【攻略用】ストライド メガミステリー ラスト
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/30(日) 00:04:25.42https://megamysterylast.jp/
ストライド ヤバーランド
https://www.facebook.com/strideyabaland?fref=ts
蠅FB
https://www.facebook.com/profile.php?id=100007334015776
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53409/1392619934/
攻略専用スレです
直接答えを書くのはNG
0967( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 02:00:35.44間というので、候補にあがったのが、漢字とひらがな・・・
PDFを読んで漢字、そのままでひらがなになりました・・・
2つ目3つ目と解き方が違うような気がして持てない・・・
0968( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 02:06:04.810969( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 02:09:32.21963 964だけど、スレでよく出るメルって何?
気が向いたら教えて
面倒だったらスルーしてね
0970( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 02:12:11.650971( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 02:14:43.70つぶやきってかいてあるじゃないか
0972( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 02:14:51.49白終わった組だけど、多分解き方一緒ならpdfに「間」の前後の文字があるんじゃないかな
問題の字は前後の文字に挟まれてる字ではないかな
0973( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 02:16:46.23そうです!
そしてついさっきわかったような気がします!
0974( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 02:16:55.43めるでつぶやきか
つぶやきやってないんだ
ありがとうね
0975( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 02:21:08.39てへぺろってことは白ですね?
どこで躓いているのかわかりませんが、赤ではそういう文字が本当にあるので、それがわかれば楽勝でした
0976( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 02:22:05.28解読できたなら、大分長い文字数になってるよね?
一文字ずつ番号振ってみて?
0977( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 02:25:04.850978( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 02:27:51.56何をそんなに煮えとるん?
左右の文字読めてるなら、それを横一列にして文字数かぞえてみたらいいよ
0979( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 02:28:26.710980( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 02:34:38.78信じるか信じないかはあなた次第だが
0981( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 02:34:46.99暗号と鍵はどう使えば良いの?
表の見方も・・・
↓
→冂←
三方向とも使う??
0982( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 02:37:42.57とりあえず「暗号」でwikiしたら、どんなタイプの暗号か分かると思う
0983( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 02:40:43.93口パクから2ケタ×5はわかりました。
平行線が切れた記号と、イロハと横の象形文字の使い方ががさっぱり・・・
前スレ見ても・・・?
0984( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 02:50:29.97分からなくても解ける
とりあえず古代文字でぐぐってみよう
0985( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 02:52:45.28頑張れ
0986( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 03:16:12.95いいんだろうな
0987( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 03:19:54.79ありがとうー
突破出来ましたぁ
0988( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 03:38:24.64求めたい文字数、定期的に入るてへぺロについて、左右の解読すべて上に既出
・・・いろはにほへとで、『い・ろ』は『に』・『ほ』へ『と』か、『いろは』に『ほへと』か、『いろはにほ』へ『と』か迷って
全部ためし(もちろんオヤディもした・・)、2日ぐらい脳が焼けついていたのも今となっては良い思い出
0989( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 03:54:04.560991( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 05:51:28.75暗号?鍵?表?
なんにもわからん
オヤディとか書いてあったけど何かに使うのか?
0992( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 06:41:19.33−−−−−
鍵 |暗号
|
|
0993( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 07:54:34.09首都圏とかだったりすると、余計にわからんかも。
0994( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 08:36:11.13地図を使った別ルートがある可能性が・・・?
0995( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 09:27:59.58現地に行けば分かるけど、
見た目あの方法がすぐ分かる内容ではなかった。
でもそれよりあれを利用して真実の道を探すんだと思う。
0996( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 09:44:11.89現地行ったの?
すごいなあ
0997( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 10:20:39.162周うめ
0998( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 10:23:56.68123送信やっぱダメだった。
文字も時間も自信あったのになー
どこが間違いやすい?やっぱ1?
冥土の土産に教えて。
0999( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 10:34:54.7910秒まえから連打を叩き込め!
1000( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/06(日) 10:34:58.58赤の一文字目、あるカタカナを縦に二つ重ねた漢字
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。