トップページquiz
1001コメント553KB

20の質問ゲーム《特殊問題限定》part11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/03/19(火) 13:53:39.81
特殊ルールの20質問を楽しむスレです
テンプレは>>2-10あたり

前スレ
20の質問ゲーム《特殊問題限定》part10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1348317169/

現行本スレ
★★ 20の質問ゲーム 223 ★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1344497671/
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/03/19(火) 13:54:48.95
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

【基本ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)質問者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。
   (例:それはスーパーで売ってますか?) (例:それは食べられますか?)
(3)質問者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。
   (例:それは○○ですか?)
   (解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。

 ※質問者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。
  質問するときには(質問)、解答するときには(解答)と明記しましょう。
 ※(相談)のついたレスは質問者間での相談です。
  質問数にはカウントされません。
  また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
 ※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)
  として入れておきましょう。
 ※そのトリップはカモフラージュする事!
  正解そのままをトリップにするのではなく、記号を付け加えたりしてわかりにくく。
 ※時間制限は1時間〜2時間を目安に出題者が設定しましょう。
 ※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。
  ただし、その場合カウントは成立しません。

【出題者の心得】
 ※固有名詞は答えとして避けたほうが無難です。
  (ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外)
 ※「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
  孤独に耐えましょう。
 ※できるだけ明確な解答を心がけ、あいまいな解答はひかえましょう。

【質問者の心得】
  (相談)は質問回数としてカウントされないので、
  質問者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
 ※過度な突撃はひかえましょう。
 ※無駄な質問は避けましょう。
 ※実弾の数を気にしましょう。
 ※空気を読みましょう。
 ※荒らさない、煽らない

やってみると結構奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。
初心者でも一度やればすぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/03/19(火) 13:55:48.35
◆定義を明確にしたい場合◆
goo辞典に基づいて定義づけることを推奨します
ttp://dictionary.goo.ne.jp/

◆ガクブルについて◆
「これまでの相談の中に正解はありますか?」という定番質問。
「Yes/No」で答えられる質問なら何でも可というルールをうまくついたジョーカー的質問で、
出題者の動揺ぶりを確認することから通称「ガクブル」と呼ばれている。
投入のタイミングが重要なのは言うまでもない。
・使用例:「この辺でガクブル逝っとく?」「ガクブルしてますか?」

◆可燃物と不燃物の定義◆
可燃物: 紙・木・布・革・有機物(プラスチックを除く)・一部液体(油など)
不燃物: 金属・ガラス・プラスチック(ビニールなども含みます)・ゴム・
      石・コンクリート ・ 陶器・磁器・象牙・一部液体(水など)

◆道具の定義 ※本スレで定義の改定中※ ◆
物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のために用いる物の総称。
(ただし、道路、建物、建造物は除く)

◆公共機関の定義◆
政府自治体管轄のもの、利潤を追求しないもの、交通機関、教育機関、医療機関
図書館、美術館、博物館、動物園、水族館なども「公共施設」

◆「カタカナ表記」/「ひらがな表記」/「漢字表記」の定義◆
答えの文字がすべてカタカナ/ひらがな/漢字かどうか。

◆「人工物・自然物」の定義◆
しぜん-ぶつ 【自然物】
人の手が加わっていない、自然界の有形物。
じんこう 【人工】
人の手を加えること。人の力で作ること。人造。人為。

◆ランドセルの定義◆
このスレで単に「ランドセル」とだけ言った場合、
皮もしくは合皮製の横幅21.5cm マチ幅11.0cm 高さ30.0cmのものを指します
(上記はあくまで「ランドセルに入りますか?」などの質問についてのものであり、
出題物としてのランドセルはこの限りではありません)
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/03/19(火) 13:57:05.65
以下は特殊問題の問題例です。新ルールでの出題もOKです。

<特殊問題例その1・同音異義問題>

(1)解答は2つの同音異義語です。カタカナ言葉OK。
   ex.箸&橋  コンパス(方位磁石)&コンパス(文房具の)
   ※音引き"ー"について
   ○:景気&ケーキ 鰈(かれい)&カレー  (音引きに変化させるのはアリ)
   ×:鯖&サーバー 琴&コート  (音引きを増減させるのはダメ)

(2)ゲームを【赤】フェイズと【白】フェイズに二分します。
   【赤】では1つ目の正解についての質問と応答、
   【白】では2つ目の正解についての質問と応答を行います。

(3)解答者は【赤】→【白】→【赤】→ … の順に、
   交互に各10問まで質問できます。(最後は解答のみなので実質9問)

(4)解答者は(赤質問)(白特攻)という具合に、
   必ず【赤】【白】どちらの事なのかを明記して下さい。
   出題者は自分の答え(ヒント)や次の質問が
   【赤】【白】どちらになるのかを明記して下さい。
   (混乱を避けるために是非お願いします)

(5)ノーカウントの場合、次の質問は同フェイズのままです。
   (白質問でノーカン→次も【白】)

(6)赤解答(特攻)と白解答(特攻)は同時に行って下さい。片方のみは不可。

(7)【赤】【白】が同時に正解すれば解答者の勝ちです。
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/03/19(火) 13:57:38.23
<特殊問題例その2・hit&brow問題>

(1)【質問】→【解答】→【質問】…… と交互にやっていきます。

(2)【質問】・【解答】は各10回で、計20回までです。

(3)hit&browのように、出題者は【解答】に対して「○hit○brow」とヒントを提示します。

    ※『 hit&brow 』とは
  正解の言葉が仮に○△◇×とする。
  ◎△□◇を解答者側が解答した場合、含まれる文字が正解とあっているのは△と◇。
  △は、位置もあっているので1hit、
  ◇は、位置は間違えているので1browになる。
  コードブレイカーとも言われる遊びで、よく4桁の数字を用いて遊ばれています。

仮に正解がかいたい(解体)とすると、
こまいぬ は0hit1brow (こ→無し、ま→無し、い→brow、ぬ→無し)
かいもの は2hit0brow (か→hit、い→hit、も→無し、の→無し)
たいいく は1hit2brow (た→brow、い→hit、い→brow、く→無し)
で当たりを推測していきます。

(4)出題者は、正解がひらがなにすると何文字になるか、をあらかじめ示しておきます。
【解答】も、上記正解の文字数となる名詞を挙げなければなりません(適当なひらがなの羅列は禁止)。

(5)【解答】のターンで4hit0browとなれば解答者の勝ちです。

正解:かいもの  回答:たいいく  回答:いざない 


(6)補足:
「かいもの」と「たいいく」から1hitを引くと
「か○もの」と「た○いく」になるので残り0brow なので
「たいいく」は 1hit0brow

「かいもの」と「いざない」から1browを引くと
「か○もの」と「○ざない」になるので残り0brow なので
「いざない」は 0hit1brow
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/03/19(火) 13:58:31.01
<特殊問題例その3> 『二重の扉』 

流れは通常の20の扉と同様ですが、回答を 「A」、「B」 の2つ用意しています。
質問者の1つの質問に対し、 出題者は 「A」,「B」 両方に回答します。例えば

質問: 
有機物ですか?

回答:
A はい、有機物です
B いいえ、無機物です

「A]、「B」2つ当てた後は、その2つから連想できる答え、「C]を当ててもらいます。
質問数が余っていれば、「C」についても質問が出来ます。

(質問回数は25〜30くらいが妥当と思われます)
0007出題 ◆L4skyp5aFo 2013/03/19(火) 14:07:21.90
前スレよりひき続き

【hit&brow問題・かな5文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り

【質問】
01 人工物ですか? Y
02 ランドセルに入りますか? Y 入らないのもあるかもしれないが
03 趣味・娯楽>実用? N Yの人もいるとおもうが、一般的には

【解答】
01 あいふぉん 1hit 0brow
02 あまがっぱ 0hit 1brow
03 じゃむぱん  1hit 0brow

ノーコメ
可燃物?

次は【質問】
0008解答2013/03/19(火) 14:09:08.97
>>1

しょくぱん
0009質問2013/03/19(火) 14:17:53.07
ホームセンターで買えますか?
0010出題 ◆L4skyp5aFo 2013/03/19(火) 14:20:23.46
【hit&brow問題・かな5文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り

【質問】
01 人工物ですか? Y
02 ランドセルに入りますか? Y 入らないのもあるかもしれないが
03 趣味・娯楽>実用? N Yの人もいるとおもうが、一般的には
04 ホームセンターで買えますか? Y コメリ.comで確認

【解答】
01 あいふぉん 1hit 0brow
02 あまがっぱ 0hit 1brow
03 じゃむぱん  1hit 0brow

ノーコメ
可燃物?

次は【解答】
0011解答2013/03/19(火) 14:31:15.72
かっぷめん
0012出題 ◆L4skyp5aFo 2013/03/19(火) 14:33:39.94
【hit&brow問題・かな5文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り

【質問】
01 人工物ですか? Y
02 ランドセルに入りますか? Y 入らないのもあるかもしれないが
03 趣味・娯楽>実用? N Yの人もいるとおもうが、一般的には
04 ホームセンターで買えますか? Y コメリ.comで確認

【解答】
01 あいふぉん 1hit 0brow
02 あまがっぱ 0hit 1brow
03 じゃむぱん  1hit 0brow
04 かっぷめん  5hit 正解です

トリは#くp麺

予想外に早く当てられてしまった…
お見事でした
0013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/03/19(火) 17:43:05.28
出題乙
そしてエスパーも乙
0014出題  ◆gWaz7Vo9Gw 2013/03/19(火) 21:26:15.34
出題乙&出題

明日の24時まで

【hit&brow問題・かな7文字】

まずは質問
0015質問2013/03/19(火) 21:49:35.39
物質ですか?
0016出題  ◆gWaz7Vo9Gw 2013/03/19(火) 22:00:32.44
【hit&brow問題・かな7文字】

【質問】
01 物質ですか? N

【解答】

次は解答
0017解答2013/03/19(火) 22:07:54.78
りゅうついせん(龍槌閃)
0018出題  ◆gWaz7Vo9Gw 2013/03/19(火) 22:16:55.79
【hit&brow問題・かな7文字】

【質問】
01 物質ですか? N

【解答】
01 りゅうついせん 0hit 0brow
0019質問2013/03/19(火) 22:21:42.32
行為行動ですか?
0020出題  ◆gWaz7Vo9Gw 2013/03/19(火) 22:26:33.11
【hit&brow問題・かな7文字】

【質問】
01 物質ですか? N
02 行為行動ですか? Y

【解答】
01 りゅうついせん 0hit 0brow
0021解答2013/03/19(火) 22:31:46.20
ゆきやまとざん
0022出題  ◆gWaz7Vo9Gw 2013/03/19(火) 22:34:09.76
【hit&brow問題・かな7文字】

【質問】
01 物質ですか? N
02 行為行動ですか? Y

【解答】
01 りゅうついせん 0hit 0brow
02 ゆきやまとざん 0hit 0brow
0023質問2013/03/19(火) 22:34:39.07
ひとりで出来ますか?
0024出題  ◆gWaz7Vo9Gw 2013/03/19(火) 22:36:25.81
【hit&brow問題・かな7文字】

【質問】
01 物質ですか? N
02 行為行動ですか? Y
03 一人で出来ますか? N

【解答】
01 りゅうついせん 0hit 0brow
02 ゆきやまとざん 0hit 0brow
0025解答2013/03/19(火) 22:39:33.78
ダブルスチール
0026出題  ◆gWaz7Vo9Gw 2013/03/19(火) 22:40:33.10
oi 変えるなら今のうちだぞ
0027出題  ◆gWaz7Vo9Gw 2013/03/19(火) 22:42:42.27
ダブルスチール 7hit 正解!
トリは#二人で糖類
時事ネタはエスパー出るな・・・
0028( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/03/19(火) 22:43:18.56
エスパーが怖い

乙でした
0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/03/19(火) 22:44:59.21
なんだなんかミスしたかと思って焦ったわw
時事ネタっすからね
乙でした〜
0030 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆U2afcCzl.MAN 2013/03/22(金) 21:40:35.81
出題 <特殊問題3>  『 二重の扉 』  >>6

流れは通常の20の扉と同様ですが、回答を 【A】、【B】 の2つ用意しています。
質問者の1つの質問に対し、 出題者は 【A】、【B】 両方に回答します。例えば

質問:有機物ですか?
回答:A Y 有機物  B N 有機物でない

解答:A=ウサギ B=カメ ?
回答:A=正解! B=N ですがもう一声!

⇒ 【A】 が当たったので、次からの質問は【B】 と 【C】 について回答
【A】【B】2つ当てた後は、その2つから連想できる答え 【C】 を当ててもらいます。

追加項目 【D】 もアリ。 【C】【D】についても質問出来ます。
0031 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆U2afcCzl.MAN 2013/03/22(金) 21:41:44.31
【追記事項】

・ 今回は、 【D】まで含めて 【 質問数 25 】 でお願いします。
・ 暫定〆切 を、 3/24(日) 24:00 とします。(流れ次第ではありますが)

・ 片方の項目だけに ノーカン が出た場合、【 ノーコメ2つ毎に 】 最大質問数を
  1つ増やすことにします (端数切上げ)

・ 質問は基本的に A&B、B&C… と、上から残っている項目ごとに2つづつですが、
  任意の二つ(A&D、B&Cなど)を選んでもOKです。(多少ややこしくなりますが)

・ 残り項目が1つになった場合、 【 その時点での残り質問数を ×2倍 】 にして
  回答します(早めに残り一つにしたほうが有利!)

・ 簡易表記として goo辞書あり⇒ goo有 、wikipediaあり ⇒ wiki有 と表記します
0032 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆U2afcCzl.MAN 2013/03/22(金) 21:42:28.80
【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>30-31  質問数 【 25 】 まで 

【A】 00  職業 goo・Wiki 有
【B】 00  職業 goo・Wiki 有 

【C】??? 【A】 と 【B】 から連想  物質 (なぞなぞヒント:これが2種類あればAは大丈夫?) 
【D】??? 【C】 から連想  物質  (これがあれば、【C】取り放題?) 
0033質問2013/03/22(金) 21:44:21.66
資格が必要な職業ですか?
0034 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆U2afcCzl.MAN 2013/03/22(金) 21:55:45.35
【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>30-31  質問数 【 25 】 まで 

【A】 00  職業 goo・Wiki 有

ノーカン (資格が必要な職業? → 必要と思うが、Aのwiki内に「資格」の文字が一つもなく、判断が難しい)

【B】 00  職業 goo・Wiki 有 
01 N 資格は必要なし

【C】??? 【A】 と 【B】 から連想  物質 (なぞなぞヒント:これが2種類あればAは大丈夫?) 
【D】??? 【C】 から連想  物質  (なぞなぞヒント:これがあれば、【C】取り放題?) 
0035質問2013/03/22(金) 22:02:22.63
漢字表記ですか?
0036 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆U2afcCzl.MAN 2013/03/22(金) 22:04:21.01
暫定〆切 3/24(日) 24:00 

【A】 00  職業 goo・Wiki 有
02 Y 漢字表記 

01 ノーカン (資格が必要な職業? → 必要と思うが、Aのwiki内に「資格」の文字が一つもなく、判断が難しい)

【B】 00  職業 goo・Wiki 有 
01 N 資格は必要なし
02 Y 漢字表記

【C】??? 【A】 と 【B】 から連想  物質 (なぞなぞヒント:これが2種類あればAは大丈夫?) 
【D】??? 【C】 から連想  物質  (なぞなぞヒント:これがあれば、【C】取り放題?) 

ルール>>30-31 質問数 25 +途中のノ−カン(YN)1(÷2 → 切上げて 1) → 最終質問 【 26 】 まで
0037質問2013/03/22(金) 22:06:27.67
スポーツ・芸能に関係有りますか?
0038 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆U2afcCzl.MAN 2013/03/22(金) 22:16:37.41
【A】 00  職業 goo・Wiki 有
02 Y 漢字表記 
03 N スポーツ・芸能どちらも無関係

01 ノーカン (資格が必要な職業? → 必要と思うが、Aのwiki内に「資格」の文字が一つもなく、判断が難しい)

【B】 00  職業 goo・Wiki 有 
01 N 資格は必要なし
02 Y 漢字表記
03 Y スポーツor芸能に関係ある

【C】??? 【A】 と 【B】 から連想  物質 (なぞなぞヒント:これが2種類あればAは大丈夫?) 
【D】??? 【C】 から連想  物質  (なぞなぞヒント:これがあれば、【C】取り放題?) 

ルール>>30-31 質問数 25 +ノ−カン(YN)1(÷2の切上げ) → 最終質問 【 26 】 暫定〆切 3/24(日)24:00 
0039質問2013/03/22(金) 22:21:40.14
男女どちらでもなれますか?
0040質問2013/03/22(金) 22:23:11.95
男女どちらでも、その職業につけますか?
0041 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆U2afcCzl.MAN 2013/03/22(金) 22:23:26.58
【A】 00  職業 goo・Wiki 有
02 Y 漢字表記 
03 N スポーツ・芸能どちらも無関係
04 N 男女どちらでもなれるわけではない

01 ノーカン (資格が必要な職業? → 必要と思うが、Aのwiki内に「資格」の文字が一つもなく、判断が難しい)

【B】 00  職業 goo・Wiki 有 
01 N 資格は必要なし
02 Y 漢字表記
03 Y スポーツor芸能に関係ある
04 Y 男女どちらでもなれる

【C】??? 【A】 と 【B】 から連想  物質 (なぞなぞヒント:これが2種類あればAは大丈夫?) 
【D】??? 【C】 から連想  物質  (なぞなぞヒント:これがあれば、【C】取り放題?) 

ルール>>30-31 質問数 25 +ノ−カン(YN)1(÷2の切上げ) → 最終質問 【 26 】 暫定〆切 3/24(日)24:00
0042 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆U2afcCzl.MAN 2013/03/22(金) 22:25:19.57
>>40 ああ、そちらの書き方のほうがわかりやすいですね

【A】 00  職業 goo・Wiki 有
02 Y 漢字表記 
03 N スポーツ・芸能どちらも無関係
04 N 男女どちらでもその職業に就けるわけではない

01 ノーカン (資格が必要な職業? → 必要と思うが、Aのwiki内に「資格」の文字が一つもなく、判断が難しい)

【B】 00  職業 goo・Wiki 有 
01 N 資格は必要なし
02 Y 漢字表記
03 Y スポーツor芸能に関係ある
04 Y 男女どちらでもその職業に就ける

【C】??? 【A】 と 【B】 から連想  物質 (なぞなぞヒント:これが2種類あればAは大丈夫?) 
【D】??? 【C】 から連想  物質  (なぞなぞヒント:これがあれば、【C】取り放題?) 

ルール>>30-31 質問数 25 +ノ−カン(YN)1(÷2の切上げ) → 最終質問 【 26 】 暫定〆切 3/24(日)24:00
0043質問2013/03/22(金) 22:53:23.77
江戸時代の日本にすでに存在してましたか?
0044相談2013/03/22(金) 22:56:07.31
質問候補挙げとく
・未成年でもなれますか
・専門の道具を使いますか
・江戸時代にその職業はありましたか
・ユニフォームはありますか
0045 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆U2afcCzl.MAN 2013/03/22(金) 22:59:40.38
【A】 00  職業 goo・Wiki 有
02 Y 漢字表記 
03 N スポーツ・芸能どちらも無関係
04 N 男女どちらでもその職業に就けるわけではない

01 ノーカン(資格が必要な職業? → 必要と思うが、Aのwiki内に「資格」の文字が一つもなく、判断が難しい)
05 ノーカン(江戸時代の日本にすでに存在していた? → 「すでに」Y、「存在していた」N、みたいな?) 

【B】 00  職業 goo・Wiki 有 
01 N 資格は必要なし
02 Y 漢字表記
03 Y スポーツor芸能に関係ある
04 Y 男女どちらでもその職業に就ける
05 N 江戸時代の日本にも似たような職はあるが【B】とは呼ばない

【C】??? 【A】 と 【B】 から連想  物質 (なぞなぞヒント:これが2種類あればAは大丈夫?) 
【D】??? 【C】 から連想  物質  (なぞなぞヒント:これがあれば、【C】取り放題?) 

ルール>>30-31 質問数 25 +ノ−カン(YN)1(÷2の切上げ) → 最終質問 【 26 】 暫定〆切 3/24(日)24:00
0046相談2013/03/22(金) 23:06:58.26
>「すでに」Y、「存在していた」N、みたいな?

てことは、江戸時代で既に過去のものってことかな
女王とか
0047相談2013/03/22(金) 23:47:37.08
女王は良さげだね
江戸時代にあったスポーツって相撲ぐらいしか思いつかないんだけど
芸能方面が確率高いかな、音楽や画家とか
0048 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆U2afcCzl.MAN 2013/03/23(土) 00:08:32.11
今夜は、1時頃に落ちますね。 明日は一日中待機してる予定です。
0049相談2013/03/23(土) 00:16:20.20
・女性でないと就けない職業か芸能に関係する?
0050出題 ◆U2afcCzl.MAN 2013/03/23(土) 09:35:57.18
#チェック & 待機中宣言しておきますね
0051質問2013/03/23(土) 10:06:17.03
女性でないと就けない職業or芸能に関係ある職業?
0052出題 ◆U2afcCzl.MAN 2013/03/23(土) 10:26:36.87
【A】 00  職業 goo・Wiki 有
02 Y 漢字表記 
03 N スポーツ・芸能どちらも無関係
04 N 男女どちらでもその職業に就けるわけではない
06 Y 女性でないと就けない職業or芸能に関係ある職業

01 ノーカン(資格が必要な職業? → 必要と思うが、Aのwiki内に「資格」の文字が一つもなく、判断が難しい)
05 ノーカン(江戸時代の日本にすでに存在していた? → 「すでに」Y、「存在していた」N、みたいな?) 

【B】 00  職業 goo・Wiki 有 
01 N 資格は必要なし
02 Y 漢字表記
03 Y スポーツor芸能に関係ある
04 Y 男女どちらでもその職業に就ける
05 N 江戸時代の日本にも似たような職はあるが【B】とは呼ばない
06 Y 女性でないと就けない職業or芸能に関係ある職業(該当項目のwiki基準)

【C】??? 【A】 と 【B】 から連想  物質 (なぞなぞヒント:これが2種類あればAは大丈夫?) 
【D】??? 【C】 から連想  物質  (なぞなぞヒント:これがあれば、【C】取り放題?) 

ルール>>30-31 質問数 25 +ノ−カン(YN)1(÷2の切上げ) → 最終質問 【 26 】 暫定〆切 3/24(日)24:00
0053相談2013/03/23(土) 10:37:23.13
【A】は女性で、【B】は芸能か
0054相談2013/03/23(土) 11:15:38.00

・年齢の縛りがあるか
・道具を使うか
・職務は一人で行うか


・道具を使うか
・発声を伴うか
・男女比に顕著な差があるか

とりあえず思い付いた質問候補
0055相談2013/03/23(土) 11:33:26.18
Bは江戸時代にはない(Bとは呼ばない)ということは、伝統芸能じゃない可能性も?
いわゆるタレント的な意味での「芸能人」もあり得るかな。
0056相談2013/03/23(土) 12:16:07.43
音楽家・画家・手品師

まだよくわかんないな
0057相談2013/03/23(土) 12:37:22.40
・政治分野の女性の仕事or音楽・絵画を専門にする仕事?
0058相談2013/03/23(土) 12:45:02.28
Bは「鑑賞の対象が人物か作品か」という視点で分けられないかな
0059相談2013/03/23(土) 12:49:55.22
>>58 いいね
鑑賞の対象が人物だと、芸人系とメイクさん・美容師さん系

大道具さんとかだとどっちだ?
0060相談2013/03/23(土) 14:06:22.90
・政治分野の女性の仕事or音楽・絵画を専門にする仕事?
・政治分野の女性の仕事or鑑賞の対象が人物である仕事?

下だと【A】で鑑賞の対象が人物である場合は困っちゃうけど、ま、レアケだろうし無視していいかも
0061質問2013/03/23(土) 14:27:41.22
政治分野の女性の仕事or鑑賞の対象が人物である仕事?
0062出題 ◆U2afcCzl.MAN 2013/03/23(土) 14:53:37.31
【A】 00  職業 goo・Wiki 有
02 Y 漢字表記 
03 N スポーツ・芸能どちらも無関係
04 N 男女どちらでもその職業に就けるわけではない
06 Y 女性でないと就けない職業or芸能に関係ある職業
07 Y 政治分野の女性の仕事or鑑賞の対象が人物である仕事

01 ノーカン(資格が必要な職業? → 必要と思うが、Aのwiki内に「資格」の文字が一つもなく、判断が難しい)
05 ノーカン(江戸時代の日本にすでに存在していた? → 「すでに」Y、「存在していた」N、みたいな?) 

【B】 00  職業 goo・Wiki 有 
01 N 資格は必要なし
02 Y 漢字表記
03 Y スポーツor芸能に関係ある
04 Y 男女どちらでもその職業に就ける
05 N 江戸時代の日本にも似たような職はあるが【B】とは呼ばない
06 Y 女性でないと就けない職業or芸能に関係ある職業(該当項目のwiki基準)
07 Y 政治分野の女性の仕事or鑑賞の対象が人物である仕事

【C】??? 【A】 と 【B】 から連想  物質 (なぞなぞヒント:これが2種類あればAは大丈夫?) 
【D】??? 【C】 から連想  物質  (なぞなぞヒント:これがあれば、【C】取り放題?) 

ルール>>30-31 質問数 25 +ノ−カン(YN)1(÷2の切上げ) → 最終質問 【 26 】 暫定〆切 3/24(日)24:00
0063相談2013/03/23(土) 16:22:16.96
Aは女王で解答してみる?

Bは俳優、芸人、大道芸人、手品師(奇術師)、落語家、他に何があるかな
0064相談2013/03/23(土) 16:42:30.65
歌手、歌舞伎役者、狂言師とかもありそう。
0065相談2013/03/23(土) 16:51:50.86
・A解答:女王
・B質問:テレビでしょっちゅう見かける職業ですか?
0066相談2013/03/23(土) 17:09:34.41
Bについて
wikiに項目有り
俳優・芸人・落語家・狂言師・歌手

wikiに転送ページ有り(単独項目なし)
手品師・歌舞伎役者・大道芸人

狂言師は今と同じ仕事かどうかはわかんないけど、江戸時代にも狂言師と呼称される職業は存在していたっぽい
0067相談2013/03/23(土) 17:11:10.95
・A解答:女王
・B質問:伝統芸能ですか?
0068質問&解答2013/03/23(土) 18:26:06.92
A:女王
B:伝統芸能ですか?
0069相談2013/03/23(土) 18:32:48.12
解答は職業なんだから、「伝統芸能ですか?」って質問したら、絶対Nになるんじゃないか?
0070出題 ◆U2afcCzl.MAN 2013/03/23(土) 18:54:27.34
【A】 00  職業 goo・Wiki 有
02 Y 漢字表記 
03 N スポーツ・芸能どちらも無関係
04 N 男女どちらでもその職業に就けるわけではない
06 Y 女性でないと就けない職業or芸能に関係ある職業
07 Y 政治分野の女性の仕事or鑑賞の対象が人物である仕事
08 Y 女王 正解!! お見事! 

01 ノーカン(資格が必要な職業? → 必要と思うが、Aのwiki内に「資格」の文字が一つもなく、判断が難しい)
05 ノーカン(江戸時代の日本にすでに存在していた? → 「すでに」Y、「存在していた」N、みたいな?) 

【B】 00  職業 goo・Wiki 有 
01 N 資格は必要なし
02 Y 漢字表記
03 Y スポーツor芸能に関係ある
04 Y 男女どちらでもその職業に就ける
05 N 江戸時代の日本にも似たような職はあるが【B】とは呼ばない
06 Y 女性でないと就けない職業or芸能に関係ある職業(該当項目のwiki基準)
07 Y 政治分野の女性の仕事or鑑賞の対象が人物である仕事
08 N 伝統芸能ではありません (それなりに歴史はあるが、日本に限らずとも「伝統芸能」って感じではない)

【C】??? 【A】 と 【B】 から連想  物質 (なぞなぞヒント:これが2種類あればAは大丈夫?) 
【D】??? 【C】 から連想  物質  (なぞなぞヒント:これがあれば、【C】取り放題?) 

ルール>>30-31 質問数 25 +ノ−カン(YN)1(÷2の切上げ) → 最終質問 【 26 】 暫定〆切 3/24(日)24:00
0071出題 ◆U2afcCzl.MAN 2013/03/23(土) 18:58:05.75
>>68-69 >>67

・A解答:女王
・B質問:伝統芸能ですか? とありましたし、Bは【質問】だと判断しました。

基本は【解答】は2つとも【解答】だけど、特殊な形式の出題だし、〆切もあるし
まぁ細かいことは気にしない方向でやってます。前例もありますしね。
 
0072出題 ◆U2afcCzl.MAN 2013/03/23(土) 19:08:56.54
【補足】 

【A】 08 Y 女王 
02 Y 漢字表記 → 日本だと、「女王」じゃなくて「クイーン」だと「職業」っていうより地位的な感じ。
04 N 男女どちらでもその職業に就けるわけではない  → 4番目で聞かれるとは思わなかった、お見事!

01 ノーカン(資格が必要な職業? → 必要と思うが、Aのwiki内に「資格」の文字が一つもなく、判断が難しい)
→ 「国家資格みたいな試験があるわけではないし、単に血筋で選ばれた無能な女王もいるかもしれないけど
   血筋も「資格」と呼べないこともないし、けっこう迷ったところでノーカンにしました

05 ノーカン(江戸時代の日本にすでに存在していた? → 「すでに」Y、「存在していた」N、みたいな?) 
→ >>46の方が推理された通り、「江戸時代で既に過去のもの」でした。あのニュアンスでよくわかったなー

日本においては、古代に「卑弥呼」といった女王がいましたが、中世以降からその制度は全くみられませんね
0073出題 ◆U2afcCzl.MAN 2013/03/23(土) 19:11:15.78
【A】 08 Y 女王 【08までの回答】>>70 【補足】>>71-72 

【B】 00  職業 goo・Wiki 有 
01 N 資格は必要なし
02 Y 漢字表記
03 Y スポーツor芸能に関係ある
04 Y 男女どちらでもその職業に就ける
05 N 江戸時代の日本にも似たような職はあるが【B】とは呼ばない
06 Y 女性でないと就けない職業or芸能に関係ある職業(該当項目のwiki基準)
07 Y 政治分野の女性の仕事or鑑賞の対象が人物である仕事
08 N 伝統芸能ではありません (それなりに歴史はあるが、日本に限らずとも「伝統芸能」って感じではない)

【C】??? 【A】 と 【B】 から連想  物質 (なぞなぞヒント:これが2種類あればAは大丈夫?) 

【D】??? 【C】 から連想  物質  (なぞなぞヒント:これがあれば、【C】取り放題?) 

ルール>>30-31 質問数 25 +ノ−カン(YN)1(÷2の切上げ) → 最終質問 【 26 】 暫定〆切 3/24(日)24:00
0074相談2013/03/23(土) 19:16:42.79
Cは冠かな?
「女王」にウかんむりをつけると「安全」になる
0075相談2013/03/23(土) 19:19:51.20
てことは、Bは道化師
0076解答2013/03/23(土) 19:21:14.57
B:道化師
C:かんむり
0077出題 ◆U2afcCzl.MAN 2013/03/23(土) 19:29:59.09
【A】 08 Y 女王 【08までの回答】>>70 【補足】>>71-72 

【B】 00  職業 goo・Wiki 有 
01 N 資格は必要なし
02 Y 漢字表記
03 Y スポーツor芸能に関係ある
04 Y 男女どちらでもその職業に就ける
05 N 江戸時代の日本にも似たような職はあるが【B】とは呼ばない
06 Y 女性でないと就けない職業or芸能に関係ある職業(該当項目のwiki基準)
07 Y 政治分野の女性の仕事or鑑賞の対象が人物である仕事
08 N 伝統芸能ではありません (それなりに歴史はあるが、日本に限らずとも「伝統芸能」って感じではない)
09 Y 道化師 正解!!

【C】??? 【A】 と 【B】 から連想  物質 (なぞなぞヒント:これが2種類あればAは大丈夫?) 

10 ノーカン 用意してた答えと表記違い(いつもなら正解判定だけど、まだ10だし【D】への繋がりもあるので) 
 
【D】??? 【C】 から連想  物質  (なぞなぞヒント:これがあれば、【C】取り放題?) 

ルール>>30-31 質問数 25 +ノ−カン(YN)3(÷2の切上げ) → 最終質問 【 27 】 暫定〆切 3/24(日)24:00
0078相談2013/03/23(土) 19:32:28.26
漢字じゃないといけなかったか
0079相談2013/03/23(土) 19:32:53.32
Cは王冠で、Dが栓抜きなのか?
0080質問&解答2013/03/23(土) 19:33:13.47
解答C:冠
質問D:人工物ですか?
0081相談2013/03/23(土) 19:33:52.70
>>80取り消しで
0082解答2013/03/23(土) 19:34:47.80
C:王冠
D:栓抜き
0083出題 ◆U2afcCzl.MAN 2013/03/23(土) 19:38:11.16
【補足】

【B】 09 Y 道化師

05 N 江戸時代の日本にも似たような職はあるが【B】とは呼ばない
→ 白拍子や傀儡師、猿楽、幇間(太鼓持ち)など。特に歌舞伎の「道化方」が近い。

06 Y 女性でないと就けない職業or芸能に関係ある職業(該当項目のwiki基準)
→ 「芸能」のwiki内に「大衆演芸」、「大衆演芸」のwiki内に「曲芸」がある

08 N 伝統芸能ではありません (それなりに歴史はあるが、日本に限らずとも「伝統芸能」って感じではない)
→ そもそも「伝統芸能」と言うと「日本の伝統芸能」を指すが、海外でも(伝統はあっても)伝統芸能とは呼ばなそう
0084出題 ◆U2afcCzl.MAN 2013/03/23(土) 19:40:15.72
【A】 08 Y 女王 【08までの回答】>>70 【補足】>>71-72 

【B】 09 Y 道化師 【09までの回答】>>77 【補足】>>83 

【C】??? 【A】 と 【B】 から連想  物質 (なぞなぞヒント:これが2種類あればAは大丈夫?) 
11 王冠  正解! お見事!

10 ノーカン 用意してた答えと表記違い(いつもなら正解判定だけど、まだ10だし【D】への繋がりもあるので) 
 
【D】??? 【C】 から連想  物質  (なぞなぞヒント:これがあれば、【C】取り放題?) 
11 栓抜き 正解! お疲れ様でしたー!

ルール>>30-31 質問数 25 +ノ−カン(YN)3(÷2の切上げ) → 最終質問 【 27 】 暫定〆切 3/24(日)24:00
0085( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/03/23(土) 19:41:24.96
乙でした
0086出題 ◆U2afcCzl.MAN 2013/03/23(土) 19:47:17.86
【補足】

【C】??? 【A】 と 【B】 から連想  物質 (なぞなぞヒント:これが2種類あればAは大丈夫?)
→ 【A】=女王、【B】=道化師で、道化師は英語で「クラウン」とも呼ぶ。 
→ 漢字のかんむりのうち、「ウ=うかんむり」と「ヘ=いりがしら」があれば、

ウヘ
女王 → 安全

10 ノーカン 用意してた答えと表記違い(いつもなら正解判定だけど、まだ10だし【D】への繋がりもあるので) 
→ 通常であれば、表記揺れは気にせず正解に行きますが、「冠」だと【D】=栓抜きとの繋がりが弱いので
 
【D】??? 【C】 から連想  物質  (なぞなぞヒント:これがあれば、【C】取り放題?) 
→ ビールなどの、瓶の蓋・栓も「王冠」と呼ぶ

今回は最初から「職業」と書いてたので、早めに終わるとは思ってましたが、それでも10で終わるとは…!
特に【A】の性別に関する質問が早めに出たのがお見事でした それでは、ご参加ありがとうございました!
0087出題 ◆U2afcCzl.MAN 2013/03/23(土) 19:48:18.64
あ、あとトリは #安全の道化師 でした
0088相談2013/03/23(土) 22:49:26.06
出題乙でした
なんで道化師?と思ったらクラウンか
こういう言われたら、ああなるほどと思えるようなの好きだ

あとこのスレで言う事じゃないかもしれないけど乙言わない風潮になってるのかなあ
なんか寂しい
0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/03/23(土) 23:08:53.75
乙です

>>88
単純に「正解出た時間に席を外してた」だけではないかと
ここは次の出題まで間があるけど、それでも翌日に気付いたりすると書きにくい
その結果、幽霊のように参加者が消えて見える
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/03/24(日) 12:04:47.59
出題乙
0091( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/03/27(水) 10:09:39.19
>>87
反日サヨクか?
日本人ならかな入力こそ保守本流だろうが
0092出題  ◆oSB7v7FsAVxn 2013/04/24(水) 14:04:27.54
景気付けに出題

【hit&brow問題・かな4文字】

まずは質問
0093出題  ◆oSB7v7FsAVxn 2013/04/24(水) 20:02:08.93
人居ないみたいなので取り消します失礼しました
0094質問2013/04/24(水) 21:43:26.66
人工物ですか?



…一足遅かったかな?w
0095( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/04/25(木) 18:30:31.72
ひさびさに参加したかった
0096出題  ◆oSB7v7FsAVxn 2013/04/27(土) 15:26:14.14
GWで人居ることを期待して再出題

94を有効して

【hit&brow問題・かな4文字】

01 人工物ですか? N

次は解答とさせて頂きます
0097解答2013/04/27(土) 16:10:58.99
たいよう
0098出題  ◆oSB7v7FsAVxn 2013/04/27(土) 16:24:21.28
【hit&brow問題・かな4文字】

【質問】
01 人工物ですか? N

【解答】
02 たいよう 0hit 0brow
0099質問2013/04/27(土) 16:38:57.49
常温で固体ですか?
0100出題  ◆oSB7v7FsAVxn 2013/04/27(土) 16:50:11.65
【hit&brow問題・かな4文字】

【質問】
01 人工物ですか? N
03 常温で固体ですか? Y

【解答】
02 たいよう 0hit 0brow
0101解答2013/04/27(土) 17:03:00.83
はちどり
0102出題  ◆oSB7v7FsAVxn 2013/04/27(土) 17:04:03.69
【hit&brow問題・かな4文字】

【質問】
01 人工物ですか? N
03 常温で固体ですか? Y

【解答】
02 たいよう 0hit 0brow
04 はちどり 1hit 0brow
0103質問2013/04/27(土) 17:16:45.00
生物ですか?
0104出題  ◆oSB7v7FsAVxn 2013/04/27(土) 17:51:28.43
【hit&brow問題・かな4文字】

【質問】
01 人工物ですか? N
03 常温で固体ですか? Y
05 生物ですか? Y

【解答】
02 たいよう 0hit 0brow
04 はちどり 1hit 0brow
0105回答2013/04/27(土) 19:43:43.24
はまぐり
0106出題  ◆oSB7v7FsAVxn 2013/04/27(土) 19:55:24.46
【hit&brow問題・かな4文字】

【質問】
01 人工物ですか? N
03 常温で固体ですか? Y
05 生物ですか? Y

【解答】
02 たいよう 0hit 0brow
04 はちどり 1hit 0brow
06 はまぐり 1hit 0brow
0107質問2013/04/27(土) 20:03:04.54
動物ですか?
0108出題  ◆oSB7v7FsAVxn 2013/04/27(土) 20:24:06.74
【hit&brow問題・かな4文字】

【質問】
01 人工物ですか? N
03 常温で固体ですか? Y
05 生物ですか? Y
07 動物ですか? Y

【解答】
02 たいよう 0hit 0brow
04 はちどり 1hit 0brow
06 はまぐり 1hit 0brow
0109解答2013/04/27(土) 20:28:58.99
しろあり
0110出題  ◆oSB7v7FsAVxn 2013/04/27(土) 20:47:21.39
【hit&brow問題・かな4文字】

【質問】
01 人工物ですか? N
03 常温で固体ですか? Y
05 生物ですか? Y
07 動物ですか? Y

【解答】
02 たいよう 0hit 0brow
04 はちどり 1hit 0brow
06 はまぐり 1hit 0brow
08 しろあり 1hit 0brow
0111質問2013/04/27(土) 21:12:50.66
脊椎動物?
0112出題  ◆oSB7v7FsAVxn 2013/04/27(土) 21:34:14.49
【hit&brow問題・かな4文字】

【質問】
01 人工物ですか? N
03 常温で固体ですか? Y
05 生物ですか? Y
07 動物ですか? Y
09 脊椎動物? Y

【解答】
02 たいよう 0hit 0brow
04 はちどり 1hit 0brow
06 はまぐり 1hit 0brow
08 しろあり 1hit 0brow
0113解答2013/04/27(土) 21:49:00.07
寒ブリ
0114出題  ◆oSB7v7FsAVxn 2013/04/27(土) 22:00:17.40
【hit&brow問題・かな4文字】

【質問】
01 人工物ですか? N
03 常温で固体ですか? Y
05 生物ですか? Y
07 動物ですか? Y
09 脊椎動物? Y

【解答】
02 たいよう 0hit 0brow
04 はちどり 1hit 0brow
06 はまぐり 1hit 0brow
08 しろあり 1hit 0brow
10 かんぶり 1hit 0brow
0115質問2013/04/27(土) 22:11:13.07
哺乳類ですか?
0116出題  ◆oSB7v7FsAVxn 2013/04/27(土) 22:22:38.74
【hit&brow問題・かな4文字】

【質問】
01 人工物ですか? N
03 常温で固体ですか? Y
05 生物ですか? Y
07 動物ですか? Y
09 脊椎動物? Y
11 哺乳類ですか? Y

【解答】
02 たいよう 0hit 0brow
04 はちどり 1hit 0brow
06 はまぐり 1hit 0brow
08 しろあり 1hit 0brow
10 かんぶり 1hit 0brow
0117解答2013/04/27(土) 22:39:40.33
すなめり
0118出題  ◆oSB7v7FsAVxn 2013/04/27(土) 22:51:28.35
すなめり 4hit 正解です
哺乳類ってだけで出るもんなんですね、お見事
トリは #すなすべり鯨
0119 [―{}@{}@{}-] 相談2013/04/27(土) 22:57:30.61
△××えお  △きくけこ  がぎ△げご  ぁぃぅぇぉ
さ△すせそ  ×△つてと  ざじずぜぞ  ゃ ゅ ょ
なにぬねの  ▲ひふへほ  だぢづで△  ヴ ー っ
△みむめも  や ゆ ×  ばび△べぼ
ら▲るれ△  わ を △  ぱぴぷぺぽ

02 たいよう 0hit 0brow
04 はちどり 1hit 0brow
06 はまぐり 1hit 0brow
08 しろあり 1hit 0brow
10 かんぶり 1hit 0brow

04,06より、「は」「り」のどちらかがhitで、それ以外は可能性なし
もし、2,3文字目がhitなら、08,10で4文字目の「り」が同じで、
1文字目が「し」「か」で共通しないのはおかしい

また、1文字目が「は」、かつ4文字目が「り」でないと仮定したら
「はろぶ○」 「はんあ○」 で、意味のある単語になりそうにない
よって、4文字目「り」でほぼ確定、それ以外の既出文字は全滅。

×××えお  ×きくけこ  がぎ×げご  ぁぃぅぇぉ
さ×すせそ  ××つてと  ざじずぜぞ  ゃ ゅ ょ
なにぬねの  ×ひふへほ  だぢづで×  ヴ ー っ
×みむめも  や ゆ ×  ばび×べぼ
ら▲るれ×  わ を ×  ぱぴぷぺぽ
0120 [―{}@{}@{}-] ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/04/27(土) 22:59:57.44
いやん (ノ∀`) 遅かった…

相変わらずカンのイイ方がおられますね 乙でした!
0121( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/04/27(土) 23:08:52.05
分かってたのにタッチの差で答えられた…
ちょっと悔しい

おっと、出題乙でした
0122( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/04/27(土) 23:34:51.01
えへへちょっとの差で答えちゃいましたヽ(´ー`)ノ
おつでした〜
0123 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/03(金) 20:37:29.92
出題 <特殊問題3>  『 二重の扉 』  >>6

流れは通常の20の扉と同様ですが、回答を 【A】、【B】 の2つ用意しています。
質問者の1つの質問に対し、 出題者は 【A】、【B】 両方に回答します。例えば

質問:有機物ですか?
回答:A Y 有機物  B N 有機物でない

解答:A=ウサギ B=カメ ?
回答:A=正解! B=N ですがもう一声!

⇒ 【A】 が当たったので、次からの質問は【B】 と 【C】 について回答

※ 今回は、同ジャンルの【A】〜【F】を当ててもらった後、そこから連想される
ある組織 【G】 を当ててもらう形になります。
0124 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/03(金) 20:38:47.15
【追記事項】

・ 今回は、 追加項目【C】〜【G】まで含めて 【 質問数 35 】 でお願いします。

・ 暫定〆切 を、 5/6(月) 24:00 とします。(流れ次第ではありますが)

・ 片方の項目だけに ノーカン が出た場合、【 ノーコメ2つ毎に 】 最大質問数を
  1つ増やすことにします (端数切上げ)

・ 質問は基本的に A&B、B&C… と、上から残っている項目ごとに2つづつですが、
  任意の二つ(A&D、B&Cなど)を選んでもOKです。(多少ややこしくなりますが)
  ※ 今回は【A】〜【F】まとめて【G】のヒントなので、よく使うことになるかも

・ 残り項目が1つになった場合、 【 その時点での残り質問数を ×2倍 】 にして
  回答します(早めに残り一つにしたほうが有利!)
0125 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/03(金) 20:40:39.22
【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>123-124  質問数 【 35 】 〆切 5/6(月)24:00

【A】 00  植物 goo・Wiki 有
【B】 00  植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 

【C】??? 植物 goo・Wiki 有 (【A】と分類が近いが、違うところも?)
【D】??? 植物 goo・Wiki 有 (【C】と分類が近い 【B】と見た目的な共通点あり)
【E】??? 植物 goo・Wiki 有 (一般的には【B】と同ジャンルと思われるが…)
【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)

【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)
0126質問2013/05/03(金) 21:15:30.00
樹木ですか?
0127 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/03(金) 21:17:00.87
【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>123-124  質問数 【 35 】 〆切 5/6(月)24:00

【A】 00  植物 goo・Wiki 有
01 N 樹木でない

【B】 00  植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 
01 Y 樹木

【C】??? 植物 goo・Wiki 有 (【A】と分類が近いが、違うところも?)
【D】??? 植物 goo・Wiki 有 (【C】と分類が近い 【B】と見た目的な共通点あり)
【E】??? 植物 goo・Wiki 有 (一般的には【B】と同ジャンルと思われるが…)
【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)

【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)
0128質問2013/05/03(金) 23:03:16.83
その一部が食用として売られていますか?
0129 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/04(土) 00:10:54.15
【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>123-124  質問数 【 35 】 〆切 5/6(月)24:00

【A】 00  植物 goo・Wiki 有
01 N 樹木でない
02 Y 一部が食用として売られている

【B】 00  植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 
01 Y 樹木
02 Y 一部が食用として売られている

【C】??? 植物 goo・Wiki 有 (【A】と分類が近いが、違うところも?)
【D】??? 植物 goo・Wiki 有 (【C】と分類が近い 【B】と見た目的な共通点あり)
【E】??? 植物 goo・Wiki 有 (一般的には【B】と同ジャンルと思われるが…)
【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)

【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)
0130質問2013/05/04(土) 00:18:35.14
実の部分が食用として売られていますか?
0131 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/04(土) 00:31:40.98
【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>123-124  質問数 【 35 】 〆切 5/6(月)24:00

【A】 00  植物 goo・Wiki 有
01 N 樹木でない
02 Y 一部が食用として売られている
03 N 実の部分が食用として売られているわけではない

【B】 00  植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 
01 Y 樹木
02 Y 一部が食用として売られている
03 Y 実の部分が食用として売られている

【C】??? 植物 goo・Wiki 有 (【A】と分類が近いが、違うところも?)
【D】??? 植物 goo・Wiki 有 (【C】と分類が近い 【B】と見た目的な共通点あり)
【E】??? 植物 goo・Wiki 有 (一般的には【B】と同ジャンルと思われるが…)
【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)

【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)
0132 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/04(土) 01:11:52.56
では、今夜は休みます

明日はほぼ1日待機する予定です
0133質問2013/05/04(土) 06:42:59.79
食用部分は生食>加熱ですか?
0134出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/04(土) 08:19:52.85
おはようございます

【A】 00  植物 goo・Wiki 有
01 N 樹木でない
02 Y 一部が食用として売られている
03 N 実の部分が食用として売られているわけではない
04 Y 食用部分は生食>加熱

【B】 00  植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 
01 Y 樹木
02 Y 一部が食用として売られている
03 Y 実の部分が食用として売られている

04 ノーカン (食用部分は生食>加熱? → 両方ある ただ丸かじりはない?) 

【C】??? 植物 goo・Wiki 有 (【A】と分類が近いが、違うところも?)
【D】??? 植物 goo・Wiki 有 (【C】と分類が近い 【B】と見た目的な共通点あり)
【E】??? 植物 goo・Wiki 有 (一般的には【B】と同ジャンルと思われるが…)
【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)

【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)

ルール>>123-124 質問数 35 +ノ−カン1(÷2の切上げ) → 最終質問 【 36 】 〆切 5/6(月)24:00
0135質問2013/05/04(土) 08:54:38.19
陸生?
0136出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/04(土) 09:00:27.05
【A】 00  植物 goo・Wiki 有
01 N 樹木でない
02 Y 一部が食用として売られている
03 N 実の部分が食用として売られているわけではない
04 Y 食用部分は生食>加熱
05 Y 陸生

【B】 00  植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 
01 Y 樹木
02 Y 一部が食用として売られている
03 Y 実の部分が食用として売られている
05 Y 陸生

04 ノーカン (食用部分は生食>加熱? → 両方ある ただ丸かじりはない?) 

【C】??? 植物 goo・Wiki 有 (【A】と分類が近いが、違うところも?)
【D】??? 植物 goo・Wiki 有 (【C】と分類が近い 【B】と見た目的な共通点あり)
【E】??? 植物 goo・Wiki 有 (一般的には【B】と同ジャンルと思われるが…)
【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)

【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)

ルール>>123-124 質問数 35 +ノ−カン1(÷2の切上げ) → 最終質問 【 36 】 〆切 5/6(月)24:00
0137出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/04(土) 09:03:51.51
ありゃ!? 04、【A】と【B】逆にしてました 済みません…
お詫びに1質問+しておきます

【A】 00  植物 goo・Wiki 有
01 N 樹木でない
02 Y 一部が食用として売られている
03 N 実の部分が食用として売られているわけではない
04 ノーカン (食用部分は生食>加熱? → 両方ある ただ丸かじりはない?) 
05 Y 陸生

【B】 00  植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 
01 Y 樹木
02 Y 一部が食用として売られている
03 Y 実の部分が食用として売られている
04 Y 食用部分は生食>加熱
05 Y 陸生

【C】??? 植物 goo・Wiki 有 (【A】と分類が近いが、違うところも?)
【D】??? 植物 goo・Wiki 有 (【C】と分類が近い 【B】と見た目的な共通点あり)
【E】??? 植物 goo・Wiki 有 (一般的には【B】と同ジャンルと思われるが…)
【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)

【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン1(÷2の切上げ) → 最終質問 【 36 】 〆切 5/6(月)24:00
0138質問2013/05/04(土) 09:04:59.07
食用部分は春か夏が旬?
0139出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/04(土) 09:09:45.41
【A】 00  植物 goo・Wiki 有
01 N 樹木でない
02 Y 一部が食用として売られている
03 N 実の部分が食用として売られているわけではない
04 ノーカン (食用部分は生食>加熱? → 両方ある ただ丸かじりはない?) 
05 Y 陸生
06 Y 食用部分は春か夏が旬

【B】 00  植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 
01 Y 樹木
02 Y 一部が食用として売られている
03 Y 実の部分が食用として売られている
04 Y 食用部分は生食>加熱
05 Y 陸生
06 N 食用部分は春か夏が旬ではない(日本で一般的な【B】の場合。夏が旬のタイプは呼び方が違う)

【C】??? 植物 goo・Wiki 有 (【A】と分類が近いが、違うところも?)
【D】??? 植物 goo・Wiki 有 (【C】と分類が近い 【B】と見た目的な共通点あり)
【E】??? 植物 goo・Wiki 有 (一般的には【B】と同ジャンルと思われるが…)
【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)

【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン1(÷2の切上げ) → 最終質問 【 37 】 〆切 5/6(月)24:00
0140質問2013/05/04(土) 09:20:37.76
収穫量は西日本>東日本
0141出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/04(土) 09:57:32.24
【補足】

生産量分布を調べるに当たって使ったサイト
http://jp1.com/category/%e7%b5%8c%e6%b8%88/%e7%94%a3%e6%a5%ad/%e8%be%b2%e6%a5%ad/

分布図が日本地図で見られるのでとてもわかりやすい
0142出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/04(土) 09:58:44.72
【A】 00  植物 goo・Wiki 有
01 N 樹木でない
02 Y 一部が食用として売られている
03 N 実の部分が食用として売られているわけではない
05 Y 陸生
06 Y 食用部分は春か夏が旬
07 Y 収穫量は西日本>東日本 【参照サイト】>>141

04 ノーカン (食用部分は生食>加熱? → 両方ある ただ丸かじりはない?) 

【B】 00  植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 
01 Y 樹木
02 Y 一部が食用として売られている
03 Y 実の部分が食用として売られている
04 Y 食用部分は生食>加熱
05 Y 陸生
06 N 食用部分は春か夏が旬ではない(日本で一般的な【B】の場合。夏が旬のタイプは呼び方が違う)
07 Y 収穫量は西日本>東日本 【参照サイト】>>141

【C】??? 植物 goo・Wiki 有 (【A】と分類が近いが、違うところも?)
【D】??? 植物 goo・Wiki 有 (【C】と分類が近い 【B】と見た目的な共通点あり)
【E】??? 植物 goo・Wiki 有 (一般的には【B】と同ジャンルと思われるが…)
【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)

【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン1(÷2の切上げ) → 最終質問 【 37 】 〆切 5/6(月)24:00
0143相談2013/05/04(土) 10:08:29.42
Bはみかん?
0144 ◆zfv1qZ9H.M 2013/05/04(土) 17:53:32.03
野菜 or 柑橘類?
0145出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/04(土) 18:50:12.12
うおっとーあぶない >>144はまだ質問じゃないんですよね?
0146質問2013/05/04(土) 19:32:12.93
野菜 or 柑橘類?

Qさまスレの人だな
多分質問で間違ってる思うから質問しておきます
0147144 ◆zfv1qZ9H.M 2013/05/04(土) 19:43:29.13
これはやっちまったはw
いろんな意味でお恥ずかしいです…

とりあえず質問で間違いありません。
0148出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/04(土) 20:02:30.92
【質問】でよかったんですね!いや、何度か【相談】なのを勘違いして回答しちゃったもんで慎重に、と…

【A】 00  植物 goo・Wiki 有
01 N 樹木でない
02 Y 一部が食用として売られている
03 N 実の部分が食用として売られているわけではない
05 Y 陸生
06 Y 食用部分は春か夏が旬
07 Y 収穫量は西日本>東日本 【参照サイト】>>141
08 Y 野菜 or 柑橘類

04 ノーカン (食用部分は生食>加熱? → 両方ある ただ丸かじりはない?) 

【B】 00  植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 
01 Y 樹木
02 Y 一部が食用として売られている
03 Y 実の部分が食用として売られている
04 Y 食用部分は生食>加熱
05 Y 陸生
06 N 食用部分は春か夏が旬ではない(日本で一般的な【B】の場合。夏が旬のタイプは呼び方が違う)
07 Y 収穫量は西日本>東日本 【参照サイト】>>141
08 Y 野菜 or 柑橘類

【C】??? 植物 goo・Wiki 有 (【A】と分類が近いが、違うところも?)
【D】??? 植物 goo・Wiki 有 (【C】と分類が近い 【B】と見た目的な共通点あり)
【E】??? 植物 goo・Wiki 有 (一般的には【B】と同ジャンルと思われるが…)
【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)

【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン1(÷2の切上げ) → 最終質問 【 37 】 〆切 5/6(月)24:00
0149相談2013/05/04(土) 21:39:28.56
個人的には相談でも
野菜ですか?
みたいなのは質問も間違われても仕方ないと思っている
0150相談2013/05/04(土) 21:46:31.44
>>149 
まぁその勘違い防止のために、名前欄の【質問】【相談】があるわけですからね;^^
落ち着いてレスすればいいんですが、図星な質問が来たりすると、焦っちゃいますねー
0151相談2013/05/04(土) 23:22:24.26
>>143
えらい早くから決めうちしてると思ったがwikiの項目がウンシュウミカンなのね

Aも結構絞り込めそうな気がするけど野菜詳しい人おらんかねー
0152相談2013/05/04(土) 23:25:41.36
文字数聞くのはどうだ?
◯文字以下?とか
0153相談2013/05/04(土) 23:38:14.10
大根、キャベツ、ねぎ・・・生で食べる野菜ってあんまり思いつかんな
0154出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/04(土) 23:47:33.40
【補足】
A04 ノーカン (食用部分は生食>加熱? → 両方ある ただ丸かじりはない?)
→ Aの種類・食べ方によっては、生食でほぼ丸かじりのケースもあるようです

ただし、その場合でも多少調理はしますし、固い部分は残すようですが
0155相談2013/05/05(日) 01:19:21.47
補足だけをたよりに予想 → 生姜
0156相談2013/05/05(日) 06:46:03.19
特攻気味に解答で A生姜 B蜜柑

あるいは、Bの蜜柑はかなり固そうなので、
Aと、C以降の何かをセットで質問するか

ヒント見る感じ A+C か B+D か
0157相談2013/05/05(日) 07:45:26.66
Aは解答にはまだ早いっしょ
薬味or手で皮を向いて食べる物?
0158相談2013/05/05(日) 08:16:02.88
それだとAが「薬味」「皮をむいて食べるもの」どちらか判断できないかも
大根だと薬味、皮をむいて食べる両方あるし
0159相談2013/05/05(日) 08:48:52.79
蜜柑を意識して「包丁を使わず手で皮をむく」を想定してたが、確かにそういう捉えかたも出来るな
0160相談2013/05/05(日) 08:51:08.93
Aの候補は大根、ネギ、生姜というところか

どれも薬味で使うが、ネギは「皮をむく」感じではないし、
>>159の言うとおり「手で」というなら大根も除外できるな

じゃあ、>>157に1票入れとく
0161相談2013/05/05(日) 09:14:12.37
>>166
いや、だから「薬味or手で皮を向いて食べる物」だと、生姜も大根もネギも「薬味」で当てはまるし
「手で皮をむく」だとキャベツも当てはまる。 うーん、うまく切り分けられる質問はないかな・・・

ほかに生食で食べる野菜を考えてみたけど、キュウリ、レタス、ニンジン、山芋。薬味で山葵あたり?
キュウリ・レタス・山芋・山葵は生食が主だし、ニンジンは加熱が主だろうし

とりあえず「大根、葱、生姜、キャベツ」が候補でいいのかな?
0162相談2013/05/05(日) 09:21:52.05
キャベツって皮なのか?
0163相談2013/05/05(日) 09:27:15.74
キャベツのは「葉」だろ  

って思ってググったら「キャベツの皮」「皮むき」
って言い方普通にするのな おどろいた

確かに葉は丸ごと食うし、芯の固い部分は外すから
補足の内容とも合うな
0164相談2013/05/05(日) 10:49:50.46
「まるかじり」ってニュアンスは包丁もあまり使わずに
収穫したまんまの状態(ちょっとだけ包丁を加える)って感じなんだよね
そうすると出てる中では「生姜、ネギ(あってニンジン、キャベツ)」
って感じ?
0165相談2013/05/05(日) 10:53:13.91
【B】 
01 Y 樹木
08 Y 野菜 or 柑橘類  だから、Bは柑橘類で確定 

柑橘類なら「手で皮をむいて食べる」ではあまり絞れない気がするし
該当しないカボスとかだと今度は「薬味」にかかりそう

>>151の人が言うように、wikiの感じでは蜜柑が濃厚な感じだし
>>156の人の言うようにBは置いといて、A+Cで聞いたほうがいいかも

>>152 カタカナで「ショウガ」「ダイコン」「キャベツ」が4文字、「ネギ」2文字 
goo辞書準拠だと「生姜」「大根」が2文字、「葱」1文字、「キャベツ」4文字 

「漢字表記で2文字?」をAとCに対して聞くとか
0166相談2013/05/05(日) 11:24:53.11
06 N 食用部分は春か夏が旬ではない(日本で一般的な【B】の場合。夏が旬のタイプは呼び方が違う)

呼び方が違うってのが、谷中生姜かなと思ったんだよねー
0167相談2013/05/05(日) 11:29:26.94
谷中生姜って、「はじかみ」ってやつだよね
これが「まるかじり」するほう?

ところでBは樹木だから、Bが生姜ってのはないと思うけど
Bが蜜柑なら夏の旬タイプは「夏ミカン」とか「八朔」かな
0168相談2013/05/05(日) 11:35:45.73
oh no.....
勘違いしてたー
誤爆はするしなんかぼけてんなー
ぼけさましに外出してきまつ、とんちんかんなこと言っててすまんかったー
0169相談2013/05/05(日) 11:41:18.21
おっと、八朔も冬が旬みたいね http://www.fruit7.net/winter.htm

これを見る限り、冬が旬の木本性で、柑橘系以外はリンゴだけで、
リンゴは生産地が東日本>西日本だから、どっちにしても柑橘系確定

とりあえず>>165案で「AとCは漢字表記で2文字?」をあげておくよ

>>168 誤爆もアナタかw 自分もでかけるので、残った方よろしく
0170相談2013/05/05(日) 12:01:55.38
ACで聞くならBを確定させてしまいたいタイプの俺はそう、A型。
0171質問2013/05/05(日) 12:52:16.69
進めよう!

AとCで
漢字二文字?
0172 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/05(日) 14:12:00.45
遅くなりましたー

【A】 00  植物 goo・Wiki 有
01 N 樹木でない
02 Y 一部が食用として売られている
03 N 実の部分が食用として売られているわけではない
05 Y 陸生
06 Y 食用部分は春か夏が旬
07 Y 収穫量は西日本>東日本 【参照サイト】>>141
08 Y 野菜 or 柑橘類
09 Y 漢字2文字(goo辞書)

04 ノーカン (食用部分は生食>加熱? → 両方ある ただ丸かじりはない?) 

【B】 00  植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 
01 Y 樹木
02 Y 一部が食用として売られている
03 Y 実の部分が食用として売られている
04 Y 食用部分は生食>加熱
05 Y 陸生
06 N 食用部分は春か夏が旬ではない(日本で一般的な【B】の場合。夏が旬のタイプは呼び方が違う)
07 Y 収穫量は西日本>東日本 【参照サイト】>>141
08 Y 野菜 or 柑橘類

【C】??? 植物 goo・Wiki 有 (【A】と分類が近いが、違うところも?)
09 Y 漢字2文字(goo辞書)

【D】??? 植物 goo・Wiki 有 (【C】と分類が近い 【B】と見た目的な共通点あり)
【E】??? 植物 goo・Wiki 有 (一般的には【B】と同ジャンルと思われるが…)
【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)

【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 =iクイズ的思考=j

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン1(÷2の切上げ) → 最終質問 【 37 】 〆切 5/6(月)24:00
0173 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/05(日) 14:17:04.38
なお、今日の夜は 20時頃から待機します 
その間、1回くらいはチェックに来れるかな?
0174 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/05(日) 14:31:13.57
>>168 誤爆=>>144の名前欄ミスと思ったら 
別の場所でしたか 今見てびっくりしました…

今のペースだと、明日までの〆切は厳しいでしょうか?
平日はあまり来れないですが、のんびりペースでもよければ、
〆切を延ばして来週末くらいまではOKです
0175相談2013/05/05(日) 19:52:53.19
流れでいくと次は解答なのかな
「A生姜・B蜜柑」か「A大根・B蜜柑」?


ほかの出題がひかえているならともかく
過疎るぐらいならまったり進行でも続けていったらいいと思うけどどうでしょ?
まあ最終的に決めんのは出題者だから一意見として
0176 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/05(日) 20:42:27.70
今戻りました! GWの渋滞なめてた… 今夜は1時過ぎまで待機してます

ペースについてはなりゆきまかせで。意外とサクサク進む場合もありますし
とりあえず、明日が〆切だからって無理に進める必要はないということで。

GWだからこそ人がいない、って可能性もありますしね
0177相談2013/05/05(日) 20:57:35.56
おかえり、まあのんびりでいいんじゃない
むしろ解答者側はペースアップしたいとこだが如何せん良いアイデアが出ん
大根・ショウガで2択にしてしまって良いのかという不安もある
Cが漢字2文字になったしCDの補足とミカンから大根生姜の共通点ひらめけ
0178相談2013/05/05(日) 21:08:27.83
良いアイデアがみっかんないよ〜
0179相談2013/05/05(日) 21:10:05.59
解答&質問で
BCに蜜柑or薬味みたいなのはどうだ?
0180 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/05(日) 21:19:58.98
ああ、そういえばそういうオプションもありましたね 構いませんよー
0181相談2013/05/05(日) 21:31:54.14
全力で>>178を見逃したわ
0182 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/05(日) 21:42:31.00
出題宣言です。 今から20分後に出題します。

なお、今回は障害時スレでの質問も受け付けますので、規制中の方もぜひご参加ください
 (本スレへの質問転載は、今回は自力でやってみたいと思います)
0183 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/05(日) 21:43:15.76
やっちもたー! >>168さんの誤爆が移っちゃったよ 見逃して…
0184相談2013/05/05(日) 21:56:17.65
A生姜
B蜜柑
C胡麻
D芥子
E山椒
F紫蘇
G七味唐辛子


胡麻と生姜は薬味に分類
芥子と胡麻は薬味に分類、蜜柑の若い果実と芥子の果実は似ている
山椒は蜜柑と生物学上、同ジャンル
紫蘇の英名はred shiso
これらは一般的な七味唐辛子の原材料
0185相談2013/05/05(日) 22:12:19.06
七味唐辛子って組織か?
0186相談2013/05/05(日) 22:16:37.98
七味が組織かは置いといて面白いと思う
A生姜
B蜜柑
で行って見る?
0187相談2013/05/05(日) 22:26:42.80
いいんじゃない?
0188解答2013/05/05(日) 22:51:19.98
A 生姜
B 蜜柑
0189 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/05(日) 22:53:18.06
【A】 00  植物 goo・Wiki 有
01 N 樹木でない
02 Y 一部が食用として売られている
03 N 実の部分が食用として売られているわけではない
05 Y 陸生
06 Y 食用部分は春か夏が旬
07 Y 収穫量は西日本>東日本 【参照サイト】>>141
08 Y 野菜 or 柑橘類
09 Y 漢字2文字(goo辞書)
10 Y 生姜 正解!

04 ノーカン (食用部分は生食>加熱? → 両方ある ただ丸かじりはない?) 

【B】 00  植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 
01 Y 樹木
02 Y 一部が食用として売られている
03 Y 実の部分が食用として売られている
04 Y 食用部分は生食>加熱
05 Y 陸生
06 N 食用部分は春か夏が旬ではない(日本で一般的な【B】の場合。夏が旬のタイプは呼び方が違う)
07 Y 収穫量は西日本>東日本 【参照サイト】>>141
08 Y 野菜 or 柑橘類
10 Y 蜜柑 正解! お見事!

【C】??? 植物 goo・Wiki 有 (【A】と分類が近いが、違うところも?)
09 Y 漢字2文字(goo辞書)

【D】??? 植物 goo・Wiki 有 (【C】と分類が近い 【B】と見た目的な共通点あり)
【E】??? 植物 goo・Wiki 有 (一般的には【B】と同ジャンルと思われるが…)
【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)

【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)
0190質問2013/05/05(日) 22:57:55.09
薬味ですか?
0191質問2013/05/05(日) 22:59:50.46
薬味ですか?
0192 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/05(日) 23:04:20.22
【補足】

【A】 生姜
03 N 実の部分が食用として売られているわけではない → 根茎もしくは偽茎
06 Y 食用部分は春か夏が旬  → 夏
07 Y 収穫量は西日本>東日本 【参照サイト】>>141 を見れば一目瞭然

04 ノーカン (食用部分は生食>加熱? → 両方ある ただ丸かじりはない?) 
→ Aの種類・食べ方によっては、生食でほぼ丸かじりのケースもあるようです
ただし、その場合でも多少調理はしますし、固い部分は残すようですが  【補足】>>154 

→ 薬味は生で、他には生姜焼きやしょうが湯など
→ >>166-167さんがあげた「谷中生姜」は、根茎と偽茎部分をまるごと使うようです

【B】 蜜柑  Wiki はググると別項目が表示 → ウンシュウミカン 
06 N 食用部分は春か夏が旬ではない(日本で一般的な【B】の場合。夏が旬のタイプは呼び方が違う)
    → 冬 (>>169さんのあげられたサイトが参考になりますね) 夏なら夏蜜柑(ナツダイダイ) 
0193 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/05(日) 23:06:19.60
【A】 10 生姜 【10までの質問】>>189 【補足】>>192
【B】 10 蜜柑 

【C】??? 植物 goo・Wiki 有 (【A】と分類が近いが、違うところも?)
09 Y 漢字2文字(goo辞書)
11 N 薬味ではない

【D】??? 植物 goo・Wiki 有 (【C】と分類が近い 【B】と見た目的な共通点あり)
12 N 薬味ではない

【E】??? 植物 goo・Wiki 有 (一般的には【B】と同ジャンルと思われるが…)
【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)

【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)
0194 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/05(日) 23:10:22.66
あ、ルール部分が抜けてた

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン1(÷2の切上げ) → 最終質問 【 37 】 〆切 5/6(月)24:00

>>124にある通り、質問は任意の2つを選んでもOKです。
特に指定がなければ、上から2つの項目について回答します(今ならCとD)
0195相談2013/05/05(日) 23:16:49.65
C以降はまだ食用と決まってないので焦らず進めよう

というわけでまずは食用かどうか聞いてみますか?
0196相談2013/05/05(日) 23:23:07.60
いいと思うよ
特攻気味だったけど薬味が外れてホッとしてたりする
0197質問2013/05/05(日) 23:26:46.36
一部が食用として販売されていますか?
0198 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/05(日) 23:28:38.05
【A】 10 生姜 【10までの質問】>>189 【補足】>>192
【B】 10 蜜柑 

【C】??? 植物 goo・Wiki 有 (【A】と分類が近いが、違うところも?)
09 Y 漢字2文字(goo辞書)
11 N 薬味ではない
12 Y 一部が食用として販売されている

【D】??? 植物 goo・Wiki 有 (【C】と分類が近い 【B】と見た目的な共通点あり)
11 N 薬味ではない
12 Y 一部が食用として販売されている

【E】??? 植物 goo・Wiki 有 (一般的には【B】と同ジャンルと思われるが…)
【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)

【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)
0199 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/06(月) 00:53:32.71
そろそろ、みなさんお休みかな? では、私も休みます
明日は朝早く出かけるので、昼過ぎに外からチェックに来る予定です!

PS >>178 いま気付きました… 未完成のギャグですね;^^
0200相談2013/05/06(月) 08:10:27.03
ひょっとして、全部食用?

G=グループか あるいは細胞組織とかそういう意味かも
0201相談2013/05/06(月) 09:00:24.35
何となく思い付いた質問候補を挙げてみる

・食するのは実か(葉か、根か)
・野菜か(果物か)
・他の食材の味を引き立てる役割があるか
・イメージする特定の色があるか
・使用頻度は和食>洋食か
0202相談2013/05/06(月) 09:21:29.46
【C】=【A】と分類が近いが、違うところも?
・分類? 生物学的に近いのか、使用用途か

【D】【C】と分類が近い 【B】と見た目的な共通点あり
・分類? 同上
・見た目的な共通点? 形?色?大きさ?

【E】 一般的には【B】と同ジャンルと思われるが…
・蜜柑と同じ「ジャンル」? 柑橘系?樹木?

【F】 英語だと違う色?
・日本人の持つ色のイメージと異なる?
0203相談2013/05/06(月) 11:05:39.81
>>201の中だと、

・「野菜?」
・「食するのは実か(葉か、根か)?」 (どれにするかが問題 あと茎、花もある?カリフラワーとか) 
・「イメージする特定の色がある?」

あたりかな もし果物だったら食するのは実だけになるけど
0204相談2013/05/06(月) 16:29:56.39
質問候補に「生食>加熱?」を追加で
0205 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/06(月) 18:15:08.16
出先からチェック中

夜は20:30〜21:00頃の戻りになりそうです
0206 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/06(月) 20:48:51.52
待機中宣言しておきますね 今夜は1時くらいまで起きてます

休み中に少しでも進むといいなー
0207質問2013/05/06(月) 21:00:18.36
野菜ですか?
0208 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/06(月) 21:04:10.29
【A】 10 生姜 【10までの質問】>>189 【補足】>>192
【B】 10 蜜柑 

【C】??? 植物 goo・Wiki 有 (【A】と分類が近いが、違うところも?)
09 Y 漢字2文字(goo辞書)
11 N 薬味ではない
12 Y 一部が食用として販売されている
13 Y 野菜

【D】??? 植物 goo・Wiki 有 (【C】と分類が近い 【B】と見た目的な共通点あり)
11 N 薬味ではない
12 Y 一部が食用として販売されている
13 Y 野菜

【E】??? 植物 goo・Wiki 有 (一般的には【B】と同ジャンルと思われるが…)
【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)

【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)
0209相談2013/05/06(月) 21:18:32.28
根菜類ですか?
緑黄色野菜ですか?
0210相談2013/05/06(月) 21:49:57.18
「生食>加熱」だとノーカンの可能性がちょい広いから
「日本に生で食べる習慣がありますか?」でどうだろ
0211相談2013/05/06(月) 22:18:11.01
>>210
うん、それでいいと思う
0212 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/06(月) 22:53:48.06
20〜30分ほど離席しますねー
0213質問2013/05/06(月) 22:58:17.57
日本に生で食べる習慣がありますか?
0214 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/06(月) 23:29:36.35
【A】 10 生姜 【10までの質問】>>189 【補足】>>192
【B】 10 蜜柑 

【C】??? 植物 goo・Wiki 有 (【A】と分類が近いが、違うところも?)
09 Y 漢字2文字(goo辞書)
11 N 薬味ではない
12 Y 一部が食用として販売されている
13 Y 野菜

14 ノーカン (生で食べることはできるが、「習慣」というほど一般的ではない)

【D】??? 植物 goo・Wiki 有 (【C】と分類が近い 【B】と見た目的な共通点あり)
11 N 薬味ではない
12 Y 一部が食用として販売されている
13 Y 野菜
14 Y 日本に生で食べる習慣あり

【E】??? 植物 goo・Wiki 有 (一般的には【B】と同ジャンルと思われるが…)
【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)

【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)
0215 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/07(火) 07:19:46.16
おはようございます

今週の平日は、基本的に 夜の 22時 〜 日が変わるまで待機予定です
金土日は20時〜1時ごろ。土曜は用事がなければ1日対応できます。
0216相談2013/05/07(火) 07:35:26.09
じゃあ日中組はゆっくり相談かな

とりあえずCは「生でも食べられるけど加熱して食べるのが普通」
っていう漢字二文字の野菜なんだよね
パッと思い付いたのは茄子、南瓜、春菊、白菜とか
まだまだありそう
0217相談2013/05/07(火) 11:07:18.93
・ナス科?

ジャガイモ・トマトなんかからタバコまで色んなものが消せるor ナス科であると特定できるので
0218質問2013/05/07(火) 20:14:44.03
よーし


ナス科ですか?
0219 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/07(火) 22:13:09.52
【A】 10 生姜 【10までの質問】>>189 【補足】>>192
【B】 10 蜜柑 

【C】??? 植物 goo・Wiki 有 (【A】と分類が近いが、違うところも?)
09 Y 漢字2文字(goo辞書)
11 N 薬味ではない
12 Y 一部が食用として販売されている
13 Y 野菜
15 N ナス科でない

14 ノーカン (生で食べることはできるが、「習慣」というほど一般的ではない)

【D】??? 植物 goo・Wiki 有 (【C】と分類が近い 【B】と見た目的な共通点あり)
11 N 薬味ではない
12 Y 一部が食用として販売されている
13 Y 野菜
14 Y 日本に生で食べる習慣あり
15 N ナス科でない

【E】??? 植物 goo・Wiki 有 (一般的には【B】と同ジャンルと思われるが…)
【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)

【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン2(÷2の切上げ) → 最終質問 【 37 】
0220 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/07(火) 22:36:31.73
今のうちにお風呂等を済ませてきます 1時間以内にはまたチェックに来ます
0221相談2013/05/07(火) 23:20:17.11
進めたいがいい質問が思い付かないなあ
0222相談2013/05/07(火) 23:28:04.97
ナス科とか言われてもよう分からん
結局なにが候補に残ったんや
0223相談2013/05/07(火) 23:45:38.03
そもそも見た目的な共通点って何だ…
(実の)色?形?
0224 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/07(火) 23:53:08.42
【補足】
ナス科かどうかは、↓のサイトで確認
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%B9%E7%A7%91

(ひとりごと)
予測では、ABが15〜20、CDが25〜30、EFが30〜35くらいの進み具合で、
Gはノーカン分のロスタイム枠を倍ルールで2〜6質問でクリアと見てます

現在はABが意外とスムーズに行ったので、CDはかなり余裕が出来たかと
0225 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/08(水) 00:33:01.97
では、今日は休みます 
皆さんのおられる時間は20〜23時頃が多いのかな?

明日はなるだけ20時ごろに顔出せるよう頑張ってみます
0226相談2013/05/08(水) 09:59:09.80
・可食部分は地中で生育する?
0227相談2013/05/08(水) 13:04:48.64
>>226
よさげ
0228 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/08(水) 20:07:31.80
今から待機中! 今夜はこのまま1時まで待機します
0229質問2013/05/08(水) 21:12:03.49
>>226じゃないけどいくぞ!

可食部分は地中で生育しますか?
0230 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/08(水) 21:39:14.40
【A】 10 生姜 【10までの質問】>>189 【補足】>>192
【B】 10 蜜柑 

【C】??? 植物 goo・Wiki 有 (【A】と分類が近いが、違うところも?)
09 Y 漢字2文字(goo辞書)
11 N 薬味ではない
12 Y 一部が食用として販売されている
13 Y 野菜
15 N ナス科でない
16 Y 可食部分は地中で生育

14 ノーカン (生で食べることはできるが、「習慣」というほど一般的ではない)

【D】??? 植物 goo・Wiki 有 (【C】と分類が近い 【B】と見た目的な共通点あり)
11 N 薬味ではない
12 Y 一部が食用として販売されている
13 Y 野菜
14 Y 日本に生で食べる習慣あり
15 N ナス科でない
16 Y 可食部分は地中で生育

【E】??? 植物 goo・Wiki 有 (一般的には【B】と同ジャンルと思われるが…)
【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)

【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン2(÷2の切上げ) → 最終質問 【 37 】
0231相談2013/05/08(水) 22:56:09.33
Dは人参かな…
0232相談2013/05/08(水) 23:22:24.07
地中で生育ってことは根菜ってことか?

根菜で生でも食べれるっていったら大根と人参くらいだと思うんだけど
大根は大根おろしって生で食べる食べ方があってそれを朝食として習慣づけてる人もいるかもしれないし
人参はさすがに毎日サラダとして食べてるって人は少ないかな
薬味じゃないんだからニンニクやワサビではないだろう
玉葱も生で食えるよな 蕪は無理かな
0233出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/08(水) 23:28:55.89
20分ほど席外しまーす
0234( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/05/08(水) 23:32:09.11
漬物って生食の範疇に入る?
入るなら蕪も生食ありな気がする
0235相談2013/05/08(水) 23:34:10.71
↑ごめん相談です
0236相談2013/05/08(水) 23:40:28.82
よく考えたら漢字二文字だから蕪はないよなw

漢字二文字で地中にあるナス科じゃない野菜
大根、人参、牛蒡、玉葱、里芋、蒟蒻、茗荷
あと何があるかなあ
0237 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/09(木) 01:34:50.58
では、休みます 今夜も夜20:00〜にチェック
0238相談2013/05/09(木) 03:42:19.39
C蓮根
D玉葱

分類が近いことは可食部分が地中にあるという意味?
蓮根は水中の部分もあるから「違うところも?」ということかな。
BとDの見た目的な共通点とは皮を剥く前は両方ともオレンジ色だから?
0239相談2013/05/09(木) 07:31:59.10
大蒜もアリかな

さあどうやって絞り込んでいくかだね
0240相談2013/05/09(木) 09:10:34.40
ニンニクは薬味としても使うので除外
たまねぎは土の上で生長する(最終的には)ので微妙かと
0241相談2013/05/09(木) 10:19:59.43
色か調理法で絞るのはどうだろう

「イメージする特定の色がありますか?」
「茹でる>焼く?」

とか
0242相談2013/05/09(木) 18:43:07.74
Dは見た目の形で言えば玉ねぎだろうし色で言えばにんじんだろう
このどちらかでほぼ間違いないと思う
ただCがな >【A】と分類が近いが、違うところも?ってのがよくわからん
あと生で食えないものは除外しようぜイモとか
0243 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/09(木) 21:00:12.69
遅くなりました!
今夜は、日が変わるまで待機ですが、ちょこちょこ席外します
明日は、ほぼ1日待機予定
土日は、夜20時〜日が変わるまで待機、日中1、2回チェック という感じです
0244 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/09(木) 21:36:48.25
ちょい席外します 22時には戻ります
0245相談2013/05/09(木) 22:04:12.34
玉葱は土の上で育つよ
0246相談2013/05/09(木) 23:51:42.11
「カレーライスの材料としてポピュラーですか?」
0247 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/10(金) 00:05:26.11
今日は、ここで休みますね

明日は、10時くらいから待機の予定です
0248相談2013/05/10(金) 02:52:35.90
>>231以降のレスでガクブル?
0249相談2013/05/10(金) 07:52:58.61
他に質問候補がなければここらでガクブルしてもいいかもね
0250相談2013/05/10(金) 08:46:02.62
まあこれ以上良いアイデアもみっかんないからしょうがないね
0251質問2013/05/10(金) 10:16:16.50
>>231以降のレスでガクブル?
0252 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/10(金) 10:47:39.55
【A】 10 生姜 【10までの質問】>>189 【補足】>>192
【B】 10 蜜柑 

【C】??? 植物 goo・Wiki 有 (【A】と分類が近いが、違うところも?)
09 Y 漢字2文字(goo辞書)
11 N 薬味ではない
12 Y 一部が食用として販売されている
13 Y 野菜
15 N ナス科でない
16 Y 可食部分は地中で生育
17 Y >>231以降のレスでガクブル

14 ノーカン (生で食べることはできるが、「習慣」というほど一般的ではない)

【D】??? 植物 goo・Wiki 有 (【C】と分類が近い 【B】と見た目的な共通点あり)
11 N 薬味ではない
12 Y 一部が食用として販売されている
13 Y 野菜
14 Y 日本に生で食べる習慣あり
15 N ナス科でない
16 Y 可食部分は地中で生育
17 Y >>231以降のレスでガクブル

【E】??? 植物 goo・Wiki 有 (一般的には【B】と同ジャンルと思われるが…)
【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)

【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン2(÷2の切上げ) → 最終質問 【 37 】
0253解答2013/05/10(金) 10:49:53.90
C:蓮根
D:人参
0254 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/10(金) 10:59:16.66
【A】 10 生姜 【10までの質問】>>189 【補足】>>192
【B】 10 蜜柑 

【C】??? 植物 goo・Wiki 有 (【A】と分類が近いが、違うところも?)
09 Y 漢字2文字(goo辞書)
11 N 薬味ではない
12 Y 一部が食用として販売されている
13 Y 野菜
15 N ナス科でない
16 Y 可食部分は地中で生育
17 Y >>231以降のレスでガクブル
18 N 蓮根 ではない!

14 ノーカン (生で食べることはできるが、「習慣」というほど一般的ではない)

【D】??? 植物 goo・Wiki 有 (【C】と分類が近い 【B】と見た目的な共通点あり)
11 N 薬味ではない
12 Y 一部が食用として販売されている
13 Y 野菜
14 Y 日本に生で食べる習慣あり
15 N ナス科でない
16 Y 可食部分は地中で生育
17 Y >>231以降のレスでガクブル
18 Y 人参 正解!

【E】??? 植物 goo・Wiki 有 (一般的には【B】と同ジャンルと思われるが…)
【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)

【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン2(÷2の切上げ) → 最終質問 【 37 】
0255 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/10(金) 11:10:16.72
【D】人参 (【C】と分類が近い 【B】と見た目的な共通点あり)
→ 【C】と同じ根菜で、しかも… 【B】と色が近い(オレンジ色)
→ 人参は様々な色の物があるが、現在主に出回っているのは西洋ニンジン
(グーグルの画像検索で蜜柑と人参を比較してみると、本当にそっくりの色)

14 Y 日本に生で食べる習慣あり → 千切りサラダ等
15 N ナス科でない → セリ科
0256相談2013/05/10(金) 11:10:35.14
>>231以降:
人参・大根・大蒜・山葵・玉葱・蕪・牛蒡・里芋・蒟蒻・茗荷・蓮根

人参・蓮根・薬味になる大蒜・山葵・茗荷、漢字で一字の蕪、生で食べる大根・玉葱を抜くと

候補:牛蒡・里芋・蒟蒻
牛蒡→生で食べられる
里芋・蒟蒻→生食不可

牛蒡でFA
0257 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/10(金) 11:12:56.32
【A】 10 生姜 【10までの質問】>>189 【補足】>>192
【B】 10 蜜柑 
【D】 18 人参 【18までの質問】>>254 【補足】>>255

【C】??? 植物 goo・Wiki 有 (【A】と分類が近いが、違うところも?)
09 Y 漢字2文字(goo辞書)
11 N 薬味ではない
12 Y 一部が食用として販売されている
13 Y 野菜
15 N ナス科でない
16 Y 可食部分は地中で生育
17 Y >>231以降のレスでガクブル
18 N 蓮根 ではない!

14 ノーカン (生で食べることはできるが、「習慣」というほど一般的ではない)

【E】??? 植物 goo・Wiki 有 (一般的には【B】と同ジャンルと思われるが…)
【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)

【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン2(÷2の切上げ) → 最終質問 【 37 】
0258質問&解答2013/05/10(金) 11:17:46.80
解答C=牛蒡
質問E:甘い?
0259 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/10(金) 11:20:40.20
【A】 10 生姜 【10までの質問】>>189 【補足】>>192
【B】 10 蜜柑 
【D】 18 人参 【18までの質問】>>254 【補足】>>255

【C】??? 植物 goo・Wiki 有 (【A】と分類が近いが、違うところも?)
09 Y 漢字2文字(goo辞書)
11 N 薬味ではない
12 Y 一部が食用として販売されている
13 Y 野菜
15 N ナス科でない
16 Y 可食部分は地中で生育
17 Y >>231以降のレスでガクブル
18 N 蓮根 ではない!
19 Y 牛蒡 正解!!  お見事!

14 ノーカン (生で食べることはできるが、「習慣」というほど一般的ではない)

【E】??? 植物 goo・Wiki 有 (一般的には【B】と同ジャンルと思われるが…)
19 Y 甘い

【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)

【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン2(÷2の切上げ) → 最終質問 【 37 】
0260相談2013/05/10(金) 11:24:00.50
E苺
0261相談2013/05/10(金) 11:24:06.12
Eは果物っぽい野菜(スイカとか苺とか)?
Fはカーキーで柿?
0262 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/10(金) 11:25:51.08
【補足】
【C】 牛蒡 (【A】と分類が近いが、違うところも?)
→ 【A】生姜と同じ根菜だが、生姜は根茎(地下茎)、牛蒡は肥大した直根

15 N ナス科でない → キク科
14 ノーカン (生で食べることはできるが、「習慣」というほど一般的でない)
→ 普通はサラダにするときも湯がく(生だとエグ味が残る)
0263相談2013/05/10(金) 11:26:09.78
もう、もう一回ガクブルでいいようなwwww
0264 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/10(金) 11:28:05.27
【A】 10 生姜 【10までの質問】>>189 【補足】>>192
【B】 10 蜜柑 
【C】 19 牛蒡 【19までの質問】>>259 【補足】>>262
【D】 18 人参 【18までの質問】>>254 【補足】>>255

【E】??? 植物 goo・Wiki 有 (一般的には【B】と同ジャンルと思われるが…)
19 Y 甘い

【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)

【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン2(÷2の切上げ) → 最終質問 【 37 】
0265質問2013/05/10(金) 11:42:37.13
可食部の旬は冬か春?
0266 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/10(金) 11:55:13.56
【A】 10 生姜 【10までの質問】>>189 【補足】>>192
【B】 10 蜜柑 
【C】 19 牛蒡 【19までの質問】>>259 【補足】>>262
【D】 18 人参 【18までの質問】>>254 【補足】>>255

【E】??? 植物 goo・Wiki 有 (一般的には【B】と同ジャンルと思われるが…)
19 Y 甘い
20 Y 可食部の旬は冬or春

【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)

20 ノーカン (可食部の旬は冬or春? → 片方YES?)

【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン2(÷2の切上げ) → 最終質問 【 37 】
0267 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/10(金) 11:58:28.20
【補足】
【F】 20 ノーカン (可食部の旬は冬or春? → 片方YES?)

→「or質問」だから、片方YESならYESでもいいとは思ったのですが、
調べた感じ、「冬or春」+「もう1つ」の旬があるらしいのでノーカンにしました
0268解答2013/05/10(金) 12:01:47.84
E:苺
F:柿
0269 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/10(金) 12:03:58.53
【A】 10 生姜 【10までの質問】>>189 【補足】>>192
【B】 10 蜜柑 
【C】 19 牛蒡 【19までの質問】>>259 【補足】>>262
【D】 18 人参 【18までの質問】>>254 【補足】>>255

【E】??? 植物 goo・Wiki 有 (一般的には【B】と同ジャンルと思われるが…)
19 Y 甘い
20 Y 可食部の旬は冬or春
21 Y 苺 正解!! 

【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)
21 N 柿 ではない! 

20 ノーカン (可食部の旬は冬or春? → 片方YES?)

【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン2(÷2の切上げ) → 最終質問 【 37 】
0270 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/10(金) 12:09:08.38
【補足】

【E】 苺 (一般的には【B】と同ジャンルと思われるが…)
→ 果物と思われがちだが、草本性なので本来は野菜の分類
(ただ「果実的野菜」と分類されたり、海外ではフルーツだったり解釈には幅がある)

20 Y 可食部の旬は冬or春 → 本来の旬は1〜2月
0271 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/10(金) 12:12:01.89
一気に進みましたなー >>224での予測よりも早いし

【A】 10 生姜 【10までの質問】>>189 【補足】>>192
【B】 10 蜜柑 
【C】 19 牛蒡 【19までの質問】>>259 【補足】>>262
【D】 18 人参 【18までの質問】>>254 【補足】>>255
【E】 21 苺  【21までの質問】>>269 【補足】>>271  

【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)
21 N 柿 ではない! 

20 ノーカン (可食部の旬は冬or春? → 片方Y?【補足】>>267

【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン2(÷2の切上げ) → 最終質問 【 37 】
0272相談2013/05/10(金) 12:16:16.95
苺はハウス物の旬が12〜1月なだけで、普通の植物と同じように冬は休眠するので本来は春(4・5月ごろ)が旬だお
0273 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/10(金) 12:24:29.36
【補足】

苺の旬は、本来は春〜初夏なのが、クリスマスケーキ用の需要に合わせて
冬の出荷がメインになっている、とのことでした

>>272 いやまったく、その通りでした 上で別の方が「冬が旬の果物」って
サイトにリンク張って頂いてたので、不精してしまいました

(とりあえず回答としては「冬or春」で間違いではないです)
0274相談2013/05/10(金) 12:26:49.46
組織って何だろうな…

会社名とか団体名、人体の組織も組織っちゃあ組織だし
0275質問2013/05/10(金) 12:29:55.47
野菜である植物か、構成要素は人である組織?
0276 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/10(金) 12:35:12.51
【A】 10 生姜 【10までの質問】>>189 【補足】>>192
【B】 10 蜜柑 
【C】 19 牛蒡 【19までの質問】>>259 【補足】>>262
【D】 18 人参 【18までの質問】>>254 【補足】>>255
【E】 21 苺  【21までの質問】>>269 【補足】>>271 >>273 

【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)
21 N 柿 ではない! 
22 Y 野菜or構成要素は人である組織

20 ノーカン (可食部の旬は冬or春? → 片方Y?【補足】>>267
 
【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)
22 Y 野菜or構成要素は人である組織

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン3(÷2の切上げ) → 最終質問 【 38 】
0277質問2013/05/10(金) 12:41:52.92
現在の日本に存在しますか?
0278 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/10(金) 12:44:42.74
【A】 10 生姜 【10までの質問】>>189 【補足】>>192
【B】 10 蜜柑 
【C】 19 牛蒡 【19までの質問】>>259 【補足】>>262
【D】 18 人参 【18までの質問】>>254 【補足】>>255
【E】 21 苺  【21までの質問】>>269 【補足】>>271 >>273 

【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)
21 N 柿 ではない! 
22 Y 野菜or構成要素は人である組織
23 Y 現在の日本に存在する

20 ノーカン (可食部の旬は冬or春? → 片方Y?【補足】>>267
 
【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)
22 Y 野菜or構成要素は人である組織
23 N 現在の日本に存在しない 

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン3(÷2の切上げ) → 最終質問 【 38 】
0279 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/10(金) 12:46:25.10
↑ なんか末尾に文字化け文字がついてますが、気にしないで
0280相談2013/05/10(金) 12:53:00.72
Fが野菜で、Gが人が構成員の組織だと分かっているので、
「○○な野菜 or ○○な組織?」って聞き方をすると質問数が節約できますよ
0281質問2013/05/10(金) 13:13:01.77
日本で生で食する習慣がある野菜 or 架空の組織?
0282 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/10(金) 13:15:01.45
【A】 10 生姜 【10までの質問】>>189 【補足】>>192
【B】 10 蜜柑 
【C】 19 牛蒡 【19までの質問】>>259 【補足】>>262
【D】 18 人参 【18までの質問】>>254 【補足】>>255
【E】 21 苺  【21までの質問】>>269 【補足】>>271 >>273 

【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)
21 N 柿 ではない! 
22 Y 野菜or構成要素は人である組織
23 Y 現在の日本に存在する
24 Y 日本で生で食する習慣がある野菜 or 架空の組織

20 ノーカン (可食部の旬は冬or春? → 片方Y?【補足】>>267
 
【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)
22 Y 野菜or構成要素は人である組織
23 N 現在の日本に存在しない
24 N 日本で生で食する習慣がある野菜 でも 架空の組織 でもない

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン3(÷2の切上げ) → 最終質問 【 38 】
0283質問2013/05/10(金) 13:31:32.59
可食部は葉か茎である野菜 or 日本の組織?
0284 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/10(金) 13:36:35.64
【A】 10 生姜 【10までの質問】>>189 【補足】>>192
【B】 10 蜜柑 
【C】 19 牛蒡 【19までの質問】>>259 【補足】>>262
【D】 18 人参 【18までの質問】>>254 【補足】>>255
【E】 21 苺  【21までの質問】>>269 【補足】>>271 >>273 

【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)
21 N 柿 ではない 
22 Y 野菜 or 構成要素は人である組織
23 Y 現在の日本に存在する
24 Y 日本で生で食する習慣がある野菜 or 架空の組織
25 Y 可食部は葉か茎である野菜 or 日本の組織

20 ノーカン (可食部の旬は冬or春? → 片方Y?【補足】>>267
 
【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)
22 Y 野菜 or 構成要素は人である組織
23 N 現在の日本に存在しない
24 N 日本で生で食する習慣がある野菜 でも 架空の組織 でもない
25 Y 可食部は葉か茎である野菜 or 日本の組織

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン3(÷2の切上げ) → 最終質問 【 38 】
0285質問2013/05/10(金) 13:44:37.47
可食部は葉である野菜 or 江戸時代に日本に存在した組織?
0286 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/10(金) 13:51:51.78
【A】 10 生姜 【10までの質問】>>189 【補足】>>192
【B】 10 蜜柑 
【C】 19 牛蒡 【19までの質問】>>259 【補足】>>262
【D】 18 人参 【18までの質問】>>254 【補足】>>255
【E】 21 苺  【21までの質問】>>269 【補足】>>271 >>273 

【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)
21 N 柿 ではない 
22 Y 野菜 or 構成要素は人である組織
23 Y 現在の日本に存在する
24 Y 日本で生で食する習慣がある野菜 or 架空の組織
25 Y 可食部は葉か茎である野菜 or 日本の組織
26 Y 可食部は葉である野菜 or 江戸時代に日本に存在した組織

20 ノーカン (可食部の旬は冬or春? → 片方Y?【補足】>>267
 
【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)
22 Y 野菜 or 構成要素は人である組織
23 N 現在の日本に存在しない
24 N 日本で生で食する習慣がある野菜 でも 架空の組織 でもない
25 Y 可食部は葉か茎である野菜 or 日本の組織
26 Y 可食部は葉である野菜 or 江戸時代に日本に存在した組織

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン3(÷2の切上げ) → 最終質問 【 38 】

これは…クイズ無関係に【G】が先に当てられそう
0287相談2013/05/10(金) 13:52:46.20
クイズの意味は分からないが、鬼の副長とかがいそうな気はする
0288相談2013/05/10(金) 13:57:47.06
予想裏切って悪いな
Fは紫蘇じゃね
0289相談2013/05/10(金) 14:00:46.98
>>288
シソか
「英語だと違う色?」の意味は?
0290相談2013/05/10(金) 14:01:13.27
>>287
新撰組→新鮮組ってことか?
0291相談2013/05/10(金) 14:04:37.82
>>289
wikiにはred shisoとあるwikiの項目がシソなのが別項目と捉えれるのかな
0292相談2013/05/10(金) 14:14:59.63
>>291
ごめん、ちょっと分かんない

日本語のwikiのシソのページには英名でred shisoって書かれてるけど、
リンク先を見ると"Shiso"ってページがあるから、これは日本語のページの記載ミスで英語でシソは単にShiso(もしくはperilla)ってことでいいと思う

考え違いしてたら教えてくれると嬉しい
0293相談2013/05/10(金) 14:17:31.04
>>290
そそww
0294相談2013/05/10(金) 14:20:45.70
>>292
単純に紫とredで違う色と解釈したけどshisoがあるなら違うか
0295相談2013/05/10(金) 14:25:17.90
出題者が勘違いしてる可能性もあるし、shisoの項目の中に"red shiso"と"green shiso"の説明があるから、
一応シソか絞れる質問してもいいと思う
0296相談2013/05/10(金) 14:27:26.50
新鮮なら肉や魚でもいいしリンゴやキャベツでもいい
生姜や蜜柑である意味があると思う
0297 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/10(金) 14:29:13.60
これは補足入れたほうが良いかな?

【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)

→ goo辞書準拠です 

あと、「色?」と「?」マークが最後についているのは、「同じ色」という解釈も
あるので、意味合い的には「英語だと違う色の可能性も?」くらいのニュアンスで。
0298相談2013/05/10(金) 14:36:11.13
ありゃ、補足入っちゃったか
リンク先のShisoのページ探したけど英語のページか、読めん・・・
Red Shisoで良いんじゃないの、違う色?って?入ってるし
0299相談2013/05/10(金) 14:42:12.67
青紫蘇、ならアリかも
ググると紫蘇がトップにくるし、転送ページだけど個別ページもあるし
英語だと Green Shisoで青じゃないし

旬が7月〜10月なのが微妙だけど
0300質問2013/05/10(金) 14:47:38.88
薬味や香辛料としても使う野菜 or 武装集団?
0301 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/10(金) 14:51:12.79
【A】 10 生姜 【10までの質問】>>189 【補足】>>192
【B】 10 蜜柑 
【C】 19 牛蒡 【19までの質問】>>259 【補足】>>262
【D】 18 人参 【18までの質問】>>254 【補足】>>255
【E】 21 苺  【21までの質問】>>269 【補足】>>271 >>273 

【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)
21 N 柿 ではない 
22 Y 野菜 or 構成要素は人である組織
23 Y 現在の日本に存在する
24 Y 日本で生で食する習慣がある野菜 or 架空の組織
25 Y 可食部は葉か茎である野菜 or 日本の組織
26 Y 可食部は葉である野菜 or 江戸時代に日本に存在した組織
27 N 薬味や香辛料としても使う野菜 でも 武装集団 でもない

20 ノーカン (可食部の旬は冬or春? → 片方Y?【補足】>>267
 
【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)
22 Y 野菜 or 構成要素は人である組織
23 N 現在の日本に存在しない
24 N 日本で生で食する習慣がある野菜 でも 架空の組織 でもない
25 Y 可食部は葉か茎である野菜 or 日本の組織
26 Y 可食部は葉である野菜 or 江戸時代に日本に存在した組織

27 ノーカン (薬味や香辛料としても使う野菜 or 武装集団 →それも含まれるが…)

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン4(÷2の切上げ) → 最終質問 【 38 】
0302相談2013/05/10(金) 14:54:29.32
紫蘇も新撰組もハズレかwww

武装集団含んで江戸にあったって幕府とか?
0303 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/10(金) 14:57:39.04
【補足】

【G】27 ノーカン (薬味や香辛料としても使う野菜 or 武装集団 →それも含まれるが…)
「含まれる」というより、本質的にはYESと言っても構わないとは思います。

あと、【G】は 「クイズ的」というより「なぞなぞ的」というべきだったかも
0304相談2013/05/10(金) 15:59:41.68
あと色が関係しそうなのはキャベツ
wiki別表記なら甘藍のほうかな
組織は武装もありなら忍者とか
まだなんとも言えんから質問していくのが良いんじゃないかな
主な構成員は武士ですか?とか
0305質問2013/05/10(金) 16:13:33.25
江戸幕府成立時点で日本で一般に食されていた野菜 or 主な構成員は武士ですか?
0306 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/10(金) 16:51:31.06
【A】 10 生姜 【10までの質問】>>189 【補足】>>192
【B】 10 蜜柑 
【C】 19 牛蒡 【19までの質問】>>259 【補足】>>262
【D】 18 人参 【18までの質問】>>254 【補足】>>255
【E】 21 苺  【21までの質問】>>269 【補足】>>271 >>273 

【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)
21 N 柿 ではない 
22 Y 野菜 or 構成要素は人である組織
23 Y 現在の日本に存在する
24 Y 日本で生で食する習慣がある野菜 or 架空の組織
25 Y 可食部は葉か茎である野菜 or 日本の組織
26 Y 可食部は葉である野菜 or 江戸時代に日本に存在した組織
27 N 薬味や香辛料としても使う野菜 でも 武装集団 でもない
28 N 江戸幕府成立時点で日本で一般に食されていた野菜 でも 主な構成員は武士でもない
    (調べたところ、少なくとも食用としては一般的ではなかった模様)

20 ノーカン (可食部の旬は冬or春? → 片方Y?【補足】>>267
 
【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)
22 Y 野菜 or 構成要素は人である組織
23 N 現在の日本に存在しない
24 N 日本で生で食する習慣がある野菜 でも 架空の組織 でもない
25 Y 可食部は葉か茎である野菜 or 日本の組織
26 Y 可食部は葉である野菜 or 江戸時代に日本に存在した組織
28 Y 江戸幕府成立時点で日本で一般に食されていた野菜 or 主な構成員は武士

27 ノーカン (薬味や香辛料としても使う野菜 or 武装集団 →それも含まれるが…)

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン4(÷2の切上げ) → 最終質問 【 38 】
0307質問2013/05/10(金) 17:27:30.11
漢字2文字?
0308 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/10(金) 17:34:05.87
【A】 10 生姜 【10までの質問】>>189 【補足】>>192
【B】 10 蜜柑 
【C】 19 牛蒡 【19までの質問】>>259 【補足】>>262
【D】 18 人参 【18までの質問】>>254 【補足】>>255
【E】 21 苺  【21までの質問】>>269 【補足】>>271 >>273 

【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)
21 N 柿 ではない 
22 Y 野菜 or 構成要素は人である組織
23 Y 現在の日本に存在する
24 Y 日本で生で食する習慣がある野菜 or 架空の組織
25 Y 可食部は葉か茎である野菜 or 日本の組織
26 Y 可食部は葉である野菜 or 江戸時代に日本に存在した組織
27 N 薬味や香辛料としても使う野菜 でも 武装集団 でもない
28 N 江戸幕府成立時点で日本で一般に食されていた野菜 でも 主な構成員は武士でもない
    (調べたところ、少なくとも食用としては一般的ではなかった模様)
29 N 漢字2文字ではない

20 ノーカン (可食部の旬は冬or春? → 片方Y?【補足】>>267
 
【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)
22 Y 野菜 or 構成要素は人である組織
23 N 現在の日本に存在しない
24 N 日本で生で食する習慣がある野菜 でも 架空の組織 でもない
25 Y 可食部は葉か茎である野菜 or 日本の組織
26 Y 可食部は葉である野菜 or 江戸時代に日本に存在した組織
28 Y 江戸幕府成立時点で日本で一般に食されていた野菜 or 主な構成員は武士
29 N 漢字2文字ではない

27 ノーカン (薬味や香辛料としても使う野菜 or 武装集団 →それも含まれるが…)

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン4(÷2の切上げ) → 最終質問 【 38 】
0309相談2013/05/10(金) 18:14:00.18
4ょうが
3かん
5ぼう
2んじん
1ご

Fは「ろく」か「む」で始まるもの?
0310相談2013/05/10(金) 18:16:50.05
>>309
甜菜ktkr
0311相談2013/05/10(金) 18:24:41.38
>>309
なんで1から順番じゃなくてこの順なんだろう
何か意味があるのか

「む」「ろく」から始まる葉物野菜…

ちょっと無理やりだけどロケット(=ルッコラ)しか思いつかないなぁ
英語だと違う色、が全く持って謎だけど
0312雑談2013/05/10(金) 18:39:15.16
Fといえば六田登

・・・・・・なんでもない
0313相談2013/05/10(金) 19:24:39.59
主な葉菜類としては
アブラナ キャベツ コマツナ チンゲンサイ ニラ ニンニク ネギ タマネギ
ノザワナ ハクサイ フキ フダンソウ ホウレンソウ ミズナ レタス

このうち漢字2文字で表されるものを除くと
小松菜 青梗菜 韮 葱 野沢菜 蕗 不断草 菠薐草 のみ

このうち江戸幕府成立時点で普通に食べられていたものを除くと
青梗菜 韮 野沢菜 不断草 菠薐草
※ただし韮は明治以前までは薬用としてしか食されてなかった

ということで今後の質問としては
1.名前に「草」か「菜」がついているか?Y→チンゲンサイのざわなふだんそうほうれんそうのどれか
                    →次に2.「菜」がついているか?YorNでまた絞れる
                      N→ニラで決まり?
となるかと
0314相談2013/05/10(金) 19:34:02.55
>>313でガクブルってるかどうか聞けば進展しないだろうか

他にも葉物野菜はありそうだし
0315 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/10(金) 19:48:44.99
食事行ってきますねー 20〜30分くらいで戻ります
0316相談2013/05/10(金) 19:51:35.82
>>250
なにげにダジャレ2つ入ってるのなw
0317 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/10(金) 20:15:13.42
戻りましたー なお、今夜は遅くまで起きてます
0318相談2013/05/10(金) 21:15:46.71
残弾数には余裕あるし連続でガクブルってのもあまり芸がないので
「漢字三文字表記ですか?」とかどうでしょ
0319質問2013/05/10(金) 21:57:02.05
漢字三文字表記ですか?
0320 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/10(金) 22:01:35.35
【A】 10 生姜(ショウガ) 【10までの質問】>>189 【補足】>>192
【B】 10 蜜柑(ミカン)  
【C】 19 牛蒡(ゴボウ)  【19までの質問】>>259 【補足】>>262
【D】 18 人参(ニンジン) 【18までの質問】>>254 【補足】>>255
【E】 21 苺 (イチゴ)  【21までの質問】>>269 【補足】>>271 >>273 

【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色?)
21 N 柿 ではない 
22 Y 野菜 or 構成要素は人である組織
23 Y 現在の日本に存在する
24 Y 日本で生で食する習慣がある野菜 or 架空の組織
25 Y 可食部は葉か茎である野菜 or 日本の組織
26 Y 可食部は葉である野菜 or 江戸時代に日本に存在した組織
27 N 薬味や香辛料としても使う野菜 でも 武装集団 でもない
28 N 江戸幕府成立時点で日本で一般に食されていた野菜 でも 主な構成員は武士でもない
    (調べたところ、少なくとも食用としては一般的ではなかった模様)
29 N 漢字2文字ではない
30 N 漢字3文字表記ではない(goo辞書基準。漢字3文字で書けないことも無いが…)

20 ノーカン (可食部の旬は冬or春? → 片方Y?【補足】>>267
 
【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)
22 Y 野菜 or 構成要素は人である組織
23 N 現在の日本に存在しない
24 N 日本で生で食する習慣がある野菜 でも 架空の組織 でもない
25 Y 可食部は葉か茎である野菜 or 日本の組織
26 Y 可食部は葉である野菜 or 江戸時代に日本に存在した組織
28 Y 江戸幕府成立時点で日本で一般に食されていた野菜 or 主な構成員は武士
29 N 漢字2文字ではない
30 N 漢字3文字表記ではない

27 ノーカン (薬味や香辛料としても使う野菜 or 武装集団 →それも含まれるが…)

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン4(÷2の切上げ) → 最終質問 【 38 】
0321相談2013/05/10(金) 22:53:16.87
【F】は韮っぽいな

ショウガ
ミカン
ゴボウ
ニンジン
イチゴ
ニラ

う〜ん、何だろう
0322相談2013/05/10(金) 23:01:56.68
ニラって三文字でかけるのか?www
0323相談2013/05/10(金) 23:05:43.82
wikiによると
>『古事記』では加美良(かみら)、『万葉集』では久々美良(くくみら)、『正倉院文書』には彌良(みら)として記載がある。
らしいよ
0324相談2013/05/10(金) 23:07:13.91
>>323
ニラって案外由緒正しい(?)野菜なんだな

435212
なんかの数列か暗号?
0325質問2013/05/10(金) 23:52:25.21
漢字一文字表記ですか?
0326 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/11(土) 00:04:05.13
【A】 10 生姜(ショウガ) 【10までの質問】>>189 【補足】>>192
【B】 10 蜜柑(ミカン)  
【C】 19 牛蒡(ゴボウ)  【19までの質問】>>259 【補足】>>262
【D】 18 人参(ニンジン) 【18までの質問】>>254 【補足】>>255
【E】 21 苺 (イチゴ)  【21までの質問】>>269 【補足】>>271 >>273 

【F】??? 植物 goo有・Wiki はググると別項目が表示 (英語だと違う色の可能性も?)
21 N 柿 ではない 
22 Y 野菜 or 構成要素は人である組織
23 Y 現在の日本に存在する
24 Y 日本で生で食する習慣がある野菜 or 架空の組織
25 Y 可食部は葉か茎である野菜 or 日本の組織
26 Y 可食部は葉である野菜 or 江戸時代に日本に存在した組織
27 N 薬味や香辛料としても使う野菜 でも 武装集団 でもない
28 N 江戸幕府成立時点で日本で一般に食されていた野菜 でも 主な構成員は武士でもない
    (調べたところ、少なくとも食用としては一般的ではなかった模様)
29 N 漢字2文字ではない
30 N 漢字3文字表記ではない(goo辞書基準。漢字3文字で書けないことも無いが…)
31 N 漢字1文字表記ではない(そもそも、goo辞書では…)

20 ノーカン (可食部の旬は冬or春? → 片方Y?【補足】>>267
 
【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)
22 Y 野菜 or 構成要素は人である組織
23 N 現在の日本に存在しない
24 N 日本で生で食する習慣がある野菜 でも 架空の組織 でもない
25 Y 可食部は葉か茎である野菜 or 日本の組織
26 Y 可食部は葉である野菜 or 江戸時代に日本に存在した組織
28 Y 江戸幕府成立時点で日本で一般に食されていた野菜 or 主な構成員は武士
29 N 漢字2文字ではない
30 N 漢字3文字表記ではない
31 N 漢字1文字表記ではない

27 ノーカン (薬味や香辛料としても使う野菜 or 武装集団 →それも含まれるが…)

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン4(÷2の切上げ) → 最終質問 【 38 】
0327 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/11(土) 00:07:21.53
雑感

【F】については、いろいろ惜しい意見も出ています
けしてマイナーではないし、お題として不適切とは思わないのですが…
(googleで50〜60万件)
0328相談2013/05/11(土) 00:19:00.75
つまりカタカナ表記か、漢字と混ざってるか
0329 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/11(土) 01:24:32.47
では、今日はそろそろ休みます。

土日は、20時〜1時くらいまで待機。 日中は1〜2回チェックできるかな?
0330相談2013/05/11(土) 01:40:49.28
ふきのとうって、wikiだと「フキ」に転送されるし、
goo辞書だと「蕗の薹」って表記なんだよね

ただふきのとうって旬2回あったっけ?
0331 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/11(土) 01:56:39.83
おお!まだ起きてる方が

【補足】
【F】20 ノーカン (可食部の旬は冬or春? → 片方Y?【補足】>>267
については、冬or春のどちらかがYESで、+オマケでもう1季節付いてくる、
くらいのニュアンスで考えてもいいとは思います。
0332相談2013/05/11(土) 06:03:14.59
ニラもフキノトウも生で食べないよ
0333相談2013/05/11(土) 09:47:03.95
>>332
あ、フキノトウって灰汁抜きするから完全な生ってわけじゃないのか…

あとタラノメも思い付いたけど
(wikiだと「タラノキ」、goo辞書だと漢字かな交じり)
生で食べないから違うよな…
0334相談2013/05/11(土) 11:35:58.27
キャベツは甘藍(かんらん) レタスは萵苣(ちしゃ)って漢字で表記できるんだからね言っとくけど
まあ出題者さんはそういう間違いはしてないだろうけど 一般的じゃないからとかそういう言い訳は聞きたくないし
それとアロエは野菜じゃないからね 鎌倉か室町時代にはすでに日本にもあったけど薬品として食されてた
アロエを野菜って言い張るなら俺キレるからね
0335( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/05/11(土) 11:52:32.65
中途半端に知識がある奴ってどうしてこう自己顕示欲が強いかなぁ
勝手に切れてろ
0336( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/05/11(土) 12:48:11.59
読みが「きゃべつ」「れたす」ならともかく
それ単なる「別名」ですやん
0337質問2013/05/11(土) 12:49:59.80
一般的もなにもこのスレはgoo辞書準拠だから
それと>>292で思ったけど記載ミスや参考にしたページが間違ってた、ってこともあるだろうけど
そういう場合に出題者を責めるのは酷だと思う
0338相談2013/05/11(土) 12:51:12.11
名前欄ミスです
0339相談2013/05/11(土) 13:05:44.84
これで答えが全然違うものだったら笑えるな
0340相談2013/05/11(土) 13:18:57.40
【急募】効果的な質問
0341相談2013/05/11(土) 14:03:29.05
20の質問ゲームは
YESNO質問を通じていかにイメージを共有するかというゲームであって
マニアックな知識を競うものではありません
0342相談2013/05/11(土) 14:46:35.98
>>340
・goo辞書ではカタカナ表記ですか?
・goo辞書では漢字かな交じり表記ですか?
のうちどちらかはどうだろうか

これならカタカナor漢字のどっちかに絞れると思う

あとキャベツ・レタス(とアロエ)はwikiで転送されないから違うと思う
(ついでに言うと菜の花も)
0343相談2013/05/11(土) 16:35:08.02
>>342
いいと思うがどちらにするかが問題
漢字表記で弾数を使ったのでYになる可能性の高い方をピンポイントで聞きたいところ
0344 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/11(土) 19:48:12.71
今から待機します! 

あと、【F】のwikiに関する補足、もうちょっと詳しく追記しておきます
0345 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/11(土) 19:52:07.89
【A】 10 生姜(ショウガ) 【10までの質問】>>189 【補足】>>192
【B】 10 蜜柑(ミカン)  
【C】 19 牛蒡(ゴボウ)  【19までの質問】>>259 【補足】>>262
【D】 18 人参(ニンジン) 【18までの質問】>>254 【補足】>>255
【E】 21 苺 (イチゴ)  【21までの質問】>>269 【補足】>>271 >>273 

【F】??? 植物 goo有・ググると表示される別wiki内に【解答】の項目あり(【B】と逆パターン 英語だと違う色?)
21 N 柿 ではない 
22 Y 野菜 or 構成要素は人である組織
23 Y 現在の日本に存在する
24 Y 日本で生で食する習慣がある野菜 or 架空の組織
25 Y 可食部は葉か茎である野菜 or 日本の組織
26 Y 可食部は葉である野菜 or 江戸時代に日本に存在した組織
27 N 薬味や香辛料としても使う野菜 でも 武装集団 でもない
28 N 江戸幕府成立時点で日本で一般に食されていた野菜 でも 主な構成員は武士でもない
    (調べたところ、少なくとも食用としては一般的ではなかった模様)
29 N 漢字2文字ではない
30 N 漢字3文字表記ではない(goo辞書基準。漢字3文字で書けないことも無いが…)
31 N 漢字1文字表記ではない(そもそも、goo辞書では…)

20 ノーカン (可食部の旬は冬or春? → 片方Y?【補足】>>267
 
【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)
22 Y 野菜 or 構成要素は人である組織
23 N 現在の日本に存在しない
24 N 日本で生で食する習慣がある野菜 でも 架空の組織 でもない
25 Y 可食部は葉か茎である野菜 or 日本の組織
26 Y 可食部は葉である野菜 or 江戸時代に日本に存在した組織
28 Y 江戸幕府成立時点で日本で一般に食されていた野菜 or 主な構成員は武士
29 N 漢字2文字ではない
30 N 漢字3文字表記ではない
31 N 漢字1文字表記ではない

27 ノーカン (薬味や香辛料としても使う野菜 or 武装集団 →それも含まれるが…)

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン4(÷2の切上げ) → 最終質問 【 38 】
0346 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/11(土) 19:59:34.52
>>334さん
20の質問の場合、表記に関する質問は、「出題者が最初に用意した」 表記にあわせて回答します。
例えば 「バレーボール」 は 「排球」 とも書けますが、表記は一般的なほうがイメージ・連想し易いので
普通は解答を 一般的な「バレーボール」 のほうに決めた上で、表記質問に対応する形となりますね。
ただし、「漢字で ”書く場合は”2文字?」 という質問なら「YES ただし…」という答え方をします。

また、自分はどちらかというと補足をつけたがるタイプですから、答えがバレーボールなら「漢字2文字?」
という質問には 「NO ただしgoo辞書には同意義の漢字2文字の項目あり(答えの項目へリンクで移動)」
くらい書いちゃうかも。 ただ、今回の【F】「そのもの」は、そういうのじゃないんですよね…

>それとアロエは野菜じゃないからね 
ええ、自分もアロエやサボテン、ヨモギだったら、「NO 野菜というより…」という書き方にします。
なお、その部分も含め、>>334の内容は【F】の補足部分で伝えたかった内容に近いです。

いずれにせよ、それが正解に直撃って感じではないんですけど、ちょっとツッコんでもらえればまた追加で
補足が出せるかな…という感じです(なんにせよ答えには近づいてる感じ)
0347相談2013/05/11(土) 21:53:23.89
パセリとかコリアンダーとか怪しくね?
パセリは8セリだし
0348相談2013/05/11(土) 22:03:19.93
Gは分からんけど、漢字四文字以上で数が関係ある組織で四十七士とか
でもgoo辞書で表記が赤穂義士になってるから違うか…
0349質問2013/05/11(土) 22:04:37.40
カタカナ表記の野菜 or 漢字表記の組織?
0350 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/11(土) 22:31:24.25
あっ、>>349相談と見間違えてましたすみません!

【A】 10 生姜(ショウガ) 【10までの質問】>>189 【補足】>>192
【B】 10 蜜柑(ミカン)  
【C】 19 牛蒡(ゴボウ)  【19までの質問】>>259 【補足】>>262
【D】 18 人参(ニンジン) 【18までの質問】>>254 【補足】>>255
【E】 21 苺 (イチゴ)  【21までの質問】>>269 【補足】>>271 >>273 

【F】??? 植物 goo有・ググると表示される別wiki内に【解答】の項目あり(【B】と逆パターン 英語だと違う色?)
21 N 柿 ではない 
22 Y 野菜 or 構成要素は人である組織
23 Y 現在の日本に存在する
24 Y 日本で生で食する習慣がある野菜 or 架空の組織
25 Y 可食部は葉か茎である野菜 or 日本の組織
26 Y 可食部は葉である野菜 or 江戸時代に日本に存在した組織
27 N 薬味や香辛料としても使う野菜 でも 武装集団 でもない
28 N 江戸幕府成立時点で日本で一般に食されていた野菜 でも 主な構成員は武士でもない
    (調べたところ、少なくとも食用としては一般的ではなかった模様)
29 N 漢字2文字ではない
30 N 漢字3文字表記ではない(goo辞書基準。漢字3文字で書けないことも無いが…)
31 N 漢字1文字表記ではない(そもそも、goo辞書では…)
32 N カタカナ表記の野菜 でも 漢字表記の組織でもない 【定義は>>3参照】

20 ノーカン (可食部の旬は冬or春? → 片方Y?【補足】>>267
 
【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)
22 Y 野菜 or 構成要素は人である組織
23 N 現在の日本に存在しない
24 N 日本で生で食する習慣がある野菜 でも 架空の組織 でもない
25 Y 可食部は葉か茎である野菜 or 日本の組織
26 Y 可食部は葉である野菜 or 江戸時代に日本に存在した組織
28 Y 江戸幕府成立時点で日本で一般に食されていた野菜 or 主な構成員は武士
29 N 漢字2文字ではない
30 N 漢字3文字表記ではない
31 N 漢字1文字表記ではない
32 Y カタカナ表記の野菜 or 漢字表記の組織

27 ノーカン (薬味や香辛料としても使う野菜 or 武装集団 →それも含まれるが…)

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン4(÷2の切上げ) → 最終質問 【 38 】
0351相談2013/05/11(土) 22:36:47.63
まさかのひらがな表記か、漢字・ひらがな・カタカナごっちゃか

定義を補足に入れたところからは、ごっちゃな可能性が高い気がしないでもない
0352相談2013/05/11(土) 22:47:29.46
質問あと5つか
最初の頃は余裕だったけど結構切羽詰まってきたな
0353相談2013/05/11(土) 22:48:29.75
混ざってるのだと「菜の花」くらいしか思いつかないが、
食べるのは葉というより茎や新芽だし、江戸時代にも普通に食べてそう
0354相談2013/05/11(土) 22:59:09.97
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7に書いてある野菜ですか?

とかはダメだよね…
0355 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/11(土) 23:03:10.62
【補足】

【F】のwiki補足が、だいぶミスリードになったようで…

例えば、【B】のミカンは、「ミカン」という大枠ジャンルでググると、
「ウンシュウミカン」という特定の種が出てきましたが、【F】はその逆で…

「別項目へ移動」より、最初から「別項目の中に記述がある」と書くべきでしたか
0356 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/11(土) 23:11:49.67
or質問の部分ですが、前提条件からしてそれぞれ片方しか適用されないのは明らかですから、
見やすくするために、それぞれ片方ずつ記述するようにしてみます

【A】 10 生姜(ショウガ) 【10までの質問】>>189 【補足】>>192
【B】 10 蜜柑(ミカン)  
【C】 19 牛蒡(ゴボウ)  【19までの質問】>>259 【補足】>>262
【D】 18 人参(ニンジン) 【18までの質問】>>254 【補足】>>255
【E】 21 苺 (イチゴ)  【21までの質問】>>269 【補足】>>271 >>273 

【F】??? 植物 goo有・ググると表示される別wiki内に【解答】の項目あり(【B】と逆パターン 英語だと違う色?)
21 N 柿 ではない 
22 Y 野菜
23 Y 現在の日本に存在する
24 Y 日本で生で食する習慣がある
25 Y 可食部は葉か茎である
26 Y 可食部は葉である
27 N 薬味や香辛料としては使わない
28 N 江戸幕府成立時点で日本で一般に食されていた(調べたら、少なくとも食用としては一般的ではなかった模様)
29 N 漢字2文字でない
30 N 漢字3文字表記でない(goo辞書基準。漢字3文字で書けないことも無いが…)
31 N 漢字1文字表記ではい(そもそも、goo辞書では…)
32 N カタカナ表記でない 【定義は>>3参照】

20 ノーカン (可食部の旬は冬or春? → 片方Y?【補足】>>267
 
【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)
22 Y 構成要素は人である組織
23 N 現在の日本に存在しない
24 N 架空の組織でない
25 Y 日本の組織
26 Y 江戸時代に日本に存在した組織
28 Y 主な構成員は武士
29 N 漢字2文字ではない
30 N 漢字3文字表記ではない
31 N 漢字1文字表記ではない
32 Y 漢字表記の組織

27 ノーカン (武装集団 →それも含まれるが…)

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン4(÷2の切上げ) → 最終質問 【 38 】
0357 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/11(土) 23:57:32.10
明日までには終わるかなー、と思ってたけど、どうかな…
いちおう、来週は月曜日も一日対応できる予定ではあります
0358相談2013/05/12(日) 10:38:45.35
Fは紫キャベツかな?
英語でred cabbage
wikiではキャベツのページに転送される
6らさききゃべつ
03593582013/05/12(日) 10:40:32.31
wikiでは転送ではなく項目がある、か
0360相談2013/05/12(日) 12:32:36.43
>>358
ありそう
0361( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/05/12(日) 12:34:42.72
>>358
甜菜ktkr(2回目)
0362相談2013/05/12(日) 12:43:29.88
>>358
全て当てはまってるしこれで決まりだと思う
あとは435216の意味だな
0363相談2013/05/12(日) 12:53:08.61
1から順番に並び替えて
EDBACF→江戸幕府
……ないな
0364相談2013/05/12(日) 13:45:24.16
>>363
それだ!
0365相談2013/05/12(日) 13:52:19.16
>>363
お前よく天才って言われるだろ・・・
0366質問2013/05/12(日) 13:57:06.15
キャベツの種類or幕府の種類ですか?
0367相談2013/05/12(日) 14:08:19.22
>>363
甜菜ktkr(本日2回目、通算3回目)
0368 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/12(日) 20:16:32.10
遅くなりました 回答します!!

【A】 10 生姜(ショウガ) 【10までの質問】>>189 【補足】>>192
【B】 10 蜜柑(ミカン)  
【C】 19 牛蒡(ゴボウ)  【19までの質問】>>259 【補足】>>262
【D】 18 人参(ニンジン) 【18までの質問】>>254 【補足】>>255
【E】 21 苺 (イチゴ)  【21までの質問】>>269 【補足】>>271 >>273 

【F】??? 植物 goo有・ググると表示される別wiki内に【解答】の項目あり(【B】と逆パターン 英語だと違う色?)
21 N 柿 ではない 
22 Y 野菜
23 Y 現在の日本に存在する
24 Y 日本で生で食する習慣がある
25 Y 可食部は葉か茎である
26 Y 可食部は葉である
27 N 薬味や香辛料としては使わない
28 N 江戸幕府成立時点で日本で一般に食されていた(調べたら、少なくとも食用としては一般的ではなかった模様)
29 N 漢字2文字でない
30 N 漢字3文字表記でない(goo辞書基準。漢字3文字で書けないことも無いが…)
31 N 漢字1文字表記ではい(そもそも、goo辞書では…)
32 N カタカナ表記でない 【定義は>>3参照】
33 Y キャベツの種類 or 幕府の種類 です!

20 ノーカン (可食部の旬は冬or春? → 片方Y?【補足】>>267
 
【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)
22 Y 構成要素は人である組織
23 N 現在の日本に存在しない
24 N 架空の組織でない
25 Y 日本の組織
26 Y 江戸時代に日本に存在した組織
28 Y 主な構成員は武士
29 N 漢字2文字ではない
30 N 漢字3文字表記ではない
31 N 漢字1文字表記ではない
32 Y 漢字表記の組織
33 Y キャベツの種類 or 幕府の種類 です!

27 ノーカン (武装集団 →それも含まれるが…)

ルール>>123-124 質問数 36 +ノ−カン4(÷2の切上げ) → 最終質問 【 38 】
0369解答2013/05/12(日) 21:02:51.67
俺が答えちゃっていいのかな

F 紫キャベツ
G 江戸幕府
0370 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/12(日) 21:10:57.67
F】??? 植物 goo有・ググると表示される別wiki内に【解答】の項目あり(補足>>355 英語だと違う色?)
21 N 柿 ではない 
22 Y 野菜
23 Y 現在の日本に存在する
24 Y 日本で生で食する習慣がある
25 Y 可食部は葉か茎である
26 Y 可食部は葉である
27 N 薬味や香辛料としては使わない
28 N 江戸幕府成立時点で日本で一般に食されていた(調べたら、少なくとも食用としては一般的ではなかった模様)
29 N 漢字2文字でない
30 N 漢字3文字表記でない(goo辞書基準。漢字3文字で書けないことも無いが…)
31 N 漢字1文字表記ではい(そもそも、goo辞書では…)
32 N カタカナ表記でない 【定義は>>3参照】
33 Y キャベツの種類 or 幕府の種類 です!
34 Y 紫キャベツ 正解! 

20 ノーカン (可食部の旬は冬or春? → 片方Y?【補足】>>267
 
【G】??? 組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)
22 Y 構成要素は人である組織
23 N 現在の日本に存在しない
24 N 架空の組織でない
25 Y 日本の組織
26 Y 江戸時代に日本に存在した組織
28 Y 主な構成員は武士
29 N 漢字2文字ではない
30 N 漢字3文字表記ではない
31 N 漢字1文字表記ではない
32 Y 漢字表記の組織
33 Y キャベツの種類 or 幕府の種類 です!
34 Y 江戸幕府 正解! お疲れ様でしたー!

27 ノーカン (武装集団 →それも含まれるが…) 補足>>303
0371 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/12(日) 21:13:25.86
【補足】

【F】 34 紫キャベツ  goo有・ググると表示される別wiki内に【解答】の項目あり (補足>>355 英語だと違う色?)
→ ググるとwikiは【キャベツ】が表示され、キャベツwiki内に【ムラサキキャベツ】の項目がある
→ 英語だと red cabbage (goo和英辞書他、violet cabbage ということもある) 
※ 英 「語」 だと違う 「色」 ということで、逆に 「日本語にも色の名前が入っている」 ってヒントのつもりでした…

28 N 江戸幕府成立時点で日本で一般に食されていた(調べたら、少なくとも食用としては一般的ではなかった模様)
→ 江戸時代にも食用として伝来していたが、一般的というほど普及はしていなかった。
   →紫キャベツの普及は、キャベツよりさらに遅れて明治時代以降になる。

→ また、「観賞用」で近い種の葉牡丹は、鎌倉時代からあったらしい (ただし、厳密には「ケール」からの品種改良)
  → なお、キャベツを漢字でかくと「甘藍」だが、これをgoo辞書で調べると、「ハボタン」のことも指すらしい。
  → >>346で、>>334が色々惜しいと書いたのは、このこと。

30 N 漢字3文字表記でない(goo辞書基準。漢字3文字で書けないことも無いが…)→ 紫甘藍。goo辞書にはない。
31 N 漢字1文字表記ではい(そもそも、goo辞書では…) → 漢字カナ交じり
32 N カタカナ表記でない 【定義は>>3参照】  → 全部カタカナではないので N

20 ノーカン (可食部の旬は冬or春? → 片方Y?【補足】>>267
→ 調べたところ、秋〜冬だったのでノーカンに。 しかし内容的には、補足で書いた通り Y でもよかったかも
 

【G】 34 江戸幕府  組織 goo・Wiki 有 【A】〜【F】より連想 (クイズ的思考)
→ A〜Fの野菜には、すべて頭に「数字」が入っており、それを並べると…

【E】 苺 (1 ゴ) 
【D】 人参 (2 ンジン) 
【B】 蜜柑 (3 カン) 
【A】 生姜 (4 ョウガ)
【C】 牛蒡 (5 ボウ)  
【F】 紫キャベツ (6 ラサキキャベツ)

EDBACF… エドバックフ… えどばっくふ… えどばくふ? 江戸幕府!!

23 N 現在の日本に存在しない  → 過去の日本に存在
26 Y 江戸時代に日本に存在した組織 → というかモロ

27 ノーカン (武装集団 →それも含まれるが…)  → 戦闘が主目的の組織というわけではないが、武家政権。
補足>>303の通り、本来的には 「武装集団が設立した組織」 といえる。
0372 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. 2013/05/12(日) 21:33:35.26
乙でした!

ABが10で、CDEが20前後で一気に当ったので、FGもすぐ終わると思ってました。

【F】については、>>184の時点で「紫」蘇(英語でred shiso)が出ていたし、
キャベツはさらに前の>>153で出ていたので、追加ヒントは要らないと思ってましたが
>>355で書いた通り、wikiに関する補足の書き方が悪かったようです…。

また、A〜Eが全て大枠の品種で、Fだけ特定の品種だったのもミスリードだった…?
>>309で、数字の仕掛けもバレてたので、「ロ」「ム」で始まる&色が関係→ムラサキ
もすぐ出ると考えておりました。

なお、英語での red cabbage ですが、まず紫キャベツは、リトマス試験紙のように
酸性だと赤色に、アルカリ性だと青色になります。

ヨーロッパでは紫キャベツを酢漬けにして食べる為、鮮やかな赤色で見ることが多く、
それで「赤」のイメージが強いのが理由らしいです。


EDBACF→ 江戸幕府は、英単語でもなければローマ字読みでもないのですが、
意外と読めちゃうもんですよね…? 「組織」って書き方をしたのは、なんとなく
「UNICEF」っぽい羅列だったので、どの連想からでした

では、10日間、お付き合いありがとうございました! 
0373( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/05/12(日) 21:43:05.69
出題乙かれさまー
EDBACFと読ませるセンスにやられた
0374( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/05/12(日) 22:10:25.44
乙でした
発想がすごすぎる
0375相談2013/05/12(日) 22:23:06.26
>334
( ´,_ゝ`)プッ
0376( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/05/12(日) 22:49:45.44
いやあ
このボリュームで、なおかつ解いた後の爽快感がちゃんとあるっていうのは素晴らしい

良問乙でした
0377( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/05/13(月) 09:46:56.51
出題乙

数字の順に並べるのは一度思いついたんだが、意味のある単語になりそうになかったんで
そこでやめてしまってた まったくきづかなかった・・・
頭の中だけじゃなくて、実際に文字を見てみると違うもんだな

334の喧嘩腰なレスにも丁寧に対応しつつ、惜しい所は惜しいと評価してたのにも感心した
0378相談2013/05/13(月) 11:01:46.19
えどばっくふwwww 
強引な読ませ方のはずなのに、なんか納得できるわww

内容も、毎度ながら統一感があってキレイだね 乙っした!
0379( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/05/17(金) 14:18:36.92
長かった…
良問おつー
0380出題 ◆gs03V4ZPK6 2013/05/27(月) 08:08:50.98
【hit&brow問題・かな6文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り wikipedia有り

【質問】

【解答】

【質問】どうぞ
0381質問2013/05/27(月) 13:14:39.80
人工物ですか?
0382出題 ◆gs03V4ZPK6 2013/05/27(月) 13:17:11.13
【hit&brow問題・かな6文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り wikipedia有り

【質問】
01 人工物ですか? Y

【解答】

次は【解答】
0383解答2013/05/27(月) 13:27:09.25
あろはしゃつ
0384出題 ◆gs03V4ZPK6 2013/05/27(月) 13:29:49.68
【hit&brow問題・かな6文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り wikipedia有り

【質問】
01 人工物ですか? Y

【解答】
01 あろはしゃつ 0hit 2brow

次は【質問】
0385質問2013/05/27(月) 13:37:52.53
ランドセルに入りますか?
0386出題 ◆gs03V4ZPK6 2013/05/27(月) 13:44:05.88
【hit&brow問題・かな6文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り wikipedia有り

【質問】
01 人工物ですか? Y
02 ランドセルに入りますか? Y (大体のは入りそうだが入らないものもあるかも)
03
04
05
06
07
08
09
10

【解答】
01 あろはしゃつ 0hit 2brow
02
03
04
05
06
07
08
09
10

次は【解答】
0387解答2013/05/27(月) 13:48:37.37
はんどたおる
0388出題 ◆gs03V4ZPK6 2013/05/27(月) 13:51:18.79
【hit&brow問題・かな6文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り wikipedia有り

【質問】
01 人工物ですか? Y
02 ランドセルに入りますか? Y (大体のは入りそうだが入らないものもあるかも)
03
04
05
06
07
08
09
10

【解答】
01 あろはしゃつ 0hit 2brow
02 はんどたおる 0hit 1brow
03
04
05
06
07
08
09
10

次は【質問】
0389質問2013/05/27(月) 13:55:47.93
可燃物ですか?
0390出題 ◆gs03V4ZPK6 2013/05/27(月) 14:02:50.25
【hit&brow問題・かな6文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り wikipedia有り

【質問】
01 人工物ですか? Y
02 ランドセルに入りますか? Y (大体のは入りそうだが入らないものもあるかも)
03 可燃物ですか? Yでいいと思うけどイメージでは一部…
04
05
06
07
08
09
10

【解答】
01 あろはしゃつ 0hit 2brow
02 はんどたおる 0hit 1brow
03
04
05
06
07
08
09
10

次は【解答】
0391出題 ◆gs03V4ZPK6 2013/05/27(月) 14:22:24.33
若干訂正

【hit&brow問題・かな6文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り wikipedia有り

【質問】
01 人工物ですか? Y
02 ランドセルに入りますか? Y (大体のは入りそうだが入らないものもあるかも)
03 可燃物ですか? Y
04
05
06
07
08
09
10

【解答】
01 あろはしゃつ 0hit 2brow
02 はんどたおる 0hit 1brow
03
04
05
06
07
08
09
10

次は【解答】
0392解答2013/05/27(月) 14:40:14.46
しゃんでりあ
0393出題 ◆gs03V4ZPK6 2013/05/27(月) 16:32:08.48
【hit&brow問題・かな6文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り wikipedia有り

【質問】
01 人工物ですか? Y
02 ランドセルに入りますか? Y (大体のは入りそうだが入らないものもあるかも)
03 可燃物ですか? Y
04
05
06
07
08
09
10

【解答】
01 あbはしゃつ 0hit 2brow
02 はんどたおる 0hit 1brow
03 しゃんでりあ 1hit 2brow
04
05
06
07
08
09
10
次は【質問】
0394質問2013/05/27(月) 16:58:50.45
カタカナ表記ですか?
0395出題 ◆gs03V4ZPK6 2013/05/27(月) 17:02:49.05
【hit&brow問題・かな6文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り wikipedia有り

【質問】
01 人工物ですか? Y
02 ランドセルに入りますか? Y (大体のは入りそうだが入らないものもあるかも)
03 可燃物ですか? Y
04 カタカナ表記ですか? N
05
06
07
08
09
10

【解答】
01 あろはしゃつ 0hit 2brow
02 はんどたおる 0hit 1brow
03 しゃんでりあ 1hit 2brow
04
05
06
07
08
09
10

次は【解答】
0396解答2013/05/27(月) 19:16:03.65
みそらーめん
0397出題 ◆gs03V4ZPK6 2013/05/27(月) 19:36:50.52
【hit&brow問題・かな6文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り wikipedia有り

【質問】
01 人工物ですか? Y
02 ランドセルに入りますか? Y (大体のは入りそうだが入らないものもあるかも)
03 可燃物ですか? Y
04 カタカナ表記ですか? N
05
06
07
08
09
10

【解答】
01 あろはしゃつ 0hit 2brow
02 はんどたおる 0hit 1brow
03 しゃんでりあ 1hit 2brow
04 みそらーめん 0hit 1brow
05
06
07
08
09
10

次は【質問】
0398質問2013/05/27(月) 19:44:29.71
一般家庭にありますか?
0399出題 ◆gs03V4ZPK6 2013/05/27(月) 19:53:52.42
【hit&brow問題・かな6文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り wikipedia有り

【質問】
01 人工物ですか? Y
02 ランドセルに入りますか? Y (大体のは入りそうだが入らないものもあるかも)
03 可燃物ですか? Y
04 カタカナ表記ですか? N
05 一般家庭にありますか? Y (必ずあるわけではない)
06
07
08
09
10

【解答】
01 あろはしゃつ 0hit 2brow
02 はんどたおる 0hit 1brow
03 しゃんでりあ 1hit 2brow
04 みそらーめん 0hit 1brow
05
06
07
08
09
10

次は【解答】
0400解答2013/05/27(月) 20:30:54.77
ごとくないふ
0401出題 ◆gs03V4ZPK6 2013/05/27(月) 20:41:12.91
【hit&brow問題・かな6文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り wikipedia有り

【質問】
01 人工物ですか? Y
02 ランドセルに入りますか? Y (大体のは入りそうだが入らないものもあるかも)
03 可燃物ですか? Y
04 カタカナ表記ですか? N
05 一般家庭にありますか? Y (必ずあるわけではない)
06
07
08
09
10

【解答】
01 あろはしゃつ 0hit 2brow
02 はんどたおる 0hit 1brow
03 しゃんでりあ 1hit 2brow
04 みそらーめん 0hit 1brow
05 ごとくないふ 0hit 0brow
06
07
08
09
10

次は【質問】
0402相談2013/05/27(月) 21:09:01.73
「あ」「し」「ん」を含む単語ですか?とかって質問するのは禁じ手?
0403相談2013/05/27(月) 21:26:42.03
YNで答えられる質問なら基本的に禁じてはない
が、嫌いな人は多い。俺も嫌い

あと質問するとして3文字とも含むのかどれか1文字でも良いのか
3文字全部ならN、どれか1文字でもならYが出る可能性が高く
その場合あまり有効な質問じゃないと思う
0404質問2013/05/27(月) 21:53:26.75
飲食に関係しますか?
0405出題 ◆gs03V4ZPK6 2013/05/27(月) 22:06:47.91
【hit&brow問題・かな6文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り wikipedia有り

【質問】
01 人工物ですか? Y
02 ランドセルに入りますか? Y (大体のは入りそうだが入らないものもあるかも)
03 可燃物ですか? Y
04 カタカナ表記ですか? N
05 一般家庭にありますか? Y (必ずあるわけではない)
06 飲食に関係しますか? Y
07
08
09
10

【解答】
01 あろはしゃつ 0hit 2brow
02 はんどたおる 0hit 1brow
03 しゃんでりあ 1hit 2brow
04 みそらーめん 0hit 1brow
05 ごとくないふ 0hit 0brow
06
07
08
09
10

次は【解答】
0406相談2013/05/27(月) 22:08:58.52
食器・調理器具類なのか飲食物なのか、どっちか分からんな
0407解答2013/05/27(月) 23:06:19.35
おしんこまき
0408出題 ◆gs03V4ZPK6 2013/05/28(火) 00:21:24.49
【hit&brow問題・かな6文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り wikipedia有り

【質問】
01 人工物ですか? Y
02 ランドセルに入りますか? Y (大体のは入りそうだが入らないものもあるかも)
03 可燃物ですか? Y
04 カタカナ表記ですか? N
05 一般家庭にありますか? Y (必ずあるわけではない)
06 飲食に関係しますか? Y
07
08
09
10

【解答】
01 あろはしゃつ 0hit 2brow
02 はんどたおる 0hit 1brow
03 しゃんでりあ 1hit 2brow
04 みそらーめん 0hit 1brow
05 ごとくないふ 0hit 0brow
06 おしんこまき 0hit 2brow
07
08
09
10

次は【質問】
0409相談2013/05/28(火) 07:28:26.51
▲×うえ▲ ぁぃぅぇぉ う゛
か△×け△ がぎぐげ×
さ▲すせ△ ざじずぜぞ
△ち△て× だぢづ△△ っ
×にぬねの
▲ひ×へほ ばびぶべぼ
ぱぴぷぺぽ
△△む△も
や ゆ よ ▲ ゅ ょ
△△△れ△
わ を ▲


×…可能性無し △…使用済 ▲…複数回使用済


blowが多すぎて文字からははまだ絞りにくいなあ…
0410相談2013/05/28(火) 09:33:48.81
飲食関係ってことは道具の可能性もあるのかな
ただ可燃物Yと断定できる道具となるとそう多くないかも

・素材(食材)は動物性>植物性ですか
0411相談2013/05/28(火) 12:06:43.08
堅実に食べ物かどうか聞くのは?
0412質問2013/05/28(火) 16:35:35.22
食べ物ですか?
0413出題 ◆gs03V4ZPK6 2013/05/28(火) 17:43:57.51
【hit&brow問題・かな6文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り wikipedia有り

【質問】
01 人工物ですか? Y
02 ランドセルに入りますか? Y (大体のは入りそうだが入らないものもあるかも)
03 可燃物ですか? Y
04 カタカナ表記ですか? N
05 一般家庭にありますか? Y (必ずあるわけではない)
06 飲食に関係しますか? Y
07 食べ物ですか?  Y
08
09
10

【解答】
01 あろはしゃつ 0hit 2brow
02 はんどたおる 0hit 1brow
03 しゃんでりあ 1hit 2brow
04 みそらーめん 0hit 1brow
05 ごとくないふ 0hit 0brow
06 おしんこまき 0hit 2brow
07
08
09
10

次は【解答】
0414解答2013/05/28(火) 19:32:24.32
しおせんべい
0415出題 ◆gs03V4ZPK6 2013/05/28(火) 19:38:42.73
【hit&brow問題・かな6文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り wikipedia有り

【質問】
01 人工物ですか? Y
02 ランドセルに入りますか? Y (大体のは入りそうだが入らないものもあるかも)
03 可燃物ですか? Y
04 カタカナ表記ですか? N
05 一般家庭にありますか? Y (必ずあるわけではない)
06 飲食に関係しますか? Y
07 食べ物ですか?  Y
08
09
10

【解答】
01 あろはしゃつ 0hit 2brow
02 はんどたおる 0hit 1brow
03 しゃんでりあ 1hit 2brow
04 みそらーめん 0hit 1brow
05 ごとくないふ 0hit 0brow
06 おしんこまき 0hit 2brow
07 しおせんべい 1hit 1brow
08
09
10

次は【質問】
0416相談2013/05/28(火) 20:03:59.62
和風? カタカナNだけど中華や漢字カナ交じりの可能性もある
動物性>植物性?
0417質問2013/05/28(火) 22:25:27.83
聞いちゃうよ

動物性>植物性ですか?
0418出題 ◆gs03V4ZPK6 2013/05/28(火) 23:18:13.44
【hit&brow問題・かな6文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り wikipedia有り

【質問】
01 人工物ですか? Y
02 ランドセルに入りますか? Y (大体のは入りそうだが入らないものもあるかも)
03 可燃物ですか? Y
04 カタカナ表記ですか? N
05 一般家庭にありますか? Y (必ずあるわけではない)
06 飲食に関係しますか? Y
07 食べ物ですか?  Y
08 動物性>植物性ですか? Y
09
10

【解答】
01 あろはしゃつ 0hit 2brow
02 はんどたおる 0hit 1brow
03 しゃんでりあ 1hit 2brow
04 みそらーめん 0hit 1brow
05 ごとくないふ 0hit 0brow
06 おしんこまき 0hit 2brow
07 しおせんべい 1hit 1brow
08
09
10

次は【解答】
0419相談2013/05/29(水) 07:17:30.38
ちゃわんむし
0420相談2013/05/29(水) 07:26:09.68
エスパーktkr
0421相談2013/05/29(水) 07:26:27.19
合うね
0422解答2013/05/29(水) 09:43:13.83
行っちゃうよ
ちゃわんむし
0423出題 ◆gs03V4ZPK6 2013/05/29(水) 09:52:54.97
【hit&brow問題・かな6文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り wikipedia有り

【質問】
01 人工物ですか? Y
02 ランドセルに入りますか? Y (大体のは入りそうだが入らないものもあるかも)
03 可燃物ですか? Y
04 カタカナ表記ですか? N
05 一般家庭にありますか? Y (必ずあるわけではない)
06 飲食に関係しますか? Y
07 食べ物ですか?  Y
08 動物性>植物性ですか? Y
09
10

【解答】
01 あろはしゃつ 0hit 2brow
02 はんどたおる 0hit 1brow
03 しゃんでりあ 1hit 2brow
04 みそらーめん 0hit 1brow
05 ごとくないふ 0hit 0brow
06 おしんこまき 0hit 2brow
07 しおせんべい 1hit 1brow
08 ちゃわんむし  6hit!!! 正解です
09
10

お見事でした
トリは#tixや椀蟲
0424( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/05/29(水) 12:48:53.85
出題乙
そしてエスパーも乙

楽しかったよー
0425( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/05/29(水) 13:08:13.11
乙でした

>>419
最高!
0426出題 ◆L.rQ9Wk69g 2013/06/04(火) 16:25:22.64
【hit&brow問題・かな5文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り(1番目の意味) wikipedia有り

【質問】どうぞ
0427質問2013/06/04(火) 18:13:39.82
人工物?
0428出題 ◆L.rQ9Wk69g 2013/06/04(火) 18:21:23.07
【hit&brow問題・かな5文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り(1番目の意味) wikipedia有り

【質問】
01 人工物? YN 一般的にはYのイメージが強いが両方ある

次は【解答】
0429解答2013/06/04(火) 18:30:18.09
ほいっする
0430出題 ◆L.rQ9Wk69g 2013/06/04(火) 18:32:12.87
【hit&brow問題・かな5文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り(1番目の意味) wikipedia有り

【質問】
01 人工物? YN 一般的にはYのイメージが強いが両方ある

【解答】
02 ほいっする 0hit 0brow

次は【質問】
0431質問2013/06/04(火) 21:29:36.47
一般家庭の半数以上にあるイメージ?
0432出題 ◆L.rQ9Wk69g 2013/06/04(火) 22:32:27.12
【hit&brow問題・かな5文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り(1番目の意味) wikipedia有り

【質問】
01 人工物? YN 一般的にはYのイメージが強いが両方ある
02 一般家庭の半数以上にあるイメージ? N
03
04
05
06


【解答】
01 ほいっする 0hit 0brow
02
03
04
05
06

次は【質問】
0433出題 ◆L.rQ9Wk69g 2013/06/04(火) 22:33:06.63
間違えた
次は【解答】
0434解答2013/06/04(火) 23:19:09.40
わんしょう
0435出題 ◆L.rQ9Wk69g 2013/06/04(火) 23:20:42.25
【hit&brow問題・かな5文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り(1番目の意味) wikipedia有り

【質問】
01 人工物? YN 一般的にはYのイメージが強いが両方ある
02 一般家庭の半数以上にあるイメージ? N
03
04
05
06


【解答】
01 ほいっする 0hit 0brow
02 わんしょう 1hit 0brow
03
04
05
06

次は【質問】
0436出題 ◆L.rQ9Wk69g 2013/06/05(水) 12:43:59.62
 
0437質問2013/06/05(水) 16:50:15.99
ランドセルに入りますか?
0438出題 ◆L.rQ9Wk69g 2013/06/05(水) 17:19:52.29
【hit&brow問題・かな5文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り(1番目の意味) wikipedia有り

【質問】
01 人工物? YN 一般的にはYのイメージが強いが両方ある
02 一般家庭の半数以上にあるイメージ? N
03 ランドセルに入りますか? YN 両方ありサイズは様々
04
05
06


【解答】
01 ほいっする 0hit 0brow
02 わんしょう 1hit 0brow
03
04
05
06

次は【解答】
0439出題 ◆L.rQ9Wk69g 2013/06/05(水) 22:55:41.90
序盤からこのペースだと精神的に厳しい…
0440解答2013/06/05(水) 23:34:39.27
じゅしんき

質問1の回答でちんぷんかんぷんになったのでてきとーに
0441出題 ◆L.rQ9Wk69g 2013/06/05(水) 23:46:14.17
【hit&brow問題・かな5文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り(1番目の意味) wikipedia有り

【質問】
01 人工物? YN 一般的にはYのイメージが強いが両方ある ←wikiに人工物以外の記述がある程度でほとんど人工物と考えていいと思います
02 一般家庭の半数以上にあるイメージ? N
03 ランドセルに入りますか? YN 両方ありサイズは様々
04
05
06


【解答】
01 ほいっする 0hit 0brow
02 わんしょう 1hit 0brow
03 じゅしんき 1hit 0brow
04
05
06

次は【質問】
0442質問2013/06/05(水) 23:49:08.83
スーパーまたはホームセンターで売っていますか?
0443出題 ◆L.rQ9Wk69g 2013/06/05(水) 23:52:30.46
【hit&brow問題・かな5文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り(1番目の意味) wikipedia有り

【質問】
01 人工物? YN 一般的にはYのイメージが強いが両方ある ←wikiに人工物以外の記述がある程度でほとんど人工物と考えていいと思います
02 一般家庭の半数以上にあるイメージ? N
03 ランドセルに入りますか? YN 両方ありサイズは様々
04 スーパーまたはホームセンターで売っていますか?  N
05
06


【解答】
01 ほいっする 0hit 0brow
02 わんしょう 1hit 0brow
03 じゅしんき 1hit 0brow
04
05
06

次は【解答】
0444解答2013/06/06(木) 00:02:10.61
からしあえ
0445出題 ◆L.rQ9Wk69g 2013/06/06(木) 08:18:19.46
【hit&brow問題・かな5文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り(1番目の意味) wikipedia有り

【質問】
01 人工物? YN 一般的にはYのイメージが強いが両方ある ←wikiに人工物以外の記述がある程度でほとんど人工物と考えていいと思います
02 一般家庭の半数以上にあるイメージ? N
03 ランドセルに入りますか? YN 両方ありサイズは様々
04 スーパーまたはホームセンターで売っていますか?  N
05
06
07
08
09
10


【解答】
01 ほいっする 0hit 0brow
02 わんしょう 1hit 0brow
03 じゅしんき 1hit 0brow
04 からしあえ 2hit 0brow
05
06
07
08
09
10

次は【質問】
0446出題 ◆L.rQ9Wk69g 2013/06/06(木) 11:22:28.47
【hit&brow問題・かな5文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り(1番目の意味) wikipedia有り

訂正:03をノーコメに移動しました
【質問】
01 人工物? YN 一般的にはYのイメージが強いが両方ある ←wikiに人工物以外の記述がある程度でほとんど人工物と考えていいと思います
02 一般家庭の半数以上にあるイメージ? N

04 スーパーまたはホームセンターで売っていますか?  N
05
06
07
08
09
10
11

【解答】
01 ほいっする 0hit 0brow
02 わんしょう 1hit 0brow
03 じゅしんき 1hit 0brow
04 からしあえ 2hit 0brow
05
06
07
08
09
10

ノーコメ
03 ランドセルに入りますか? YN 両方ありサイズは様々
(イメージとしては入らないものがほとんど?サイズ的に入るものも、ある意味入れるのが困難かつあまり意味がない?)

2問続けて【質問】 お願いします
0447出題 ◆L.rQ9Wk69g 2013/06/06(木) 11:38:16.43
【hit&brow問題・かな5文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り(1番目の意味) wikipedia有り

訂正:03をノーコメに移動しました
【質問】
01 人工物? YN 一般的にはYのイメージが強いが両方ある ←wikiに人工物以外の記述がある程度でほとんど人工物と考えていいと思います
02 一般家庭の半数以上にあるイメージ? N

04 スーパーまたはホームセンターで売っていますか?  N
05
06
07
08
09
10
11

【解答】
01 ほいっする 0hit 0brow
02 わんしょう 1hit 0brow
03 じゅしんき 1hit 0brow
04 からしあえ 2hit 0brow
05
06
07
08
09
10

ノーコメ
03 ランドセルに入りますか? YN 両方ありサイズは様々
(イメージとしては入らないものがほとんど?)

2問続けて【質問】 お願いします
0448質問2013/06/06(木) 17:53:27.24
常温で固体?




つか人いないね
0449出題 ◆L.rQ9Wk69g 2013/06/06(木) 18:01:45.76
【hit&brow問題・かな5文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り(1番目の意味) wikipedia有り

訂正:03をノーコメに移動しました
【質問】
01 人工物? YN 一般的にはYのイメージが強いが両方ある ←wikiに人工物以外の記述がある程度でほとんど人工物と考えていいと思います
02 一般家庭の半数以上にあるイメージ? N
04 スーパーまたはホームセンターで売っていますか?  N ←広い意味で【解答】に類するものなら多分置いてある
05 常温で固体? Y
06
07
08
09
10
11

【解答】
01 ほいっする 0hit 0brow
02 わんしょう 1hit 0brow
03 じゅしんき 1hit 0brow
04 からしあえ 2hit 0brow
05
06
07
08
09
10

ノーコメ
03 ランドセルに入りますか? YN 両方ありサイズは様々
(イメージとしては入らないものがほとんど?)

うーん、土日になったら増えてくれるといいんですが
割とイケるんじゃね!?と意気込んで出した割にはあんまり良問じゃなかった感があるので反省してます
さくさくっと質問してもらって大丈夫ですよー

次も【質問】
0450質問2013/06/06(木) 20:24:35.22
可燃物?
0451出題 ◆L.rQ9Wk69g 2013/06/06(木) 20:33:21.43
【hit&brow問題・かな5文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り(1番目の意味) wikipedia有り
【質問】
01 人工物? YN 一般的にはYのイメージが強いが両方ある ←wikiに人工物以外の記述がある程度でほとんど人工物と考えていいと思います
02 一般家庭の半数以上にあるイメージ? N
04 スーパーまたはホームセンターで売っていますか?  N ←広い意味で【解答】に類するものなら多分置いてある
05 常温で固体? Y
06 可燃物? YN 両方有り、可燃物と不燃物両方で作られる場合もある
07
08
09
10
11

【解答】
01 ほいっする 0hit 0brow
02 わんしょう 1hit 0brow
03 じゅしんき 1hit 0brow
04 からしあえ 2hit 0brow
05
06
07
08
09
10

ノーコメ
03 ランドセルに入りますか? YN 両方ありサイズは様々
(イメージとしては入らないものがほとんど?)

次は【解答】
0452解答2013/06/06(木) 20:42:23.97
かっしーに
0453出題 ◆L.rQ9Wk69g 2013/06/06(木) 20:44:18.67
【hit&brow問題・かな5文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り(1番目の意味) wikipedia有り
【質問】
01 人工物? YN 一般的にはYのイメージが強いが両方ある ←wikiに人工物以外の記述がある程度でほとんど人工物と考えていいと思います
02 一般家庭の半数以上にあるイメージ? N
04 スーパーまたはホームセンターで売っていますか?  N ←広い意味で【解答】に類するものなら多分置いてある
05 常温で固体? Y
06 可燃物? YN 両方有り、可燃物と不燃物両方で作られる場合もある
07
08
09
10
11

【解答】
01 ほいっする 0hit 0brow
02 わんしょう 1hit 0brow
03 じゅしんき 1hit 0brow
04 からしあえ 2hit 0brow
05 かっしーに 1hit 0brow
06
07
08
09
10

ノーコメ
03 ランドセルに入りますか? YN 両方ありサイズは様々
(イメージとしては入らないものがほとんど?)

次は【質問】
0454質問2013/06/06(木) 20:49:01.16
カタカナ表記?
0455出題 ◆L.rQ9Wk69g 2013/06/06(木) 20:49:55.68
【hit&brow問題・かな5文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り(1番目の意味) wikipedia有り
【質問】
01 人工物? YN 一般的にはYのイメージが強いが両方ある ←wikiに人工物以外の記述がある程度でほとんど人工物と考えていいと思います
02 一般家庭の半数以上にあるイメージ? N
04 スーパーまたはホームセンターで売っていますか?  N ←広い意味で【解答】に類するものなら多分置いてある
05 常温で固体? Y
06 可燃物? YN 両方有り、可燃物と不燃物両方で作られる場合もある
07 カタカナ表記? N
08
09
10
11

【解答】
01 ほいっする 0hit 0brow
02 わんしょう 1hit 0brow
03 じゅしんき 1hit 0brow
04 からしあえ 2hit 0brow
05 かっしーに 1hit 0brow
06
07
08
09
10

ノーコメ
03 ランドセルに入りますか? YN 両方ありサイズは様々
(イメージとしては入らないものがほとんど?)

次は【解答】
0456解答2013/06/06(木) 20:51:26.57
ひなあられ
0457解答2013/06/06(木) 20:52:04.51
ころしあい
0458相談2013/06/06(木) 20:53:11.10
>>457は無視して
0459出題 ◆L.rQ9Wk69g 2013/06/06(木) 20:55:28.12
【hit&brow問題・かな5文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り(1番目の意味) wikipedia有り
【質問】
01 人工物? YN 一般的にはYのイメージが強いが両方ある ←wikiに人工物以外の記述がある程度でほとんど人工物と考えていいと思います
02 一般家庭の半数以上にあるイメージ? N
04 スーパーまたはホームセンターで売っていますか?  N ←広い意味で【解答】に類するものなら多分置いてある
05 常温で固体? Y
06 可燃物? YN 両方有り、可燃物と不燃物両方で作られる場合もある
07 カタカナ表記? N
08
09
10
11

【解答】
01 ほいっする 0hit 0brow
02 わんしょう 1hit 0brow
03 じゅしんき 1hit 0brow
04 からしあえ 2hit 0brow
05 かっしーに 1hit 0brow
06 ひなあられ 0hit 2brow
07
08
09
10

ノーコメ
03 ランドセルに入りますか? YN 両方ありサイズは様々
(イメージとしては入らないものがほとんど?)

次は【質問】
0460相談2013/06/06(木) 20:56:17.08
3文字目はもう「し」と考えて別の文字訊いていったほうが良いと思う
0461質問2013/06/06(木) 21:01:31.97
平目板!

罠ですか?
0462出題 ◆L.rQ9Wk69g 2013/06/06(木) 21:02:48.46
【hit&brow問題・かな5文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り(1番目の意味) wikipedia有り
【質問】
01 人工物? YN 一般的にはYのイメージが強いが両方ある ←wikiに人工物以外の記述がある程度でほとんど人工物と考えていいと思います
02 一般家庭の半数以上にあるイメージ? N
04 スーパーまたはホームセンターで売っていますか?  N ←広い意味で【解答】に類するものなら多分置いてある
05 常温で固体? Y
06 可燃物? YN 両方有り、可燃物と不燃物両方で作られる場合もある
07 カタカナ表記? N
08 罠ですか? Y
09
10
11

【解答】
01 ほいっする 0hit 0brow
02 わんしょう 1hit 0brow
03 じゅしんき 1hit 0brow
04 からしあえ 2hit 0brow
05 かっしーに 1hit 0brow
06 ひなあられ 0hit 2brow
07
08
09
10

ノーコメ
03 ランドセルに入りますか? YN 両方ありサイズは様々
(イメージとしては入らないものがほとんど?)

次は【解答】
0463解答2013/06/06(木) 21:07:50.53
おとしあな
0464出題 ◆L.rQ9Wk69g 2013/06/06(木) 21:12:34.87
【hit&brow問題・かな5文字】
ルール>>5

00 物質 goo辞書有り(1番目の意味) wikipedia有り
【質問】
01 人工物? YN 一般的にはYのイメージが強いが両方ある ←wikiに人工物以外の記述がある程度でほとんど人工物と考えていいと思います
02 一般家庭の半数以上にあるイメージ? N
04 スーパーまたはホームセンターで売っていますか?  N ←広い意味で【解答】に類するものなら多分置いてある
05 常温で固体? Y
06 可燃物? YN 両方有り、可燃物と不燃物両方で作られる場合もある
07 カタカナ表記? N
08 罠ですか? Y

【解答】
01 ほいっする 0hit 0brow
02 わんしょう 1hit 0brow
03 じゅしんき 1hit 0brow
04 からしあえ 2hit 0brow
05 かっしーに 1hit 0brow
06 ひなあられ 0hit 2brow
07 おとしあな 5hit! 正解です

ノーコメ
03 ランドセルに入りますか? YN 両方ありサイズは様々
(イメージとしては入らないものがほとんど?)

長引くかと思っていたところ急転直下で一気に解答とは!
トリは#音し穴

序盤にYNが多いと質問しあぐねてしまいますよね
気持ちよく質問できるお題を意識しようと反省しました

人数が少ない中での正解お見事でした
お付き合いくださいましてありがとうございました
0465( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/06/06(木) 21:17:00.50
人工?がYNでかなり迷いました
序盤にヒット出たことでこっち方面から攻めれて助かりました

出題乙でしたー
0466( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/06/06(木) 23:22:48.04
おお
終わってた乙
0467( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/09/21(土) 13:03:38.35
てす
0468( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/09/21(土) 13:05:21.29
お、書き込めた! 

明日、9/22(日)の朝 4時〜 9/23(月)12時にかけて、<特殊問題例その3> 『二重の扉』 を出題したいと思います。

もちろん、それまでに出題したいかたがいたらそちら優先でお願いします。
0469 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/22(日) 05:46:21.92
告知した時間より遅れましたが、今から出題します!


出題 <特殊問題3>  『 二重の扉 』  >>6

流れは通常の20の扉と同様ですが、回答を 【A】、【B】 の2つ用意しています。
質問者の1つの質問に対し、 出題者は 【A】、【B】 両方に回答します。例えば

質問:有機物ですか?
回答:A Y 有機物  B N 有機物でない

解答:A=ウサギ B=カメ ?
回答:A=正解! B=N ですがもう一声!

⇒ 【A】 が当たったので、次からの質問は【B】 と 【C】 について回答

※ 今回は、同ジャンルの【A】〜【F】を当ててもらった後、そこから連想される
ある組織 【G】 を当ててもらう形になります。
0470出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/22(日) 05:48:40.62
【追記事項】

・ 今回は、 【C】 まで含めて 【 質問数 20 】 でお願いします。

・ 〆切 を、 9/23(月) 12:00 とします。

・ 片方の項目だけに ノーカン が出た場合、【 ノーコメ2つ毎に 】 最大質問数を
  1つ増やすことにします (端数切上げ)

・ 残り項目が1つになった場合、 【 その時点での残り質問数を ×2倍 】 にして
  回答します(早めに残り一つにしたほうが有利!)
0471出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/22(日) 05:53:51.96
【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>469-470  質問数 【 20 】 〆切 9/23(月)12:00

【A】 00  物質 goo・Wiki 有
【B】 00  物質 goo・Wiki 有

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)


ひさびさなので、多少手間取るかもしれませんが、よろしくお願いします (最低、30分に1回くらいはチェックます)
0472質問2013/09/22(日) 06:24:32.44
可燃物ですか?
0473質問2013/09/22(日) 06:29:21.27
自然物ですか?
0474相談2013/09/22(日) 06:30:13.97
あ、いきなりカブっちまった
とりあえず、>>473は保留で
0475相談4722013/09/22(日) 06:41:32.02
>>474
なんかスマン
0476出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/22(日) 07:18:15.22
おはようございます! よろしくおねがいします

【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>469-470  質問数 【 20 】 〆切 9/23(月)12:00

【A】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)

【B】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)
0477出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/22(日) 07:38:59.06
念のため報告

>>473の質問は、>>474で「保留」とかかれてますので、 回答も保留しております

>>473さん、もしくは賛成の方がおられたら、改めて質問お願いします!
0478相談2013/09/22(日) 08:12:59.55
>>473です
三項目当てなきゃいけないのに、弾が20発しかないので、
あまり慎重にやりすぎると、途中で弾薬払底の憂き目を見るかも

なので、>>473の質問をするか、別の質問をするか、
他の参加者の意見を待ちます

とはいえ、あすの12時までなんだよね
弾をセーブしようとするあまり、時間を使いすぎるのも
考えものかも
難しいね
0479出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/22(日) 08:49:19.81
雑感

3項目あるとはいえ、1度に2項目質問できますし、
残りが1つになったら質問数が倍になるルールもありますので、
序盤はサクサク進めても大丈夫かなー、とは思います

出題者としては、特攻気味でもどんどん進めてもらったほうが有難いですー
(今回は、時間制限を伸ばすほうが難しいので。)
0480( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/09/22(日) 09:08:11.45
後半時間に追われる姿が見えるわ

賛成しとくから質問しといて、今から出かけて帰ってくるの遅くなるから進めてくれてると助かる
0481相談2013/09/22(日) 10:03:03.61
>>469
> ※ 今回は、同ジャンルの【A】〜【F】を当ててもらった後、そこから連想される
> ある組織 【G】 を当ててもらう形になります。

これは、前回出題分からのコピペの消し忘れ?
7項目解答するために質問数20+ボーナスはさすがにキツい
0482出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/22(日) 10:05:16.60
>>481 あ、失礼しました 最後の行は消し忘れです!

念のため、ルール部分を修正しておきます
0483出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/22(日) 10:05:53.41
出題 <特殊問題3>  『 二重の扉 』  >>6

流れは通常の20の扉と同様ですが、回答を 【A】、【B】 の2つ用意しています。
質問者の1つの質問に対し、 出題者は 【A】、【B】 両方に回答します。例えば

質問:有機物ですか?
回答:A Y 有機物  B N 有機物でない

解答:A=ウサギ B=カメ ?
回答:A=正解! B=N ですがもう一声!

⇒ 【A】 が当たったので、次からの質問は【B】 と 【C】 について回答
0484出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/22(日) 10:07:03.88
【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>481および>>470  質問数 【 20 】 〆切 9/23(月)12:00

【A】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)

【B】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)


【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)
0485出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/22(日) 10:09:03.99
訂正、ルールは>>483および>>470 でした

ちょっと離席します、 10:30には戻ります 置手紙よろしくお願いします
0486質問2013/09/22(日) 10:56:16.16
自然物?
0487出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/22(日) 11:15:54.28
【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>481および>>470  質問数 【 20 】 〆切 9/23(月)12:00

【A】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない

【B】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)
0488質問2013/09/22(日) 11:29:30.09
質 ランドセルに入る?
0489出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/22(日) 11:34:17.32
【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>481および>>470  質問数 【 20 】 〆切 9/23(月)12:00

【A】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る ただし…?  (定義 >>3)

【B】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る  (定義 >>3)

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)
0490質問2013/09/22(日) 11:46:14.97
飲食物?
0491出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/22(日) 11:52:41.33
【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>481および>>470  質問数 【 20 】 〆切 9/23(月)12:00

【A】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る ただし…?  (定義 >>3)
04 N 飲食物ではない

【B】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る  (定義 >>3)
04 Y 飲食物

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)
0492出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/22(日) 11:53:51.56
ちょっとお昼食べてきます

12:30〜40くらいに戻る予定です
0493質問2013/09/22(日) 12:19:24.24
漢字表記ですか?
0494出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/22(日) 12:42:45.84
【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>481および>>470  質問数 【 20 】 〆切 9/23(月)12:00

【A】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る ただし…?  (定義 >>3)
04 N 飲食物ではない
05 N 漢字表記ではない

【B】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る  (定義 >>3)
04 Y 飲食物
05 N 漢字表記ではない (定義 >>3)

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)
0495質問2013/09/22(日) 12:48:39.68
季節感ありますか?
0496質問2013/09/22(日) 12:50:11.03
イメージは実用>趣味娯楽?
0497出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/22(日) 13:06:29.37
【A】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る ただし…?  (定義 >>3)
04 N 飲食物ではない
05 N 漢字表記ではない

06 ノーカン (季節感ありますか?  → あるとは思うが、どの季節でも見かけることが出来る)

【B】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る  (定義 >>3)
04 Y 飲食物
05 N 漢字表記ではない (定義 >>3)
06 N 季節感はない (ただし、一部地域では特定の季節によく見かけるらしい)

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)

ルール>>481>>470 質問数 20 +ノ−カン1(÷2の切上げ) → 最終質問 【 21 】 〆切 9/23(月)正午
0498出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/22(日) 13:10:52.51
【A】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る ただし…?  (定義 >>3)
04 N 飲食物ではない
05 N 漢字表記ではない
07 Y 実用>趣味娯楽 (ただし、趣味娯楽的な側面も強い)

06 ノーカン (季節感ありますか?  → あるとは思うが、どの季節でも見かけることが出来る)

【B】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る  (定義 >>3)
04 Y 飲食物
05 N 漢字表記ではない (定義 >>3)
06 N 季節感はない (ただし、一部地域では特定の季節によく見かけるらしい)
07 N 実用>趣味娯楽ではない (飲食物の中では、趣味娯楽性が強いほう)

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)

ルール>>481>>470 質問数 20 +ノ−カン1(÷2の切上げ) → 最終質問 【 21 】 〆切 9/23(月)正午
0499相談2013/09/22(日) 13:11:41.55
修学旅行の時期に八ツ橋の需要が高まる・・・とかあるんかな
0500質問2013/09/22(日) 13:30:14.73
スーパーマーケットで購入できますか?
0501出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/22(日) 13:39:37.55
【A】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る ただし…?  (定義 >>3)
04 N 飲食物ではない
05 N 漢字表記ではない
07 Y 実用>趣味娯楽 (ただし、趣味娯楽的な側面も強い)

06 ノーカン (季節感ある?  → あるとは思うが、どの季節でも見かけることが出来る)
07 ノーカン (スーパーマーケットで購入できる? → 形態による、日本のスーパーなら大抵いあるイメージ)

【B】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る  (定義 >>3)
04 Y 飲食物
05 N 漢字表記ではない (定義 >>3)
06 N 季節感はない (ただし、一部地域では特定の季節によく見かけるらしい)
07 N 実用>趣味娯楽ではない (飲食物の中では、趣味娯楽性が強いほう)
08 Y スーパーマーケットで購入できる

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)

ルール>>481>>470 質問数 20 +ノ−カン1(÷2の切上げ) → 最終質問 【 21 】 〆切 9/23(月)正午
0502相談2013/09/22(日) 13:48:06.41
【B】は、アルコール類とかコーヒーみたいな嗜好品ってこと?
0503質問2013/09/22(日) 13:50:05.15
常温で固体?
0504出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/22(日) 14:03:42.95
【A】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る ただし…?  (定義 >>3)
04 N 飲食物ではない
05 N 漢字表記ではない
07 Y 実用>趣味娯楽 (ただし、趣味娯楽的な側面も強い)
09 Y 常温で固体

06 ノーカン (季節感ある?  → あるとは思うが、どの季節でも見かけることが出来る)
08 ノーカン (スーパーマーケットで購入できる? → 業種形態によるが、日本のスーパーなら大抵あるイメージ)

【B】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る  (定義 >>3)
04 Y 飲食物
05 N 漢字表記ではない (定義 >>3)
06 N 季節感はない (ただし、一部地域では特定の季節によく見かけるらしい)
07 N 実用>趣味娯楽ではない (飲食物の中では、趣味娯楽性が強いほう)
08 Y スーパーマーケットで購入できる
09 Y 常温で固体

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)

ルール>>481>>470 質問数 20 +ノ−カン2(÷2の切上げ) → 最終質問 【 21 】 〆切 9/23(月)正午
0505質問2013/09/22(日) 16:32:02.31
紙または布製品、もしくはデザートとして食されるものですか?
0506出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/22(日) 17:01:15.80
【A】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る ただし…?  (定義 >>3)
04 N 飲食物ではない
05 N 漢字表記ではない
07 Y 実用>趣味娯楽 (ただし、趣味娯楽的な側面も強い)
09 Y 常温で固体
10 Y 紙または布製品、もしくはデザートとして食されるもの


06 ノーカン (季節感ある?  → あるとは思うが、どの季節でも見かけることが出来る)
08 ノーカン (スーパーマーケットで購入できる? → 業種形態によるが、日本のスーパーなら大抵あるイメージ)

【B】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る  (定義 >>3)
04 Y 飲食物
05 N 漢字表記ではない (定義 >>3)
06 N 季節感はない (ただし、一部地域では特定の季節によく見かけるらしい)
07 N 実用>趣味娯楽ではない (飲食物の中では、趣味娯楽性が強いほう)
08 Y スーパーマーケットで購入できる
09 Y 常温で固体
10 N 紙または布製品、もしくはデザートとして食されるもの、どれでもない

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)

ルール>>481>>470 質問数 20 +ノ−カン2(÷2の切上げ) → 最終質問 【 21 】 〆切 9/23(月)正午
0507相談2013/09/22(日) 17:19:10.99
【A】はノートとかクレヨンとかの文具類?
【B】はプチトマトなどのように、趣味として家庭菜園で栽培できるもの?
0508質問2013/09/22(日) 17:31:02.75
紙製品または温かくして食する飲食物?
0509出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/22(日) 17:36:56.05
【A】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る ただし…?  (定義 >>3)
04 N 飲食物ではない
05 N 漢字表記ではない
07 Y 実用>趣味娯楽 (ただし、趣味娯楽的な側面も強い)
09 Y 常温で固体
10 Y 紙または布製品、もしくはデザートとして食されるもの
11 N 紙製品 でも 温かくして食する飲食物 でもない

06 ノーカン (季節感ある?  → あるとは思うが、どの季節でも見かけることが出来る)
08 ノーカン (スーパーマーケットで購入できる? → 業種形態によるが、日本のスーパーなら大抵あるイメージ)

【B】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る  (定義 >>3)
04 Y 飲食物
05 N 漢字表記ではない (定義 >>3)
06 N 季節感はない (ただし、一部地域では特定の季節によく見かけるらしい)
07 N 実用>趣味娯楽ではない (飲食物の中では、趣味娯楽性が強いほう)
08 Y スーパーマーケットで購入できる
09 Y 常温で固体
10 N 紙または布製品、もしくはデザートとして食されるもの、どれでもない

06 ノーカン (紙製品または温かくして食する飲食物?  → 温めずに食することも普通にある)

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)

ルール>>481>>470 質問数 20 +ノ−カン 3 (÷2の切上げ) → 最終質問 【 22 】 〆切 9/23(月)正午
0510相談2013/09/22(日) 19:12:48.02
Aはハンカチとかタオルとかかな?
0511出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/22(日) 20:31:15.60
ちょっと席をはずします 21時過ぎごろに戻ります
0512相談2013/09/22(日) 20:56:12.59
Aはスーパーにありそうな布製品か

Bはデザートに分類されない嗜好品で固体…
ピンとこないなあ
0513相談2013/09/22(日) 22:41:54.61
Aはランドセルただし書きから察するに折りたたむなりしないと入らないのかも
季節感がノーカンであるところからすると衣類あたりか?

Bはよくわからんな…
趣味娯楽性が強いということから、赤飯のような縁起物やサプリメントのような健康食品も考えたけど…う〜ん
0514出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/22(日) 23:17:12.00
いちおう、明日の正午締め切りですが 
みなさん、尾昼間までいるのかなー

出来れば夜のうちに終わるといいのだけど
0515質問2013/09/22(日) 23:32:32.84
じゃあ、質問しとこう

衣類、もしくは「主な食材は動物性由来」ですか?
0516出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/22(日) 23:58:29.05
【A】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る ただし…?  (定義 >>3)
04 N 飲食物ではない
05 N 漢字表記ではない
07 Y 実用>趣味娯楽 (ただし、趣味娯楽的な側面も強い)
09 Y 常温で固体
10 Y 紙または布製品、もしくはデザートとして食されるもの
11 N 紙製品 でも 温かくして食する飲食物 でもない
12 Y 衣類 or 主な食材は動物性由来

06 ノーカン (季節感ある?  → あるとは思うが、どの季節でも見かけることが出来る)
08 ノーカン (スーパーマーケットで購入できる? → 業種形態によるが、日本のスーパーなら大抵あるイメージ)

【B】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る  (定義 >>3)
04 Y 飲食物
05 N 漢字表記ではない (定義 >>3)
06 N 季節感はない (ただし、一部地域では特定の季節によく見かけるらしい)
07 N 実用>趣味娯楽ではない (飲食物の中では、趣味娯楽性が強いほう)
08 Y スーパーマーケットで購入できる
09 Y 常温で固体
10 N 紙または布製品、もしくはデザートとして食されるもの、どれでもない
12 Y 衣類 or 主な食材は動物性由来

11 ノーカン (紙製品または温かくして食する飲食物?  → 温めずに食することも普通にある)

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)

ルール>>481>>470 質問数 20 +ノ−カン 3 (÷2の切上げ) → 最終質問 【 22 】 〆切 9/23(月)正午
0517出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/22(日) 23:59:48.61
いちおう、今夜は3時くらいまで作業しながら起きてる予定です

3時間ほど仮眠してから、また朝から待機、て感じです
0518質問2013/09/23(月) 00:23:53.39
腰から下に身につける、もしくは「主な食材は魚」ですか?
0519質問2013/09/23(月) 00:25:09.84
主に上半身に身につける衣類または「洋>和」なイメージの飲食物?
0520相談2013/09/23(月) 00:28:11.50
>>518
>>519
どっちか取り消そうず
0521相談2013/09/23(月) 00:30:00.76
俺は518だがどっちを消してもらっても構わんよ
05225182013/09/23(月) 00:42:53.04
反応ないようなので
>>518取り消してください
お手数かけてすみません
0523出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/23(月) 00:43:23.67
【A】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る ただし…?  (定義 >>3)
04 N 飲食物ではない
05 N 漢字表記ではない
07 Y 実用>趣味娯楽 (ただし、趣味娯楽的な側面も強い)
09 Y 常温で固体
10 Y 紙または布製品、もしくはデザートとして食されるもの
11 N 紙製品 でも 温かくして食する飲食物 でもない
12 Y 衣類 or 主な食材は動物性由来

06 ノーカン (季節感ある?  → あるとは思うが、どの季節でも見かけることが出来る)
08 ノーカン (スーパーマーケットで購入できる? → 業種形態によるが、日本のスーパーなら大抵あるイメージ)
13 ノーカン (腰から下に身につける、もしくは「主な食材は魚」? → とりあえずノーカンで)

【B】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る  (定義 >>3)
04 Y 飲食物
05 N 漢字表記ではない (定義 >>3)
06 N 季節感はない (ただし、一部地域では特定の季節によく見かけるらしい)
07 N 実用>趣味娯楽ではない (飲食物の中では、趣味娯楽性が強いほう)
08 Y スーパーマーケットで購入できる
09 Y 常温で固体
10 N 紙または布製品、もしくはデザートとして食されるもの、どれでもない
12 Y 衣類 or 主な食材は動物性由来
13 Y 腰から下に身につける or 「主な食材は魚」
 
11 ノーカン (紙製品または温かくして食する飲食物?  → 温めずに食することも普通にある)

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)

ルール>>481>>470 質問数 20 +ノ−カン 3 (÷2の切上げ) → 最終質問 【 22 】 〆切 9/23(月)正午
0524相談5192013/09/23(月) 00:43:52.50
順番通り私が引きます
>>519は撤回で
0525出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/23(月) 00:45:25.15
あらっ、どう答えるか考えてるうちに追加があったのですね…

リロードしてなかった自分の責任でもあるし、さっき答えた分はノーカンにしておきます
0526出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/23(月) 00:52:59.76
おっと、また入れ違いでした  確かに順番で処理が妥当ではあるけど、相談しだいで展開が変わることもあるので、
ここはリロードしなかった出題者の私に責任があるということで、片方ノーカン扱いで両方答えさせていただきますね

【A】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る ただし…?  (定義 >>3)
04 N 飲食物ではない
05 N 漢字表記ではない
07 Y 実用>趣味娯楽 (ただし、趣味娯楽的な側面も強い)
09 Y 常温で固体
10 Y 紙または布製品、もしくはデザートとして食されるもの
11 N 紙製品 でも 温かくして食する飲食物 でもない
12 Y 衣類 or 主な食材は動物性由来

06 ノーカン (季節感ある?  → あるとは思うが、どの季節でも見かけることが出来る)
08 ノーカン (スーパーマーケットで購入できる? → 業種形態によるが、日本のスーパーなら大抵あるイメージ)
13 ノーカン (主に上半身に身につける衣類または「洋>和」なイメージの飲食物? → とりあえずノーカンで)
** ノーカン (腰から下に身につける、もしくは「主な食材は魚」? → とりあえずノーカンで)

【B】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る  (定義 >>3)
04 Y 飲食物
05 N 漢字表記ではない (定義 >>3)
06 N 季節感はない (ただし、一部地域では特定の季節によく見かけるらしい)
07 N 実用>趣味娯楽ではない (飲食物の中では、趣味娯楽性が強いほう)
08 Y スーパーマーケットで購入できる
09 Y 常温で固体
10 N 紙または布製品、もしくはデザートとして食されるもの、どれでもない
12 Y 衣類 or 主な食材は動物性由来
13 N 主に上半身に身につける衣類 でも 「洋>和」なイメージの飲食物 でもない
 
11 ノーカン (紙製品または温かくして食する飲食物?  → 温めずに食することも普通にある)
** ノーカン 腰から下に身につける or 「主な食材は魚」

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)

ルール>>481>>470 質問数 20 +ノ−カン 3 (÷2の切上げ) → 最終質問 【 22 】 〆切 9/23(月)正午
0527相談2013/09/23(月) 01:00:22.80
AはビキニでBは鯛の活造りかと思ったが、どっちもスーバーでは売ってないな
0528相談2013/09/23(月) 01:00:31.60
519ですがなんかすみませんです
確認もリロードも遅くてご迷惑かけました

気を取り直して
上半身も下半身もNでなくノーカンてことは上下つながってるのか?
ワンピースとかツナギとかオーバーオールとか?

Bは料理名っていう方向性でいいのかなあ
0529相談2013/09/23(月) 01:03:44.61
あれだ
キャミソールのもうちょっと長いの
あれのこと何て言うんだったっけ?
0530出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/23(月) 01:13:28.47
補足

【A】の、スーパーでの有無について

最近のスーパーは食料品しか取り扱ってない所が多いようなので、
それを考慮したら、ノーカンでもNOに近いほうかもしれません。

デパートやモールであれば、まず間違いなくあると思います
0531( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/09/23(月) 05:59:42.68
Bはタタキとかヒラキ、見た目由来ならカラスミとか
0532相談2013/09/23(月) 06:01:14.92
Aはエプロン、パジャマなんかもあるね
Bは竹輪、蒲鉾・・・練り物しか浮かばん
0533相談2013/09/23(月) 06:41:31.75
あと5時間だし質問していこうぜ
Aは家の中で着る物?
0534質問2013/09/23(月) 07:11:02.90
主に屋内で着用する衣類または料理の名前?
0535相談2013/09/23(月) 07:13:34.36
飲食物なのに趣味娯楽性が強いってのは、クソ高いフォアグラとかみたいに
生命維持のために必要不可欠なものではなく、ただの贅沢としての意味しか
ないようなもののこと?
0536相談2013/09/23(月) 07:23:42.64
>>535
そういうのもあるだろうし
あと贈答品とか土産物でしか登場しないようなものもありじゃないかと思うんだ
0537出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/23(月) 07:25:52.60
【A】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る ただし…?  (定義 >>3)
04 N 飲食物ではない
05 N 漢字表記ではない
07 Y 実用>趣味娯楽 (ただし、趣味娯楽的な側面も強い)
09 Y 常温で固体
10 Y 紙または布製品、もしくはデザートとして食されるもの
11 N 紙製品 でも 温かくして食する飲食物 でもない
12 Y 衣類 or 主な食材は動物性由来
13 N 「主に」 屋内で着用する衣類または料理の名前、ではない (外でも着る)

06 ノーカン (季節感ある?  → あるとは思うが、どの季節でも見かけることが出来る)
08 ノーカン (スーパーマーケットで購入できる? → 業種形態によるが、日本のスーパーなら大抵あるイメージ)
13 ノーカン (主に上半身に身につける衣類または「洋>和」なイメージの飲食物? → とりあえずノーカンで)
** ノーカン (腰から下に身につける、もしくは「主な食材は魚」? → とりあえずノーカンで)

【B】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る  (定義 >>3)
04 Y 飲食物
05 N 漢字表記ではない (定義 >>3)
06 N 季節感はない (ただし、一部地域では特定の季節によく見かけるらしい)
07 N 実用>趣味娯楽ではない (飲食物の中では、趣味娯楽性が強いほう)
08 Y スーパーマーケットで購入できる
09 Y 常温で固体
10 N 紙または布製品、もしくはデザートとして食されるもの、どれでもない
12 Y 衣類 or 主な食材は動物性由来
13 N 主に上半身に身につける衣類 でも 「洋>和」なイメージの飲食物 でもない
13 N 主に屋内で着用する衣類または 「料理」の名前、ではない (料理というよりは…)
 
11 ノーカン (紙製品または温かくして食する飲食物?  → 温めずに食することも普通にある)
** ノーカン 腰から下に身につける or 「主な食材は魚」

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)

ルール>>481>>470 質問数 20 +ノ−カン 4 (÷2の切上げ) → 最終質問 【 22 】 〆切 9/23(月)正午
0538出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/23(月) 07:31:20.73
あ、13じゃなくて14でした、次で修正します
0539相談2013/09/23(月) 07:34:40.96
Aはジャージも
0540相談2013/09/23(月) 08:17:39.19
料理というよりは、商品名に近いようなものなのか?
ソーセージとか鯖の缶詰とか
0541質問2013/09/23(月) 08:27:33.55
あと3時間ちょっとしかないから勝手に質問しちゃうよ

男女で着用率に顕著な差がある衣類 or 購入したらそのまま(調理せずに)食べられるものですか?
0542相談2013/09/23(月) 08:33:15.74
Aは用途で絞るといいかな?
ジャージなら運動、ビキニなら水泳、ツナギなら作業とか
ただ質問の仕方が難しい

Bは何となく酒のツマミがあやしい
0543出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/23(月) 08:49:19.61
【A】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る ただし…?  (定義 >>3)
04 N 飲食物ではない
05 N 漢字表記ではない
07 Y 実用>趣味娯楽 (ただし、趣味娯楽的な側面も強い)
09 Y 常温で固体
10 Y 紙または布製品、もしくはデザートとして食されるもの
11 N 紙製品 でも 温かくして食する飲食物 でもない
12 Y 衣類 or 主な食材は動物性由来
13 N 「主に」 屋内で着用する衣類または料理の名前、ではない (外でも着る)
14 Y 男女で着用率に顕著な差がある衣類 or 購入したらそのまま(調理せずに)食べられるもの

06 ノーカン (季節感ある?  → あるとは思うが、どの季節でも見かけることが出来る)
08 ノーカン (スーパーマーケットで購入できる? → 業種形態によるが、日本のスーパーなら大抵あるイメージ)
13 ノーカン (主に上半身に身につける衣類または「洋>和」なイメージの飲食物? → とりあえずノーカンで)
** ノーカン (腰から下に身につける、もしくは「主な食材は魚」? → とりあえずノーカンで)

【B】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る  (定義 >>3)
04 Y 飲食物
05 N 漢字表記ではない (定義 >>3)
06 N 季節感はない (ただし、一部地域では特定の季節によく見かけるらしい)
07 N 実用>趣味娯楽ではない (飲食物の中では、趣味娯楽性が強いほう)
08 Y スーパーマーケットで購入できる
09 Y 常温で固体
10 N 紙または布製品、もしくはデザートとして食されるもの、どれでもない
12 Y 衣類 or 主な食材は動物性由来
13 N 主に上半身に身につける衣類 でも 「洋>和」なイメージの飲食物 でもない
13 N 主に屋内で着用する衣類または 「料理」の名前、ではない (料理というよりは…)
14 Y 男女で着用率に顕著な差がある衣類 or 購入したらそのまま(調理せずに)食べられるもの
 
11 ノーカン (紙製品または温かくして食する飲食物?  → 温めずに食することも普通にある)
** ノーカン 腰から下に身につける or 「主な食材は魚」

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)

ルール>>481>>470 質問数 20 +ノ−カン 4 (÷2の切上げ) → 最終質問 【 22 】 〆切 9/23(月)正午
0544出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/23(月) 08:52:27.80
ナンバリング訂正 & or質問の部分整理しました(それぞれ衣類・飲食物だとわかっているので)

【A】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る ただし…?  (定義 >>3)
04 N 飲食物ではない
05 N 漢字表記ではない
07 Y 実用>趣味娯楽 (ただし、趣味娯楽的な側面も強い)
09 Y 常温で固体
10 Y 紙または布製品
11 N 紙製品ではない
12 Y 衣類
14 N 「主に」 屋内で着用する衣類ではない (外でも着る)
15 Y 男女で着用率に顕著な差がある衣類

06 ノーカン (季節感ある?  → あるとは思うが、どの季節でも見かけることが出来る)
08 ノーカン (スーパーマーケットで購入できる? → 業種形態によるが、日本のスーパーなら大抵あるイメージ)
13 ノーカン (主に上半身に身につける衣類または「洋>和」なイメージの飲食物? → とりあえずノーカンで)
** ノーカン (腰から下に身につける、もしくは「主な食材は魚」? → とりあえずノーカンで)

【B】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る  (定義 >>3)
04 Y 飲食物
05 N 漢字表記ではない (定義 >>3)
06 N 季節感はない (ただし、一部地域では特定の季節によく見かけるらしい)
07 N 実用>趣味娯楽ではない (飲食物の中では、趣味娯楽性が強いほう)
08 Y スーパーマーケットで購入できる
09 Y 常温で固体
10 N デザートとして食されるものではない
12 Y 衣類 or 主な食材は動物性由来
13 N  「洋>和」なイメージの飲食物 ではない
14 N 「料理」の名前 ではない (料理というよりは…)
15 Y 購入したらそのまま(調理せずに)食べられるもの
 
11 ノーカン (紙製品または温かくして食する飲食物?  → 温めずに食することも普通にある)
** ノーカン 腰から下に身につける or 「主な食材は魚」

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)

ルール>>481>>470 質問数 20 +ノ−カン 4 (÷2の切上げ) → 最終質問 【 22 】 〆切 9/23(月)正午
0545出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/23(月) 08:57:00.02
20でいけそうないけなさそうな… せめてもう一日あったらいのですが、
昼からでかけて、夜は規制のかかったPCの所にしか戻れないので…

時間が厳しいので、スピードアップのために暫定的も質問数を+5します
(【A】【B】が20まで、【C】が残り5を2倍で10、くらい?)
0546質問2013/09/23(月) 09:36:52.16
肩から膝小僧までの範囲に身につける衣類 or 保存食ですか?
0547出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/23(月) 09:57:13.49
【A】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る ただし…?  (定義 >>3)
04 N 飲食物ではない
05 N 漢字表記ではない
07 Y 実用>趣味娯楽 (ただし、趣味娯楽的な側面も強い)
09 Y 常温で固体
10 Y 紙または布製品
11 N 紙製品ではない
12 Y 衣類
14 N 「主に」 屋内で着用する衣類ではない (外でも着る)
15 Y 男女で着用率に顕著な差がある衣類
16 Y 肩から膝小僧までの範囲に身につける衣類

06 ノーカン (季節感ある?  → あるとは思うが、どの季節でも見かけることが出来る)
08 ノーカン (スーパーマーケットで購入できる? → 業種形態によるが、日本のスーパーなら大抵あるイメージ)
13 ノーカン (主に上半身に身につける衣類または「洋>和」なイメージの飲食物? → とりあえずノーカンで)
** ノーカン (腰から下に身につける、もしくは「主な食材は魚」? → とりあえずノーカンで)

【B】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る  (定義 >>3)
04 Y 飲食物
05 N 漢字表記ではない (定義 >>3)
06 N 季節感はない (ただし、一部地域では特定の季節によく見かけるらしい)
07 N 実用>趣味娯楽ではない (飲食物の中では、趣味娯楽性が強いほう)
08 Y スーパーマーケットで購入できる
09 Y 常温で固体
10 N デザートとして食されるものではない
12 Y 衣類 or 主な食材は動物性由来
13 N  「洋>和」なイメージの飲食物 ではない
14 N 「料理」の名前 ではない (料理というよりは…)
15 Y 購入したらそのまま(調理せずに)食べられるもの
16 N 保存食ではない
 
11 ノーカン (紙製品または温かくして食する飲食物?  → 温めずに食することも普通にある)
** ノーカン 腰から下に身につける or 「主な食材は魚」

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)

ルール>>481>>470 質問数 25 +ノ−カン 4 (÷2の切上げ) → 最終質問 【 27 】 〆切 9/23(月)本日正午
0548相談2013/09/23(月) 10:08:22.47
あと2時間しかいないが
候補らしい候補も上がってないけどここでガクブルしちゃだめか?
0549相談2013/09/23(月) 10:14:17.18
いいんじゃない
時間ないし
Yならラッキーだし、NならNで今までのは全部ハズレってことだけは分かるし
0550出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/23(月) 10:15:48.22
あっ、失礼しました!

【B】の、おまけでノーカンにしたぶん、回答自体はYでした! 今から修正します
0551出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/23(月) 10:17:34.96
【A】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る ただし…?  (定義 >>3)
04 N 飲食物ではない
05 N 漢字表記ではない
07 Y 実用>趣味娯楽 (ただし、趣味娯楽的な側面も強い)
09 Y 常温で固体
10 Y 紙または布製品
11 N 紙製品ではない
12 Y 衣類
14 N 「主に」 屋内で着用する衣類ではない (外でも着る)
15 Y 男女で着用率に顕著な差がある衣類
16 Y 肩から膝小僧までの範囲に身につける衣類

06 ノーカン (季節感ある?  → あるとは思うが、どの季節でも見かけることが出来る)
08 ノーカン (スーパーマーケットで購入できる? → 業種形態による。日本のデパートやモールなら大抵あるイメージ)
13 ノーカン (主に上半身に身につける衣類? → とりあえずノーカンで)
** ノーカン (腰から下に身につける? → とりあえずノーカンで)

【B】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る  (定義 >>3)
04 Y 飲食物
05 N 漢字表記ではない (定義 >>3)
06 N 季節感はない (ただし、一部地域では特定の季節によく見かけるらしい)
07 N 実用>趣味娯楽ではない (飲食物の中では、趣味娯楽性が強いほう)
08 Y スーパーマーケットで購入できる
09 Y 常温で固体
10 N デザートとして食されるものではない
12 Y 衣類 or 主な食材は動物性由来
13 N  「洋>和」なイメージの飲食物 ではない
14 N 「料理」の名前 ではない (料理というよりは…)
15 Y 購入したらそのまま(調理せずに)食べられるもの
16 N 保存食ではない
 
** Y  「主な食材は魚」
11 ノーカン (温かくして食する飲食物?  → 温めずに食することも普通にある)

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)

ルール>>481>>470 質問数 25 +ノ−カン 4 (÷2の切上げ) → 最終質問 【 27 】 〆切 9/23(月)本日正午
0552相談2013/09/23(月) 10:21:41.14
えっと、つまりBは、和食で、魚が材料で、生でも食べられるが、加工はしてあるもの?

漢字表記ではないということは、かな、カナ、漢字かな混じりのいずれか
0553質問2013/09/23(月) 10:46:02.26
もう時間ないし、いくよ

ガクブルですか?
0554出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/23(月) 10:53:34.23
今goo辞書見直したら、表記揺れがありました 【B】05の「漢字表記」はノーカンにさせて頂きます すみません

【A】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る ただし…?  (定義 >>3)
04 N 飲食物ではない
05 N 漢字表記ではない
07 Y 実用>趣味娯楽 (ただし、趣味娯楽的な側面も強い)
09 Y 常温で固体
10 Y 紙または布製品
11 N 紙製品ではない
12 Y 衣類
14 N 「主に」 屋内で着用する衣類ではない (外でも着る)
15 Y 男女で着用率に顕著な差がある衣類
16 Y 肩から膝小僧までの範囲に身につける衣類
17 Y ガクブル

06 ノーカン (季節感ある?  → あるとは思うが、どの季節でも見かけることが出来る)
08 ノーカン (スーパーマーケットで購入できる? → 業種形態による。日本のデパートやモールなら大抵あるイメージ)
13 ノーカン (主に上半身に身につける衣類? → とりあえずノーカンで)
** ノーカン (腰から下に身につける? → とりあえずノーカンで)

【B】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る  (定義 >>3)
04 Y 飲食物

06 N 季節感はない (ただし、一部地域では特定の季節によく見かけるらしい)
07 N 実用>趣味娯楽ではない (飲食物の中では、趣味娯楽性が強いほう)
08 Y スーパーマーケットで購入できる
09 Y 常温で固体
10 N デザートとして食されるものではない
12 Y 衣類 or 主な食材は動物性由来
13 N  「洋>和」なイメージの飲食物 ではない
14 N 「料理」の名前 ではない (料理というよりは…)
15 Y 購入したらそのまま(調理せずに)食べられるもの
16 N 保存食ではない
17 N ガクブルではない
 
** Y  「主な食材は魚」
05 ノーカン (漢字表記? → goo辞書で表記揺れあり、YN両方あり 定義 >>3)
11 ノーカン (温かくして食する飲食物?  → 温めずに食することも普通にある)

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)

ルール>>481>>470 質問数 25 +ノ−カン 5 (÷2の切上げ) → 最終質問 【 28 】 〆切 9/23(月)本日正午
0555相談2013/09/23(月) 11:08:42.91
Aのありえそうなもの
ビキニ
ワンピース
エプロン


Bのありえないもの
八つ橋
アルコール類
コーヒー
プチトマト
赤飯
サプリメント
タタキ
ヒラキ
カラスミ
竹輪・蒲鉾
フォアグラ
0556相談2013/09/23(月) 11:09:43.40
Bのありえないものに、ソーセージとさば缶も追加
0557相談2013/09/23(月) 11:20:07.03
Bは刺し身系か?
0558相談2013/09/23(月) 11:24:42.05
>>557 「温かくして食する飲食物?」がノーカンなんだよね。

刺身だったらノーカンじゃなくてNOだろうし、「料理名NO」からすると、加工品あたりかね。
0559相談2013/09/23(月) 11:28:07.69
あと約30分!
0560相談2013/09/23(月) 11:30:20.24
Aを決めちゃう?

とりあえずセパレートタイプかどうか聞いて、ビキニを消すか
0561相談2013/09/23(月) 11:33:01.36
わっかんねー
時間ないしいっちゃえ
0562相談2013/09/23(月) 11:33:30.96
Aの季節感に関する受け答えから察するに、ビキニが当たり?
一応、夏のものだけど、雑誌のグラビアとかで年中見かける
0563相談2013/09/23(月) 11:39:26.53
屋内どうこうではワンピースに感じる

で思ったんだけどナルトとか
0564出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/23(月) 11:39:52.29
時間についてですが、12時ちょっと前から準備で席はずして、
12時半ごろに戻って13時まで回答、の予定です 
0565相談2013/09/23(月) 11:46:02.87
できればきっちり3つとも当てたかったが、
もはや1つも当てられそうにないな
無念じゃ…
0566相談2013/09/23(月) 11:48:31.64
Aは、どう質問しても1回じゃ確定出来ないんだよね

ビキニ狙いなら 「セパレートタイプ?」
ワンピース狙いなら 「着た時に、背中がほとんどむき出しになる?」
エプロン狙いなら 「体の前面だけを覆う?」
0567解答2013/09/23(月) 11:50:11.44
フライング気味でゴメンナサイ
【A】ワンピース
【B】鳴門巻き
0568相談2013/09/23(月) 11:51:30.73
それなら、もう名前直接聞いたほうがよくね?

あるいはちょうど文字数が3〜5文字だから、Bもあわせて文字数聞くとか。

とりあえず「3文字以下?」でどうだろう。
0569相談2013/09/23(月) 11:52:41.70
質問来てたか >>567賛成
0570出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/23(月) 11:54:41.82
【A】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る ただし…?  (定義 >>3)
04 N 飲食物ではない
05 N 漢字表記ではない
07 Y 実用>趣味娯楽 (ただし、趣味娯楽的な側面も強い)
09 Y 常温で固体
10 Y 紙または布製品
11 N 紙製品ではない
12 Y 衣類
14 N 「主に」 屋内で着用する衣類ではない (外でも着る)
15 Y 男女で着用率に顕著な差がある衣類
16 Y 肩から膝小僧までの範囲に身につける衣類
17 Y ガクブル
18 Y ワンピース 正解!!

06 ノーカン (季節感ある?  → あるとは思うが、どの季節でも見かけることが出来る)
08 ノーカン (スーパーマーケットで購入できる? → 業種形態による。日本のデパートやモールなら大抵あるイメージ)
13 ノーカン (主に上半身に身につける衣類? → とりあえずノーカンで)
** ノーカン (腰から下に身につける? → とりあえずノーカンで)

【B】 00  物質 goo・Wiki 有
01 Y 可燃物 (定義 >>3)
02 N 自然物ではない
03 Y ランドセルに入る  (定義 >>3)
04 Y 飲食物

06 N 季節感はない (ただし、一部地域では特定の季節によく見かけるらしい)
07 N 実用>趣味娯楽ではない (飲食物の中では、趣味娯楽性が強いほう)
08 Y スーパーマーケットで購入できる
09 Y 常温で固体
10 N デザートとして食されるものではない
12 Y 衣類 or 主な食材は動物性由来
13 N  「洋>和」なイメージの飲食物 ではない
14 N 「料理」の名前 ではない (料理というよりは…)
15 Y 購入したらそのまま(調理せずに)食べられるもの
16 N 保存食ではない
17 N ガクブルではない
18 Y 鳴門巻(き) 正解! お見事!!

** Y  「主な食材は魚」
05 ノーカン (漢字表記? → goo辞書で表記揺れあり、YN両方あり 定義 >>3)
11 ノーカン (温かくして食する飲食物?  → 温めずに食することも普通にある)

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)

ルール>>481>>470 質問数 25 +ノ−カン 5 (÷2の切上げ) → 最終質問 【 28 】 〆切 9/23(月)本日正午
0571相談2013/09/23(月) 11:56:03.69
漫画だろうけどCをどこから聞くべきか
0572相談2013/09/23(月) 11:56:32.61
Cは週刊少年ジャンプ?
最近売上落ちてるんだったっけ?
0573出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/23(月) 11:57:13.80
【A】 18 Y ワンピース 

【B】 18 Y 鳴門巻(き)!

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)

残り質問数 10×2 = 20 です

では、ちょっと席をはずして、12:30ごろにまた戻ります! 
0574質問2013/09/23(月) 11:57:59.25
人工物?

続きは12:30〜13:00かな?
0575出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/23(月) 11:58:25.22
追記

ひょっとしたら、夜にも回答できるかもしれません

ちょっと予定を調整してみますね
0576相談2013/09/23(月) 12:19:44.40
ジャンプを念頭に起きつつ
「紙製品?」とか「固有名詞?」」あたりを聞いていけばいいのかな
0577出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/23(月) 12:37:51.53
戻りました! 予定ですが、今日の夜はやはり無理でした…

ただ、明日であれば午前中いっぱいまで対応できますので、
置手紙して頂ければもうちょっと続行できるということで…

具体的には、明日9/24(火)の6時頃から回答〜12時〆切って感じです
0578相談2013/09/23(月) 12:46:55.76
>>574
が質問なんだけどどうでしょう?1時までに終わるかも
0579出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/23(月) 12:51:43.46
失礼しました!


【A】 18 Y ワンピース 

【B】 18 Y 鳴門巻(き)!

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)
19 Y 人工物
0580質問2013/09/23(月) 12:55:00.62
可燃物?
0581出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/23(月) 12:56:42.38
【A】 18 Y ワンピース 

【B】 18 Y 鳴門巻(き)!

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)
19 Y 人工物
20 N 可燃物でない
0582相談2013/09/23(月) 12:59:17.48
時間切れか・・・
0583出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/23(月) 13:02:05.58
申し訳ない、バタバタしてて対応が疎かでした
〆切は、明日の12時ということで、もし良かったら午後の間に進めていただけるとうれしいです
(次の回答は、明日の朝 5〜6時頃になると思います)

【A】 18 Y ワンピース 
【B】 18 Y 鳴門巻(き)

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)
19 Y 人工物
20 N 可燃物でない
21

残り 18質問
0584相談2013/09/23(月) 13:17:24.90
少年ジャンプは消えたか
ブリーチ=漂白剤(汚れは)けっこう落ちた?なんてのはどうでしょう?
どっちにしても明日待ちだけれど
0585相談2013/09/23(月) 13:30:18.93
>>584
goo wikiあるし良いと思います
0586( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/09/23(月) 14:42:03.79
>>584
「別方向で連想」にも合ってるしいい感じだね
0587相談2013/09/23(月) 23:11:07.26
質問候補は液体ですか?
固体の漂白剤ってないよな?
0588出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/24(火) 05:52:42.78
おはようございます、今から午前中いっぱい待機します!
0589出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/24(火) 06:52:43.87
補足

【A】 18 Y ワンピース
03 Y ランドセルに入る ただし…?  (定義 >>3)  → 広げたサイズではランドセルより大きいが、普通は入る
07 Y 実用>趣味娯楽 (ただし、趣味娯楽的な側面も強い)  → 「服」は実用、ただ「ワンピース」はオシャレ要素強

06 ノーカン (季節感ある?  → あるとは思うが、どの季節でも見かけることが出来る)  → 個人的には夏のイメージ
08 ノーカン (スーパーマーケットで購入できる? → 業種形態による) → 服を扱うスーパーもあるが、食料専門も多い
13 ノーカン (主に上半身に身につける衣類?)  &  ** ノーカン (腰から下に身につける?)  
         ⇒ 上下を覆う、「ひとつなぎ」の衣服=ワン・ピース

【B】 18 Y 鳴門巻(き)
06 N 季節感はない (ただし、一部地域では特定の季節によく見かけるらしい)  →おでんやおせちに入れる地域もある
07 N 実用>趣味娯楽ではない (飲食物の中では、趣味娯楽性が強いほう)  → おせち、ラーメンのトッピング
  → また、単に食べるだけならあの「形」である必要はなく、あえてこの形にするのは娯楽の要素が強いと判断しました
14 N 「料理」の名前 ではない   → 料理とも言えるが、どちらかというと加工品。 wikiでも「魚肉練り製品」とある

05 ノーカン (漢字表記? → goo辞書で表記揺れあり、YN両方あり 定義 >>3)  → 漢字かな交じり
11 ノーカン (温かくして食する飲食物?  → 温めずに食することも普通にある)  → おでんの具・おせち・ラーメンの具と様々
0590質問2013/09/24(火) 06:58:53.58
よし
常温で液体?
0591出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/24(火) 07:10:57.13
【A】 18 Y ワンピース  【18までの回答】 >>570  【補足】 >>589
【B】 18 Y 鳴門巻(き)

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)
19 Y 人工物
20 N 可燃物でない

ノーカン (常温で液体? → 必ずしもそうとは言えない模様)

残り 18質問
0592質問2013/09/24(火) 07:24:17.21
家事で使う?
0593出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/24(火) 07:31:50.29
【A】 18 Y ワンピース  【18までの回答】 >>570  【補足】 >>589
【B】 18 Y 鳴門巻(き)

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)
19 Y 人工物
20 N 可燃物でない
21 Y 家事で使う

ノーカン (常温で液体? → 必ずしもそうとは言えない模様)

残り 18質問
0594質問2013/09/24(火) 07:47:21.71
漢字表記ですか
0595出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/24(火) 07:48:44.68
【A】 18 Y ワンピース  【18までの回答】 >>570  【補足】 >>589
【B】 18 Y 鳴門巻(き)

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)
19 Y 人工物
20 N 可燃物でない
21 Y 家事で使う
22 Y 漢字表記

ノーカン (常温で液体? → 必ずしもそうとは言えない模様)

残り 16質問
0596質問2013/09/24(火) 09:14:53.01
汚れを落す?
0597出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/24(火) 09:21:35.79
【A】 18 Y ワンピース  【18までの回答】 >>570  【補足】 >>589
【B】 18 Y 鳴門巻(き)

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)
19 Y 人工物
20 N 可燃物でない
21 Y 家事で使う
22 Y 漢字表記
23 Y 汚れを落とす

ノーカン (常温で液体? → 必ずしもそうとは言えない模様)

残り 15質問
0598相談2013/09/24(火) 09:23:26.73
これは漂白剤で答えちゃっていいかな?
0599相談2013/09/24(火) 09:42:44.21
いいんじゃない? 行っちゃえー
0600解答2013/09/24(火) 09:58:01.18
では 漂白剤!
0601出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/24(火) 10:08:28.34
【A】 18 Y ワンピース  【18までの回答】 >>570  【補足】 >>589
【B】 18 Y 鳴門巻(き)

【C】??? 物質 goo・Wiki 有 (【B】の外見(由来)と、【A】から連想 & 別方向で連想。 けっこう落ちた?)
19 Y 人工物
20 N 可燃物でない
21 Y 家事で使う
22 Y 漢字表記
23 Y 汚れを落とす
24 Y 漂白剤  正解  お疲れ様でした!


【補足】
 
  → 鳴門巻きは、うずまきの形状(鳴門海峡の大渦が由来)。 渦巻きとワンピース服で、洗濯のイメージ
  → 『ワンピース』『ナルト』といえば、ジャンプの看板バトル漫画。 同じく、人気バトル漫画に『ブリーチ!」がある
  → けっこう落ちた? → 漂白(英語でブリーチ)で汚れが落ちた & 『BLEACH!』の掲載順はけっこう落ちてる

ノーカン (常温で液体? → 必ずしもそうとは言えない模様)  → 粉末タイプもある
0602出題 ◆eTD.jxJ2pQ 2013/09/24(火) 10:12:07.74
トリは #オサレ

【補足】 >>589 の訂正・追記

05 ノーカン (漢字表記? → goo辞書で表記揺れあり、YN両方あり 定義 >>3)  → ( )書きで漢字かな交じり
wikipediaでは「鳴門巻き」 ですが、goo辞書では「鳴門巻(き)」となっていたため、ノーカンにしました


皆様の予想通り、「週刊少年ジャンプ」の3大バトル漫画の「ワンピース」「ナルト」「ブリーチ」が題材でした。
とはいえブリーチはかなり掲載順も落ち、今の3番手は「トリコ」あたりでしょうか?

ただ、「トリコ」だと看板漫画としてのイメージが若干弱いのと、「トリコ」という言葉が問題として使いづらいということ、
また「ブリーチ」であれば、ワンピース服や鳴門の渦巻きから、洗濯関連の漂白剤は連想しやすいということもあり、
こういう形にさせていただきました。

今回は、変則的な時間帯での出題となり、皆様にはご不便をおかけしました。
規制が緩和されれば、もっと柔軟に対応できたのですが… 

逆に言えば、この機会を逃したらもうしばらく出題できないよなー、と思い、ちょっと無理矢理ながら出題しました
やはり、せめて3日はほしい所ですね… また連休にでも、もっとうまく時間を工面して出題遺体と思います。

ご参加ありがとうございました!
0603( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/09/24(火) 10:23:23.71
出題お疲れ様でした

いつから人気が落ちたと錯覚していた?
0604( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/09/24(火) 10:40:48.89
洗濯機の渦にもかかってたのかw
乙でした
0605( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/09/24(火) 12:23:03.96
出題乙でした
いつもながら細部にわたる作り込みに感心しきりです

またお願いします
0606出題 ◆y8kpcG5R8A 2013/11/26(火) 10:39:00.95
【hit&brow問題・かな5文字】

00 物質 goo有 wikipedia有


まずは質問
0607質問2013/11/26(火) 14:41:14.52
うおおお久々だな

人工物ですか?
0608( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/11/26(火) 16:20:17.47
おw人がいたw


【hit&brow問題・かな5文字】

00 物質 goo有 wikipedia有

01 人工物ですか Y


次は【解答】
0609出題 ◆y8kpcG5R8A 2013/11/26(火) 16:22:05.43
↑嬉しさのあまりトリ忘れたスマソ
0610解答2013/11/26(火) 16:36:11.89
あるみかん
0611出題 ◆y8kpcG5R8A 2013/11/26(火) 17:06:30.68
【hit&brow問題・かな5文字】

00 物質 goo有 wikipedia有

01 人工物ですか Y

02 あるみかん 0hit1blow

次は【質問】
0612質問2013/11/26(火) 19:15:08.24
ランドセルに入りますか?
0613出題 ◆y8kpcG5R8A 2013/11/26(火) 20:28:06.37
【hit&brow問題・かな5文字】

00 物質 goo有 wikipedia有

01 人工物ですか Y
03 ランドセルに入りますか Y

02 あるみかん 0hit1blow

次は【解答】
0614解答2013/11/26(火) 21:01:09.11
むしめがね
0615出題 ◆y8kpcG5R8A 2013/11/26(火) 21:13:47.04
夜は23時ぐらいまででお願いします。
明朝は7時ぐらいからスタンバイの予定です。

【hit&brow問題・かな5文字】

00 物質 goo有 wikipedia有

01 人工物ですか Y
03 ランドセルに入りますか Y

02 あるみかん 0hit1blow
04 むしめがね 0hit0blow

次は【質問】
0616質問2013/11/27(水) 07:30:43.50
可燃物ですか?
0617出題 ◆y8kpcG5R8A 2013/11/27(水) 07:46:23.43
【hit&brow問題・かな5文字】

00 物質 goo有 wikipedia有

01 人工物ですか Y
03 ランドセルに入りますか Y
05 可燃物ですか Y

02 あるみかん 0hit1blow
04 むしめがね 0hit0blow

次は【解答】
0618解答2013/11/27(水) 07:57:34.90
こなちーず  人居ないなー
0619出題 ◆y8kpcG5R8A 2013/11/27(水) 09:18:44.76
人いないっスねーw

【hit&brow問題・かな5文字】

00 物質 goo有 wikipedia有

01 人工物ですか Y
03 ランドセルに入りますか Y
05 可燃物ですか Y

02 あるみかん 0hit1blow
04 むしめがね 0hit0blow
06 こなちーず 0hit0blow

次は【質問】
0620質問2013/11/27(水) 13:32:29.25
大半の家庭にありますか?
0621出題 ◆y8kpcG5R8A 2013/11/27(水) 13:43:21.60
【hit&brow問題・かな5文字】

00 物質 goo有 wikipedia有

01 人工物ですか Y
03 ランドセルに入りますか Y
05 可燃物ですか Y
07 大半の家庭にありますか N ある家庭もあるだろうけど大半とまでは…(我が家にはない)

02 あるみかん 0hit1blow
04 むしめがね 0hit0blow
06 こなちーず 0hit0blow

次は【解答】
0622解答2013/11/27(水) 14:53:00.64
おきどけい
0623出題 ◆y8kpcG5R8A 2013/11/27(水) 15:09:23.30
【hit&brow問題・かな5文字】

00 物質 goo有 wikipedia有

01 人工物ですか Y
03 ランドセルに入りますか Y
05 可燃物ですか Y
07 大半の家庭にありますか N ある家庭もあるだろうけど大半とまでは…(我が家にはない)

02 あるみかん 0hit1blow
04 むしめがね 0hit0blow
06 こなちーず 0hit0blow
08 おきどけい 0hit1blow

次は【質問】
0624質問2013/11/27(水) 16:06:14.34
素材は紙もしくは木ですか?
0625出題 ◆y8kpcG5R8A 2013/11/27(水) 18:33:12.77
【hit&brow問題・かな5文字】

00 物質 goo有 wikipedia有

01 人工物ですか Y
03 ランドセルに入りますか Y
05 可燃物ですか Y
07 大半の家庭にありますか N ある家庭もあるだろうけど大半とまでは…(我が家にはない)
09 素材は紙または木 Y 諸説あるけど広義で。ミスリード注意。

02 あるみかん 0hit1blow
04 むしめがね 0hit0blow
06 こなちーず 0hit0blow
08 おきどけい 0hit1blow

次は【解答】
0626相談2013/11/27(水) 19:15:52.82
クックから来た!

09で解答導けそうな気がするんだけどちっとも思いつかん。
ハズレ覚悟で適当なもん投げてみる?
0627解答2013/11/27(水) 19:37:10.16
さくらんぼ

色々な材料なら分かるけど諸説ってなんだろ
木の定義で諸説ってことかな

>>626
まだ無理でしょ
20まであるし絞り込んで行きましょう
次の質問で食べ物聞いていきたいんだけどね
0628解答2013/11/27(水) 19:40:11.02
ぺんらいと

09があるから間違っているとわかってはいるけど02,08を鑑みてhit/blow数を見たい
06296282013/11/27(水) 19:42:10.03
おっとタイミング被った
>>628取り下げます!

>>627
食べ物聞きはどうだろう・・・09があるから多分Nだと思うんだ、もちろん自然物を加工してある可能性はなくもないんだけど
個人的には「しゅりけん」「ふりすびー」「ぶーめらん」とか思いついた、ただ全部06で否定されてるけど
なので「手に持って使いますか」を聞きたい
0630相談2013/11/27(水) 19:43:36.27
あーでもそうか、「木の定義」を詰めたいのか、うーん
なら食べ物聞くのも有りかなあ・・・
0631相談2013/11/27(水) 19:48:02.00
うーん、やっぱ諸説って言い方が気になる
手裏剣やブーメランならまだありかも
でも現存してるなら色々な素材があるとかになりそうな気もするんだよね
0632出題 ◆y8kpcG5R8A 2013/11/27(水) 20:41:26.09
>>628取り消し了解しました
人が増えて嬉しいです


引き続き【解答】
0633( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/11/27(水) 20:47:03.13
>>627は?
0634出題 ◆y8kpcG5R8A 2013/11/27(水) 20:57:58.69
大変失礼致しました!
>>627を見落としていました…

【hit&brow問題・かな5文字】

00 物質 goo有 wikipedia有

01 人工物ですか Y
03 ランドセルに入りますか Y
05 可燃物ですか Y
07 大半の家庭にありますか N ある家庭もあるだろうけど大半とまでは…(我が家にはない)
09 素材は紙または木 Y 諸説あるけど広義で。ミスリード注意。

02 あるみかん 0hit1blow
04 むしめがね 0hit0blow
06 こなちーず 0hit0blow
08 おきどけい 0hit1blow
10 さくらんぼ 2hit0blow

次は【質問】
0635相談2013/11/27(水) 21:04:14.78
おお!10で2hitはかなりGJ
02で1blowあるから4文字目「ん」は殆ど固定と決め打って良さそう?

とりあえず >>627 の「食べ物ですか?」に賛成しておくよ
0636相談2013/11/27(水) 21:14:20.98
午前中にクックの書き込みは気づいてたんだが、思いつかないのでロムってた

広義で紙か木→パピルスとか竹とか?→たけとんぼ? というわけで
食べ物Nになってからでもいいけど、個人的には竹かどうか聞いてみたい
0637質問2013/11/27(水) 21:21:47.84
ではいってみます

食べ物ですか?
0638相談2013/11/27(水) 21:23:45.88
たけとんぼ 良いですね08の1browにも当てはまるし12であっさり正解でるかもw
0639出題 ◆y8kpcG5R8A 2013/11/27(水) 21:38:09.04
【hit&brow問題・かな5文字】

00 物質 goo有 wikipedia有

01 人工物ですか Y
03 ランドセルに入りますか Y
05 可燃物ですか Y
07 大半の家庭にありますか N ある家庭もあるだろうけど大半とまでは…(我が家にはない)
09 素材は紙または木 Y 諸説あるけど広義で。ミスリード注意。
11 食べ物ですか N

02 あるみかん 0hit1blow
04 むしめがね 0hit0blow
06 こなちーず 0hit0blow
08 おきどけい 0hit1blow
10 さくらんぼ 2hit0blow

次は【解答】
0640相談2013/11/27(水) 21:39:08.62
とりあえずNなら12はたけとんぼで良さそうだねー
0641相談2013/11/27(水) 21:55:01.24
良そうだね
外れても ○○○んぼ かどうかある程度目処が立つし賛成しときます
0642解答2013/11/27(水) 22:15:53.14
よし発案者じゃないけど行っちゃおう!

たけとんぼ
0643出題 ◆y8kpcG5R8A 2013/11/27(水) 22:26:28.05
【hit&brow問題・かな5文字】

00 物質 goo有 wikipedia有

01 人工物ですか Y
03 ランドセルに入りますか Y
05 可燃物ですか Y
07 大半の家庭にありますか N ある家庭もあるだろうけど大半とまでは…(我が家にはない)
09 素材は紙または木 Y 諸説あるけど広義で。ミスリード注意。
11 食べ物ですか N

02 あるみかん 0hit1blow
04 むしめがね 0hit0blow
06 こなちーず 0hit0blow
08 おきどけい 0hit1blow
10 さくらんぼ 2hit0blow
12 たけとんぼ 5hit お見事!

トリは#take蜻蛉
さすがに人が増えると早いですねーw
09は皆さんお察しのようですが竹が「木」なのか「草」なのか
諸説あり定まっていないようなので注釈を付けました。

お付き合いいただいた皆様ありがとうございます。
最近過疎ってるのでこれが呼び水になって出題が増えることを期待しています!
0644相談2013/11/27(水) 22:36:23.02
出題乙でしたー
自分一人じゃ竹って発想は出なかったしやっぱ数いるといいっすね
ほんとこれを気にかつての勢いを取り戻して欲しいわ
0645( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/11/27(水) 23:52:54.86
出題乙でした!
0646( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/11/28(木) 09:12:40.15
おお当たってた、乙でした

自分は「木と言い切らない→竹」の発想で固まっちゃってるので
竹でもなかった時に詰まっちゃいますね
0647( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/01/02(木) 12:03:33.62
あけましておめでとうございます。

1/3の朝8時〜1/4の昼12時ごろで、 『 二重の扉 』の変則系、
(アキネーター風キャラ当て)を出題したいと思います

よかったらご参加お願いします

※ その時間帯で出題したい方がおられたら、遠慮なく、
  そちら優先でお願いします
0648出題 ◆vEjvhpyqHDa8 2014/01/03(金) 07:48:33.88
出題 <特殊問題3>  『 二重の扉 』  >>6

流れは通常の20の扉と同様ですが、回答を 【A】、【B】 の2つ用意しています。
質問者の1つの質問に対し、 出題者は 【A】、【B】 両方に回答します。例えば

質問:有機物ですか?
回答:A Y 有機物  B N 有機物でない

解答:A=ウサギ B=カメ ?
回答:A=正解! B=N ですがもう一声!

⇒ 【A】 が当たったので、次からの質問は【B】 と 【C】 について回答

※ 今回は、架空作品のキャラクター【A】〜【D】を当ててもらいます。
0649出題 ◆vEjvhpyqHDa8 2014/01/03(金) 07:49:08.75
【追記事項】

・ 今回は、 【D】まで含めて 【 質問数 30 】 でお願いします。
・ 暫定〆切 を、 1/3(日) 24:00とします (延長は 1/4(土) 12:00 まで可能)

・ 片方の項目だけに ノーカン が出た場合、【 ノーコメ2つ毎に 】 最大質問数を
  1つ増やすことにします (端数切上げ)

・ 質問は基本、 A&B、B&C… と、上から残っている項目ごとに2つづつですが、
  任意の二つ(A&D、B&Cなど)を選んでもOKです。

※ 質問は「キャラ」に関するもの限定で、「作品そのもの」への質問はNGとします

例: ○ Aは学生? ×学園物?  ○Bがいるのは日本?  ×海外作品?
0650出題 ◆vEjvhpyqHDa8 2014/01/03(金) 07:50:09.31
【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>648-649  質問数 【 30 】 まで 

今回のお題は 「架空作品のキャラクター」

【A】 00   
【B】 00 (これとは別に、立場が違うのがもう一人…)  

【C】 00 (他とはちょっと毛色が違う?)
【D】 00 (Bが「立場が違うもう一人」だった場合、仲間はずれに…?)  

※ 基本、ABの2つから進めますが、任意の2つを選んで質問もOK。
  (キャラの関係性を聞くのも可能) 作品そのものへの質問はNGです
0651( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/01/03(金) 10:53:49.44
こりゃ難しいな
「キャラクター」ってのは人間でないものも含むのかな?
ガンダムとかドラゴンとか
0652出題 ◆vEjvhpyqHDa8 2014/01/03(金) 11:42:53.48
こんにちはー  その通りです >人間でないものも含む

時間制限・質問制限的に厳しいですかね? 

たぶん、後半一気にいけるとは思いますんで、
とりあえず最初10問くらいは特攻でどんどん質問してっていいと思います

あと、4日は用事があって昼過ぎは対応できないんですが、5(日)はまた
終日対応できるので、半日の間が空いてもよければ6(月)昼迄はいけます
0653質問2014/01/03(金) 11:48:55.03
A&C 人間ですか?
0654質問2014/01/03(金) 11:49:12.18
人間ですか?
0655出題 ◆vEjvhpyqHDa8 2014/01/03(金) 12:04:28.71
【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>648-649  質問数 【 30 】 まで 

今回のお題は 「架空作品のキャラクター」

【A】 
01 N 人間ではない ただし…
   
【B】  (これとは別に、立場が違うのがもう一人…)  

【C】  (他とはちょっと毛色が違う?)
01 N 人間ではない

【D】  (Bが「立場が違うもう一人」だった場合、仲間はずれに…?)  


※ 基本、ABの2つから進めますが、任意の2つを選んで質問もOK。
  (キャラの関係性を聞くのも可能) 作品そのものへの質問はNGです
0656質問2014/01/03(金) 12:12:00.58
AとCから攻めるのがいいの?

じゃ、とりあえず
A&C ロボット・サイボーグ・アンドロイドなどですか?
0657出題 ◆vEjvhpyqHDa8 2014/01/03(金) 12:16:44.99
【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>648-649  質問数 【 30 】 まで 

今回のお題は 「架空作品のキャラクター」

【A】 
01 N 人間ではない ただし…
02 N ロボット・サイボーグ・アンドロイド等ではない
   
【B】  (これとは別に、立場が違うのがもう一人…)  


【C】  (他とはちょっと毛色が違う?)
01 N 人間ではない
02 N ロボット・サイボーグ・アンドロイド等ではない

【D】  (Bが「立場が違うもう一人」だった場合、Dだけ仲間はずれに…?)  


※ 基本、ABの2つから進めますが、任意の2つを選んで質問もOK。
  (キャラの関係性を聞くのも可能) 作品そのものへの質問はNG。
0658出題 ◆vEjvhpyqHDa8 2014/01/03(金) 12:17:56.49
ちょっと追記 あとDのヒントも表記追加してます

【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>648-649  質問数 【 30 】 まで 

今回のお題は 「架空作品のキャラクター」

【A】 
01 N 人間ではない ただし…
02 N ロボット・サイボーグ・アンドロイド等(機械の体)ではない
   
【B】  (これとは別に、立場が違うのがもう一人…)  


【C】  (他とはちょっと毛色が違う?)
01 N 人間ではない
02 N ロボット・サイボーグ・アンドロイド等(機械の体)ではない

【D】  (Bが「立場が違うもう一人」だった場合、Dだけ仲間はずれに…?)  


※ 基本、ABの2つから進めますが、任意の2つを選んで質問もOK。
  (キャラの関係性を聞くのも可能) 作品そのものへの質問はNG。
0659質問2014/01/03(金) 12:19:17.47
A&C 妖怪・妖精・魔物の類ですか?
0660出題 ◆vEjvhpyqHDa8 2014/01/03(金) 12:29:15.02
【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>648-649  質問数 【 30 】 まで 

今回のお題は 「架空作品のキャラクター」

【A】 
01 N 人間ではない ただし…
02 N ロボット・サイボーグ・アンドロイド等(機械の体)ではない
03 Y 妖怪・妖精・魔物の類(wikipedia基準)
   
【B】  (これとは別に、立場が違うのがもう一人…)  


【C】  (他とはちょっと毛色が違う?)
01 N 人間ではない
02 N ロボット・サイボーグ・アンドロイド等(機械の体)ではない
03 N 妖怪・妖精・魔物の類ではない

【D】  (Bが「立場が違うもう一人」だった場合、Dだけ仲間はずれに…?)  


※ 基本、ABの2つから進めますが、任意の2つを選んで質問もOK。
  (キャラの関係性を聞くのも可能) 作品そのものへの質問はNG。
0661相談2014/01/03(金) 12:40:09.81
だめだ、全然わかんない
作品について質問しちゃいけないってことは、アニメなのかマンガなのか
映画か小説かドラマかとかも質問できないってことだよね
俺にはムリゲー・・・
0662出題 ◆vEjvhpyqHDa8 2014/01/03(金) 12:52:14.97
>>661
うぐう、10個くらい質問したら、ある程度見えてくると思うんですけどねぇ
作品そのものについて質問不可にしたのは… まぁお察し頂ければ。

とりあえず、条件を緩めるとしたら質問数でしょうか
質問数40なら、各項目につき20ずつ質問できる形になりますし。

時間制限が(6日昼まで伸ばしたとしても)厳しめなのは確かですので、
とりあえず質問数を40に増やして、質問しやすくしますねー
0663質問2014/01/03(金) 13:24:54.82
A&C カタカナ表記ですか?
0664出題 ◆vEjvhpyqHDa8 2014/01/03(金) 13:29:11.15
【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>648-649  質問数 【 30 】 まで 

今回のお題は 「架空作品のキャラクター」

【A】 
01 N 人間ではない ただし…
02 N ロボット・サイボーグ・アンドロイド等(機械の体)ではない
03 Y 妖怪・妖精・魔物の類(wikipedia基準)
04 Y カタカナ表記

   
【B】  (これとは別に、立場が違うのがもう一人…)  


【C】  (他とはちょっと毛色が違う?)
01 N 人間ではない
02 N ロボット・サイボーグ・アンドロイド等(機械の体)ではない
03 N 妖怪・妖精・魔物の類ではない
04 Y カタカナ表記

【D】  (Bが「立場が違うもう一人」だった場合、Dだけ仲間はずれに…?)  


※ 基本、ABの2つから進めますが、任意の2つを選んで質問もOK。
  (キャラの関係性を聞くのも可能) 作品そのものへの質問はNG。
0665出題 ◆vEjvhpyqHDa8 2014/01/03(金) 13:31:26.85
失礼、wikipedia基準ということで、修正

【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>648-649  質問数 【 30 】 まで 

今回のお題は 「架空作品のキャラクター」

【A】 
01 N 人間ではない ただし…
02 N ロボット・サイボーグ・アンドロイド等(機械の体)ではない
03 Y 妖怪・妖精・魔物の類(wikipedia基準)
04 Y カタカナ表記 (wikipedia基準)
   
【B】  (これとは別に、立場が違うのがもう一人…)  

【C】  (他とはちょっと毛色が違う?)
01 N 人間ではない
02 N ロボット・サイボーグ・アンドロイド等(機械の体)ではない
03 N 妖怪・妖精・魔物の類ではない
04 N カタカナ表記ではない (wikipedia および >>3基準)

【D】  (Bが「立場が違うもう一人」だった場合、Dだけ仲間はずれに…?)  

※ 基本、ABの2つから進めますが、任意の2つを選んで質問もOK。
  (キャラの関係性を聞くのも可能) 作品そのものへの質問はNG。
0666質問2014/01/03(金) 13:51:48.36
A&C 身長・体長が2メートルを超えますか?
何故Cにいってるんだ・・・
0667出題 ◆vEjvhpyqHDa8 2014/01/03(金) 14:07:18.68
【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>648-649  質問数 【 30 】 まで 

今回のお題は 「架空作品のキャラクター」

【A】 
01 N 人間ではない ただし…
02 N ロボット・サイボーグ・アンドロイド等(機械の体)ではない
03 Y 妖怪・妖精・魔物の類(wikipedia基準)
04 Y カタカナ表記 (wikipedia基準)
05 N 身長・体長は2メートルを超えない

【B】  (これとは別に、立場が違うのがもう一人…)  

【C】  (他とはちょっと毛色が違う?)
01 N 人間ではない
02 N ロボット・サイボーグ・アンドロイド等(機械の体)ではない
03 N 妖怪・妖精・魔物の類ではない
04 N カタカナ表記ではない (wikipedia および >>3基準)
05 N 身長・体長は2メートルを超えない

【D】  (Bが「立場が違うもう一人」だった場合、Dだけ仲間はずれに…?)  

※ 基本、ABの2つから進めますが、任意の2つを選んで質問もOK。
  (キャラの関係性を聞くのも可能) 作品そのものへの質問はNG。
0668質問2014/01/03(金) 14:10:21.62
A&C 人語を話しますか?
0669出題 ◆vEjvhpyqHDa8 2014/01/03(金) 14:20:34.61
【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>648-649  質問数 【 30 】 まで 

今回のお題は 「架空作品のキャラクター」

【A】 
01 N 人間ではない ただし…
02 N ロボット・サイボーグ・アンドロイド等(機械の体)ではない
03 Y 妖怪・妖精・魔物の類(wikipedia基準)
04 Y カタカナ表記 (wikipedia基準)
05 N 身長・体長は2メートルを超えない
06 Y 人語を話します

【B】  (これとは別に、立場が違うのがもう一人…)  

【C】  (他とはちょっと毛色が違う?)
01 N 人間ではない
02 N ロボット・サイボーグ・アンドロイド等(機械の体)ではない
03 N 妖怪・妖精・魔物の類ではない
04 N カタカナ表記ではない (wikipedia および >>3基準)
05 N 身長・体長は2メートルを超えない
06 N 人語を話さない

【D】  (Bが「立場が違うもう一人」だった場合、Dだけ仲間はずれに…?)  

※ 基本、ABの2つから進めますが、任意の2つを選んで質問もOK。
  (キャラの関係性を聞くのも可能) 作品そのものへの質問はNG。
0670質問2014/01/03(金) 14:23:20.05
A$C 男ですか?
0671出題 ◆vEjvhpyqHDa8 2014/01/03(金) 14:33:17.86
【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>648-649  質問数 【 30 】 まで 

今回のお題は 「架空作品のキャラクター」

【A】 
01 N 人間ではない ただし…
02 N ロボット・サイボーグ・アンドロイド等(機械の体)ではない
03 Y 妖怪・妖精・魔物の類(wikipedia基準)
04 Y カタカナ表記 (wikipedia基準)
05 N 身長・体長は2メートルを超えない
06 Y 人語を話す
07 Y 男 (wikipedia 基準)

【B】  (これとは別に、立場が違うのがもう一人…)  

【C】  (他とはちょっと毛色が違う?)
01 N 人間ではない
02 N ロボット・サイボーグ・アンドロイド等(機械の体)ではない
03 N 妖怪・妖精・魔物の類ではない
04 N カタカナ表記ではない (wikipedia および >>3基準)
05 N 身長・体長は2メートルを超えない
06 N 人語を話さない
07 Y 男 (wikipedia 基準) ただ…

【D】  (Bが「立場が違うもう一人」だった場合、Dだけ仲間はずれに…?)  

※ 基本、ABの2つから進めますが、任意の2つを選んで質問もOK。
  (キャラの関係性を聞くのも可能) 作品そのものへの質問はNG。
0672質問2014/01/03(金) 15:14:25.64
これを聞くのはOKなのかな
A&C 海外より日本人の間で有名なキャラクター?
0673出題 ◆vEjvhpyqHDa8 2014/01/03(金) 15:22:45.01
>>672
う、ううーん、微妙なところですが、その質問ならOKかな?
そこから派生して作者とか商品とかに行かなければ良しとします
0674出題 ◆vEjvhpyqHDa8 2014/01/03(金) 15:25:54.49
【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>648-649  質問数 【 30 】 まで 

今回のお題は 「架空作品のキャラクター」

【A】 
01 N 人間ではない ただし…
02 N ロボット・サイボーグ・アンドロイド等(機械の体)ではない
03 Y 妖怪・妖精・魔物の類(wikipedia基準)
04 Y カタカナ表記 (wikipedia基準)
05 N 身長・体長は2メートルを超えない
06 Y 人語を話す
07 Y 男 (wikipedia 基準)
08 Y 海外より日本人の間で有名なキャラクター(調べたところ、それなりの理由がある模様)

【B】  (これとは別に、立場が違うのがもう一人…)  

【C】  (他とはちょっと毛色が違う?)
01 N 人間ではない
02 N ロボット・サイボーグ・アンドロイド等(機械の体)ではない
03 N 妖怪・妖精・魔物の類ではない
04 N カタカナ表記ではない (wikipedia および >>3基準)
05 N 身長・体長は2メートルを超えない
06 N 人語を話さない
07 Y 男 (wikipedia 基準) ただ…
08 Y 海外より日本人の間で有名なキャラクター

【D】  (Bが「立場が違うもう一人」だった場合、Dだけ仲間はずれに…?)  

※ 基本、ABの2つから進めますが、任意の2つを選んで質問もOK。
  (キャラの関係性を聞くのも可能) 作品そのものへの質問はNG。
0675質問2014/01/03(金) 15:54:56.18
A&C 戦う?
0676出題 ◆vEjvhpyqHDa8 2014/01/03(金) 16:18:20.91
【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>648-649  質問数 【 30 】 まで 

今回のお題は 「架空作品のキャラクター」

【A】 
01 N 人間ではない ただし…
02 N ロボット・サイボーグ・アンドロイド等(機械の体)ではない
03 Y 妖怪・妖精・魔物の類 (wikipedia基準)
04 Y カタカナ表記 (wikipedia基準)
05 N 身長・体長は2メートルを超えない
06 Y 人語を話す
07 Y 男 (wikipedia 基準)
08 Y 海外より日本人の間で有名なキャラクター(調べたところ、それなりの理由がある模様)
09 Y よく戦います

【B】  (これとは別に、立場が違うのがもう一人…)  

【C】  (他とはちょっと毛色が違う?)
01 N 人間ではない
02 N ロボット・サイボーグ・アンドロイド等(機械の体)ではない
03 N 妖怪・妖精・魔物の類ではない
04 N カタカナ表記ではない (wikipedia および >>3基準)
05 N 身長・体長は2メートルを超えない
06 N 人語を話さない
07 Y 男 (wikipedia 基準) ただ…
08 Y 海外より日本人の間で有名なキャラクター
09 N 基本的に戦わない (たまに戦うこともあるらしい)

【D】  (Bが「立場が違うもう一人」だった場合、Dだけ仲間はずれに…?)  

※ 基本、ABの2つから進めますが、任意の2つを選んで質問もOK。
  (キャラの関係性を聞くのも可能) 作品そのものへの質問はNG。
0677相談2014/01/03(金) 16:42:23.59
A アンパンマン
B ブラックロールパンナ
C めいけんチーズ
D ばいきんまん
0678相談2014/01/03(金) 16:51:49.85
アンパンマンか あんまり詳しくないんだよなあBは聞いたこともないし
質問としては
・必殺技がある
・作った人がいる
・日本人なら誰でも知ってる
・正義>悪
・食べられる
こんなところか
0679質問2014/01/03(金) 17:04:38.34
イメージは正義>悪?
0680出題 ◆vEjvhpyqHDa8 2014/01/03(金) 17:07:16.99
【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>648-649  質問数 【 30 】 まで 

今回のお題は 「架空作品のキャラクター」

【A】 
01 N 人間ではない ただし…
02 N ロボット・サイボーグ・アンドロイド等(機械の体)ではない
03 Y 妖怪・妖精・魔物の類 (wikipedia基準)
04 Y カタカナ表記 (wikipedia基準)
05 N 身長・体長は2メートルを超えない
06 Y 人語を話す
07 Y 男 (wikipedia 基準)
08 Y 海外より日本人の間で有名なキャラクター(調べたところ、それなりの理由がある模様)
09 Y よく戦います
10 Y イメージは正義>悪

【B】  (これとは別に、立場が違うのがもう一人…)  
10 N イメージは正義>悪 ではない

【C】  (他とはちょっと毛色が違う?)
01 N 人間ではない
02 N ロボット・サイボーグ・アンドロイド等(機械の体)ではない
03 N 妖怪・妖精・魔物の類ではない
04 N カタカナ表記ではない (wikipedia および >>3基準)
05 N 身長・体長は2メートルを超えない
06 N 人語を話さない
07 Y 男 (wikipedia 基準) ただ…
08 Y 海外より日本人の間で有名なキャラクター
09 N 基本的に戦わない (たまに戦うこともあるらしい)

【D】  (Bが「立場が違うもう一人」だった場合、Dだけ仲間はずれに…?)  

※ 基本、ABの2つから進めますが、任意の2つを選んで質問もOK。
  (キャラの関係性を聞くのも可能) 作品そのものへの質問はNG。
0681出題 ◆vEjvhpyqHDa8 2014/01/03(金) 18:09:38.61
食事にて、席を外します。 30分ほどで戻る予定です。
0682相談2014/01/03(金) 21:44:40.35
A&C 食べられる?
0683質問2014/01/03(金) 22:11:53.25
A&C 食べられる?
0684出題 ◆vEjvhpyqHDa8 2014/01/03(金) 22:53:32.88
はわわ、遅くなりました! 

【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>648-649  質問数 【 40 】 まで 

今回のお題は 「架空作品のキャラクター」

【A】 
01 N 人間ではない ただし…
02 N ロボット・サイボーグ・アンドロイド等(機械の体)ではない
03 Y 妖怪・妖精・魔物の類 (wikipedia基準)
04 Y カタカナ表記 (wikipedia基準)
05 N 身長・体長は2メートルを超えない
06 Y 人語を話す
07 Y 男 (wikipedia 基準)
08 Y 海外より日本人の間で有名なキャラクター(調べたところ、それなりの理由がある模様)
09 Y よく戦います
10 Y イメージは正義>悪
11 Y 食べられる(可能&受身)

【B】  (これとは別に、立場が違うのがもう一人…)  
10 N イメージは正義>悪 ではない

【C】  (他とはちょっと毛色が違う?)
01 N 人間ではない
02 N ロボット・サイボーグ・アンドロイド等(機械の体)ではない
03 N 妖怪・妖精・魔物の類ではない
04 N カタカナ表記ではない (wikipedia および >>3基準)
05 N 身長・体長は2メートルを超えない
06 N 人語を話さない
07 Y 男 (wikipedia 基準) ただ…
08 Y 海外より日本人の間で有名なキャラクター
09 N 基本的に戦わない (たまに戦うこともあるらしい)
11 N 食べられない
【D】  (Bが「立場が違うもう一人」だった場合、Dだけ仲間はずれに…?)  

※ 基本、ABの2つから進めますが、任意の2つを選んで質問もOK。
  (キャラの関係性を聞くのも可能) 作品そのものへの質問はNG。

質問には余裕ありますし、どんどん聞いて頂けるとありがたいです。

あと、夕方「戻りました」って入れようとしたらばいさる規制にかかって
しまったので、出来れば「相談」だけでも書いて頂けると、「連投」に
ならずにすみますので助かりますー
嬉しいです。
0685相談2014/01/04(土) 06:16:47.27
AとCは解答でもいいんでないかな?
0686解答2014/01/04(土) 08:57:29.44
12時までなんだっけ? ほかに思いつくものもないし、聞いておくよ

A アンパンマン
C めいけんチーズ

正解ならBとDもアンパンマンのキャラで確定だろうし
0687出題 ◆vEjvhpyqHDa8 2014/01/04(土) 09:17:49.51
【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>648-649  質問数 【 40 】 まで 

今回のお題は 「架空作品のキャラクター」

【A】 
01 N 人間ではない ただし…
02 N ロボット・サイボーグ・アンドロイド等(機械の体)ではない
03 Y 妖怪・妖精・魔物の類 (wikipedia基準)
04 Y カタカナ表記 (wikipedia基準)
05 N 身長・体長は2メートルを超えない
06 Y 人語を話す
07 Y 男 (wikipedia 基準)
08 Y 海外より日本人の間で有名なキャラクター(調べたところ、それなりの理由がある模様)
09 Y よく戦います
10 Y イメージは正義>悪
11 Y 食べられる(可能&受身)
12 Y アンパンマン 正解!

【B】  (これとは別に、立場が違うのがもう一人…)  
10 N イメージは正義>悪 ではない

【C】  (他とはちょっと毛色が違う?)
01 N 人間ではない
02 N ロボット・サイボーグ・アンドロイド等(機械の体)ではない
03 N 妖怪・妖精・魔物の類ではない
04 N カタカナ表記ではない (wikipedia および >>3基準)
05 N 身長・体長は2メートルを超えない
06 N 人語を話さない
07 Y 男 (wikipedia 基準) ただ…
08 Y 海外より日本人の間で有名なキャラクター
09 N 基本的に戦わない (たまに戦うこともあるらしい)
11 N 食べられない
12 Y めいけんチーズ 正解です!

【D】  (Bが「立場が違うもう一人」だった場合、Dだけ仲間はずれに…?)  

※ 基本、ABの2つから進めますが、任意の2つを選んで質問もOK。
  (キャラの関係性を聞くのも可能) 作品そのものへの質問はNG。
0688出題 ◆vEjvhpyqHDa8 2014/01/04(土) 09:27:06.16
補足 【A】 
01 N 人間ではない ただし…  → 人型で人語を介す
02 N ロボット・サイボーグ・アンドロイド等(機械の体)ではない  
     →  アンパンだから人工物ではあるかも?と思い、「機械の体ではない」と追記しました

03 Y 妖怪・妖精・魔物の類 (wikipedia基準)  → 「妖精の一種」
08 Y 海外より日本人の間で有名なキャラクター(調べたところ、それなりの理由がある模様)
     → アンパンを知らない国の人には「黒人」にしか見えず、しかも首をもいで食べさせる
        「残酷なカニバリズム」に見えるため、不人気らしい

11 Y 食べられる(可能&受身)  「食べることが出来る」&「他者に食べられる」

補足 【C】  (他とはちょっと毛色が違う?)  → 犬なので「毛色」
04 N カタカナ表記ではない (wikipedia および >>3基準)  → 漢字かな交じり
07 Y 男 (wikipedia 基準) ただ…  → wiki表記は「男」 だけど普通「オス」っていうよね…



【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>648-649  質問数 【 40 】 まで 

今回のお題は 「架空作品のキャラクター」

【B】  (これとは別に、立場が違うのがもう一人…)  
10 N イメージは正義>悪 ではない

【D】  (Bが「立場が違うもう一人」だった場合、Dだけ仲間はずれに…?)  

※ 基本、ABの2つから進めますが、任意の2つを選んで質問もOK。
  (キャラの関係性を聞くのも可能) 作品そのものへの質問はNG。

〆切 1/4(土) 12:00までです  (毎回入れておくの忘れてました…)
0689相談2014/01/04(土) 09:54:27.80
Aアンパンマン、Cめいけんチーズで正解だったか
>>677だがDはドキンちゃんの方がいいような気がしてきた
ドキンちゃんにすると、アルファベッドがキャラクターの頭文字に
なっていて問題として美しい(Cは表記に訂正があったので出題者さんが
チーズだと勘違いしていたと勝手な推測)

なので女のイメージ?
0690相談2014/01/04(土) 10:09:40.21
ああー、なるほど それはありそう>アルファベット
ブラックロールパンナってのも女の子みたいだし 性別聞くのは賛成

ただ、ウィキペディア見ると性別ははっきり「女」と書かれているので、
「女のイメージ?」 じゃなくて「女?」でも「いいと思う
0691相談2014/01/04(土) 10:34:09.56
となるとBはバイキンマンか
0692質問2014/01/04(土) 10:45:36.71
>>691
なるほど! ブラックロールパンナよりは可能性高そう そしたら全部メインキャラクターになるし
どっちにしても性別聞くのはよさそうなので、質問するよ

B&D は女?
0693出題 ◆vEjvhpyqHDa8 2014/01/04(土) 11:07:39.30
【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>648-649  質問数 【 40 】 まで 

今回のお題は 「架空作品のキャラクター」

【A】  アンパンマン    【補足】>>687-688
【C】  めいけんチーズ 

【B】  (これとは別に、立場が違うのがもう一人…)  
10 N イメージは正義>悪 ではない
13 N 女ではない

【D】  (Bが「立場が違うもう一人」だった場合、Dだけ仲間はずれに…?)  
13 Y 女です!

※ 基本、ABの2つから進めますが、任意の2つを選んで質問もOK。
  (キャラの関係性を聞くのも可能) 作品そのものへの質問はNG。

〆切 1/4(土) 12:00までです  (毎回入れておくの忘れてました…)
0694相談2014/01/04(土) 11:09:10.18
今日の12:00までなら
もう決めてかかってもいいかもね
0695解答2014/01/04(土) 11:40:29.73
B バイキンマン
D ドキンちゃん
0696出題 ◆vEjvhpyqHDa8 2014/01/04(土) 11:48:30.47
【出題】  『 二重の扉 』  ルール>>648-649  質問数 【 40 】 まで 

今回のお題は 「架空作品のキャラクター」

【A】  アンパンマン    【補足】>>687-688
【C】  めいけんチーズ 

【B】  (これとは別に、立場が違うのがもう一人…)  
10 N イメージは正義>悪 ではない
13 N 女ではない
14 Y ばいきんまん 正解! (ちなみにwikipesdiaではひらがなでした)

【D】  (Bが「立場が違うもう一人」だった場合、Dだけ仲間はずれに…?)  
13 Y 女です!
14 ドキンちゃん 正解! お疲れ様でしたー!
0697出題 ◆vEjvhpyqHDa8 2014/01/04(土) 11:55:05.44
お疲れ様でした!

というわけで、作品は国民的アニメ、「アンパンマン」。
超有名作品なので、作品について質問NGとしたんですが、そのぶん、手を出すづらくなってしまったかもしれません。

今回の仕掛けは、すでに予想されている通り、

A アンパンマン
B ばいきんまん
C (めいけん)チーズ
D ドキンちゃん

ということで、頭文字のアルファベット順になっていたのでした。

作品がわかれば、もう後は一気に行くと思っていたのですが、正月でも(だから?)人少なかったのかなー
とはいえ、質問数は14で終了ですから、スムーズに終わったほうでしょうか。

いずれにせよ、固有名詞モノはなかなか難しいですねー。

それでは改めて、ご参加ありがとうございました!
0698出題 ◆vEjvhpyqHDa8 2014/01/04(土) 11:56:32.35
PS 

「もう一人の立場が違うB」は、バタ子さん。

もしBがバタ子さんだと、A〜Cがアンパンマン陣営で、ドキンちゃんが仲間はずれになる、ってことでした
0699( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/01/04(土) 15:07:43.00
出題乙っした!
0700( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/01/05(日) 09:32:40.66
間に合ってたか 
ここは基本的に普通名詞だから、
固有名詞、それも特定作品のキャラの名前は厳しかった感じだな

それに、いくらアンパンマンが有名といっても、オッサンはよく知らんのよ・・・
ウィキペ見ても、ギネスに載るくらいキャラクター数が多いらしくて、こりゃきついわと思ってしまった
実際は主要キャラだけだったみたいだけど、やってる最中はそんなんわからんしなー

結果だけ見たら納得の内容ではあったから、アニメ板の20の質問スレとかで出したらいいんじゃね?
ともかくおつー
0701( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/02/26(水) 03:30:45.26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068194753/718
  ↑   ↑   ↑   ↑   ↑  
0702( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2014/08/27(水) 10:37:34.40
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1352461954/
突可スレで出題したのでよかったら
0703( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/02/18(水) 20:00:05.85
誰か人がいたら明日出題します
0704( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/02/20(金) 05:23:53.22
一日遅かった…
0705( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/02/21(土) 23:59:39.62
703さんと別人ですが明日の夜に問題を出していいですか?
ただし、703さんが出題する場合はお先にどうぞ(私も参加したいです)
0706( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/02/22(日) 00:17:04.86
お好きにどうぞ
0707( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/03/05(木) 18:00:05.83
よかったら明日出題したいです
0708( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/03/06(金) 23:55:07.96
問題の不備を発見したので出題は明日に延期とさせてください
0709出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/07(土) 20:40:08.39
<ランダム回答問題>

●4つの物【A】・【B】・【C】・【D】とは何かを考えて当ててみてください。
●解答者が行えることは【対象指定質問】・【おまかせ質問】・【解答】・【相談】です。
_ただし、【対象指定質問】・【おまかせ質問】・【解答】をするとポイントが消費されます。
●出題時点のポイントは1440ptです。ポイントがなくなるまでに全部正解できれば解答者の勝ちです。
●【対象指定質問】・【おまかせ質問】・【解答】のうち【○○○○質問】については、
_どちらか一方の質問を2回続けた場合、もう一方の質問か【解答】のみ可能です。

★【対象指定質問】について★
●【A】・【B】・【C】・【D】から対象をひとつだけ指定して質問してください。
●消費されるポイントは【A】・【B】・【C】・【D】への質問・解答について回答した個数で決定します。
_●正解数が0個のとき、消費ポイントは回答した個数が少ない順に24pt・32pt・40pt・48ptとなります。
__●例1:回答数が【A】1個・【B】2個・【C】3個・【D】4個のとき、
___消費されるポイントは少ない順に【A】24pt・【B】32pt・【C】40pt・【D】48ptとなります。
__●例2:回答数が【A】2個・【B】3個・【C】3個・【D】4個のとき、
___消費されるポイントは少ない順に【A】24pt・【B】36pt・【C】36pt・【D】48ptとなります。
__●例3:回答数が【A】3個・【B】3個・【C】4個・【D】4個のとき、
___消費されるポイントは少ない順に【A】28pt・【B】28pt・【C】44pt・【D】44ptとなります。
__●例4:回答数が【A】4個・【B】4個・【C】4個・【D】4個のとき、
___消費されるポイントは少ない順に【A】36pt・【B】36pt・【C】36pt・【D】36ptとなります。
_●正解数が1個のとき、消費ポイントは回答した個数が少ない順に24pt・32pt・40ptとなります。
_●正解数が2個のとき、消費ポイントは回答した個数が少ない順に24pt・32ptとなります。
_●正解数が3個のとき、消費ポイントは回答した個数とは関係なく24ptとなります。
●質問に回答できないときは消費されたポイントが返還されます。
0710出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/07(土) 20:41:08.21
★【おまかせ質問】について★
●質問をした時刻の下4桁(0000〜5999)を120で割ったときの余り(000〜119)によって対象が決定します。
_●120で割ったときの余りが000〜047になった場合、回答は1つの対象にされます。
__●000〜001:【A】(→【B】→【C】→【D】)、002〜003:【A】(→【B】→【D】→【C】)、
___004〜005:【A】(→【C】→【B】→【D】)、006〜007:【A】(→【C】→【D】→【B】)、
___008〜009:【A】(→【D】→【B】→【C】)、010〜011:【A】(→【D】→【C】→【B】)、
___012〜013:【B】(→【A】→【C】→【D】)、014〜015:【B】(→【A】→【D】→【C】)、
___016〜017:【B】(→【C】→【A】→【D】)、018〜019:【B】(→【C】→【D】→【A】)、
___020〜021:【B】(→【D】→【A】→【C】)、022〜023:【B】(→【D】→【C】→【A】)、
___024〜025:【C】(→【A】→【B】→【D】)、026〜027:【C】(→【A】→【D】→【B】)、
___028〜029:【C】(→【B】→【A】→【D】)、030〜031:【C】(→【B】→【D】→【A】)、
___032〜033:【C】(→【D】→【A】→【B】)、034〜035:【C】(→【D】→【B】→【A】)、
___036〜037:【D】(→【A】→【B】→【C】)、038〜039:【D】(→【A】→【C】→【B】)、
___040〜041:【D】(→【B】→【A】→【C】)、042〜043:【D】(→【B】→【C】→【A】)、
___044〜045:【D】(→【C】→【A】→【B】)、046〜047:【D】(→【C】→【B】→【A】)。
__●たとえば「【A】(→【B】→【C】→【D】)」とは、「原則【A】に回答するが、既に正解済み
___などで回答できないときは【B】・【C】・【D】の優先順位で回答する。」という意味の表記です。
_●120で割ったときの余りが048〜083になった場合、回答は2つの対象にされます。
__●048〜050:【A】・【B】(→【C】→【D】)、051〜053:【A】・【B】(→【D】→【C】)、
___054〜056:【A】・【C】(→【B】→【D】)、057〜059:【A】・【C】(→【D】→【B】)、
___060〜062:【A】・【D】(→【B】→【C】)、063〜065:【A】・【D】(→【C】→【B】)、
___066〜068:【B】・【C】(→【A】→【D】)、069〜071:【B】・【C】(→【D】→【A】)、
___072〜074:【B】・【D】(→【A】→【C】)、075〜077:【B】・【D】(→【C】→【A】)、
___078〜080:【C】・【D】(→【A】→【B】)、081〜083:【C】・【D】(→【B】→【A】)。
_●120で割ったときの余りが084〜107になった場合、回答は3つの対象にされます。
__●084〜089:【A】・【B】・【C】(→【D】)、090〜095:【A】・【B】・【D】(→【C】)、
___096〜101:【A】・【C】・【D】(→【B】)、102〜107:【B】・【C】・【D】(→【A】)。
_●120で割ったときの余りが108〜119になった場合、回答は4つの対象にされます。
●消費ポイントは回答した個数とは関係なく36ptとなります。
●質問に回答できない対象の個数によって一部もしくは全部の消費ポイントが返還されます。
●同じ質問をしても構いませんが内容が重複しても消費ポイントは返還されません。

★【解答】について★
●【A】・【B】・【C】・【D】から対象をひとつだけ指定して解答してください。
●消費されるポイントは【対象指定質問】の場合と同様です。
●解答が正解になったときは消費されたポイントが返還されます。
0711出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/07(土) 20:50:08.27
<ランダム回答問題> ルール>>709-710

【A】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:36pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:36pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり

【C】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:36pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり

【D】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:36pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり

残りポイント:1440pt、次は【対象指定質問】or【おまかせ質問】or【解答】です
0712おまかせ質問2015/03/07(土) 23:58:24.90
こいうのは上げといたほうが良いんでないかい

とりあえずどうやって行けばいいかよく分からないのでセオリー通り行きます

人工物ですか?
0713出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/08(日) 09:55:09.29
いつの間にか寝てしまった・・・申し訳ありません

<ランダム回答問題> ルール>>709-710

2490 mod 120 = 090:【A】・【B】・【D】(→【C】) 【A】・【B】・【D】に回答します

【A】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:40pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? N

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:40pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y

【C】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:24pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり

【D】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:40pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y

残りポイント:1404pt、次は【対象指定質問】or【おまかせ質問】(2回目)or【解答】です
0714おまかせ質問2015/03/08(日) 13:59:29.39
ランドセルに入りますか?
0715出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/08(日) 14:30:09.74
<ランダム回答問題> ルール>>709-710

2939 mod 120 = 059:【A】・【C】(→【D】→【B】) 【A】・【C】に回答します

【A】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:48pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? N
02 ランドセルに入りますか? Y 特に大型のものは除きます

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:32pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y

【C】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:32pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 ランドセルに入りますか? Y

【D】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:32pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y

残りポイント:1368pt、次は【対象指定質問】or【解答】です
0716おまかせ質問2015/03/08(日) 15:18:15.65
可燃物ですか?
0717出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/08(日) 16:16:10.16
<ランダム回答問題> ルール>>709-710

1565 mod 120 = 005:【A】(→【C】→【B】→【D】) 【A】に回答します

【A】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:48pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? N
02 ランドセルに入りますか? Y 特に大型のものは除きます
03 可燃物ですか? Y

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:32pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y

【C】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:32pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 ランドセルに入りますか? Y

【D】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:32pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y

残りポイント:1368pt、次は【対象指定質問】or【おまかせ質問】or【解答】です

すみませんが、ルールを簡単にするため↓のルールは無視してください
>●【対象指定質問】・【おまかせ質問】・【解答】のうち【○○○○質問】については、
>_どちらか一方の質問を2回続けた場合、もう一方の質問か【解答】のみ可能です。
説明に問題があったようなのでポイントはそのままで
0718相談2015/03/08(日) 16:38:50.21
すいません2回続けてはダメだったんですね
どれから攻めるかとか考え所だけど今人いないし難しいな
ポイントの関係である程度ランダムで攻めて絞れてきたら個別がセオリーのような気がするが
0719出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/08(日) 17:30:10.15
>>718
いえいえ、こちらこそ面倒な問題に付き合わせてしまって申し訳ないです
たとえば「『【A】の正解かつ動物』または『【A】以外の正解かつ植物』ですか?」という質問はありです
0720対象指定質問2015/03/08(日) 23:01:20.26
Cは人工物ですか?
0721出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/08(日) 23:13:09.43
<ランダム回答問題> ルール>>709-710 ルール変更>>717

【A】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:48pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? N
02 ランドセルに入りますか? Y 特に大型のものは除きます
03 可燃物ですか? Y

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:28pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y

【C】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:40pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 ランドセルに入りますか? Y
02 人工物ですか? Y

【D】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:28pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y

残りポイント:1336pt
0722おまかせ質問2015/03/08(日) 23:41:09.13
ホームセンターで買えますか?
0723出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/09(月) 00:26:09.95
<ランダム回答問題> ルール>>709-710 ルール変更>>717

0913 mod 120 = 073:【B】・【D】(→【A】→【C】) 【B】・【D】に回答します

【A】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:48pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? N
02 ランドセルに入りますか? Y 特に大型のものは除きます
03 可燃物ですか? Y

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:32pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y 調べたところ買えるみたいです

【C】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:32pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 ランドセルに入りますか? Y
02 人工物ですか? Y

【D】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:32pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y

残りポイント:1300pt
0724出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/09(月) 00:55:09.99
では、今日はこのあたりで失礼します
明日、休みなので朝から対応可能です
0725出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/09(月) 09:40:10.03
ただ今待機中です。いつでもどうぞ〜
とりあえず序盤では基本的に【おまかせ質問】でいいと思いますよ
「『○○かつ△△』または『□□かつ××』ですか?」形式の質問もありです
0726相談2015/03/09(月) 09:55:36.06
これって情報はA,B,C,Dで揃えた方がいいんだろうか?
たとえば、B,C,D狙いでおまかせ質問「可燃物?」をするとか、
Cの対象質問で「ホームセンターで買える?」とか
0727相談2015/03/09(月) 18:11:11.99
初めて見る形式で皆手探り状態でだからとりあえずどんどん質問しちゃっていいんじゃないの

よくここで問題だしてた人っぽいし、どれか解れば連想できそうな気もするから一つに絞るのもありかも
0728おまかせ質問2015/03/09(月) 19:10:46.34
老若男女?
0729おまかせ質問2015/03/09(月) 19:15:02.57
飲食に関係ありますか?
0730おまかせ質問2015/03/09(月) 19:17:21.91
道具ですか?
0731おまかせ質問2015/03/09(月) 19:18:22.27
燃える?
0732出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/09(月) 20:25:10.97
おまたせしました。回答を考えてたら思ったより時間がかかってしまいました

<ランダム回答問題> ルール>>709-710 ルール変更>>717

老若男女? 4634 mod 120 = 074:【B】・【D】(→【A】→【C】) 【D】・【A】に回答します
飲食に関係ありますか? 0257 mod 120 = 017:【B】(→【C】→【A】→【D】) 【C】に回答します
道具ですか? 2191 mod 120 = 031:【C】(→【B】→【D】→【A】) 【C】に回答します
燃える? 2227 mod 120 = 067:【B】・【C】(→【A】→【D】) 【B】・【C】に回答します

【A】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:40pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? N
02 ランドセルに入りますか? Y 特に大型のものは除きます
03 可燃物ですか? Y >>3
04 老若男女? N 頻度の差はあまりないです

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:28pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y 調べたところ買えるみたいです
03 燃える? Y
** 老若男女? すいません、判断が難しいのでNCでお願いします
** 飲食に関係ありますか? 一部は飲食関係に使用されるものもあります

【C】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:48pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 ランドセルに入りますか? Y
02 人工物ですか? Y
03 飲食に関係ありますか? N
04 道具ですか? Y >>3
05 燃える? N >>3

【D】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:28pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y
03 老若男女? N 頻度の差はあまりないです

残りポイント:1156pt
0733( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/03/09(月) 21:48:40.34
とりあえずAをあてるつもりでしつもんしていくわ。
0734対象指定質問2015/03/09(月) 21:49:28.24
Aは飲食に関係ありますか?
0735相談2015/03/09(月) 22:13:51.81
燃える?が運良く可燃物?を避けて聞けたな
0736出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/09(月) 22:24:11.09
<ランダム回答問題> ルール>>709-710 ルール変更>>717

【A】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:44pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? N
02 ランドセルに入りますか? Y 特に大型のものは除きます
03 可燃物ですか? Y >>3
04 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
05 飲食に関係ありますか? Y

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:28pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y 調べたところ買えるみたいです
03 燃える? Y
** 老若男女? すいません、判断が難しいのでNCでお願いします
** 飲食に関係ありますか? 一部は飲食関係に使用されるものもあります

【C】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:44pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 ランドセルに入りますか? Y
02 人工物ですか? Y
03 飲食に関係ありますか? N
04 道具ですか? Y >>3
05 燃える? N >>3

【D】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:28pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y
03 老若男女? N 頻度の差はあまりないです

残りポイント:1116pt

ひとつを集中的に攻めるのもいいですが、その分コストが高くなるので注意してください。
0737出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/10(火) 11:00:11.36
もうすぐ外出します。夕方には帰宅します。
0738おまかせ質問2015/03/11(水) 00:07:29.57
漢字表記ですか?
0739出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/11(水) 00:56:12.29
<ランダム回答問題> ルール>>709-710 ルール変更>>717

2957 mod 120 = 077:【B】・【D】(→【C】→【A】) 【B】・【D】に回答します

【A】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:44pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? N
02 ランドセルに入りますか? Y 特に大型のものは除きます
03 可燃物ですか? Y >>3
04 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
05 飲食に関係ありますか? Y

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:28pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y 調べたところ買えるみたいです
03 燃える? Y
04 漢字表記ですか? Y goo辞書【】の部分は漢字表記
** 老若男女? すいません、判断が難しいのでNCでお願いします
** 飲食に関係ありますか? 一部は飲食関係に使用されるものもあります

【C】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:44pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 ランドセルに入りますか? Y
02 人工物ですか? Y
03 飲食に関係ありますか? N
04 道具ですか? Y >>3
05 燃える? N >>3

【D】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:28pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y
03 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
04 漢字表記ですか? N

残りポイント:1080pt
0740相談2015/03/11(水) 01:27:11.64
Aから攻めた方がいいのかな?飲食に関係だから、食べ物か聞いて範囲絞るとかどうでしょう
0741おまかせ質問2015/03/11(水) 01:32:12.11
寝る前に無難そうな質問しておきます

主な素材は動物ですか?
0742対象指定質問2015/03/11(水) 01:44:32.41
Aは食べ物ですか?
0743出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/11(水) 02:12:12.37
<ランダム回答問題> ルール>>709-710 ルール変更>>717

1211 mod 120 = 011:【A】(→【D】→【C】→【B】) 【A】に回答します

【A】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:48pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? N
02 ランドセルに入りますか? Y 特に大型のものは除きます
03 可燃物ですか? Y >>3
04 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
05 飲食に関係ありますか? Y
06 主な素材は動物ですか? N

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:28pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y 調べたところ買えるみたいです
03 燃える? Y
04 漢字表記ですか? Y goo辞書【】の部分は漢字表記
** 老若男女? すいません、判断が難しいのでNCでお願いします
** 飲食に関係ありますか? 一部は飲食関係に使用されるものもあります

【C】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:40pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 ランドセルに入りますか? Y
02 人工物ですか? Y
03 飲食に関係ありますか? N
04 道具ですか? Y >>3
05 燃える? N >>3

【D】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:28pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y
03 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
04 漢字表記ですか? N

残りポイント:1044pt

>>742
ちょっと確認をさせてください
【A】が最も多くなってしまったので48pt消費されますがよろしいですか?
すいませんが、それでもよければ朝回答しますのでお願いします
0744出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/11(水) 09:45:13.52
<ランダム回答問題> ルール>>709-710 ルール変更>>717

そろそろ回答していいかな

【A】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:48pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? N
02 ランドセルに入りますか? Y 特に大型のものは除きます
03 可燃物ですか? Y >>3
04 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
05 飲食に関係ありますか? Y
06 主な素材は動物ですか? N
07 食べ物ですか? Y

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:28pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y 調べたところ買えるみたいです
03 燃える? Y
04 漢字表記ですか? Y goo辞書【】の部分は漢字表記
** 老若男女? すいません、判断が難しいのでNCでお願いします
** 飲食に関係ありますか? 一部は飲食関係に使用されるものもあります

【C】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:40pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 ランドセルに入りますか? Y
02 人工物ですか? Y
03 飲食に関係ありますか? N
04 道具ですか? Y >>3
05 燃える? N >>3

【D】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:28pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y
03 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
04 漢字表記ですか? N

残りポイント:996pt

【対象指定質問】はコストが変動しますのでご了承ください。
「○○にあるか?」、「○○文字以上?」などのまだ登場していない系統の【おまかせ質問】を数回しておき、
あと2〜3回で特攻できそうなところまで絞れたら集中砲火というのもいいかもしれません。
最初の問題なので、テストだと思ってどんどん質問しちゃっていいと思いますよ。
(同じところに質問が集中するとコストパフォーマンスが悪くなるところにはご注意を)
0745( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/03/11(水) 17:55:41.39
おまかせ質問だと知りたい所と違う所に回答された時もう一度質問するか迷うんだよなぁ。するなら結局指定で質問するしかないし。
0746( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/03/11(水) 18:21:25.94
悪いけど俺はめんどくさいっぽいからずっと参加しないでみてるだけにしてるw
0747( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/03/11(水) 20:05:08.49
上に同じ
0748おまかせ質問2015/03/11(水) 22:48:20.25
そんなこと言わずに参加してくれよ寂しいじゃねえかよ

質問 4文字以上ですか?
0749出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/11(水) 23:23:14.07
<ランダム回答問題> ルール>>709-710 ルール変更>>717

2025 mod 120 = 105:【B】・【C】・【D】(→【A】) 【B】・【C】・【D】に回答します

久々の3つ回答!(【A】が目当てだったらごめんなさい)

【A】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:48pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? N
02 ランドセルに入りますか? Y 特に大型のものは除きます
03 可燃物ですか? Y >>3
04 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
05 飲食に関係ありますか? Y
06 主な素材は動物ですか? N
07 食べ物ですか? Y

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:28pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y 調べたところ買えるみたいです
03 燃える? Y
04 漢字表記ですか? Y goo辞書【】の部分は漢字表記
05 4文字以上ですか? N 漢字表記だと3文字以下です
** 老若男女? すいません、判断が難しいのでNCでお願いします
** 飲食に関係ありますか? 一部は飲食関係に使用されるものもあります

【C】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:40pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 ランドセルに入りますか? Y
02 人工物ですか? Y
03 飲食に関係ありますか? N
04 道具ですか? Y >>3
05 燃える? N >>3
06 4文字以上ですか? Y

【D】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:28pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y
03 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
04 漢字表記ですか? N
05 4文字以上ですか? Y

残りポイント:960pt

【相談】での参加も歓迎ですよ
こんな質問はどう?などの意見を出してもらえれば幸いです
0750おまかせ質問2015/03/11(水) 23:29:34.73
一般家庭にありますか?
0751質問2015/03/11(水) 23:30:05.94
>>746
同じくw
そしてついにROMるのすらマンドクセになってきた
07527512015/03/11(水) 23:31:09.00
おっと
名前欄失礼w
0753出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/12(木) 00:12:14.21
<ランダム回答問題> ルール>>709-710 ルール変更>>717

3473 mod 120 = 113 全部に回答します

【A】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:48pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? N
02 ランドセルに入りますか? Y 特に大型のものは除きます
03 可燃物ですか? Y >>3
04 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
05 飲食に関係ありますか? Y
06 主な素材は動物ですか? N
07 食べ物ですか? Y
08 一般家庭にありますか? Y ある程度時期にもよります

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:28pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y 調べたところ買えるみたいです
03 燃える? Y
04 漢字表記ですか? Y goo辞書【】の部分は漢字表記
05 4文字以上ですか? N 漢字表記だと3文字以下です
06 一般家庭にありますか? Y 過半数はあるかと思います
** 老若男女? すいません、判断が難しいのでNCでお願いします
** 飲食に関係ありますか? 一部は飲食関係に使用されるものもあります

【C】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:40pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 ランドセルに入りますか? Y
02 人工物ですか? Y
03 飲食に関係ありますか? N
04 道具ですか? Y >>3
05 燃える? N >>3
06 4文字以上ですか? Y
07 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります

【D】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:28pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y
03 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
04 漢字表記ですか? N
05 4文字以上ですか? Y
06 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります

残りポイント:924pt
0754相談2015/03/12(木) 00:28:25.61
4つ行けたw

A 食べ物 多分植物で季節あり
B ホームセンターで買える人工物で燃える 漢字3文字以下で一般家庭あり
C ランドセルに入る道具 燃えない ほとんどの一般家庭にある
D ホームセンターで買える人工物 ほとんどの一般家庭にある 4文字以上 漢字表記ではない

まとめるとこんなところか
協力者が現れて良い質問してくれることを願って今日はもう寝ますわ
0755出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/12(木) 01:00:14.34
私もそろそろ寝ることにします
夜遅くにお付き合いいただきありがとうございました
0756相談2015/03/12(木) 01:00:32.03
頑張ってるんだけど答えて欲しいところにはなかなか答えてもらえない、、。

Aは野菜か果物なんだろうけどどうやって絞ろうか
・一口で食べられる?
・春夏>秋冬
・甘い?
こんな感じの質問したいけどまぁ指定質問だよね。
指定なら手っ取り早く野菜ですか?って聞いてもいいか。
0757相談2015/03/12(木) 02:29:59.75
とりあえずAの話だけど、ランドセルの「特に大型」が気になる
ぱっと思いつくのはみかん(大型ってのは晩白柚と予想)だけど、他にもありそう
とはいえ、キャベツやかぼちゃクラスだと入るかどうか微妙になってくるから、
にんじんやじゃがいもみたいな結構小さいものが答えになってきそう
でも、イチゴほど小さくなると大型のものでもランドセルに入るようになっちゃうんだよね
0758相談2015/03/12(木) 08:09:55.73
サツマイモ、サトイモの親芋、キノコなんかもデカイのはやたらデカイかな
ギネスサイズまで行くときゅうりなんかもランドセル入らない
もっと絞ってから「巨大」で検索するほうが効率いいんじゃないかな

あと一部の人、わざわざ隔離スレ来てまでやらんと宣言するのはどうかと思うぞ
0759出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/12(木) 09:36:14.74
すいません、なんかミスリードしたみたいなのでちょっと訂正&補足

>【A】
>02 ランドセルに入りますか? Y 特に大型のものは除きます

これはネットで調べた大きさ○○cm〜△△cmの△△が

>◆ランドセルの定義◆
>皮もしくは合皮製の横幅21.5cm マチ幅11.0cm 高さ30.0cmのものを指します

よりは大きいなという程度で特別に巨大な物というほどではありません。ですので

【A】
02 ランドセルに入りますか? Y 大きいものはぎりぎり入らないかも

とさせてください。また

>【A】
>08 一般家庭にありますか? Y ある程度時期にもよります

については、時期によってある確率が多少変化するくらいで年中いつでも普通にありえます

というわけで1回分サービス
残りポイント:960pt

これから出かけます。たぶん夕方には戻ります
0760相談2015/03/12(木) 13:08:36.82
まぁかぼちゃくらいなら入るんじゃない?
調べてないけどメロンとかも入りそう。
そのまま食べれるのか聞きたいなぁ。
皮剥かずに。
あと野菜か果物か白黒つけたい。
聞いてもいい?
0761指定質問2015/03/12(木) 13:09:18.16
Aは野菜ですか?
0762出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/12(木) 18:15:14.84
<ランダム回答問題> ルール>>709-710 ルール変更>>717

【A】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:48pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? N
02 ランドセルに入りますか? Y 大きいものはぎりぎり入らないかも
03 可燃物ですか? Y >>3
04 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
05 飲食に関係ありますか? Y
06 主な素材は動物ですか? N
07 食べ物ですか? Y
08 一般家庭にありますか? Y ある程度時期にもよります
09 野菜ですか? N イチゴやメロンなど(厳密には野菜)でもありません

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:28pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y 調べたところ買えるみたいです
03 燃える? Y
04 漢字表記ですか? Y goo辞書【】の部分は漢字表記
05 4文字以上ですか? N 漢字表記だと3文字以下です
06 一般家庭にありますか? Y 過半数はあるかと思います
** 老若男女? すいません、判断が難しいのでNCでお願いします
** 飲食に関係ありますか? 一部は飲食関係に使用されるものもあります

【C】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:40pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 ランドセルに入りますか? Y
02 人工物ですか? Y
03 飲食に関係ありますか? N
04 道具ですか? Y >>3
05 燃える? N >>3
06 4文字以上ですか? Y
07 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります

【D】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:28pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y
03 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
04 漢字表記ですか? N
05 4文字以上ですか? Y
06 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります

残りポイント:912pt
0763相談2015/03/12(木) 18:28:23.77
今北面白そうだな
A確定させる流れになってるけど、このポイント状況でA指定とかまずいんじゃね?
0764相談2015/03/12(木) 20:01:46.20
お任せで無難な質問が良くないか
イメージは日本>海外とか
ポイントは余裕ありそうな感じだけど
0765( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/03/13(金) 12:39:45.22
もう少しおまかせでいいような気はする
今Aだけ分かってもBCDが見当付いてないし

Aに料理の可能性はあるかな? たとえば鏡餅とか
0766相談2015/03/13(金) 13:24:01.94
>>765
料理は01の「人工物ではない」に反するのでは?

質問の案ですが、おまかせなら「屋内>屋外?」なんてどうでしょう?
0767相談7652015/03/13(金) 19:24:28.67
すまん、文章量が多いとどうも読み落としが増える

家にあるなら屋外のものは少なそうな気がするなあ
個人的には価格が気になる
0768相談7662015/03/13(金) 20:29:36.98
>>767
こっちも「家庭にある」を落としていたみたいです
でも自転車やカバンのように、家庭にあるけど使うのは専ら屋外というものもないではないかと
価格だと、「○○円 (あるいは何か具体的な財) より高い?」とか「高いイメージ?」、「百均で買える?」辺りでしょうか

ここまでの相談内容をまとめると、
 「日本>海外なイメージ?」
 「屋外>屋内なイメージ?」
 価格に関する質問
のどれかををおまかせで聞くって感じですね
0769出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/14(土) 11:46:16.51
面倒な問題にもかかわらずご参加いただき、本当にありがとうございます

これから外出します。17時くらいに戻れそうです
0770相談2015/03/14(土) 15:49:28.29
全部聞いたらいい
値段は千円くらいでいいのか?
反対がないようなら5時くらいに日本と屋外質問してみる
0771出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/14(土) 18:06:17.22
ただ今戻りました!
0772おまかせ質問2015/03/14(土) 18:44:08.10
日本>海外なイメージ?
0773出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/14(土) 20:40:17.30
考えたり調べたりしていたら時間がかかってしまい申し訳ないです

<ランダム回答問題> ルール>>709-710 ルール変更>>717

0810 mod 120 = 090:【A】・【B】・【D】(→【C】) 【B】に回答します

【A】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:48pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? N
02 ランドセルに入りますか? Y 大きいものはぎりぎり入らないかも
03 可燃物ですか? Y >>3
04 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
05 飲食に関係ありますか? Y
06 主な素材は動物ですか? N
07 食べ物ですか? Y
08 一般家庭にありますか? Y ある程度時期にもよります
09 野菜ですか? N イチゴやメロンなど(厳密には野菜)でもありません
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:36pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y 調べたところ買えるみたいです
03 燃える? Y
04 漢字表記ですか? Y goo辞書【】の部分は漢字表記
05 4文字以上ですか? N 漢字表記だと3文字以下です
06 一般家庭にありますか? Y 過半数はあるかと思います
07 日本>海外なイメージ? Y 主観です。実際は海外でも多用されているようです
** 老若男女? すいません、判断が難しいのでNCでお願いします
** 飲食に関係ありますか? 一部は飲食関係に使用されるものもあります

【C】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:36pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 ランドセルに入りますか? Y
02 人工物ですか? Y
03 飲食に関係ありますか? N
04 道具ですか? Y >>3
05 燃える? N >>3
06 4文字以上ですか? Y
07 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです

【D】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:24pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y
03 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
04 漢字表記ですか? N
05 4文字以上ですか? Y
06 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです

残りポイント:900pt(3個のうち2個に回答できなかったので24pt返還)
0774おまかせ質問2015/03/14(土) 20:58:07.95
屋外>屋内なイメージ?
0775出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/14(土) 21:20:17.61
<ランダム回答問題> ルール>>709-710 ルール変更>>717

0795 mod 120 = 075:【B】・【D】(→【C】→【A】) 【B】・【D】に回答します

【A】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:48pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? N
02 ランドセルに入りますか? Y 大きいものはぎりぎり入らないかも
03 可燃物ですか? Y >>3
04 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
05 飲食に関係ありますか? Y
06 主な素材は動物ですか? N
07 食べ物ですか? Y
08 一般家庭にありますか? Y ある程度時期にもよります
09 野菜ですか? N イチゴやメロンなど(厳密には野菜)でもありません
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:40pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y 調べたところ買えるみたいです
03 燃える? Y
04 漢字表記ですか? Y goo辞書【】の部分は漢字表記
05 4文字以上ですか? N 漢字表記だと3文字以下です
06 一般家庭にありますか? Y 過半数はあるかと思います
07 日本>海外なイメージ? Y 主観です。実際は海外でも多用されているようです
08 屋外>屋内なイメージ? N どちらにもありますが、どちらかといえば屋内です
** 老若男女? すいません、判断が難しいのでNCでお願いします
** 飲食に関係ありますか? 一部は飲食関係に使用されるものもあります

【C】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:28pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 ランドセルに入りますか? Y
02 人工物ですか? Y
03 飲食に関係ありますか? N
04 道具ですか? Y >>3
05 燃える? N >>3
06 4文字以上ですか? Y
07 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです

【D】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:28pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y
03 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
04 漢字表記ですか? N
05 4文字以上ですか? Y
06 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります
07 屋外>屋内なイメージ? N ほとんど屋内です
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです

残りポイント:864pt
0776おまかせ質問2015/03/14(土) 21:29:36.74
屋外>屋内なイメージ?

相談
価格はACに重点置くなら300円、BDに重点置くなら1000円ぐらいか?
0777相談2015/03/14(土) 21:31:23.74
リロード忘れ失礼

Bがだいぶ絞られた気がするがブツが思いつかん
0778相談2015/03/14(土) 21:37:56.47
千円でしようと思ったけどそれなら500でおまかせしてみるか
質問数少ないやつならあとで指定質問でもいいし
0779相談2015/03/14(土) 21:54:04.80
1000でもいいよー
なんとなくACが安そうな気がしただけなんで
0780おまかせ質問2015/03/14(土) 21:55:16.51
500円で買えますか
0781出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/14(土) 22:33:17.20
<ランダム回答問題> ルール>>709-710 ルール変更>>717

1651 mod 120 = 091:【A】・【B】・【D】(→【C】) 【A】・【B】・【D】に回答します

【A】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:48pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? N
02 ランドセルに入りますか? Y 大きいものはぎりぎり入らないかも
03 可燃物ですか? Y >>3
04 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
05 飲食に関係ありますか? Y
06 主な素材は動物ですか? N
07 食べ物ですか? Y
08 一般家庭にありますか? Y ある程度時期にもよります
09 野菜ですか? N イチゴやメロンなど(厳密には野菜)でもありません
10 500円で買えますか Y かなりの高級品でなければ買えます
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:40pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y 調べたところ買えるみたいです
03 燃える? Y
04 漢字表記ですか? Y goo辞書【】の部分は漢字表記
05 4文字以上ですか? N 漢字表記だと3文字以下です
06 一般家庭にありますか? Y 過半数はあるかと思います
07 日本>海外なイメージ? Y 主観です。実際は海外でも多用されているようです
08 屋外>屋内なイメージ? N どちらにもありますが、どちらかといえば屋内です
09 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
** 老若男女? すいません、判断が難しいのでNCでお願いします
** 飲食に関係ありますか? 一部は飲食関係に使用されるものもあります

【C】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:24pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 ランドセルに入りますか? Y
02 人工物ですか? Y
03 飲食に関係ありますか? N
04 道具ですか? Y >>3
05 燃える? N >>3
06 4文字以上ですか? Y
07 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです

【D】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:32pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y
03 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
04 漢字表記ですか? N
05 4文字以上ですか? Y
06 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります
07 屋外>屋内なイメージ? N ほとんど屋内です
08 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです

残りポイント:828pt
0782相談2015/03/14(土) 23:17:13.75
必要PTの少ないCか絞れてきたAか
俺はA確定させていいと思うんだけど質問何にすべきか
種類決めたいけど野菜以外って何あるかな
果物・穀物・木の実・海草この辺か
0783相談2015/03/15(日) 00:43:58.56
>>782
Aは動物でも野菜でもないものなので、サイズが厳しいですが、キノコも一応範囲ですね
0784相談2015/03/15(日) 03:20:25.88
Aバナナ
B雑巾
C?
Dクリップ
0785相談2015/03/15(日) 04:25:56.89
バナナは季節関係なく売ってるをじゃない?そもそも輸入オンリーだし。
0786相談2015/03/15(日) 11:26:47.59
金属もしくは植物?と聞くのはどうだろう
0787相談2015/03/15(日) 12:41:14.49
海外が悩むところだがAとうもろこし

>>782
海藻を食うのは日本・韓国・スコットランド・アイルランド・アボリジニぐらいじゃなかったか
他の地域でも「○○国の料理」という形で食うことはあるようだけど
0788相談2015/03/15(日) 12:50:59.81
果物か?
カタカナか?
0789相談2015/03/15(日) 16:40:42.60
>>787
野菜じゃないらしいよ。
0790おまかせ質問2015/03/15(日) 19:34:17.35
金属or布or果物ですか?
0791出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/15(日) 20:30:18.64
<ランダム回答問題> ルール>>709-710 ルール変更>>717

1735 mod 120 = 055:【A】・【C】(→【B】→【D】) 【A】・【B】に回答します

【A】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:48pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? N
02 ランドセルに入りますか? Y 大きいものはぎりぎり入らないかも
03 可燃物ですか? Y >>3
04 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
05 飲食に関係ありますか? Y
06 主な素材は動物ですか? N
07 食べ物ですか? Y
08 一般家庭にありますか? Y ある程度時期にもよります
09 野菜ですか? N イチゴやメロンなど(厳密には野菜)でもありません
10 500円で買えますか Y かなりの高級品でなければ買えます
11 金属or布or果物ですか? Y 果物です
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:40pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y 調べたところ買えるみたいです
03 燃える? Y
04 漢字表記ですか? Y goo辞書【】の部分は漢字表記
05 4文字以上ですか? N 漢字表記だと3文字以下です
06 一般家庭にありますか? Y 過半数はあるかと思います
07 日本>海外なイメージ? Y 主観です。実際は海外でも多用されているようです
08 屋外>屋内なイメージ? N どちらにもありますが、どちらかといえば屋内です
09 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
10 金属or布or果物ですか? N ほとんどどれにも該当しません
** 老若男女? すいません、判断が難しいのでNCでお願いします
** 飲食に関係ありますか? 一部は飲食関係に使用されるものもあります

【C】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:24pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 ランドセルに入りますか? Y
02 人工物ですか? Y
03 飲食に関係ありますか? N
04 道具ですか? Y >>3
05 燃える? N >>3
06 4文字以上ですか? Y
07 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです
** 金属or布or果物ですか? ごく一部分だけが該当するものと大部分が該当するものがあります

【D】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:32pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y
03 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
04 漢字表記ですか? N
05 4文字以上ですか? Y
06 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります
07 屋外>屋内なイメージ? N ほとんど屋内です
08 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです

残りポイント:792pt
0792相談2015/03/15(日) 20:54:05.02
Aを漢字か聞いてみる?
0793指定質問2015/03/15(日) 21:46:48.68
Aは漢字ですか?
0794( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/03/15(日) 21:48:50.51
20質って徐々に絞っていって答えを考えるゲームなのにさすがに4つの無関係な物をを一気にって無理ゲーになる気がする。
0795相談2015/03/15(日) 21:58:42.38
林檎・蜜柑・梨・桃・葡萄・バナナ・パイナップル・李・イチジク・杏・グレープフルーツ・サクランボ・レモン・柿・橙・八朔

ランドセルに入るがきいものはギリギリ入らないかも
一般家庭にあるが季ある程度時期による

この辺踏まえると・・・林檎?
ランドセル入らないほど大きい蜜柑ってそうあるか?
0796相談2015/03/15(日) 22:21:18.83
>>795
今の時期にリンゴはあまりないと思うけど…ある?
「みかん」が温州蜜柑のことならそうないと思う
ただ、Wikipediaによると、文旦の果実の直径が15〜20cmくらいらしいから、
みかんの範囲を広く捕らえれば可能性もあるかもしれない

そのラインナップだと、パイナップルやバナナもそうかも
バナナは ) みたいな向きにしたら小ぶりなものなら入ると思うけど、
反りが大きい場合は入らないみたいな
あとバナナは消費量が大きいってのもあるかな
0797出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/15(日) 22:30:19.10
<ランダム回答問題> ルール>>709-710 ルール変更>>717

【A】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:48pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? N
02 ランドセルに入りますか? Y 大きいものはぎりぎり入らないかも
03 可燃物ですか? Y >>3
04 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
05 飲食に関係ありますか? Y
06 主な素材は動物ですか? N
07 食べ物ですか? Y
08 一般家庭にありますか? Y ある程度時期にもよります
09 野菜ですか? N イチゴやメロンなど(厳密には野菜)でもありません
10 500円で買えますか Y かなりの高級品でなければ買えます
11 金属or布or果物ですか? Y 果物です
12 漢字ですか? Y goo辞書【】の部分は漢字表記です
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:40pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y 調べたところ買えるみたいです
03 燃える? Y
04 漢字表記ですか? Y goo辞書【】の部分は漢字表記です
05 4文字以上ですか? N 漢字表記だと3文字以下です
06 一般家庭にありますか? Y 過半数はあるかと思います
07 日本>海外なイメージ? Y 主観です。実際は海外でも多用されているようです
08 屋外>屋内なイメージ? N どちらにもありますが、どちらかといえば屋内です
09 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
10 金属or布or果物ですか? N ほとんどどれにも該当しません
** 老若男女? すいません、判断が難しいのでNCでお願いします
** 飲食に関係ありますか? 一部は飲食関係に使用されるものもあります

【C】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:24pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 ランドセルに入りますか? Y
02 人工物ですか? Y
03 飲食に関係ありますか? N
04 道具ですか? Y >>3
05 燃える? N >>3
06 4文字以上ですか? Y
07 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです
** 金属or布or果物ですか? ごく一部分だけが該当するものと大部分が該当するものがあります

【D】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:32pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y
03 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
04 漢字表記ですか? N
05 4文字以上ですか? Y
06 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります
07 屋外>屋内なイメージ? N ほとんど屋内です
08 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです

残りポイント:744pt
0798相談2015/03/15(日) 22:54:15.59
今の時期を指しているのではないと思うよ
もしかしたら夏にはあるけど冬にはあまりないのかもしれない
0799相談2015/03/15(日) 22:57:01.71
もう林檎か蜜柑で聞くか、解答林檎でもよくないか?
0800( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/03/15(日) 23:39:20.76
>>798
>>796への返答だよね?
あの「今の時期」は飽くまで例示
>>759だと年がら年中ある程度はあるとのことだから、
たとえば今の時期にほとんど見かけないのなら、それは除外されることになる
…でも思い出してみれば、今朝リンゴ食べたんだよね

個人的には蜜柑推しだけど、リンゴも捨てがたいよね
0801対象指定質問2015/03/15(日) 23:51:49.46
林檎蜜柑以外はなさそうなので暴走気味に行きます

Aは林檎か蜜柑ですか?
0802出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/16(月) 00:15:19.25
<ランダム回答問題> ルール>>709-710 ルール変更>>717

【A】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:48pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? N
02 ランドセルに入りますか? Y 大きいものはぎりぎり入らないかも
03 可燃物ですか? Y >>3
04 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
05 飲食に関係ありますか? Y
06 主な素材は動物ですか? N
07 食べ物ですか? Y
08 一般家庭にありますか? Y ある程度時期にもよります
09 野菜ですか? N イチゴやメロンなど(厳密には野菜)でもありません
10 500円で買えますか Y かなりの高級品でなければ買えます
11 金属or布or果物ですか? Y 果物です
12 漢字ですか? Y goo辞書【】の部分は漢字表記です
13 林檎か蜜柑ですか? Y
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:40pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y 調べたところ買えるみたいです
03 燃える? Y
04 漢字表記ですか? Y goo辞書【】の部分は漢字表記です
05 4文字以上ですか? N 漢字表記だと3文字以下です
06 一般家庭にありますか? Y 過半数はあるかと思います
07 日本>海外なイメージ? Y 主観です。実際は海外でも多用されているようです
08 屋外>屋内なイメージ? N どちらにもありますが、どちらかといえば屋内です
09 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
10 金属or布or果物ですか? N ほとんどどれにも該当しません
** 老若男女? すいません、判断が難しいのでNCでお願いします
** 飲食に関係ありますか? 一部は飲食関係に使用されるものもあります

【C】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:24pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 ランドセルに入りますか? Y
02 人工物ですか? Y
03 飲食に関係ありますか? N
04 道具ですか? Y >>3
05 燃える? N >>3
06 4文字以上ですか? Y
07 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです
** 金属or布or果物ですか? ごく一部分だけが該当するものと大部分が該当するものがあります

【D】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:32pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y
03 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
04 漢字表記ですか? N
05 4文字以上ですか? Y
06 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります
07 屋外>屋内なイメージ? N ほとんど屋内です
08 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです

残りポイント:696pt
0803解答2015/03/16(月) 00:27:44.06
A 林檎
0804出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/16(月) 01:00:19.27
<ランダム回答問題> ルール>>709-710 ルール変更>>717

【A】
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? N
02 ランドセルに入りますか? Y 大きいものはぎりぎり入らないかも
03 可燃物ですか? Y >>3
04 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
05 飲食に関係ありますか? Y
06 主な素材は動物ですか? N
07 食べ物ですか? Y
08 一般家庭にありますか? Y ある程度時期にもよります
09 野菜ですか? N イチゴやメロンなど(厳密には野菜)でもありません
10 500円で買えますか Y かなりの高級品でなければ買えます
11 金属or布or果物ですか? Y 果物です
12 漢字ですか? Y goo辞書【】の部分は漢字表記です
13 林檎か蜜柑ですか? Y
14 林檎 Y 正解です!!
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:40pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y 調べたところ買えるみたいです
03 燃える? Y
04 漢字表記ですか? Y goo辞書【】の部分は漢字表記です
05 4文字以上ですか? N 漢字表記だと3文字以下です
06 一般家庭にありますか? Y 過半数はあるかと思います
07 日本>海外なイメージ? Y 主観です。実際は海外でも多用されているようです
08 屋外>屋内なイメージ? N どちらにもありますが、どちらかといえば屋内です
09 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
10 金属or布or果物ですか? N ほとんどどれにも該当しません
** 老若男女? すいません、判断が難しいのでNCでお願いします
** 飲食に関係ありますか? 一部は飲食関係に使用されるものもあります

【C】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:24pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 ランドセルに入りますか? Y
02 人工物ですか? Y
03 飲食に関係ありますか? N
04 道具ですか? Y >>3
05 燃える? N >>3
06 4文字以上ですか? Y
07 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです
** 金属or布or果物ですか? ごく一部分だけが該当するものと大部分が該当するものがあります

【D】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:32pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y
03 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
04 漢字表記ですか? N
05 4文字以上ですか? Y
06 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります
07 屋外>屋内なイメージ? N ほとんど屋内です
08 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです

残りポイント:696pt(正解したので48pt返還)
0805出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/16(月) 02:35:20.26
あ、画像を検索して気付いたんですが、【B】は屋外で使うことも多いですね(それも大量に・・・)
個人的に屋内で使用することが多いんですが、屋外>屋内なイメージ? Nはちょっとまずそうです
何度も申し訳ありませんが、【B】08をNCとして本来回答するべき【C】にさせてください
補償としておまかせ質問1回分を返還(指定質問の消費ポイントには影響ありません)

残りポイント:732pt
0806出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/16(月) 02:40:19.41
<ランダム回答問題> ルール>>709-710 ルール変更>>717

【A】 林檎

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:40pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y 調べたところ買えるみたいです
03 燃える? Y
04 漢字表記ですか? Y goo辞書【】の部分は漢字表記です
05 4文字以上ですか? N 漢字表記だと3文字以下です
06 一般家庭にありますか? Y 過半数はあるかと思います
07 日本>海外なイメージ? Y あくまで主観です。実際は海外でも使用されているようです
08 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
09 金属or布or果物ですか? N ほとんどどれにも該当しません
** 老若男女? すいません、判断が難しいのでNCでお願いします
** 飲食に関係ありますか? 一部は飲食関係に使用されるものもあります
** 屋外>屋内なイメージ? どちらもありそうです

【C】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:28pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 ランドセルに入りますか? Y
02 人工物ですか? Y
03 飲食に関係ありますか? N
04 道具ですか? Y >>3
05 燃える? N >>3
06 4文字以上ですか? Y
07 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります
08 屋外>屋内なイメージ? N どちらかといえば屋内です
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです
** 金属or布or果物ですか? ごく一部分だけが該当するものと大部分が該当するものがあります

【D】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:28pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y
03 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
04 漢字表記ですか? N
05 4文字以上ですか? Y
06 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります
07 屋外>屋内なイメージ? N ほとんど屋内です
08 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです

残りポイント:732pt
0807( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/03/16(月) 04:13:46.28
Bはティッシュかと思ってたんだけど、、。
0808( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/03/16(月) 04:15:13.01
間違えた、Dだった。
0809相談2015/03/16(月) 15:46:44.44
Aがりんごってことは頭文字がABCDだったりするんだろうか?

>>789
多分野菜扱いだろうとは思ったが、500円で買える大きめの穀物なので一応な
0810相談2015/03/16(月) 16:17:32.17
>>809
ABCDは俺も思った

とりあえず質問していこうぜ
0811出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/16(月) 17:05:20.37
【B】07について補足

日本>海外なイメージ?は特定の用途で使用する【B】をイメージして回答をYesとしています
このため、【B】全般で考えると日本>海外とならない可能性もあるので注意してください
0812出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/16(月) 18:45:50.32
もっと詳しく説明すると
【B】
07 日本>海外なイメージ? Y 主観です(特定の用途で使用するところをイメージして回答)
               【B】自体は海外にも普通にあります
という感じ?
0813( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/03/16(月) 23:55:45.76
>>810
おまかせで
 「その物を英語で表した場合の頭文字は、その問題のアルファベットですか?」
って聞いてみる?質問文自体はもうちょっと練った方がいいと思うけど
0814相談2015/03/16(月) 23:56:39.04
すみません、↑のは相談です
0815( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/03/17(火) 00:57:41.10
可能性なくはないけどAがAppleだっただけだし、、。
でも気になるなら聞いてもいいけど。
0816おまかせ質問2015/03/17(火) 00:58:46.10
頭文字は出題のABCDと関係ありますか?
0817相談2015/03/17(火) 01:48:09.97
B、和紙とかカヤとかイグサとかシュロとかぐぐってたんだけど
ひょっとして竹 (bamboo)関連か?
0818出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/17(火) 09:05:20.85
<ランダム回答問題> ルール>>709-710 ルール変更>>717

4610 mod 120 = 050:【A】・【B】(→【C】→【D】) 【B】・【C】に回答します

【A】 林檎

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:40pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y 調べたところ買えるみたいです
03 燃える? Y
04 漢字表記ですか? Y goo辞書【】の部分は漢字表記です
05 4文字以上ですか? N 漢字表記だと3文字以下です
06 一般家庭にありますか? Y 過半数はあるかと思います
07 日本>海外なイメージ? Y 主観です(特定の用途で使用するところを想像して回答)
               正解のもの全般は海外でも使用されています
08 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
09 金属or布or果物ですか? N ほとんどどれにも該当しません
10 頭文字は出題のABCDと関係ありますか? N 関係ないです
** 老若男女? すいません、判断が難しいのでNCでお願いします
** 飲食に関係ありますか? 一部は飲食関係に使用されるものもあります
** 屋外>屋内なイメージ? どちらもありそうです

【C】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:32pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 ランドセルに入りますか? Y
02 人工物ですか? Y
03 飲食に関係ありますか? N
04 道具ですか? Y >>3
05 燃える? N >>3
06 4文字以上ですか? Y
07 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります
08 屋外>屋内なイメージ? N どちらかといえば屋内です
09 頭文字は出題のABCDと関係ありますか? N 関係ないです
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです
** 金属or布or果物ですか? ごく一部分だけが該当するものと大部分が該当するものがあります

【D】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:24pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y
03 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
04 漢字表記ですか? N
05 4文字以上ですか? Y
06 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります
07 屋外>屋内なイメージ? N ほとんど屋内です
08 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです

なんか誤解させてしまったみたいなので・・・

残りポイント:732pt
0819出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/17(火) 11:01:21.00
もうすぐ外出します。夕方には帰宅します
0820相談2015/03/17(火) 12:29:44.50
いや誤解したと言うより根拠のない思いつきだからお気になさらず
聞く流れになるとは思わなかったが、ABCDに引きづられるよりはよかったかもしれない

Bの日本的ってのは一般人のマスクや駅のポケットティッシュのような感じだろうか
0821おまかせ質問2015/03/17(火) 13:35:06.87
>>817
一般家庭に過半数あって複数売りってとこでなんだか違う気がする
0822おまかせ質問2015/03/17(火) 13:53:54.66
消耗品ですか?
0823出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/17(火) 17:30:21.48
ただ今戻りました

<ランダム回答問題> ルール>>709-710 ルール変更>>717

5466 mod 120 = 066:【B】・【C】(→【A】→【D】) 【B】・【C】に回答します

【A】 林檎

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:40pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y 調べたところ買えるみたいです
03 燃える? Y
04 漢字表記ですか? Y goo辞書【】の部分は漢字表記です
05 4文字以上ですか? N 漢字表記だと3文字以下です
06 一般家庭にありますか? Y 過半数はあるかと思います
07 日本>海外なイメージ? Y 主観です(特定の用途で使用するところを想像して回答)
               正解のもの全般は海外でも使用されています
08 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
09 金属or布or果物ですか? N ほとんどどれにも該当しません
10 頭文字は出題のABCDと関係ありますか? N 関係ないです
11 消耗品ですか? Y
** 老若男女? すいません、判断が難しいのでNCでお願いします
** 飲食に関係ありますか? 一部は飲食関係に使用されるものもあります
** 屋外>屋内なイメージ? どちらもありそうです

【C】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:32pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 ランドセルに入りますか? Y
02 人工物ですか? Y
03 飲食に関係ありますか? N
04 道具ですか? Y >>3
05 燃える? N >>3
06 4文字以上ですか? Y
07 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります
08 屋外>屋内なイメージ? N どちらかといえば屋内です
09 頭文字は出題のABCDと関係ありますか? N 関係ないです
10 消耗品ですか? Y
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです
** 金属or布or果物ですか? ごく一部分だけが該当するものと大部分が該当するものがあります

【D】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:24pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y
03 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
04 漢字表記ですか? N
05 4文字以上ですか? Y
06 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります
07 屋外>屋内なイメージ? N ほとんど屋内です
08 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです

残りポイント:696pt
0824( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/03/17(火) 19:46:51.48
Cは燃えない、金属・布・果物のどれかってことは金属かと思ったけど「ごく一部分だけ」の言葉がひっかかる。
それだと一部分だけ布で他は燃えないものってのもあり得るよね。
0825( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/03/17(火) 19:48:30.67
Dはティッシュかな
0826相談2015/03/17(火) 22:24:06.02
紙製orプラスチック製ですか?
0827相談2015/03/17(火) 22:44:20.00
>>821
いや解答がマスクやティッシュってことじゃなくて
そういう日本独特の日常光景から日本イメージになったのかなーと
特にマスクはガーゼマスクがあるから素材的にない
0828相談2015/03/17(火) 23:34:19.26
Bは燃えるけど布じゃないって事で「木」「紙」かな。
ランドセルかどうかは答えてないけど500円で複数売りって事は多分入る大きさだと思う。

一部は食品関係に〜が難しい。
ナプキン系かと思ったんだけど、、。
0829おまかせ質問2015/03/17(火) 23:36:28.66
文房具は関係ありますか?
0830相談2015/03/17(火) 23:41:55.38
薬局に売ってるか聞きたい

ティッシュやマスク、トイレットペーパー等今出てる情報見ると全部当てはまらないけどそういう系統なのかはっきりさせたい。
燃えて複数売りで500円。
0831相談2015/03/17(火) 23:43:12.90
しかも消耗品
0832相談2015/03/18(水) 00:04:46.54
一部は食品関係に〜は清掃関係か? とも思った
用途が多いものは難しいね、藁や凧糸だって料理にも使うし
0833出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/18(水) 00:05:22.19
<ランダム回答問題> ルール>>709-710 ルール変更>>717

2866 mod 120 = 106:【B】・【C】・【D】(→【A】) 【B】・【C】・【D】に回答します

【A】 林檎

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:40pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y 調べたところ買えるみたいです
03 燃える? Y
04 漢字表記ですか? Y goo辞書【】の部分は漢字表記です
05 4文字以上ですか? N 漢字表記だと3文字以下です
06 一般家庭にありますか? Y 過半数はあるかと思います
07 日本>海外なイメージ? Y 主観です(特定の用途で使用するところを想像して回答)
               正解のもの全般は海外でも使用されています
08 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
09 金属or布or果物ですか? N ほとんどどれにも該当しません
10 頭文字は出題のABCDと関係ありますか? N 関係ないです
11 消耗品ですか? Y
12 文房具は関係ありますか? N
** 老若男女? すいません、判断が難しいのでNCでお願いします
** 飲食に関係ありますか? 一部は飲食関係に使用されるものもあります
** 屋外>屋内なイメージ? どちらもありそうです

【C】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:32pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 ランドセルに入りますか? Y
02 人工物ですか? Y
03 飲食に関係ありますか? N
04 道具ですか? Y >>3
05 燃える? N >>3
06 4文字以上ですか? Y
07 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります
08 屋外>屋内なイメージ? N どちらかといえば屋内です
09 頭文字は出題のABCDと関係ありますか? N 関係ないです
10 消耗品ですか? Y
11 文房具は関係ありますか? Y
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです
** 金属or布or果物ですか? ごく一部分だけが該当するものと大部分が該当するものがあります

【D】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:24pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y
03 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
04 漢字表記ですか? N
05 4文字以上ですか? Y
06 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります
07 屋外>屋内なイメージ? N ほとんど屋内です
08 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
09 文房具は関係ありますか? N
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです

残りポイント:660pt
0834相談2015/03/18(水) 00:11:12.72
C文房具なんかよー。シャーペン
0835相談2015/03/18(水) 00:13:15.41
でも消耗品って感じじゃないな。よってボールペン
0836相談2015/03/18(水) 00:13:18.53
Cボールぺン

他にもありそうだし文具メーカーでも見てくるか
0837相談2015/03/18(水) 00:14:01.56
C文房具!!
0838相談2015/03/18(水) 00:52:43.29
32pだし書くもの?聞いてボールペンか直で行くか
消耗品の文房具って筆記、消しゴム、紙、のり、ホッチキスくらいか
条件あてはまりそうなの筆記具くらいだと思うんだけど
0839相談2015/03/18(水) 00:56:20.18
>>818
聞くことを提案したのは自分ですが、
誤解というより他に出ている案がなかったから提案してみたという感じなので、気になさらず

>>838
つ カッターナイフ
はさみやその他切るものも消耗品と言えなくはないけど、カッターは間違いなく消耗品
まあ、金属のところの回答がうまく説明できないんだけどね
0840相談2015/03/18(水) 00:59:07.73
軽く見てきた
金属&金属以外の不燃文具は他にもあったが、文字数か使い捨てが合わないな
ボールペン解答もアリかも
0841相談2015/03/18(水) 01:01:05.99
ボールペンぽくない?
パッと思いつくのはプラスチック。ごく一部の製品は金属製。
0842解答2015/03/18(水) 01:09:18.19
Cはボールペンですか。
0843出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/18(水) 01:15:22.12
<ランダム回答問題> ルール>>709-710 ルール変更>>717

【A】 林檎

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:32pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y 調べたところ買えるみたいです
03 燃える? Y
04 漢字表記ですか? Y goo辞書【】の部分は漢字表記です
05 4文字以上ですか? N 漢字表記だと3文字以下です
06 一般家庭にありますか? Y 過半数はあるかと思います
07 日本>海外なイメージ? Y 主観です(特定の用途で使用するところを想像して回答)
               正解のもの全般は海外でも使用されています
08 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
09 金属or布or果物ですか? N ほとんどどれにも該当しません
10 頭文字は出題のABCDと関係ありますか? N 関係ないです
11 消耗品ですか? Y
12 文房具は関係ありますか? N
** 老若男女? すいません、判断が難しいのでNCでお願いします
** 飲食に関係ありますか? 一部は飲食関係に使用されるものもあります
** 屋外>屋内なイメージ? どちらもありそうです

【C】
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 ランドセルに入りますか? Y
02 人工物ですか? Y
03 飲食に関係ありますか? N
04 道具ですか? Y >>3
05 燃える? N >>3
06 4文字以上ですか? Y
07 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります
08 屋外>屋内なイメージ? N どちらかといえば屋内です
09 頭文字は出題のABCDと関係ありますか? N 関係ないです
10 消耗品ですか? Y
11 文房具は関係ありますか? Y
12 ボールペン Y 正解です!!
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです
** 金属or布or果物ですか? ごく一部分だけが該当するものと大部分が該当するものがあります

【D】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:24pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y
03 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
04 漢字表記ですか? N
05 4文字以上ですか? Y
06 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります
07 屋外>屋内なイメージ? N ほとんど屋内です
08 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
09 文房具は関係ありますか? N
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです

残りポイント:660pt(正解したので32pt返還)
0844相談2015/03/18(水) 01:19:41.15
すみません、薬局聞かせてください。
0845おまかせ質問2015/03/18(水) 01:20:14.85
薬局に売ってますか?
0846出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/18(水) 01:45:21.97
<ランダム回答問題> ルール>>709-710 ルール変更>>717

1485 mod 120 = 045:【D】(→【C】→【A】→【B】) 【D】に回答します

【A】 林檎

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:32pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y 調べたところ買えるみたいです
03 燃える? Y
04 漢字表記ですか? Y goo辞書【】の部分は漢字表記です
05 4文字以上ですか? N 漢字表記だと3文字以下です
06 一般家庭にありますか? Y 過半数はあるかと思います
07 日本>海外なイメージ? Y 主観です(特定の用途で使用するところを想像して回答)
               正解のもの全般は海外でも使用されています
08 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
09 金属or布or果物ですか? N ほとんどどれにも該当しません
10 頭文字は出題のABCDと関係ありますか? N 関係ないです
11 消耗品ですか? Y
12 文房具は関係ありますか? N
** 老若男女? すいません、判断が難しいのでNCでお願いします
** 飲食に関係ありますか? 一部は飲食関係に使用されるものもあります
** 屋外>屋内なイメージ? どちらもありそうです

【C】 ボールペン

【D】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:24pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y
03 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
04 漢字表記ですか? N
05 4文字以上ですか? Y
06 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります
07 屋外>屋内なイメージ? N ほとんど屋内です
08 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
09 文房具は関係ありますか? N
10 薬局に売ってますか? Y
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです

残りポイント:624pt
0847出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/18(水) 01:51:22.21
そろそろ休みます。遅くまでご参加いただきありがとうございました
0848指定質問2015/03/18(水) 01:54:01.35
Dは限られた場所で使う事がほとんどですか?
0849( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/03/18(水) 01:54:50.71
えっ、せめて↑だけでも
0850出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/18(水) 08:30:21.65
おはようございます。まさか3分後に質問があったとは・・・
寝る前にもう一回リロードしておけばよかった・・・

<ランダム回答問題> ルール>>709-710 ルール変更>>717

【A】 林檎

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:32pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y 調べたところ買えるみたいです
03 燃える? Y
04 漢字表記ですか? Y goo辞書【】の部分は漢字表記です
05 4文字以上ですか? N 漢字表記だと3文字以下です
06 一般家庭にありますか? Y 過半数はあるかと思います
07 日本>海外なイメージ? Y 主観です(特定の用途で使用するところを想像して回答)
               正解のもの全般は海外でも使用されています
08 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
09 金属or布or果物ですか? N ほとんどどれにも該当しません
10 頭文字は出題のABCDと関係ありますか? N 関係ないです
11 消耗品ですか? Y
12 文房具は関係ありますか? N
** 老若男女? すいません、判断が難しいのでNCでお願いします
** 飲食に関係ありますか? 一部は飲食関係に使用されるものもあります
** 屋外>屋内なイメージ? どちらもありそうです

【C】 ボールペン

【D】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:24pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y
03 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
04 漢字表記ですか? N
05 4文字以上ですか? Y
06 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります
07 屋外>屋内なイメージ? N ほとんど屋内です
08 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
09 文房具は関係ありますか? N
10 薬局に売ってますか? Y
11 限られた場所で使う事がほとんどですか? Y
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです

残りポイント:600pt
0851相談2015/03/18(水) 08:47:31.36
複数で売ってて場所限定…一般家庭が分からないがD歯間ブラシとか?
0852相談2015/03/18(水) 08:52:10.14
そんなことをしていたら寝れないので宣言したらもう見ないのが正解
0853相談2015/03/18(水) 09:34:45.53
普通に歯ブラシはいかんのか
0854( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/03/18(水) 09:44:24.64
トイレットペーパーですね
0855相談2015/03/18(水) 11:15:15.17
歯ブラシ
トイレットペーパー

他何かあるかな
0856解答2015/03/18(水) 11:17:03.09
600ポイントも残ってるし聞いちゃう。

Dはトイレットペーパーですか?
0857出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/18(水) 11:55:21.95
<ランダム回答問題> ルール>>709-710 ルール変更>>717

【A】 林檎

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:24pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y 調べたところ買えるみたいです
03 燃える? Y
04 漢字表記ですか? Y goo辞書【】の部分は漢字表記です
05 4文字以上ですか? N 漢字表記だと3文字以下です
06 一般家庭にありますか? Y 過半数はあるかと思います
07 日本>海外なイメージ? Y 主観です(特定の用途で使用するところを想像して回答)
               正解のもの全般は海外でも使用されています
08 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
09 金属or布or果物ですか? N ほとんどどれにも該当しません
10 頭文字は出題のABCDと関係ありますか? N 関係ないです
11 消耗品ですか? Y
12 文房具は関係ありますか? N
** 老若男女? すいません、判断が難しいのでNCでお願いします
** 飲食に関係ありますか? 一部は飲食関係に使用されるものもあります
** 屋外>屋内なイメージ? どちらもありそうです

【C】 ボールペン

【D】
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y
03 老若男女? N 頻度の差はあまりないです
04 漢字表記ですか? N
05 4文字以上ですか? Y
06 一般家庭にありますか? Y ほとんどあります
07 屋外>屋内なイメージ? N ほとんど屋内です
08 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
09 文房具は関係ありますか? N
10 薬局に売ってますか? Y
11 限られた場所で使う事がほとんどですか? Y
12 トイレットペーパー Y 正解です!!
** 日本>海外なイメージ? どちらも普通にありふれてそうです

残りポイント:600pt(正解したので24pt返還)
0858質問2015/03/18(水) 12:04:43.13
ランドセる?
0859出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/18(水) 12:13:22.08
残りひとつになりましたが、【おまかせ質問】は複数回答の場合ポイントが一部戻ってくるので
質問の種類は選択できます(消費ポイントの期待値は大体同じくらいです)

今日は休みなので終日家にいますが、夕方までは作業などで1〜2時間程度、
予告なく席を外すことがあるかもしれません。あらかじめご了承ください

>>858
たぶん指定質問だと思うけど、前述のとおり選択できるのでお手数ですが質問の種類をお願いします
0860おまかせ質問2015/03/18(水) 12:15:13.84
らんどせる?
0861おまかせ質問2015/03/18(水) 12:16:15.26
あ、やっぱり上のはなしでお願いします!
0862出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/18(水) 12:22:21.85
>>861
承知いたしました
0863おまかせ質問2015/03/18(水) 12:25:27.53
木製ですか?
0864出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/18(水) 12:55:22.41
<ランダム回答問題> ルール>>709-710 ルール変更>>717

2753 mod 120 = 113 【B】に回答します

【A】 林檎

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:24pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y 調べたところ買えるみたいです
03 燃える? Y
04 漢字表記ですか? Y goo辞書【】の部分は漢字表記です
05 4文字以上ですか? N 漢字表記だと3文字以下です
06 一般家庭にありますか? Y 過半数はあるかと思います
07 日本>海外なイメージ? Y 主観です(特定の用途で使用するところを想像して回答)
               正解のもの全般は海外でも使用されています
08 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
09 金属or布or果物ですか? N ほとんどどれにも該当しません
10 頭文字は出題のABCDと関係ありますか? N 関係ないです
11 消耗品ですか? Y
12 文房具は関係ありますか? N
13 木製ですか? N
** 老若男女? すいません、判断が難しいのでNCでお願いします
** 飲食に関係ありますか? 一部は飲食関係に使用されるものもあります
** 屋外>屋内なイメージ? どちらもありそうです

【C】 ボールペン

【D】 トイレットペーパー

残りポイント:591pt(4個のうち3個に回答できなかったので27pt返還)
0865お任せ質問2015/03/18(水) 14:57:05.08
この形式だとおまかせ一択になってしまうな

主な素材は植物素材ですか?
0866出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/18(水) 15:45:22.34
<ランダム回答問題> ルール>>709-710 ルール変更>>717

0508 mod 120 = 028:【C】(→【B】→【A】→【D】)

【A】 林檎

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:24pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y 調べたところ買えるみたいです
03 燃える? Y
04 漢字表記ですか? Y goo辞書【】の部分は漢字表記です
05 4文字以上ですか? N 漢字表記だと3文字以下です
06 一般家庭にありますか? Y 過半数はあるかと思います
07 日本>海外なイメージ? Y 主観です(特定の用途で使用するところを想像して回答)
               正解のもの全般は海外でも使用されています
08 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
09 金属or布or果物ですか? N ほとんどどれにも該当しません
10 頭文字は出題のABCDと関係ありますか? N 関係ないです
11 消耗品ですか? Y
12 文房具は関係ありますか? N
13 木製ですか? N
** 老若男女? すいません、判断が難しいのでNCでお願いします
** 飲食に関係ありますか? 一部は飲食関係に使用されるものもあります
** 屋外>屋内なイメージ? どちらもありそうです
** 主な素材は植物素材ですか? 植物素材のものもありますが、現在は植物素材でないものの方が多いです

【C】 ボールペン

【D】 トイレットペーパー

残りポイント:591pt(1個のうち1個に回答できなかったので36pt返還)
0867おまかせ質問2015/03/18(水) 16:20:21.33
素材は紙ですか?
0868出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/18(水) 16:50:22.27
<ランダム回答問題> ルール>>709-710 ルール変更>>717

2133 mod 120 = 093:【A】・【B】・【D】(→【C】) 【B】に回答します

【A】 林檎

【B】 【対象指定質問】と【解答】の消費ポイント:24pt
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y 調べたところ買えるみたいです
03 燃える? Y
04 漢字表記ですか? Y goo辞書【】の部分は漢字表記です
05 4文字以上ですか? N 漢字表記だと3文字以下です
06 一般家庭にありますか? Y 過半数はあるかと思います
07 日本>海外なイメージ? Y 主観です(特定の用途で使用するところを想像して回答)
               正解のもの全般は海外でも使用されています
08 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
09 金属or布or果物ですか? N ほとんどどれにも該当しません
10 頭文字は出題のABCDと関係ありますか? N 関係ないです
11 消耗品ですか? Y
12 文房具は関係ありますか? N
13 木製ですか? N
14 素材は紙ですか? N 紙を部分的に使用するものもありますが、紙以外が主な素材です
** 老若男女? すいません、判断が難しいのでNCでお願いします
** 飲食に関係ありますか? 一部は飲食関係に使用されるものもあります
** 屋外>屋内なイメージ? どちらもありそうです
** 主な素材は植物素材ですか? 植物素材のものもありますが、現在は植物素材でないものの方が多いです

【C】 ボールペン

【D】 トイレットペーパー

残りポイント:579pt(3個のうち2個に回答できなかったので24pt返還)
0869相談2015/03/18(水) 17:09:51.06
紙石鹸
0870( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/03/18(水) 17:19:20.01
紙石けんって燃えるの?
0871( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/03/18(水) 17:42:27.73
燃える物ってあと革、油か、、。
0872( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/03/18(水) 17:50:05.59
蝋燭とかかなぁ。

漢字にしたとき3文字以下っていうのがよくわかんないんだけど「漢字にした時漢字3文字以下」なのか英語読みなんかもメジャーでそちらは4文字以上なんだけど「漢字で表現した時にひらがな読みで3文字以下」って意味なのかどっちだろう。
例えば「蝋燭」は何文字なの?2文字?4文字?「キャンドル」って表現だと5文字だけど。
0873相談2015/03/18(水) 17:55:44.87
蝋燭だね 多分芯がある繋がり
0874( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/03/18(水) 18:09:29.55
日本のイメージっていうのも引っかかるなぁ主観って言ってるからお線香に着ける時のイメージなのかな
0875解答2015/03/18(水) 18:14:13.55
Bは蝋燭ですか?
0876出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/18(水) 19:20:22.58
<ランダム回答問題> ルール>>709-710 ルール変更>>717

【A】 林檎

【B】
00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり
01 人工物ですか? Y
02 ホームセンターで買えますか? Y 調べたところ買えるみたいです
03 燃える? Y
04 漢字表記ですか? Y goo辞書【】の部分は漢字表記です
05 4文字以上ですか? N 漢字表記だと3文字以下です
06 一般家庭にありますか? Y 過半数はあるかと思います
07 日本>海外なイメージ? Y 主観です(特定の用途で使用するところを想像して回答)
               正解のもの全般は海外でも使用されています
08 500円で買えますか Y 複数で売っていることが多いですが、それでも高級品でなければ買えます
09 金属or布or果物ですか? N ほとんどどれにも該当しません
10 頭文字は出題のABCDと関係ありますか? N 関係ないです
11 消耗品ですか? Y
12 文房具は関係ありますか? N
13 木製ですか? N
14 素材は紙ですか? N 紙を部分的に使用するものもありますが、紙以外が主な素材です
15 蝋燭 Y 正解です!!
** 老若男女? すいません、判断が難しいのでNCでお願いします
** 飲食に関係ありますか? 一部は飲食関係に使用されるものもあります
** 屋外>屋内なイメージ? どちらもありそうです
** 主な素材は植物素材ですか? 植物素材のものもありますが、現在は植物素材でないものの方が多いです

【C】 ボールペン

【D】 トイレットペーパー

日本>海外は主観で回答して余計な手間をとらせてしまいました。大変失礼しました
「漢字表記だと3文字以下」は漢字で3文字以下のつもりでしたが「漢字3文字以下」とするべきでした
0877( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/03/18(水) 19:31:53.99
蝋燭の主観的なイメージって何を想像してたんですか?
0878( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/03/18(水) 19:42:25.36
出題お疲れ様でした
これで全部ですよね?
みんな特定が早くて羨ましい…

答えは林檎・蝋燭・ボールペン・トイレットペーパーだったけど、
>>873さんの予想通り、芯繋がりってこと?
0879出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/18(水) 20:00:27.77
>>877
身近にあったのが仏壇のろうそくだったので・・・

>>878
はい

すいませんが、これから食事なのでいったん失礼します
0880相談2015/03/18(水) 20:20:33.72
出題お疲れ様でした
折角色々考えてくれたのに私がよく読まずに質問しちゃってルール変更になってすいません
0881出題 ◆g3M5f.dzLzEv 2015/03/18(水) 21:54:22.86
おまたせしました

難解ルールなのに最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました。
やはりルールが複雑すぎ&運の要素が強すぎで参加しにくかったですか?
『二重の扉』で質問する項目が選べるときも大抵同じところから攻められていたので、
状況によってどこから攻めるかも考えるような問題は出せないかなと考えていました。

トリップキーは #lyb@\4ch-@\.^[yse;Zs^[\f[\ でした。

>>880
私の方もややこしいルールにしてしまい申し訳ありませんでした
もともと制約がきつすぎたので、ルール変更してちょうどよかったです
0882( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/03/20(金) 00:24:47.12
皆さん乙でしたー

>>870
油脂の加工品でペラいから燃えると思った
石鹸からろうそく作る実験は知ってたのにロウが出てこなかったわ
0883( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/03/27(金) 00:22:47.89
10日以上かかったのかよ・・・
0884( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/03/31(火) 08:27:10.11
☆☆☆☆☆
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
0885( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/04/02(木) 08:11:10.63
>>883
サクサクが好きならコミュ苦で超短縮版出そうか?
(例:http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1352461954/74-109
今忙しいから5月以降になるが
0886( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/05/09(土) 14:08:20.48
http://6928.teacup.com/kongonoyotei/bbs ( 閲覧パス 2034 )
秋にリーマン2で、5年内に世界中の都市部で大陥没現象で行政インフラ
完全停止、3ヶ月くらい。リアル北斗。空気感染型エボラの世界的大流行
バタバタ人が消えてゆく。でも頑張ろうぜ。
0887出題 ◆yp8DfVBZQE 2015/05/11(月) 00:15:02.15
【hit&brow問題・かな9文字】

00 物質、goo辞書あり、Wikipedia転送

【質問】です。

Excelが使える方はこれをご利用ください。pass:hitandbrow
http://fast-uploader.com/file/6986825737446/
0888質問2015/05/11(月) 10:16:15.70
可燃物ですか

一応ダウンロードしたけど緑の枠に書き込んでいけばいいのかな
いまいち使い方がわからん
0889出題 ◆yp8DfVBZQE 2015/05/11(月) 11:55:02.42
【hit&brow問題・かな9文字】

00 物質、goo辞書あり、Wikipedia転送

【質問】
01 可燃物ですか Y 可燃物です

【解答】です。

>>888
言い忘れてた。
ファイルの使い方は次回の回答で説明します。
失礼しました。
0890解答2015/05/11(月) 14:36:54.99
ティッシュペーパー
0891出題 ◆yp8DfVBZQE 2015/05/11(月) 15:30:02.54
【hit&brow問題・かな9文字】

00 物質、goo辞書あり、Wikipedia転送

【質問】
01 可燃物ですか Y 可燃物です

【解答】
01 てぃっしゅぺーぱー 1hit 0brow

【質問】です。

※エクセルの使い方

1.↓をコピーしてセルD6に貼り付け
てぃっしゅぺーぱー

2.↓をコピーしてセルF6に貼り付け
1 hit 0 brow

3.解答の候補をセルD4に入力すると条件に適合しているか確認できます
条件に適合している場合はセルH4に○と表示されます
0892質問2015/05/11(月) 20:15:04.19
人工物ですか?
0893出題 ◆yp8DfVBZQE 2015/05/11(月) 20:40:03.06
【hit&brow問題・かな9文字】

00 物質、goo辞書あり、Wikipedia転送

【質問】
01 可燃物ですか? Y 可燃物です
02 人工物ですか? Y 人工物です

【解答】
01 てぃっしゅぺーぱー 1hit 0brow

【解答】です。
0894解答2015/05/11(月) 21:28:31.62
ひょうしょうじょう
0895出題 ◆yp8DfVBZQE 2015/05/11(月) 21:55:03.01
【hit&brow問題・かな9文字】

00 物質、goo辞書あり、Wikipedia転送

【質問】
01 可燃物ですか? Y 可燃物です
02 人工物ですか? Y 人工物です

【解答】
01 てぃっしゅぺーぱー 1hit 0brow
02 ひょうしょうじょう 9hit 正解!

トリップは#HyoShoJoでした。
ご参加ありがとうございました。
0896( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/05/11(月) 22:44:03.32
乙乙 だがエスパーすぎんだろ
0897解答2015/05/11(月) 23:02:37.74
おつです
折角久しぶりに始まったと思ったのにw
0898出題 ◆Um0lTRx2r29Z 2015/05/11(月) 23:35:03.69
リベンジ!

【hit&brow問題・かな6文字】

00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり

【質問】
01

【解答】
01

【質問】です。
0899質問2015/05/12(火) 00:03:02.81
可燃ですか?
0900出題 ◆Um0lTRx2r29Z 2015/05/12(火) 00:06:02.91
【hit&brow問題・かな6文字】

00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり

【質問】
01 可燃ですか? Y 可燃です

【解答】
01

【解答】です。
0901解答2015/05/12(火) 00:10:22.68
えいわじしょ
0902出題 ◆Um0lTRx2r29Z 2015/05/12(火) 00:56:03.10
【hit&brow問題・かな6文字】

00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり

【質問】
01 可燃ですか? Y 可燃です

【解答】
01 えいわじしょ 1hit 0brow

次回、【質問】です。

Excelのファイルはここからダウンロードできます。pass:hitandbrow
http://fast-uploader.com/file/6986913158550/

※このファイルを使用しなくても参加できます。

※前回のファイルも使用できます。
前回のファイルを使用する場合、
セルD6に↓をコピーして、
えいわじしょ
セルF6に↓をコピーしてください。
1 hit 0 brow

以降、【解答】のときはセルD4に解答を入力して
過去の結果と一致しているかを確認できます。
0903質問2015/05/12(火) 21:05:22.16
人工物ですか?
0904出題 ◆Um0lTRx2r29Z 2015/05/12(火) 21:15:04.85
【hit&brow問題・かな6文字】

00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり

【質問】
01 可燃ですか? Y 可燃です
02 人工物ですか? Y 人工物です

【解答】
01 えいわじしょ 1hit 0brow

次回、【解答】です。
0905解答2015/05/12(火) 21:36:57.00
たんごちょう
0906出題 ◆Um0lTRx2r29Z 2015/05/12(火) 22:00:04.84
【hit&brow問題・かな6文字】

00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり

【質問】
01 可燃ですか? Y 可燃です
02 人工物ですか? Y 人工物です

【解答】
01 えいわじしょ 1hit 0brow
02 たんごちょう 1hit 1brow

次回、【質問】です。

↓D10・F10
たんごちょう
1 hit 1 brow
0907質問2015/05/12(火) 22:11:01.70
通常カタカナ表記ですか?
0908出題 ◆Um0lTRx2r29Z 2015/05/12(火) 22:35:04.91
【hit&brow問題・かな6文字】

00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり

【質問】
01 可燃ですか? Y 可燃です
02 人工物ですか? Y 人工物です
03 通常カタカナ表記ですか? N カタカナではないです

【解答】
01 えいわじしょ 1hit 0brow
02 たんごちょう 1hit 1brow

次回、【解答】です。
0909質問2015/05/12(火) 22:39:41.81
こくごじてん
0910( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/05/12(火) 22:40:14.66
ごめん
質問じゃなくて、解答ね
0911出題 ◆Um0lTRx2r29Z 2015/05/12(火) 23:00:05.26
【hit&brow問題・かな6文字】

00 物質、goo辞書あり、Wikipediaあり

【質問】
01 可燃ですか? Y 可燃です
02 人工物ですか? Y 人工物です
03 通常カタカナ表記ですか? N カタカナではないです

【解答】
01 えいわじしょ 1hit 0brow
02 たんごちょう 1hit 1brow
03 こくごじてん 6hit 正解!

トリは#ジャパニーズディクショナリーです。お疲れ様でした。
0912( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/05/12(火) 23:39:32.98
あり?
当たっつった
出題ありがとう
またよろしく!
091310人に一人はカルトか外国人2015/05/13(水) 14:42:58.15
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!..
0914 ◆B6v0c2CzvkzT 2015/05/13(水) 18:06:26.14
はえええぇぇぇんだよぉぉぉ
てことで難易度ちょい高めで出してみる

【hit&brow問題・かな4文字】
0915質問2015/05/13(水) 18:21:47.89
物質ですか?
0916 ◆B6v0c2CzvkzT 2015/05/13(水) 18:34:19.50
【hit&brow問題・かな4文字】

【質問】
01 物質ですか? Y 物質です

【解答】

次は解答です
0917解答2015/05/13(水) 19:20:03.03
たりうむ
0918 ◆B6v0c2CzvkzT 2015/05/13(水) 19:24:18.53
【hit&brow問題・かな4文字】

【質問】
01 物質ですか? Y 物質です

【解答】
01 たりうむ 1hit 1brow

エスパーやめいw
0919質問2015/05/13(水) 19:39:01.74
可燃ですか?
0920 ◆B6v0c2CzvkzT 2015/05/13(水) 19:54:54.80
【hit&brow問題・かな4文字】

【質問】
01 物質ですか? Y 物質です
02 可燃ですか? N 基本燃えない

【解答】
01 たりうむ 1hit 1brow
0921解答2015/05/13(水) 20:01:16.67
きゅうり
0922 ◆B6v0c2CzvkzT 2015/05/13(水) 20:21:35.62
【hit&brow問題・かな4文字】

【質問】
01 物質ですか? Y 物質です
02 可燃ですか? N 基本燃えない

【解答】
01 たりうむ 1hit 1brow
02 きゅうり 2hit 1brow
0923質問2015/05/13(水) 20:24:39.41
人工物ですか?
0924 ◆B6v0c2CzvkzT 2015/05/13(水) 20:39:05.49
【hit&brow問題・かな4文字】

【質問】
01 物質ですか? Y 物質です
02 可燃ですか? N 基本燃えない
03 人工物ですか? Y 人工物です


【解答】
01 たりうむ 1hit 1brow
02 きゅうり 2hit 1brow
0925解答2015/05/13(水) 20:41:22.98
りゅうず
0926 ◆B6v0c2CzvkzT 2015/05/13(水) 20:44:04.67
りゅうず 正解!
あちゃー、やっぱエスパーさんぱねえっすわ
次はもっと難易度上げるわ
0927( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/05/13(水) 20:47:50.05
出題乙!!
これはさすがに出題者さんの運勢がとんでもなく悪いんじゃ・・・
0928出題 ◆FF.q5LFSl6DS 2015/05/21(木) 23:00:07.02
<嘘つきOK問題・改>
・【質問】と【解答】は合わせて25回まですることができます。
・出題者は【質問】に嘘で回答することができます。
・ただし、以下の場合に嘘で答えるのは禁止です。
 ・嘘で回答した【質問】の後3回の【質問】に答えるとき。
 ・終盤の【質問】22以降に回答するとき。
 ・【解答】に対し答えるとき。
 ・本当はノーコメなのにYesかNoと回答すること。
 ・本当はYesかNoなのにノーコメと回答すること。
・嘘で回答した場合は3回後の【質問】の回答と同時に嘘だったことを告白しなければなりません。
・嘘で回答した後の【質問】が告白で無駄になっても回数はカウントされます。

【例題】正解:辞書
質問01 物質ですか? → Y
質問02 可燃物ですか? → N
質問03 家庭にありますか? → Y
質問04 人工物ですか? → Y
質問05 道具ですか? → Y 質問02は嘘で答えました。

質問04の回答で質問01の回答が本当だと確定
質問05の回答で質問03〜05の回答が本当だと確定
0929質問2015/05/21(木) 23:56:05.52
可燃物ですか?
0930出題 ◆FF.q5LFSl6DS 2015/05/22(金) 00:22:07.88
<嘘つきOK問題・改>
ルール>>928

01 ? Y 可燃物です ← 可燃物ですか?
0931質問2015/05/22(金) 11:22:46.58
食べ物ですか?
0932出題 ◆FF.q5LFSl6DS 2015/05/22(金) 12:03:07.95
<嘘つきOK問題・改>
ルール>>928

01 ? Y 可燃物です ← 可燃物ですか?
02 ? N 食べ物ではないです ← 食べ物ですか?
0933( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/05/22(金) 13:31:34.22
やるかやらないかは自由!!
超本命で暇なときに遊んでみて
何となくやってみたらウハウハですた↑

□をnに変換、※を削除する
s□n※2ch.net/s12/83arisa.jpg
0934質問2015/05/22(金) 18:35:27.63
スーパーマーケットで売られているものですか?
0935出題 ◆Om5mCOs5ZfuJ 2015/05/22(金) 19:26:08.35
<嘘つきOK問題・改>
ルール>>928

01 ? Y 可燃物です ← 可燃物ですか?
02 ? N 食べ物ではないです ← 食べ物ですか?
03 ? Y 売られています ← スーパーマーケットで売られているものですか?
0936出題 ◆Om5mCOs5ZfuJ 2015/05/22(金) 19:42:08.30
>>928>>930>>932は正解と関係ない単語をトリにしていました。
失礼しました。
0937質問2015/05/22(金) 21:09:41.79
一般家庭にありますか?
0938相談2015/05/22(金) 21:42:17.52
これ、可燃物だと確定するのって04の答え出た後だよな
序盤は可燃物→食べ物みたいに続けて聞くと不利だね
0939質問2015/05/22(金) 21:43:07.20
カタカナ表記ですか?
0940出題 ◆Om5mCOs5ZfuJ 2015/05/22(金) 22:08:08.44
<嘘つきOK問題・改>
ルール>>928

01 真 Y 可燃物です ← 可燃物ですか?
02 真 N 食べ物ではないです ← 食べ物ですか?
03 ? Y 売られています ← スーパーマーケットで売られているものですか?
04 ? N おそらく今は少数派かと ← 一般家庭にありますか?
05 ? N カタカナ表記ではないです ← カタカナ表記ですか?
0941質問2015/05/22(金) 22:44:52.07
ランドセルに入りますか?
0942出題 ◆Om5mCOs5ZfuJ 2015/05/22(金) 22:50:09.67
<嘘つきOK問題・改>
ルール>>928

01 真 Y 可燃物です ← 可燃物ですか?
02 真 N 食べ物ではないです ← 食べ物ですか?
03 偽 Y 売られています ← スーパーマーケットで売られているものですか?
04 真 N おそらく今は少数派かと ← 一般家庭にありますか?
05 真 N カタカナ表記ではないです ← カタカナ表記ですか?
06 真 Y ランドセルに入ります ← ランドセルに入りますか?

質問03は嘘で答えました。
0943質問2015/05/23(土) 09:31:16.68
季節感ありますか?
0944出題 ◆Om5mCOs5ZfuJ 2015/05/23(土) 11:19:08.58
<嘘つきOK問題・改>
ルール>>928

01 真 Y 可燃物です ← 可燃物ですか?
02 真 N 食べ物ではないです ← 食べ物ですか?
03 偽 Y 売られています ← スーパーマーケットで売られているものですか?
04 真 N おそらく今は少数派かと ← 一般家庭にありますか?
05 真 N カタカナ表記ではないです ← カタカナ表記ですか?
06 真 Y ランドセルに入ります ← ランドセルに入りますか?
07 ? N それほどないです(個人的にはあります) ← 季節感ありますか?
0945質問2015/05/23(土) 15:42:06.32
江戸時代の日本にありましたか?
0946出題 ◆Om5mCOs5ZfuJ 2015/05/23(土) 17:50:09.50
<嘘つきOK問題・改>
ルール>>928

01 真 Y 可燃物です ← 可燃物ですか?
02 真 N 食べ物ではないです ← 食べ物ですか?
03 偽 Y 売られています ← スーパーマーケットで売られているものですか?
04 真 N おそらく今は少数派かと ← 一般家庭にありますか?
05 真 N カタカナ表記ではないです ← カタカナ表記ですか?
06 真 Y ランドセルに入ります ← ランドセルに入りますか?
07 ? N それほどないです(個人的にはあります) ← 季節感ありますか?
08 ? N 江戸時代になかったです ← 江戸時代の日本にありましたか?
0947質問2015/05/23(土) 18:58:16.46
現代では、解答をより発展させたものが存在しますか?
(たとえば、そろばんにかわって電卓とか、
蚊取り線香にかわって電気式の液体除虫剤とか)
0948出題 ◆Om5mCOs5ZfuJ 2015/05/23(土) 20:00:09.16
<嘘つきOK問題・改>
ルール>>928

01 真 Y 可燃物です ← 可燃物ですか?
02 真 N 食べ物ではないです ← 食べ物ですか?
03 偽 Y 売られています ← スーパーマーケットで売られているものですか?
04 真 N おそらく今は少数派かと ← 一般家庭にありますか?
05 真 N カタカナ表記ではないです ← カタカナ表記ですか?
06 真 Y ランドセルに入ります ← ランドセルに入りますか?
07 ? N それほどないです(個人的にはあります) ← 季節感ありますか?
08 ? N 江戸時代になかったです ← 江戸時代の日本にありましたか?
09 ? N ないです ← 現代では、解答をより発展させたものが存在しますか?
0949質問2015/05/23(土) 21:54:02.43
手に持って使いますか?
0950出題 ◆Om5mCOs5ZfuJ 2015/05/23(土) 22:38:09.61
<嘘つきOK問題・改>
ルール>>928

01 真 Y 可燃物です ← 可燃物ですか?
02 真 N 食べ物ではないです ← 食べ物ですか?
03 偽 Y 売られています ← スーパーマーケットで売られているものですか?
04 真 N おそらく今は少数派かと ← 一般家庭にありますか?
05 真 N カタカナ表記ではないです ← カタカナ表記ですか?
06 真 Y ランドセルに入ります ← ランドセルに入りますか?
07 真 N それほどないです(個人的にはあります) ← 季節感ありますか?
08 ? N 江戸時代になかったです ← 江戸時代の日本にありましたか?
09 ? N ないです ← 現代では、解答をより発展させたものが存在しますか?
10 ? Y 手に持って使います ← 手に持って使いますか?
0951質問2015/05/23(土) 22:44:26.98
老若男女で使用頻度に顕著な差がありますか?
0952出題 ◆Om5mCOs5ZfuJ 2015/05/23(土) 22:47:09.59
<嘘つきOK問題・改>
ルール>>928

01 真 Y 可燃物です ← 可燃物ですか?
02 真 N 食べ物ではないです ← 食べ物ですか?
03 偽 Y 売られています ← スーパーマーケットで売られているものですか?
04 真 N おそらく今は少数派かと ← 一般家庭にありますか?
05 真 N カタカナ表記ではないです ← カタカナ表記ですか?
06 真 Y ランドセルに入ります ← ランドセルに入りますか?
07 真 N それほどないです(個人的にはあります) ← 季節感ありますか?
08 真 N 江戸時代になかったです ← 江戸時代の日本にありましたか?
09 ? N ないです ← 現代では、解答をより発展させたものが存在しますか?
10 ? Y 手に持って使います ← 手に持って使いますか?
11 ? N 差はあまりないです ← 老若男女で使用頻度に顕著な差がありますか?
0953質問2015/05/23(土) 22:48:27.34
可動部はありますか?
0954出題 ◆Om5mCOs5ZfuJ 2015/05/23(土) 22:52:09.62
<嘘つきOK問題・改>
ルール>>928

01 真 Y 可燃物です ← 可燃物ですか?
02 真 N 食べ物ではないです ← 食べ物ですか?
03 偽 Y 売られています ← スーパーマーケットで売られているものですか?
04 真 N おそらく今は少数派かと ← 一般家庭にありますか?
05 真 N カタカナ表記ではないです ← カタカナ表記ですか?
06 真 Y ランドセルに入ります ← ランドセルに入りますか?
07 真 N それほどないです(個人的にはあります) ← 季節感ありますか?
08 真 N 江戸時代になかったです ← 江戸時代の日本にありましたか?
09 偽 N ないです ← 現代では、解答をより発展させたものが存在しますか?
10 真 Y 手に持って使います ← 手に持って使いますか?
11 真 N 差はあまりないです ← 老若男女で使用頻度に顕著な差がありますか?
12 真 N 可動部はないです ← 可動部はありますか?

質問09は嘘で答えました。
0955質問2015/05/24(日) 11:22:44.57
企業や事業所にはありますか?
0956出題 ◆Om5mCOs5ZfuJ 2015/05/24(日) 12:16:16.06
<嘘つきOK問題・改>
ルール>>928

01 真 Y 可燃物です ← 可燃物ですか?
02 真 N 食べ物ではないです ← 食べ物ですか?
03 偽 Y 売られています ← スーパーマーケットで売られているものですか?
04 真 N おそらく今は少数派かと ← 一般家庭にありますか?
05 真 N カタカナ表記ではないです ← カタカナ表記ですか?
06 真 Y ランドセルに入ります ← ランドセルに入りますか?
07 真 N それほどないです(個人的にはあります) ← 季節感ありますか?
08 真 N 江戸時代になかったです ← 江戸時代の日本にありましたか?
09 偽 N ないです ← 現代では、解答をより発展させたものが存在しますか?
10 真 Y 手に持って使います ← 手に持って使いますか?
11 真 N 差はあまりないです ← 老若男女で使用頻度に顕著な差がありますか?
12 真 N 可動部はないです ← 可動部はありますか?
13 ? N 今はほとんどないです ← 企業や事業所にはありますか?
0957質問2015/05/25(月) 23:43:12.34
屋内>屋外?
0958出題 ◆Om5mCOs5ZfuJ 2015/05/26(火) 00:02:31.64
<嘘つきOK問題・改>
ルール>>928

01 真 Y 可燃物です ← 可燃物ですか?
02 真 N 食べ物ではないです ← 食べ物ですか?
03 偽 Y 売られています ← スーパーマーケットで売られているものですか?
04 真 N おそらく今は少数派かと ← 一般家庭にありますか?
05 真 N カタカナ表記ではないです ← カタカナ表記ですか?
06 真 Y ランドセルに入ります ← ランドセルに入りますか?
07 真 N それほどないです(個人的にはあります) ← 季節感ありますか?
08 真 N 江戸時代になかったです ← 江戸時代の日本にありましたか?
09 偽 N ないです ← 現代では、解答をより発展させたものが存在しますか?
10 真 Y 手に持って使います ← 手に持って使いますか?
11 真 N 差はあまりないです ← 老若男女で使用頻度に顕著な差がありますか?
12 真 N 可動部はないです ← 可動部はありますか?
13 ? N 今はほとんどないです ← 企業や事業所にはありますか?
14 ? Y 屋内>屋外です ← 屋内>屋外?
0959質問2015/05/26(火) 18:52:11.33
紙製or布製ですか?
0960出題 ◆Om5mCOs5ZfuJ 2015/05/26(火) 19:48:03.68
<嘘つきOK問題・改>
ルール>>928

01 真 Y 可燃物です ← 可燃物ですか?
02 真 N 食べ物ではないです ← 食べ物ですか?
03 偽 Y 売られています ← スーパーマーケットで売られているものですか?
04 真 N おそらく今は少数派かと ← 一般家庭にありますか?
05 真 N カタカナ表記ではないです ← カタカナ表記ですか?
06 真 Y ランドセルに入ります ← ランドセルに入りますか?
07 真 N それほどないです(個人的にはあります) ← 季節感ありますか?
08 真 N 江戸時代になかったです ← 江戸時代の日本にありましたか?
09 偽 N ないです ← 現代では、解答をより発展させたものが存在しますか?
10 真 Y 手に持って使います ← 手に持って使いますか?
11 真 N 差はあまりないです ← 老若男女で使用頻度に顕著な差がありますか?
12 真 N 可動部はないです ← 可動部はありますか?
13 ? N 今はほとんどないです ← 企業や事業所にはありますか?
14 ? Y 屋内>屋外です ← 屋内>屋外?
15 ? N 紙製でも布製でもないです ← 紙製or布製ですか?
0961( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/05/26(火) 20:03:43.73
まとめてみた

可燃物
食べ物ではない
スーパーマーケットで売られていない
一般家庭にあまりない
カタカナ表記ではない
ランドセルに入る
季節感はあまりない(出題者的にはある)
江戸時代になかった
現代では解答を発展させたものがある
手に持って使う
老若男女で使用頻度に差はあまりない
可動部はない
0962( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/05/26(火) 20:21:47.74
辞書っぽい気がする紙Nが偽だったらだけど
0963( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/05/26(火) 20:28:23.87
まとめ乙
だが辞書は可動部あるがな
0964質問2015/05/26(火) 20:32:04.31
目で見て使いますか?
0965相談2015/05/26(火) 20:41:42.01
本って可動部扱いなのか
0966相談2015/05/26(火) 20:58:30.28
以前参加したときには可動部扱いされてたけど
特にルールに記されてるわけでもないし、出題者の主観によるかな
一応候補に入れといていいんじゃない?
0967相談2015/05/26(火) 21:00:54.55
本の綴じ部分のことか?
あれ可動部っていうのかな?

俺的には本に可動部はないと思う。
電話帳とかどう?
今はケータイのメモリー機能があるし、
店舗とかの電話番号もググれすぐ分かる。
0968出題 ◆Om5mCOs5ZfuJ 2015/05/26(火) 21:15:03.95
<嘘つきOK問題・改>
ルール>>928

01 真 Y 可燃物です ← 可燃物ですか?
02 真 N 食べ物ではないです ← 食べ物ですか?
03 偽 Y 売られています ← スーパーマーケットで売られているものですか?
04 真 N おそらく今は少数派かと ← 一般家庭にありますか?
05 真 N カタカナ表記ではないです ← カタカナ表記ですか?
06 真 Y ランドセルに入ります ← ランドセルに入りますか?
07 真 N それほどないです(個人的にはあります) ← 季節感ありますか?
08 真 N 江戸時代になかったです ← 江戸時代の日本にありましたか?
09 偽 N ないです ← 現代では、解答をより発展させたものが存在しますか?
10 真 Y 手に持って使います ← 手に持って使いますか?
11 真 N 差はあまりないです ← 老若男女で使用頻度に顕著な差がありますか?
12 真 N 可動部はないです ← 可動部はありますか?
13 真 N 今はほとんどないです ← 企業や事業所にはありますか?
14 ? Y 屋内>屋外です ← 屋内>屋外?
15 ? N 紙製でも布製でもないです ← 紙製or布製ですか?
16 ? N 目で見て使うものではないです ← 目で見て使いますか?
0969相談2015/05/26(火) 21:18:42.69
>>967
まあ俺も可動部なしで全然文句ないけどね
辞書・電話帳の類は言い線いってると思うけど
ただ電話帳は季節感が微妙かな
辞書は学生なら受験シーズンとか入学シーズンとかあるから分かるけど
今は一般家庭に辞書があるのは少数派なのかな
0970出題 ◆Om5mCOs5ZfuJ 2015/05/26(火) 21:26:03.74
16について
書物のように内容を見て使うのではないという意味で、
(正解)が何か確認する目的で見るのはあります。
でないとほとんどなんでもYesになっちゃうので
0971相談2015/05/26(火) 21:30:19.25
15と16のいずれか一方は真だからどっちにしろ書物系は無さそうだな
0972相談2015/05/26(火) 21:38:10.82
実用>趣味・娯楽ですか?
とか、あたりさわりのない質問しとく?
0973相談2015/05/26(火) 21:52:27.26
良いと思うよ

ついでに次スレも頼むわ
0974( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/05/27(水) 08:59:09.45
反対!
書物じゃないことが分かって、次に屋内回答の真偽が分かるというこのタイミングで
何も考えなしに突攻するなんてあり得ん
0975( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2015/05/27(水) 12:13:59.46
この形式だと具体的に突っ込んで聞くほうが無駄質になりやすい
あと質疑9回もあるわけだし、当たり障りのない質問のほうが安全に絞れると思うが…
0976相談2015/05/27(水) 23:31:03.86
まあ俺は停滞するぐらいなら失敗で良いと思ってるから特にしたい質問ないなら972聞くぞ
0977相談9752015/05/28(木) 12:49:12.33
974が来ないようだし聞いていいんじゃね?
0978質問2015/05/28(木) 22:46:31.73
実用>趣味・娯楽ですか?
0979出題 ◆Om5mCOs5ZfuJ 2015/05/29(金) 00:00:06.93
<嘘つきOK問題・改>
ルール>>928

01 真 Y 可燃物です ← 可燃物ですか?
02 真 N 食べ物ではないです ← 食べ物ですか?
03 偽 Y 売られています ← スーパーマーケットで売られているものですか?
04 真 N おそらく今は少数派かと ← 一般家庭にありますか?
05 真 N カタカナ表記ではないです ← カタカナ表記ですか?
06 真 Y ランドセルに入ります ← ランドセルに入りますか?
07 真 N それほどないです(個人的にはあります) ← 季節感ありますか?
08 真 N 江戸時代になかったです ← 江戸時代の日本にありましたか?
09 偽 N ないです ← 現代では、解答をより発展させたものが存在しますか?
10 真 Y 手に持って使います ← 手に持って使いますか?
11 真 N 差はあまりないです ← 老若男女で使用頻度に顕著な差がありますか?
12 真 N 可動部はないです ← 可動部はありますか?
13 真 N 今はほとんどないです ← 企業や事業所にはありますか?
14 真 Y 屋内>屋外です ← 屋内>屋外?
15 ? N 紙製でも布製でもないです ← 紙製or布製ですか?
16 ? N 目で見て使うものではないです ← 目で見て使いますか?
17 ? Y 使い方次第ですが普通は実用のイメージ ← 実用>趣味・娯楽ですか?
0980相談2015/05/29(金) 00:11:08.74
鉛筆 とかかなあ家庭や企業には今でもそれなりにあると思うけど色鉛筆とかなら
0981相談2015/05/29(金) 09:05:59.28
20の質問ゲーム《特殊問題限定》part12
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1432785253/
昨日、テンプレ貼り終わった後に誘導しようと思ったら連投規制に引っかかった
昼に立てるもんじゃねえなw

>>980
スーパーにもよるが文具コーナーなどで売ってないか?
0982質問2015/05/29(金) 23:48:49.97
消耗品ですか?
0983出題 ◆Om5mCOs5ZfuJ 2015/05/30(土) 08:10:08.73
<嘘つきOK問題・改>
ルール>>928

01 真 Y 可燃物です ← 可燃物ですか?
02 真 N 食べ物ではないです ← 食べ物ですか?
03 偽 Y 売られています ← スーパーマーケットで売られているものですか?
04 真 N おそらく今は少数派かと ← 一般家庭にありますか?
05 真 N カタカナ表記ではないです ← カタカナ表記ですか?
06 真 Y ランドセルに入ります ← ランドセルに入りますか?
07 真 N それほどないです(個人的にはあります) ← 季節感ありますか?
08 真 N 江戸時代になかったです ← 江戸時代の日本にありましたか?
09 偽 N ないです ← 現代では、解答をより発展させたものが存在しますか?
10 真 Y 手に持って使います ← 手に持って使いますか?
11 真 N 差はあまりないです ← 老若男女で使用頻度に顕著な差がありますか?
12 真 N 可動部はないです ← 可動部はありますか?
13 真 N 今はほとんどないです ← 企業や事業所にはありますか?
14 真 Y 屋内>屋外です ← 屋内>屋外?
15 ? N 紙製でも布製でもないです ← 紙製or布製ですか?
16 ? N 目で見て使うものではないです ← 目で見て使いますか?
17 ? Y 使い方次第ですが普通は実用のイメージ ← 実用>趣味・娯楽ですか?

ノーカン 消耗品になるかわかりません ← 消耗品ですか?
0984質問2015/05/30(土) 15:56:35.17
5cmの正方形の箱に入りますか?
0985出題 ◆Om5mCOs5ZfuJ 2015/05/30(土) 17:06:08.81
<嘘つきOK問題・改>
ルール>>928

01 真 Y 可燃物です ← 可燃物ですか?
02 真 N 食べ物ではないです ← 食べ物ですか?
03 偽 Y 売られています ← スーパーマーケットで売られているものですか?
04 真 N おそらく今は少数派かと ← 一般家庭にありますか?
05 真 N カタカナ表記ではないです ← カタカナ表記ですか?
06 真 Y ランドセルに入ります ← ランドセルに入りますか?
07 真 N それほどないです(個人的にはあります) ← 季節感ありますか?
08 真 N 江戸時代になかったです ← 江戸時代の日本にありましたか?
09 偽 N ないです ← 現代では、解答をより発展させたものが存在しますか?
10 真 Y 手に持って使います ← 手に持って使いますか?
11 真 N 差はあまりないです ← 老若男女で使用頻度に顕著な差がありますか?
12 真 N 可動部はないです ← 可動部はありますか?
13 真 N 今はほとんどないです ← 企業や事業所にはありますか?
14 真 Y 屋内>屋外です ← 屋内>屋外?
15 偽 N 紙製でも布製でもないです ← 紙製or布製ですか?
16 真 N 目で見て使うものではないです ← 目で見て使いますか?
17 真 Y 使い方次第ですが普通は実用のイメージ ← 実用>趣味・娯楽ですか?
18 真 Y 入ります(ただし…) ← 5cmの正方形の箱に入りますか?

ノーカン 消耗品になるかわかりません ← 消耗品ですか?

質問15は嘘で答えました。
0986相談2015/05/30(土) 17:22:39.92
お札 5百円札とか2千円札とかそのあたり
0987相談2015/05/30(土) 22:11:30.46
お札よさげだね

質問候補
・紙製か?
・現在、製造されているか?
0988相談2015/05/31(日) 12:39:09.69
季節感はお年玉かね
各地でお年玉が数千円になっていく中、
沖縄では1ドル札だった頃の名残で五百円札のままの家が多かったとか聞いた覚えが
0989相談2015/05/31(日) 15:10:17.79
>>988
お年玉やボーナスと考えると確かに季節感あるな。紙幣。
0990相談2015/06/01(月) 09:59:39.30
「発展させたものが存在」するわけで
電子マネーを発展系とするなら二千円札も入るけど
どちらかと言えば旧紙幣のような気がする

質問候補
・何かが印刷されていますか?
0991相談2015/06/01(月) 10:06:05.01
企業や事業所にはないかなあ
今は金庫とかはないのか
0992相談2015/06/01(月) 18:02:56.23
金庫があっても、そこに二千円札や五百円札や一円札はそうないだろ
額に入れて飾ってるほうがまだありそうだ
(こういうやつ ttp://item.rakuten.co.jp/shogeikan/10000499/)
0993相談2015/06/01(月) 18:20:36.04
これのいやらしいところは印刷Nとかなっても偽の可能性があるところ
0994相談2015/06/01(月) 21:44:53.79
それはしょうがないよ
無駄質になることを恐れていては
先に進めないよ
0995相談2015/06/01(月) 22:18:44.49
○円札(○円券)しか候補がないなら、いっそ解答してしまうってのはどうだろう
解答に対しては嘘つけないわけで
0996相談2015/06/01(月) 22:23:54.61
22問以降は嘘つけないんだから
適当に3つ質問しちゃう方がいいのでは?
あくまでもお札しか候補がなければの話だけど
0997相談2015/06/01(月) 22:55:47.44
解答は反対だな
>>990あたりで質問していくのが無難だと思う
0998相談9952015/06/02(火) 00:17:29.94
まあここで解答して当たっても面白くはないよな
何か思いついたら書きに来るわ

990も自分なんで聞くなら任せた
0999相模2015/06/02(火) 02:02:41.31
質問するのは新スレのほうにしようか ここは埋めよう
1000相談2015/06/02(火) 07:51:05.23
埋め

20の質問ゲーム《特殊問題限定》part12
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1432785253/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。