正直者に嘘をつかせるには?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
こじつけみたいで申し訳ないけど
「悪魔はいますか?」
この質問は真とも偽ともいえないので、はい・いいえどちらで解答しようが本当であり、且つ嘘である。
(あらかじめ相手に本を渡しておいて)
「Are you renting a book?」(あなたは本を借りて/貸していますか)
ニュアンスの違いを利用する。
rentは借りる・貸す両方の意味があるので、
はいと答えると貸していないので嘘、いいえと答えると借りているので嘘、となる。
「あなたはこの質問を無視しますか?4文字以上の日本語で答えてください。但し、無視は合意とみなします。」
これは8の亜種になるかも。
前提条件がやたら長いのと、こじつけ臭いところが難点かもしれない。
重複っぽいのでこの答えを最後にしようと思います。まだ人いるかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています