHdLGm2 2016/05/10(火) 18:15:09.22
>>310 正解!
残り1〜6
0312 ◆7decHdLGm2 2016/05/10(火) 19:44:04.21
↑ミス
残り1〜5
0313 ◆XkpM/3q1G6 2016/05/10(火) 23:31:11.60
5.棹
0314 ◆FIqyFr3nB. 2016/05/10(火) 23:45:10.85
4.杯
0315 ◆7decHdLGm2 2016/05/11(水) 07:10:15.70
>>313 >>314 正解!
残り1〜3
0316 ◆Ye31VG5cMo 2016/05/11(水) 20:33:12.21
3首
0317 ◆7decHdLGm2 2016/05/11(水) 22:22:08.14
>>316 正解!
残り1,2
0318 ◆HZzYOTJJsU 2016/05/12(木) 15:48:41.08
2 句
0319 ◆7decHdLGm2 2016/05/12(木) 22:04:18.18
>>318 正解!
残り1
0320( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/05/14(土) 12:38:44.24
1 羽
0321( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/05/14(土) 20:24:16.67
https://www.youtube.com/watch?v=1osI-izex6E
0322 ◆7decHdLGm2 2016/05/14(土) 22:11:58.67
>>320 正解!
クリア! 次の問題お願いします
0323 ◆Ye31VG5cMo 2016/05/14(土) 22:57:03.11
>>322 乙でした〜
【国語】作品名を答えなさい
1 □□□と□□□□□□ シェイクスピア作 キャピュレットの娘とモンタギューの息子との恋愛悲劇 
2 □□と□ ヘミングウェイ作 キューバの漁師が主人公
3 □と□ 松本清張の推理小説 特急「あさかぜ」が舞台
4 □と□ スタンダールの小説 出世のために軍人や聖職者を目指す主人公
5 □と□□□□ サマセット・モームの小説 主人公はゴーギャンがモデル
6 □□と□□ フォークナーの小説 コンプソン家の没落を書いた
7 [ ]と[ ] 労働について書かれたヘシオドスの詩
8 [ ]と[ ] メーテルリンク作 ドビュッシーやフォーレのオペラが有名
9 [ ]と[ ] 北村透谷の評論 恋愛至上主義のはしり
10 [ ]と[ ] ラブレー作 巨人伝説を題材にした物語 
0324 ◆HZzYOTJJsU 2016/05/14(土) 23:19:44.60
8 ペレアスとメリザント
03251971ほほほ2016/05/15(日) 00:21:21.85
5. 月と6ペンス
0326 ◆13B5DEP45vPp 2016/05/15(日) 00:24:42.40
うわ、やっちまった

5. 月と6ペンス
0327 ◆o9OK.7WteQ 2016/05/15(日) 00:35:39.58
3.点と線
0328 ◆7dGfwlCmfQ 2016/05/15(日) 10:47:48.71
後半さっぱりだ・・・
4 赤と黒
0329 ◆ApgUos6Cjg 2016/05/15(日) 12:23:08.69
10 ガルガンチュアとパンタグリエル
0330 ◆eHaiKAfQAU 2016/05/15(日) 13:09:01.94
何だっけ・・・

6 怒りと解放

だったか、そんな感じの奴。
0331 ◆NOe6rvNpNY 2016/05/15(日) 16:15:54.32
出題乙です
2.老人と海
0332( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/05/15(日) 22:58:04.21
>>326 正解!
>>327 正解!
>>328 正解!
>>331 正解!

>>324 >>329 >>330 惜しい!
表記揺れでもなさそうなので不正解とします。
0333 ◆Ye31VG5cMo 2016/05/15(日) 22:58:52.24
トリ忘れてました
0334 ◆etrLcdGsSg 2016/05/16(月) 10:31:04.17
9 厭世詩家と女性
0335 ◆HZzYOTJJsU 2016/05/16(月) 17:16:59.41
8 ペレアスとメリザンド
高校生クイズで似たようなのありましたね
0336( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/05/16(月) 17:42:44.02
メリザントはともかくパンタグリエルは正解だろう
http://iss.ndl.go.jp/sp/show/R100000001-I051154116-00/
0337( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/05/16(月) 19:48:58.33
>>334 正解!
>>335 正解!

>>336 うーん…
どうなんでしょう、スペルで考えても読めなくて
検索しても信憑性の高い文献は出てこないし
そのページも資料の画像がなくてHP側の誤字の可能性もあるし…
0338 ◆Ye31VG5cMo 2016/05/16(月) 19:50:11.97
またトリ消えてた
0339329 ◆ApgUos6Cjg 2016/05/18(水) 20:50:58.19
うーん。「パンタグリエル」と覚えていたのですが、
一般的な発音ではありませんでしたか……。
番号を変えます。
6 響きと怒り
この訳はたぶん一般的でしょう。
0340 ◆Ye31VG5cMo 2016/05/19(木) 12:35:27.95
>>339
正解!
再回答解禁します。
0341 ◆Ye31VG5cMo 2016/05/20(金) 22:26:54.11
明日の18:00で終了します。
0342 ◆eHaiKAfQAU 2016/05/21(土) 00:09:44.27
残ってるのは10は置いといて、1、7かな?

1.ロミオとジュリエット
0343 ◆Ye31VG5cMo 2016/05/22(日) 06:15:42.91
>>342 正解! 終了します

1ロミオとジュリエット
2老人と海
3点と線
4赤と黒
5月と六ペンス
6響きと怒り
7仕事と日々
8ペレアスとメリザンド
9厭世詩家と女性
10ガルガンチュアとパンタグリュエル

ありがとうございました。
0344( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/05/22(日) 19:15:00.35
出題乙でした
0345 ◆eHaiKAfQAU 2016/05/24(火) 16:44:55.19
>>343
オツカーレー! 久々に参戦しましたが、やっぱ楽しいですなあ。
0346 ◆ApgUos6Cjg 2016/05/24(火) 21:30:01.08
>>343
出題お疲れ様でした。
0347 ◆HZzYOTJJsU 2016/05/26(木) 11:48:48.99
初出題行かせていただきます。

【理科ドボン】バラ科の植物を選べ
1バラ
2サクラ
3イチゴ
4リンゴ
5モモ
6ハナミズキ
7ハマナス
8アーモンド
9ヤマブキ
10カリン
11ビワ
0348 ◆uBXeCfesdI 2016/05/26(木) 15:53:49.71
3.リンゴ
0349 ◆HZzYOTJJsU 2016/05/26(木) 16:23:27.52
>>348 リンゴ、セーフです!
0350 ◆7decHdLGm2 2016/05/26(木) 22:30:34.27
間違えたらすいません
8.アーモンド
0351 ◆7dGfwlCmfQ 2016/05/26(木) 23:30:22.80
3 イチゴ

・・・>>348は4のリンゴでいいんだよね?
0352 ◆uBXeCfesdI 2016/05/27(金) 08:18:47.87
あっすみませんリンゴ回答のものです
番号間違えましたごめんなさい
0353 ◆HZzYOTJJsU 2016/05/27(金) 08:37:54.58
>>350 アーモンド、セーフです!
>>351 イチゴ、セーフです!

番号、解答のどちらかが違っていれば解答の方を優先しますが…
よろしいでしょうか?
0354( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/05/27(金) 14:47:02.03
1 バラ
0355 ◆HZzYOTJJsU 2016/05/27(金) 15:10:05.05
>>354 トリップつけましょう。
0356 ◆uBXeCfesdI 2016/05/27(金) 16:35:29.39
>>353
正解いただいたのに恐縮ですが
番号間違いを指摘の上「無効」とするのが混乱せずよいのではと思います
今回はたまたま3.4.ともに正解だったので平和に進みましたが
ここにドボンが隠れていたりするとややこしくなると思うので…
0357 ◆HZzYOTJJsU 2016/05/27(金) 17:03:34.75
>>356 そうですね。そちらの方が混乱しないのでそうさせていただきます。
   348の正解は有効とするので、次からですね。

残り選択肢
1バラ
2サクラ
5モモ
6ハナミズキ
7ハマナス
9ヤマブキ
10カリン
11ビワ
0358 ◆eHaiKAfQAU 2016/05/27(金) 21:08:57.32
5モモ
をお願いします0
0359 ◆HZzYOTJJsU 2016/05/27(金) 22:35:43.41
>>358 モモ、セーフです!
0360( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/05/28(土) 13:10:18.14
>>355
つけ方教えてくださーい
0361 ◆HZzYOTJJsU 2016/05/28(土) 13:41:25.67
>>360 #好きな文字列を名前欄へ
   シャープは半角で
0362 ◆Ye31VG5cMo 2016/05/28(土) 20:35:10.35
6ハナミズキ
0363 ◆HZzYOTJJsU 2016/05/28(土) 22:41:58.38
>>362 ハナミズキ、残念ドボン!
ハナミズキはミズキ科の植物で、他は全てバラ科の植物です。
解答者の方々、ありがとうございました。
0364 ◆Ye31VG5cMo 2016/05/28(土) 23:52:35.46
やってしまった・・・スマン
ていうかミズキ科ってのがあるんだな
出題者乙です
0365 ◆uBXeCfesdI 2016/05/29(日) 06:08:09.50
山吹かと思ってました
乙でした!そして番号間違いすみません以降気をつけます
0366( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/06/27(月) 18:03:53.15
【音楽】次の歌い出しで始まる曲の題名を答えなさい

1兎追いし かの山
2いま 私の願い事が
3春のうららの隅田川
4おててつないで野道を行けば
5ある晴れた昼下がり
6春は北斗星
7風の夜に馬を駆り
8キボキボ マウエンジ シラシラ
9青い月夜の浜辺には
10春の弥生のあけぼのに
0367 ◆Ye31VG5cMo 2016/06/27(月) 18:04:31.43
【音楽】次の歌い出しで始まる曲の題名を答えなさい

1兎追いし かの山
2いま 私の願い事が
3春のうららの隅田川
4おててつないで野道を行けば
5ある晴れた昼下がり
6春は北斗星
7風の夜に馬を駆り
8キボキボ マウエンジ シラシラ
9青い月夜の浜辺には
10春の弥生のあけぼのに
0368 ◆f7kb5Dqoig 2016/06/27(月) 19:07:49.97
4 『靴が鳴る』
0369 ◆2wf8f5m03E 2016/06/27(月) 19:56:38.07
テスト
0370 ◆2wf8f5m03E 2016/06/27(月) 19:57:12.54
7 『魔王』
0371 ◆stYYQfbhfI 2016/06/27(月) 21:27:04.36
8:キリマンジャロ
0372 ◆70v7Dd4t/M 2016/06/27(月) 22:08:13.64
5 ドナドナ
0373 ◆eHaiKAfQAU 2016/06/27(月) 22:24:53.01
3.『花』
0374 ◆o9OK.7WteQ 2016/06/27(月) 22:40:12.36
出遅れた
2.翼をください
0375 ◆Ye31VG5cMo 2016/06/27(月) 23:38:32.19
>>368 正解!
>>370 正解!
>>371 正解!Fine Play!
>>372 正解!
>>373 正解!
>>374 正解!

1兎追いし かの山
6春は北斗星
9青い月夜の浜辺には
10春の弥生のあけぼのに
0376 ◆V9sTYh/EY6 2016/06/28(火) 10:27:17.46
>>375
2たなばた
0377 ◆ApgUos6Cjg 2016/06/28(火) 21:46:11.56
あー、思い出したー。
10 越天楽今様
(「えてんらくいまよう」で、ちゃんと変換されてちょっと驚いた)
0378 ◆Ye31VG5cMo 2016/06/28(火) 23:58:47.44
>>376 たぶん6ですね 残念!
>>377 正解!Fine Play! あとで気づきましたが「春の弥生」でも正解らしいです。

1兎追いし かの山
6春は北斗星
9青い月夜の浜辺には

再回答解禁
0379 ◆HZzYOTJJsU 2016/06/29(水) 18:01:43.98
9 月の沙漠
0380 ◆Ye31VG5cMo 2016/07/01(金) 00:55:35.56
>>379 残念

本日23時終了です。
0381 ◆HZzYOTJJsU 2016/07/01(金) 17:39:28.79
違ったか〜。では、
1 故郷
0382( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/07/01(金) 23:04:53.78
>>381 正解!

終了します

6 ほしまつり
9 浜千鳥

ありがとうございました。
0383 ◆Ye31VG5cMo 2016/07/01(金) 23:08:49.22
トリわすれてました

1故郷
2翼をください
3花
4靴が鳴る
5ドナドナ
6ほしまつり
7魔王
8キリマンジャロ
9浜千鳥
10越天楽今様
0384 ◆ApgUos6Cjg 2016/07/02(土) 20:28:08.88
出題お疲れ様でした。
0385 ◆eHaiKAfQAU 2016/07/02(土) 21:58:09.81
>>383
おつかーれ。後半は見事にわかりませんでしたー。
0386 ◆HZzYOTJJsU 2016/07/16(土) 13:42:44.60
【国語】□にひらがな一文字を入れて江戸いろはかるたの読み札を完成させよ。
い 犬も歩けば□□に当たる
ろ 論より□□□□
は 花より□□□
に に□□□□□世にはばかる
ほ ほ□□□□□のくたびれ儲け
へ 下手の□□□□□
と 年寄りの□□□□
ち ち□□□□□□□□□□□
り 律義者の□□□□□
ぬ ぬ□□□□□□□

1番、2番の代わりにい、ろ、はなどと答えていただければ幸いです。
0387( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/07/16(土) 14:21:15.41
上毛かるたなら全部わかるのに!
0388 ◆e3C3OJA4Lw 2016/07/16(土) 15:57:58.85
全部知ってるつもりだったけど、「ぬ」が分からないや。
そんなわけで、

り 律義者のこだくさん(子沢山)
0389 ◆HZzYOTJJsU 2016/07/16(土) 16:05:24.34
>>388 正解です! Fine Play!
真面目な人は浮気をしないので多くの子供がいるという意味。
上方だと「綸言汗の如し」となります。
0390 ◆f7kb5Dqoig 2016/07/16(土) 18:13:33.98
ぬ ぬすっとのひるね?
0391 ◆HZzYOTJJsU 2016/07/16(土) 18:19:08.03
>>390 正解! Fine Play!
何をするにも思惑があることのたとえ。
上方だと「糠に釘」となります。
0392 ◆DmKotYcf2U 2016/07/16(土) 19:12:15.23
ち ちりもつもればやまとなる
0393 ◆HZzYOTJJsU 2016/07/16(土) 22:09:54.86
>>392 正解! Fine Play!
小さなことでも積み重ねれば大きなものになること。
上方では「地獄の沙汰も金次第」となります。
0394 ◆eHaiKAfQAU 2016/07/16(土) 22:45:32.47
は 花より男子……じゃなかった団子(だんご) でお願いしますー
0395 ◆70v7Dd4t/M 2016/07/16(土) 22:57:58.27
と 年寄りのひやみず
0396 ◆HZzYOTJJsU 2016/07/16(土) 22:58:27.79
>>394 正解です!
上方では「針の穴から天覗く」となります。
0397 ◆HZzYOTJJsU 2016/07/16(土) 23:02:41.92
>>395 正解です!
年老いた人が年齢にふさわしくない危険なことをすること。
上方では「豆腐に鎹」となります。
0398 ◆7dGfwlCmfQ 2016/07/17(日) 03:33:13.76
ほ 骨折り損のくたびれ儲け

へが子供の頃に見た江戸いろはがるたのへと違う??
(ちなみに自分が子供の頃に見たのは「屁をひって尻すぼめ」というよくわからないことわざ)
0399 ◆HZzYOTJJsU 2016/07/17(日) 09:53:02.65
>>398 正解です!
上方では「仏の顔も三度」となります。
への札は時代によって変わっているらしく、今回はそちらを採用しました。
0400 ◆XkpM/3q1G6 2016/07/17(日) 10:08:49.88
ろ 論より証拠

上方も同じだったと思ったけど違ったっけ?
0401 ◆HZzYOTJJsU 2016/07/17(日) 14:20:41.31
>>400 正解です!
上方では「論語読みの論語知らず」となります。

残り
い 犬も歩けば□□に当たる
に に□□□□□世にはばかる
へ 下手の□□□□□
0402 ◆tn6yCuwTIA 2016/07/17(日) 19:22:12.05
に にくまれっこ世にはばかる
0403 ◆HZzYOTJJsU 2016/07/17(日) 20:08:17.11
>>402 正解です!
上方では「二階から目薬」となります。
0404( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/07/17(日) 22:34:50.58
今もやってんのか。
色々あったから出題も回答もしないが・・・
0405( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/07/17(日) 22:53:38.37
悪口言わないだけウジ虫やゴキブリのほうがマシ!!!!
蛆虫以下の極悪残酷無慈悲人間に情けをかける必要はない!!!
0406( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/07/19(火) 11:43:46.23
>>404
この板はいったんスレが過疎っても定期的に出題があれば人が戻ってくるから
スレによっては数年ぶりの出題があったりするんだぜ
0407 ◆HZzYOTJJsU 2016/07/19(火) 19:26:25.58
再回答解禁します。
今日中に締め切りたいと思います。
0408 ◆HZzYOTJJsU 2016/07/19(火) 22:04:28.15
では、ここで打ち切らせていただきます。
残りの答えは
い 犬も歩けば棒に当たる
へ 下手の長談義
でした。
解答者の方々、ありがとうございました。
0409( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/07/21(木) 14:15:20.30
出題乙でした
0410 ◆7decHdLGm2 2016/08/04(木) 13:45:46.96
[国語]次の書き出しから始まる文学作品を答えなさい
1 親譲りの無鉄砲で子供の頃から損ばかりしている。
2 道がつづら折りになって、いよいよ天城峠に近づいたと思うころ、
3 私はその男の写真を三葉見たことがある。
4 朝、食堂でスウプを一さじ、すっと吸ってお母さまが、
5 山の手線の電車に跳ね飛ばされて怪我をした。
6 えたいの知れない不吉な塊が私の心を始終圧えつけていた。
7 八月のある日、男が一人、行方不明になった。
8 蓮花寺では下宿を兼ねた。
9 未だ宵ながら松立てる門は一様に鎖籠めて、
10 大地を震わす和太鼓の律動に、甲高く鋭い笛の絵が重なり響いていた。
0411 ◆f7kb5Dqoig 2016/08/04(木) 16:00:30.76
10 『火花』
0412 ◆D/vq7HtQgg 2016/08/04(木) 16:45:58.12
4 斜陽
0413 ◆eHaiKAfQAU 2016/08/04(木) 17:35:10.98
7.『砂の女』 とかどうだろう?
0414 ◆e3C3OJA4Lw 2016/08/04(木) 23:03:48.87
6 「檸檬」
0415 ◆o9OK.7WteQ 2016/08/04(木) 23:05:19.33
5.城の崎にて

山手線といえばこれ
0416 ◆XkpM/3q1G6 2016/08/05(金) 00:17:54.87
3.人間失格
0417 ◆HZzYOTJJsU 2016/08/05(金) 00:23:20.14
2 伊豆の踊子
0418 ◆etrLcdGsSg 2016/08/05(金) 10:14:06.08
8 破戒
0419 ◆7decHdLGm2 2016/08/05(金) 10:46:24.36
>>411正解!10「火花」又吉直樹
>>412正解!4「斜陽」太宰治
>>413正解!7「砂の女」安倍公房
>>414正解!6「檸檬」梶井基次郎
0420 ◆7decHdLGm2 2016/08/05(金) 10:46:48.20
>>415正解!5「城の崎にて」志賀直哉
>>416正解!3「人間失格」太宰治
>>417正解!2「伊豆の踊子」川端康成
>>418正解!8「破戒」島崎藤村
残りは1と9ですが、9の答えが出た時点で終了します。
0421 ◆ApgUos6Cjg 2016/08/06(土) 21:33:21.63
分からないので1番を消化します。
1 『坊っちゃん』
0422 ◆784E6gs3U6 2016/08/06(土) 21:49:12.04
9 金色夜叉
0423 ◆7decHdLGm2 2016/08/08(月) 22:15:26.68
>>421正解!1「坊ちゃん」夏目漱石
>>422正解!9「金色夜叉」尾崎紅葉
全問正解したので、終了します。
ありがとうございました!
0424 ◆HZzYOTJJsU 2016/08/08(月) 22:52:51.53
出題乙でした。
ところで10番、「笛の音」では?
0425 ◆7decHdLGm2 2016/08/09(火) 22:12:16.97
>>424
すみませんタイプミスでした。
ご指摘ありがとうございます。
0426( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/08/12(金) 13:33:17.34
ご指摘ありがとうございます!
https://www.youtube.com/watch?v=9LLTrzwsCdk
0427( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/08/22(月) 22:00:38.06
出場者


石川達基 ラ・サール高校2年 伊藤公洋 灘高校2回 江上大介 早稲田高校2年 寺内一記 札幌南高校3年 木田康晴 東大寺学園高校1年回 志村黛亞 相模原中等教育学校6年 
谷口雄太 大阪星光学院高校2回 中本万裕子 洛南高校1回 西村祐輝立 旭丘高校3年 宮崎裕太 開成高校2年 


伊藤匡杜 県立新潟高校3年 川原理樹 西大和学園高校2回 菊池凛 灘高校3回 倉門怜央 県立三池高校1年 竹下美伊 四天王寺高校2回 丹一樹 県立浦和高校3年 
長吉博成 聖光学院高校3年 藤枝望音 県立水戸第一高校3年 舩山怜 仙台第二高校3年 吉原主税 開成高校2年生


猪俣大輝 灘高校1回 小高碧県立 千葉高校1年 上林山大吉 東大寺学園高校2回 杉村陸岳 洛南高校1回 高翔一朗 広島大学附属高校3年 
竹下恭史朗 久留米工業高専5年 趙楠 筑波大学附属高校2年 中台駿太 聖光学院高校1年 森田晃平 栄東高校1年 山口亮 開成高校2年
0428( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/08/24(水) 07:25:21.38
>>406
分かりました僕は病気です
0429 ◆4mn1BFpbWA 2016/08/27(土) 21:34:22.79
最初から見てきました!
問題楽しみに待ってます
0430 ◆HZzYOTJJsU 2016/09/09(金) 22:07:12.50
【歴史・時事】2016年と同じ丙申生まれの人物を答えよ
1 1596年 フランスの哲学者   著書「方法序説」
2 1956年 台湾の政治家     女性初の中華民国総統
3 1656年 イギリスの天文学者  周期彗星の研究
4  816年 平安時代の僧正    六歌仙に選ばれる
5 1836年 ハワイ王国の国王   イオラニ宮殿を建設
6 1596年 江戸時代の天皇    紫衣事件で退位
7 1776年 フランスの女性数学者 ある素数の由来
8 1896年 昭和の財界人     第16代日銀総裁
9 1716年 イギリスの医師    壊血病の予防法を発見
10 2016年 スウェーデンの王族  王位継承権第5位
0431 ◆o9OK.7WteQ 2016/09/09(金) 22:56:42.79
勘で行く
7.ソフィー・ジェルマン
0432 ◆PRq9RsopSw 2016/09/09(金) 23:06:30.91
3. エドモンド・ハレー
0433 ◆HZzYOTJJsU 2016/09/09(金) 23:43:24.12
>>431 正解!ソフィー・ジェルマン素数ですね。
>>432 正解!
0434 ◆7dGfwlCmfQ 2016/09/10(土) 10:10:37.47
4 僧正遍照
0435 ◆eHaiKAfQAU 2016/09/10(土) 10:44:29.24
難しー。1すら半信半疑で。

1.デカルト?
0436( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/09/10(土) 11:02:20.80
>>434 遍照、正解!
>>435 正解! 「我思う、ゆえに我あり」
0437 ◆HZzYOTJJsU 2016/09/10(土) 11:03:19.04
トリ忘れ失礼、私です。
0438 ◆HZzYOTJJsU 2016/09/11(日) 12:00:48.23
ヒントいきます。
8 渋沢(  )
9 ジェームズ・リ(  )
10 ア(      )王子
0439 ◆7decHdLGm2 2016/09/11(日) 18:21:11.69
8 渋沢栄一
名前に漢数字が含まれる偉人調べてた時に見た気が。
0440 ◆D/vq7HtQgg 2016/09/11(日) 19:32:31.86
2 蔡英文
0441 ◆LKu.2qugUA 2016/09/11(日) 21:05:54.21
これしかハワイの王は知らない
5 カメハメハ大王
0442 ◆HZzYOTJJsU 2016/09/11(日) 21:15:53.14
>>439 惜しい!その人の孫の方です。
>>440 正解!
>>441 残念!カから始まるところは合っています。
再回答解禁します。
残り5、6、8、9、10
0443 ◆HZzYOTJJsU 2016/09/12(月) 17:42:23.53
さらにヒントいきます。
5 カラ(   )
6 後(  )天皇
0444 ◆o9OK.7WteQ 2016/09/12(月) 23:22:15.65
5.カラカウニ?
0445( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/09/13(火) 06:57:55.37
んりをふふふらならはや
0446 ◆pl6QSstC5U 2016/09/13(火) 11:03:37.33
6 後水尾天皇
0447 ◆HZzYOTJJsU 2016/09/13(火) 17:16:39.14
>>444 惜しいです。かなり惜しいです。
>>446 正解!デカルトと後水尾天皇は同い年でした。
10 アレ(     )王子
0448 ◆PRq9RsopSw 2016/09/13(火) 18:51:16.56
10.アレクサンダー王子
そういやニュースで見たわ
0449 ◆HZzYOTJJsU 2016/09/13(火) 22:49:49.24
>>448 正解!これはすごい!
スウェーデン王室はノーベル賞の度に見かけるので、思い切って問題にしました。
0450( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/09/14(水) 09:20:47.08
>>449
たまたま12日付でアレクサンダー王子のニュースが出ただけです
運が良かった
0451 ◆HZzYOTJJsU 2016/09/14(水) 17:33:27.63
明日までには締め切る予定です。さらにヒント。
5 外国の国家元首として初めて来日
8 幣原内閣の大蔵大臣
9 イギリス海軍の軍医
0452 ◆f7kb5Dqoig 2016/09/14(水) 18:02:58.09
9 ジェームズ・リンド
0453 ◆HZzYOTJJsU 2016/09/14(水) 19:11:10.89
>>452 正解!後のビタミンC発見につながりました。
0454( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/09/14(水) 23:04:42.04
過去スレの神様とかいうの凄すぎやろ
アタック25とか出れば優勝間違いなしやないか
0455( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/09/15(木) 00:31:16.98
あーあの検索してるのがバレで逃げたバカのことか
0456( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/09/15(木) 01:15:21.79
昔いたねえ
できたてほやほやのウィキペディアを参考に
電子辞書とか調べて作問したら
正解していて草
あれは間違いなくカンニングだね?
0457 ◆o9OK.7WteQ 2016/09/15(木) 02:39:05.59
何ばかやってんだ・・・
5.カラカウア
0458( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/09/15(木) 10:02:18.56
>>454
クイズ王が出るような番組の素人枠に応募して予選で落ちたと自称しているので
個人的には名のないクイズ作家なんじゃないかと思ってる
(スマホゲーなどは問題を在宅ワーカーに○問あたり×円で頼んでいたりする)
0459 ◆HZzYOTJJsU 2016/09/15(木) 14:55:59.22
>>457 正解!来日の目的は政略結婚だったそうです。
ついに残り一問、再々解答もOKです。
0460 ◆HZzYOTJJsU 2016/09/15(木) 22:07:59.50
ここで締め切りとします。
残りの答えは8 渋沢敬三でした。
解答者のみなさま、ありがとうございました。
0461( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/09/15(木) 22:57:20.04
神様帰ってこいよ
0462( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/09/16(金) 09:12:49.52
あの検索してるのがバレで逃げたバカのことか
0463 ◆7dGfwlCmfQ 2016/09/16(金) 23:30:10.73

難易度高めでしたね
0464 ◆PRq9RsopSw 2016/09/17(土) 08:51:40.74
ありゃ、珍しく10なんか開けるから面倒なことにw
自分は>>325-326(元◆gvxMzRLA1M)ですよ
0465( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/09/18(日) 17:06:57.27
何の根拠もなしに変な言いがかりをつけてる奴がいるな…
それはそうと出題乙でした!
0466 ◆MPyPrt3WaI 2016/10/25(火) 08:44:06.82
【英語】次の英文が表す日本食を日本語で答えなさい

1. Cooked vinegared rice combined with other ingredients such as seafood, meat, vegetables,
  often served with pickled ginger, wasabi, and soy sauce.

2. Sliced pork that dipped into beaten egg and then coated with bread crumbs before being deep fried.
  It is often served with shredded cabbage.

3. Dish of seafood or vegetables that have been battered and deep fried.
  The batter is often kept cold by adding ice, or by placing the bowl inside a larger bowl with ice in it.

4. A savoury pancake containing a variety of ingredients.
  The name means "how you like" or "what you like", and "grill".

5. Some eat it as a breakfast food served with soy sauce, mustard and green onion.
  It has powerful smell, strong flavor, and slimy texture.

6. A preparation of fish, especially eel, where the fish is split down the back (or belly),
  gutted and boned, butterflied, dipped in a sweet soy sauce-based sauce before being broiled on a grill.

7. A winter dish consisting of several ingredients such as boiled eggs,
  a mild-flavored winter radish , konjac, and processed fishcakes stewed in a light, soy-flavored dashi broth.
  Ingredients vary according to region and between each household.

8. Made by mixing cooked chopped meat, seafood, or vegetables with mashed potato or white sauce,
  usually shaped like a flat patty, rolling it in wheat flour, eggs, and breadcrumbs,
  then deep frying this until brown on the outside.

9. Most often chicken, but also other meat and fish ? are deep fried in oil.
  The process involves optional marinating small pieces of the food in a sauce,
  then lightly coating it with a seasoned wheat flour or potato starch mix, and frying in a light oil.

10. A steamed egg custard dish, unlike many other custards, it is usually eaten as a dish in a meal.
  The custard consists of an egg mixture flavored with soy sauce, dashi, and mirin,
  with numerous ingredients.

説明文切り貼りしたので接続が怪しいところはありますがご容赦願います。
0467 ◆kyRDbP2xh. 2016/10/25(火) 15:05:36.58
10. 伊達巻
0468 ◆BWCMNi5BvQ 2016/10/25(火) 15:38:23.23
5、納豆
0469 ◆MPyPrt3WaI 2016/10/25(火) 16:26:32.62
>>467
10. 伊達巻 残念!違います

>>468
5. 納豆 正解です!
0470 ◆HZzYOTJJsU 2016/10/25(火) 17:57:48.77
久々の出題でうれしい。
7 おでん
0471 ◆MPyPrt3WaI 2016/10/25(火) 18:21:38.52
7. おでん 正解です!
0472sage2016/10/25(火) 21:17:51.30
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg
0473 ◆PRq9RsopSw 2016/10/25(火) 21:21:20.99
蒸す・プリン・醤油・出汁・みりんしか分からないけど多分これだろう
10 茶碗蒸し
0474 ◆7decHdLGm2 2016/10/25(火) 21:54:58.90
当てずっぽうですが
6 鰻の蒲焼き
0475 ◆MPyPrt3WaI 2016/10/25(火) 21:59:59.04
>>473
10. 茶碗蒸し 正解です fine play!

>>474
6. 鰻の蒲焼き 正解です!
0476 ◆o9OK.7WteQ 2016/10/25(火) 22:43:58.04
9.から揚げ

主に鶏肉を使う揚げ物だということはわかった
0477 ◆aS3HJv.8oY 2016/10/25(火) 23:08:38.01
8.コロッケ
クリームコロッケとポテトコロッケが混ざってると気付くのに時間かかった
0478 ◆7dGfwlCmfQ 2016/10/26(水) 00:09:41.50
4 お好み焼き
0479 ◆MPyPrt3WaI 2016/10/26(水) 06:08:22.15
>>476
9. から揚げ 正解です fine play!

>>477
8. コロッケ 正解です!

>>478
4. お好み焼き 正解です!

残りは
1.
2.
3.
0480 ◆MPyPrt3WaI 2016/10/26(水) 06:18:32.68
あまり人もいないようですし再回答OKで
0481 ◆etrLcdGsSg 2016/10/26(水) 09:20:45.02
2 とんかつ
…って平仮名で書いたら日本食っぽいけどさぁw
0482 ◆PRq9RsopSw 2016/10/26(水) 09:35:44.47
3.てんぷら

>>481
cotelette…薄切り肉(5ミリぐらい)を多めの油で焼く
とんかつ…厚切り肉を揚げる
洋食は魔改造されてるから物によっては海外から別物扱いされてるんだよ
0483( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/10/26(水) 10:24:19.60
日本食と呼んでいいのか微妙な物も混ざってるのが何とも
もしかして出題者は、以前似たようなことを指摘された人か?
0484 ◆eHaiKAfQAU 2016/10/26(水) 10:31:14.16
1、寿司
コロッケまでになると「日本食」と言えるんですなあ。
滅多にない形式で、大変おもしろうございました。最初から参加したかった!
0485 ◆MPyPrt3WaI 2016/10/26(水) 10:31:48.79
>>481
2. とんかつ 正解です!

>>482
3. てんぷら 正解です!
0486 ◆MPyPrt3WaI 2016/10/26(水) 10:32:38.56
>>484
1. 寿司 正解です!

解答いただいたみなさんありがとうございました!
0487( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/10/26(水) 10:45:29.66
>>483
洋食のどこまでが「日本食」かは難しいところだね
「和食」なら洋食は入らないんだが
0488( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/10/26(水) 10:51:53.38
日本食の定義もわかっていない低学歴
こうゆういい加減な出題者は二度と来ないで欲しい
0489( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/10/26(水) 11:04:13.44
>>488
ガイジイライラでワロタwwwwwwww
0490( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/10/26(水) 11:11:10.64
日本食を頼まれた海外在住の人がオムライスやトンカツや照り焼き以外に
一応海苔と白御飯と焼き魚と酢の物も準備したら
後者は不評だったって話があったなw
0491( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/10/26(水) 11:20:19.39
この手の話題になるといつも思うんだが
ソース焼きそばなどは和洋中のどれになるんだろうね?
0492 ◆kyRDbP2xh. 2016/10/26(水) 11:37:38.42
>>486
乙でした 茶碗蒸しと伊達巻迷って失敗w
海苔は欧米人には消化できないらしいね
0493( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/10/26(水) 11:42:39.97
こいつ前にもなんか指摘された札付きのクズ出題者やったんか
まあ今回はギリギリ許せるレベル
もう少し頭使ってクイズ作りましょうね荒れる元だからね
0494( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/10/26(水) 12:27:21.13
#02190210
0495( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/10/26(水) 12:57:12.19
個人的には製法が全く同じクロケット=クリームコロッケが一番気になった
他は日本食扱いされることのほうが圧倒的に多いからどうでもいいけどな
0496 ◆bBjbmlC5Og 2016/10/26(水) 23:06:47.21
国語 漢字の読みを答えなさい(全部かな3文字です)
1字
2縁
3泡
4腕
5屯
6欠
7乙
8案
9遉
10撓
0497 ◆8x6lMAegUM 2016/10/26(水) 23:28:50.65
7 きのと
0498 ◆7dGfwlCmfQ 2016/10/26(水) 23:53:06.05
6 あくび
0499 ◆o9OK.7WteQ 2016/10/26(水) 23:54:40.24
4.かいな
0500 ◆XkpM/3q1G6 2016/10/27(木) 01:29:39.63
やばい、1が分からん…w

5 たむろ
0501 ◆PRq9RsopSw 2016/10/27(木) 06:58:08.96
じゃあ1にしておこうw
1. あざな
0502 ◆7decHdLGm2 2016/10/27(木) 07:29:22.86
後半がわからない
2.ゆかり
0503 ◆eHaiKAfQAU 2016/10/27(木) 08:38:33.13
3.あぶく
かな?
0504 ◆etrLcdGsSg 2016/10/27(木) 09:23:24.69
8 つくえ
0505 ◆bBjbmlC5Og 2016/10/27(木) 10:11:16.13
>>497 正解!十干の2番目です
>>498-504 正解!

9遉
10撓
0506( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/10/27(木) 10:11:49.87
なんで珍しく9と10が残ってるんだよw わかんねーよw
0507( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/10/27(木) 15:16:59.83
そりゃ誰も分からなかったからだろ
読めりゃ書くよ
0508 ◆bBjbmlC5Og 2016/10/27(木) 22:38:08.62
ヒントです。
9 当て字の読みのほうが有名です。難読漢字の基本
10 「枝が撓(しな)る」から考えていくといいです。

再回答解禁
0509( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/10/28(金) 13:21:02.67
誰もわからないのか。。。
0510 ◆uXxNXejZ4M 2016/10/28(金) 13:51:16.79
分からないなら感で答えるのがQさま魂

10 たわわ
0511 ◆f7kb5Dqoig 2016/10/28(金) 13:55:44.37
久々にみたら止まってた

9…さすが
0512 ◆bBjbmlC5Og 2016/10/28(金) 23:01:13.59
>>510
正解!! Fine Play! 
>>511
正解!

クリアです。ありがとうございました
0513 ◆7dGfwlCmfQ 2016/10/28(金) 23:46:48.29
出題乙でした

他にもあるかもしれないけど2に別解答(えにし、よすが)があったのが実は気になってました
0514( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/10/29(土) 18:56:28.68
乙でした
4が読めなかったのがちょっと悔しい
0515 ◆Ye31VG5cMo 2016/10/31(月) 19:08:03.36
【社会】1967年にあった出来事で空欄を答えなさい

1 8月8日 東南アジア諸国連合、[ ]結成。
2 10月9日 革命家[ ]、ボリビアで処刑される。
3 9月1日 [ ]の患者9人が訴訟を起こす。(日本初の大気汚染訴訟)
4 10月31日 [ ]元首相の本葬が戦後初の国葬として日本武道館で営まれる。
5 10月2日 [ ]来日。ミニスカートブームが起こる。
6 11月9日 [ ]作曲の『ノヴェンバー・ステップス』ニューヨークで初演。
7 9月2日 イギリス沖の自称「国家」である[ ]公国が独立宣言。
8 3月4日 大相撲の[ ]が相撲界で史上初となる外国人関取に昇進する。
9 5月30日 ナイジェリアの東部州が[ ]共和国として独立を宣言。
10 4月24日 ソユーズ1号が着陸に失敗、[ ]が死亡。(史上初の宇宙事故による死者)
0516 ◆Ye31VG5cMo 2016/10/31(月) 19:10:29.49
【社会】1967年にあった出来事で空欄を答えなさい

1 8月8日 東南アジア諸国連合、[    ]結成。
2 10月9日 革命家[    ]、ボリビアで処刑される。
3 9月1日 [    ]の患者9人が訴訟を起こす。(日本初の大気汚染訴訟)
4 10月31日 [    ]元首相の本葬が戦後初の国葬として日本武道館で営まれる。
5 10月2日 [    ]来日。ミニスカートブームが起こる。
6 11月9日 [    ]作曲の『ノヴェンバー・ステップス』ニューヨークで初演。
7 9月2日 イギリス沖の自称「国家」である[    ]公国が独立宣言。
8 3月4日 大相撲の[    ]が相撲界で史上初となる外国人関取に昇進する。
9 5月30日 ナイジェリアの東部州が[    ]共和国として独立を宣言。
10 4月24日 ソユーズ1号が着陸に失敗、[    ]が死亡。(史上初の宇宙事故による死者)

見にくいので修正
0517 ◆kyRDbP2xh. 2016/10/31(月) 19:27:29.19
8 高見山
0518 ◆ApgUos6Cjg 2016/10/31(月) 21:37:51.09
うーん。難しい。
5 ツィッギー
0519 ◆HZzYOTJJsU 2016/10/31(月) 21:43:12.92
楽しそうな問題ですね〜
10 コマロフ
0520 ◆7dGfwlCmfQ 2016/10/31(月) 22:24:53.17
理系人間なんで社会は苦手
7 シーランド
0521 ◆o9OK.7WteQ 2016/10/31(月) 22:56:14.77
6.武満徹
一発変換できるとは
0522 ◆8x6lMAegUM 2016/10/31(月) 23:03:22.67
出遅れたうえに9と10ワカンネ

4 吉田茂
0523 ◆XkpM/3q1G6 2016/11/01(火) 00:05:07.00
3 四日市ぜんそく
0524 ◆f7kb5Dqoig 2016/11/01(火) 02:47:44.58
9 ビアフラ共和国
0525( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/11/01(火) 05:58:22.89
>>517 正解!Fine Play!
>>518 正解!
>>519 正解!Fine Play!
>>520 正解!
>>521 正解!
0526 ◆Ye31VG5cMo 2016/11/01(火) 05:58:56.97
>>522 正解!
>>523 正解!
>>524 正解!Fine Play!

1 8月8日 東南アジア諸国連合[    ]結成。
2 10月9日 革命家[    ]、ボリビアで処刑される。

1番は略称です。
0527 ◆PRq9RsopSw 2016/11/01(火) 09:14:17.06
ASEAN
0528 ◆PRq9RsopSw 2016/11/01(火) 09:15:21.93
失礼、番号書き忘れました
1.ASEAN
0529 ◆Ye31VG5cMo 2016/11/01(火) 21:47:15.45
>>528 正解!

2 10月9日 革命家[    ]、ボリビアで処刑される。
キューバ革命で有名な人です。

再回答解禁
0530 ◆7dGfwlCmfQ 2016/11/01(火) 22:12:40.66
ではとどめいただきます
2 チェ・ゲバラ
0531 ◆Ye31VG5cMo 2016/11/02(水) 18:12:56.81
遅くなりました
>>530 正解!
クリアです。
ありがとうございました!
0532 ◆HZzYOTJJsU 2016/11/02(水) 18:30:34.12
乙でした。
Fine Playは初めてなので、すげえうれしいです。
0533sage2016/11/02(水) 20:28:12.02
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg
0534相談2016/12/09(金) 10:38:32.70
錠剤って不燃なんか?可燃と思ってた
ということは間をとってノーコメだから正解にまた一歩近づいたな
0535 ◆HZzYOTJJsU 2016/12/29(木) 18:30:00.41
【英語】次の英文で説明されている日本人を答えなさい
1 ( ) was the founder and the first shogun of the Kamakura Shogunate of Japan.
He ruled from 1192 until 1199.

2 ( ) was a Japanese surveyor and cartographer.
He is known for completing the first map of Japan.

3( ) was one of the first Japanese people to visit the United States.
He was appointed translator on board Kanrin Maru.

4 ( ) was a member of the Imperial House of Japan.
He died at age 100 on 27 October 2016.

5 ( ) is a Japanese video game designer and producer.
He created best-selling video game franchises,Mario.

6 ( ) was political theorist and statesman in Meiji period Japan.
He translated some of the works of Jean-Jacques Rousseau into Japanese.

7 ( ) was a prominent 19th-century Japanese agricultural leader.
It is not uncommon to see statues of him front of Japanese schools.

8 ( ) was a Japanese industrialist.
He founded the first modern bank based on joint stock ownership in Japan.

9 ( ) was a prominent Japanese politician.
She was the first female Lower House Speaker in Japan.

10( ) was a Japanese surgeon of the Edo period.
He is said to have been the first to perform surgery using general anesthesia.
0536 ◆DmKotYcf2U 2016/12/29(木) 18:43:58.66
7 二宮尊徳
0537 ◆HZzYOTJJsU 2016/12/29(木) 21:49:32.09
7 二宮尊徳、正解です。
agricultural leader(農業指導者)
0538 ◆Ye31VG5cMo 2016/12/29(木) 22:24:48.73
8 渋沢栄一
0539 ◆HZzYOTJJsU 2016/12/29(木) 22:47:24.06
8 渋沢栄一、正解、Fine Play!
二行目の文は第一国立銀行のことを指しています。
0540 ◆rLs24lPvE3km 2016/12/29(木) 23:09:27.95
9 土井たか子
0541 ◆HZzYOTJJsU 2016/12/30(金) 09:54:43.38
9 土井たか子、正解、Fine Play!
Lower House(下院)
0542 ◆3b3DYiRHo2 2016/12/30(金) 10:41:37.14
1 源頼朝
0543 ◆eHaiKAfQAU 2016/12/30(金) 10:42:21.68
5.宮本茂 ですかねえ。年内にひらめいてよかった〜。
0544中江兆民 ◆jPpg5.obl6 2016/12/30(金) 11:35:49.91
6 中江兆民
0545( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/12/30(金) 11:56:44.14
中江兆民さんがレスしていて草
0546 ◆HZzYOTJJsU 2016/12/30(金) 12:20:50.85
1源頼朝 5宮本茂 6中江兆民
全て正解です。ご本人に解答していただき光栄です。
残り2349
0547 ◆HZzYOTJJsU 2016/12/30(金) 12:22:01.73
残りは23410です。
失礼しました。
0548 ◆B8LHxOcLHM 2016/12/30(金) 15:34:12.93
10 華岡青洲
0549 ◆HZzYOTJJsU 2016/12/30(金) 16:04:20.75
10華岡青洲、正解、Fine Play!
surgeon(外科医) general anesthesia(全身麻酔)
再回答解禁します。年内に終わりそうですね。
0550 ◆o9OK.7WteQ 2016/12/30(金) 18:18:28.51
4.三笠宮
0551 ◆HZzYOTJJsU 2016/12/30(金) 20:05:00.45
>>>550 ほぼ正解なんですが…もう少し正確にお願いします。
0552 ◆PRq9RsopSw 2016/12/31(土) 05:54:59.21
3.ジョン万次郎
0553 ◆HZzYOTJJsU 2016/12/31(土) 10:32:41.51
3ジョン万次郎、正解です。
0554 ◆o9OK.7WteQ 2016/12/31(土) 12:44:27.23
4.三笠宮崇仁親王
0555 ◆HZzYOTJJsU 2016/12/31(土) 13:52:55.06
4三笠宮崇仁親王、正解です。
残り2
0556 ◆r7TpUhZZzE 2016/12/31(土) 14:55:33.63
2
伊能忠敬
0557 ◆HZzYOTJJsU 2016/12/31(土) 15:33:45.30
2伊能忠敬、正解です。以上で終了です!
今年もありがとうございました!
来年もよろしくお願いします!
0558( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2016/12/31(土) 15:42:36.60
出題乙です
良いお年を〜
0559( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/01/01(日) 02:01:32.51
新年1問目

【時事】2017年1月現在 以下の国の政権与党を答えなさい

1日本 自□□□党
2中国 中国□□党
3イギリス □□党
4フランス □□党
5韓国 □□□党
6ドイツ ドイツ□□□□□□□同盟
7中華民国(台湾) 民□□□党
8ロシア □□ロシア
9ギリシャ □□□□連合
10シリア アラブ社会主義□□□党
0560 ◆Ye31VG5cMo 2017/01/01(日) 02:02:40.00
【時事】2017年1月現在 以下の国の政権与党を答えなさい

1日本 自□□□党
2中国 中国□□党
3イギリス □□党
4フランス □□党
5韓国 □□□党
6ドイツ ドイツ□□□□□□□同盟
7中華民国(台湾) 民□□□党
8ロシア □□ロシア
9ギリシャ □□□□連合
10シリア アラブ社会主義□□□党

毎回失敗してる気がするぜ
0561 ◆HZzYOTJJsU 2017/01/01(日) 12:58:48.06
明けましておめでとうございます。
7民主進歩党
0562 ◆PRq9RsopSw 2017/01/01(日) 14:06:21.58
4.社会党
0563 ◆Ye31VG5cMo 2017/01/01(日) 16:03:16.49
>>561 正解! 日本の民進党発足時に話題になりました
>>562 正解!
0564 ◆DmKotYcf2U 2017/01/01(日) 17:54:25.56
5 セヌリ党
0565 ◆eHaiKAfQAU 2017/01/01(日) 19:04:58.12
あけおめこ。

1.自由民主党
0566 ◆Ye31VG5cMo 2017/01/01(日) 19:25:42.05
>>564 正解!
>>565 正解!
0567 ◆rLs24lPvE3km 2017/01/01(日) 19:39:12.00
あけおめです

9 急進左派連合
0568( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/01/01(日) 21:56:11.96
>>567 正解! Fine Play!

2中国 中国□□党
3イギリス □□党
6ドイツ ドイツ□□□□□□□同盟
8ロシア □□ロシア
10シリア アラブ社会主義□□□党
0569 ◆ApgUos6Cjg 2017/01/03(火) 07:58:07.42
6 ドイツキリスト教民主同盟
だったかな。歯ごたえがありますね。

明けましておめでとうございます。
0570 ◆Ye31VG5cMo 2017/01/03(火) 15:12:58.02
>>569 正解!

2中国 中国□□党
3イギリス □□党
8ロシア □□ロシア
10シリア アラブ社会主義□□□党

ヒント 10番はイラクのフセイン政権時の党と同じ名前です。
再回答解禁
0571 ◆HZzYOTJJsU 2017/01/03(火) 16:02:52.69
8統一ロシア だったかな〜
0572 ◆rLs24lPvE3km 2017/01/03(火) 16:12:03.07
3 保守党
0573 ◆XkpM/3q1G6 2017/01/03(火) 16:16:09.98
10は任せたw

2 中国共産党
0574( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/01/03(火) 20:52:23.48
>>571 正解! Fine Play!
>>572 正解!
>>573 正解!

10シリア アラブ社会主義□□□党

明日20時終了です。
0575 ◆Hqaw0Et/OfND 2017/01/03(火) 22:39:54.83
10 アラブ社会主義バアス党
0576 ◆Ye31VG5cMo 2017/01/04(水) 18:35:12.85
>>575 正解! Fine Play!
バアスは復興の意味
クリアです
ありがとうございました。
0577 ◆xKme5qupSw 2017/01/05(木) 23:18:54.33
出題乙でした!
【英語2択】( )内の語句のうち,適切なものを選びなさい。 9日の24時までとします。 間違えたら終了です。
(1) ( Are / Do ) you a teacher? — Yes, I am.
(2) He plays tennis well, ( does / doesn’t ) he?
(3) I feel ( excited / exciting ) when I’m watching baseball.
(4) ( Why / How ) come you like dogs?
(5) I hear John doesn’t like cheese. — I don’t, ( either / neither ).
(6) ( Despite / Although ) bad weather, he came on time.
(7) Be careful when you ( cross / across ) the street.
(8) Earthquakes bring ( up / about ) some trouble on each occasion.
(9) If you ( were to / had to ) fly in the sky, what do you want to do?
(10) The red tie ( suits / matches ) the white jacket.
0578 ◆xKme5qupSw 2017/01/05(木) 23:21:57.79
文字化けがあったのでもう一度。 ハイフンのあるものは対話文です。
【英語2択】( )内の語句のうち,適切なものを選びなさい。 9日の24時までとします。 間違えたら終了です。
(1) ( Are / Do ) you a teacher? - Yes, I am.
(2) He plays tennis well, ( does / doesn’t ) he?
(3) I feel ( excited / exciting ) when I’m watching baseball.
(4) ( Why / How ) come you like dogs?
(5) I hear John doesn’t like cheese. - I don’t, ( either / neither ).
(6) ( Despite / Although ) bad weather, he came on time.
(7) Be careful when you ( cross / across ) the street.
(8) Earthquakes bring ( up / about ) some trouble on each occasion.
(9) If you ( were to / had to ) fly in the sky, what do you want to do?
(10) The red tie ( suits / matches ) the white jacket.
0579 ◆Ye31VG5cMo 2017/01/06(金) 01:10:08.28
3 excited
グラマー苦手…
0580 ◆xKme5qupSw 2017/01/06(金) 01:54:52.33
>>579 正解! Sが人なのでexcitedが適切。
0581 ◆eHaiKAfQAU 2017/01/06(金) 13:12:31.56
堂々と1を選ぶ勇気。
(1) Are
0582 ◆PRq9RsopSw 2017/01/06(金) 14:32:34.81
2. doesn’t
こういうのって間違えるとネイティブからはどう聞こえるんだろ
幼児の言い間違いみたいなものだろうか
0583 ◆rLs24lPvE3km 2017/01/06(金) 16:04:39.79
8 about
0584 ◆7decHdLGm2 2017/01/06(金) 16:15:10.95
7 across
0585 ◆DmKotYcf2U 2017/01/06(金) 18:18:53.35
6 Despite
0586 ◆xKme5qupSw 2017/01/06(金) 18:26:58.67
>>581 正解! be動詞を選びましょう。

>>582 正解! 付加疑問の動詞は文の動詞と反対の形になります。

>>583 正解! Fine Play! bring about≒cause(引き起こす) bring up≒raise(育てる)

>>584 残念! 動詞のcrossが適切。 acrossは前置詞と副詞しかありません。

>>585 正解! Althoughの後にはS+Vの形が来ますので不適。
0587 ◆xKme5qupSw 2017/01/06(金) 18:32:13.38
解答

(1) Are you a teacher? - Yes, I am.
(2) He plays tennis well, doesn't he?
(3) I feel excited when I'm watching baseball.
(4) How come you like dogs?
(5) I hear John doesn't like cheese. - I don't, either.
(6) Despite bad weather, he came on time.
(7) Be careful when you cross the street.
(8) Earthquakes bring about some trouble on each occasion.
(9) If you were to fly in the sky, what do you want to do?
(10) The red tie matches the white jacket.
0588 ◆xKme5qupSw 2017/01/06(金) 18:37:19.00
解説

(4) How come+平叙文の形=Why+疑問文の形

(5) not+eitherで「〜もまた違う」という意味。

(9) were to+Vで起こる可能性の低い仮定を表す。

(10) matchは主に人と人, 物と物が似合うときに用いられ, fitは主に人と物が似合うときに用いられる。

これにて終了です。 ありがとうございました!
0589 ◆xKme5qupSw 2017/01/06(金) 18:40:32.96
>>588
誤植 (10)の解説のfit→suitです。
ちなみにfitは主に形が合うときに用いられますね。
0590 ◆xKme5qupSw 2017/01/06(金) 18:50:56.90
>>582 日本人がdoesと間違えたのなら、「ああ、多分doesn'tって言いたいんだろうな。」と分かってくれると思います。
多分本当に幼児の言い間違いのように。

蛇足ですが私の体験談を…
私がアメリカにいたとき、向こうの方は私の拙い英語をなんとか理解しようとしてくれました。
もし英語圏の方と話す機会があれば、文法は特に気にせず、伝えようとがんばってみてくださいね!
0591( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/01/07(土) 12:37:57.79
乙でした

留学生と話してて困ったのは文法よりも
「田んぼ」とか「柿」とかだったなあ(当時高一)
0592 ◆7decHdLGm2 2017/01/07(土) 16:42:40.00
乙でした
勉強し直してきます…
0593( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/02/27(月) 21:40:53.46
http://plaza.rakuten.co.jp/thisman/
0594( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/03/15(水) 02:43:24.37
出題します

【国語】次の北海道の地名の漢字の読みを答えなさい。

1.函館
2.音威子府
3.厚沢部
4.椴法華
5.熱郛
6.
7.
8.
9.
10.
0595 ◆NyiC4qFMA. 2017/03/15(水) 02:52:57.32
すいません、続きです

6.生花苗
7.幸震
8.白人
9.美羽烏
10.冬窓床

難易度調整がよくわからないですけど、これくらいでいいんでしょうか。
0596( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/03/16(木) 16:45:00.05
これは本当?
普通にショックなんだけど。。
https://goo.gl/QQaXQC
0597( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/03/17(金) 00:11:30.65
>>594
1.はこだて

うちは親戚がほとんど北海道にいるけど他は全然わからないや
北海道の地名はアイヌ語に無理矢理漢字を当ててるせいか難読地名多すぎる
0598( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/03/17(金) 00:46:09.55
うーん今回はお手上げかな…
あくまで個人的意見ですが2番でいきなり難しすぎる印象ですかね。もっと難易度下げてもいいかも?
0599( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/03/17(金) 00:53:48.80
あともうひとつ
特産品のような「○○で有名な街」とか豆知識的なものがあればいいんですが
ただ読み方が難しいだけの誰も知らないような地名を読まされるのは正直うんざりします。
0600 ◆XkpM/3q1G6 2017/03/17(金) 01:55:56.19
2 おといねっぷ

自分もここまで。
本家のQさまに合わせるなら7くらいまでは市町村名にしていてもいいと思います。
8〜10については思い切り難しくてもいいと思いますが、ヒントになるかどうかは
ともかく、どの市町村にある地名か書いてもいいかと。
正直言って道民でも全問正解できるか厳しいレベルじゃないですかね?
0601( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/03/17(金) 02:43:07.55
北海道の難読地名は面白いものが多いからアイディア自体はいいと思う
でもやっぱり2番以降急に難しくなりすぎかな

前半は全国天気予報で表示されてるとか観光地として有名なところあたりがいいんじゃないかな
(例)小樽、釧路、室蘭、網走、帯広、苫小牧とか

後半は町とか村レベルのマニアックさが入ってもいいけど
例えば

・麓郷(ドラマ「北の国から」のロケ地)
・歯舞(北方領土の一つで沖縄北方担当大臣が読めなかったことで話題に)
・占冠(英語のような読み方が含まれます)

みたいにヒントをつけてみるとか
読めなくて答えられない人でも豆知識的なヒントがついてると興味もてるよね
でもこれは簡単かな?
難易度調整って難しいね
0602 ◆kyRDbP2xh. 2017/03/17(金) 11:01:57.59
3 あっさぶ
俺もここまでしか知らん
0603( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/03/17(金) 17:51:04.65
あー、なるほど…
>>600さんの意見を参考にして、全部市町村名にしてみます。

【国語】北海道の地名の漢字を答えなさい。
1.根室
2.札幌
3.恵庭
4.苫小牧
5.釧路
6.美唄
7.小平
8.七飯
9.訓子府
10.興部
0604( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/03/17(金) 17:53:48.32
あと、>>594>>595の正解は、
1.はこだて
2.おといねっぷ
3.あっさぶ
4.とどほっけ
5.ねっぷ
6.おいかまない
7.さつない
8.ちろっと
9.びばかるうし
10.ぶいま

でした。
0605 ◆HZzYOTJJsU 2017/03/17(金) 18:19:20.22
9 くんねっぷ
一応トリップつけましょう
0606 ◆NyiC4qFMA. 2017/03/17(金) 18:50:50.58
>>605
正解!Fine Play!
音威子府と同じで、「子」を「ね」と読みます。

トリップ忘れてました…
0607 ◆eHaiKAfQAU 2017/03/17(金) 21:47:19.18
桃鉄でみたような。

10.おこっぺ ?
0608( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/03/17(金) 22:26:14.28
6.びばい
0609 ◆NyiC4qFMA. 2017/03/18(土) 00:00:34.31
>>607 正解!Fine Play!
>>608 正解!

>>608の方は、トリップをつけて頂ければと思います。

3/19 0:00から再回答を解禁します。
0610 ◆XkpM/3q1G6 2017/03/18(土) 00:15:54.65
9、10が分かったのに乗り遅れ、7、8が分からない悔しさw
北海道の地名の知識が水どうからのみだとこうなりますw

5.くしろ
0611608 ◆rFMG7o9JCY 2017/03/18(土) 01:05:47.55
>>608です
トリップ忘れました
0612( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/03/18(土) 09:53:14.34
>>610 正解!
>>611ありがとうございます。

上のほうはどれが難易度が高いのかよく分からなくて、適当に決めてました。だから知名度が高いのが上位に来てたりしちゃってます。
0613 ◆NyiC4qFMA. 2017/03/18(土) 09:59:30.45
トリップ忘れてました…
>>612は出題者です。
0614( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/03/18(土) 12:54:01.48
日本
0615( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/03/18(土) 12:54:31.20
タモリ 福山雅治
0616( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/03/18(土) 12:55:06.67
(´・ω・`)
0617( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/03/18(土) 12:55:18.81
(´・ω-`)
0618( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/03/18(土) 12:55:45.89
(´-ω-`)
0619( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/03/18(土) 12:56:08.20
(´-ω-`)zZ
0620( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/03/19(日) 00:20:07.46
もう再回解禁です
0621 ◆NyiC4qFMA. 2017/03/19(日) 00:21:18.27
打ち途中で送信してました

もう再解答解禁です。今まで解答した4人の方も解答してオーケーです。
0622 ◆rFMG7o9JCY 2017/03/19(日) 04:14:36.01
4.とまこまい
0623( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/03/19(日) 11:43:39.06
>>622
正解!
0624 ◆HZzYOTJJsU 2017/03/19(日) 18:40:58.58
1 ねむろ
0625 ◆NyiC4qFMA. 2017/03/19(日) 18:43:28.65
>>624
正解!

あと残ってるのは四つです。

2.札幌
3.恵庭
7.小平
8.七飯
0626 ◆XkpM/3q1G6 2017/03/20(月) 00:59:07.86
3.えにわ
0627 ◆NyiC4qFMA. 2017/03/20(月) 02:52:30.14
>>626正解!
0628 ◆o9OK.7WteQ 2017/03/20(月) 11:50:02.12
8.ななえ
0629 ◆NyiC4qFMA. 2017/03/20(月) 13:06:29.34
>>628正解!Fine Play!
0630 ◆eHaiKAfQAU 2017/03/20(月) 13:11:46.90
あっさりいきましょう。

2.さっぽろ
0631 ◆NyiC4qFMA. 2017/03/20(月) 13:48:51.45
>>630正解!

あと1問!
0632 ◆etrLcdGsSg 2017/03/23(木) 11:03:09.30
7 おびら
0633 ◆NyiC4qFMA. 2017/03/23(木) 18:37:33.48
>>632正解!
0634 ◆NyiC4qFMA. 2017/03/23(木) 18:40:15.68
これで全ての解答が出揃いました

1.ねむろ
2.さっぽろ
3.えにわ
4.とまこまい
5.くしろ
6.びばい
7.おびら
8.ななえ
9.くんねっぷ
10.おこっぺ

解答者の方々もお疲れ様でした
0635 ◆eHaiKAfQAU 2017/03/24(金) 08:26:54.71
>>634
出題乙でした!
0636 ◆HZzYOTJJsU 2017/03/29(水) 13:54:02.38
【歴史】2017年と同じ丁酉生まれの人物を答えよ
1 1537年 安土桃山時代の武将  刀狩や太閤検地を行う
2 1957年 日本の実業家     ソフトバンクを創業
3 1777年 ドイツの数学者    正十七角形の作図法を発見
4 1717年 神聖ローマ皇后    マリー・アントワネットの母
5 1657年 江戸時代の政治家   著書『折たく柴の記』
6  37年 ローマ帝国の皇帝   黄金宮殿を建設
7 1837年 アメリカの政治家   同国の第22・24代大統領
8 1837年 オランダの物理学者  分子間力の一種を発見
9 1717年 フランスの哲学者   『百科全書』の序論を執筆
10  877年 高麗の太祖(初代国王) 韓国の駆逐艦の名前になっている
0637 ◆Ye31VG5cMo 2017/03/29(水) 18:21:14.37
8ファンデルワールス
0638 ◆DmKotYcf2U 2017/03/29(水) 19:12:55.45
7 クリーブランド
0639 ◆f7kb5Dqoig 2017/03/29(水) 20:09:33.13
9 ダランベール
0640 ◆HZzYOTJJsU 2017/03/29(水) 21:13:00.27
8 正解! Fine Play! ファンデルワールス力
7 正解!       唯一の連続でない二期
9 正解! Fine Play! ディドロと共に『百科全書』を編集
0641 ◆eHaiKAfQAU 2017/03/29(水) 21:33:00.93
4.マリア・テレジアかな?
0642 ◆HZzYOTJJsU 2017/03/29(水) 23:17:55.46
4 正解!
残り1235610
0643 ◆etrLcdGsSg 2017/03/30(木) 11:22:09.23
5 新井白石
0644 ◆HZzYOTJJsU 2017/03/30(木) 17:50:14.74
5 正解! 家宣・家継に仕える
0645 ◆NyiC4qFMA. 2017/03/30(木) 20:45:12.51
3 パスカル

歴史全然わからない
0646 ◆7decHdLGm2 2017/03/30(木) 21:23:46.01
2 孫正義
0647 ◆HZzYOTJJsU 2017/03/30(木) 23:06:31.44
3 残念! フランス人ですね。
4 正解! どちらかというと時事。
再回答解禁します。
残り13610
0648 ◆HZzYOTJJsU 2017/03/31(金) 00:10:53.71
2ですね。失礼しました。
残り問題は合っているはずです。
0649 ◆7dGfwlCmfQ 2017/03/31(金) 00:41:33.43
では横からですが
3 ガウス
0650 ◆NyiC4qFMA. 2017/03/31(金) 10:05:37.00
1 豊臣秀吉

1と4と8しかわからなかった
知識偏りすぎww
0651 ◆HZzYOTJJsU 2017/03/31(金) 10:45:07.12
3 正解!
1 正解!

ヒント
6 暴君として知られる
10 王( )
0652 ◆Ye31VG5cMo 2017/03/31(金) 22:55:07.82
6ネロ
0653 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/01(土) 00:10:33.16
6 正解! キリスト教徒を迫害
ラスト10番、これは難問です。
約1日後にタイムアップとさせていただきます。
Evaluation: Good!
0654 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/02(日) 00:35:53.16
ここで終了させていただきます。
10の正解は王建(おうけん・ワンゴン)でした。
解答者の皆様、ありがとうございました!
0655( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/04/02(日) 01:19:20.37
>>654
乙です。
歴史得意なはずなのに最後すっぽり抜けてた
0656 ◆xMHtMPL23VKa 2017/04/02(日) 01:29:39.66
乙でした では出題します

【美術】次の作品を画いた人物を答えなさい

1「モナ・リザ」
2「ひまわり」
3「睡蓮」
4「ゲルニカ」
5「真珠の耳飾りの少女」
6「三人の踊り子」
7「受胎告知」
8「プリマヴェーラ」
9「グランドジャッド島の日曜日の午後」
10「我が子を食らうサトゥルヌス」

よろしくです
0657 ◆f7kb5Dqoig 2017/04/02(日) 01:41:55.55
10 ゴヤ
0658 ◆9aj/mexDpw 2017/04/02(日) 01:47:06.52
9 スーラ
0659 ◆Ye31VG5cMo 2017/04/02(日) 01:47:10.60
出題ラッシュいいねぇ
8ボッティチェリ
0660 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/02(日) 01:54:53.10
はやっ!
7 エル・グレコ
0661 ◆xMHtMPL23VKa 2017/04/02(日) 01:57:44.19
10・9・8 ファインプレイ!!!

早く終わりそうw
0662 ◆o9OK.7WteQ 2017/04/02(日) 02:06:39.28
6.ドガ
0663 ◆xMHtMPL23VKa 2017/04/02(日) 02:08:24.10
7 正解

ところで再回答の解除は 時間とかあるのでしょうか?
ここは新規なもんで・・・
0664 ◆PRq9RsopSw 2017/04/02(日) 02:16:20.26
5. フェルメール
0665 ◆xMHtMPL23VKa 2017/04/02(日) 02:19:42.18
6・5 正解です

簡単だったかなぁ
0666( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/04/02(日) 02:21:24.75
自分は後半分からなかったですよ
もう答えられちゃってただけで
0667 ◆7dGfwlCmfQ 2017/04/02(日) 03:19:39.28
4 ピカソ
0668 ◆xMHtMPL23VKa 2017/04/02(日) 10:00:38.87
4 正解です
本日午後より 再回答解禁します
0669 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/02(日) 10:36:09.14
1 ダヴィンチ
0670 ◆XkpM/3q1G6 2017/04/02(日) 11:51:57.06
3 モネ
0671 ◆xMHtMPL23VKa 2017/04/02(日) 12:24:24.49
1・3  正解です
残りは2 ラストです
0672 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/02(日) 14:52:38.89
ラストいただきます
2 ゴッホ
0673 ◆xMHtMPL23VKa 2017/04/02(日) 16:19:24.58
2 正解です

難易度を自分なりに考えて出題したつもりでしたが
10・9をすぐに当てられるとは・・・

皆さんお見事でした 回答有難うございました
0674 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/02(日) 21:30:33.22
出題乙
ΩΩΩ
0675 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/02(日) 21:54:57.46
ドボンです

【社会】北海道が全国生産量1位ではないものを選びなさい

・そらまめ
・枝豆
・椎茸
・水菜
・ターサイ
・きくらげ
・かぶ
・オクラ
・南瓜
・唐辛子
・カイワレダイコン
0676 ◆PRq9RsopSw 2017/04/02(日) 22:26:09.36
オクラ
0677 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/02(日) 22:40:10.40
水菜
0678 ◆7dGfwlCmfQ 2017/04/03(月) 00:01:17.25
う、うーん自信ない
椎茸
0679 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/03(月) 09:52:12.70
>>676 正解!
>>677 正解!
>>678 正解!

再解答は明日の午後からにします。
0680 ◆etrLcdGsSg 2017/04/03(月) 15:04:47.28
1位っぽいのがドボンなのねwえーと、北海道っぽくないもの…
唐辛子!
0681 ◆Ye31VG5cMo 2017/04/03(月) 15:31:16.59
カイワレダイコン
工場で作るから気候関係なさそう
0682 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/03(月) 16:54:59.00
>>680 正解!
>>681 正解!

オクラ:41位 1位は鹿児島県
水菜:7位 1位は茨城県
椎茸:2位 1位は徳島県
唐辛子:3位 1位は東京都
カイワレ:6位 1位は福岡県

さっき出すの忘れてました
0683 ◆XkpM/3q1G6 2017/04/04(火) 11:45:20.72
南瓜
夏野菜だしあまり寒い地方で作ってるイメージがないですね。
0684 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/04(火) 12:43:49.54
>>683 残念…

気候でいうと、より南の方が栽培に向いているそうです。
0685 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/04(火) 14:00:07.45
解答者の皆さん、乙でした
0686( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/04/04(火) 14:09:16.07
出題乙でしたー

栽培に向いてないのに何故…? と思ったら保管に向いているみたいですね
0687 ◆Ye31VG5cMo 2017/04/04(火) 18:10:58.09
【社会】2000年にあった出来事で空欄を答えなさい

1 9月24日 シドニーオリンピック女子マラソンで「   」が金メダル
2 7月23日 ゴルフで「   」が史上最年少(24歳)でのグランドスラム達成。
3 3月31日 北海道の「   」が噴火
4 11月7日 米大統領選、共和党のブッシュが民主党の「   」を破る。
5 7月25日 パリ郊外にエールフランスの「   」が墜落
6 10月13日 韓国大統領の「   」がノーベル平和賞受賞
7 10月29日「   」で開催されたサッカーアジアカップで日本が優勝する。
8 3月18日 台湾の総統選挙が行われ、民進党の「   」が勝利する。
9 10月6日 ユーゴスラビア(現セルビア)で「   」革命が発生、ミロシェヴィッチ政権が崩壊。
10 3月末 日本一高い建造物である「   」が解体完了する。
0688 ◆Ye31VG5cMo 2017/04/04(火) 18:17:00.44
追加
5番は機種です。「飛行機」という答えではいけません
0689 ◆DmKotYcf2U 2017/04/04(火) 20:57:43.35
6 金大中
0690 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/04(火) 22:13:54.37
10 対馬オメガ局
0691 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/04(火) 22:35:17.69
3 平成新山
0692( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/04/04(火) 22:44:26.34
>>689 正解!
>>690 正解! Fine Play!
>>691 残念
0693 ◆7dGfwlCmfQ 2017/04/04(火) 22:47:30.14
9 ビロード?
0694 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/04(火) 22:56:34.36
3 有珠山

そうだった、平成新山は雲仙だった
0695 ◆Ye31VG5cMo 2017/04/04(火) 23:00:31.18
>>693 残念
>>694 正解!

1 9月24日 シドニーオリンピック女子マラソンで「   」が金メダル
2 7月23日 ゴルフで「   」が史上最年少(24歳)でのグランドスラム達成。
4 11月7日 米大統領選、共和党のブッシュが民主党の「   」を破る。
5 7月25日 パリ郊外にエールフランスの「   」が墜落  (機種名)
7 10月29日「   」で開催されたサッカーアジアカップで日本が優勝する。
8 3月18日 台湾の総統選挙が行われ、民進党の「   」が勝利する。
9 10月6日 ユーゴスラビア(現セルビア)で「   」革命が発生、ミロシェヴィッチ政権が崩壊。
0696 ◆7dGfwlCmfQ 2017/04/04(火) 23:41:55.10
違ったか
では8 馬英九
0697 ◆PRq9RsopSw 2017/04/05(水) 02:32:35.44
5. コンコルド
0698 ◆qkc3a5dkUk 2017/04/05(水) 10:33:25.66
7 レバノン
0699 ◆Ye31VG5cMo 2017/04/05(水) 12:51:38.58
>>696 残念 馬英九政権は2008年から
>>697 正解!
>>698 正解!
0700 ◆etrLcdGsSg 2017/04/05(水) 12:53:59.93
2 ラファエル・ナダル
0701 ◆XkpM/3q1G6 2017/04/05(水) 18:12:47.21
4 アル・ゴア
0702 ◆Ye31VG5cMo 2017/04/05(水) 19:22:34.20
>>700 残念 
>>701 正解!

1 9月24日 シドニーオリンピック女子マラソンで「   」が金メダル
2 7月23日 ゴルフで「   」が史上最年少(24歳)でのグランドスラム達成。
8 3月18日 台湾の総統選挙が行われ、民進党の「   」が勝利する。
9 10月6日 ユーゴスラビア(現セルビア)で「   」革命が発生、ミロシェヴィッチ政権が崩壊。
0703 ◆7dGfwlCmfQ 2017/04/05(水) 22:38:14.60
あー、意外とわかんないのが悔しい
2 タイガー・ウッズ
0704 ◆Ye31VG5cMo 2017/04/06(木) 00:15:41.02
>>703 正解!
最近(17年前だけど)の話なんで
後半は難しくした
0705 ◆Ye31VG5cMo 2017/04/06(木) 14:43:41.98
すみません予定ができたので24:00終了です
再回答解禁しておきます。
0706 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/06(木) 15:22:59.55
とりあえず
9 カーネーション
0707 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/06(木) 15:44:21.05
9 ブルドーザー

被せる形になるけど
0708 ◆PRq9RsopSw 2017/04/06(木) 16:50:19.37
馬英九の前の人…
8. 呉伯雄?
0709 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/06(木) 22:01:16.98
1 高橋尚子
0710sage2017/04/06(木) 23:31:26.63
8は陳水扁
0711 ◆Ye31VG5cMo 2017/04/07(金) 00:57:41.00
>>706 残念
>>707 正解!Fine Play!
>>708 残念
>>709 正解!
>>710 正解!Fine Play!
クリアです。
ありがとうございました
0712 ◆xMHtMPL23VKa 2017/04/07(金) 01:09:53.14
乙&主題

ドボン問題
【地理】表記がひらがなだけの市がある県を選びなさい

1 秋田県
2 栃木県
3 群馬県
4 石川県
5 福井県
6 三重県
7 兵庫県
8 香川県
9 鹿児島県
10 沖縄県
0713 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/07(金) 01:21:41.62
1 にかほ市

得意中の得意が来ましたな
0714 ◆xMHtMPL23VKa 2017/04/07(金) 06:58:46.18
>>713 正解です
1 秋田県(にかほ市)
0715 ◆kyRDbP2xh. 2017/04/07(金) 07:41:27.23
3 みどり市
0716 ◆PRq9RsopSw 2017/04/07(金) 08:08:20.96
7. たつの市
0717 ◆xMHtMPL23VKa 2017/04/07(金) 08:08:48.82
>>715 正解です
3 群馬県(みどり市)
0718 ◆eHaiKAfQAU 2017/04/07(金) 08:39:33.34
番号だけでもいいよね?
というわけで、
10.沖縄県
0719 ◆xMHtMPL23VKa 2017/04/07(金) 08:58:49.79
>>716 正解です
7 兵庫県(たつの市)

>>718 もちろんいいですよ 正解です
10 沖縄県(うるま市)
0720 ◆qkc3a5dkUk 2017/04/07(金) 10:32:34.56
2 栃木県
0721 ◆etrLcdGsSg 2017/04/07(金) 11:33:31.76
4.石川県
0722 ◆xMHtMPL23VKa 2017/04/07(金) 11:46:05.97
>>720 正解です
2 栃木県(さくら市)

>>721 正解です
4 石川県(かほく市)

再解答解禁します
0723 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/07(金) 12:03:35.51
5 あわら市
0724 ◆xH6hByjqcboL 2017/04/07(金) 12:05:04.94
8 うどん県さぬき市
0725 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/07(金) 12:11:03.38
6 いなべ市
0726 ◆xMHtMPL23VKa 2017/04/07(金) 12:18:16.23
>>723
>>724
>>725
お見事 正解です

9 鹿児島県はひらがなだけの市はありません 南さつま市・いちき串木野市はありますが

解答有難うございました
0727 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/07(金) 16:31:41.91
さつま町もあって紛らわしいですよね

出題乙でした
0728 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/07(金) 17:38:56.55
またまたドボンです

【社会】10年前から変化したものを選びなさい。
・消費税率
・国定公園の数
・国民の祝日
・発見された元素数
・国際連合の加盟国数
・日間降雪量世界一
・省庁
・皇族の人数
・質量の基本単位の定義
・村の数

※特に明記してあるものを除き、日本のこととします。
0729 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/07(金) 17:39:44.53
>>728
・発見された最大の素数

を入れ忘れてました
0730 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/07(金) 23:04:55.02
国民の祝日
0731 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/07(金) 23:18:27.69
>>730
正解です

・2007年にみどりの日が4/29→5/4になりました
・2007年に4/29が昭和の日になりました
・2016年に8/11が山の日になりました
0732 ◆7dGfwlCmfQ 2017/04/08(土) 00:06:34.86
・国際連合の加盟国数
南スーダンとか増えてた、はず
0733 ◆XkpM/3q1G6 2017/04/08(土) 00:20:33.19
省庁

少なくともスポーツ庁はここ10年以内だったはず
0734( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/04/08(土) 00:48:07.15
>>732
正解です

・2011年に南スーダンが加盟しました

>>733
正解です

・2007年に防衛庁が防衛省になりました
・2008年に観光庁が発足しました
・2009年に消費者庁が発足しました
・2012年に復興庁が発足しました
・2015年にスポーツ庁が発足しました
・2015年に防衛装備庁が発足しました
0735 ◆6CMBnPfbb. 2017/04/08(土) 01:29:28.64
・国定公園の数
京都丹波高原?か何かが増えた
0736 ◆7decHdLGm2 2017/04/08(土) 16:53:38.40
怖いから安牌取ろう
・発見された元素数
0737 ◆o9OK.7WteQ 2017/04/08(土) 19:05:29.72
安牌で
・発見された最大の素数
0738( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/04/08(土) 20:45:29.39
>>735
正解です

・2007年に丹後天橋立大江山国定公園が制定されました
・2014年に沖縄海岸国定公園の一部が慶良間諸島国立公園に昇格しました
・2015年に甑島国定公園が制定されました
・2015年に南三陸金華山国定公園が三陸復興国立公園に編入しました
・2016年に京都丹波高原国定公園が制定されました
・2017年に奄美群島国定公園が国立公園に昇格しました
0739( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/04/08(土) 20:55:26.93
>>736
正解です

・2010年に112番元素コペルニシウムが認定されました
・2012年に114番元素フレロビウムが認定されました
・2012年に116番元素リバモリウムが認定されました
・2016年に113番元素ニホニウムが認定されました
・2016年に115番元素モスコビウムが認定されました
・2016年に117番元素テネシンが認定されました
・2016年に118番元素オガネソンが認定されました
0740 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/08(土) 21:01:04.00
↑2つも僕です、すみません…

>>737
正解です

・2008年に更新されました
・2013年に更新されました
・2016年に更新されました
0741 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/08(土) 21:04:20.54
24:00、今から3時間後に再解答を解禁します
残りは
・消費税率
・日間降雪量世界一
・皇族の人数
・質量の基本単位の定義
・村の数
です
0742 ◆PRq9RsopSw 2017/04/08(土) 21:26:46.38
・皇族の人数
少なくともヒゲの殿下が亡くなられたのはここ10年以内だったと思う
0743 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/08(土) 21:45:22.81
>>742
正解です

・2012年にェ仁親王殿下が薨去されました
・2014年に桂宮宜仁親王殿下が薨去されました
・2014年に典子女王殿下が千家国麿さんとご結婚なさり皇籍を離脱されました
・2016年に三笠宮崇仁親王殿下が薨去されました
0744( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/04/08(土) 21:46:52.76
>>743
文字化けしてますね……
ェ仁のェは寛の旧字体です
0745sage2017/04/08(土) 22:06:05.70
安パイ

消費税率
8パーは最近でしょう
0746( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/04/08(土) 22:37:47.63
>>745
正解です

・2014年に消費税率が5%から8%に引き上げられました
0747 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/08(土) 22:38:35.90
>>746
またトリップ忘れてました…
0748 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/09(日) 00:17:05.26
村の数
0749 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/09(日) 00:27:34.17
>>748
正解です

・2007年には1村減りました
・2008年には2村減りました
・2009年には2村減りました
・2010年には7村減りました
・2014年には1村減りました
0750 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/09(日) 17:15:14.52
急ですが、今日の24時を締め切りとさせていただきます。
0751 ◆PRq9RsopSw 2017/04/09(日) 19:47:08.72
チャレンジ
・日間降雪量世界一
0752 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/09(日) 20:13:16.51
>>751
ドボンです

日間降雪量の現在の最高記録は、1975年1月14日、伊吹山でのものです
0753 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/09(日) 20:17:49.48
解答ありがとうございました
0754 ◆PRq9RsopSw 2017/04/09(日) 20:28:23.42
ダメかー
出題乙でした
0755 ◆e3C3OJA4Lw 2017/04/09(日) 23:20:18.86
本当は 4/8(花祭り)に出題する予定だったんだけど、遅くなっちゃった。
主に仏教関連のこんな問題。

インドの言葉を音訳した日本語を答えなさい。
(例)シャーキャムニ 『釈迦族の聖者』 → 釈迦牟尼

異説・表記の揺れなどもありますが大目に見てください。


1. パンニャー 『智慧』
  日本ではなぜか鬼女の面
2. ナマス 『帰依する』
  日本では「阿弥陀如来に帰依する」「法華経に帰依する」という使い方が多い
3. マーラ 『修行を邪魔するもの』
  日本では、修行を邪魔する煩悩の象徴
  (「魔」もマーラの音訳とされていますが、より原語に近いものを正解とします)
4. ストゥーパ 『塔』
  墓地に立てる細長い板
  (「塔」もストゥーパの音訳とされていますが、より原語に近いものを正解とします)
5. アンバー 『女性・母』
  日本語では女性の僧侶
6. マンジューシャカ 空想上の花
7. ヴィーナー 弁才天の持物
8. ニルヴァーナ 『吹き消した状態』
  本来は(煩悩を)吹き消して悟りを開くことだが、日本では・・・
9. ボーディサットヴァ (仏教の)修行者
  「□提□*(*は土偏に垂)」およびその略語の「□□」のいずれも正解とします
10.アヴィーチ 『間がない』
  意訳では「無間(むげん)」
0756 ◆7dGfwlCmfQ 2017/04/09(日) 23:29:03.76
9 菩薩?
これが略語だとは知りませんでした
0757 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/09(日) 23:36:25.69
10 阿鼻
0758( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/04/09(日) 23:41:26.27
>>756 正解
菩薩は菩提薩*(*は土偏に垂)(ぼだいさった)の略語です。

>>757 正解
八大地獄のうち、もっとも恐ろしいものが阿鼻地獄(意訳で無間地獄)です。
叫喚地獄とあわせて、恐ろしい様を表す四字熟語になっています。
0759 ◆e3C3OJA4Lw 2017/04/09(日) 23:42:26.82
ごめんなさい。トリップ忘れた。
>>758 は自分です。
0760 ◆eNHHPjIt7BPW 2017/04/09(日) 23:57:58.29
8 涅槃
0761 ◆e3C3OJA4Lw 2017/04/10(月) 00:02:49.29
>>760 正解
本来は煩悩を捨て去ることですが、「死」を意味する言葉になっています。
やはり凡人が煩悩を捨て去るには死ぬしかないのでしょうか。
0762 ◆XkpM/3q1G6 2017/04/10(月) 00:08:36.68
6 曼珠沙華(彼岸花)
0763 ◆e3C3OJA4Lw 2017/04/10(月) 00:18:44.29
>>762 正解
曼珠沙華は彼岸花の別名です。でも

♪赤い花なら曼珠沙華

本来のマンジューシャカ(天上に咲く空想上の花)は白い花です。
0764 ◆eHaiKAfQAU 2017/04/10(月) 00:18:48.78
すごい着眼点のいい問題だなあ〜。

7.琵琶 ?
0765 ◆e3C3OJA4Lw 2017/04/10(月) 01:38:01.60
>>764 正解
インドの女神サラスヴァティーが持っている楽器がヴィーナーです。
これが日本に伝わって弁才天、琵琶になりました。
0766 ◆o9OK.7WteQ 2017/04/10(月) 01:38:23.86
2.南無

さすがに「膾」と答える度胸はない
0767 ◆PRq9RsopSw 2017/04/10(月) 01:56:17.69
4. 卒塔婆
面白い趣向ですね
0768 ◆xKme5qupSw 2017/04/10(月) 03:10:06.46
ごめんなさい1で… 般若
0769 ◆e3C3OJA4Lw 2017/04/10(月) 07:20:52.21
>>766 正解
インドでこんにちはは「ナマステ」ですが、これは
「ナマス(尊敬します)・テ(あなたを)」の意だそうです。

>>767 正解
卒塔婆の上部はギザギサに削られていますが、これは塔の形を模したものです。

>>768 正解
鬼女の面を「般若の面」と呼ぶのは、作った人の名前からきているようです。


残り
3. マーラ 『修行を邪魔するもの』
5. アンバー 『女性・母』

再解答解禁します。
0770 ◆etrLcdGsSg 2017/04/10(月) 08:56:11.48
う、うら若き乙女に(ごめんなさいウソです)何を言わせる
3 摩羅
0771 ◆PRq9RsopSw 2017/04/10(月) 09:44:40.82
あ、これか
5. 尼
0772 ◆e3C3OJA4Lw 2017/04/10(月) 22:35:33.15
>>770 正解
えーと、何をどう解説すればいいものやら・・・

>>771 正解
元々が女性の意で、日本に伝わって尼僧になって、
それが変化して女性(をののしる言葉)に戻るのが面白いですね。


全問終了です。

1. パンニャー     『智慧』        → 般若
2. ナマス       『帰依する』      → 南無
3. マーラ       『修行を邪魔するもの』 → 魔羅
4. ストゥーパ     『塔』         → 卒塔婆・塔婆
5. アンバー      『女性・母』      → 尼
6. マンジューシャカ  空想上の花       → 曼珠沙華
7. ヴィーナー     弁才天の持物      → 琵琶
8. ニルヴァーナ    『吹き消した状態』   → 涅槃
9. ボーディサットヴァ (仏教の)修行者    → 菩提薩*(*は土偏に垂)・菩薩
10.アヴィーチ     『間がない』      → 阿鼻
0773 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/10(月) 22:41:55.07
乙でした
解いてて楽しい問題でした
0774 ◆e3C3OJA4Lw 2017/04/10(月) 22:44:05.56
おつきあいありがとうございました。

>>764
>>767
(お世辞でなければ)楽しんでもらえてなによりです。

というか、この問題、出題側もかなり楽しかったです。

で、本当はここでボツ問を公開する予定だったのですが、
やっぱり、なんとか 10 問まとめて、また出題しちゃおうかなー。

ボツ問などの集まりですから、今回よりおもしろみはかなり減ると思いますが。
0775 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/12(水) 00:49:14.10
【漢字】アで始まる4文字の漢字の読みを答えなさい。

1.暁
2.曙
3.銅
4.跫
5.塔
6.梧
7.羹
8.皸
9.醴
10.遖
0776 ◆o9OK.7WteQ 2017/04/12(水) 01:46:35.66
出題乙
7.あつもの

あとは3以下しかわからん
0777 ◆PRq9RsopSw 2017/04/12(水) 01:59:47.34
7. あつもの
0778 ◆PRq9RsopSw 2017/04/12(水) 02:16:56.51
ダブった
4. あしおと?
0779 ◆sf.nOo82QU 2017/04/12(水) 03:00:34.23
10 あっぱれ
0780 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/12(水) 07:03:41.79
>>776 正解です
>>778 正解です
>>779 Fine Play!

今日いっぱいで再解答を解禁します
0781 ◆GJkd2IOKTPXJ 2017/04/12(水) 08:00:20.21
6.あおぎり
0782 ◆eHaiKAfQAU 2017/04/12(水) 09:08:38.15
3.あかがね
0783 ◆etrLcdGsSg 2017/04/12(水) 10:26:36.12
9 あまざけ?
0784 ◆sW7z1Rd9zuap 2017/04/12(水) 10:36:18.71
9. あまざけ

初参加 トリップこれで大丈夫かな?
0785 ◆sW7z1Rd9zuap 2017/04/12(水) 10:39:52.88
ごめんリロードしたらかぶってました
5.あららぎ
0786 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/12(水) 11:34:33.92
>>781 正解です
>>782 正解です
>>783 Fine Play!
0787 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/12(水) 11:38:37.88
>>785 正解です
0788 ◆xMHtMPL23VKa 2017/04/12(水) 16:23:40.57
8 あかぎれ
0789( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/04/12(水) 17:55:41.29
>>788 Fine Play!
0790 ◆7decHdLGm2 2017/04/12(水) 20:41:17.00
得意科目なのに後半もう出てて悲しみ
2 あけぼの
0791 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/12(水) 21:33:04.99
>>790 正解です

問題のストックはまだいくつかあるので、次回も是非解いてみてください。

同じ人が間を空けずに連続で出すのはマナー違反だと思うので、次は一週間後くらいになるかもしれませんが……
0792( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/04/12(水) 21:50:41.49
>>791
参加できなかったけど乙
0793 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/12(水) 21:52:34.88
>>792
実はまだ

1.暁

が解かれてません
0794 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/12(水) 21:59:42.63
滑り込みで。
1あかつき
0795 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/12(水) 22:20:39.51
>>794 正解です

10問連続正解、おめでとうございます。
0796 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/14(金) 19:57:53.60
【英語】次の英語を一文字の漢字に直しなさい。

1.time
2.mirror
3.wax
4.dawn
5.dice
6.container
7.sum
8.sacrifice
9.grant
10.clam

ボーナス問題(これは解かれてなくても終了にします)
11.secondary rainbow


一週間後って言ったけどあれは嘘でした。
0797 ◆PRq9RsopSw 2017/04/14(金) 20:02:19.63
8.贄?
0798 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/14(金) 20:16:11.62
>>797 正解!Fine Play!
0799 ◆faV2ngvC4A 2017/04/14(金) 20:19:33.96
5.賽
0800 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/14(金) 20:34:07.22
>>799 正解!
0801 ◆eHaiKAfQAU 2017/04/14(金) 21:11:13.76
7.和 (あるいは計)とかでいいのかなあ。
0802 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/14(金) 21:24:14.70
>>801 正解!

和差積商の和を想定していました。
0803 ◆7decHdLGm2 2017/04/14(金) 22:17:16.86
6 箱?
0804 ◆o9OK.7WteQ 2017/04/14(金) 22:34:39.10
10.蛤
0805 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/14(金) 22:39:55.92
>>803 残念…
>>804 正解!Fine Play!
0806 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/14(金) 22:58:18.04
11 暈?
0807 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/14(金) 23:01:20.24
>>806 残念…

言い忘れてましたが、11は他の問題を答えた方でも挑戦できます。また、11を答えた方も他の問題に答えられます。
0808 ◆sW7z1Rd9zuap 2017/04/14(金) 23:02:43.95
11 霓?
0809 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/14(金) 23:07:55.10
3 蝋
0810 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/14(金) 23:11:31.52
>>808 正解!Excellent!
>>809 正解!

ちょっと早いですが、24時に再解答を解禁します。
0811 ◆7dGfwlCmfQ 2017/04/14(金) 23:25:16.16
6 荷?
0812 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/14(金) 23:26:42.84
>>811 残念…

「箱」は正解にするか悩みましたが、ちょっと違うな、ということで不正解にしました。
0813 ◆kyRDbP2xh. 2017/04/14(金) 23:33:55.97
6 器 かな?
0814 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/14(金) 23:39:37.09
>>813 正解!
0815 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/14(金) 23:59:52.78
再解答を解禁します。
残りは

1.time
2.mirror
4.dawn
9.grant

の四つです。
0816 ◆7dGfwlCmfQ 2017/04/15(土) 00:09:05.30
うーむ残念
4 暁
0817 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/15(土) 00:13:56.56
>>816 正解!
0818 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/15(土) 00:14:59.47
2 鏡
0819 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/15(土) 00:23:12.77
>>818 正解!
0820 ◆faV2ngvC4A 2017/04/15(土) 03:24:56.30
1.時
0821 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/15(土) 06:38:45.60
>>820 正解!

12時に締め切ります。
0822 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/15(土) 14:17:19.63
遅くなりましたが、解答を締め切ります。
9.grantの想定解は賦です。給・賜なども許容範囲としていました。
0823( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/04/15(土) 14:19:07.54
ああなるほど、思いつかなかった
出題乙です
0824( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/04/15(土) 15:04:32.25
賦は出てこなかったなぁ 授・与・認とか悩んでました
出題乙でした!
0825 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/15(土) 18:13:36.70
乙でした。
【理科ドボン】甲殻類の動物を選びなさい
カニ
シャコ
アメリカザリガニ
カブトガニ
ケンミジンコ
ヤドカリ
オキアミ
ウミホタル
フジツボ
ダンゴムシ
ダイオウグソクムシ
0826 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/15(土) 18:28:04.54
オキアミ
0827 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/15(土) 18:31:48.67
オキアミ、セーフ!
0828 ◆5KdrClDTwo 2017/04/15(土) 18:53:17.64
ダンゴムシ
0829 ◆PRq9RsopSw 2017/04/15(土) 19:56:15.56
全部甲殻類に見える…
シャコ
0830 ◆P5yj8a8rIM 2017/04/15(土) 20:25:44.84
ダイオウグソクムシ
0831 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/15(土) 20:30:02.53
ダンゴムシ、シャコ、ダイオウグソクムシ、全てセーフ!
0832 ◆7decHdLGm2 2017/04/15(土) 21:20:38.40
フジツボ
0833 ◆XkpM/3q1G6 2017/04/15(土) 21:55:53.81
勝負できるほどの知識無いなぁ…なんとなくアタリはついてるけど

アメリカザリガニ
0834 ◆7dGfwlCmfQ 2017/04/15(土) 21:58:03.83
(一番ドボンっぽいのが潰れた…)
アメリカザリガニ
安パイ拾っておきます
0835 ◆7dGfwlCmfQ 2017/04/15(土) 21:58:26.32
まさかのダブリ…
カニ
0836 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/15(土) 22:19:15.86
フジツボ、アメリカザリガニ、カニ、セーフです!
残り選択肢
カブトガニ
ケンミジンコ
ヤドカリ
ウミホタル
0837 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/15(土) 23:56:10.27
再解答解禁します。
0838 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/15(土) 23:57:55.94
ケンミジンコ
0839 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/16(日) 00:42:21.56
ケンミジンコ、セーフ!
0840 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/16(日) 09:59:07.80
カブトガニ
0841 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/16(日) 10:17:38.43
再々解答はまだご遠慮ください。
0842 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/16(日) 10:49:25.44
すいません〜
0843 ◆PRq9RsopSw 2017/04/16(日) 12:34:07.51
ヤドカリ

市場からのTV中継で「○○ガニはヤドカリの仲間」って話をやってたと思う
0844 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/16(日) 13:20:54.21
ヤドカリ、セーフ!
タラバガニですかね?

カブトガニorウミホタル
0845 ◆kyRDbP2xh. 2017/04/16(日) 14:41:08.08
ウミホタル
0846 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/16(日) 14:50:08.12
ウミホタル、セーフ!
というわけでドボンはカブトガニでした。(カブトエビは甲殻類)
ありがとうございました!
0847 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/16(日) 14:59:12.93
ルール破った上に間違えたなんて恥ずかしすぎる…
0848 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/16(日) 17:14:14.02
乙でした&問題出します。

【国語】次の四字熟語の意味に最も近いものを選びなさい。

1.家族団欒(喜or怒or哀or楽)
2.切歯扼腕(喜or怒or哀or楽)
3.愛別離苦(喜or怒or哀or楽)
4.千歓万悦(喜or怒or哀or楽)
5.頭髪上指(喜or怒or哀or楽)
6.一遊一予(喜or怒or哀or楽)
7.手舞足踏(喜or怒or哀or楽)
8.浅酌低唱(喜or怒or哀or楽)
9.伯牙絶弦(喜or怒or哀or楽)
10.揚眉吐気(喜or怒or哀or楽)
0849 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/16(日) 17:22:54.81
4 喜
0850( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/04/16(日) 17:25:51.25
>>849正解!

この上なく喜ぶ、という意味です。
0851 ◆Ye31VG5cMo 2017/04/16(日) 20:57:15.32
9 哀
後半これしかわからん
0852 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/16(日) 21:47:54.58
>>851正解!Fine Play!

5、6、7あたりは字面から何となくわかるかな、と思って入れました。
0853 ◆eHaiKAfQAU 2017/04/16(日) 22:12:30.46
2.切歯扼腕 イライラだから「怒」で。

ちなみに、元から喜と楽の区別が正直ついてない私です(^^;
0854 ◆XkpM/3q1G6 2017/04/16(日) 22:16:13.27
3.哀

八苦はいつも忘れるんだよなぁ…。
0855 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/16(日) 22:39:13.44
>>853正解!
>>854正解!

この問題は辞書を参考に作ったのですが、「喜び楽しむこと」とか「怒り哀しむこと」とか、区別できないような説明のものも結構ありました。
0856sage2017/04/16(日) 22:49:21.85
10 哀!
0857 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/16(日) 23:10:42.34
>>856トリップをお忘れですよ。
0858 ◆7dGfwlCmfQ 2017/04/17(月) 00:07:59.62
7 喜
欣喜雀躍的な表現だと予想。
0859 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/17(月) 01:24:54.26
>>858正解!

まさしくその通りで、喜びすぎて踊り出す、という意味です。
0860 ◆PRq9RsopSw 2017/04/17(月) 17:23:39.48
5. 怒
怒髪天の親戚?
0861 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/17(月) 18:32:36.51
>>860正解!

今日いっぱいで再解答を解禁します。
難易度調整間違えた気がする…
0862 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/18(火) 09:32:50.15
ヒントです

1.家族団欒「家族が集まって[  ]時間を過ごすこと」
6.一遊一予「遊び[  ]こと」
8.浅酌低唱「酒を味わいながら小声で詩歌を吟じて[  ]こと」
10.揚眉吐気「思いきり[  ]こと。『眉を揚げ気を吐く』とも読む。」
0863 ◆P5yj8a8rIM 2017/04/18(火) 13:35:31.26
10怒
0864( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/04/18(火) 14:15:11.86
6.楽
動詞「予」の意味≒「遊」だとすると、遊ぶ→楽しい、かな?
0865 ◆sW7z1Rd9zuap 2017/04/18(火) 14:17:42.53
>>864
トリップつけ忘れました
0866 ◆Ye31VG5cMo 2017/04/18(火) 17:13:08.04
8 楽かな?
0867 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/18(火) 20:20:31.94
>>863残念…
>>865正解!
>>866正解!

10.揚眉吐気(喜・哀・楽)
はあと2回解答可能です。
0868 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/18(火) 21:34:39.36
10 喜
ほっとする感じ?
0869 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/18(火) 22:41:23.02
>>868正解!Fine Play!

全体で喜びの表情を表した言葉のようです。
0870 ◆7dGfwlCmfQ 2017/04/18(火) 23:13:30.06
とどめ
1 楽
0871 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/18(火) 23:52:38.02
>>870正解!

いつもは後半がすぐに解かれてしまうので、今回はなるべく難しそうなお題を考えました。
解答者の皆さん、ありがとうございました!
0872 ◆xMHtMPL23VKa 2017/04/19(水) 00:02:05.35
乙でした

出題
【音楽】次の映画の音楽を担当した人物を答えなさい

1 ジョーズ
2 せんじ
0873 ◆xMHtMPL23VKa 2017/04/19(水) 00:06:44.27
すみません 出題やり直し

【音楽】次の映画の音楽を担当した人物を答えなさい

1 ジョーズ
2 戦場のメリークリスマス
3 炎のランナー
4 太陽がいっぱい
5 燃えよドラゴン
6 白い恋人たち
7 オーメン
8 シャレード
9 夕陽のガンマン
10 天地創造
0874 ◆sW7z1Rd9zuap 2017/04/19(水) 00:38:04.34
3 ヴァンゲリス
0875 ◆xMHtMPL23VKa 2017/04/19(水) 00:40:25.76
>>874 正解です
0876 ◆PRq9RsopSw 2017/04/19(水) 00:49:23.61
2. 坂本龍一
0877 ◆xMHtMPL23VKa 2017/04/19(水) 00:57:15.28
>>876 正解です
0878 ◆f7kb5Dqoig 2017/04/19(水) 01:15:38.78
9 エンニオ・モリコーネ
0879 ◆o9OK.7WteQ 2017/04/19(水) 01:18:39.13
7.ジェリー・ゴールドスミス
あとは1しかわからない
0880 ◆xMHtMPL23VKa 2017/04/19(水) 01:34:08.82
>>878 fine play!
正解です
>>879 正解です
0881 ◆xMHtMPL23VKa 2017/04/19(水) 10:42:40.23
ただ今から再解答解除します
0882 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/19(水) 12:51:01.79
映画に興味なさすぎて10個ともわからなかった
0883 ◆xMHtMPL23VKa 2017/04/19(水) 13:05:48.95
ん〜 残りはドボン問題に変更しますか

次の映画の音楽を担当した人物で 正しいものを選びなさい

1 ジョーズ ジョン・ウィリアムズ
4 太陽がいっぱい ニーノ・ロータ
5 燃えよドラゴン ジョン・バリー
6 白い恋人たち フランシス・レイ
8 シャレード ヘンリー・マンシーニ
10 天地創造 黛敏郎
0884 ◆PRq9RsopSw 2017/04/19(水) 15:00:43.48
10
0885 ◆sW7z1Rd9zuap 2017/04/19(水) 18:10:05.32
6 白い恋人たち フランシス・レイ
0886 ◆xMHtMPL23VKa 2017/04/19(水) 18:24:32.67
>>884>>885 正解です
0887 ◆DmKotYcf2U 2017/04/19(水) 18:45:29.39
8
0888 ◆xMHtMPL23VKa 2017/04/19(水) 19:17:18.03
>>887 正解です
残りは 1・4・5です
0889 ◆o9OK.7WteQ 2017/04/19(水) 21:42:35.75
1.ジョーズ ジョン・ウィリアムズ
0890 ◆xMHtMPL23VKa 2017/04/19(水) 21:48:51.67
>>889 正解です
さて 4と5どっちかな?
0891 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/19(水) 21:54:45.00
4!
0892 ◆xMHtMPL23VKa 2017/04/19(水) 22:07:05.27
>>891 正解!
燃えよドラゴンは ラロ・シフリンでした
ジョン・バリーは死亡遊戯です

解答乙でした ちとマニアックだったかな?
0893 ◆PRq9RsopSw 2017/04/19(水) 22:20:20.93
出題乙です

>ちとマニアックだったかな?
映画知ってるかより、普段何を聞いてるかのほうが大きい気がします
0894 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/19(水) 23:04:31.30
出題乙でした

出題します。
【歴史】神の使いと信じられていた動物の、正しい組み合わせを答えなさい。

1.伏見稲荷大社━狐
2.春日大社━━━鹿
3.日枝大社━━━猿
4.伊勢神宮━━━鶏
5.金刀比羅神社━犬
6.愛宕神社━━━鳶
7.三嶋大社━━━鰻
8.気比神宮━━━鷺
9.白山神社━━━蛇
10.二荒神社━━━蜂
11.北野天満宮━━牛
0895 ◆7dGfwlCmfQ 2017/04/19(水) 23:06:23.02
出題乙です
1の時点で分かりませんでした・・・が逆に2だけはわかりました
0896 ◆7dGfwlCmfQ 2017/04/19(水) 23:08:22.62
11.北野天満宮━━牛
0897 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/19(水) 23:11:31.07
いやー分からん。
1伏見稲荷大社━狐
0898 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/19(水) 23:32:18.71
>>896 セーフ!
>>897 セーフ!

言い忘れてましたが、ドボン問題です!
0899 ◆sW7z1Rd9zuap 2017/04/19(水) 23:37:21.55
3.日枝大社━━猿
0900 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/19(水) 23:41:59.16
>>899 セーフ!
0901 ◆PRq9RsopSw 2017/04/20(木) 08:05:21.81
2.春日大社━━━鹿
0902 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/20(木) 09:07:18.53
>>901 セーフ!
0903 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/21(金) 01:29:59.92
ヒント(祭神の組み合わせ)を解放します。ドボンのものは全てが違っているということになります。

4.伊勢神宮━━━鶏━━━天照大神
5.金刀比羅神社━犬━━━大国主命
6.愛宕神社━━━鳶━━━伊邪那美命
7.三嶋大社━━━鰻━━━大山祇命
8.気比神宮━━━鷺━━━伊奢沙別命
9.白山神社━━━蛇━━━菊理姫命
10.二荒山神社━━蜂━━━大己貴命

9の白山神社は新潟の、10の二荒山神社は日光のものです。先ほどは入れ忘れており、失礼いたしました。
0904 ◆etrLcdGsSg 2017/04/21(金) 09:12:13.87
8 気比神宮?
0905 ◆sW7z1Rd9zuap 2017/04/21(金) 19:19:36.86
9.白山神社━━━蛇━━━菊理姫命
0906 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/21(金) 19:44:12.37
>>904 セーフ!
>>905 セーフ!

ただ今から、再解答を解禁します。
ちょっと偏向的すぎたかな……
0907 ◆sW7z1Rd9zuap 2017/04/21(金) 21:23:55.67
うわ、ヒント解放で解禁前に間違えて再回答してしまいました
すみません
0908 ◆7dGfwlCmfQ 2017/04/21(金) 21:59:59.54
天照大神→太陽→朝日、ということで
4.伊勢神宮━━━鶏━━━天照大神
0909 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/21(金) 22:20:42.57
>>907 僕も気づかなかったので、こちらこそ申し訳ないです…

>>908 セーフ!ご明察!
0910 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/22(土) 15:53:18.88
10.二荒山神社━━蜂━━━大己貴命
0911 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/22(土) 15:58:41.87
>>910 セーフ!
0912 ◆7decHdLGm2 2017/04/22(土) 20:28:19.76
ギャンブルで
5.金刀比羅神社━犬━━━大国主命
0913 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/22(土) 22:52:19.26
>>912 ドボン!

正しい組み合わせは
金刀比羅神社━蟹━━━━大物主命
でした。
0914 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/22(土) 22:52:42.74
解答者の皆さん、ありがとうございました。
0915 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/22(土) 23:36:06.97
乙でした〜
【社会】次の国のユーロ導入前の通貨を答えなさい
1ドイツ    マ□□
2フランス   フ□□
3イタリア   □□
4スペイン   ペ□□
5ギリシャ   □□□□
6オランダ   ギ□□□
7ポルトガル  エ□□□□
8フィンランド マ□□□
9オーストリア シ□□□
10スロバキア  □□□
0916 ◆sW7z1Rd9zuap 2017/04/23(日) 01:22:17.79
5 ドラクマ

>>914 出題乙でした
0917 ◆o9OK.7WteQ 2017/04/23(日) 02:04:24.66
9が自信がないので
7.エスクード
0918 ◆f7kb5Dqoig 2017/04/23(日) 02:27:12.03
10 コルナ
0919 ◆eHaiKAfQAU 2017/04/23(日) 06:35:25.43
6.ギルダー

>>912-914 乙でした。黄色い袋をつけた犬のおみやげを見たことあるので、金毘羅=犬はセーフだと思ってましたわ〜。
0920 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/23(日) 08:42:05.90
ドラクマ、正解!
エスクード、正解! Nice play!
コルナ、正解! Fine play!
ギルダー、正解!

残り123489
0921 ◆7dGfwlCmfQ 2017/04/23(日) 09:55:55.86
3 リラ
0922 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/23(日) 10:12:59.86
2 フラン

>>919飼い犬に金比羅参りをしてもらう風習もあったので、犬と全く関係がないわけでもないんです。
0923 ◆KhCu6rGvHc 2017/04/23(日) 10:14:23.86
8 マルッカ
0924 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/23(日) 10:51:18.97
リラ、正解!
フラン、正解!
マルッカ、正解! Fine play!

残り
1ドイツ    マ□□
4スペイン   ペ□□
9オーストリア シ□□□
0925 ◆GJkd2IOKTPXJ 2017/04/23(日) 11:03:19.73
9 シリング
0926 ◆i4RiYYuWkM 2017/04/23(日) 11:04:25.93
9 シリング
0927 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/23(日) 13:22:28.37
シリング、正解! Fine play!
926さんはわずか一分差でした。
再解答解禁します。
0928 ◆7dGfwlCmfQ 2017/04/23(日) 14:23:12.44
4 ペセタ?
0929 ◆kyRDbP2xh. 2017/04/23(日) 15:08:22.97
1 マルク
0930 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/23(日) 15:24:27.60
ペセタ、正解!
マルク、正解!
クリアです!解答者の皆さん、ありがとうございました!
0931 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/28(金) 21:31:25.59
【社会】歌枕の所属する都道府県を答えなさい。

1.須磨
2.天橋立
3.天香具山
4.筑波嶺
5.田子の浦
6.高師の浜
7.八橋
8.沖の石
9.熟田津
10.風流島

市町村を答えるのにもチャレンジしてみてください。
0932 ◆GJkd2IOKTPXJ 2017/04/28(金) 21:39:54.44
7 愛知県(知立市)
地元の近くなのでw
0933 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/28(金) 21:51:17.31
>>932正解!

からころもきつつなれにしつましあればはるばるきぬる旅をしぞ思ふ(在原業平)

の歌で有名。

今も地名に残ってますし、地元の方には簡単でしたかね。
0934 ◆kyRDbP2xh. 2017/04/28(金) 22:36:57.89
5 静岡県
0935( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/04/28(金) 22:56:20.61
>>934正解!

田子の浦に打ち出でてみれば白妙の富士の高嶺に雪は降りつつ(山部赤人)

の歌で有名。現・富士市です。
0936 ◆sW7z1Rd9zuap 2017/04/28(金) 23:33:10.35
6 高師の浜 大阪府高石市
隣の堺市に住んでましたw
0937 ◆7dGfwlCmfQ 2017/04/29(土) 00:06:11.38
3 奈良

・・・4のほうが簡単な気がしますね
0938 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/29(土) 10:56:12.40
>>936正解!
>>937正解!

天香具山は橿原市にあります。
0939 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/29(土) 12:53:56.43
4 茨城県
0940( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/04/29(土) 13:09:54.17
>>939正解!

つくば市にあります。
0941 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/30(日) 09:34:04.36
ヒント&再解答解禁です。
それぞれの歌枕が使われている歌です。

1.須磨「淡路島通ふ千鳥の鳴く声に幾夜寝覚めぬ須磨の関守(源兼昌)」

2.天橋立「大江山いく野の道の遠ければまだふみも見ず天橋立(小式部内侍)」

8.沖の石「わが袖は潮干に見えぬ沖の石の人こそ知らね乾く間もなし(二錠院讃岐)」

9.熟田津「熟田津に船乗りせむと月待てば潮もかなひぬ今は漕ぎ出でな(額田王)」

10.風流島「名にしおはばあだにぞあるべき風流島浪の濡れ衣着るといふなり(在原業平?)」
0942 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/30(日) 11:41:32.90
9 滋賀県
額田王は遠出しないだろう&大阪・奈良は島がないという予想から
0943 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/30(日) 13:04:56.42
>>942残念…

ヒント:温泉地の近くです。
0944 ◆HZzYOTJJsU 2017/04/30(日) 13:14:19.90
9 愛媛県
意外と遠出するのか?
0945 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/30(日) 14:01:40.63
>>944正解!

松山市の道後温泉の辺りを指しました。

当時は皇族も下関・鳥取・岡山など、畿内から離れた地に遠征することがよくあったそうです。
0946 ◆eHaiKAfQAU 2017/04/30(日) 15:40:23.07
2.京都
0947 ◆sW7z1Rd9zuap 2017/04/30(日) 17:47:46.55
1 須磨 兵庫県神戸市
0948 ◆NyiC4qFMA. 2017/04/30(日) 18:53:48.56
>>946正解!
>>947正解!

天橋立は宮津市にあります。
0949( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/05/01(月) 13:30:25.99
16時に締め切ります
0950 ◆3b3DYiRHo2 2017/05/01(月) 17:48:27.02
簡単そうに見えて後半残るとは珍しい
16時過ぎてるが挑戦
8 香川
0951 ◆NyiC4qFMA. 2017/05/01(月) 18:44:33.84
>>950残念…

ゲームしてたら遅くなりました

8.沖の石・・・宮城県多賀城市にあります。
10.風流島・・・熊本県宇土市にあります。「たはれ島(たわれじま)」と読みます。
0952( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/05/01(月) 19:26:07.78
乙でしたー。
なにとない質問に答えていただいてありがとうございます。
0953 ◆NyiC4qFMA. 2017/05/02(火) 12:34:34.22
【国語】対応する反語を答えなさい。

1.アウトプット
2.ミクロ
3.ローカル
4.マイノリティ
5.パトス
6.コンサバティブ
7.ブルジョアジー
8.ダイナミック
9.カオス
10.アプリオリ

対応するというのは、例えば「デメリット」に対して「利点」ではなく「メリット」と答えてください、という意味です。
0954 ◆etrLcdGsSg 2017/05/02(火) 14:01:01.37
ダイナミックと言えば、♪それがあなったのっいいと・こ・ろ(違
8 スタティック
0955 ◆eHaiKAfQAU 2017/05/02(火) 15:01:23.61
9.コスモス
0956 ◆p4YMAOdkoA 2017/05/02(火) 15:27:10.99
10 アポステリオリ
0957 ◆sW7z1Rd9zuap 2017/05/02(火) 15:32:42.80
7 プロレタリアート
0958 ◆PRq9RsopSw 2017/05/02(火) 15:34:48.41
4. マジョリティ
0959 ◆HZzYOTJJsU 2017/05/02(火) 19:17:43.93
2マイクロ
0960 ◆faV2ngvC4A 2017/05/02(火) 19:21:00.18
3.グローバル
0961 ◆NyiC4qFMA. 2017/05/02(火) 21:45:23.22
>>959 残念…

マイクロは百万分の一という意味なので、ミクロの反対語ではありません。

>>954>>955>>956Fine Play!
>>957>>958>>960正解!
0962 ◆HZzYOTJJsU 2017/05/02(火) 21:57:57.93
やべー
2マクロ
0963 ◆NyiC4qFMA. 2017/05/02(火) 22:20:09.04
>>962正解!

国語の先生にマクロとマイクロを素で間違えていた人がいたのを思い出しました。
0964下手の横好き ◆v/Fa.sRb96 2017/05/03(水) 01:26:49.08
6プログレッシブ
0965 ◆v/Fa.sRb96 2017/05/03(水) 01:28:18.75
6プログレッシブ
0966 ◆NyiC4qFMA. 2017/05/03(水) 02:31:48.96
>>964>>9651分半差で正解!

>>965さんは答えてないという扱いになるので、もう一回解答が可能です。
0967 ◆o9OK.7WteQ 2017/05/03(水) 12:35:38.99
どれが残っているんだ?
1.インプット
0968( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/05/03(水) 16:41:37.25
>>967正解!

あとは
5.パトス
が残っています。
0969 ◆KhCu6rGvHc 2017/05/03(水) 16:54:48.58
5.ロゴス
0970 ◆NyiC4qFMA. 2017/05/03(水) 20:05:49.40
>>969正解!

これで全問終了です。

1.アウトプット━━━インプット
2.ミクロ━━━━━━マクロ
3.ローカル━━━━━グローバル
4.マイノリティ━━━マジョリティ
5.パトス━━━━━━ロゴス
6.コンサバティブ━━プログレッシブ
7.ブルジョアジー━━プロレタリアート
8.ダイナミック━━━スタティック
9.カオス━━━━━━コスモス
10.アプリオリ━━━━アポステリオリ
0971 ◆NyiC4qFMA. 2017/05/03(水) 20:07:15.55
ところで、スレ新しく建てたほうがいいでしょうか?それとももう一問いけますか?
0972( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/05/04(木) 21:50:42.38
もう一問いけないことはないと思いますが、
新スレでいった方がいいと思います。
0973( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/05/07(日) 15:01:52.43
出題しにくくなってたらすみません
0974( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/05/07(日) 15:07:20.58
いや、問題出したいときは新スレ立てるので、そんなことはないですよ。
0975( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/05/07(日) 15:13:03.71
というわけで、立ててきました。どうせ>>975踏むし。

http://itest.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1494137522/l50
0976 ◆NyiC4qFMA. 2017/05/07(日) 15:17:45.16
どうせだからここにも問題貼っときますが、答えるのは新スレの方でお願いします。

【社会】九州地方に属する島の、面積1位から10位までを答えなさい。
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
0977 ◆HZzYOTJJsU 2017/05/07(日) 15:21:24.25
来ましたね。
徳之島
0978 ◆jPpg5.obl6 2017/05/07(日) 15:22:09.73
あ、すみません。出直します。
0979( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/05/12(金) 10:41:59.60
埋め
0980( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/05/12(金) 10:42:29.88
埋め
0981( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/05/19(金) 13:05:27.16
埋め
0982( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/05/19(金) 13:05:44.85
埋め埋め
0983( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/05/19(金) 13:06:01.76
埋め埋め埋め
0984( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/05/19(金) 13:06:18.65
埋め埋め埋め埋め
0985( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/05/19(金) 13:06:42.22
埋め埋め埋め埋め埋め
0986( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/05/19(金) 15:14:17.33
埋め埋め埋め埋め
0987( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/05/19(金) 15:14:33.23
埋め埋め埋め
0988( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/05/19(金) 15:14:47.69
埋め埋め
0989( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/05/19(金) 15:15:22.17
埋め
0990( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/05/19(金) 15:15:56.56
埋め
0991( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/05/19(金) 18:48:02.06
埋め
0992( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/05/20(土) 21:00:18.27
埋め
0993( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/05/24(水) 19:43:44.92
0994( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/05/24(水) 19:56:23.25
0995( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/05/24(水) 20:43:37.96
0996( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/05/24(水) 22:31:23.52
胡麻
0997( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/05/24(水) 22:59:14.32
さとう
0998( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/05/24(水) 23:00:41.80
のき
0999( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/05/25(木) 09:28:30.56
1000はハロワへGO!
1000( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2017/05/25(木) 18:11:04.49
埋め
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 773日 8時間 8分 57秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。