トップページquiz
8コメント2KB

何か難しい問題を出された

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/03/09(日) 01:05:37.88
条件
Aは2/3の確率で勝ち、Bは1/3の確率で勝つ
3回勝った方が優勝
また引き分けはない

に当てはまるゲームを考えよ
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/03/09(日) 01:07:06.04
ゲームの具体的なルールを考えればいいらしい
なんかない?
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/03/09(日) 01:08:15.33
普通にサイコロふったらダメなのか
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/03/09(日) 01:10:11.28
ちなみに俺は
じゃんけんを少し応用して
フツーのじゃんけんに
あいこはAの勝ち点となるってルールを出した
つまり
Aがグーを出せば
Bはパーでしか勝てない
しかし
Bがグーを出せば
Aはパーもしくはグーで勝てるってこと
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/03/09(日) 01:10:51.43
サイコロだと引き分けが出来る気がする
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/03/10(月) 04:46:08.04
ジャンケンじゃつまらん

昔、マジカル頭脳パワー(TV)でやってたマジカルチェンジみたいなゲームはどうだ?3文字単語のうち1字だけ変えて別の意味の単語にするってやつ。
これを少し変えて

A→1字だけ変える(例:みかん→やかん)

B→2字変える※1字は駄目(例:やかん→しさん)

がルール。2字変えられる方が断絶有利
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/03/10(月) 06:59:18.18
Aが袋に3枚のカードを用意してBに1枚引かせる。
内訳は、赤、赤、白のカード(表裏どっちも同色)
白を引いたらBの勝ち。赤を引いたらAの勝ち。
なお、カードを引く確率は同様で確からしい。

こんなゲームが面白いかっ
0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/03/12(水) 12:27:34.05
ポーズを3種類設定しておきます
合図とともにA・B同時に3つのうちいずれかのポーズをします
二人が同じポーズをしたらBの勝ち。違ったらAの勝ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています