トップページquiz
777コメント202KB

【攻略用】ストライド メガミステリー ラスト3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 02:58:20.01
ストライド メガミステリー公式
https://megamysterylast.jp/

ストライド ヤバーランド
https://www.facebook.com/strideyabaland?fref=ts
蠅FB
https://www.facebook.com/profile.php?id=100007334015776

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53409/1392619934/

前スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1396750814/

攻略専用スレです
直接答えを書くのはNG
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 02:59:04.25
サイコロがわからん。
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 02:59:09.42
スレ立て乙、はやかったなw
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:00:28.39
変なpdf攻略をリサイクルするかと思ってた
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:00:47.19
スレ立て乙

前スレ>>998
パチパチは暗号
パチとパーチの二種類で構成されてる
古くからある信号
0006おおひめる2014/04/19(土) 03:01:05.01
これで
おしまい
本当かな?
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:01:19.50
ににんがし
さんはちにじゅうし
0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:03:59.61
改めて、最終の1匁 月
漢字の引き算がわからない。うまいことなにかくだs
0009( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:05:09.16
スレ立て乙!

前スレ>>1000と同じく扉に入れないよ〜どちてみんなそんなすぐわかるの〜(;´・ω・)
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:05:21.54
にし〜さし

ぜんぜnわからんー
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:05:51.41
扉がわからん。。
0012( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:07:06.22
>>9
メール来た?
0013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:07:16.17
地蔵ってどう考えるの?
三角とか井戸とか・・・
訳分からん
0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:07:17.97
何問目かわからなくなってきた…

月、地蔵、にし、サイコロ、5文字…6問目か、今。
0015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:08:09.78
>>14
にしのヒントちょうだい!
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:09:16.22
今にしだけど
まだそんなにあるのか。。。
スタート朝とかにしてくれればよかったのに;
0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:09:58.32
>>15
水曜どうでしょう

知らんかったらごめん
0018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:10:11.25
>>16
友達が今21問目だって。。。
0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:11:33.87
5文字のやつがわからん
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:12:14.45
そんなにあるんか。もう月でつまずいたのにorz
0021( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:13:07.74
これはマジで100匁まであるな
0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:13:07.53
>>19
5文字のやつはにしで悩んでたときに、そっちかと思って検索してたからわかった
0023( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:13:24.93
>>17
案ずるな辺りのこと?
0024( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:13:33.83
理解してないやついるけど
ひめるはルピンってことだろ
単独か複数犯かはわからんが
先行してるやつがからかってただけ
0025( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:14:38.21
>>23
・・
0026( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:14:43.63
メール来たのですが扉がよくわからないです。。
0027( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:14:58.77
>>24
ルピンってなに?
0028( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:15:06.28
いまだにメール来ないから寝る
メール来なくて良かったかも
眠過ぎ
明日起きたら正解者いるんだろうな
0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:15:32.78
>>17
ぜんぜんわからん
0030( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:16:37.46
ひめるのツイート内容と日付をよくみろ、常にお前らの先を行ってただろ。

つまりひめるは公式か、そうでなければお前らの余裕で先を行ってたってことだよ
0031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:16:42.96
まだメール届いてないけど扉は入れたよ?
0032( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:17:33.25
>>17
ここに載ってるかな?w
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%9B%9C%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%AE%E4%BC%81%E7%94%BB

俺はつきから進めん・・・
0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:17:38.83
ヒントよろしく>31
003492014/04/19(土) 03:17:45.19
>>12
うん、来たよ〜。だからあのサイトのバナーから先には行けたんだけど、
扉の前で入力しなくちゃいけない9文字が分からないんだよねぇ(-"-)どうちよ…
0035192014/04/19(土) 03:18:02.49
>>22
思いつくやつ手当たり次第やってるけどわからん...
0036( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:18:36.13
月がわからん人はトトロの主人公のこと思い出すといい
0037( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:18:54.36
>>17
それ、地蔵のヒントじゃなくて?
0038( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:19:56.67
>>34
一部違和感を感じない?
0039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:20:13.90
>>37
ごめん本当にごめん
水曜どうでしょうのは地蔵だった
にしはすごろく
0040( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:20:21.38
地蔵ヘルプ><
0041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:20:21.93
>>34
なら、あれだよ。聖徳太子の呪文
0042( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:22:21.47
扉の9文字がわからんてか…
今までにも何度も見てきた電波な呪文見たいなアレだよ
かすれた感じの画像がわからんてことか?
ってかバナーの下の方にも普通に書いてあるでしょ
0043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:22:54.22
>>39
やっぱそうか

にしのヒントもうすこしお願いします!
0044( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:23:40.39
>>42
おやでぃ
0045( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:23:50.90
地蔵は弘法大師関係の二人で行くあれだよ
0046( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:24:17.05
にしのつぎがしわ
0047( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:24:30.64
>>43
すごろく としか・・・・
0048( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:25:06.83
扉の場所のサイトが不明です。。
0049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:25:28.95
>>36
うーん、それはわかっているんだけどさー
そこから引き算がわからないんだよね
0050( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:25:44.01
>>48
わかんない子は☆になっちゃえー
0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:26:33.39
目パチパチ
0052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:26:47.90
にしの次の
サイコロ
わからないっす
0053( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:26:54.56
さいころ間違えた…orz
0054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:27:09.41
そして、2時間以上も月で悩んでしまってイチバンガイにおいつかれたwwwwwwwww
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:27:23.32
先の問題のヒント出し合うなら、混沌の入り方教えてくれ。。
メール担当の相方が寝てメールが受け取れない。。
すごい悔しい。。
0056( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:28:00.40
>>52
にしのヒントを頼む・・・
0057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:28:04.04
>>55
クリック
0058( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:28:39.95
うわあ、まだある…7問目?
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:28:54.53
サイコロ簡単だろ…
0060( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:29:18.65
転がせ。
0061( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:29:52.05
>>49
なぜわからんのだ…
きぎやふきが何のことかわかってる?

扉がわからん子は魔転生して悪い子になっちゃえ
0062( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:30:23.48
>>59
にしとどっちが難しい?
0063( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:32:00.61
あーすごろくわかった

ありがとう!!!!
0064( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:32:10.46
>>61
すまん。。。
>きぎやふきが何のことかわかってる?
ここがわかってないんだよ。
0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:32:35.37
>>57
ありがとう。クリックはしてるんだけど、あそこのページじゃないのかな?
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:32:43.48
サイコロは一番出るはずの目が出てない
0067( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:32:56.21
>>63
すごろくわかんねー!
もうちょっとヒントぷりーず
0068( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:35:17.75
頭痛くなってきた…半端に進んでるから寝るに寝れん
0069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:35:45.80
今3問目まで来たけど、これ途中でやめてもいいのか?
0070( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:35:55.48
にしが本当にわかりません
助けてください
0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:36:56.68
さいころ 転がす方向間違えた…_| ̄|○
0072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:38:32.85
>>65
開きなおしてみよう。
0073( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:38:36.38
>>64
そういうことか…月の満ち欠けの画像にとらわれたらいかん
きぎもふきもアタマとオシリ、中の字は省略してる
0074( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:39:49.20
moonじゃなくてmonth
007592014/04/19(土) 03:40:08.61
>>38
違和感かぁ。見た感じはあの呪文っぽいんだよねぇ。左の○の形どおりに文字が抜けてる感じがするし

>>41
>>42
うん、あの電波な呪文なんだよね?間違ったら怖いと思って入れられないの…
なんか間違えて入れなくなったって書いてた人いたから(;´・ω・)

もう入れちゃおうかなっ
0076( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:41:26.78
>>74
その月なのはわかっているんだけどね。
どうしてか頭が固まってますね。ばかだねorz
0077( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:42:35.80
>>76
それで分からなかったらもうヒントだしようがないぞw
0078( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:43:21.60
クリック?扉に入れないです。。
0079( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:44:31.46
にし はふりだしで
さし はあがり

だからすごろく
0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:45:02.73
地蔵の残る数字の求め方を教えてくれー
まったく考えが浮かばない・・・
0081( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:45:36.80
>>64
最初と最後を付けたらこうなった
0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:45:49.14
>>57
ありがとう!!
まさかの再認証だったのかよ・・
そこをずっとクリックし続けてたよ・・
0083( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:46:50.87
>>80
1〜88まであるんだよ
0084( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:47:38.32
AKTWTがわからん。。。
0085( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:48:30.49
>>84
何のことだ?
0086( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:49:03.53
>>80
地蔵も極楽も何番目か調べる!

そういえば逆の順番で行くとある呪術になるという映画が昔あったなあ
主役の女優も偉くなったもんだ
0087( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:50:21.04
>>77
うひょーーーーw
ありがとう。あなたの言葉に救われてシンプルに考えたらできた

なんだよwwwwもうwwwこういうの前もやってるじゃん

1時から止まってたよ;
0088( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:51:24.53
>>85
サイコロの次のやつ
0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:51:59.76
みんなはもう左記とか右記ってのこえてんのか……
まったくわからんわw
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:52:48.84
25問目で脱落・・みんな頑張ってくれ
0091( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:52:59.40
>>89
最初と最後を付けたからこうなったんだよ
0092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:54:04.57
>>90
25問・・
ってことはそれ以上あるってことか・・・
五文字で引っかかってる途中です
100分遅れのスタート
0093( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:54:45.73
にし さし しわ なみ ヒントおねがします。(ジャズのメロディにのせて)
0094( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:55:03.76
俺も脱落しちゃった えーなんで納得いかん
ひょっとして計算式間違えたのか
0095( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:55:03.93
にし-さしおせーて
意味わからん
0096( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:55:30.22
8問目ーまだあるのかー
0097( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:55:58.72
もう8問っすか。絵文字は数字になるんですよね?
0098( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:56:22.83
>>90
…10問も行ってないモレ…
寝るわw
0099( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:56:23.15
しわが1番目ってすぐ分かった
0100( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:57:00.60
>>47
ヒントの出し方がGoood さすがですね
0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:57:45.89
>>99
しわってワグナスと関係ある?
0102( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:58:22.08
>>97
なる。最初のが全部で何個かがとっかかりになった。
0103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:59:40.22
ニシ シワ 電報略号
0104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 03:59:55.19
め○め○め○○○○って入れたらサイト自体が見れなくなったのって脱落したってこと??
0105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:00:01.25
>>101
俺はロックブーケ派
0106( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:00:04.89
>>93
>>91
0107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:00:09.48
>>102
ありがとうというか解くの早すぎワロタ
0108( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:03:36.74
なんか凡ミスで脱落って眠れないわ><
0109( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:04:08.31
>>108
オレも〜
0110( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:04:21.45
5文字でハマった・・・
0111( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:05:23.31
5文字は2chでいうとこの
wktk
kwsk
みたいなことでいい?
0112( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:06:20.79
>>104
言葉はそれであってるからブラウザのタイムアウトとかしてないかな
キャッシュクリアしたり別ブラウザでもう一度開いてみたら?
0113( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:06:30.83
やばい、8問?9問? これ何をいいたいかはわかったが、数式に確証がもてん。
…誰か人柱になってくれんかのう。
0114( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:07:20.99
絵文字って右と左どっち先に考えたほうがいいですかまじイミフ
0115( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:07:59.44
>>113 もう人柱になった俺を呼んだか?
0116( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:08:00.28
>>113
にし〜さしのヒント(人∀・)タノム
0117( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:08:29.03
>>114
あ、そうか、絵文字さらに後にもうひとつあるんだけど、最初の方か?
なら、左がわからないと、右は特定できないはず。
0118( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:09:23.80
>>112
さんくす!他のブラウザ使ったらいけたわ!なんなのIE11め。。
超出遅れたけど楽しむわ!あんがと!
0119( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:09:53.92
>>115
2個目の絵文字の次の3行の文章あるやつ?
0120( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:09:54.95
>>117
ひどすww左はめぼしついてたのでもうちょっと考えてみますありがとう
0121( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:10:46.66
1匁で悩みすぎてたのに2匁は速攻だったわ。
おばあちゃんの旅に付き合うもんだなw
0122( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:11:31.00
AKTWT
誰かおねがいします
0123( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:11:56.05
>>119 それ9問目か、俺関係ないから寝るわ
みんな28問頑張ってね
0124( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:13:45.72
もういいや。らちがあかないから、特攻する。
失敗したら、ヒントだしまくるから、誰か俺の屍をこえていってくれwww
0125( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:14:02.04
にしさしわからんな・・
こんなのパッと浮かぶやつすごい
0126( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:15:05.06
死んだwwwwww
うはwwwwわかんねwwwwww
0127( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:16:20.82
おい、あとどれくらいだったのかが気になるから、ヒント出すから、俺より先にいったら、
軽く内容教えてくれやwwww
0128( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:16:48.47
うおおおおおおおおおお
ねむいいいいいいいい
0129( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:16:50.94
某所の動画ワロタ
0130( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:18:04.74
>>122
5文字の頭文字ではない。
5箇所それぞれの頭文字…という感じ。
0131( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:18:37.04
あー悔しす
0132( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:19:09.70
サイコロ、左辺の意味は分かったが、なぜ0になるのかヒントPLZ
0133( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:19:15.32
にし〜さし
は、前スレ終わり際に大ヒントがあるし、このスレ読めば、そっちがわからなくても
「しわ」から解けるはず。
0134( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:19:23.67
石+石+石=山 のやつのヒントください
0135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:19:53.03
富士山、7と1が意味不明。
初夢じゃないのかよw
0136( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:20:32.51
>>134 絵のなかの7と1はくっつける
0137( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:20:34.04
ニコ生くっそワロタwww
3時間メール待ちのgdgd放送して1問目で不正解とかwww
0138( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:20:36.99
>>134
絵からは普通は連想できない。とっかかりにするなら71。
それの1〜10ってこと。

71になったのもわりと最近。
0139( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:22:26.42
1〜10もわかってるんだが名前でてこないんだなあ…
0140( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:23:02.70
俺が死んだ時点でかなりポリゴンのメッシュが細かくなってたから、あと2,3問だったと思うんだよなあ…
30問はねえよwww
0141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:23:52.51
>>139
いやあ、普通にwikiにあるぞ?
ないとしたら、何か勘違いじゃないか?
0142( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:24:12.20
AKTWTは何をとっかかりにクリアできました?
0143( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:25:09.82
>>132
それ自分も分からん
0144( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:25:13.42
>>142
ううん、もともと知ってた分野だったんだよね…
最近、ヒットしたマンガなんかもあったし、知ってる人も多そうだけど。
0145( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:25:20.58
>>141
まじで?本体のwikiみなおしてくるわ
0146( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:25:21.07
>>138
ありがとうございます。
その感じだと富士山は70っぽくないですか?
そういうことではない?
0147( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:25:55.64
>>143
転がしてみ。
0148( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:27:06.94
>>146
あってるけど、あの山は別に富士山じゃないんだと思う。
wikiるとわかるよ。
0149( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:28:09.59
ここまできたら、誰かが1000万とったのを見届けたいなあ。
運営がどさくさにするのは嫌だ。
0150( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:31:03.15
にしさしもうちょっとヒントを。
0151( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:31:53.38
にしとかしわって、
東京都民が超有利なかんじですか?
神戸市民だけど全くわからん
0152( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:32:04.89
>>150
>>99
>>101
0153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:32:31.87
>>148
確信もてました、ありがとうございます
0154( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:34:11.52
>>151
超有利ってほどじゃないけど、確かに神戸は関係ないから不利かもね。
つっても、日本の半分弱くらいは関係あるけども。
01551012014/04/19(土) 04:36:39.33
>>152
ヒントに引用されてるけど
全然わかりませんぜ俺
にしのヒントくだち
0156( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:37:21.32
>>144
どうもありがとうございました!
眠さ爆発で自殺しました!
皆さんの活躍をお祈りいたします!
0157( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:37:35.80
>>155
>>101に対して答えるなら「はい」
0158( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:37:45.20
ワグナスで検索してもゲームしか出てこない。
けどゲームは関係無いよね、多分。
0159( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:37:45.43
ワグナスが1番目だとしたら、ますます分からんのよね
2番目ならわかる
ましてそこを1にして、40まで続きがあると思えない
0160( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:39:39.79
にし〜さしって電○略○関係ある?
01611012014/04/19(土) 04:39:53.58
>>157
マジかありがたい
この問いできてから寝ようかな…
0162( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:42:20.63
駅かと思ったけどそんな単純じゃなさそうだよな。
うーん。。
0163( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:43:12.34
おれもいろいろと調べてはいるがまだビンゴしないんだよな・・
KKでいくとしわは1だがそうすると40は「こう」になってしまう
0164( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:43:55.71
>>162
昔は駅なんかない
だから泊まるしかないんだよ
宿探さないと
0165( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:44:55.21
>>164
ありがとう。わかった。
これといい、地蔵といい、
君らほんますごいね!!
01661012014/04/19(土) 04:45:03.44
>>164

いわゆるゴッド
ありがとうこれで寝れる…
0167( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:45:14.15
ワグナスは知ってる人には有名な話だが、
知らない人はさらに謎を一つ解かないといけないようなもんだからなw
ワグナスの他にはロックブーケ、クジンシーなどが居るわけだが
0168( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:45:47.72
寝ないで誰か解いてくれよ〜
せめて俺が死んだところに来てくれ〜
悔しくて寝付けん
0169( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:45:50.37
>>164
超ありがとう
0170( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:46:23.67
>>168
どこ?
0171( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:46:24.99
>>168
どこまでいったん?
0172( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:47:00.18
>>167
ワグナスのヒントのせいで、
スービエとかダンタークとかがいる方向にいっちゃって、
そのまま駅名でイメージが固定されてしまったわ……
ほんと164に感謝
0173( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:47:39.50
>>170
二つ目の絵文字系の問題の次かな
0174( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:48:55.55
>>164
162じゃないけど
ありがとう
0175( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:49:21.31
>>173
牛さんのヒントちょうだいな
0176( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:49:39.58
AKTWTがそれぞれ頭文字?
1とか50とか100とか
0177( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:51:23.18
>>175
上の絵で何を意味しているかがわかるので、下の計算ができる。

絵は全部でいくつ? 4じゃなくてね。その数が取っ掛かりになった。

その先行けたら軽く教えてくれよ
0178( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:52:38.41
>>177
ありがとん、がんばる。
0179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:54:26.61
>>177
いけそうもないけどaktwtヒント教えてw
0180( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:55:56.64
>>176
ここまででなんとなく問題の作り方が見えてるとおもう。
ようは、何か順番が決まってる元ネタがあって、それを、ひとひねりして数字に変換する暗号にしてる。
で、この問題の場合、100なんて数まである時点で相当可能性が絞られるから…
0181( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:56:15.35
一個目の絵文字の場所がわかっても先にすすめまてんお願いします><
0182( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:56:40.94
にしさしまったくわからん
0183( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 04:59:38.21
>>182
にしはともかく、さしが、そうってのはあまり有名じゃないから連想しにくいかも。
なので、しわが1って方から攻めた方がいいかも。
そして、しわのヒントはもうこのスレに山ほどあるw
0184( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:00:26.85
>>177
まだわからん。難しいね。
0185( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:01:13.63
>>180
おおありがとー
おかげで何を調べればいいかわかったよ
0186( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:02:22.49
牛、12個だからあれかと思ったら草にMが二個あった。
違うのか・・・。
0187( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:03:34.67
でも当時、ワグナスがしわのことだったって知ったときの衝撃は大きかった
そして初めてダンタークなる場所が存在してることを知った
0188( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:04:06.33
>>184
確かに知らない人だと数から連想するのは辛いかも。

お堅いものじゃないよ。
0189( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:04:59.95
これ答え1が多くない?w
0190( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:05:57.24
1/50/100なんていったら普通は最初にあれを想像するだろうけど、
ぜんぜんそれっぽいものが見つからないんだよねー……
0191( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:06:27.27
アレを初めて知った時、他の考えたりしたよなwモーガスとか。
0192( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:06:36.94
んー、にしさしわからん
0193( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:06:45.50
>>186
Mは絵自体とは繋がらない。

…ある意味これもトトロ。
0194( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:09:09.76
AKTWT
ようやく分かった

わぁバカだ
宿がヒントと
言っといて
自分はここで
引っかかてた
0195( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:09:14.76
>>190
宗像市に九連覇した人が住んでる。
早く牛教えて・・・。
0196( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:09:16.56
自分は福岡に住んでたからダガーハとか考えてたなw
0197( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:09:29.65
サイコロって本物があった方がわかりやすい?
0198( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:10:13.88
>>188
もうすこし頼みます・・・
0199( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:10:34.83
>>197
あればあとは転がすだけ
0200( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:11:33.31
>>198
遊び。
0201( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:12:00.04
>>195
めっさありがとう!
牛においついてヒントだせるようにがんばる!!
0202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:14:08.01
>>197
俺は手近にあった石鹸に番号振って転がした。
がんばれ。
0203( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:17:21.64
牛に悩んでる人は、気分転換に月でも見ながら一杯やればそのうち解けるよ。

雨だと少し損するかも知れないけどね。
0204( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:19:58.74
転がす?
どゆこと???
0205( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:21:58.63
ウヒー
答え書いてクリックする度に心臓がキュッとなる。
いったん休憩、飯食ってくるわ。
みんながんばってなー。
0206( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:22:35.34
ていうか、1000万獲得者でたら、最終問題コンティニューありでリベンジさせてくれないかな。
自力で最後まで行きたいわ、やっぱり
0207( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:23:28.18
>>204
xi ゲーム
画像を探すとなんかわかりそう
0208( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:24:17.98
>>204
「xi ゲーム」

画像を探すとなんかわかりそう
0209( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:24:22.86
>>200
任天堂?
0210( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:25:40.68
オヤディがどうのこうのってより
謎解きしてるって感じでいいや
こういう謎解きがしたかった
0211( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:26:04.84
>>203
それ牛と糸なんかあったっけ?
俺の脳みそカスなんだな。
0212( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:26:21.65
>>209
うんうん
02132072014/04/19(土) 05:27:14.79
サイコロの上に乗ってる気分になって
0214( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:27:32.96
竜のヒントおくれー
0215( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:28:03.46
ん、xi ゲーム=すごろくってこと?
その意味がわからんのだけど…
0216( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:28:34.54
>>211
俺もいま全く同じ思考
0217( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:29:52.21
結局チーズはなんだったの?
0218( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:29:59.64
なんかヒントもらわないと先に進めない体質になっちゃった……
0219( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:30:31.47
牛=猪 糸=鹿
0220( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:30:58.01
もう酒も飲んでるし眠いし、牛がわからん〜
0221( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:31:58.28
イェーイ、イチバンガイ見てるー?お疲れさまでしたー
2問目さらっと解けたのはすごかった。
0222( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:34:31.73
糸が鹿って全く理由が分からない。
牛が猪はまあ・・・。
気づいた人凄いわ。
0223( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:35:02.05
いちかばちか、牛行ってみたら、行けた!

では、ヒントくれた方、がんばります!
0224( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:35:09.51
ふおー牛にきたー
ほんと、誰か言ってたけど、
富士山的なあれって71じゃなくて70じゃん!
71に富士山的要素ないじゃん!
0225( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:35:13.38
富士山の数式のヒントお願い
0226( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:35:49.58
さいころわかんないよー、1〜6ならまだしも0ってなんだよー
0なんてどうやったら出るんだよーどうなってんだよー
0227( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:35:56.39
がああああああ、今ごろになって、さっき死んだ問題の解き方わかったあああああ。
何で思い付かなかったんだ、、こんな簡単なことに…
0228( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:36:32.51
あれ?牛の次簡単そう
0229( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:37:02.51
コンビニで サイコロキャラメル 買ってこよ
0230( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:38:00.80
>>224
いや、あれあってるんだよ。
確かに70がしっくり来すぎなんだけど、それだと真ん中に動物が足りないじゃん。
もっと納得できる解釈ができるのよ。
0231( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:39:02.14
>>228
そうだよね、簡単だよね…俺はなんてバカなんだ…
0232( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:39:23.96
で、7×7はなんだったんだ・・・・
0233( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:39:39.19
71の川が2だか5だかわからないんだけど考え方間違ってる?
0234( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:41:00.34
>>233
あってるよ。
川だけだと特定できないから、数式に当てはめて確定させる。
0235( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:41:28.60
7×7=49問あるとか
0236( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:42:07.75
>233
数式で分かる。
牛が恐ろしくて答えられないわ・・・。
0237( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:42:47.62
>>236
ローマ字じゃなく英語
0238( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:43:03.48
牛怖いな…
0239( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:43:04.64
>>233
いいよいいよそのままで
そこは式から固定するといい
0240( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:43:25.69
>>234
どうもありがとー!
0241( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:44:03.99
みんなありがとー!
0242( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:44:16.48
>>231
牛の次が最後の問題だったんだけど・・・
0243( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:45:04.96
俺は牛の次で死んだので、その先行けた人がいたら、あと何問あったかくらいはスレに落としていってくれ…
0244( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:45:10.88
ちなみに絵文字その1のほう、左の絵はしっくりとくる言葉がちゃんとあるんだよね
0245( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:45:14.01
任天堂の計算式がわっかんねー
役なの?
0246( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:45:44.27
>>243
いや、だから、、、

それが最後だった・・・
0247( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:46:40.13
>>246
…マジで? …それでクリア?
0248( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:47:17.26
でもなぁ

2人の対決はどうなったんだ?

納得行かないことが多すぎるぞ・・・
0249( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:48:11.66
>>247
うん、牛の次に正解したら連絡先入れる画面になって、
1位だったら4月28日までに連絡しますだってさ。

惜しかったね!!!
0250( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:49:22.58
でもこれが本当にクリアなら、精鋭集めてれば一瞬だよなぁ。
0251( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:49:43.18
>>249
マジかああああああああああ。
…まあ、あの難易度ならとっくにクリア者いたろうけど、エンディング見たかったなあ。
0252( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:50:45.41
うむ
0253( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:51:03.62
サイコロの問題、製作者側のミスだと思うんだけど
確信持ってるやり方だと明らかに問題の数字が1個足りないんだよね・・・
同じ問題に当たった人いる?怖くて入力できない・・・
0254( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:52:20.52
>>253
こまけぇこたぁ気にすんな
それがオヤディの精神
0255( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:52:27.42
>>253
大丈夫、赤白両方とも確信もてる答えだった。
0256( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:52:37.93
おわったみたいなんで任天堂の草と木の違いおねがいしまーす
0257( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:53:35.88
>>256
理科じゃなくて国語
0258( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:53:38.58
これでクリアだとしたら、本当に時間の無駄だった。

6Pチーズは・・・?
0259( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:54:55.06
>>257
なるほど!!!

蝶々が牛じゃねーか!
あぶねええええええ
0260( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:55:53.41
>>259
そっちは家庭科

…紛らわしかったね、すまんね。
0261( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:58:48.89
説明されてもまだわからんぞ寝るか
0262( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 05:59:24.00
71が分からないよー
0263( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:00:19.22
問題の違いは赤白ではないよ
0264( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:01:20.64
>>262
71になったのはつい最近
左の枠内の絵は1セット
下の数字は使う範囲
0265( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:01:25.44
誰か牛をわかるように説明してくれ
自分なりの解釈でやったらおわた
0266( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:02:36.15
天下無双とは
0267( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:02:39.13
>>265
毎度おなじみ漢字クイズ
0268( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:05:08.89
>>264
とっかかりが分かんない
でももう少し悩んでみる
0269( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:05:23.10
>>264
どれの番号がイマイチわからないんだよな・・
いくつもあって
0270( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:08:53.70
AKTWTのヒント少ないけどこれってもしかし瞬殺レベル?
0271( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:09:12.71
わからーん
牛から任天堂がでてくる意味もわからーん
下に計算式があって、糸が単体で使われてるから、
少なくともこれは合体漢字じゃないよね
0272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:10:09.17
>270
全然そんなことない
瞬殺できる人も世の中にはいるけど
それができる人は競技会とか出るようなレベル
0273( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:10:35.56
任天堂でどんどん死んでくんだが
0274( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:12:51.54
最後に、全部の解答を解説付きで書いていくのもアリかなぁ
0275( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:13:36.00
ふぅ。
やっと牛の次まできた。
寝てないから長文問題はしんどいなー
0276( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:13:42.36
これ牛のとこみんな問題同じだよね?
任天堂にしっくりはまらない気がするんだけど
0277( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:16:48.29
絵文字をもうちょっとヒントください。。
0278( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:17:07.63
71の絵のしっくり来る解釈を教えて欲しいなー
あれ70っぽいよね
間に馬いないのがあれだけど
0279( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:17:19.88
>>270
瞬殺じゃなかったけど、このスレにすっごいヒントあったよ。
0280( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:19:12.01
任天堂と牛はどうやっても結びつかん
0281( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:19:22.15
解説を書くのは辞めたほうがいいよ。
1番手が解法の説明でしくじって、繰り上がりがあるかもしれない。

まぁ、0時台に解けてないと無駄だろうけど。
0282( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:19:25.64
>>276
任天堂しっくりきますw
0283( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:20:36.80
>>280
ほらほら
万一、1位がこういう感じだと、2位の人にチャンスあるやん?
0284( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:21:19.80
牛が猪、糸が鹿はまあいいとして
木が五本、草が五つの解釈は?
0285( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:21:22.83
もーわからん、にし〜さしの答えplz
0286( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:21:44.92
やっと最初の絵文字解けた・・ありがとう・・>>278
0287( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:25:35.28
もう眠くて牛の次で思考力が働かない。
ここで文章はきついわ。
0288( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:25:37.39
>>284
牛が猪、糸が鹿を解くやり方と同じだよ
0289( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:28:58.64
もうわからん
続きは寝てからにしよー
0290( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:29:24.20
牛わかんないなぁ(´・ω・`)
0291( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:31:03.15
ふ〜やっと牛まで来た
流れで任天堂はわかったけど俺にも
牛と猪の変換わかるように教えてください
0292( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:35:07.86
なんで任天堂がわかってて
牛が猪って言ってるのかがわからん
猪は草じゃん
0293( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:36:40.44
猪と鹿はミスリードじゃないけどはっきり答え言わないために
あえてそっちにしたんだと思われるのでとりあえず忘れて
任天堂にらめっこして解いたほうがいいです
0294( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:37:04.98
牛の次に行ってる人は寝ちゃったかな。
0295( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:39:01.06
田舎に住んでる俺にはさし〜にしがどの路線のことかさっぱり分からない・・・
さしから始まるはずなのにしわ=1なのも何故か分からない・・・まぁもう1080万決まったっぽいし
ゆっくり解いていきますか
0296( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:39:27.74
牛のつぎで止まってるけど
全然頭回らないw
なんでここに来て長文なのか。。。
0297( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:40:06.61
>>295
さし〜にしじゃなくにし〜さしだぞ
0298( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:41:15.68
>>295
俺もここの大ヒントでわかったから助ける。
路線じゃない。日本人なら誰でも知ってる、昔からある。
誰でも知ってる有名な地名の一群。
0299( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:43:13.41
牛の所が何一つわからん。。。
どう考えれば良いんだぁ
03002982014/04/19(土) 06:43:20.67
あー路線じゃないって言っちゃったけど、路線もあるっちゃーある。
日本で一番有名なのが走ってるかもな。

そんな俺に誰か牛のヒントくれ。。orz
任天堂系なことはわかったが、なんであれがあーなるのかと、下の数式がわからん。。
Jってなんだ?
0301( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:44:48.19
>>300
木と草は5個ずつあるからその中で1つに絞るためのMJ
0302( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:46:49.51
>>300
ウィキペディアで見るとわかりやすい
0303( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:48:10.54
おはよう
起きたらメール来てた
もう賞金無理そうだから最後まで行くのを目標にする
0304( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:48:45.80
最終問題誰かヒントおしえてー
03053022014/04/19(土) 06:48:53.43
>>301
あれ?こっちFJだったと思うけど
人によって問題ちょっと違う?
0306( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:49:53.27
問題が違うのが複数ある。
解き方は同じ。
0307( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:50:03.39
牛の次が分からん
03082982014/04/19(土) 06:50:12.88
>>301
あーなるほど・・けど・・俺の問題だと下の計算式で木がJで草もJなんだけど?!
0309( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:50:28.59
牛の次は何を意味してるかはすぐわかったけど
計算式にあてはめられないなー
0310( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:50:55.21
>>305
もう見れないけど答え0だったから逆算して自分のはMJであってると思う
0311( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:51:41.92
うおおおおおおおお
答え言っちったあああああああああ
眠さのせいだああああああああああ


と思ったけどみんな違うみたいでよかった・・・
03122982014/04/19(土) 06:54:21.43
>>311
言わせてごめんwwww
けどみんな計算式違うみたいだから良かったwww
しかしどこをどうすれば 糸=鹿 猪=牛 になるん?
0313( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:54:23.65
牛の次、漢字が怪しいから天○、将○、総○、元○とか
いろいろwiki見てみたんだけどどれもしっくりこない・・・
0314( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:56:01.98
>>297 298 300
ヒントありがとうございます!おかげさまで解けました!
確かに路線っぽいけど路線じゃなかったですね・・・
前問に続いてこういうパターンが多いのかな最終問題って・・・
0315( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:57:00.73
問題なんパターンかあるのかー。
まぁあんま関係無けど。
牛の次考えるのだるいわー。どこから見てくか。。。
0316( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:57:34.83
>>312
それ間違ってるので考えないほうが
草5個と木5個を見つければ残り2つはわかります
0317( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:57:53.95
>>298>>300
もう一声たのんます(-人-)
0318( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 06:59:59.11
こっちは
宣◯、統◯、狂◯、宗◯とかだから
全然文章違いそうだね
0319( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:07:41.49
牛がどれにどれ当てはめていいかわからなくなった。
木だか草だかわからんのあるやん。(笑)
0320( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:07:54.93
>>318
書き方が下手でした
天皇とか総理とか元号とか調べたって意味ですw
間違いだったので伏字とりましたw
0321( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:08:51.35
ダメだ牛の次わかんねー
もう一回寝とくか?
0322( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:08:59.51
何故サイコロの数列に5がないんだ・・・
これがこの問題のヒントなのかな?
0323( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:09:33.30
もう頭が回らない…
最後の問題のとっかかりがつかめん!
0324( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:10:45.31
>>322
とりあえず転がせ
0325( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:11:39.49
今までの感じだと文章は実はあんまり関係ない系で
何文字目とかそういう系もありえるんだろうけど
いかんせん頭が回らないwww
0326( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:13:01.09
糸と牛の考え方誰か教えて。これお手上げだ。
0327( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:13:43.59
>>322
サイコロはもうほんと転がすだけだよ。
似たような問題をここに来るまでに通って来てるで。
0328( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:14:39.46
>>326
みんなが任天堂って言ってる意味がわかってるなら
wikiで見たほうがわかりやすい。
0329( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:16:28.60
>>325
文章関係ある
03303222014/04/19(土) 07:16:46.96
>>324
これ・・・正解率1/2なんじゃ・・・
0331( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:16:57.40
誰か最後の長文のポイント教えてください〜
0332( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:18:13.92
>>330
0333( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:18:50.48
>>331
どこかで見た漢字ばかりだということに気づいたらゴールは目の前だ
0334( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:19:26.41
71の山、「最近なった」て世界と東北しか思いつかん
たすけてくださいまし
03353222014/04/19(土) 07:20:36.79
>>332
あーごめん。ちゃんと画像の位置から転がしたら出来た。
これもう一方の方の数字を入力して脱落した人多そうだな・・・
0336( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:21:29.15
>>333
漢字の共通点わかった!!
でもなぜ6-10が5になるんだ?
0337( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:22:52.74
>>328
任天堂の意味はわかってる。ファミコンじゃない本業だろ。
だが、草と木どっちつかずのあるじゃん? んで糸と牛は全く想像も出来ないんだが。。
俺の考え違いなのか?

>>330
完璧に出るで。

>>334
スポーツ興味無いとあんまりピンとこないかも。
俺も「あーたしか・・」でなんとか思い出した程度。
けどスレにはいいヒント転がってる。
0338( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:25:22.13
>>334
東北なんのことかわからないけど世界は関係ないよ
71に何かつけて検索すれば知らない人でもすぐわかります
0339( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:27:42.03
>>337
どっちつかずのものは無いよ
よーく見た方がいい
それは何札だ?
0340( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:27:59.36
>>336
そこは長文に当てはめてくとわかります
似たようなのは最終問題前にどっかでやったような気がします
0341( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:28:48.72
>>337
誰かが言ってたヒント、理科じゃなくて国語
理科の方で見てそう
0342( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:29:20.46
>>337
ありがとう。スポでわかったよ
0343( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:30:00.32
>>342
東北新幹線
0344( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:30:12.83
牛は分かったけどケアレスミスで俺脱落…みんなあとは頑張れ
0345( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:30:29.80
>>337
wikiには絵柄以外にもいろいろ載っている。。。

>>336
確かに感じの共通点は見つけたけど
俺も計算の仕方が?だわ。。。
0346( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:32:33.57
なんかヒント出すの下手なやつが多いな
0347( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:32:34.40
俺も71の解釈で止まってるんだが、スポーツのヒントでも分からん…
天○杯でも駅○でもないみたいだし、日本の名山なら71じゃないし
なにが71あるんだろうか…
0348( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:34:24.29
>>347
最後に大ヒント出したるわ…
先月の結果次第では、70のままだったかもしれん。
しかし最近ちっとも国産が頑張ってくれない。
0349( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:35:48.26
あーーーーちくしょーーーー俺も最後まで行きたかったなぁ…(´;ω;`)
0350( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:36:16.99
>>348
あああああわかったぁぁ!!ありがとう!
そのジャンルは疎くてよく知らんかったわ…
ありがとうありがとう!
0351( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:39:19.95
>>346
牛のヒントばしっとくれ。
ここまで順調に来たのに牛でもう3時間ぐらい止まってるわ。
サドンデスだからとりあえずクリックが怖くて出来ない。
0352( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:40:20.65
>>340
はめたけどピンとこない…
0353( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:40:28.92
>>349
どんまい…
結末はたいしたことなかったよ…

失敗しても見れればいいのにね
これやってない友達にみかりんのブログとか見せてあげたかったよ
0354( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:42:35.57
>>351
・上の段に出ている絵を全部カウントするといくつあるか?
・任天堂はかなりいいヒント
・理科ではなく国語の問題
・wikipediaに載っている
・アルファベットは識別用
0355( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:42:51.87
○○○○○
6○○○10
○○○○○
0356( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:44:23.39
>>354
前の方の書き込みで答えは英語とか書いてるやついたが、
答えはいつもどおり数字でいいんだよね?
0357( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:44:36.25
>>353
これいっちゃうとかなりネタバレになると思うんだけど、俺の地域ではずれてるのよ…ボンズはあんなところになかった…
なまじ小さい頃から慣れ親しんでただけに先入観だけでやっちまった…
0358( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:45:14.40
深夜に地蔵の問題で撃沈した者ですが、
あれは引き算だよね?
絶対合ってると思ったから腑に落ちなくて。。。

くやしいわー
0359( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:46:26.17
うー、ここまでやってきて脱落はホント悔しいわー…
腹いせに解答解法分かってるだけ全部書いちまうかな!
書かないけど
0360( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:48:02.46
ボンズ… 何のことかわからないけどドンマイ…
0361( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:49:56.51
>>358
問題一緒かな?
こっちは安楽-地蔵で計算間違う問題じゃなかったけどw
0362( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:50:32.05
本スレの連中がこっちに流れ込んできてるみたいだけど
こっちは元々きわどいヒントがんがん出すスレだから
もったいぶったこと言ってるやつらは本スレでやってくれ
0363( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:51:35.88
>>355
ありがとう。
やっと寝れるわ-。
0364( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:52:23.19
俺はなんか大きな思い違いしてるのか。
任天堂っていったらあの札だと思ってたんだけど、
そもそもそれが間違い?
糸と牛が本当にわからない。
0365( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:55:11.32
>>364
そのまま信じてwiki
0366( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 07:55:37.44
悔しくてメアド作ったった
必要ないかもしれんけど答えられるものには答えるから知りたい奴は捨てアドででも何でも聞いて
0367( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 08:01:00.62
悔しいって難問目までいったんですか?
0368( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 08:01:54.29
>>365
wikiも死ぬほどさっきから読み返してるんだ。。
けどこれのどこで糸や牛が関係するの?
もう泣きそう。
0369( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 08:02:03.63
>>367
牛でミスったけど解法は分かってる程度の脳みそ
0370( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 08:02:12.16
メールが来てから扉が未だに不明です。。
0371( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 08:05:50.72
>>368
>>267
0372( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 08:06:43.24
>>368
花に隠れてる
0373( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 08:09:46.64
>>361
延命地蔵極楽だったよ
何回計算してもあってるんだけどな。
0374( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 08:10:53.86
>>370
扉の下の6文字はそれぞれ商品を表してる
6つの商品が並んでる、今まで見てきたページ思い出して

にし〜さし
サイコロ転がしても意味わかりません
きわどいヒントお願いしますw
0375( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 08:11:28.87
>>371,372
・・・・わかった・・しかし・・ゲロ吐きそうだわ・・
ありがとう・・ありがとう・・
なんかね・・もうね・・orz
つまりあれだ・・木と草もか・・
く゛く゛く゛く゛く゛く゛く゛く゛く゛く゛く゛
ありがとうな・・
0376( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 08:16:54.00
>>375
俺は次の最終問題で止まってるんだ…
次の数式の理由がわかったら教えて…
0377( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 08:18:36.89
最終問題手前の牛で脱落したから解法はわからんけど、どんな問題か見てみたいなぁ…
0378( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 08:20:31.78
>>376
頑張る!けど力にはなれなさそうな気がする。
最終問題もわけわからんなぁ。。
0379( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 08:22:54.54
最終の最終問題、拍子抜けするほど簡単だったな。
やっぱ問題ってのは情報量が少ない方が難しくて美しい。

あとは6Pチーズだけだし考えてやるか。
これ解いてたおかげで本物の扉が書かれたメールに気づくの遅れた。
ちくしょう憂さ晴らしに解いてやんよ。
0380( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 08:24:08.43
>>378
ごめん、今自己完結しました!
がんばって!
0381( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 08:39:53.54
うわー俺が今残ってる最後かな。
最終の最終問題だけど、あの長文のヒントおねしゃす。
0382( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 08:45:21.20
くそー、にし〜さし問題やっとわかった
わからん人いたらヒント出します
0383( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 08:46:08.56
>>361
多分同じ状況。
何が間違ったのか分からない。
0384( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 08:49:06.15
>>381
気になる漢字がいくつかあると思うけど、
その漢字を見てるだけで思いつく人は思いつくはず。
他のとっかかりとしては、1番大きな数字。
0385( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 08:49:40.92
>>373
同じく。
0386( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 08:50:37.53
地蔵だけは、藩士としてw即分かったけど、
その後時間食っちまってようやっと最終問題だわ…
眠過ぎる…でも、寝れないんだよぉぉww
0387( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 08:52:04.45
>>384
このタイプは詩人思い出すよね。
うーん・・けど変な言葉が多過ぎて、あれほどシンプルじゃないよね。
一番大きい数字はあれだと思うけど、数式には出てこないし。。
0388( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 08:53:37.65
AKTWTのヒントお願いします。
0389( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 08:55:05.57
>>388
100で連想する遊び。
0390( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 08:59:23.56
>>382
わかりません;;
0391( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 09:01:27.07
>>387
数式の中の1番大きな数字ね。
0392( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 09:04:02.96
>>390
ヤジさんキタさんといえば?
そして「にし」は最近100歳を迎えて大掃除をしたのがニュースになったよ
0393( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 09:05:13.20
>>391
むむむむ・・これは全くわからなくなった。
数式の一番大きい数字を文章に当てはめる・・最後のはやっぱ難しい。
0394( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 09:06:18.08
クリアしたら分かるけど、解法は同じだけど答えはみんな違うんだな。
0395( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 09:08:41.58
最後の文章問題も人によってちょっと違うみたいね。
0396( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 09:19:59.90
あぁあああぁ最終問題が喉元まで出ている・・
これは・・えーっと・・頼む誰か背中を押してくれ・・
つまりあれだね・・これ文章すごい大事だよね・・こういうことをするある行為を思い出せばいいんだよね。
0397( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 09:24:58.41
俺を残していなくなるななんぁあああぁあああ
0398( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 09:34:34.43
>>396
文章は大事。ある体系にはまるキーワードが隠れてる。
その体系をあらわす数字が1番大きな数字
0399( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 09:37:46.68
今だに扉がわからないのですが。。。
せめて扉のむこうに行きたい。。。
0400( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 09:39:45.95
>>398
だよね・・あの数字だよね。。なんかのみんなでやる行為だよね?

>>399
最後の門に到達してて、メール来てるなら、いったんブラウザのキャッシュ全部クリアしてから今まで行ったページ全部まわってみ。
0401( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 09:40:05.94
1時に寝ちゃったら2時15分にメールきてたw
いま最終問題1問目。
もうゴールした人もいるみたいだし、とりあえず最終問題に参加できただけでも良しとしよう。
あ、Tシャツの可能性がまだあるよな!
0402( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 09:40:36.64
やっとこさクリアしたわー…時間食い過ぎた
賞金なんて夢のまた夢だから、個人情報入れるの躊躇したわw
一応最終画面見たいから入れたけど

結局細かい演出とかオチが分からんままで、こんなもん?って感じだが…
流石にこれ以上なさそうなので、寝るわw
皆さん2ヶ月お疲れ様でしたー
0403( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 09:41:19.28
>>402
最終問題の最終のなんかヒント落としていってくれー
0404( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 09:41:56.02
扉はさすがにもういいと思うから書いちゃうけど
さすらいの次にいったとこだよ
0405( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 09:42:45.35
誰かサイコロ転がしたけどわからんちん
ヒントちょーだい
0406( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 09:45:00.06
>>405
今までで似たような問題あったで。思い出して。
0407( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 09:45:40.39
>>403
このスレの300番台前半にかなり重要なヒントがあったよ。よく読み返してみて
あとは、他にも出てたけど一番大きな数字の分だけ有る何かに気付けばきっと行ける
0408( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 09:46:22.65
牛と糸が初見でわかる人ってすごいなあと思った二ヶ月間だったな
0409( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 09:46:28.64
富士山71がわかりません
先月の結果次第では70だとか・・・

70も71も何もピンときません・・・
0410( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 09:50:54.75
>>406
そんなんあったっけ?
もう一声たのんます
0411( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 09:51:07.56
木FとMをおねがいします
0412( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 09:52:38.76
やっぱ90分遅れは大きかったなぁ。。
0時にスタートしたとしても一番なんて無理だったろうけどw

一位はどんなやつなんだろうね?一人か?グループか?
賞金受け取った後でいいから、答え合わせするのにどんな質問が来たか教えて欲しいなー
どこまで細かく聞かれるのか興味あるわw
0413( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 09:52:52.28
>>410
404
0414( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 09:54:04.16
>>411
FとMなんて簡単なほうだJとJがきた人は大変だったろうと思うよという
0415( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 09:54:16.19
にしても第三の道とか本当になかったんだなw
めるも想像通り非公式だったしw
0416( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 09:57:41.55
>>414
サンクス、特定しました
ゴクロー様でした。ゆっくり休んで下さいね
0417( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:00:28.78
>>409
今も続く歴史のあるもの
最近1つ増えた
0418( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:02:33.06
>>412
グループ組んで人海戦術してるやつらがいたら勝てんよなー
0419( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:04:01.53
クイズサークルの学生チームとかかなわんだろうね
0420( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:07:43.15
>>415
めるが非公式というのはどうだろう。
イチバンガイ(松竹芸能)が1問目で不正解した時、イチバンガイの方は何も言っていないのに「もう一つのアカウントで…」って呟いた後にイチバンガイが「実は毒味用の別アカがあって…」と発言して問題を解き直してたからな
0421( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:09:30.34
富士山やっと解けたけど
左の絵は70じゃなくて71な理由が知りたい
絵は70のこと言ってるよね?
0422( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:10:20.74
>>421
絵は上と下で1つの意味。
70番目にこだわらなくてもしっくりくる名前があるんだよ。
0423( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:13:27.29
だれか天下無双と書いてたけど、そういうこと。
0424( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:13:40.98
富士山わからなすぎる
スポーツ?意味不明
0425( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:15:30.01
サイコロわかんねえええっ
転がす順序で数字を書くってこと?
0426( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:15:45.95
こまったな。スレ読み返しても任天堂さんから動けない。
どなたか愛の手を〜 ちなみに木J草J。
0427( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:22:11.93
>>418
>>419
イチバンガイ見てたら、グループで和気藹々と解くのも楽しいかもしれんが
ガチでスピード勝負の時にグループでやるのはなんか怖そうw
なんかミスったらイジメとか起きそうでw

でもクイズ研究会とかにゃ敵わないよなー
0428( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:22:13.36
>>424
二問目で脱落したクチだが、レス読む限り、たぶんそれは横綱じゃね?
04294282014/04/19(土) 10:23:57.37
ケアレスミスですでに脱落しちゃってつまらない。
答え一緒に考えるから、問題のせてくれ。
0430( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:26:12.21
>>426
同じく仲間。
だれかお助けを
0431( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:31:31.74
最後の漢字は意味する事は分かってるのに、
6-10=5が全く意味不明。
なんでかなあ。
0432( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:32:00.43
牛の
木×5、草×5、牛、糸の意味は分かった
だけど、木と草から絞り込むためのMとJが何のことやら・・・
0433( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:34:43.83
>>420
なるほどね。イチバンガイの中継あんま見てなかったから気づかなかった

めるは所々公式臭くないと思ってたんだけどな…
深夜でも呟く、白ブログに乗ってた歴女の垢(結局公式では作ってなかった?)みたいに垢のヒントがあった訳でもない、
プロフィール空欄とか公式にしちゃやる気なさげ、電波っぽさがイマイチ、
クリアした後で見ると関係ない(ミスリード?)呟きも多い、
途中でメルを演じるのやめちゃった感あり(イチバンガイに絡んでただけ)、
••の呟きがどう最終問題に関係してるか分からない、等…

逆に公式っぽいかなーって思うのは、桶とかの写真かな。見に行っただけの可能性もあるけど

なんとなく、非公式で進むの凄い早かったグループが遊びで作った垢なんじゃないかと思うわー
何か見落としがあるかもしれんがw
0434( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:35:16.46
いったん寝て、今起きたら
にし 〜 さし が はっと思いついてさくっと解けた

これ最初に思いついたやつは運がいいな
きっかけないねぇ
>>164が最大のヒントになったわ

自分はワグナス知らなかった(やったことない)から、あまり気にしなかったけど
しわに関してだけのいいヒントだったんだね。
0435( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:35:40.53
すまん、化けたみたいだけど、点点とで二つを記号で打ったつもりだった…
0436( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:36:38.97
Fは1回、Mは2回、Jは3回
0437( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:39:34.18
牛行けた
木も草もMとJは1つに絞れるんだな
0438( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:40:11.01
風呂上がってきたのに最終の最終問題のヒント無し・・
0439( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:42:44.53
牛、解けたのにプラスとマイナス間違えて計算しちゃった〜ばかばか
終わりです。

皆さんお世話になりました。ありがとう!!
0440( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:44:00.42
>>439
なにか牛のヒントを
0441( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:45:22.43
>>438
単語の数の謎がわかればわかるとしか
0442( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:48:33.09
>>441
家なのは分かるけど、それが数式に結びつかない。
なんで6-10=5なんだろ。
0443( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:50:35.88
家なの?>>442
0444( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:51:14.33
>>441
熟語はバラしてかけるの?あと、テラワロスも使うの?
教えて下さいまし
0445( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:56:50.96
コレ、牛さんは乳首がポツっと出てるのは何か関係ある?
0446( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:57:22.76
あー よくない ふざけた。 もうしわけありません。
0447( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:57:42.91
>>400
>>404
ありがとうございます。扉の場所はわかりました。
0448( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 10:57:52.06
>>442
1=12これでどうだ
0449( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 11:00:14.61
>>431
意味がわかれば順番に並べられる。一見これどっちだよと思う部分もあるけどちゃんとやれば一意に決まる。

で、左の数式はまずその順番から拾って変換してから計算してる。
0450( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 11:04:48.03
>>449
全くわからない。。
0451( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 11:08:50.00
>>440
wikiをよく見る
花の中に隠れている

これでわかった。
0452( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 11:12:53.04
木がDとMなんだが
これはどう導けばいいんだ?
0453( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 11:15:36.81
>>448
問題文が違う人もいるらしい
0454( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 11:18:23.06
>>453
おうふ、悪いことしちゃったすんまそん
0455( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 11:18:53.05
くそー、間違えて不正解にw
これ最後に答え合わせしてほしいなあ
0456( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 11:23:11.70
未だ2問目。 地蔵ヒントプリーズ
0457( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 11:26:59.19
19日0時過ぎてから門に辿り着いた人いる?
過ぎてても最終問題いけるなら続けてみようかな胡散臭い話の結末が気になってしょうがない
ちなみに目パチで数字出て困ってる
最終問題の考察中で忙しいのにすみません
0458( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 11:27:12.54
>>456
お大師様と同行二人でがんばれ
0459( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 11:31:03.24
男と女のルート作るのに力注ぎすぎて第三の道できませんでした的な
0460( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 11:34:43.26
>>458さん ありがとうございます。
難しいですね。 ここで止っている時点で
やばいですwww
0461( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 11:39:00.74
>>456
0462( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 11:40:25.78
AKTWT で詰まっているんだが、
これなんかヒントもらえませんか
0463( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 11:41:51.34
>>460
えーっと、458は応援の体のヒントなんだけど
それはわかってるんだよね?
0464( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 11:42:15.33
どうでしょう藩士なら一発なんだけどなw地蔵は
0465( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 11:45:04.89
木のDと木のMの解き方教えて><
0466( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 11:45:13.20
>>449
並べられた。嬉しい。
んで問題はそっからさきのなんで6−10が5ってところだね。。
0467( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 11:45:26.92
>>464
解読してると単語が大泉のリズムで脳内再生されるんだよなあw
0468( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 11:46:36.14
>>465
DとMでミスった
Jだったらこんなミスすることはなかったよ
0469( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 11:47:03.52
>>461 >>463 そうなんですね。全く分かっていませんでしたwww
(旦那は横で寝ていて全く協力してくれない 怒)
寺 をヒントに解いていきます〜
0470( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 11:49:21.98
こんなこと言うのもなんだが…
牛んとこのDやらMやらで悩んでる奴も、最終問題の数式で悩んでる奴も、
あと1、2問で本当にこの企画が終わるんだから、最後くらいもう少し考えて自力で解いてみたらどうだ?
どうせもう賞金なんざとれないんだからさ

既にこれ以上ないほどのヒントがこのスレには散りばめられてるぞ、マジで
よく読み込んでみなよ、自力(というのかは微妙だが)で解けると楽しいぞきっと
0471( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 11:50:24.27
>>467
だよなwwポーズ付きでイメージされる単語もあるわw
0472( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 11:52:58.09
サイコロ答え数字?英語?どっちやねん?
0473( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 11:53:49.31
>>471
井戸→イボジはお約束
0474( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 11:59:33.26
>>469
そうか…
寺と同行二人を検索して一覧サイトを見つけよう
そしたら引き算できるから
0475( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 12:03:30.51
いやあ、しかしやっぱこういうスレのみんなで遊んでる雰囲気は楽しいなあ。

賞金が1人とかじゃなければ、もうちょっとこんな風に遊べたと思うんだよな。
とにかく気軽に情報が広めにくいから、キャンペーンの効果としてはいまいちなんじゃないかと。

同じ金額なら100人10万にしてくれれば…ってこうなると黄色い箱だな。
いまだに町中で日産キューブ見ると思い出す。
0476( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 12:09:05.95
しかし、俺の個人的な根拠(提出は出来ないが)で言わせてもらうと、めるちゃんは公式だわ…
0477( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 12:10:37.47
>>473
うん、あれはお約束だわw
そういや今ローソンのフィギュアで、えへへのアレがあるんだけど欲しいんだよねw
0478( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 12:11:39.71
>>476
提出できない、っつーことは直接やり取りしたとか??
俺はDM送ってみたけど、TLにあるのと同じ言葉しか返してこなかったぞ
0479( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 12:12:18.57
>>474さん ありがとうございます。
関連するキーワードはわかりました。
変な固定観念があるんだと思います。。。
だんなはさっさと終われよって言ってるwww
強力しながらの人が羨ましい
0480( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 12:12:25.66
>>478
まぁ、そのとおりDMなんだが、なんか色々親切にしてくれたw
0481( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 12:14:42.19
めるは先頭グループの遊びだよ
終わってからあんだけにせものアピールしてるんだから信じてやれよw
0482( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 12:15:00.16
>>480
そうなんか、良かったなw
俺は非公式だと思ってたし適当な聞き方しかしなかったから、冷たかったのかな…w
0483( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 12:17:12.26
ツイート内容もあとから見ればヒントになることも言ってるし、
困ってた段階次第では親切にしてくれたんじゃない?
自分の順位を脅かさない程度に。
0484( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 12:25:47.97
牛のやつのアルファベットがマジわからん
どう絞り込めばいいんだ?
0485( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 12:26:29.11
>>484
言ってることはQ1と一緒
0486( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 12:28:15.26
>>27
先頭突っ切って信じさせて
最後の最後で惑わせて邪魔する予定だったんだろ
twitter垢作って釣るのは定番ですわなー○○さん
0487( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 12:30:10.60
んで、もうそろそろ最終問題の変換のヒントくれ・・orz
繋がりはわかった。6-10=5の変換がわからん・・
0488( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 12:34:15.03
最後の数式が合わないのなら根本的に数字の対応表が間違ってるんじゃない
0489( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 12:37:07.88
月わかんない。。。ウキ?ウツキ?
だとしたらシタキがおかしい気がする・・
0490( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 12:37:41.89
>>489
隣の客はよく
0491( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 12:41:58.21
>>488
一体どの部分を比較してるのかうっすら教えておなしゃす
0492( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 12:46:17.70
お恥ずかしいのですが、扉に行くメールの漢字縦並びが解けません。
Q1すら辿り着けない‥‥‥どう読むの?
0493( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 12:48:08.83
>>492
>>374
0494( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 12:49:06.05
1問目は数字だけで答えればいい?
0495( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 12:51:08.49
もう終えたんだけど、結局あの6Pチーズはなんだったんだ?使わなかったが…
あと今だからいうけど、さすらいの仏子出身が気になってたから、
それを基準にして唄を解き直して4つの窓に入れてみたりもしたもんだw
あれも意味なかったなーw
0496( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 12:57:13.37
>>492
今まで行った場所であんな感じのページなかったか?

>>494
そうだよ

>>495
最終問題の長文は何を比較してるかヒントください。。
0497( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 13:00:26.97
チーズも偽物だよ、やり方のセンスがおおひめると違うから、さらに別の誰かだろうな。

それはそれとして解きたいけど解き方さっぱりわからん。
解けない問題かもしれないだけにたちが悪い。
0498( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 13:02:19.02
>>496
えーと、>>180でいうところの「元ネタ」は分かったの?
ヒントは一番大きな数字
0499( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 13:07:35.33
>>497
うおっチーズも偽者かっ!
めるはどうせ偽物だろうとタカを括ってたからいいけど、チーズはそこまで考えてなかったなぁ…
あのページわざわざ作ったんか。どんだけたち悪いんだww
1000万もの金が絡むと、人間あくどくなるんだなと勉強になったわw

曲がりなりにも謎解き好きが作ったんだったら、例え偽物でも解けない問題ではないと思いたいねぇ
0500( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 13:11:12.34
6-10=5
なんでそうなる…わからん
5の奴は死してなお我々平民を苦しめるんだな
0501( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 13:14:01.20
あー、やっと牛がわかった!
確かに牛は猪で蝶だ
0502( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 13:14:51.80
>>493
>>496
ありがと。でも、そこかなと思って行くと、能面に説教される‥‥‥違うのかしら。
過去の行ったところも変化無しで、見逃してるのかな?
なんかすみません。
0503( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 13:17:14.65
牛は蝶じゃね?
0504( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 13:18:35.88
チーズって何?見てみたかった。
あとそらぶねがどうとか言っていたのも嘘だったのか
0505( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 13:22:03.60
慶事をどう捉えればいいのかヒントください
0506( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 13:30:12.45
チーズは偽物だとすぐにわかった
あれだけ問題がドラッグで取得できたから
本物はキチガイ問題が多かったがそういう意匠権には厳しかった
0507( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 13:36:16.81
やっと終わった。
もろもろこの板のみんなにはありがとう。
最終問題のヒントを落としていくよ。
とりあえず気になる言葉を全部書きだしてみ。
そうするとキッチリ揃うから。
家は大事。
んじゃがんば!

蝿澤・・あんな顔・・(謎
0508( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 13:40:59.58
>>507
目が悪いんだが、綱目?網目?どっち?
0509( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 13:41:51.03
よっしゃー最後まで終わったー
0510( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 13:42:28.97
AKTWTってなんとか百選?
0511( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 13:42:45.23
>>508
それ自分も思ったw
網(あみ)じゃなくて「綱(つな)」だよねw
0512( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 13:43:54.12
>>508
そこもう俺戻れないんだけど、多分その違いが気になる508はなんなのか気づいてる。
まぁそういうことだ。
0513( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 13:46:28.69
家はわかってるが
式とその結果が謎だ
0514( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 13:50:48.00
終わった。
ヒントをくれた人たち、ホントにありがとう。
天気が良いので外出したいけど、少し寝ます。

最後で悩んでる人、ここの書き込みでちゃんと解けるよ。
がんばれ!
0515( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 13:51:34.52
牛の木D・Mのヒントお願いします .・゚・(ノд`)゚・.
0516( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 13:54:35.61
>>514
最後の問題のうまいヒントを置き土産にして
0517( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 13:56:03.74
>>514
特に6-10=5の部分
0518( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 13:56:43.97
>>515
牛も木も糸も、へんだよね?
0519( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 13:56:50.07
チーズが偽物なのは本物とソースを見比べればわかる、
本物とは画像の置き方が違うから

>>504
堕天使ちゃんの日記を解いてどっとこむしたときのものを
ローマ字パターンをちょっと変えてみるといい。
0520( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 13:57:38.29
最終問題はたぶんあれだね、
解き方としては動画の北斗七星の問題が一番近いかもね
0521( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 14:00:36.87
>>518
DとMって右側の読み方は関係ある?
0522( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 14:02:34.96
>>505
それ以外の漢字はわかったの?
0523( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 14:02:42.72
>>521
DとMは、任天堂のそれが司っているものを考えればわかる
0524( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 14:05:57.03
順→代
0525( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 14:06:25.17
>>513
文章の順番に意味がある
0526( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 14:15:07.50
>>523
う〜ん 頭がまわらないっぽい
もうちょい悩んでみるよ
ありがとー
0527( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 14:25:17.73
牛で不正解。さいなら〜

だれか6Pチーズ処理してね
0528( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 14:27:34.49
いやほおおーーーとけたよおおおお

ヒントありがとうございました
0529( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 14:30:04.60
やってもうたー
サイコロでミスった・・・
今までみなさんありがとうございました。
楽しかったです。 不正解を見て
残念なのとホッとした気持ちが入り混じり。 
あとはTシャツ当たるのを願う!!
0530( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 14:40:37.34
恐らく扉のページだろう場所に行ってもはじかれます。。メールも届いているのに、、
0531( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 15:01:38.16
山と71って答えは数字?ローマ字?
0532( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 15:06:36.52
牛で間違えた。
自信あったのに・・・。
最後まで行きたかったよ。
0533( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 15:09:38.51
>>520
>>525
ヒントありがとん!でもこんなに貰っといて思いつかない
他の人のレスから察するに13が限度の数字の表使ったりしそうだけど……わからないなあ
0534( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 15:13:28.15
>>533
13? 足りないぞ?
0535( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 15:15:14.26
>>534
じゃあやっぱり15が限度の家のあれ?
でもこれでずっと考えててもまだ閃かないから…
0536( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 15:31:01.84
wikiで役と札とにらめっこしてるけど、全くわからない。
誰か解き方教えて下さい。
絵の意味も全くわかんないよ
0537( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 15:33:20.12
>>536
役は見なくていい
札の花の字に注意を
0538( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 15:36:57.83
にしのとこ、数字見間違えてミスった・・・くそぅ
0539( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 15:39:37.00
長文のところで足止め・・・
何が何だかさっぱりだ・・・
0540( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 15:40:09.52
おめめパチパチ解けない…
もう間に合わないんだろうけどこれだけ解きたいなぁ
モ○○○信号にもならないし
0541( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 15:40:11.13
>>537
絵の意味がわかりました!
ありがとう!
あとはMとJを考えてみます
0542( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 15:41:05.35
>>540
合ってるからよく見てみなよ
0543( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 15:42:36.77
>>542
ぱち→とん
ぱーち→つー
であってる?
区切りがわからなくて…
0544( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 15:46:17.42
>>543
そうそう。
目がぎょろっとするので一区切り
0545( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 15:53:14.75
結局、男と少女のオカルトストーリーは
どこへやら、普通のクイズになってしまったな。
何か結末があると思っていただけに、ちょっと残念。
途中で眠気に負けて間違い、見れなかったけど、蠅澤の顔こんなか。 http://ameblo.jp/ruruko33/
0546( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 15:55:13.60
>>544
数字?
0547( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 16:27:08.35
やっと最後まで来た。
過去スレ見て2字熟語15個書き出してみたけど、共通があるように思えない。
何らかの共通があるんですか?
0548( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 16:31:40.31
>>547
熟語15個は確実にあれ
慶という字なんて、慶応義塾かあの人でしか見ないからわかりやすい筈
ね、エドはるみ、バクフーン?
だがその下の式が俺にはわからない…わかったら教えて
0549( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 16:35:45.54
何とか全問題クリア出来たぁ
みんなありがとうでした
0550( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 16:37:35.93
>>549
最終問題たのむ教えて
6-10=5って何を表すの?
0551( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 16:39:18.55
過去スレから家、15、代で並び替えは分かった。
後は下の式に当てはめようとしてもチンプンカンプン・・・
0552( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 16:40:33.13
最終問題、本文も使うらしいが
どう使うんだか…
0553( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 16:41:07.91
>>550,551
3×5の枠を作ってみよう
0554( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 16:42:48.41
>>546
そーだよ。
目を解いて出た数字を、左右の文字に当てはめる
0555( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 16:45:23.61
>>550
代じゃなくて順
0556( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 16:48:02.45
最終問題
埋蔵金ったらこれだよな
0557( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 16:48:49.16
>>554
10桁の数字をだして
左右の文字を解読して

当てはめる…?
0558( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 16:52:40.39
>>>555
神、いわゆるゴッド
ありがとう、ありがとう
これでやっとあがりびとになれました
0559( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 16:54:34.57
やっと最終問題解けた〜

最終問題は式を難しく考えすぎてたかも。
・漢字が何を意味するか考える
・漢字が意味する並び順がわかる(代)
・本文と照らし合わせる(順)


おまいら2ヶ月に渡ってありがとう!
楽しい時間を過ごせました。
また、どこかで ノシ
0560( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 17:08:08.69
>>557
数字は目がぎょろで区切って。
左右の文字は解読できてるでしょ?
その文章に数字を当てはめて。
0561( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 17:14:42.79
富士山がなぜ70じゃなく71なのか教えてくれ
05625042014/04/19(土) 17:21:04.87
>>519
おお、はずれは見ていたんだが、こっちまで律儀に変わっているとは思わなかった!
教えてくれてありがとう。
なんか本家よりこっちの方が難しそうだなあ。
ついでだからやってみるよ。
0563( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 17:27:26.58
>>561
富士山じゃない。別名
0564( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 17:27:27.13
よし終了!もし1080万の連絡がこの掲示板にいる人に届いたら
そのスクショだけでも見せて欲しいな〜・・・ってダメか
0565( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 17:49:30.38
1 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/08/a0b09d9ee5d1dd16d7bfd5e3e77d1ee0.jpg
2 http://3.bp.blogspot.com/-mybEN68QqnI/TxURCxAHEDI/AAAAAAAAEPQ/lzNa23V6nKo/s400/1.jpeg
3 http://www.asahi.com/fashion/collection/images/TKY200910220299.jpg
4 http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/02/20110225_naomi_05.jpg
5 http://zen-ken.net/topics/wp-content/uploads/2012/12/ef9f0c6e8b69b81b8135ae935e90e1a8.jpg
6 http://stat.ameba.jp/user_images/d5/ba/10013161424.jpg
7 http://www.1101.com/miyamoto/images/08_01.jpg
8 http://www.littleoslo.com/lyj/home/wp-content/uploads/2011/06/51Q6wlo5DbL._SS500_.jpg
0566( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 17:52:24.01
任天堂で失格
DとMあれで合ってると思ったんだけどなー
蠅になぐさめられてもな・・・
2ヶ月、長かったなあ
お世話になった皆さん、ありがとう
0567( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 17:55:50.88
ここ住人から1番の人が出てたら確かにすごいけど、もしそうなら運営から介入入ってそうだよねw
0568( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 17:57:00.72
クイズ自体は解けてもアハ体験のない地味な感じだったけど楽しかったわw
またやりたいのうwww
0569( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 18:22:51.22
結局404も解けず7×7も解けず
0570( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 18:23:51.00
71が分からない。
結局公平さんは関係ないのですか?
0571( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 18:27:32.01
ハチマンは偽物だったの?
金額が金額だけなのもあるが、ここまで必死でミスリードする奴がいたらドン引きだな
主催者は身元を調査した方がいいんじゃないか?
明らかに妨害だろ
0572( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 18:38:23.35
オオヒメルもニギハヤヒもソラフネも何も関係ないじゃん
なんだこの尻すぼみの普通のクイズは
0573( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 18:41:54.02
チーズ解けた人いないの?
ミスリードしたかったんだろうけど、ここまでするなら相当なクイズマニアなんだろうから、
せめてちゃんと解ける問題であるぐらいの矜持はほしいもんだな
0574( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 18:49:52.56
チーズ、解けない問題をやらせて時間稼ぎして1位と取ろうって作戦だと思う
空白がただの空白か空白という記号なのか分からない時点で暗号になってないからな
0575( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 19:22:17.98
>>566
FとかJだったら間違えることはなかったと思わない?木のMとDはどっちもいけるじゃん
0576( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 19:31:28.65
>>575
自分もでした。出題者の罠ですね。サクサク進んでる奴に仕込んでるんじやないの?
サイコロの答え8とか

悔しいので捨て垢でリベンジ中
0577( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 19:35:06.27
>>575
木のMは一つしかないよ。
もう一つのMは草。
0578( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 19:39:47.43
誰か404のヒントください…
デジタル数字が関係あるのかな?
0579( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 19:41:03.18
>>577
分かってる分かってる
ただ、どうまいdon't mindと自分に言いたいよ
0580( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 19:49:37.89
>>578
1. まず、アヤシイあれを神に書き写します
2. 『チキチキ・バンバン』と叫びながら1区切りずつ先の示すほうへすすみましょう
3. その際、携帯等でその様子を録画しながらするとより効果的です
4. あら不思議。パスワードはもうあなたの物
0581( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 20:05:07.18
めるが何かつぶやいてる・・・
0582( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 20:09:58.60
7×7とツイートしてたから、めるとチーズは同一人物だよな
そこまでして妨害したいんかね
0583( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 21:11:42.32
どうしても最後まで行ってみたいだけ。
富士山71がわからん。なにかアドバイスを。
0584( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 21:13:43.74
チーズに答えがあるなら

7x7ということで左右にわけて2進数で考えたらどうだろう

一番左上が17、2番目が40という風に
0が入るからいろはの表みたいに7x7じゃなくて必要なのが8x8になるのがネックだけど
0585( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 21:13:54.23
最終問題終わったー!!
みんなありがとう!!
絶対自力じゃここまで来れなかった
自力とは程遠いけど、謎解きの端っこくらいに参加できて楽しかったよ!
0586( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 21:22:59.18
任天堂でケアレスミスで失格になってしまった。
悔しいです。
あと何問ぐらい残ってたのだろう。
どなたか問題のSSとってたらもらえませんか?
0587( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 22:15:25.24
今更、AKTWTで悪いけど。
これってヒントすくないけど、悩まないもんなの?
1〜100ってなんのやつなのかとっかかりなしなんです
0588( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 22:17:21.06
ちはやふる
0589( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 22:18:49.73
>>582
どっちも同じやつがやってるなら、どんだけ妨害したいんだよwwって感じだな…
特にめるなんて、公式ぶって本当のヒント小出しにして良い人ぶりながらもミスリード振りまいたりして、
善意のフリして妨害してやろうって魂胆でやってるかと思うと、その人間性が狡いと思うわ
大金かかってるとそこまでなりふり構わないやつっているんだなぁって思うと怖いねw

俺も自力のみでは無理だったけど、ここで皆とあれこれ話したり、どんなヒント出そうか考えたり、
たまに雑談したり、色々と楽しめたわー。終わってみると寂しいなw
皆、ありがとうなー。またどっか謎解きの場で会おうぜ!お疲れ!
0590( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 22:33:44.97
だめだーPDFとけねー
0591( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 22:35:39.80
>>588
おー確かにanm化してたね〜
ありがとー
0592( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 22:37:10.07
あれ、でも50ってWなの?
って調べたら W がもともとなのか
0593( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 22:40:11.46
任天堂で凡ミスかまして失格(´・ω・`)
木D、木Fって
木DE〜、木FE〜って考え方で合ってました?
0594( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 22:48:43.20
サイコロってこれ等間隔の数字でいいのかな?
0595( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 22:56:05.10
>>594
等間隔?
0596( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 23:09:32.00
>>593
お疲れ様
考え方は合ってたよ!
0597( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 23:17:12.32
最終問題まで解いたんだけど、
いまだに「便りに耳をかたむけよ」の便りが来ない
締め切り一週間前くらいには最終以前の問題解いたんだけど
メールってどんな内容?大事なこと書いてる?
0598( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 23:30:41.91
>>592

なんだよな
0599( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 23:55:44.76
>>595
あぶなかったあああああ
ありがとう、確信が持てる答えが出せた。

数字の等間隔だったらサイコロ使わないなw
紙に書いたら分かった。
0600( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/19(土) 23:57:35.27
こんな時間に、牛で撃沈。
みんな最後まで頑張ってくれ。
0601( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 00:01:20.51
http://hatimanyama.com/
この偽物解いた奴いないの?
0602( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 00:06:18.83
>>597
迷惑メールにもう入ってたという話も聞くよ
0603( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 00:19:00.47
>>602
レスありがと
探してるけど来てないなあ
折角だから気になる
数時間ごとにポストがちゃがちゃ開けてみてるw
0604( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 00:23:38.35
いっちゃうと扉の場所だけが書いてある。
06052072014/04/20(日) 00:24:25.68
ダテンシ
イツモノページ
0606( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 00:24:59.03
コントンノトビラ
0607( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 00:26:29.64
>>596
ありがとう〜
iPhoneでメシ食いながらメモも取らずに進めてた俺、情けない

とりあえず2ヶ月楽しかったわ
1080万とれるかも?って夢も見られたし
0608( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 00:28:18.61
>>603 最終問題は4月19日〜って表示されてたところを見に行けば、メールと同じ内容が読めるよー
0609( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 00:37:14.65
>>604
>>605
>>606
ありがとう
便りに何か入力したり〜はなかったんだ

>>608
全然気付かなかった!
っていうか直ぐには解けないや
ありがとう

何か普段から影が薄くて
店に入っても気付いてもらえないタイプだから
便りもスルーされたのか?とか思ってみるw
0610( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 01:07:15.36
最終問題全部できたーーーーーーーー
0611( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 01:08:27.95
さて、最後の難関
チーズを解くか…
0612( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 01:25:00.30
7×7のヒントください
一応点字を試してみたけどだめでした
0613( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 01:33:05.32
>>590
序文が大切!!そこを読み込めば絶対解ける
0614( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 01:35:38.38
ところで最後の顔って蠅だったの?
0615( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 01:38:13.90
>>614
多分
0616( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 02:06:18.54
オオヒメルとニギハヤヒの戦いはどうなったんだよ
無関係の俺がひとりでクイズ大会やって終わりかよw
0617( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 02:08:28.72
>>616
実はメルとニギが交互に出題してたんだよ
0618( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 02:17:25.04
扉の場所っぽいところからはじかれるんですが。。
0619( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 02:35:25.40
>>618
考えられる理由
FBアカウントを複数持っていて、最終動画を観たアカウントと別のアカウントでFBログインしている

赤白両方の道を通っていない
0620( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 02:35:28.32
チーズのうち3行は上下反転すると点字で読める

だけど五線譜のところが解らん
誰か解けた?

なんか偽ルートと解ったらこれ以上考える気がなくなってしまたw
0621( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 02:44:11.63
>>620
すげーな。あれ点字で読めるんだ?
なんて書いてあったか公表はしてもらえない?
0622( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 02:55:33.08
もはや早解きも公式も関係ないだろうからさらすか

(1行目未解決)
ヒヨコヲツレテ
ボクワウタウヨ
キミヲサソイニ

・・・三行分、文章になるからここまでの考え方はあってると思いたいけど
問題自体解けてないし
解けて答えが用意されているのかもわからんし
よくわからんw
0623( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 02:58:46.80
1288537100711215
0624( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 03:05:01.78
なんかの曲かね?
ひよこ? かわいいかくれんぼとか…
0625( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 03:06:08.46
>>620
五線譜は左右反転
0626( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 03:06:43.83
タッキナサル P
0627( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 03:14:40.44
たっきなさる・・・?
0628( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 03:27:11.25
…点字楽譜ってあるんだな
0629( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 09:54:19.89
イモメルチノヘタ

確かに一行目がわからん
0630( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 10:05:37.72
白黒反転しちゃダメだな
1 きしゃご?

しゃが違うんだけど、他は上下反転で読めなくない。

最初が1ってのがそれっぽいんだが…
0631( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 11:07:33.82
HIYOKOWOTURETE
BOKUWAUTAUYO
KIMIWOSASOINI
0632( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 12:25:06.14
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper20049.mid
楽譜としてみたらこうなった
0633( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 12:49:47.07
俺、何かスゲー情けない。
このスレ無かったら最終問題集一個も解けなかったわ。
箇所とか道とか首とか直ぐ分かるやつ信じらんねーわ。
0634( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 12:52:11.08
受験勉強と一緒で慣れだよ
クイズ研究会の奴らは普段からこういうのやってるから過去問を解く容量ですぐ解ける
最終問題はこういうクイズ研有利な問題にしないでほしかった
0635( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 12:58:49.25
>>634
なるほどね、クイズ慣れしてる人有利ね。
でも仕方ないのかな。
もしロジック系の難しめの問題だったら結局IQ高いやつ有利になるし、
どっかで折り合いつけるしかない。
とはいえ、折り合いなんて考えてなく出題者の運営側もまた、単にクイズ研究会なんでしょう。
出題者側が違ったら、ロジックの問題ばかりになったんだろうな。
0636( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 13:07:03.00
オカルトミステリーで統一して欲しかった
0637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 14:03:40.79
>>635
前回の時は最後のほうは論理系の問題が多かったって記憶がある。
0638( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 14:09:35.65
答えって、自分の誕生日の並び替えになるのか
そのためのBirthday情報確認だったんだな
0639( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 14:39:26.82
あれ、7x7のページなくなってる
0640( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 14:51:10.35
ハチマンヤマでミスリードした奴を恨んでる
こいつのせいで混沌の扉に気づくのがだいぶ遅れた
思う壺だったな
解き終わったのが2時過ぎになってしまった
0641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 14:53:28.02
あらら、解けない問題だったのか?
フェイクでいいからちゃんと遊べそうだから面白かったのに。
0642( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 14:59:21.15
八幡山を非公式だと気づかない時点で1位になる器じゃねぇから心配すんな
お前はなにも機械損失をしてないよ^^
0643( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 15:10:05.31
八幡山は公式だが
0644( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 15:14:21.31
避難所にも必死にミスリードしてた奴がいたな

331 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/08(火) 22:57:18 ID:8epR/A.c
2週目以降の謎についてこちらを交流の場としておこうかな

カオスの3文字目で詰まってる 先進んだ人いたらヒントあると嬉しい

332 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/09(水) 06:10:10 ID:2lsjarCw
>>331
お、自分以外にも答えの裏に気付いてる人いた
こちらはまだカオス開いてない 19日までに間に合うかなー

333 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 12:39:47 ID:AhlOhZ6A
本スレで皆クリアした報告してるけど
素直にあそこをくぐっちゃった人が多いんだろうな
一度くぐると足跡が見えなくなるというのに
06455042014/04/20(日) 15:26:07.88
>>638
え!言われてはじめて気付いたw
0646( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 16:21:29.63
@beta0000: メガミステリー。12を木Dと表記するなら、
1を木Kで2を木M、または1を木Sで2を木Bと表記しなければ問題に不備がある。。。
もしくは1を木Mとするなら、当然12を木Kとするべきなんだが、人によって微妙に問題が違うっぽいんで、これが運の要素か!


これ誰か日本語に訳してくれないか。
全く理解出来ない。
0647( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 16:23:56.92
>>646
とりあえず
その不備を主張している人間が問題をカンちがいしている
でおk

1は木Jが正解
0648( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 16:38:19.47
これは恥ずかしいw
0649( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 16:40:42.75
まぁ。1=木K 12=木D
と言っているからどういうカンちがいをしたか
その気持ちはよく判るけどね
0650( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 16:53:15.28
>>646
じぇじぇじぇ。この人、なに考えてんだ?
0651( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 16:57:32.47
その後に、

問題が違うのかもしれませんが、英語は関係なさそうでした。

との返答が。

全く気付いて無い様子w
0652( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 17:03:51.84
本当に賞金贈呈がされてるのか証明するために1位の人を公表してほしいが無理なのかね?
どんな人がそんなに早く解けるのかも知りたいし
0653( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 17:07:46.09
>>652
そのための獲得者発表しないルールです
0654( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 17:14:18.22
まぁ、賞金贈呈が行われれば、贈与税&所得税が発生するし
発生しなければ、賞金贈呈がなかったと判断できる
その場合は景品表示法違反だけど
0655( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 17:24:44.01
まあ、木Mを鼻歌まじりでまちがえた自分にはそいつの事わからんでもない
人生、まちがえてから初めて気がつく事もあるさ
0656( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 17:30:13.47
確かにMだと勘違いしてもおかしくないな。
俺はFだったけど、ローマ字ならFは草だよな…でももしかしたら…って悩んだし。
0657( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 17:44:52.70
どういう間違いをしてるんだ?
木Dをどう解釈したんだ?
0658( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 17:51:32.98
>>657
木Dの感違いはあるでしょう
木Mを待、草Jを十で退場でした
0659( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 18:03:56.09
糸が10なのがとっかかりなのにそんな間違いするのはわからんなあ
12がDなのなんてあの理由しかなさそうだが
0660( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 18:24:26.15
1問目が○暦だったから、
草とかのアルファベットはすぐ勘づいたんだけどな。
そこから任天堂まで時間かかったけど。
0661( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 19:28:11.51
今更初めて、今つまずいた。
絵の川とか風?とか石とか山って
スレ読み返すと富士が71なの?
それか71までしかなくて。最近なったってやつかな?
だとすると、今見当つけているのが川が2とか5とかあたりになるやつなのかなと
0662( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 19:28:26.81
>>654
贈与税はかからないよね
0663( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 21:10:27.07
>>644
こんな書き込みあったけ?
0664( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 21:20:59.79
ストライド ヤバーランド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/53409/1327427956/
0665( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 21:24:24.83
俺的には、草のAはどうするのか運営に聞きたい

使わないだけなんだろうけど
0666( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 21:48:45.68
>>661
自分もそこで止まっているんだけど、そうなると何で70じゃないんだろう?
0667( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 22:15:52.65
あの山は別に富士山じゃなくてただの山。
0668( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 22:16:24.52
>>644
これは句読点のかわりにスペースつかう奴なんて少ないから自演だと思ってたけど
おおひめるもスペース多用するんだよな
0669( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 22:20:42.57
賞金ゲットした奴=おおひめる=やちまんやま だったりな
0670( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 22:20:47.41
>>665
なぜ?草のAは一つしかないよね??
0671( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 22:22:01.24
>>670の自己レス
ごめん、よく見たら二つあるwww
0672( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 22:32:27.78
>>667
じゃあ、やっぱり見当違いな所見てるのかな?
一応式は成り立つんだけどなぁ‥71以外は‥
ヒントくださいな
0673( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 22:39:41.22
>>672
いや、その方向であってるんだけど、あの絵は70を意味してるんじゃなくて、1から71まで全体を意味している。
70は山が富士山じゃないとあわないし、動物が足りないよな?
あの絵にはもっと納得のいく解釈がある。
0674( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 22:55:37.91
AKTWTヒントください・・・
0675( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 22:56:56.35
>>673
もう過疎っているのにレスありがとう。
納得のいく解釈かぁ‥
確かに動物足りないと思っていたが、いつもの曖昧さかと思ってたw
その解釈を考えてみる。
0676( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 23:00:55.10
>>674
たべちゃんのCM
0677( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 23:02:35.44
>>674
>>565
0678( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 23:05:58.43
>>673
ヒント
いや答えplzw

日と山に合うしっくりきたの見つからないw
公平しか・・w
0679( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 23:06:05.32
最終問題なんで間違ったのか分からない。
文章書き出したから、Wikiと比べて復習してもやっぱり間違ってない。
ひょっとして数字の書き出し間違ったのかな?
6-10=5
2-3=?
であってる?
0680( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 23:13:45.02
>>674
100という数字に関係ある、日本古来のカード遊び
>>678
wikiに載ってる
>>679
2-3じゃなく2+3
06816792014/04/20(日) 23:20:38.82
>>680
まじで?
最後にしてちょーケアレスミスwww
自分に草ボーボーだわ
どうせ賞金は無理だしティーも欲しくないからいいけど、エンディング画面があったなら見たかったな。
まぁ俺は残念でした画面が見れたわけだけどwww
0682( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 23:24:06.36
さぁ、もう良いころだろ?
だれか!最大の謎、ナリの解法を教えて。
ついでに無いとは思うけど青の画面に月が満ちる前に
先に進める謎が隠されていたとしたらそれも。
0683( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 23:33:07.04
>>682
前回と同じならナリのヒントは >>664
0684( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 23:36:20.23
>>680
解釈できた。ありがとう。別名ってそういう意味だったんだ。
>>678
自分も公平と思ってたよ。でも71に納得が行かなかったので、次に行けなかった。
方向は間違えていないようだ、ガンバレ
>>682
ナリは納得いかないよな。自分は蝿の写真で渋々進んだくち。
月が満ちる前はチートしか考えられん。
0685( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/20(日) 23:53:04.23
これが牛かぁ
任天堂らしいが、結構みなさん引っかかっているようですね。
明日にするかな‥
ここ使わないで解けるヤツ、まじ凄いね。
夜分ご教示ありがとう。
0686( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/21(月) 00:00:04.69
>>685
同感、このスレなしで進んでるやつ凄い。
法則に気づけば解法自体はさほど難しいものではないが、
ここでのヒントで確信があるからこそ、「その線で考えよう」と思える。
ヒント無かったら、これかな?と思ったものがあっても深く時間をかけて挑もうと思えないもんな。
0687( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/21(月) 00:38:09.38
ここでのヒントで解けたけど
そもそも牛の問題を見てどうして任天堂に結び付けられるのか
いまだにその発想が分からない
0688( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/21(月) 00:42:44.83
>>687
俺は自力で解いたけど、クイズ研での経験が役に立った感じ
木+糸+草+牛=12
これで導き出す
他のも似たような感じ
0689( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/21(月) 00:47:01.96
>>680
あああああすげええええええええ
山は開いてたのかあああああああああ

すっきりした
0690( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/21(月) 00:49:18.54
>>689
相撲中継でたまに言われる単語だよね
俺は日馬富士から連想しちゃったんで、結果オーライだけどw
その連想を出題者が考えてたのかが知りたい
0691( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/21(月) 01:17:10.28
>>690
偶然かとw
0692( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/21(月) 01:19:46.22
>>691
としたら、偶然がなかったらかなり手こずったな
日下の単語は知ってたけど、あのイラストから連想するのはキツい
0693( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/21(月) 02:21:46.76
>>689
俺も勉強になったー。
と言いたいところだけど、ヒントとしてはどうなのよ?
あの絵は問題解くのに非常に重要なものなのに、あんな聴いたことも無い言葉でいいのかね?
検索したくても、検索する時点でこの競技のことだなって思ってなきゃ絶対無理でしょ?
本末転倒じゃない?
もろもろ加味すると本当クイズ研究会はすごいってことかwww
0694( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/21(月) 02:55:28.61
クイ研=予備校生
その他=高校生
ぐらいの差があるから、しょうがないよな
主催者が最終問題をこういうのにするのなら
自分はクイ研じゃないけど、その前までは食いついてって1時代にはゴールに行けた
ひとりで
0695( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/21(月) 03:55:04.73
オヤディジタフとか
いかしたSHOWにGUTSでGO
とか耳に残るフレーズが多かったな今回
0696( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/21(月) 04:38:49.64
>>693
幅広い知識を持ってるやつにはわかるって意味で、あの問題はあれでいいんじゃないか?
俺も正しい言葉の方は初耳だったけど、それは自分の知識の無さだと思うもの。
だってじゃないと一体全体どうやって差をつけようって言うんだい。
0697( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/21(月) 12:14:52.89
ノートのシミの地図みたいなのは何だったの?
0698( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/21(月) 13:21:16.26
>>697
どれのこと?
0699( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/21(月) 13:31:28.63
19日の1:30にメール来て、それ以前にもうクリアとかを
他の板でみてあぼーんな気持ちでゆっくりといて。。。

今さっきオワタ。
最後のはちょっと悩んだけど、自分的には一番最初でつまずいたや。
最初と最後をつけるっていうがねぇ

みんなはどこが一番むづかしかった?
0700( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/21(月) 13:38:16.11
>>698
平行宇宙の3日待って出るノート
右下のシミが地図になってない?

あと左ページの右半分に何かあるし。

フォトショでいろいろやったけど、判別できなかった。
0701( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/21(月) 13:39:51.04
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/heikouuchu.com/common/img/nitnbntuime1.jpg

これ
0702( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/21(月) 13:44:39.08
おお。
まったく気にしてなかったwwww
単なるシミという演出なのかなって。
だって対談にはそういうのないしさ。
0703( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/21(月) 14:39:13.74
やっと最終問題をクリアすることができました。
このスレが無かったら絶対にたどり着けなかっただろうな。
まぁ自分はこのスレを読むことが謎解きみたいなレベルなので
自分なりの楽しみ方ができて面白かった。
クイズ慣れしている連中って凄いんだな、と改めて思いました。

ラストと言わず、次回は黄色い箱の謎みたいに10万100人にしてねw

最終問題に世界観が全くなかったのが残念。
エンディングも無く、蠅澤さんの挨拶だけだったし…
せめて最終問題前の動画位の事は仕込んで欲しかったです。

他にも面白いイベント、アプリ、サイトなどあったら教えて下さい。
お世話になりましたm(__)m
0704( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/21(月) 19:50:03.55
予備校生と高校生の例え悪くないか?w
俺の周りだけかもしれないが勉強できない奴が予備校行って頑張ってるイメージがw
0705( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/21(月) 20:14:34.38
それは中堅校だからでは?
0706( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/21(月) 20:52:58.78
そうなのかw
0707( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/21(月) 20:58:49.89
受験(クイズ)用の特殊な勉強が必要というので、外れてはいないと思う
高校生クイズ見れば分かるが受験勉強みたいなもんだ
1000万取ったのは高校生クイズで優勝した連中かもな
0708( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/21(月) 22:23:33.94
クイズ研究会とはまた路線が違うとは思うが、まあ、この手の謎解きがっつりやってりゃ、そら有利だよ。
誰にでも平等なルールとかそれこそじゃんけんでもないと無理っしょ。
0709( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/22(火) 05:08:28.08
答え合わせは欲しいな。
勝者が確定するまでは出せないだろうけど。
俺は分岐点の青ページの01蝿澤シルエットに何か意味があったかが知りたい。
0710( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/22(火) 08:52:14.63
慶事に関わるなんたらの問題がわからん。
元祖広島名物お好み焼きの老舗チェーン店が関係してるってとこは
わかったんだが、そっからが訳わからんわ。
0711( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/22(火) 09:19:25.79
>>710
そこまでわかってるなら、漢字一文字につきふたつの数字が隠れてるのはわからんか?
07127112014/04/22(火) 09:20:06.96
漢字の中に隠れてるわけではないのであしからず
07137102014/04/22(火) 09:41:12.09
一つはわかった。
あと1つあるんだ・・
0714( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/22(火) 10:06:39.64
>>711
解けました。
どうもありがとう
0715( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/22(火) 16:05:19.86
>>707
何位かはわからないが
先行組の人ら超高学歴だからな
普段から謎解きクラスターでも一目置かれてる
0716( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/22(火) 18:26:56.62
もう誰も見てないかもしれないが、
まだどっかで悩んでいる奴いる?
0717( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/22(火) 18:27:37.04
チーズの五線紙が分からない
0718( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/22(火) 18:40:43.26
それは公式じゃないだろw
ま、俺もそれわかってない
0719( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/22(火) 18:54:28.31
馬車+眼鏡=
ダイヤモンド−沖縄=34

玩具−蟹=?

数字で答えよ
0720( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/22(火) 22:22:36.22
>>717
>>718
点字らしいよ
0721( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/22(火) 22:30:03.14
>>719
ダイアモンド=35以上
沖縄は=1以上

ってことだよな?
分からんわ
0722( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/23(水) 00:00:11.88
>>717
上下ひっくり返して点字
0723( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/23(水) 01:31:57.95
https://twitter.com/oohimeru/status/457577729056309249
0724( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/23(水) 02:55:41.88
>>719
これ解けるのか?さっぱり分からん
少なくとも35以上ある何かだよな?
0725( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/23(水) 03:14:46.36
長文の答えって数字一桁?二桁?
0726( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/23(水) 03:20:29.73
>>719
凾ヘデルタなのか?三角なのか?
0727( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/23(水) 03:53:27.31
>>725事故解決
余計な数字をwikiで見てた・・・


ちょっと気になるのだが、蝿は名前的にベルゼブブだと思うんだけど、何で白だとルシフエルって言っているんだろう。
PDFの情報は蝿の探偵事務所って書いてあったから、蝿自身がそういう風に情報を出したのかな?
0728( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/23(水) 10:21:16.02
>>727
ルシフェルは堕天使で異世界からの訪問者を意味してると思う。
また、人間に知恵を与える存在でもあるので、それもかぶせてる。

MCのメルは兄がいると言ってたので蠅が兄だと思ってた。
写真を友人にあげるとも言ってたので、
蠅なら遅い情報もメルからならすぐ入手できると思い、
探したらあったから信用してしまった。
すべての元凶は、蠅の仕事が遅いこと。
0729( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/23(水) 10:24:09.02
>>727
ルシフェル=サタン=ベルゼブブ
0730( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/23(水) 18:48:33.75
答えっていつ発表なん?
0731( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/23(水) 18:50:28.09
発表は前回は最後の一問だけだった
0732( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/23(水) 19:13:28.11
>>730
5/7以降(予定)とのこと
0733( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 12:24:42.91
天主堂と精進湖の例の場所をグーグルマップで見れなかったのがすごくつまらなかった
現地に行く人なんてほとんどいないし、蠅に依頼するっていうガジェットは必要だったのか?
0734( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 13:30:25.10
>>733
現地に行く人はほとんどいないなら
行ったら有利なんだから行けばよかったじゃん
実際参考組は行ってるし
この謎を作ってる会社は現地行く系の謎を普段作ってる会社だから
それに慣れてる人は一部ではなくかなりいる。
0735( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 13:33:16.82
本当は現地言ってほしかったんだと思うよ。タカラッシュだし。
ただ普通やるわけないし、
DNSなんてダダ漏れだったから、ここは運営がある意味確信犯だったかもしれないと思っている。
0736( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 13:35:07.87
S字に押すのって、現地行かないとヒントなかったん?
0737( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 13:36:44.47
なかったねぇ。最初はあらゆる可能性みてクリック攻めしたんだろうよ。そしたらS ストライドだったと
0738( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 13:39:56.28
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/kontonnotobira.com/common/img/581c3010417303e1ee4c0657d76318d08.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/kontonnotobira.com/common/img/6506f0388343a1f09fd708fb15c5ade99.jpg

ぶさいくだよな、やっぱり
0739( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 13:42:39.73
ここの人は行ってなさそうな人が多いんだね
自分の周りは手行く気マンマンの人ばかりだったから意外だ
こういう宝探しの楽しいのって現地に行くことじゃないのか?
北海道の人とかならちょっと行きにくい場所だったが
他はどっちかなら行けただろ
友人のつて探すとかでも、その探す行為が楽しいだろうし
楽しく感じない人もいるだろうけど、一位目指すなら楽しくなくてもやれることやらんとなー
0740( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 13:43:02.60
>>736
部屋と半紙が写る前にストライドのSのマークが画面に写った。
俺はそれでわかった。
ほんとDNS割れがよりいっそう不信感や不公平感をユーザーに抱かせた。
俺はDNSにかんしては運営のミスだったとおもってるけど。
0741( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 13:45:26.82
俺は習字クリックに関しては、
結局、一瞬写ったって言うSは何度やってもみれなかったな
ソース見たりいろいろやったけど、何気なくSやったらできたって感じ
0742( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 13:45:40.71
>>739
何か2行目エロいな。
0743( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 13:46:39.74
>手行く気マンマンの人ばかり
ここか? 気にもしてなかったな
07447422014/04/24(木) 13:46:45.74
安価ミス
739→>>740
0745( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 13:52:50.11
>>741
俺、習字のページはタブで開きっぱなしにしてたんだけど、
そしたら、ストライドのSが画面いっぱいに開いたままの静止画になってた。
だから一瞬ではなかった。
それに部屋のページが写る前にも一瞬写ったから、ユーザーによっての違いは何なんだろうな?
0746( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 14:06:31.41
>>739
参加型クイズの常連とかで現地行くことをが楽しいと思う人の絶対数が
少ないだけじゃない?
本気で一千万取りに行く人はDNS割れてんだから無駄なの分かってるし、
勿論現地に行く労力と費用を考えても楽しいなんて思わないんじゃない?
739氏の様にその行為が本当に楽しいと思える人意外は現地に行こうなんて思うわけが無いし。

質問なんだけど、氏の様な参加型ゲーム経験者は
現地に行っても時間勝負だから観光する時間ももったいないと思うの?
はなから1千万関係なしに観光もかねて行くの?(だとしたら時短で現地行く意味が本末転倒だけど)

人によって参加するスタンスが違うんだなとつくづく思いました。


話し変わる、ていうか天主堂そばの空き地の”ゴミ捨てないで”看板はなんだったの?
ただストライドという言葉だけのヒント?
0747( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 14:14:17.97
>>746
現地見たあと時間あれば観光することもあるし
観光する場所や楽しそうなものや何かに使えそうな下見を常日頃から探しているから
現地行くことがそれのきっかけになることもあるし
色々だよ
今回は時間かなったから
現地見て写真撮って仲間に回して仲間からの質問受けて即帰路に着いたよ
なにせうちからは飛行機な距離だった上に行ったの平日だったからね

看板は別になんでもないんじゃね
タカラッシュはセンスないから
遊び心のつもりのただのミスリードかと
0748( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 14:16:54.01
>>747
肝心の賞金はもらえそうなん?
0749( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 14:17:51.35
>>746
現地行くのが楽しいと思えなかったとしても
一位とるためなら行くしかないのでは?
楽しくないから行かないよってのは自由だが
それを自分が行かないから行けないからって文句言う人は筋が違うだろと言いたい
人より先に進みたかったら自ら動くしかないのは
どんな遊びでも仕事でも同じなんじゃないかなー
動かずに一位とるのを目標としてるなら
それはそれでそういうやり方で勝負してるんだから
その中でがんばればいいじゃないか
0750( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 14:20:01.85
現地に行くこと自体はそんなに抵抗がないが、場所が遠すぎる
東京と大阪に置くのがベストじゃないか?

現地にオリエンテーション的なクイズがあるならまた別だが
辺鄙な田舎に行って看板や桶見だけ見て帰ってきたら虚しくなりそう
0751( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 14:23:00.71
>>748
先行グループは知ってるだけでも他にいくつかあるからどうだろうか
現地かなり早い時期に行けたと思ったが
ほかに人がいたし、それ以前に来た形跡もあったし

賞金は前回も出てないんじゃないかと疑ってるから
結果はわからないままだろうね
0752( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 14:25:01.24
>>750
東京大阪じゃ、それこそつまらないよ
地方の人から不満出まくりな上に
気軽に行く人も多くて荒らされそう
そんなことでもないといかなそうな辺鄙な場所だったから行きたかった
0753( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 14:27:09.23
先行グループ、って言葉があって
さらにそれをいくつか知ってるってのは
やっぱり何人かで組んでやってて、さらに横のつながりもあるんだな
そういうのってどこで知り合うの?
もとからの友人がグループに別れてるってこと?
それともネットとかで募集でもしたの?
0754( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 14:33:26.28
>>746
マジレスすると、その看板がSのヒント
電話番号があるんだよ、その下に。
んで、電話するとクリック順なだ。

赤でいうところ、精進の桶
0755( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 14:35:31.00
ついでに、電話した自分はわざわざ録音アプリ用意したな(しみじみ)
通話と同時に録音開始するやつ。スマホでよかった思った瞬間
0756( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 14:37:13.06
これだろ
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1423748584546262&;set=a.1392335931020861.1073741827.100007334015776&type=1&theater
0757( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 14:44:28.18
>>755
そんなのあるんだ
便利な世の中だね
いつも何かの時のためにボイスレコーダー持ち歩いてたわ
0758( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 16:12:50.27
>>757
逆にヴォイスレコダを持ち歩くほうが稀だと思うけど、ちがうかw?
ボイスレコーダは仕事で使ったこともあったね。

でも今、そのアプリでボイレコになるんだ。すごいよね
0759( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 16:20:46.34
習字クリックは、
元の世界に戻る為のキーワードがガムだってことと、ソースにSの画像があったからわかった。
0760( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 16:52:16.06
ナリは蠅のヒントかチートなしで分かる?
0761( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 17:56:13.29
現地探索組が有利になるのはOKだけど、それと蠅メールの差が大きすぎない?
だから、どこかに代替手段があるはずだと思って必死に探した。
0762( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 18:47:48.73
>>760
前回のナリのヒント
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53409/1327427956/
0763( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 22:15:26.13
>>760
この前もこのリンク張ってたけどどこのこと?
面倒くさい。
失礼を承知であえて言う。
誰か読んでくんない?で、該当のとこ教えて。
0764( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/24(木) 22:48:54.36
ナリの前ならセンタイロンじゃない?
0765( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/25(金) 14:41:08.41
>>719
答え分かったが難しすぎるはw
0766( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/25(金) 14:49:42.56
>>741
2回目の習字はソース見たらわかった。
cssに押せる箇所の座標が書いてあったよ
0767( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/25(金) 15:25:01.45
座標はあったけど、順もわかった?
0768( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/25(金) 20:40:05.52
0〜6まで数字順に押せばいけた
0769( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/26(土) 19:38:38.55
sakana.pngも意味なかったのか・・・
0770( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/26(土) 21:14:37.96
おいだれかこの尻切れトンボ感なんとかしろ…
0771( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/27(日) 08:41:44.81
>>770
次の物語は、財を与えられた賢者による第三世界創造の物語。
すなわち、当選者が決まってから。
0772( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/27(日) 12:39:52.67
そういやあ今回って「ラスト」つってるけど
前の回とかもこんなテイストのオカルト系の世界観のイベントだったのかな?
0773( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/27(日) 20:51:26.72
最後の門くぐりそこねたけど答えだけじゃなくてストーリーも公開して欲しいな
こういう企画だいたい脱出とか探偵vs怪盗とかな気がするからこの胡散臭い感じ凄く気になってたけど1080万掛かってるから難しくて挫折した
0774( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/30(水) 02:58:08.15
http://blog-imgs-70.fc2.com/o/i/g/oigo/7batu7.jpg
0775( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/06/01(日) 20:56:09.45
答え合わせないの?
0776( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/06/01(日) 23:31:39.99
>>775
あっちのスレをご覧ください
0777( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/06/02(月) 15:09:56.68
公式に解法が出た今となっては、攻略用も糞も無いからこのスレも終了だな、
一応誘導貼っとくよ

ストライド メガミステリー ラスト 9
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1396172432/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています