トップページquiz
1001コメント258KB

【攻略用】ストライド メガミステリー ラスト2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/06(日) 11:20:14.74
ストライド メガミステリー公式
https://megamysterylast.jp/

ストライド ヤバーランド
https://www.facebook.com/strideyabaland?fref=ts
蠅FB
https://www.facebook.com/profile.php?id=100007334015776

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53409/1392619934/

攻略専用スレです
直接答えを書くのはNG
0117( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 00:15:12.49
じ○○の○○め
ぞ○○の○○ん

どっちが正しい?
どっちもちがう?
0118( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 00:17:42.24
>>116
表示されていく画面の順通りじゃないから多少時間は掛かるけど
通った時もっと時間が掛かっていたような
7つの順番だけ合ってれば大丈夫だと思うよ
まずその順番を考えて
0119( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 00:19:54.60
>>117
のぞめ、かんじろ!
0120( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 00:21:38.13
2周目だが習字のカーソルが変わらない
なぜだっけ?
0121( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 00:22:53.19
>>120
習字の字が普通には読めなくなっていると変わるよ
0122( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 00:24:16.27
>>121
ありがとう
でももう鏡文字になってるんだが
0123( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 00:46:55.57
>>122
一度地図を見ないとだめなんじゃないかな
0124( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 01:00:52.96
>>122
説明が足りなかった。ごめん
その鏡文字を解読してある地図を見て、もう1回そこに戻って来た時に
押せるようになるよ
0125( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 01:10:11.89
>>119
このレスから推測するに
アナグラムを壮大に間違えている?
0126( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 01:15:26.55
>>124
丁寧にありがとう!
そこは飛ばせないんだね
目に行けました
0127( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 01:16:52.42
>>126
置いてかれた…
僕はまだ行けない。
ブラウザが75%表示にしているとダメなの?
0128( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 01:42:05.22
習字1がクリア出来てるなら表示倍率は関係ないはず
0129( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 01:42:34.14
習字の文字か表示されていなくても
カーソルが指になっていれば
てきぱきと押してOKですか?
文字の位置を覚えちゃったけど
実際に文字が出てないと駄目?
0130( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 02:03:51.52
>>129
おk
だめじゃない

心配だったらリロードして最初からクリックしなおせばおk
0131( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 03:00:08.69
>>126
おめでとう
そろそろ追いつかれそうw
0132( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 08:47:23.45
>>28の「そして、こいつらヴィジュアル系な雰囲気がありますね」
どういう意味なのかわかんない。
0133( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 09:01:37.93
>>132
>>28はあがりびとについては手順書。1行毎が1工程くらいかな?
君は何を解こうとしている?ソース味味わってる?
味わっているなら、そこに書いてあるとおりのことがしてあるんだよ(暗号とか鍵とか書いてあったでしょう)
暗号とか鍵について少し調べてごらんなさい。ググればいいし、wikiにもある
0134( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 09:37:04.26
>>133
ありがとう。
ヴィジュアル系の意味わかって解けました。
0135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 09:38:51.86
おめでとう。V系だったろう?
0136( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 09:44:09.19
万ケがわかりません。ヒントください><
0137( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 10:05:47.19
うむむ、行けなかったな。
何が悪かったのか。
0138( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 10:09:27.41
>>136
色とか場所とか具体的に >>3
0139( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 10:11:53.20
>>138
白で「万」「ヶ」を合わせた文字というやつです
0140( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 10:15:06.48
>>139
わからなきゃ他の2文字から類推せよ
0141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 10:16:07.22
>>139
pdfの中の話か
君ちょっと省略しすぎだぞ☆

で、それ合体漢字。がんばれ
0142( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 10:25:37.74
>>139
それはくっつけるだけだよ

俺は「皮」と「肉」の間の方が分からない
これは考えるの?
0143( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 10:28:29.63
>>142
考えても分かるわけがない、というのがヒント
0144( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 10:31:05.86
>>143
3つの漢字で言葉になります?
0145( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 10:32:41.19
>>142
>>144

>>28
 裸にしたら隅から隅まで見ましょう、裸は完璧です、ここで完結してます
0146( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 10:32:45.20
万とヶは合体したり並べたり、紙に書いてみる
皮と肉の間は考えず探す

>>144
なる
0147( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 10:49:21.26
ファンキー鼻柱って東京の駅?
0148( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 11:44:28.55
>>147
答えを解いて、ググればでるよ。不安なら解けてないということ
0149( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 12:23:21.34
赤の習字2のポチポチなんだけど、乙でいいんだよね?
白はできたのに赤ができない
01501492014/04/08(火) 12:32:04.94
自分で書いてて間違いに気が付きました
0151( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 13:59:33.60
赤の手書き地図の場所のヒントいただけませんか?
0152( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 14:01:21.76
答えは地図に全部書かれてる

ちなみに上記に誤字はない
0153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 14:04:18.32
>>151
君は向こうの657かね?
まぁいいんだけど。
これは堕天使ちゃんの時代を思い出してご覧なさい。
言葉遊びだ。数字が出るとまで教えてあげよう
堕天使では7桁で住所だったが、今回は使わない
でてきた数字をどう利用するかということだ。これは考えてほしい
0154( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 14:36:36.60
>>153
数字はわかっていたんですが、不十分だったようです。
でも、やっと解決しました。ありがとう
0155( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 15:40:53.55
白の習字2でみんなが言ってることがさっぱりわかんない。。沖縄をどうしたらいいかもわかんないし、レス読みまくって試して撃沈。。
0156( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 15:56:22.00
>>155
そりゃ、流し読みしすぎじゃないか?
習字・沖縄は手順が複雑だから、具体的に現状書かないと分かりずらい
その2と書いても認識ずれもありえる
0157( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 16:34:55.11
赤pdfパスワード攻略の糸口さえつかめません。
ヒントお願いします!
0158( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 16:44:00.83
>>157
赤も基本これ>>28
0159( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 17:14:18.09
>>156
そうなんですね。
たどりついてノートみて習字2で文字はわかったけど…そこからついていけてないです。
0160( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 17:21:03.37
>>159
>>156です。
白の恩師ノートは見ていて、ひらがな習字は確認していて
そのひらがなの示すのも「言葉(文)」にするところまで
できているの認識でよい?

だとしたら、その言葉の通り行動をするんだけど
行動する場所は、習字部屋ではない(ゲートのくせにな)。
今日中だと今から@1回しかないから、がんばれ


もうちょっとで出かけるから、質問はお早めに
0161( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 17:25:09.04
<<160
手書きの地図も関係なしですか?
えっあのページじゃない??ますます?です。。。
0162( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 17:26:37.11
>>161
手書きの地図見ているのね。いちおうこれも解いておくといい。

じゃあ、習字は指マークになっているんじゃないかい?
0163( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 17:29:51.00
>>162
指マークなってます。時間にクリックしてみてはいるのですが、習字のページじゃないんですよね?
0164( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 17:32:34.74
>>163
ほい、もうでかけちゃうので、自分の過去スレ貼っておくよ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1396105465/548

習字部屋は時間にとらわれなくて良いよっと。

がんばれ。その次がお口もぐもぐモンダミンだ
0165( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 17:33:41.08
>>164
ありがとうございます!がんばってみます!
0166( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 17:34:44.42
あ、過去スレ http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1396105465
の548以降もそれなりにヒントごろごろなんで

では、シュタタ
0167( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 18:01:44.61
>>164
ありがとうございます!前にもレス読んでやってみてました!
今日ラストチャンスになにもかわらず。。。明日がんばってみます。
0168( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 18:04:12.40
目パチパチ、五文字を出してドットコムしたんですがつながりません
考えられる間違いありますか?
0169( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 18:19:56.47
>>168
だったらその五文字が間違っているとしか思えない
0170( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 18:21:46.43
>>168
1目パチパチを間違えてる
2五文字を間違えてる
3スペルを間違えてる
4それを人に訊かないと気付けない考え方が間違えてる
0171( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 18:25:59.69
>>169
>>170
5文字の日本語の動詞になったんですけどね・・
どこか間違ったのか・・
0172( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 19:28:14.67
生と殺ってどう考えたらいいですか?
0173( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 19:41:56.83
>>172
生と殺は考えず探す
0174( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 19:54:14.98
>>171
なら前三文字が違うんだろ
0175( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 19:56:28.71
俺、生と殺を含む熟語をぐぐっちまった上、見つけちゃったよ…
0176( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 20:40:55.65
PDFは
     答え
   ーーーーーーーーーー
暗号 i鍵
i
i

 でOK?
0177( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 20:53:20.39
合い鍵なるほど…
0178( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 21:07:53.04
PDFやっぱりわからん。
「暗号」「鍵」「表」で解けますよね?

例えば、この鍵を使って解が「MEGA」となるような暗号を作るとしたら
その4文字はどうなりますか?
0179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 21:12:08.10
>>178
解けるし文章を読めばわかる
0180( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 22:04:05.02
あら〜、また行けなかった。
なんでだろ??
0181( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 22:12:31.23
PDFは、ソースの何行目がポイント?
0182( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 22:25:54.92
>>167
ん? ラストはもう気にしなくていいんじゃないか?
>>164に書いたつもりだけど、伝わらなかったか
習字はいつでもいいんだよ。クリックできるならさ。
0183( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 22:28:30.13
>>176
>>178
>>28のV系が理解できているなら、その質問は出ないはず。
>>133も参考になるかと
0184( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 23:14:12.44
うわぁ!
やっと暗号解けたぁ・・・
みなさんありがとうございました。
V系・・・なるほど!
0185( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 23:20:29.65
ファンキー2日考えてたけど、今ピンとひらめいて分かった
なるほど・・・こういうのすぐに分かる人はすごいな。素直にそう思う
0186( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 23:31:09.31
1つだけ質問!
時間って秒単位まで正確じゃないとダメですか?
時間だけでも明日の朝までもうチャンスがない・・・
0187( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 23:36:43.58
>>186
1つじゃなくてもいくらでもいいよ。
ただ、君の質問は>>28で出ている
0188( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 23:43:05.34
白です。最寄り駅の問題はなぞなぞなんですよね?数字でてきますか?
0189( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 23:48:26.21
バチッと一発じゃなくて連打の方がいいのね
ありがと
三文字も意味のある言葉になったし、多分これでいける
01901492014/04/08(火) 23:49:25.55
赤のpdfの地図ですが、「高架を抜けて左に行って右手に公園」が見つかりません
隣駅の○楽○まで行ってしまいます
こじんまりした公園ですか?
高架はテレビでもよく映る場所だと思っています
0191( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 23:50:15.11
>>188
数字は絡まないよ
赤も白も解き方は一緒
なぞなぞっつーか、暗号といえば暗号
あまりなぞなぞに拘らない方がいいかも
0192( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 23:51:50.29
>>188
>>28 1は最寄駅なんですね。2は公式OKなんですね。えくすとらくと!!!
とりあえず、えくすとらくとをぐぐってみてください。
1行目が最寄駅で、2行目は公式なんです。
0193( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 23:55:07.76
>>190
50m/100フィートで普通にできたと思ったけど。
ほかの道順とみて矛盾ないなら、駅はあってるんじゃないかな
なので、もっかいやりなおしてみたらどうでしょうか
0194( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 23:55:24.94
万ケ"にしかならない。
0195( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/08(火) 23:57:07.28
>>194
そうか。そりゃおめでたい。\はどこいったんだい?
0196( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/09(水) 00:00:30.55
場所が分かったら、あと店内とかって…どーすんの?
0197( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/09(水) 00:02:40.50
>>195
いやそれを縮めて濁点にしてみた。
0198( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/09(水) 00:02:42.92
>>196
赤白どちらかね。
どちらにしても、アクセス方法のまま従うのみ
0199( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/09(水) 00:03:55.94
>>197
逆にすげぇな。
長さはいじらないほうがいいよ。んで、並べるってあるけど合体のがイメージしやすいかも
0200( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/09(水) 00:08:00.10
>>198
白です。マップで行くでしょ。
しかしいくら分身とはいえ店内までは…はて??
0201( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/09(水) 00:14:03.81
誰かpdfの「管理」パスワード解けた人居る?
0202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/09(水) 00:21:41.52
>>199
色々サインペンで書いてたら分かりました。俺大家志津香。
0203( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/09(水) 00:21:52.67
>>200
白か。白は神社より先がちょっと関門だな。
神社あたりの指示のとおり行こうと思うと、
坂はマップじょうではグレーアウトしているからね
ストリートすると確かに坂なんだ。
で、店はインナービューになるものだから、
ピグマンをもっていけば、おのずと神社周辺のインナービューできるものが
点になってくれるから、

あとはがんばれとしか
0204( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/09(水) 00:22:38.67
>>202
すごくいい
0205( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/09(水) 00:26:42.92
>>203
なるほど!そんな昨日があったとは。
ありがとう。
0206( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/09(水) 00:28:58.02
赤の三文字送信って、「すっごい幸せな気持ち」でいいんだよね?
連打しても通過できないんが...
誰か教えてすごい人
0207( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/09(水) 00:30:31.45
>>206
とりあえず 秒は関係ない
0208( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/09(水) 00:31:37.09
>>207
え、そうなの?
0209( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/09(水) 00:35:57.26
>>208
うむ
0210( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/09(水) 00:45:26.31
>>193
高架って、電車が通ってる高架ですよね...
もう地名&公園でぐぐってみたけどこの地域って殆ど公園ないし
どこを見落としてるんだろ
0211( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/09(水) 00:49:04.53
>>206
赤がそれなら白は裸になっちまうかって感じか
0212( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/09(水) 00:58:44.55
>>211
そうだねー。あがっちゃった人だしね。露出したいんだ
0213( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/09(水) 01:10:40.39
うーん・・・
かなり先にいってるか最後の門まで来てる人ばっかりになってきたような
今最初?の習字でがんばってます
0214( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/09(水) 01:13:29.01
>>213
そうだね、ここともう一か所見てれば 過去スレ1と合わせて
普通に最後まで行けちゃうと思うよ。。。
だからみんな暇なんだ
0215( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/09(水) 01:24:39.34
正にあがりびとだらけに
0216( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/04/09(水) 01:56:30.46
>>206
赤1文字目をお助けください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています