★★ 20の質問ゲーム 223 ★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/09(木) 16:34:31.0019個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。
goo辞書に基づいて定義づけることを推奨します。
(テンプレに記述されているものについてはテンプレの定義に沿って回答して下さい。)
goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/
前スレ
★★ 20の質問ゲーム 222 ★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1338955344/
関連スレ
【20の質問】クック11【雑談・批評】
(「20の質問ゲーム」スレの批評やルール変更などをするスレです。
出題の流れとは関係ない雑談や、関係があっても長くなりそうな場合もここで。)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1338763500/l50
【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質 part12
(じっくりまったり相談しながら進めるのが嫌い・苦手な人はこちらを利用しましょう。)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1340768682/l50
20の質問ゲーム《特殊問題限定》part9
kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1343391274/l50
★★エッチな20の質問ゲーム★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1252552336/l50
過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで変換
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
0084相談
2012/08/10(金) 19:06:48.63そこまで気にすることはないと思う 結果Yなら「血液検査」で質問したのと同様の
効果が得られて、かつ分かりやすく、紛れのないものになるのだから
よって、 >>78で賛成
0085相談
2012/08/10(金) 19:12:22.75「販売されている」とは言わないようなイメージではあるな
とりあえず色んな考え方があるから、こうと決めつけて解釈を狭めるよりは
幅を持たせておいたほうが動きやすいしダメージも少ないと思う
0086相談
2012/08/10(金) 19:13:04.01ガクブルでしぼれてるんだし、質問しようぜー
>えっちですか?でw
0087質問
2012/08/10(金) 19:15:29.77正解は、コレステロール、ヘモグロビン、ヒスタミン のどれかですか?
0088相談
2012/08/10(金) 20:00:49.840090相談
2012/08/10(金) 20:15:11.54この質問が終わったあとまだ4回質問と1回解答できる
ならばあと二つだして候補5個にしたほうが堅実だと思うんだけど
みんなそういうやり方は嫌いなのかなあ・・・
もちろん半分にしていけば32までいける
0091相談
2012/08/10(金) 20:20:13.87絞れちゃうと急に人が減ることがあるのもそれが原因かと
0092相談
2012/08/10(金) 20:22:00.33意地でも正解を出すより、もっとあれこれ考える過程を楽しみたいというか。
一意見ですが。
0093相談
2012/08/10(金) 20:22:38.40カタカナ6文字以上?
これなら見解の違いは入らないと思う
0094相談
2012/08/10(金) 20:25:53.41気持ちはわかるが
正解は、コレステロール、ヘモグロビン、ヒスタミン のどれかですか?
のほうが俺はもっと無粋な感じがして嫌なんだよなあ
0095相談
2012/08/10(金) 20:25:57.90>>87は無粋でも何でもないでしょ
>>88 何が不満なのかハッキリ言わずにグチグチいうのはやめて
0096相談
2012/08/10(金) 20:27:05.89絞り込まれていることが例外的なケースだからなあw
ガクブルがルール上認められているのだから当然の戦略と言ってしまえばそれまでだけど
ガクブル自体もあまりすきじゃない俺個人としては諸手を挙げて賛成とはなかなか言いにくい
ただし多数決には素直に従うよ
0097相談
2012/08/10(金) 20:31:40.88カタカナ6文字以上? → 4文字以下? と続けることになりそう
まぁ、ぶっちゃけ、よっぽどいい質問候補があるならともかく、粋でも
無粋でも構わんからどんどん進めたほうがいいと思う
0098相談
2012/08/10(金) 20:31:46.79ガクブルキター確実に絞るだけで終わるぜーの流れにならなかったから仕方ない
0099相談
2012/08/10(金) 20:33:00.37そのまま「血液検査」て聞かないことが無粋だと言っているんだよ
正解を最短で出すことよりも推理過程や出題者との駆け引きを楽しみたい派の人は
機械的に削るだけの質問が一番嫌いなんだw
0100相談
2012/08/10(金) 20:33:08.61まぁ一度した質問取り消すのも無粋だし回答待ちますか
0101相談
2012/08/10(金) 20:43:40.54出題者が駆け引き仕掛けるのは問題ないが、解答者が出題者に駆け引き仕掛けるのは無粋
自分はそんな感じ
好みなんてみんな違うんだから、ほどほどで歩み寄るしかないさ
0102相談
2012/08/10(金) 20:43:54.350103相談
2012/08/10(金) 20:49:18.621 まじりけのないこと。また、そのもの。純粋。
2 すぐれているもの。えりぬき。「日本文化の―」「科学技術の―を集める」
3 世情や人情に通じ、ものわかりがよく、さばけていること。特に、遊里の事情などによく通じていて、言動や姿のあかぬけていること。また、そのさま。いき。「―をきかす」⇔無粋(ぶすい)。
「―な捌(さば)きに口数きかせず」〈露伴・椀久物語〉
0104相談
2012/08/10(金) 20:51:25.58で聞き直しでいいよ でも、わざわざ聞き直しするほど無粋か?って話
0105相談
2012/08/10(金) 20:53:41.960107相談
2012/08/10(金) 21:24:59.98コレステロール、ヘモグロビン、ヒスタミン 以外の候補ってあり得るのかな?
0108出題者(シベリア経由)
2012/08/10(金) 21:59:56.46あとは連打するだけと思うので連打待ちしときます。
22:00くらいまでなら返せるかな・・・それ以降はもしかすると厳しいかも
15 >>87 Y コレステロール、ヘモグロビン、ヒスタミンのどれかです(検診の採血で判定することがあります)
0109相談
2012/08/10(金) 22:04:29.30質問は「人間にとって害のある物質?」でどう?
0110相談
2012/08/10(金) 22:10:21.08ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1338955344/869-
だそうな
あと、全部体に必要なんでその質問はダメ
0111相談
2012/08/10(金) 22:26:30.48ヘモグロならY,コレステロールならノーカン、
ヒスタミンならNと思ったんだが、ヒスタミンも必須要素なのかー
0112相談
2012/08/10(金) 22:31:14.490113相談
2012/08/10(金) 22:33:24.54うまくいかないな
0114相談
2012/08/10(金) 22:36:58.300115相談
2012/08/10(金) 22:42:10.660116質問
2012/08/10(金) 23:11:54.99シベリア経由の出題者が連打待ちって言ってるんだしよ
22:00くらいまでと書いてるからもう遅いかもしれないけど
善玉と悪玉がありますか?
0117相談
2012/08/10(金) 23:15:30.02もうちょいこまめに見とけばよかったな
0120出題者(シベリア経由)
2012/08/11(土) 08:12:32.03あと多分15時くらいまで書きに来れないと思われ……今日のビックサイトでそんな余裕はなさげ
0121相談
2012/08/11(土) 09:01:13.50赤いですか?
0122相談
2012/08/11(土) 09:31:09.560124相談
2012/08/11(土) 12:30:12.72…そんなの身バレ防止で出せないか
買うだけの人が一番多いので作品があるとは限りませんぜ
0125相談
2012/08/11(土) 13:07:55.770126相談
2012/08/11(土) 13:08:59.840127( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/11(土) 13:09:44.020128( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/11(土) 13:11:11.820130質問
2012/08/11(土) 14:50:56.56「赤いですか?」
0132 ◆5eiRK/m6yc
2012/08/11(土) 18:35:48.09あ、>>127に対するコメントは控えますね^^
あと一応pixivである程度はうpってますけどID晒しも控えますね^^
01 前スレ595 Y 物質です
02 前スレ597 N 人工物ではありません(=自然物です)
03 前スレ599 N 生物ではありません
04 前スレ601 N 無機物ではありません(=有機物です)
05 前スレ608 Y 人間の体に存在します
06 前スレ612 N 漢字表記ではありません
07 前スレ621 N 漢字を含む表記ではありません
08 前スレ639 Y カタカナ表記です
** 前スレ695 N 前スレ681までの候補でガクブルではありません (604, 606訂正前のためノーカン扱い)
09 前スレ713 N 薬品以外の形では売っていません(軽く調べた限り)
10 前スレ742 N ガクブルではありません
11 前スレ766 Y 普通の高校2年生の女子、半数以上は知っていると思います ※1
12 前スレ861 N 酵素でもホルモンでもありません
13 前スレ931 Y ガクガクブルブル(前スレ930まで)
14 前スレ968 Y ガタガタブルブル(>>9)
15 >>87 Y コレステロール、ヘモグロビン、ヒスタミンのどれかです(検診の採血で判定することがあります)
16 >>116 N 善玉と悪玉はありません
17 >>130 Y 赤いです
0133解答
2012/08/11(土) 19:11:51.84次、皆様が疑問に思われたところの弁明をしておきますね
18 >>133 Y! ヘモグロビンです #ヘも黒瓶 ※「ヘ」はカタカナ
--
01 前スレ595 Y 物質です
02 前スレ597 N 人工物ではありません(=自然物です)
03 前スレ599 N 生物ではありません
04 前スレ601 N 無機物ではありません(=有機物です)
05 前スレ608 Y 人間の体に存在します
06 前スレ612 N 漢字表記ではありません
07 前スレ621 N 漢字を含む表記ではありません
08 前スレ639 Y カタカナ表記です
** 前スレ695 N 前スレ681までの候補でガクブルではありません (604, 606訂正前のためノーカン扱い)
09 前スレ713 N 薬品以外の形では売っていません(軽く調べた限り)
10 前スレ742 N ガクブルではありません
11 前スレ766 Y 普通の高校2年生の女子、半数以上は知っていると思います ※1
12 前スレ861 N 酵素でもホルモンでもありません
13 前スレ931 Y ガクガクブルブル(前スレ930まで)
14 前スレ968 Y ガタガタブルブル(>>9)
15 >>87 Y コレステロール、ヘモグロビン、ヒスタミンのどれかです(検診の採血で判定することがあります)
16 >>116 N 善玉と悪玉はありません
17 >>130 Y 赤いです
ノーコメ
>>604 常温で固体ですか?(Nからノーコメに変更)
>>606 常温で液体ですか?(Yからノーコメに変更)
>>629 通常は透明ですか?
※1 最低限、聞いたことはあるはずです
一般的に観測されるのは血液中なので、液体の中にあるんだから液体でいいんじゃね?と思い、最初Yにした次第です。
ただ、実際にはタンパク質であることや、酸素を含んでゲル状(半液体/半固体)になるという情報もあり、ノーコメに訂正しました。
固体N液体Yから固体Y液体Nと180度転換や、固体ノーコメ液体Nなども考えたのですが、一番誤解を招きにくいのが両ノーコメではないかな、とも思いましたので。
ただ、これは私のミスリードになってしまったかも、すみません……
・「通常は透明ですか?」
これ、「通常は無色透明ですか?」なら、当然Nと答えてました。
ただ、「透明ですか?」というのが実に微妙なところだったのでノーコメとしました。
根拠としては以下2点です。
○溶血という病気(ヘモグロビンが血液中に溶け出す)にかかると、
血液は半透明状になる
○「ヘモグロビン」という単語から仮に「ヘモグロビン1つ」を想像した場合、
その大きさは60ミクロン。
この薄さで光を100%遮断できるとは考えにくい。
(その遮光性について触れているサイトが無かったので推測)
3日以上に渡る出題側は初めてだったので、色々至らぬところあったかと思います。
特に、途中から回答が色々遅れ気味になってしまったのはほんと申し訳なかったです。
シベリアとかは先に調べておくべきでした……orz
なお他に進行で気になる点とかありましたら答えますんでどうぞお気軽に!
0136出題者(シベリア経由)
2012/08/11(土) 20:22:25.08コミケ終わったよー!
誤爆に見えないレスについてはコメントを控えるwww
0137( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/11(土) 21:36:37.74長丁場大変乙でした!またよろしくねー
0138( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/11(土) 22:17:02.00規制中なのに最後まで乙
そうかゲルだったかー
0141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/12(日) 17:50:29.27候補いろいろ考えるのも楽しかったよ。
女子高生の半数が知ってるか?で方向性がだいぶ絞れてきた感じだった。
しかしエロワードが残ってた時点で、あえて女子高生にしたのはわざとかな?質問した人ww
0142( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/12(日) 22:34:15.260143( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/19(日) 11:13:28.740144( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/19(日) 11:19:40.450145( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/19(日) 12:17:42.610146相談
2012/08/19(日) 18:59:50.83http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1345363462/l50
新スレ & 出題してます よえおとしく〜
0148( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/23(木) 23:58:13.39第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。
第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは学校の先生でもお母さんでもネットの中の無名の人でも、生きた人間ならどんな人でも、
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。
第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。
「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。
以上、この三つの条件をまとめると、
「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」
という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>143さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。
0149( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/23(日) 02:07:16.000150( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/11/11(日) 16:04:16.260151( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/05(水) 21:39:37.100152 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/21(金) 07:17:56.50出題します
0153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/21(金) 07:43:55.480154 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/21(金) 08:12:33.51質問どぞー
0155質問
2012/12/21(金) 08:26:22.250156 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/21(金) 08:30:57.390157質問
2012/12/21(金) 08:39:58.470159質問
2012/12/21(金) 08:49:43.31一般家庭にありますか?
0160 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/21(金) 08:53:19.7501 >>155 Y 物質です
02 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
0161質問
2012/12/21(金) 09:07:49.14出題途切れていても、出てないか定期的に見てる人はいますよ
午前中は同時に2〜3人、入れ替わり含めて4〜5人、な印象ですね
0162 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/21(金) 09:23:20.35さすが200を超える長寿スレですね
01 >>155 Y 物質です
02 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
0163質問
2012/12/21(金) 09:29:45.330164 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/21(金) 09:32:04.5402 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
05 >>163 N 木製または竹製ではありません
0165質問
2012/12/21(金) 09:35:21.730166 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/21(金) 09:37:22.2902 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
05 >>163 N 木製または竹製ではありません
06 >>165 N 飲食に関係しません
0167相談
2012/12/21(金) 09:38:38.510168質問
2012/12/21(金) 09:40:51.290169質問
2012/12/21(金) 09:41:10.20身に付けますか?
0170 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/21(金) 09:45:48.3502 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
05 >>163 N 木製または竹製ではありません
06 >>165 N 飲食に関係しません
07 >>168 N 人工物ではありません
08 >>169 N 身に付けません
0171相談
2012/12/21(金) 09:48:14.360172質問
2012/12/21(金) 09:50:15.730173( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/21(金) 09:50:54.120174相談
2012/12/21(金) 09:52:57.530175 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/21(金) 09:54:41.8502 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
05 >>163 N 木製または竹製ではありません
06 >>165 N 飲食に関係しません
07 >>168 N 人工物ではありません
08 >>169 N 身に付けません
09 >>172 Y どちらかと言えばネガティブなイメージだと思います
0177相談
2012/12/21(金) 10:04:23.860178相談
2012/12/21(金) 10:04:46.04y…垢、フケ、便、害虫
n…ウィルス、細菌
カビどっちだろ
生物ですか?
y…害虫、ウィルス、細菌、カビ
n…垢、フケ、便
0179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/21(金) 10:06:33.950180相談
2012/12/21(金) 10:10:27.740181( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/21(金) 10:11:41.250182相談
2012/12/21(金) 10:13:48.740183 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/21(金) 10:19:29.73コミュ苦スレじゃないのでしっかりじっくり相談してくださいな
こうじゃないかああじゃないかと相談してるの見てるのも楽しいからこっちの本スレで出してるんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています