Qさま風の問題を出し合うスレ 37問目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001神様 ◆dz2oLGfShT9y
2013/12/15(日) 16:19:06.40●出題者・解答者共にトリップをつけて下さい。
つけていない出題・解答は全て無効とします。
●出題する時は他の出題とかぶらないようにして下さい。
●TOP10を当てる問題は上限レスを出題時と一緒に言っておくといいでしょう。
●ドボン問題や○×問題も大歓迎です。
●画像を使用した問題も大歓迎です。(社会、理科、美術、家庭科など)
●解答する時は1レス1問ずつです。
簡単な問題だからと言ってまとめて答えるのはやめましょう。
●ドボン問題はドボンが何か分かってもそれ以外を答えましょう
●芸能、アニメ、その他マニアックな出題は控えましょう。
●出題者は問題を出す際、制限時間を設定した方がベターです。
(問題が難しすぎて誰もわからないとスレの流れが止まります)
●正誤判定をスムーズにするため、なるべく出題者は自分が出題中の時、
こまめにこのスレを確認して下さい。急用の場合は一言残して下さい。
●>>975の人はスレ立てお願いします。
それ以降の出題は新スレで、>>975以降は埋め&雑談などに使って下さい。
●スレが残り少ない時に問題を出すのはあまりおすすめできません。新スレで出す方がベターです。
(どう頑張っても20レスは消費するため)
●荒らしはスルー、おバカさんは放置。相手をすると時間の無駄です。
前スレ
Qさま風の問題を出し合うスレ 36問目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1373470276/
まとめ
http://www36.atwiki.jp/q-samaquiz/
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/15(日) 16:32:46.930004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/17(火) 18:10:17.740005 ◆MJs6ubuns6
2013/12/18(水) 15:19:50.40☆☆☆(5段階評価)
1 瓜
2 鰻
3 空木
4 独活
5 項
6 譫言
7 馬面剥
8 上不見桜
9 宇柳具
10 烏克蘭
それでは新スレでスタート!
3 うつぎ
>>1おつ
0016 ◆MJs6ubuns6
2013/12/19(木) 05:51:46.30>>7>>8>>9>>10>>11>>13>>15 正解!
流石に皆さんお詳しい!
残りは
8 上不見桜(平仮名7文字)
8はよく考えると9でもよかったかも
制限時間は今日の午前10時までです
0017神様 ◆dz2oLGfShT9y
2013/12/19(木) 06:56:16.36もらいますねー。
8 うわみずざくら
0018 ◆MJs6ubuns6
2013/12/19(木) 07:05:15.35神様正解! Fine Play!
2ちゃんねるQさま軍団、余裕のクリア!
ウクライナ答えた人お見事でした。
新スレ立ててくれた神様乙です。皆さん、ありがとうございました!
0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/19(木) 10:42:37.470020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/19(木) 10:45:14.11ウクライナと神様すごいわ、乙でした
0021( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/19(木) 10:47:13.66完全に出遅れましたが出題乙でした〜
【問24 民法 ○×部分ドボン】
久々すぎますがやらせていただきます
○×ドボン問題ですが専門的な内容なので実際にドボンになるのはFINE PLAYになる8, 9, 10のみとさせていただきます
1から7は間違えてもドボンにならないのでお気軽にドーゾー
1、民法は六法全書の「六法」の一つである
2、遺言は15歳から親(法定代理人)の同意なしに単独でできる
3、隣家から伸びてきた木の枝を勝手に切ることは違法ではないが
隣家から伸びてきた木の根を勝手に切ることは違法である
4、自分の土地の周りが他人の土地で埋め尽くされて公道に出られなくなっているいわゆる「袋地」に
なっている場合、袋地の所有者には公道に出るために隣地の通行が可能になる
5、通常、会社の使用者がその社員である被用者の不法行為に責任を負う事を使用者責任というが
この責任は暴力団とその組員の上下関係にも適用された事がある
6、建物の賃貸借契約が終了した場合、借主は貸主に対して敷金の返還と引き換えに建物を明け渡すように主張できる
7、不法行為により損害を被った者が取得する慰謝料請求権は相続対象になる
8、売主が未だ自分の所有ではない第三者の他人の土地の売買契約を買主と結ぶ行為は違法である
9、ある人物の失踪宣告を行った後にその宣告された本人が戻ってきた場合、宣告は初めから行われなかったものとして扱われる
10、AがBに対して有する金銭債務(借金)につきCがAの連帯保証人になった。
この時BがCに債務の全額を支払うよう請求してきた場合、CはAに支払い能力があり
かつ、取り立ての執行が容易であることを証明したうえでまずAに支払いを求めるようBに促す事が出来る
無事に終わるといいなぁ(希望
それではスタート!
正解!FINE PLAY!
これを全部他人物売買と言いますが、売主が第三者の土地の権利を取得して買主に移転するようにすればいいのでこの行為自体は合法です
土地の権利を移転できないときは買主は当然契約を解除することができますし、その土地が売り主のものではないと買主が知らなかったのであれば売主に対して損害賠償の請求もできます
いきなり後半のドボンに攻め込むとはチャレンジャーですね!!お見事です!
残念!正解は○
これを囲繞地(いにょうち)通行権と言います
ただこの権利は他人の土地を法律によって強引に通る権利なので、通行に当たっては
土地を手に入れた人(悪意のある人でも)に償金を支払う必要が出てくる場合もあるようです
残り8問です
正解!
賃借人の敷金返還請求権と建物明渡債務は同時履行の関係(そっちが金を払わないのならこっちも払わないぞと言える関係)に立たず
賃借人にはまず建物を明け渡すことが要求されます
残り7問ですがこれより8時過ぎまでお留守にします
残念!
×。これは逆であり、根を切ることが合法であり、枝を切ることが違法となります
このような細かなことまで規定されているのは昔から隣地同士での紛争が絶えなかったからだと聞きます
>>31
残念!
○。暴力団が、下部組織の構成員に対して組の名称、代紋の使用を認めるなど
その威力を利用して資金獲得活動をすることを容認し、それに伴って発生する
対立抗争における暴力行為を称揚していた場合には、その構成員の殺傷行為は
民法715条1項にいう「事業の執行について」されたものにあたり
最上位組織の暴力団組長は使用者責任を負う、と最高裁判決(平成16.11.12)にあります
使用者責任は企業において問われるのが主だと思うのですがこの問題のように暴力団の関係の他にも
助手席に座っている兄が運転手の弟に事細かに指示を出して事故を起こしてしまった事例にまで適用されたこともあるようです
>>32
正解!
○。できます
ペース的にちと厳しそうですかね
それならそれでしょうがありませんが再回答解禁しますので
残り1, 7, 9, 10に挑戦してみたい人はどうぞ
進み具合がよろしくないなと思っていたらまさか前のスレがまだ進行中だったとは・・・
とりあえず解答だけ晒して消えます
1は○。他の五法は憲法、商法、刑法、民事訴訟法、刑事訴訟法です
7も○。慰謝料請求権は被害者の一身専属権ではありますがそれ自体は金銭債権と同様なので相続対象となりえないものではないと判事されています
9は×。失踪宣告は反証を許さない死亡の擬制なので本人が生きて帰ってきてもそれだけで宣告の効果が覆ったり
初めから行われなかったものとなるのではなく、宣告の効果を覆すためには宣告の取り消しを家裁に申請することが必要になります
10も×。問題文後半の内容を検索・催告の抗弁権と言いますが連帯保証人にはこの権利はありません
この権利があるのは通常の保証人の場合なので連帯保証人は支払いの請求を受けたらそれを履行しなければなりません
これにて終了です。また出直してくることにします
ちなみに2番と3番は実は本家の過去問だったりします(3はやや改題ですが)
半端な出題になってしまいましたがお付き合いいただいた方々はどうもあざーしたー
0035( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/20(金) 12:14:56.68別によかったんじゃないの?
ともあれ出題乙!
0036( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/20(金) 23:25:01.02なんというドボン率…
0037( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/21(土) 00:48:35.89進み具合よろしくなかったのは民法なんてマニアックな
問題を出しているからだよ、8〜10で不正解なら終了?
誰もやんねーんだよ、そういうクイズはなw
0038( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/21(土) 00:51:51.790039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/21(土) 01:17:47.89途中でやめて正解だったと思うよ
そんなら試しにまた民法出せば?
0040( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/21(土) 01:31:28.82何でも批判したがるお年頃なのね
0041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/21(土) 06:58:50.23まで読んだ
0042 ◆XNu/fadAKs
2013/12/21(土) 10:11:02.44【生物】次の「つ」から始まる生物の名前を答えなさい
(若干の表記揺れあり、8〜10は文字数指定なしです)
1.ツ○
http://i.imgur.com/R0XyhIC.jpg
2.ツ○○○○○
http://i.imgur.com/lx3wxZ5.jpg
3.ツ○○○
http://i.imgur.com/pfyAjBA.jpg
4.ツ○○○○(毒性生物)
http://i.imgur.com/PE6kyJw.jpg
5.ツ○○○○○○○○
http://i.imgur.com/gwpsmfo.jpg
6.ツ○○○○(科)
http://i.imgur.com/lCyA1j9.jpg
7.ツ○○○○
http://i.imgur.com/JILFudw.jpg
8.ツ( )(目)
http://i.imgur.com/KzddxPB.jpg
9.ツ( )
http://i.imgur.com/LpyhFdO.jpg
10.ツ( )
http://i.imgur.com/kKbTucH.jpg
9 ツキクラゲ
>>37
専門的な内容ではありますがドボンとなる対象の問題を限定し、身近な問題を取り上げて解答しやすくしたつもりでいましたが
やはり文章が長くなる問題はとっつきにくかったかもしれませんね
憲法や刑法でも似たような問題を考えていましたが出題形式も含めて再考することにします
0052神様 ◆dz2oLGfShT9y
2013/12/21(土) 13:33:48.469 ツヅミクラゲ
太平洋で見られるクラゲの一種。
中央に丸く開く口と傘のような形が特徴です
残り5問
(3、4、6、7、10)
残り4問以下で再解答解禁します
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/21(土) 16:14:29.75塚状の巣を作りその中に卵を産みます
写真はヤブツカツクリです。
残り3問
(4、7、10)
本日の24:00を締切とします
ただしハゼは合っています
フグ毒を持つことで有名です
一応は正解するまではおkだと思います
現在は再解答解禁してますので他の問題の解答も可です
残り2問
(7、10)
あ、ツカツクリは6番でした…ごめんなさい
ワムシっぽい気はする。こんな名前のがいるかわからないけど
(以下独り言)
10はなんとなくアノマロカリスやオパビニアに共通した特徴を持ってる気がする 澄江動物群かな
ワムシの一種、被甲が壺の形をしていることから。
残り1問です
10(想定解は8文字、表記揺れあり)
0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/22(日) 00:20:54.25あれこれうるさい人いるから
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/22(日) 00:22:30.420067神様 ◆dz2oLGfShT9y
2013/12/22(日) 00:50:44.0910.ツリモンストラム
(ツリモンストラムグレガリウム)
古生代の海に生息していた無脊椎動物。
フランスのターリーによって発見されたことから、俗にターリーモンスターと呼ばれることもある。
以上で終了です
皆さんお付き合いありがとうございました!
更新押してませんでした…
今度こそ終了です
お付き合いありがとうございました!
0070( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/22(日) 00:54:33.170071神様 ◆dz2oLGfShT9y
2013/12/22(日) 00:56:54.840072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/22(日) 01:27:27.34続いて私も出題したいと思います。よろしくお願いします。
【体育】次の用語に関係のあるスポーツを答えなさい。
用語はすべて、その競技における反則(Eは厳密には反則ではない)です。
@ トラベリング
A ハンドリング
B ノックオン
C ハンドハイドサービス
D ダブルコンタクト
E フリーガードゾーンルール
F ダブルタッチ
G サミング
H クロスチェッキング
I ロスオブコンタクト
0074神様 ◆dz2oLGfShT9y
2013/12/22(日) 01:45:48.61>>82-84 正解!
>>85 正解! FINE PLAY!
これにて終了です。神様の多方面にわたる知識と、
他のみなさんの誤答がないことに驚きです!
ありがとうございました〜。
0087( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/22(日) 20:27:39.070088( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/22(日) 21:01:33.56【問25 漢字】
「う」で始まる漢字の読みを書きなさい
1 上着
2 初陣
3 蘊蓄
4 現
5 転寝
6 畝
7 産土神
8 梲(左が木へん、右が兌という字です)
9 笂
10 霑す
それではスタート(震え声
正解!FINE PLAY!
「うだつ」とは梁の上に立てて棟木を支える短い柱のこと
また、商家が隣家との境に設けた防火壁の意味も。
これを高く掲げて繁栄のしるしとしたそうで「うだつがあがらない」の出自もここにあります
>>91
正解!FINE PLAY!
他にも膏す、潤す、とも書きますが前者は番組の方では9番で出たことがあるみたいです
>>92
正解!
「うね」とは一定間隔で畑の土を細長く盛り上げたもの。「せ」とも読みます
正解!
>>99
正解!FINE PLAY!
矢を入れて身に付ける竹製の筒。他にも靱、靭、靫など似たような文字ばかり。
魚の方のウツボは鱓(「魚へん」に「單」)
残りは1番だけですが次に来れるのは夜になるのでここでクリアとし、お開きとします
1は「うわぎ」です
お疲れ様でした。それではどーもあざーしたー
0102( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/26(木) 04:04:17.600103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/01/01(水) 20:50:04.91【問題】
小倉百人一首に選ばれている歌人の、一般的に使われる名前を答えなさい。
(例)大納言公任 → 藤原公任
1. 権中納言定家
小倉百人一首の選者
2. 中納言家持
三十六歌仙の一人
3. 菅家
遣唐使廃止を建議
4. 中納言行平
業平の兄
5. 右大将道綱母 □□道綱母
「蜻蛉日記」の著者
6. 鎌倉右大臣
金槐和歌集
7. 参議篁 □□篁
道風(三跡の一人)の祖父
8. 皇太后宮大夫俊成 □□俊成
「千載和歌集」の編者
9. 後京極摂政前太政大臣 □□良経
兼実(「玉葉」の著者)の子
10. 河原左大臣 □□
光源氏のモデルといわれる
先に謝っておきます。出来の悪い問題です。すみません。
どこが駄目かというと・・・ヒントになってしまうので、それは後ほど
【問題】
小倉百人一首に選ばれている歌人の、一般的に使われる名前を答えなさい。
(例)大納言公任 → 藤原公任
1. 権中納言定家
小倉百人一首の選者
2. 中納言家持
三十六歌仙の一人
3. 菅家
遣唐使廃止を建議
4. 中納言行平
業平の兄
5. 右大将道綱母 □□道綱母
「蜻蛉日記」の著者
6. 鎌倉右大臣
金槐和歌集
7. 参議篁 □□篁
道風(三跡の一人)の祖父
8. 皇太后宮大夫俊成 □□俊成
「千載和歌集」の編者
9. 後京極摂政前太政大臣 □□良経
兼実(「玉葉」の著者)の子
10. 河原左大臣 □□
光源氏のモデルといわれる
参議篁 → 小野篁
正月は人が少ないかな?
中納言行平 → 在原行平
菅家 → 菅原道真
問題 >>104
残り
1. 権中納言定家
小倉百人一首の選者
2. 中納言家持
三十六歌仙の一人
5. 右大将道綱母 □□道綱母
「蜻蛉日記」の著者
6. 鎌倉右大臣
金槐和歌集
8. 皇太后宮大夫俊成 □□俊成
「千載和歌集」の編者
9. 後京極摂政前太政大臣 □□良経
兼実(「玉葉」の著者)の子
10. 河原左大臣 □□
光源氏のモデルといわれる
鎌倉右大臣 → 源実朝
>>112 正解
中納言家持 → 大伴家持
高いレベルも狙ってみてください。
この問題の欠点は、適当に答えても当たってしまうことがあることです。
そんなわけで、人も少ないようですし、再解答解禁。
皇太后宮大夫俊成 → 藤原俊成
問題 >>104
残り
1. 権中納言定家
小倉百人一首の選者
5. 右大将道綱母 □□道綱母
「蜻蛉日記」の著者
9. 後京極摂政前太政大臣 □□良経
兼実(「玉葉」の著者)の子
10. 河原左大臣 □□
光源氏のモデルといわれる
右大将道綱母 → 藤原道綱母
夜も更けてまいりました。
再再解答でも、なんでも解禁。
>>119 はずれ
姓が1文字、名が1文字です。
姓は予想がつくと思いますが、名は知らなければ答えられないでしょう。
無理な難易度だったか(←ちょっと後悔してる)
ちなみに、蝉丸も菅家も、その名前で小倉百人一首選ばれています。
一人で二首選ばれている人はいません。
残り
1. 権中納言定家
小倉百人一首の選者
9. 後京極摂政前太政大臣 □□良経
兼実(「玉葉」の著者)の子
10. 河原左大臣 □□
光源氏のモデルといわれる
回答が途絶えたようですね。今夜はここまで。朝になったら戻ります。
(でも、正解がでる見込みは薄いかな?)
いろいろすみません。
河原左大臣 → 源融
権中納言定家 → 藤原定家
あぁ、よかった。全問終わった。
【解説】
1. 権中納言定家 → 藤原定家
「来ぬ人を まつほの浦の 夕なぎに 焼くや藻塩の 身もこがれつつ」
2. 中納言家持 → 大伴家持
「かささぎの 渡せる橋に おく霜の 白きをみれば 夜ぞふけにける」
3. 菅家 → 菅原道真
「このたびは ぬさもとりあへず 手向山 紅葉の錦 神のまにまに」
4. 中納言行平 → 在原行平
「たち別れ いなばの山の 峰に生ふる まつとし聞かば 今帰り来む」
5. 右大将道綱母 → 藤原道綱母
「嘆きつつ ひとり寝る夜の 明くる間は いかに久しき ものとかは知る」
6. 鎌倉右大臣 → 源実朝
「世の中は 常にもがもな 渚こぐ あまの小舟の 綱手かなしも」
7. 参議篁 → 小野篁
「わたの原 八十島かけて 漕ぎ出でぬと 人には告げよ 海人の釣舟」
8. 皇太后宮大夫俊成 → 藤原俊成
「世の中よ 道こそなけれ 思ひ入る 山の奥にも 鹿ぞ鳴くなる」
9. 後京極摂政前太政大臣 → 九条(藤原)良経
「きりぎりす 鳴くや霜夜の さむしろに 衣かたしき ひとりかも寝む」
10. 河原左大臣 → 源融
「陸奥の しのぶもぢずり 誰ゆゑに 乱れそめにし われならなくに」
正月らしさを狙った問題でした。
作ってみて、あらためて藤原氏の多さに驚きました。
そんなわけで、(九条(藤原)良経を含め)4問が「藤原」と
答えると正解になってしまうという不出来な問題でした。
(しかも、例題も藤原だし・・・)
おつきあいありがとうございました。
0130( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/01/02(木) 16:47:18.950131( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/01/04(土) 08:49:43.460132神様 ◆dz2oLGfShT9y
2014/01/04(土) 09:21:04.42本年もQさまの好きな方たちへ、良いことが起こりますように。
0133オロナミンC ◆QNKFMHJFv.
2014/01/07(火) 15:56:04.660134オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/01/12(日) 10:26:26.15今、「口答で30問解く奴」があるじゃないですか
それをなぞらえて30問作ってみたんですが
それって10問ずつ公開すべきか、それとも30問一気に公開すべきか
どうなんでしょうか?
0135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/01/12(日) 11:43:36.79取り敢えず10問ずつの方がいいかなー
30人近くも集まる気がしないし…
ただ人いないとグダりそうだから
開始と終了の時間指定とかした方がいいと思う
それか普通に3題に分けるか
0136( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/01/12(日) 15:34:05.99同感
過疎ってるし普通に3回出した方がいいと思う
0137( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/01/12(日) 17:33:24.74起こされたが、その理由は次のどれ?
A.強制的に購入させられていた赤旗の購読料返還
B.オルグによる精神的苦痛に対する慰謝料
C.強要された共産党入党への取り消し
D.未払い賃金に対する請求
0138オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/01/13(月) 00:43:35.52スレ違いです。
「どんなクイズでも自由に出題していいスレ」等にどうぞ。
>>134で言っていた30問の問題です。30人は集まらないと思うので、1周ごとに再回答を解禁します
(E以降がすべて埋まったときも再回答可とします)
次の午年生まれの人物の名前を書きなさい。
ただし、どの時代にも今の十二支を適用するものとします。
@ ( )長 戦国大名 楽市楽座などの政策
A ( )家 賤ヶ岳の戦いで敗北
B 種田( ) 自由律俳句で有名な歌人
C 藤原( ) 小倉百人一首の選者
D 関( ) 江戸時代の数学者 和算で有名
E ( )助 大相撲史上屈指の強豪 勝率90%以上
F ( )大帝 フランク王国の国王
G ( )軒 江戸時代の儒学者 『養生訓』
H ( )ステ ルネサンス期の政治家 マントヴァを防衛
I 足利( ) 室町幕府第2代将軍 足利義満の父
口答仕様で3周ご用意しました。まずは比較的簡単な10問です
1/13 21:30にJ〜Sを公開し、@〜Iの解答も公開致します
0147オロナミンC ◆QNKFMHJFv.
2014/01/13(月) 09:36:19.180148オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/01/13(月) 10:22:57.04全て正解です
残り6・9
・・・さすがにこのレベルだとスラスラ行かれますね
0150オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/01/13(月) 21:43:20.78というわけでJ〜Sです
実質的に連続の問題になるのですが・・・申し訳ありません
多分このくらいがこのスレの方々には適切だと思います・・・。
時間は1/14 21:30まで、7問正解時点で再解答解禁します
・午年生まれの人物
J 田中( ) 元総理大臣 日本列島改造論
K 徳川( ) 江戸時代14代将軍 正室は和宮
L ( )宣 『見返り美人図』
M 林( ) 『海国兵談』を著す
N ( )太郎 哲学者 「哲学の道」の由来
O 江( ) 明治政府の官吏 佐賀の乱
P ( )徠 江戸中期の儒学者 古文辞学の確立
Q 竹( ) 鎌倉時代の御家人 『蒙古襲来絵詞』
R 中山( ) 天理教教祖
S オ( ) モンゴル帝国2代皇帝 首都カラコルムの建設
1周目の解答
@ 織田信長
A 柴田勝家
B 種田山頭火
C 藤原定家
D 関孝和
E 谷風梶之助
F カール大帝
G 貝原益軒
H イザベラ・デステ
I 足利義詮(よしあきら)
0151オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/01/13(月) 21:44:40.50あ・・・更新忘れてました
一応ですが、不正解です
時間制限に間に合ってないということでご理解くださいませ
2週目の解答権はありますので良ければどうぞ
0152オロナミンC ◆QNKFMHJFv.
2014/01/13(月) 21:54:29.720157オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/01/13(月) 23:19:45.59>>155
正解です! Fine play!
>>156
正解です!
朝or夕方にまた確認します
0162オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/01/14(火) 18:39:36.16あ・・・タロウで変換したら太郎になったのか
失礼いたしました
>>158-161
正解です!
残り11・19
再回答を解禁します
0165オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/01/14(火) 21:58:15.79正解!
思ったよりも簡単で申し訳ありません
急ピッチで問題を難しくしましたので3周目、ラストをどうぞ
1/16 21:20までとし、7問正解で再回答を解禁します
㉑ 井( ) 人形浄瑠璃作者 『好色一代男』
㉒ レ( ) ロシア革命の主導者
㉓ 尾崎( ) 『憲政の神様』 護憲運動を牽引
㉔ ヴィルヘルム・( )文学者 子供向けの童話集で有名
㉕ ( )天皇 道教を寵愛
㉖ レ( ) オランダの画家 『夜警』
㉗ 朝( ) 「くりこみ理論」でノーベル物理学賞を受賞
㉘ ( )重三郎 浮世絵の出版
㉙ デ( ) アラモの戦いで活躍したアメリカの英雄
㉚ ( )トル テツココの王 アステカ帝国の基盤を作る
0166( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/01/14(火) 22:04:28.44蔦屋重三郎
いわゆる「蔦重」ですね。
本屋の「蔦屋」はこの人へのリスペクトでつけた名前だったはず。
答えた張本人が言うんだ
間違いなく間違ってるw
学生の頃に全く同じケアレスミスをしたのを思い出した
林子平 ですね
0169オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/01/14(火) 22:34:30.77>>166
スッと逃してました。申し訳ありません
>>158
林だけみて判断してたという大失態を犯していました
正解は『林子平』です
21 井( ) 人形浄瑠璃作者 『好色一代男』
22 レ( ) ロシア革命の主導者
23 尾崎( ) 『憲政の神様』 護憲運動を牽引
24 ヴィルヘルム・( )文学者 子供向けの童話集で有名
25 ( )天皇 道教を寵愛
26 レ( ) オランダの画家 『夜警』
27 朝( ) 「くりこみ理論」でノーベル物理学賞を受賞
28 ( )重三郎 浮世絵の出版
29 デ( ) アラモの戦いで活躍したアメリカの英雄
30 ( )トル テツココの王 アステカ帝国の基盤を作る
文字化けを修正しました
>>167
正解! Fine play!
( )三郎 でも良いかとは思ったのですが、さすがにやり過ぎだと思ってこうなりました
sage忘れていた・・・
0170( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/01/14(火) 22:47:09.050172オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/01/14(火) 23:02:55.86あっ・・・
ダメだこりゃ、間違い多すぎてちょっと酷過ぎる
なんか答えてもらうのが非常に心苦しくなってきた
21 井( ) 人形浄瑠璃作者 『好色一代男』
22 レ( ) ロシア革命の主導者
23 尾崎( ) 『憲政の神様』 護憲運動を牽引
24 ヴィルヘルム・( )文学者 子供向けの童話集で有名
25 ( )天皇 道鏡を寵愛
26 レ( ) オランダの画家 『夜警』
27 朝( ) 「くりこみ理論」でノーベル物理学賞を受賞
28 (蔦屋)重三郎 浮世絵の出版
29 デ( ) アラモの戦いで活躍したアメリカの英雄
30 ( )トル テツココの王 アステカ帝国の基盤を作る
0175オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/01/14(火) 23:19:01.41正解!
朝永振一郎はNice play!
21 井( ) 人形浄瑠璃作者 『好色一代男』
22 レ( ) ロシア革命の主導者
23 尾崎( ) 『憲政の神様』 護憲運動を牽引
24 ヴィルヘルム・( )文学者 子供向けの童話集で有名
★25 (孝謙 or 称徳)天皇 道鏡を寵愛
★26 レ(ンブラント) オランダの画家 『夜警』
★27 朝(永振一郎) 「くりこみ理論」でノーベル物理学賞を受賞
★28 (蔦屋)重三郎 浮世絵の出版
29 デ( ) アラモの戦いで活躍したアメリカの英雄
30 ( )トル テツココの王 アステカ帝国の基盤を作る
見事に序盤と終盤が残った
0178オロナミンC ◆QNKFMHJFv.
2014/01/14(火) 23:48:02.8822番 レーニン 泣
0179オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/01/14(火) 23:57:02.26正解!
意外にも24が埋まってない
寝ますので次は翌日朝or夕方になると思われます
21 井( ) 人形浄瑠璃作者 『好色一代男』
★22 レ(ーニン) ロシア革命の主導者
★23 尾崎(行雄) 『憲政の神様』 護憲運動を牽引
24 ヴィルヘルム・( )文学者 子供向けの童話集で有名
★25 (孝謙 or 称徳)天皇 道鏡を寵愛
★26 レ(ンブラント) オランダの画家 『夜警』
★27 朝(永振一郎) 「くりこみ理論」でノーベル物理学賞を受賞
★28 (蔦屋)重三郎 浮世絵の出版
29 デ( ) アラモの戦いで活躍したアメリカの英雄
30 ( )トル テツココの王 アステカ帝国の基盤を作る
0181神様 ◆dz2oLGfShT9y
2014/01/15(水) 03:18:22.830184オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/01/15(水) 20:57:40.44正解!
御存知、グリム兄弟の1人です
>>181
正解! 超Fine play!! さすがです!
>>182
正解!
>>183
正解! Fine play!
彼の名前が由来になった核爆弾があるそうです
以上、全30問でした
長かったですが、解答ありがとうございました!
≪Answers≫
@ 織田信長 A 柴田勝家 B 種田山頭火
C 藤原定家 D 関孝和 E 谷風梶之助
F カール大帝 G 貝原益軒 H 足利義詮(よしあきら)
I イザベラ・デステ
J 田中角栄 K 徳川家茂 L 菱川師宣
M 林子平 N 西田幾多郎 O 江藤新平
P 荻生徂徠(おぎゅうそらい) Q 竹崎季長(すえなが)
R 中山みき S オゴタイ・ハン(オゴデイ)
21 井原西鶴 22 レーニン 23 尾崎行雄
24 ヴィルヘルム・グリム 25 孝謙天皇(称徳天皇)
26 レンブラント 27 朝永振一郎 28 蔦屋重三郎
29 デイヴィッド・クロケット 30 ネサワルコヨトル
0185オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/01/15(水) 20:58:45.080186( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/01/15(水) 21:01:44.000188( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/01/16(木) 07:22:42.85あまり参加できませんでしたが怒涛の30問出題乙です
少し時間が経っちゃいましたが続けていきたいと思います
【問26 英語】
「う」から始まる日本語に訳しなさい
11番はスペシャル問題です。この文の意味に近い四字熟語を当ててください
8, 9, 10, 11がFINE PLAYです
1 back
2 eel
3 exercise
4 polygraph
5 astronaut
6 contractor
7 traitor
8 off-the-book money
9 mutation(四字熟語も可)
10 He that will steal a pin will steal an ox.(諺)
11 Time and tide waits for no man.(四字熟語)
4から8の難易度順の設定がめちゃくちゃかもしれませんが、まぁ・・・
それではスタート!(強引
0194神様 ◆dz2oLGfShT9y
2014/01/16(木) 12:56:58.8611.烏兎匆匆
正解!
>>191
正解!FINE PLAY!
「移り変わり」の他、「浮き沈み」や四字熟語の「有為転変」でもおkです
以前このスレでもmutability(有為転変)で出てたと思います
他にも盛衰という意味の他、工学用語では突然変異という意味にもなるそうです
>>192
正解!NICE PLAY!
裏切り者の他、売国奴、反逆者など
>>193
正解!FINE PLAY!
嘘つきは泥棒の始まり。直訳は「ピンを盗むものは牛をも盗むだろう」
ピン程度の物を盗んでも問題ないと思って放っておくとやがては牛を盗むまでにエスカレートしてしまうだろう、ということ
11番はちょっと聞きなれないかもしれないのでやはり正解したら超FINE PLAYにします
・・・なんて書いたところでリロードしたら神様来ましたw
>>194
正解!超FINE PLAY!
烏兎怱怱(匆匆)。これは月日が経つのが早いさまを意味しますが問題の文章も「歳月人を待たず」という意味になるのでこれが正解です!
漢字能力検定協会が発行した四字熟語辞典でも同じ意味で「う」から始まる四字熟語はこれ以外にないことは確認済みです
お見事です!
残りは123468です
残り6問中あと3人が答えたところで自動的に再回答解禁することにします
それでは
>>8 裏金
4、ウソ発見器
0200オロナミンC ◆QNKFMHJFv.
2014/01/16(木) 19:13:54.27正解!FINE PLAY!
裏金(moneyがfundでも意味は同じ)
off-the-bookとは「帳簿に載ってない」という意味です
同じような言葉に、off-the-bookに続く言葉がaccountなら帳簿外勘定、assetなら簿外(含み)資産、loanなら簿外債務となります
>>198>>199
正解!
>>200
正解!
ちなみに下請け業者はsubcontractor
>>201
正解!
他にも裏手、裏庭などの他、(衣服の)裏打ち、なんて意味もあるそうです
残りは3番だけです
次は半日後まで来れないので9時ぐらいまでに誰もいなければ強制終了します
3番 exerciseは「運動」です
ちょいとせかせかしてるようで申し訳ありませんが以上で終了となります
お付き合いどうもあざーしたー
0204( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/01/16(木) 21:32:22.28説明が丁寧で勉強なったわー
0205オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/01/16(木) 22:42:00.02活性化してくれるのはとても嬉しい
0206( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/01/16(木) 22:45:20.620207 ◆M9H78FPmiI
2014/01/23(木) 18:12:30.67ネパール
スイス
インドネシア
カナダ
タンザニア
ノルウェー
メキシコ
ペルー
台湾
ハワイ
南極
0209 ◆M9H78FPmiI
2014/01/23(木) 18:38:35.56いきなり正解です!ずいぶん際どいところからww
玉山という3952mの山が存在します
0211 ◆M9H78FPmiI
2014/01/23(木) 19:38:34.22ヴィンソンマシフ山が最高峰です!他にエレバス山など
0212( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/01/23(木) 20:21:45.290213 ◆M9H78FPmiI
2014/01/23(木) 22:01:12.700218神様 ◆dz2oLGfShT9y
2014/01/24(金) 06:57:32.150219 ◆M9H78FPmiI
2014/01/24(金) 08:42:50.70スイスはユングフラウなど
ネパールはエベレストなど
ペルーはワスラカンなど
カナダはローガンなど
ハワイはマウナロアなど
それぞれ4000m以上の山です
残り:インドネシア・ノルウェー・メキシコ
0221 ◆M9H78FPmiI
2014/01/24(金) 12:56:29.35最高峰はプンチャックジャヤ、4800mを越えています
0223( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/01/24(金) 15:46:18.720224( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/01/24(金) 16:31:59.47戦時中は新高山が日本最高峰だったから、重要な暗号に使われた。
0225 ◆M9H78FPmiI
2014/01/24(金) 17:45:53.49玉山とはあの新高山のことだったのですね……知りませんでした
0226 ◆M9H78FPmiI
2014/01/24(金) 17:52:57.07地理や地学で少し触れる部分ですが、富士山を越えるような高い山は大抵、新期造山帯に位置します。
この問題はいわば新期造山帯に位置する地域を選べという問題でした(ハワイと南極が例外)
ノルウェーの属するスカンジナビア半島は古期造山帯に位置し、比較的緩やかな山地となっています(スカンジナビア半島には2500m以上の山は有りません)
ちなみに南北アメリカ大陸にはそれぞれアンデス、ロッキーという大山脈が通りますが、その中間にあるメキシコやコスタリカ、パナマのあたりも地形的にはそれら同様の急峻な山脈が連なっています。
0227( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/01/24(金) 19:02:39.35普通1番鉄板設定だろw
たしかに高さ比べではきわどいといえないこともないな
乙でした。
0228( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/01/24(金) 20:51:37.63ノルウェーの最高峰 ガルフピッゲン 2,469 m
ちなみに、
♪フィンランド フィンランド フィンランド 山はそびえ立ち 梢は高く 鳥はさえずり・・・
という、知る人ぞ知る歌があるんだけれど
フィンランドの最高地点 ハルティ 1,324 m(ハルティ山頂はノルウェー領)
だそうで、全然そびえ立っていません(笑)。
0229( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/01/24(金) 20:55:09.700231( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/01/24(金) 23:48:16.11鉄板はネパールやスイスでしょう
0232( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/01/25(土) 05:55:49.750233( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/01/25(土) 09:31:20.13MAXを思い出すか、っていうことですね?
「し・じ」から始まる場所の名前を答えなさい。(難易度:上級問題レベル)
1 シ□□□ オーストラリア最大の都市 98年夏季オリンピック開催(予想正解率:100%)
2シ□□ アメリカ・イリノイ州最大の都市 MLB・ホワイトソックスの本拠地(95%)
3 □□ 山口県最大の都市 日清戦争の講和会議が開かれる(85%)
4 □□湾 ハワイ・オアフ島にある湾 太平洋戦争勃発のきっかけ(80%)
5 □□ 滋賀県東部の町 焼き物で有名(50%)
6 シェ□□□□ 中国・広東省の都市 経済特区に指定(20%)
7 ジョ□□□□□ マレー半島最南端の都市 サッカー日本代表がW杯初出場を決める(10%)
8 シャ□□□ フランス南東部の都市 第一回冬季オリンピック開催地(5%)
9 シャ□□□□□ル インド・カルカッタ近郊の都市 フランスのインド統治の拠点(5%)
10 シウ□□□□□ス メキシコ北部・チワワ州最大の都市 建国者の名がつけられる(2%)
社会連投で申し訳ないです
0241( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/01/25(土) 11:51:11.00残り:2、10
ずっと「しがら」だと思い込んでたわコレ(書いたのは「したら」だけど
どおりで変換しても出ないわけだ
勉強になりますた
残り:10 神様こいっ!
10の答えはシウダーフアレスでした
アメリカとの国境近くにあり、メキシコ建国の父フアレスをたたえるためそう名づけられた都市ですが、近年著しい治安の悪化で有名になってしまいました。
※シドニーのヒントが間違っていました。すみません。
シドニーのオリンピック開催は98年ではなく00年でした
0251神様 ◆dz2oLGfShT9y
2014/01/26(日) 08:01:59.490252( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/01/26(日) 09:10:00.70地理問作成は久々ですが今回は序盤からけっこー歯ごたえがあるかも
【問27 地理 国の特徴3】
以下の特徴に該当する国名を答えなさい
6, 7, 8, 9がFINE PLAY
10が超FINE PLAY
1.□□
冷戦後に誕生した分断国家の南側の国。歴史的にも地理的にも古くから日本と密接にかかわりのある国で
造船の竣工数とカップラーメンの年間一人当たり消費量が世界一
隣国と共に行った国連への加盟は1991年とかなり遅い
2.□□□□□
ある戦争により隣国に侵攻されて全土制圧されるも多国籍軍の攻撃により解放される
日本も攻撃には参加しなかったが130億ドルを拠出して支援した
産油国であり、オイルマネーでの海外投資による金融立国を志向している。
3.□□□□□□
アフリカ第2位の面積を持つマグレブ3国の一つ。北岸をアトラス山脈が走り、内陸はサハラ砂漠が広がり
夏になるとギブリ(シロッコ)と呼ばれる乾燥した熱風が砂漠から地中海に向けて吹き荒れる
輸出品目の4割は原油で占められている
4.□□□□□
バルト三国の一つで首都はタリン。氷河によって多数の島と湖が形成されている
IT技術の進展が目覚ましくインターネット普及者数(人口比77%)、携帯電話契約者数(人口比140%)は
決して低い数字ではなく、ネットバンキングの普及も顕著である
5.□□□□
大陸の西端に位置し、砂漠地帯の南端に位置する
首都が過酷さや距離の長さでも世界的に有名なラリーレイド大会のかつての最終地点であったことでも有名である
6.□□□□□□□□及び□□□□□□□□□
首都はキングスタウンで小アンティル諸島に位置する。米州ボリバル同盟に加盟していて、台湾を承認している
7.□□□□□□□
人口は日本のどの都道府県の人口よりも少ないが経済に関しては世界ではトップクラスの豊かさを誇る
GDP成長率は先進国の中でも例外的に高い成長を維持しているにも関わらず、典型的な福祉国家ではないのに
失業率も良好に推移しており国内の所得格差が北欧並みに小さい点が特筆すべき特徴と言える
21世紀に入ってから国民一人あたりのGDPが首位から退いたことはない
8.□□□□・□□□□□
赤道直下に位置し、ギニア湾に浮かぶ火山島やその周辺の島々からなる島国
旧宗主国はポルトガルで、植民地時代の奴隷貿易などから歴史的にアンゴラとの関係が深い
また、油田開発を巡ってナイジェリアとの縺れも生じたが共同開発鉱区の入札も行われ、本格的な石油生産の開始は2014年以降になると見られている
9.□□□
1953年フランスから独立。1991年の新憲法で一党独裁と社会主義の堅持を明記している
GDP成長率はこの2,3年8%前後と高い。輸入物資の大半を隣国から経由するので隣国の影響は大きい。発電量の85%は水力発電による
10.□□□□
南方に位置するミネルバリーフを巡って隣国やミネルバ共和国の後継を主張するメンバーとの領有権問題を抱えている
それではスタート!
0255( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/01/26(日) 11:26:45.36正解!FINE PLAY!
>>256
正解!NICE PLAY!
例年1月1日(前年の12月末に始まることも?)にフランスの首都・パリからスタートし
スペインのバルセロナからアフリカ大陸に渡り、セネガルの首都・ダカールまでのおよそ12000kmを走ることで知られていましたが
2009年からは南米アルゼンチンの首都ブエノスアイレスからチリを回る周回コースに、2012年からはペルーを加えた3カ国を通るルートとなりました
アフリカでのコースは過酷な環境やテロの標的になることもあれば民間人とのトラブル勃発もありけりで半分以上リタイアすることも珍しくなく
それ故「全ての完走者が勝者である」という言葉が出場者全員の共通の認識となっており、最終日のレースは「ビクトリーラン」と呼ばれているそうです
1番は「冷戦後」ではなく「冷戦下」に訂正しておきます
いえいえ、こちらこそ先の貴方の問題にはマジ敵いませんでしたw
そして、正解!FINE PLAY!
>>259
正解!
エストニアは国策としてインターネット利用環境の整備をしており、様ざまな場所で無料の無線LANが利用できるそうです
また、無料ネット電話の「スカイプ」も首都タリンで開発されたものであるとか
>>260
正解!
クウェート政府は戦争で130億ドルの金だけを拠出した日本を謝意を示す30カ国のリストから除外した経緯があります
(と言っても9割がアメリカに渡ったのでほとんど受け取れなかったそうですが)が
東日本大震災では500万バレル(450億円相当)を支援しました。
これはクウェート全体の原油生産1.5日〜2日分に相当するそうです
>>261
正解!FINE PLAY!
ルクセンブルクの人口は50万ちょっとであるのに対して日本で最も人口が少ない島根県の人口は58万人
海運業の中核を担うオランダを隣国としているため物流の要所に当たり、道路や空路などの交通網が整備されていて
英・独・仏など主要国家の中心に位置し、且つ英語・ドイツ語・フランス語など欧州の主要言語がほとんど通じるため
欧州圏にビジネス展開しようとする世界企業にとっては魅力的な立地条件を有している国だといえるそうです
難しいとは思いますが思いのほかポンポン進んでますね
残りは1, 3, 9, 10です
0264神様 ◆dz2oLGfShT9y
2014/01/26(日) 12:57:31.9610.フィジー
残念!コソボではありません。コソボのここ3年のGDP成長率は平均4.5%ぐらいです
>>264
正解!超FINE PLAY!
国土の最南端と思われる島からさらに400Kmほど南に位置しているのがグーグルマップでも確認できました(輪っかみたいな形で左上に穴が開いている)
隣国とは東のトンガ共和国の事ですが文字数からフィジーの方が正解になります
そもそもこの島に旗を立てていたのはトンガの方が先であるとか。
ところでこうした小さな島などを国と称する動き(?)をミクロネーション(Micronations)というようでモデルカントリーや
新規国家プロジェクトとも呼ばれ、独立国家または州と酷似していますが
各国政府や主要国際機関によって認められていない実体であり、別名ミクロ国家、自称国家とも言うそうです
余談ですがWikiで「これらの“国家”は、しばしば書類上やインターネット上、或いは創造者の心の中にのみ存在する」というくだりを見つけた時は吹きましたw
残り139となったので再回答解禁します
日本で最も人口が少ないのは「鳥取県」(58万人)であって「島根県」(71万人)ではありません
一応訂正しておきます
0268( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/01/26(日) 14:49:20.303.アルジェリア
>>268
トリトリ
正解!FINE PLAY!
92年のメコン川流域開発計画(中国の雲南省まで続く)によりインフラの整備が進められています
>>269
正解!
2文字なので韓国でおkです。以前も「中国」で正解にしたのでまぁ分かればダイジョーブだよね、ということで(逃げ
隣国は北朝鮮ですが、北朝鮮は冷戦中アメリカが反対していたため加盟できず、韓国も冷戦中ソ連が反対していたので加盟できませんでした
>>268
トリップお願いしたいところですがタイミング的にももうお開きにすることにします
3はアルジェリアが正解です
アルジェリアの国土面積238.2平方Kmはスーダンの250.6に続いて2番目で、コンゴ民主共和国の234.5が後に続きます
マグレブ3国とはアトラス山脈が跨るチュニジア・アルジェリア・モロッコの3国を指し、アラビア語で「日の没するところ」を意味します
というわけで以上で終了です
けっこーな難問のはずでしたが手早く終えられた(終えた?)のは凄いと思います
それではお付き合いどうもあざーしたー
0272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/01/26(日) 15:28:51.82だが調べたところ南スーダンが独立したためアルジェリアが1位らしいのですがどうなのでしょう?
申し訳ない
データブックのスーダンの項目読み返してみたらちっちゃく「統計は南スーダン共和国含む」と書いてありましたので
アルジェリアが1位でした
もうちょっと注意深く見るべきでした
0275 ◆XNu/fadAKs
2014/01/28(火) 19:28:59.181.cosine
2.coward
3.frustration
4.proton
5.chlorophyl(l)
6.hades
7.culture
8.diversionary tactics
9.illicit love
10.talk(ing) about this and that
8以上でFine Playです
まだ慣れないですけどそれではスタート
ここではtalkがポイントかもしれません
>>277-279 正解!
>>280 正解!Fine Play!
illicit(不法な、認められない)love(恋)から
ちょっと後半難易度高めかもしれません
残り1.2.6.7.8.10
ただニュアンス的には遠くはないかも…
あれこれと(this and that)話す(talk)から
残り1.2.6.7.8
残り4問ですので再解答解禁します
2.coward
6.hades
7.culture
8.diversionary tactics
diversionary(関心を逸らす)tactics(戦術)から
残り2.6.7
残り2問ですが夜まで行けないので正解発表しておきます
2.弱虫
7.養殖
cultureの原義は「耕されたところ」
派生語にcultivate等があります
グダグダになってすみませんがとりあえず終了します
ありがとうございました!
0294( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/01/29(水) 08:44:21.23※世界史のみならず科学史、哲学史からも出題する。
1 アメリカ出身の発明家。飛行機を完成させた兄弟。
○○○兄弟
http://i.imgur.com/CikkBqT.jpg
2 ロシアの修道僧。ニコライ2世に仕えたが暗殺。巨根。
グリゴリー・ラ○○○○○
http://i.imgur.com/b8hF3pq.jpg
3 イタリアの画家。代表作に「アテナイの学堂」
ラ○○○○・サンティ
http://i.imgur.com/ol7egnw.jpg
4 フランス出身の化学者。質量保存の法則発見。「近代化学の父」
アントワーヌ・ラ○○○○○(表記揺れ有)
http://i.imgur.com/45V4wva.jpg
5 イギリス出身の哲学者。アインシュタインと共に核兵器廃絶を宣言。
バートランド・ラ○○○
http://i.imgur.com/9e2mWUv.jpg
6 フィリピンの領主。マゼランに対抗し、同国では国民的英雄。
○○=○○
http://i.imgur.com/UZbdTCS.jpg
7 フランス出身の動物学者。ダーウィンに対抗し用不用説を提唱。
ジャン=バティスト=ラ( )
http://i.imgur.com/PcRRZpz.jpg
8 ニュージーランドの物理学者。元素Rfに名を残す「原子物理学の父」
アーネスト・ラ( )
http://i.imgur.com/pKkBYGU.jpg
9 フランスの詩人。フランスの近代抒情詩の祖。二月革命時には外相を務める。
アルフォンス・ド・ラ○○○○○○
http://i.imgur.com/pmpClgv.jpg
10 スコータイ王朝三代目の王。タイの領土を大幅に増やす。
ラ( )
http://i.imgur.com/evcuLJE.jpg
正解!
この世界は5分前に始まったではないかと言う「世界五分前仮説」もラッセルの提唱ですね。
残り5以外です
0299( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/01/29(水) 21:13:06.18正解!Nice Play!
キリンの首が長いのは高い所に生えている植物を食べるため努力したから。と言う言葉の人ですね。
残り1、2、3、4、6、7、9、10です
0301( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/01/29(水) 21:48:29.16正解!
青酸カリが混入されたものを食べても死ななかったとか…
>>302
正解!
ラヴォアジェなどの表記揺れがありますが、正解です
酸素などを命名しましたがフランス革命により処刑されました。
残り1、3、6、8、9、10です
正解!ファインプレー!
原子核を発見しノーベル化学賞を受賞しました。
>>305
正解!
かわいい名前ですね。
のこり
1 アメリカ出身の発明家。飛行機を完成させた兄弟。
○○○兄弟
http://i.imgur.com/CikkBqT.jpg
3 イタリアの画家。代表作に「アテナイの学堂」
ラ○○○○・サンティ
http://i.imgur.com/ol7egnw.jpg
9 フランスの詩人。フランスの近代抒情詩の祖。二月革命時には外相を務める。
アルフォンス・ド・ラ○○○○○○
http://i.imgur.com/pmpClgv.jpg
10 スコータイ王朝三代目の王。タイの領土を大幅に増やす。
ラ( )
http://i.imgur.com/evcuLJE.jpg
正解!
兄ウィルバー、弟オービルですね。
残り3、9、10です
9はラ・ファイエットではありません。
10はバームクーヘンに似たような名前…。
0310オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/01/29(水) 23:51:57.47ラファエロでしょうか?
・・・HI頼みます><
正解!
アテナイの学堂は実在の哲学者が描かれているとか。
のこり9、10です
解答は
9、ラマルティーヌ
10、ラームカムヘーンです!
強引に終わらせてしまって申し訳ない!
お付き合いありがとうございましたー。
0313( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/01(土) 10:42:27.37最近尻切れスタイルが主流みたいだけど
最初から期限切っときゃいいのではないかな
0314( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/03(月) 22:05:36.620315( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/03(月) 22:25:11.82但し、中国皇帝は高祖や太宗といった複数該当する人物でなく、正式な名前で答えよ。
1.世界三台美女、玄宗が溺愛
2.アメリカ初代大統領
3.明の建国者
4.質量保存の法則を発見、ジャコバン政権に処刑される
5.九成宮醴泉銘を書いた人(習字やってたもんでちょっと出して見たw)
6.武装中立同盟発布者、ロシアの女帝
7.カノッサの屈辱で憤死
8.1295年にヘンリ3世がマグナ=カルタを無視した為、議会を設立
9.古代朝鮮の神話王朝の建国者。紀元前27c頃
10.幕末の洋学者、教育家。攻玉社を設立。
かなりふざけた問題になってますが、暇な時に解いて見てください。若干中国史多めですw
0317( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/03(月) 23:09:26.000320( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/04(火) 07:24:16.980321神様 ◆dz2oLGfShT9y
2014/02/04(火) 07:33:13.1010 近藤真琴
0324( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/04(火) 11:22:14.13以前はダメだった気がするんだが
0325( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/04(火) 12:09:49.560326( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/04(火) 13:13:08.160327( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/04(火) 19:14:57.73出し逃げかよ
0328( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/04(火) 20:51:10.5910番の近藤真琴も正解です。皆さん物知りですね。そこで質問なんですが、酉とは何のことでしょうか?私始めて投稿するもので何分、やり方がわかりません。教えていただけると嬉しいです
0329( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/04(火) 20:52:19.01ラヴォワジェも正解です。
名前のところに#好きな言葉(パスワード代わり)をいれる
0331( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/04(火) 22:55:11.76酉付くまで回答禁止
0332Qsama
2014/02/04(火) 23:32:15.610334( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/05(水) 07:38:32.88http://info.2ch.net/guide/faq.html#C7
★や◆のついてる名前はなに? △ ▽ ▲ ▼
★はキャップ機能といって、本物にしかつかない証拠です。
運営関係やボランティアさんなど、本物の証明が必要な人だけに発行してますです。
ただ固定ハンドルを名乗っているだけではだめですよん。。。
◆はトリップ(一人でキャップ)で、名前欄に「#好きな文字列」をいれるだけです。
簡単に本人の証明ができるので、騙りがいる人などは使ってみてくださいです。
0335( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/05(水) 08:19:20.940336( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/05(水) 15:02:23.290337Qsama
2014/02/06(木) 00:46:36.28が檀君で8がシモン ド モンフォールで5番が欧陽詢で3番が朱元璋でした。始めてで分からない事ばかりで皆様に迷惑かけてすみませんでした。
(・・;)
本人確認用なので文字列は他人にバレにくそうなものを使います
各板のトリップ練習スレあたりでトリップつけられるようになったらまた来てください
ガッツは買うよ
0339( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/06(木) 10:38:04.790340( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/06(木) 12:53:00.75何度も鳥のやり方誘導されたのに
まだ出来ないような人の問題に答えたくないです
0341( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/06(木) 13:52:00.88何度も荒らしに来てる糞未満の奴だってば
0342( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/06(木) 18:00:53.21トリ付いてないのに回答してる奴なんなの?
0343( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/06(木) 22:51:55.460344( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/07(金) 12:07:08.290345( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/07(金) 12:37:41.92どっちも放置推奨
0346( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/08(土) 02:53:34.66同意
違う人だ
0347( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/08(土) 04:14:15.811 数多
2 灰汁
3 肖る
4 蕉れる
5 普く
6 彼方
7 齷齪
8 惜しい
9 葭
10 鮎魚女
元々「新しい」は「あらたしい」と読んでいたものの、この字と混同され「あたらしい」と読むようになったらしいです。
0365( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/09(日) 22:40:51.090366( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/10(月) 01:46:23.04三重の馬鹿発見
・10.あいなめは>>351が答えて>>353で正解をもらっている
・解答者なのにトリップを付けていない
・>>361で出題者が残り4と6って言ってるのにすぐ上の過去ログすら読まない
荒らす目的でそういうあほなことやってるんならやめてくれんか
>>364 あこがれる……ではないです!
0368( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/10(月) 18:17:18.73では正解を。
4の読みは「あれる」でした。
「みだれる」という読み方の方が一般的かもしれません。
ちなみに3、4、5は漢検準1級、7、9、10は漢検1級の問題集から持ってきました。
0370( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/10(月) 21:27:36.680371( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/10(月) 21:57:23.74途中再解答可にしてくれると嬉しかったかな
0372( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/10(月) 22:10:36.250373( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/10(月) 22:19:23.210374( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/10(月) 23:23:54.19記号は何回使ってもよいとする
0376( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/10(月) 23:30:19.52俺がおかしいのかと思ったわ
0377( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/10(月) 23:59:31.380378( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/11(火) 00:44:55.02こいつ>>341じゃね?
0379( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/11(火) 06:27:54.27芭蕉だと思ったら蕪村だったでござるなw
0380( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/11(火) 15:05:21.370381( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/12(水) 07:29:24.38金が無くなってきたので無料で出来る黒猫のウィズ始めたんだけどマジアカの四択クイズ形式でずっと進めていくからクイズ得意な人有利なアプリゲーム。
まだしてなくて暇潰しをしたい人にはお勧め。よかったら黒猫のウィズでまずググってみて。
CSN3RW46
興味もって仮にやろうと思ったら上の招待コード使ってやってください 頼みます・・・
招待コード無しで始めると大損だから・・・
そして暇人な私と一緒に頑張ろうです。
0382( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/12(水) 07:49:23.490383( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/12(水) 14:33:12.500384「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!
2014/02/12(水) 17:28:56.42・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,.。、。。、
0385 ◆o9OK.7WteQ
2014/02/13(木) 23:58:44.96以下の「苗字が漢字4文字の人物」の苗字を答えてください
1.□□□□ 守 - 作曲家
2.□□□□ かほる - 歌手
3.□□□□ 実篤 - 小説家
4.□□□□ 元親 - 戦国武将
5.□□□□ 明子/直子 - テニス選手
6.□□□□ 洋 - 野球選手
7.□□□□ めぐみ - サッカー選手
8.□□□□ 健 - 元ソニー・コンピュータエンタテインメント社長
9.□□□□ 真 - 元防衛大学校長
10.□□□□ 智己 - 囲碁棋士
新字/旧字など読みが同じ文字の表記ゆれは正解とします
0387( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/14(金) 00:13:27.76正解
1.の人の名前聞いて思いついた問題なので・・・
>>386
正解です
正解です
正解 Fine play
>>395-399
正解 398は Fine play
残り
7.□□□□ めぐみ - サッカー選手
再回答を解禁します
正解
クリアです
1.佐村河内(さむらごうち)守 - 「全聾の作曲家」と言われていた人物
2.小比類巻(こひるいまき)かほる - 歌手 『Never Say Good-Bye』など
3.武者小路(むしゃのこうじ)実篤 - 小説家 『友情』など
4.長宗我部(ちょうそかべ)元親 - 戦国大名 四国を平定
5.雉子牟田(きじむた)明子/直子 - テニス選手 2人とも世界ランキング50位以内に入ったことがある
6.源五郎丸(げんごろうまる)洋 - 野球選手 ドラフト1位で阪神に入団するが1軍での出場はなし
7.上尾野辺(かみおのべ)めぐみ - サッカー選手 女子ワールドカップ優勝時の代表
8.久夛良木(くたらぎ)健 - 元ソニー・コンピュータエンタテインメント社長
9.五百籏頭(いおきべ)真 - 元防衛大学校長
10.中小野田(なかおのだ)智己 - 囲碁棋士 9段
お付き合いいただきありがとうございます
0403( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/15(土) 00:21:35.39佐村河内守の記述が過去形なのがウケるね
0404( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/15(土) 00:22:28.890405( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/15(土) 02:45:08.320406( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/17(月) 10:50:03.01北四国・・・「」「」
南四国・・・「」「」
これ答えられたらけっこうすごい
0407( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/17(月) 22:17:02.420408( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/18(火) 07:24:05.781ニール・アー□□□□□□ 人類初の月面歩行
2□廉太郎 作曲家「荒城の月」
3ド□□□□ー フランスの作曲家「月の光」
4ジュール・ヴ□□□ フランスの作家「月世界旅行」
5□□光男 オリンピック3大会で金メダル「月面宙返り」を編み出す
6ロバート・A・ハ□□□□□ アメリカのSF作家「月は無慈悲な夜の女王」
7堀口□□ 詩人 十三日月の雅号「月光とピエロ」
8□□単于 匈奴の王、月氏を敗走させ、東胡を滅ぼした
9大□□□ 歌人「月見れば千々にものこそかなしけれ我が身ひとつの秋にはあらねど」
10□□□□ 江戸時代の天文学者 日本最古の月面観測図を記す
>>411正解!
>>412正解!
>>413正解!
1ニール・アー□□□□□□ 人類初の月面歩行
2□廉太郎 作曲家「荒城の月」
3ド□□□□ー フランスの作曲家「月の光」
5□□光男 オリンピック3大会で金メダル「月面宙返り」を編み出す
9大□□□ 歌人「月見れば千々にものこそかなしけれ我が身ひとつの秋にはあらねど」
10□□□□ 江戸時代の天文学者 日本最古の月面観測図を記す
>>415
基本は十人十色だと思う(それも違う)
0419オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/02/21(金) 23:54:44.48@ アームストロング
0421( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/22(土) 11:53:15.170422( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/22(土) 12:42:58.03>>416正解!
>>417正解! ムーンサルトは和製英語で国際的にはツカハラと呼ばれています
>>418正解!
>>419正解!
>>420正解! Fine Play!
クリアです ありがとうございました!
0424( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/22(土) 17:55:26.850425( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/22(土) 22:06:22.350426( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/23(日) 11:59:36.83どのみち週に1度ぐらいしか出題がないぐらいに過疎ってるのに
1日つぶした程度の事でネチネチ言うなよ
そんなに不満なら試しにお前さんも出題してみたらどうだ?
俺たち(回答者)もお前の出題者としての力量を偉そうに測ってやるからさw
もちろん出題の際はちゃんと愛想良くして丁寧語ぐら使わないとダメだぞ?(笑)
0427( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/23(日) 15:55:15.71言いたいことはわからんでもないが
暇つぶしスレなんだからもう少し力抜けよ
0428( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/23(日) 16:29:54.36なんか可愛いな
0429( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/24(月) 08:36:01.360430( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/24(月) 20:49:53.51それだけ生活の中心が2ちゃんだってことだよな
スゲェ
パネェ
1 朔(つ)
2 魁(さ)
3 丼(ど)
4 柵(し)
5 碑(い)
6 庶(も)
7 殿(し)
8 艮(う)
9 椴(と)
10 閂(か)
今回は出題ミスはないはずです笑
0434( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/25(火) 20:13:47.97やべえ1わからん
正解!Fine play!!
いしずえだと「礎」か「碵」ですね
クリアです!
けっこう難易度高めに作ったつもりだったのですがあっという間に終わりましたね笑
0448( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/26(水) 01:28:57.410449( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/26(水) 03:29:33.31↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0450( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/26(水) 11:26:22.51乙でした
0451 ◆NGbey8GPLU
2014/02/27(木) 12:44:00.58問題:次の人物を答えなさい。【社会】
@徳川◯◯ 江戸幕府最後の将軍、最後の征夷大将軍
A◯◯◯チョフ ソ連最後の指導者、1990年大統領就任
Bエリ◯◯◯◯世 チューダー朝最後のイギリス国王、処女王
C愛◯◯◯◯◯ 清朝最後の皇帝、ラストエンペラー
D◯園◯◯◯ 最後の元老、大正天皇と昭和天皇を輔弼
E北条◯◯ 鎌倉幕府最後の執権、第16代
F◯◯◯◯10世 ブルボン朝最後のフランス国王、7月革命で亡命
G◯◯◯天皇 現在まで最後の女性天皇、宝暦12年即位
Hス◯◯◯◯◯◯◯世 ヒッタイト王国最後の王、前1200年の破局
I◯◯◯◯◯ 新選組最後の生き残り、回顧録『新選組聞書』
>>452 正解!
番号抜けてたw
6ね
@徳川◯◯ 江戸幕府最後の将軍、最後の征夷大将軍
Bエリ◯◯◯◯世 チューダー朝最後のイギリス国王、処女王
0468( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/02/28(金) 07:23:18.161 鯨
2 財
3 族
4 鶉
5 鬘
6 祠
7 焔
8 楹
9 磧
10 們
残り:8、9、10
推測や勘でぜひチャレンジ
中国語をやっている人ならば「我們」などから想像しやすかったと思います
0486( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/02(日) 21:44:42.770487( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/02(日) 22:16:16.140488( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/02(日) 22:20:18.730489( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/02(日) 23:02:54.57半日何もしなかったらそれはそれで文句言うんでしょ
0490( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/03(月) 00:21:53.220491( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/03(月) 07:24:52.020492 ◆NGbey8GPLU
2014/03/03(月) 10:19:16.35【数学】次の英語を日本語で「か」で始まる数学用語に訳してください
@perfect number
Arotation
Bfunction
Cmultiplication
Dprobability
Eassumption
Faddition theorem
Gtrisection of angle
Hquadratic formula
Icommutative ring
0494 ◆NGbey8GPLU
2014/03/03(月) 11:11:20.160496 ◆NGbey8GPLU
2014/03/03(月) 11:53:55.860501 ◆NGbey8GPLU
2014/03/03(月) 15:18:23.48偶数だけ残りました。
【数学】次の英語を日本語で「か」で始まる数学用語に訳してください
Arotation
Cmultiplication
Eassumption
Gtrisection of angle
Icommutative ring
0502 ◆ZV1qwn2jEs
2014/03/03(月) 15:26:19.990505 ◆NGbey8GPLU
2014/03/03(月) 19:50:30.69>>503 正解です!
>>504 (・∀・)カカンカン!正解です!!Fine play!
0509( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/04(火) 13:58:10.290510( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/04(火) 16:40:54.64Xファイルのサブタイトルから再び出題します
10は意味が近い方を選んでください
おまけ問題は前回同様おまけなので不正解でもドボンにはなりませんが解答権は失います。チャレンジしてみたい方はどうぞ
8, 9がFINE PLAY
10が超FINE PLAYです
1 truth 嘘 or 真実
2 christmas day 感謝祭 or クリスマス
3 millenium 千年祭 or 百年祭
4 gift 商品 or 天賦の才能
5 essence 存在 or 本質
6 closure 切り札 or 結末
7 arcadia 故郷 or 理想郷
8 extinction 種の絶滅 or 部隊の全滅
9 provenance 起源 or 神意
10 jump the shark どん底から這い上がる or ピークを過ぎる
(おまけ1)folie a deux 意識の共有 or 異時点間の移動
(おまけ2)sein und zeit 存在と時間 or 存在と無
半日ぐらい不在になります
それではスタート!
0521( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/09(日) 01:24:44.23近頃テンプレを読めない出題者が多すぎないか?
0522( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/09(日) 02:50:28.46問題自体に問題はないのでは? 普通に英語の問題だし
解答は控えます…
正解!FINE PLAY!
種の絶滅、消火、消灯、根絶、死滅、負債の完済という意味も。
全滅は動詞でdestroy completely(完全に破壊), annihilate(絶滅させる), exterminate(有害な動植物の絶滅)など
>>513
正解!
千年祭のほか千年間、など
>>514
その通りです。○×じゃなく2択の間違いでした(しかも2回目ェ・・・)
そして正解!NICE PLAY!
理想郷、トマス・モアの作品のUtopiaもこの意味です
故郷はhome town, home village, native placeなど
>>515
正解!
商品はgoods
>>517
正解!
感謝祭はThanksgiving day
>>518
正解!NICE PLAY!(おまけ問題はNICE PLAYにしますね)
存在と時間。実存主義者のマルティン・ハイデガーが著した本のタイトルです
かたや「存在と無」はジャン・ポール・サルトルの主著です
彼は「実存は本質に先立つ」と主張し、その主義はニーチェやハイデガーらと同様に無神論的実存主義に分類されています
ちなみに有神論的実存主義にはヤスパースやキルケゴールなどがいます
>>519
正解!
存在はexistence
>>520
正解!FINE PLAY!
起源、出自、由来など。
おっしゃる通り神意(摂理、神など)はprovidence(こっちもサブタイトルの一つ)です
残りは1, 6, 10(とおまけ1)です
再回答解禁します
正解!
嘘はlie
夜9時ぐらいまで失礼します
0526神様 ◆9ZOIp2M4GI
2014/03/09(日) 19:56:39.2210.ピークを過ぎる
正解!超FINE PLAY!
ピークを過ぎる
この言葉はピークを境にその後下降線をたどることになる状態を指す熟語で、Happy daysという海外ドラマの中で使われたのがきっかけです
劇中、登場人物が文字通りにサメに向かって飛びつく(jump the shark)というエピソードを放送したところ
このドラマシリーズ最高の視聴率をたたき出したもののそれ以後視聴率は下降の一途をたどることになりました(それでも5年ぐらい続いたみたいですが)
これ以後「放送をここでやめておけばよかった」といった種類の表現にも使われるようになったようです
時間になりましたのでここでお開きにします
6 closureは結末、閉店、休業、締め切り、終結。
最終的な心の整理、身近な人の死や失恋した人などが最終的にその事実を受け入れて, それまでの悲しみの状態に
終止符を打つこと、というXファイル本編のストーリーのような訳も。
切り札はtrumpやaceなど
(おまけ1)folie a deuxは意識の共有。
フランス語由来のこの言葉は二人精神病、感応精神病、または二人狂いなどと訳されているのを見かけますが
つまるところ外界との接触を最小にして一緒にいることで一方の妄想や狂気がもう一方の人間にも移ることを言うようです
こうしたことは家族の間で見られるほかカルト教団の教祖から信者への感染もそれに近いものだと考えられているそうです
というわけでここで終了です。2問残りましたが10問正解して主要な難問も解かれたのでほぼクリアといったところでしょうか
それではお付き合いどうもあざーしたー
0530( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/12(水) 22:28:35.260531( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/13(木) 13:02:22.471 subway(ち)
2 limited express(と)
3 terminal(し)
4 toll gate(り)
5 airspace(り)
6 commuter rapid(つ)
7 cargo ship(か)
8 aerial tram(ろ)
9 iceboat(さ)
10 slower traffic(と)
icebreakerともいうようです
0551 ◆iTA97S/ZPo
2014/03/16(日) 00:41:26.92時間もたったのでここまでにします
1のsubwayは「地下鉄」でした
ちなみに aerial tramは「ロープウェイ」です
和製英語かと思い出題したら現地でもropewayともいうようで……すみません
0553( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/16(日) 09:33:33.98いいのよ、出題乙なんだから
0554( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/16(日) 09:57:19.56乗り遅れましたが出題乙です
【問29 漢字】
「え」から始まる読みを書きなさい
大した理由はありませんが11番を用意しました
9以降がFINE PLAYです
1 絵葉書
2 演義
3 閲兵
4 縁(3文字)
5 嘔吐く
6 臙脂
7 鰓
8 笑壺
9 穎脱
10 役(3文字)
11 烟波縹渺
それではスタート!
0555( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/16(日) 09:59:37.81書き込みキャンセルしたらトリが外れた・・・
てなわけで>>554は自分です
締まりませんがどうぞ進めてください
本当・・・この上なく言いにくいんですが
トリップお願いします
正解!
臙脂(えんじ)とは濃い赤色の事
0567神様 ◆9ZOIp2M4GI
2014/03/16(日) 13:02:35.15正解!
縁(えにし)とは縁(えん)やゆかり、とりわけ男女間についていうそうです
>>565
正解!
演義とは物事の道理や意味をわかりやすくくだいて説明すること
また、中国で、歴史上の事実をおもしろく脚色し、俗語をまじえて平易に述べた小説
>>566
正解!
閲兵とは大臣・司令官などが整列した軍隊の前を見回ること
>>567
正解!FINE PLAY!
役(えだち)とは税の一種として公用の労働に従事すること。律令制で言うところの雑徭。
「え」とも読みます。夫役(ぶやく)、戦争、戦役、徴兵などの意味も。
残りは1, 8, 9, 11です
11はわりとそのまま読めなくもない・・・かも?
これより再回答解禁して次は夜9時ごろに来ます
0569神様 ◆9ZOIp2M4GI
2014/03/16(日) 14:44:58.90正解!FINE PLAY!
烟(煙)波縹緲(渺)(えんぱひょうびょう)とは
遠く広々とした水面が靄などで煙って空と水面の境がはっきりとしないこと
>>570
正解!FINE PLAY
穎脱(えいだつ)とは才能が飛びぬけてすぐれている事。「穎」とは錐の先の事
>>571
正解!
>>572
残念!えくぼ(靨・笑窪)ではありません
時間が来たので解答を発表します
8 笑壺は「えつぼ」と読み、意味は(物事が思い通りになって)大いに笑うこと
「〜に入る」といった使い方をするそうです
というわけでここで終了です
お付き合いどうもあざーしたー
0574( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/20(木) 03:04:22.63@現在の内閣総理大臣は石破茂である。
A現在の国会は衆議院と参議院からなる。
Bアメリカでは議院内閣制が採用されている。
C国政調査権を持つのは内閣である。
D最高裁判所長官の指名を行うのは内閣である。
E2005年郵政解散時の民主党代表は菅直人である。
F裁判員制度は2010年から施行されている。
G2014年現在、衆参同日選挙は30年以上行われていない。
H歴代内閣総理大臣の中で最も在任期間が短いのは羽田孜である。
I民間から厚生労働大臣に登用された人物はこれまでに一人もない。
@現在の内閣総理大臣は石破茂である。
A現在の国会は衆議院と参議院からなる。
Bアメリカでは議院内閣制が採用されている。
C国政調査権を持つのは内閣である。
D最高裁判所長官の指名を行うのは内閣である。
E2005年郵政解散時の民主党代表は菅直人である。
F裁判員制度は2010年から施行されている。
G2014年現在、衆参同日選挙は30年以上行われていない。
H歴代内閣総理大臣の中で最も在任期間が短いのは羽田孜である。
I民間から厚生労働大臣に登用された人物はこれまでに一人もない。
正解!
理由も合ってます
0581乙武 洋匡 ◆tXOYhOIhVs
2014/03/20(木) 12:55:38.90>>582 正解! 最後に同日選挙が行われたのは1986年なので30年以上立ってません。
>>583 正解! 正しくは岡田克也です。
>>584 正解! 「日本の」を入れるのを忘れました…。ごめんなさい。
>>585 正解! 大統領制ですね。
>>586 >>576で既に答えられているのでノーカウントです。
残りは10のみです。
0588稲浦悠馬 ◆Cmglm7QQSI
2014/03/21(金) 05:27:05.600590( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/21(金) 09:53:59.691.社
2.厄除け
3.大和撫子
4.易易
5.遣瀬無い
6.育う
7.喧しい
8.矢場に
9.徐ら
10.焦慮
0593( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/21(金) 10:12:33.850596( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/21(金) 12:44:00.07「厚生労働大臣」としては今まで民間出身者は一人もいません。
ちなみに「厚生大臣」としては、民間出身者はいます。第15代の河合良成氏です。
0598( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/21(金) 13:30:51.54その前に
>>591 正解!
>>594 正解!
>>595 正解!
残りはこちら。
【国語】『や』で始まる漢字の読み問題
1.社
2.厄除け
3.大和撫子
4.易易
5.遣瀬無い
6.育う
7.喧しい
続けてください、もしも出題したい人がいれば
その人に譲ります。
7.やかましい
残りは1から6です。再回答&複数回答解禁します。
一気に全部答えられる人はどうぞ。
まだ1から6があるので全部答えてもOK!
>>605 正解!
残りの問題は簡単なので正解発表
1 やしろ
2 やくよけ
3 やまとなでしこ
4 やすやす
です、なるべく早めに消化したほうがいいと思うので
ここらで終わりにします。
次の事象とその事象が1位の都道府県の組み合わせが11個あります。
ただし1つの事象だけその都道府県が1位ではないものがあります。
それを選んだら即終了です。1位の組み合わせを選んでください。
※統計は2008〜2010年のデータに基づいています。調査年によって順位が変動する場合もありますがはずれの選択肢は大きく順位が離れています。
1.喫煙率−北海道
2.がんの死亡率−秋田県
3.人口増加率−沖縄県
4.人口当たりの医師数−奈良県
5.全国高校サッカーの優勝回数−兵庫県
6.人口当たりの警察官数−東京都
7.平均預金額−香川県
8.性犯罪認知件数−大阪府
9.全面積に占める耕地面積の割合−茨城県
10.年間収入額(総世帯)−福井県
11.AED設置台数−島根県
0610稲浦悠馬 ◆Cmglm7QQSI
2014/03/22(土) 05:16:48.57正解!!
残り
1.喫煙率−北海道
3.人口増加率−沖縄県
4.人口当たりの医師数−奈良県
5.全国高校サッカーの優勝回数−兵庫県
6.人口当たりの警察官数−東京都
11.AED設置台数−島根県
残り6分の1
0614乙武 洋匡 ◆tXOYhOIhVs
2014/03/22(土) 10:27:34.67問題の途中ですが訂正です。
11.「人口当たりの」AED設置台数−島根県 でお願いします。
残り
3.人口増加率−沖縄県
4.人口当たりの医師数−奈良県
5.全国高校サッカーの優勝回数−兵庫県
6.人口当たりの警察官数−東京都
11.人口当たりのAED設置台数−島根県
残り
3.人口増加率−沖縄県
4.人口当たりの医師数−奈良県
6.人口当たりの警察官数−東京都
11.人口当たりのAED設置台数−島根県
ちなみに人口当たりの医師数1位は京都府です。
一生懸命作ったので真剣に考えていただけると嬉しく思います。
【野球・ドボン】
昨日の新聞に掲載されていた「2014年プロ野球選手名鑑」からの出題です。
本問では、このデータをもとに正解判定を行います。野球ファンのみなさんの挑戦を待っています。
なお、対象は現役選手のみとし、監督・コーチなどは含みません。
それでは問題です。次のうち、12球団すべてに当てはまる選択肢が1つだけあります。
それを避けて選択してください。(その選択肢に当てはまらない球団が存在すると思うものを選んでください。)
前置きが長くなりましたので、選択肢は次で発表します。
解答は【 】内の語句だけでも構いません。
【内野手】で登録されている外国人選手が存在する 例:ブランコ(D)
【背番号0】の選手が存在する 例:ルナ(中)
【背番号1】の選手が存在する 例:内川(ソ)
苗字が【漢字3文字】の日本人選手が存在する 例:久保田(阪)
【下の名前】のみで登録されている日本人選手が存在する 例:銀次(楽)
【カタカナ6文字】以上で登録されている外国人選手が存在する 例:バレンティン(ヤ)
【早稲田大学】出身の選手が存在する 例:斎藤(日)
日本球界に【20年以上】在籍している選手が存在する 例:山本昌(中)
【身長】170cm以下の選手が存在する 例:石川(ヤ)
【体重】70kg以下の選手が存在する 例:松本(巨)
【両打ち】で登録されている選手が存在する 例:松井稼(楽)
0622稲浦悠馬 ◆Cmglm7QQSI
2014/03/23(日) 18:38:57.04カタカナ6文字以上で登録されている外国人選手が存在する
該当しない球団:日本ハム
(運天ジョン・クレイトン選手は日本人扱いのため)
背番号1の選手が存在する
該当しない球団:巨人・広島・ヤクルト
0626( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/23(日) 20:16:10.58●芸能、アニメ、その他マニアックな出題は控えましょう。
背番号0の選手が存在する
該当しない球団:日本ハム
0629( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/23(日) 21:57:01.82まー乱発したらあれだが、答えてくれる人はいるようだし
ごくたまにはいいんジャマイカ
身長170cm以下の選手が存在する
該当しない球団:中日
0632( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/23(日) 22:59:02.91例外を認めるときりがない
0633( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/24(月) 07:40:28.14例外なく一切NGだったら、テンプレも次回から「厳禁」とすればいい。
0634( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/24(月) 10:41:48.67次スレからそう明記します
0635( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/24(月) 12:14:10.65「御煙草はお控えください」
「携帯電話の御使用はお控えください」
勝手なイメージですが、楽天や日ハムにはいないような気が……
>「控えましょう」
機械的に禁止するのはどうかと思いますし、個人的にはたまにあっても良いのではないかとも
0637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/24(月) 12:50:05.29マニアックに抵触しましたか?私の判断が甘かったです。
あまり他にない問題を作るのが好きなもので・・・。
次戻るのは明日の午前1時頃になると思いますので、
そこで締め切りたいと思います。再解答も解禁します。
>>636 正解!
日本球界に20年以上在籍している選手が存在する
該当しない球団:巨人・阪神・楽天・ソフトバンク
残り
【内野手】で登録されている外国人選手が存在する 例:ブランコ(D)
苗字が【漢字3文字】の日本人選手が存在する 例:久保田(阪)
【下の名前】のみで登録されている日本人選手が存在する 例:銀次(楽)
【早稲田大学】出身の選手が存在する 例:斎藤(日)
【体重】70kg以下の選手が存在する 例:松本(巨)
【両打ち】で登録されている選手が存在する 例:松井稼(楽)
0639( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/24(月) 13:12:34.120640( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/24(月) 14:52:16.53スレ分けるだけで解決しそうだが…
クリケットやセパタクローの問題でも、うまく作ってあればいいじゃん!
(やべー、ドボン問題「B面あがりのヒット曲」を出題できる日が遠のいちゃウウ)
とりあえず【下の名前】で
>>639
個々のスポーツってその分野を知らない人にとってはかなり難しいので個人的には確かに微妙なところかも、とも思いましたが
よくよく考えたらTVでかなり頻繁にやってるオリンピック関連の問題も興味の薄い人にとったら(自分とかw)やはり難しいですし
そもそも普段出題されている勉強関連の問題でも問題によっては1問も分からなくて手が出ないこととかもあるので
結局のところ、そのスポーツの知名度や問題の柔軟さ如何では多少はアリかも?・・・とも思いました
下の名前のみで登録されている日本人選手が存在する
該当しない球団:巨人・広島・日本ハム
>>643 正解!
内野手で登録されている外国人選手が存在する
該当しない球団:ヤクルト
宣言した時間になったので、ここで締め切ります。次回は不満の出ない問題作成に努めます。
解答してくださったみなさん、ありがとうございました。
苗字が漢字3文字の日本人選手が存在する
該当しない球団:西武
早稲田大学出身の選手が存在する
該当しない球団:オリックス
体重70kg以下の選手が存在する
該当しない球団:なし(ドボン)
両打ちで登録されている選手が存在する
該当しない球団:広島・オリックス
出題乙でした
次回作にも期待していますが>>73やオリンピック問題のように
複数のスポーツに跨った問題の出題なら受け入れられやすいかもしれませんね
個人的にはスポーツ問題であっても今回のように
選手の名前だけを単純に答えさせるような形式の物でなかっただけでもアリだとは思いましたが
なかなかコンセンサスを取るのが難しそうですね
そんでは、次いきます
【問30 英語】
「え」から始まる言葉で訳しなさい
7以降がFINE PLAYです
1 movie
2 branch
3 gardening
4 colour
5 appreciation of the yen against the dollar
6 Knights of the Round Table
7 far-sightedness
8 false charge
9 canister
10 He that chooses takes the worst.(諺)
それではスタート!
0646( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/25(火) 10:57:55.19ごめんなさい酉忘れました
残念!
遠望ではありません
申し訳ない
こちらの作成ミスで「襟」を意味するcollarと打つべきところを
colour(=color)と打ってしまいました
ですがcolour(=color)には「絵具」の意味がちゃんとありましたので4番は正解とさせて頂きます
混乱させてしまい、失礼しました
正解!FINE PLAY!
遠視。近視はnear-sightedness。ハイフンはなくてもおk
イギリスではfar, nearの代わりにlong, shortを用いるようです
>>652
正解!NICE PLAY!
円卓の騎士(団、たち)。伝説的な君主であるアーサー王に仕えた騎士団
キャメロットの城にある円卓を囲んだことに由来し
上座下座のない円卓を用いた理由はその場に座る全員が対等であり上下関係にないことを示すためだと言われています
正解!FINE PLAY!
想定解は「円筒」でしたが円柱の形をした入れ物(円柱形の物)の缶の事でもあるので正解とします
円柱や円筒を表す単語としては他にもcylinderがあります
10番の諺はやや聞きなれないものかもしれません
正解!FINE PLAY!
chargeがaccusationでも意味は同じ
>>662>>664
正解!
>>663
残念!
「縁は異なもの」ではありません
>>665
惜しい!
全てを訳さないとダメです
残りは5と10です。ここで再回答を解禁し、正午を締切とします
10の訳のヒント:選□□滓□□む
□には漢字か平仮名が入ります
正解!FINE PLAY!
選んで滓・粕(かす)を掴む
直訳は「選り好みする者は最も悪い物を掴む」。
物や人にはいい点もあれば悪い点もあるのに高い理想を掲げてあれもこれもダメだと選り分けていくと
最後には結局一番つまらないものが手に入ってしまう、ということ
残るは5番だけです
正解!NICE PLAY!
円高ドル安
円安ドル高の場合はappreciationをdepreciationに変えればおk
appreciationには正しい認識、真価を認める事、感謝、批評の他に(価格や評価額の)騰貴・値上がりといった意味もあります
反対語のdepreciationには下落・低落の他に会計用語の減価償却の意味があります
というわけで以上です
全問解かれて(久々に?)オールクリアとなりました
それではここで終了です
お付き合いどうもあざーしたー
0671( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/03/26(水) 18:10:38.660672( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/01(火) 12:09:01.720673オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/04/01(火) 16:32:51.60Q.次の、元素を表す漢字の読みを答えなさい。
(当然ですが、元素の名前でお答えください)
@ 鉄
A 銀
B 硫
C 燐
D 錫
E 鋰(金+里)
F 汞
G 鈾(金+由)
H 鎂(金+美)
I 鋅(金+辛)
Unicodeの字があるので、読めない方は()内をご覧ください。
H・IはFine play!!
4/2 21:00までとします。また、7問正解で再回答を解禁します。
0674オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/04/01(火) 16:34:44.48一応、()内はすべて金偏の漢字です。
0679オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/04/01(火) 17:26:49.77残り
@ 鉄
A 銀
B 硫
E 鋰
H 鎂
I 鋅
6.リチウム
8がウランだったんだから金偏ってことは金属の種類だろうし
由は読みがユウでUranの頭文字から当ててるのかなと推測
だから里→リでリから始まる金属だろうな と
0684( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/01(火) 19:41:02.430689オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/04/01(火) 21:03:22.01うーん・・・おまけで正解にします。
(漢字の読みなので、一応"あえん"と答えて欲しかった)
Fine play!!
>>687
正解!
>>688
残念!
残りは@BH
9 メンデレビウム
中国語で「美」ってメイみたいに読んだと思うけど音が似てるのがこれくらいしかない
0693オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/04/02(水) 08:33:35.94残り
@ 鉄
B 硫
H (金+美)
0697オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/04/02(水) 09:52:38.46正解!
1文字でもいおうと読むそうです。
残り
H金+美
ヒント:「マ行」から始まります
0698オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/04/02(水) 10:19:55.56更新してませんでした・・・。
正解です! Fine play!!
クリアです!
ちょっとこじつけ的な問題でしたが、ありがとうございました。
0699( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/02(水) 18:39:14.910700( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/02(水) 19:19:12.560701オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/04/02(水) 21:14:48.58http://www.geocities.jp/f9305710/genso-kanji.html
中国語での発音が「Mei」のようで、
それが関係するのではないかと思われます。
0702( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/02(水) 22:55:28.67次の人物が来日したことがあれば○、なければ×をつけなさい。
(例)0. マシュー・ペリー
1. フランシスコ・ザビエル
2. 鑑真
3. マルコ・ポーロ
4. トーマス・エジソン
5. ジャネット・リン(フィギュアスケートの選手)
6. ジェームス・カーティス・ヘボン(ヘボン式ローマ字の創始者)
7. ジョン・F・ケネディ
8. ルース・ベネディクト(「菊と刀」の著者)
9. イザベラ・バード(「日本奥地紀行」の著者)
10. ヨハン・アダム・クルムス(「ターヘル・アナトミア」の著者)
番号間違いを防ぐため、人名も併せて書き込んでください。
(例)0. マシュー・ペリー → 0. マシュー・ペリー ○
ちなみに、念のため確認していたところ、誤解していた問題があることに気づきました。
(あやうく、出題ミスをするところだった)
ということは、間違いやすい問題も含まれているということです。ご注意ください。
マルコ・ポーロは来日しませんでした。
東方見聞録の日本に関する記述は、中国での伝聞を基にしてます。
エジソンは白熱電球の材料に京都の竹を使用しました。
入手のため来日したのは彼の助手で、本人ではありません。
解説するまでもありませんが、唐招提寺を建立しました。
ルース・ベネディクトはアメリカの学者です。
来日したことはなく、文献などから日本を研究しました。
問題 >>703
残り
1. フランシスコ・ザビエル
5. ジャネット・リン(フィギュアスケートの選手)
6. ジェームス・カーティス・ヘボン(ヘボン式ローマ字の創始者)
7. ジョン・F・ケネディ
9. イザベラ・バード(「日本奥地紀行」の著者)
10. ヨハン・アダム・クルムス(「ターヘル・アナトミア」の著者)
これまた解説するまでもありませんが、日本にキリスト教を伝えました。
クルムスって医学・物理学者だった気がする
杉田・前野はターヘルアナトミア自体を禁教令や造語を作り苦労して訳したんで、来日してればもっと簡単に訳したろうと予測
ヨハン・アダム・クルムスはドイツの医師です。
著書(のオランダ語訳)が日本にもたらされましたが、
本人は来日していません。
> 杉田・前野はターヘルアナトミア自体を禁教令や造語を作り苦労して訳したんで、来日してればもっと簡単に訳したろうと予測
私が期待したとおりの推理をしていただいて、うれしい限りです。
夜もふけてまいりました。再解答解禁します。
6 ジェームスヘボン ○
ヘボンは香港経由で長崎か横浜かに来航したはず
だが広東語は複雑な発音とかでヘボン式でなくイェール式なんだよな
ジェームス・カーティス・ヘボンは日本でヘボン塾(明治学院大学の前身)を創設しました。
問題 >>703
残り
5. ジャネット・リン(フィギュアスケートの選手)
7. ジョン・F・ケネディ
9. イザベラ・バード(「日本奥地紀行」の著者)
続きは明朝になるかもしれません。
0718オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/04/13(日) 10:14:59.985. ジャネット・リン
あ、関係ないけど今日俺誕生日だ
0719( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/13(日) 10:20:22.44○×問題ですよ?
7. ジョン・F・ケネディ ×
自信はないけど
キャロラインさんが 「父の果たせなかった〜」とかなんとか言っていたのを新聞で読んだ気がするので
ジョン・F・ケネディは大統領就任前に一度来日したことがあります。
大統領就任後、来日(アメリカ現職大統領として初の来日)の計画もあったようですが
果たせずに終わりました。
ちなみに、私も×だと思っていました。
出題前に念のため確認したところ、違っていたので驚きました。
ドボンになってしまいましたが、せっかくですので、このまま続行します。
再再解答でも、なんでも可。
問題 >>703
残り
5. ジャネット・リン(フィギュアスケートの選手)
9. イザベラ・バード(「日本奥地紀行」の著者)
17:00 までとします。
5. ジャネット・リン ◯
自分の記憶ではインタビュー受けてた気がするけど、
別のジャネットさんと勘違いしている気もして悩ましい。
ジャネット・リンは札幌オリンピックでメダルを獲得しました
そうでしたか
これは大変申し訳ない
「大統領としては」来日してないということなのね
失礼いたしました
イザベラ・バードはイギリスの旅行家です。
本人の体験をもとに「日本奥地紀行」を著しました。
【解答】
1. フランシスコ・ザビエル ○
2. 鑑真 ○
3. マルコ・ポーロ ×
4. トーマス・エジソン ×
5. ジャネット・リン(フィギュアスケートの選手) ○
6. ジェームス・カーティス・ヘボン(ヘボン式ローマ字の創始者) ○
7. ジョン・F・ケネディ ○
8. ルース・ベネディクト(「菊と刀」の著者) ×
9. イザベラ・バード(「日本奥地紀行」の著者) ○
10. ヨハン・アダム・クルムス(「ターヘル・アナトミア」の著者) ×
おつきあいありがとうございました。
余談ですが、一番出したかった問題
11. レミュエル・ガリヴァー(ガリヴァー旅行記の主人公)
さすがに、実在の人物以外は問題にはできなかった。
> 11. レミュエル・ガリヴァー
踏み絵をやめて欲しいと願い出したんですよね、◯で(笑)
0730( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/13(日) 22:56:52.800731 ◆7sa2jNFpJA
2014/04/14(月) 19:38:45.381 ナ○○○ ケニア最大の都市 国連環境計画の本部が位置 
2 カ○○○ チュニジア北部の都市 古代ローマ時代に都市国家が存在 
3 キ○○○○ アフリカ人口最大の都市 コンゴ川が流れる 
4 カ○○○○○ モロッコ北部の都市 世界遺産に指定 映画で有名 
5 ア○○○ エジプト南部の都市 世界有数の多目的ダムが存在 
6 ト○○○○○ マリ中部の都市 「黄金の都」 
7 ラ○○ ナイジェリア最大の都市 ヨルバ族とイボ族の抗争が続く 
8 キ○○○○ リビア東部の地域一帯の名称 伊土戦争でイタリアに割譲 
9 モ○○○○ リベリア最大の都市 アメリカ5代目大統領の名が付けられる 
10 ラ○○○○○ スペイン領カナリア諸島の都市 日本の漁業基地が存在
0734 ◆7sa2jNFpJA
2014/04/14(月) 20:57:38.26>>733 正解!Fine play!!
アスワンにあるアスワンダムは中東戦争の火種にもなりました
ラスパルマスは主にマグロ漁の起点として活用され、現在は観光地としても人気のようです
既に答えられてるけどジェームズ・モンロー大統領の名を冠してるというのならこっちでわ?
間違えてたらハズカシー
0743 ◆7sa2jNFpJA
2014/04/15(火) 23:58:25.23>>735-736 正解!
>>738-740 正解!
>>741 こちらが正解です!Fine play!
>>742 正解!
残り:8 再回答解禁します
0745( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/16(水) 11:21:34.698はむつかしかったね
あと、細かいけど6はプじゃなくブだと思うよん
0746( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/16(水) 13:10:21.92や ら な い か
0747( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/16(水) 13:39:19.590748( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/16(水) 13:47:41.41いうとおもつた
トン「プ」クトゥって書いたんですが、ウィキペディアなんかではトン「ブ」クトゥで載ってますね
ただ「プ」で検索しても結構dてくるんで「プ」が正しいのか私もよくわかりません
0751( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/17(木) 04:22:08.77たぶん日本語の「頓服」とごっちゃになってるんだと思うw
0752オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/04/17(木) 21:46:05.19718、すいませんでしたorz
11人いるって思ってドボンだと思いました・・・
0753( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/05/14(水) 05:49:30.270754( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/05/14(水) 11:13:09.26【英語ドボン問題】
次のうち、「幽霊」「亡霊」を意味する英単語を選びなさい。
ただし一つだけ、「幽霊」「亡霊」の意味にならないものがあります。
それを選ぶと即終了です。
1.ghost
2.apparition
3.bug
4.shadow
5.phantom
6.spook
7.necrosis
8.visitant
9.spector
10.revenant
11.wraith
phantomはもともと「見えてくるもの」という意味で
そこから幻影、亡霊という意味になりました。
残り
1.ghost
2.apparition
3.bug
4.shadow
6.spook
7.necrosis
8.visitant
9.spector
10.revenant
11.wraith
自信ないけど10 revenant
なんかFFの外伝作品のタイトルにあったね
0766( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/05/17(土) 01:49:21.91FFでの初出はFC版2だったりする(カナ表記ゆれ)
8 visitant
ちょっと怖いけど「訪れる者」?っぽい訳から亡霊・幻影っぽくなったと予想してみる
今回の問題、FFで半分ぐらい見たことあるなw(しかもほとんど1でw)
子供の絵本などに出てくる「お化け」のイメージです。
>>761 正解!
生霊や死霊という意味です。「レイス」から連想できる人も多いかと
>>762 正解!
見えてくるものという意味があります
>>763 正解!
影、という意味から幻影、亡霊という意味に
>>764 正解!
>>765 正解!
(霊界から)戻ってきたもの、という意味です。
もとになったrevenueには収入・歳入といった意味があります
>>767 正解!
その通り、霊界からの訪問者という意味です。
他には渡り鳥という意味もあります
>>768 正解!
bugには虫とかコンピューターのバグとかいう意味がありましたが
昔は幽霊、悪霊といった意味で使われた時期もありました。
残り
2.apparition
7.necrosis
apparitionは出現(appearの名詞形)
→突然出現する幽霊
という意味になりました。
ドボンのnecrosisは「壊死」(病気・外傷などで体の一部が腐ること)
や「蔬壊」(植物が徐々に枯れていくこと)という意味です。
necroが死体、死という意味があったので引っ掛けに用意したつもりでしたが
皆様には簡単すぎたかもしれません。
お付き合いいただきどうもありがとうございました。
7が確か生物学用語だったから幽霊って意味はなさそうかな、と考えると避けやすかったです
解説も面白かったです
0774 ◆Nn10WDTlVlQt
2014/05/18(日) 00:20:41.630775 ◆Nn10WDTlVlQt
2014/05/18(日) 00:21:38.921. 〇素: 一番軽い元素、H
2. 〇〇性: 溶液で水に溶けない性質。
3. 〇〇: 錫(スズ)の元素記号。
4. 真〇: CuとZnとの合金、一般にZnが20%以上のものをいう。
5. 〇〇〇〇6,6: ウォーレス・カロザースが合成に成功。
6. 鈴木・宮浦〇〇〇〇〇〇: Pd触媒でビフェニル誘導体を得る反、2010年ノーベル化学賞受賞。
7. 〇〇〇〇〇法: 量子化学における結合を電子の相互作用で説明。
8. ハ〇〇〇〇〇〇: 量子力学で、正準量子化に従って位置と運動量を演算子で表す。HΨ=EΨ
9. ペ〇〇〇〇〇〇: 一般式はABO3で、理想的なものは立方晶である。 ロシアの鉱物学者 にちなみ命名、和名は灰チタン石。
10. X〇〇〇〇: コッセルにより発見され、吸収端領域のピーク解析でX線吸収原子の電子状態を知ることが可能。
理科というより、化学です。
土日も研究室なので、返答が遅くなると思いますがご了承ください。
0776 ◆Nn10WDTlVlQt
2014/05/18(日) 00:25:28.21× 6. 鈴木・宮浦〇〇〇〇〇〇: Pd触媒でビフェニル誘導体を得る反、2010年ノーベル化学賞受賞。
〇 6. 鈴木・宮浦〇〇〇〇〇〇: Pd触媒でビフェニル誘導体を得る反応、2010年ノーベル化学賞受賞。
正解!
別名、黄銅です
Fine play!
XANESとEXAFSを合わせてXAFSといいます。
放射光施設としては播磨にあるSPring-8が世界的に有名です。
0784 ◆Nn10WDTlVlQt
2014/05/18(日) 10:51:51.99Nice play!
恐らくたいていの大学生がつまずくのが、ハミルトニアンだと思います。
>>1
正解
>>5
正解
カロザースがナイロンを発明しなければ、WW2の結果は大きく変わっていたと言われています。
残り
2. 〇〇性: 溶液で水に溶けない性質。
3. 〇〇: 錫(スズ)の元素記号。
6. 鈴木・宮浦〇〇〇〇〇〇: Pd触媒でビフェニル誘導体を得る反、2010年ノーベル化学賞受賞。
7. 〇〇〇〇〇法: 量子化学における結合を電子の相互作用で説明。
9. ペ〇〇〇〇〇〇: 一般式はABO3で、理想的なものは立方晶である。 ロシアの鉱物学者 にちなみ命名、和名は灰チタン石。
再回答解禁します
0786神様 ◆9ZOIp2M4GI
2014/05/18(日) 12:56:31.06正解!
鈴木章先生が受賞なさっています。
ちなみに、鈴木先生のご兄弟が明治神宮にシシャモをご献上なさっております。
>>786
Fine play!
ペロブスカイトは触媒に多く用いられております。
>>787
正解!
0789( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/05/18(日) 20:57:43.240792 ◆Nn10WDTlVlQt
2014/05/18(日) 23:27:18.39正解!
疎水性でも親油性でも意味は同じです。
溶液には極性溶媒か非極性溶媒かにより疎水性か親水性かが変わってきます。
極性溶媒は水に融解し、非極性溶媒は油に融解します。
ここまで
7.は原子価結合法(VB法)です。
分子軌道法(MO法)と混同する学生が数多くいます。
0793 ◆Nn10WDTlVlQt
2014/05/18(日) 23:31:03.071. 水素: 一番軽い元素、H
2. 疎水性(親油性): 溶液で水に溶けない性質。
3. Sn: 錫(スズ)の元素記号。
4. 真鍮(黄銅): CuとZnとの合金、一般にZnが20%以上のものをいう。
5. ナイロン6,6: ウォーレス・カロザースが合成に成功。
6. 鈴木・宮浦カップリング: Pd触媒でビフェニル誘導体を得る反、2010年ノーベル化学賞受賞。
7. 原子価結合法: 量子化学における結合を電子の相互作用で説明。
8. ハミルトニアン: 量子力学で、正準量子化に従って位置と運動量を演算子で表す。HΨ=EΨ
9. ペロブスカイト: 一般式はABO3で、理想的なものは立方晶である。 ロシアの鉱物学者 にちなみ命名、和名は灰チタン石。
10. XANES: コッセルにより発見され、吸収端領域のピーク解析でX線吸収原子の電子状態を知ることが可能。
1,2は中学レベル、3-5は高校レベル、6-8は大学基礎レベル、9,10は大学での専門知識となっております
0794 ◆Nn10WDTlVlQt
2014/05/18(日) 23:59:04.77×融解
〇溶解
0795dqdqwdq7
2014/05/20(火) 17:45:33.41湖コメントよろしく
0796 ◆Nn10WDTlVlQt
2014/05/21(水) 19:44:31.050797 ◆Nn10WDTlVlQt
2014/05/21(水) 19:47:14.691. 丹頂: 北海道。
2. 百合鴎: 東京都。
3. 腰白山鳥: 宮崎県。
4. 鶯: 山梨県、福岡県。
5. 朱鷺: 新潟県。
6. 雉子: 岩手県、岡山県。
7. 瑠璃橿鳥: 鹿児島県。
8. 鵙: 大阪府。
9. 蜀魂: 香川県。
10. 告天子: 茨城県、熊本県。
研究室からなので、解答が遅れます。
ご了承ください。
明日の22時くらいまでとします。
0799 ◆Nn10WDTlVlQt
2014/05/21(水) 20:23:41.94正解!
奄美大島、加計呂麻島、請島の固有種です。
また、絶滅危惧種でもあります。
nice play!
鵙は百舌とも書き、はやにえ、という行為を行います。捕まえた獲物を枝や有刺鉄線に刺すことです。理由はよく分かっていませんが、有力な説として、満腹になれば食べずに残し刺す、があります。
Fine play!
余談ですが、岡山県も当初はホトトギスでしたが、キジになりました。
>>803
>>804
>>805
正解!
残り
【国語】次の都道府県鳥の読みを答えなさい。
1. 丹頂: 北海道。
2. 百合鴎: 東京都。
3. 腰白山鳥: 宮崎県
10. 告天子: 茨城県、熊本県。
0808 ◆Nn10WDTlVlQt
2014/05/22(木) 12:11:08.18超fine play!
何故、ヒバリに至ったか理由が知りたいです
0809 ◆Nn10WDTlVlQt
2014/05/22(木) 12:11:34.760812 ◆Nn10WDTlVlQt
2014/05/22(木) 13:51:38.86正解!
ゆりかもめはモノレールでも有名ですね。
>>811
正解!
お酒は沢の鶴ですね。
残り
3. 腰白山鳥: 宮崎県
本当に勘だけなのですが、問題を見た瞬間は
10をホトトギスでチャレンジする気満々でしたw
9で出てきたので違うと分かり、どこかで見たことあった
気がしたのでマイナーな鳥ではないと思いヒバリでチャレンジした次第です。
ついでなので最後いただき…なのか?
こんな名前の鳥がいるのかと思いつつ
3.コシジロヤマドリ
0814 ◆Nn10WDTlVlQt
2014/05/22(木) 17:52:36.10正解!
珍しい鳥ですが、名前がそのままだったので採用しました。
【解答】次の都道府県鳥の読みを答えなさい。
1. 丹頂(たんちょう): 北海道。
2. 百合鴎(ゆりかもめ): 東京都。
3. 腰白山鳥(こしじろやまどり): 宮崎県。
4. 鶯(うぐいす): 山梨県、福岡県。
5. 朱鷺(とき): 新潟県。
6. 雉子(きじ): 岩手県、岡山県。
7. 瑠璃橿鳥(るりかけす): 鹿児島県。
8. 鵙(もず): 大阪府。
9. 蜀魂(ほととぎす): 香川県。
10. 告天子(ヒバリ): 茨城県、熊本県。
0815( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/05/22(木) 18:06:26.28いい問題乙
乙でした
次のうち、「魔法使い」を意味する英単語を選びなさい。
ただし一つだけ、「魔法使い」の意味にならないものがあります。
それを選ぶと即終了です。
1.mage
2.sorcerer
3.shaman
4.wizzard
5.hocus-pocus
6.python
7.thaumaturge
8.exaggerator
9.enchanter
10.warlock
11.necromancer
次のうち、「魔法使い」を意味する英単語を選びなさい。
ただし一つだけ、「魔法使い」の意味にならないものがあります。
それを選ぶと即終了です。
1.mage
2.sorcerer
3.shaman
4.wizzard
5.hocus-pocus
6.python
7.thaumaturge
8.exaggerator
9.enchanter
10.warlock
11.necromancer
0821( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/05/24(土) 15:00:38.13日テレパクキン成次問題オクション古ロスドバイ疑惑草問題リコール タカ中学生リーマンうどんショップ連ドラライス
日テレパクキン成次問題オクション古草ロスドバイ疑惑問題リコール タカ中学生リーマンうどんショップ連ドラライス
>>822
>>823
>>824
>>825
正解です!
残り
3.shaman
5.hocus-pocus
6.python
7.thaumaturge
8.exaggerator
11.necromancer
5 hocus-pocus
ホクスポクス以下略!(by憲兵さん)
「魔法使い」の意があるかどうかと言われると悩むなあ
8. exaggerator で!
>>832 残念、ドボン!
6にはニシキヘビという意味がありますが、
他にも魔法使いや呪術師、巫女などの意味もあります。
8のexaggeratorは「大げさに言う人」または「(代謝などの)亢進剤、増強剤」
という意味で魔法使いの意味では使われません。
よく似た単語のexecurator(忌み嫌うもの、呪術師)というものがあるのと、
6もあわせて引っ掛けで用意しました。
以上で終わります。
0834( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/05/25(日) 09:56:16.94日テレパクキン成次オクション古ロスドバイ疑惑草問題 中学生リーマンうどんショップライス
日テレパクキン成次オクション古草ロスドバイ疑惑問題 中学生リーマンうどんショップライス
0835( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/05/25(日) 10:07:15.60ところで最近本家Qさまの問題が簡単になって少し不満
同意
出題乙です
何となく8番がドボンかなと思いながらもスルーしたヘタレが久々に出題します(笑)
【問31 資格試験】
以下に挙げた各試験の最終合格者数が1000人を超えないものを選びなさい
ただし、一つだけ最終合格者数が1000人を超える試験があるのでそれを選べば即終了です
なお表記について
H25は「平成25年に行われた試験」(年1回の試験)
H25-2は「平成25年に行われた第2回目の試験」(年複数回の試験の2回目)を表すものとします
1 一級建築士H25
2 海事代理士H25
3 漢検準1級H25-1
4 気象予報士H25-1
5 司法書士H25
6 中小企業診断士H25
7 通関士H24
8 通訳案内士(英語)H25
9 土地家屋調査士H25
10 不動産鑑定士H25
11 弁理士H25
それではスタート!
チャレンジ
11.弁理士
正解!
受験者数6780人のうち合格者数715人、合格率10.5%
特許や商標・意匠登録などの(国際出願も含めた)特許全般にかかわる業務を行うお仕事です。外国への出願に関しては日本法のみならず外国の法律についても知識が求められるので難しそう・・・
>>840
正解!
1次受験者数22494人のうち最終合格者数796人、合格率3.54%
難関資格の代名詞ともいえる試験の一つ
民法と不動産登記法の2大テーマが克服できないと合格は難しそう
ちなみに2次では口述試験もアリ
>>841
正解!
受験者数8972人のうち合格者数769人、合格率8.9%
税関にて輸出入申告手続きなどを行うための資格
貿易業界で唯一の国家資格であることから資格だけ持ってる人もいるのだとか
難関資格ばかりですがこのスレなら持ってる人もいるかな??
残りです
1 一級建築士H25
2 海事代理士H25
3 漢検準1級H25-1
4 気象予報士H25-1
6 中小企業診断士H25
8 通訳案内士(英語)H25
9 土地家屋調査士H25
10 不動産鑑定士H25
正解!
受験者数5639人のうち合格者数673人、合格率11.9%
回や年度によっては1級の方が合格率が高いことも結構あるみたいなので準1級も相当なレベルなのでしょう
自分もいつか挑戦してみたいですが漢字勉強してる時間がないです
残り
1 一級建築士H25
2 海事代理士H25
4 気象予報士H25-1
6 中小企業診断士H25
8 通訳案内士(英語)H25
9 土地家屋調査士H25
10 不動産鑑定士H25
正解!
受験者数4700人のうち合格者数412人、合格率8.77%
測量や不動産の表示に関する登記の専門家
1950年に始まった資格でありながら国内で資格を有しているのは17000人ほど
>>846
正解!
受験者数が321人のうち合格者数は120人、最終合格率が37.38%
合格率自体はかなり高い率ですが業務に参入することが難しく(この資格で食える人はほとんどいないので潰しもきかない)て
試験そのものがどマイナーなためか受験者数は極端に少ないようです
合格率が高めになってるのは受験者に行政書士や司法書士合格者が多いらしいから、という話も
残り
1 一級建築士H25
4 気象予報士H25-1
6 中小企業診断士H25
8 通訳案内士(英語)H25
10 不動産鑑定士H25
次に来れる明日の朝ぐらいを目途にしたいと思います
0848オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/05/27(火) 21:52:28.87聞いたことはあるんですが、聞いたことしかないのでw
答えないわけにいかないリアルH25合格者
当たり年のH24は1000人超えてたのに落ちた
1次試験を免除されている試験などについては「合格率」が必ずしも正確な値とは言えないかもしれませんのであしからず)
>>848
正解!
1次の短答の受験者数は1827人、2次の論文に合格した最終合格者数は98人なので合格率は5.36%
3日に分けて試験を行うハードスケジュールなためか受験者自体が少ない方だと言えると思います
>>850
正解!
受験者数2885人のうち合格者数892人、合格率30.9%と意外と率が高いかも・・・
名前の通り外国人観光客に対して外国語の通訳や観光案内をするための資格
なので、試験はその外国語についての問題だけではなく
日本の地理や歴史・産業・経済・政治・文化(日本史?)についても行われます
>>851
正解!持っているなんて凄い!!!
1次受験者数20005人のうち最終合格者数910人、合格率4.54%
もうちょっとマイナーな試験なのかなと思いきや司法書士並みの受験者数であることにちょっと驚き
内容は中小企業への経営診断や助言などを行うというもの(そのまんま
おっしゃる通り平成24年は1220人と1000人を超えていたので際どい選択肢ではありました
(さらに過去5年はいずれも1000人以下ですが)
同じように通関士も平成25年は1021人だった(平成24年含むさらに過去4年は1000人以下でした)ので平成24年度を採用させてもらいました
いずれも際どい肢でしたがドボンが明らかに毎年1000人を超えるものなのでこれらも出題に加えました
>>849
ざ・ん・ね・ん!!!あなたがドボンです!!!
学科受験者数26801人のうち最終合格者数は4014人、合格率15.0%
過去5年間の合格者数は全て4000人を超えていて、合格者の男女比は8:2で男が多いです
回答の際に街中でたまに見かける一級建築士事務所を思い浮かべてこれを回避した人もひょっとしたらいたのではないでしょうか
試験は1次の学科、2次の製図ともに各6時間半の超長丁場の試験のようです
残る4番の気象予報士は受験者数3613人のうち合格者数は170人、合格率4.7%
本家Qさまに出演している三浦ちゃんも持っている資格ですが
年2回の受験チャンスがありながら国内の資格保有者は現時点でギリギリ1万人もいないこれまた難関資格の一つです
というわけでこれにて終了です
8人目でドボンですからまぁまぁ引っ張った方でしょうか
ドボンしちゃった人もめげずにまたリトライしてみてください
それではどうもお付き合いあざーしたー
うろ覚えだけども一級建築士って確か二級建築士の資格を持ってる人が
3年だか5年くらいの実務経験を経ないと受験できないんじゃなかったかな
0854( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/05/28(水) 14:22:45.070855 ◆XNu/fadAKs
2014/06/02(月) 15:16:17.96【国語】次の「1文字で5音の読み」を持つ漢字の読みを答えなさい
例:姑(しゅうとめ)
1.政
2.謀
3.掌
4.瓩
5.縦
6.飆
7.鏖
8.穽
9.寓
10.彙
終了は今夜か、解答が足りなければ明日の夜の予定です
以前の知識が役に立ちましたね…初見ではまず読めないと思います
残り9問
>>859 正解!
>>860 正解!
>>861 正解!Fine Play!
>>862 正解!
>>863 正解!
スラスラと解かれてしまってます…少し悔しい…
再解答解禁します、終了を今夜0:00とします
残り
1.政
6.飆
9.寓
寓居の「寓」ですね
というわけでクリア、終了です!
皆さんお付き合いありがとうございました
0873( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/06/03(火) 11:47:53.50うかんむりだから、それが本来の意味なのね。勉強になるわここ。
1. 親譲りの無鉄砲で小供の時から損ばかりしている。
2. 「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」と言えり。
3. いづれの御時にか、女御・更衣あたま候ひ給ひける中に、いとやむごとなききはあらぬが、すぐれて時めき給ふありけり。
4. どっどど どどうど どどうど どどう
5. 昭和三年四月四日、農山漁村の村の名が全部当てはまるような、瀬戸内海べりの一寒村へ、若い女の先生が赴任してきた。
6. まことに小さな国が、開化期を迎えようとしている。
7. 初め里見氏の安房に興るや、徳誼以て衆を率ゐ、英略以て堅を摧く。
8. わたしは厳寒を冒して、二千余里を隔て二十余年も別れていた故郷に帰って来た。
9. ベースボールに至りてはこれを行う者極めて少くこれを知る人の区域も甚だ狭かりしが近時第一高等学校と在横浜米人との間に仕合ありしより以来ベースボールという語ははしなく世人の耳に入りたり。
10. これは、私が小さいときに、村の茂平というおじいさんからきいたお話です。
11. 憲法學ハ法律學ノ一部ニシテ、國家ノ組織及作用ニ關スル基礎法ヲ研究スルコトヲ目的トス。
研究室からなので、返答が遅れます。
11はおまけです。余力があれば解いてください。
明日の22時くらいまでとします。
Fine play!
ごんぎつねは、ラストが印象強いのですが、冒頭も名文です。
>>876
Fine play!
ごんぎつねは、ラストが印象強いのですが、冒頭も名文です。
1. 親譲りの無鉄砲で小供の時から損ばかりしている。
2. 「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」と言えり。
3. いづれの御時にか、女御・更衣あたま候ひ給ひける中に、いとやむごとなききはあらぬが、すぐれて時めき給ふありけり。
6. まことに小さな国が、開化期を迎えようとしている。
7. 初め里見氏の安房に興るや、徳誼以て衆を率ゐ、英略以て堅を摧く。
8. わたしは厳寒を冒して、二千余里を隔て二十余年も別れていた故郷に帰って来た。
9. ベースボールに至りてはこれを行う者極めて少くこれを知る人の区域も甚だ狭かりしが近時第一高等学校と在横浜米人との間に仕合ありしより以来ベースボールという語ははしなく世人の耳に入りたり。
おまけ
11. 憲法學ハ法律學ノ一部ニシテ、國家ノ組織及作用ニ關スル基礎法ヲ研究スルコトヲ目的トス。
Nice play!
そういう推理、好きです
>>883
Nice play!
そういう推理、好きです
残念
ヒントとしてはドラマにもなって更に有名になりました。
至らぬところに脚色が少々なされたようですが
正解!
司馬先生が描く、明治期の日本は先生個人の価値観が大きく反映されているため、賛否両論の意見があります。
勘違いしてた…飛ばしてください
Fine play!
魯迅は纏足や食人を批判したことで有名です
1. 親譲りの無鉄砲で小供の時から損ばかりしている。
9. ベースボールに至りてはこれを行う者極めて少くこれを知る人の区域も甚だ狭かりしが近時第一高等学校と在横浜米人との間に仕合ありしより以来ベースボールという語ははしなく世人の耳に入りたり。
おまけ
11. 憲法學ハ法律學ノ一部ニシテ、國家ノ組織及作用ニ關スル基礎法ヲ研究スルコトヲ目的トス。
正解!
回答は日が明けてからにします
解答
9 ベースボール「正岡子規」
正岡子規は日本に野球という言葉を作り、それを広めました。
おまけ
11 憲法講話「美濃部達吉」
天皇機関説で有名です。
上の方と同じ理由で正岡子規と
あと文体と憲法関連の人と言うことで美濃部達吉も思い浮かんだけど
本の名前に関してはどっちもからっきしでしたw
もう少し本読むようになればもっと分かるようになるのかなぁ
法律関係の問題を出されている方がいらっしゃったので、おまけとして出してみました。
0909( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/06/06(金) 18:32:02.45最近活字離れ著しいので久々に本読もう
次のうち、ワールドカップ本大会において2得点以上得点している人物
ランドン・ドノヴァン(アメリカ)
ロベルト・バッジオ(イタリア)
パク・チソン(韓国)
本田圭佑(日本)
ジーコ(ブラジル)
ジネジィーヌ・ジダン(フランス)
ティム・ケーヒル(オーストラリア)
ディディエ・ドログバ(コートジボアール)
稲本潤一(日本)
ゲーリー・リネカー(イングランド)
解答は今日の22時までとします。いけるかなあ。
ロベルトバッジオ
ジダン正解です。通算5得点。
>>912
パク・チソン正解です。3得点。アジアトップ。
>>913
バッジオ正解です。さすがの9得点。
PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持つものだけだ
の名言も有名です。
ドノヴァン…2002年日韓大会において2得点。
本田圭佑…2010年南ア大会において2得点、2014ブラジル大会で1得点。
ジーコ…5得点。
ケーヒル…2006年ドイツ大会で2得点。
稲本潤一…2002年日韓大会で2得点。
リネカー…10得点。
というわけでドボンはコートジボアールの英雄、ドログバ。
彼は今のところ1得点です。
解答していただいた方ありがとうございました。
解答時間はゆっくりめで設定、明後日水曜日の22:00迄とします。
【ドボン問題】
次の内、割合で40%を越えているものを選びなさい。ただし、1つだけ40%を越えていないものがあります。
地球全体の面積当たりの海洋比率
本州における日本国土全体に占める面積の割合
2013年の大学進学率(短大、高専からの編入は含めない)
中華人民共和国国籍をもつ人口当たりの漢民族数(2013年発表)
日本に輸入されるこんにゃくの関税
国連加盟国あたりのカジノが合法化されている国の割合(海外領土、自治領は本国として換算)
ギリシャにおける労働力人口に占める公務員数の割合(2005年)
米国国債、米国内での保有割合(2011年)
三菱重工製GTCC(ガスタービン・コンバインドサイクル発電)効率
室伏広治の体における筋肉量(身長187cm、体重99kg 体脂肪率5%で計算)
第一次世界大戦時、オーストリア=ハンガリー帝国軍の死傷者あたりの戦没者数の割合
中華人民共和国国籍をもつ人口当たりの漢民族数(2013年発表)
本州における日本国土全体に占める面積の割合
2013年の大学進学率(短大、高専からの編入は含めない)
国連加盟国あたりのカジノが合法化されている国の割合(海外領土、自治領は本国として換算)
ギリシャにおける労働力人口に占める公務員数の割合(2005年)
米国国債、米国内での保有割合(2011年)
室伏広治の体における筋肉量(身長187cm、体重99kg 体脂肪率5%で計算)
第一次世界大戦時、オーストリア=ハンガリー帝国軍の死傷者あたりの戦没者数の割合
正解!
60.3%です。
あまり解答付かないんで再解答解禁します
ドボンだったらごめん。
ギリシャにおける労働力人口に占める公務員数の割合(2005年)
正解!
49.9%です
>>929
残念!ドボンです
ギリシャは公務員の待遇が良すぎるせいか、公務員数も多いイメージがありますが、実際には14%です。
しかし、日本を含めた先進国と比べても多いのが現状です。
答え
地球全体の面積当たりの海洋比率 70.8%
本州における日本国土全体に占める面積の割合 60.3%
2013年の大学進学率(短大、高専からの編入は含めない) 49.9%
中華人民共和国国籍をもつ人口当たりの漢民族数(2013年発表) 92%
日本に輸入されるこんにゃくの関税1706%
国連加盟国あたりのカジノが合法化されている国の割合(海外領土、自治領は本国として換算) 40.4% 78/193
ギリシャにおける労働力人口に占める公務員数の割合(2005年) 14%
米国債保有、米国内での内訳(2011年) 42.6%
三菱重工製GTCC(ガスタービン・コンバインドサイクル発電)効率 58%
室伏広治の体重あたりの筋肉量(身長187cm、体重99kg 体脂肪率5%で計算) 筋肉量47.5kg, 割合47.0%
第一次世界大戦時、オーストリア=ハンガリー帝国軍の死傷者あたりの戦没者数の割合 43.3%
0931( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/06/18(水) 12:33:07.311706%とかあるのが面白いね
0932( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/06/18(水) 15:36:15.111700%とかワロw
もう輸入禁止でもいいレベルだろこれw
ギリシャは国民の4人に1人が公務員ってかなり前に聞いたことあったし
今回の問題もさらに「労働力人口に占める」ってあったから4割の可能性も
あると俺も思ったけど・・・全然低いでやんの
0933( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/06/19(木) 02:05:27.49こんにゃくの原料(こんにゃく芋)の関税率は別。
単に「こんにゃく」といった場合、普通はこんにゃく製品のことを指すと思うけど、
こちらの関税率は20.3%。
関税が高くて有名なのは、こんにゃく芋のほう。しかも1706%という数字も
古くて不正確な情報。
これ以上の詳しいことは検索してください。
0934オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/07/07(月) 21:36:26.88(本家は5×7ですが作問上6×7にしました。ご了承ください)
ABCDEFG
ア□□□■■■□
イ□■■□□□□
ウ□□□□■■□
エ□■□■□□□
オ□□□□□■□
カ■■□■□□□
@ A5【体育】スタートの合図より前に走り始めること
A ア3【音楽】♪.のように、音符に付く点
B ウ4【社会】白河上皇が行った政治
C D2【社会】共産党委員長 ( )和夫
D イ4【国語】最高の力量を持った人のこと
E C4【生物】ナデシコ科の花 色の名前になっている
F オ5【社会】国際法の父 戦争と平和の法
G G6【化学】酸に反応する指示薬
H エ3【英語】和訳せよ 「sleet」
I カ3【国語】いわゆる「歳神」のこと ( )さん
A5:Aの列に5文字の答えを入れろ、という意味 他同じ
本家同様、上記10か所以外はヒントではありません。
※ここのレベルと比較すると、かなーり簡単ですw
おつまみ程度にお願いしますw
試験的に作ってみました。ここ仕様の難しいものが出てきたら
それはそれで楽しいので種蒔きします。
0936オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/07/07(月) 21:51:33.87ごめんなさい。本家準拠で、1から順にさせて頂きます。
@から順に↑のクロスワードを埋めていくことで、
後半の問題のヒントが浮かんでくるというシステムです。
>>935 正解!
→これがABFのヒントになる・・・という感じです。
複雑ですね;;
あ、私が不在の時もどんどん進めてしまって構いません。
誤ったヒントを出さないようにお気を付け下さい・・・。
0938オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/07/07(月) 22:04:21.16正解です!
じゃあB
いんせい
0941オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/07/08(火) 21:59:19.64正解です!
次はD
0945オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/07/09(水) 05:51:30.85正解です!
次はF
ABCDEFG
アフテン■■■□
イラ■■シンウチ
ウインセイ■■□
エン■キ■□□□
オグ□チ□□■□
カ■■ク■□□□
F オ5【社会】国際法の父 戦争と平和の法
G G6【化学】酸に反応する指示薬
H エ3【英語】和訳せよ 「sleet」
I カ3【国語】いわゆる「歳神」のこと ( )さん
0946オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/07/09(水) 21:40:36.82再回答解禁します。
一応、明日の22:00をタイムリミットとさせてください。
0952オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/07/10(木) 20:32:52.45正解です!
948,951はFine play!!
・・・やっぱり簡単でしたかねw
解答ありがとうございました!
0953オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/07/10(木) 20:34:20.93ABCDEFG
アフテン■■■メ
イラ■■シンウチ
ウインセイ■■ル
エン■キ■ミゾレ
オグロチウス■ッ
カ■■ク■トンド
0954( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/07/11(金) 08:48:20.170955( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/07/11(金) 17:29:52.738がメチルレッドだった時の衝撃ときたらw
ナイス出題でしたー
0956 ◆XNu/fadAKs
2014/07/12(土) 14:01:52.82但し、一つだけ「生物」の名前を表す漢字ではないものがあります
それを選ぶと即終了です
1.大口魚
2.海牙
3.飯匙倩
4.山女
5.紅娘
6.木菟
7.倍良
8.金糸雀
9.斑猫
10.毒冒
11.黽
但しスッポン(鼈)ではなく「アオガエル」です
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
それぞれ「テントウムシ」「ヤマメ(魚)」「ハンミョウ(虫)」です
残り5/6
1.大口魚
2.海牙
3.飯匙倩
6.木菟
7.倍良
10.毒冒
>>967 正解!飯匙倩で「ハブ」と読みます
ハブの頭がスプーン(ご飯を盛る匙)に似ていることが元とされているそうです
再回答解禁して、残り3/4
1.大口魚
2.海牙
7.倍良
10.毒冒
因みに虫ではなく「ベラ(魚)」でした
残り2/3
1.大口魚
2.海牙
10.毒冒
「タイマイ(亀の一種)」です、ナイスチャレンジ!
残り1/2
1.大口魚
2.海牙
結構難題のつもりでしたが、クリアされてしまいました…流石です
ちなみにドボンの海牙は「ハーグ(オランダの都市)」でした。
以上で終了です、皆さんお付き合いありがとうございました!
さて、そろそろ次スレですね…(チラッ
乙でした
あれでタイマイなのかw
次スレ
Qさま風の問題を出し合うスレ 38問目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1405170304/
0976オレンジスター ◆/oLB9PuEAQ
2014/07/13(日) 12:28:34.73出題乙
確か読めそうで読めない感じSPのドボンで海牙がドボンだったことがあったな
「海の生き物を選べ」みたいな・・・
スレチですねごめんなさい
0977 ◆Nn10WDTlVlQt
2014/07/15(火) 22:19:09.51もう立ってる
Qさま風の問題を出し合うスレ 38問目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1405170304/
0982( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/07/18(金) 23:05:58.26結構人によって個人差あるかもね
でもたまにはいいんじゃないかな
0983( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/07/20(日) 01:58:21.16私は漢字が苦手で答えにくい場合は答えないのですが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。