トップページquiz
1002コメント341KB

★★ 20の質問ゲーム 223 ★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/08/09(木) 16:34:31.00
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、
19個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

goo辞書に基づいて定義づけることを推奨します。
(テンプレに記述されているものについてはテンプレの定義に沿って回答して下さい。)
goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/

前スレ
★★ 20の質問ゲーム 222 ★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1338955344/

関連スレ
【20の質問】クック11【雑談・批評】
(「20の質問ゲーム」スレの批評やルール変更などをするスレです。
出題の流れとは関係ない雑談や、関係があっても長くなりそうな場合もここで。)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1338763500/l50

【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質 part12
(じっくりまったり相談しながら進めるのが嫌い・苦手な人はこちらを利用しましょう。)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1340768682/l50

20の質問ゲーム《特殊問題限定》part9
kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1343391274/l50

★★エッチな20の質問ゲーム★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1252552336/l50

過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで変換
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
0521相談2013/12/05(木) 12:30:38.23
可燃物Yで植物Nか…
動物性か動植物混合?
0522質問2013/12/05(木) 19:42:45.80
ホームセンターで買えますか?
0523相談2013/12/05(木) 20:23:57.67
スーパーかホームセンターで買えるのに、使ったことがない人もいる
性別とか年齢別で必要さが違うのか
あるいは地域性で違いがあるとか
0524相談2013/12/05(木) 20:48:28.07
ショートニング油とか思いついた
多分相当的外れだが
0525相談2013/12/05(木) 21:51:50.07
とりあえず>>522ので10問折り返しだね

なんとなくだけど素材方面からは絞りにくい予感
季節感とか老若男女とかで攻めていくのがいいのかなあ
0526 ◆56J7j0pYnFT9 2013/12/05(木) 22:20:02.08
遅くなりました

1 物質ですか? Y
2 可燃物? Y
3 自然物ですか? N
4 ランドセルに入りますか? YN 入るのもあれば入らないのもあります
5 道具ですか? N 道具ではありません>>4を参考
6 一般家庭にありますか? N
7 日本人であれば、誰でも使ったことがありますか? N 使ったことの無い日本人も居ます
8 スーパーマーケットまたはホームセンターで買える? Y
9 動物性か植物性かでいうなら植物性? N
10 ホームセンターで買えますか? Y
0527雑談2013/12/06(金) 13:02:55.23
相談したいが人がいない予感w
金曜日だし夜まで待つか
0528 ◆56J7j0pYnFT9 2013/12/06(金) 18:55:49.95
ホントいねーなw
一応24時間以内に質問って考えてたんだけど無理っぽいか
24時間過ぎたら特攻質問OK、48時間でタイムアップみたいな感じで良いかな?意見ありましたらお願いします
0529相談2013/12/06(金) 21:00:08.17
っと、さすがにそろそろ質問投げたいね

個人的には表記聞きたい、「カタカナ表記?」とか
あと、私は >>524 なのでショートニングあるかなーとか今のところ思ってる
なので、「料理に関係しますか?」あたりをちょっと考えてたりする
0530 ◆56J7j0pYnFT9 2013/12/06(金) 21:53:11.81
とりあえず前回の回答が22:20なのでそこ超えるようなら
相談無しの質問でも答えていきたいと思います
まだ11個目だし最悪一人しかいないと相談出来無しね
0531質問2013/12/06(金) 22:09:04.56
飲食物?
0532( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/12/06(金) 22:09:34.45
相談せずにごめんね。
0533 ◆56J7j0pYnFT9 2013/12/06(金) 22:48:17.39
反対する人もいないし認めます

1 物質ですか? Y
2 可燃物? Y
3 自然物ですか? N
4 ランドセルに入りますか? YN 入るのもあれば入らないのもあります
5 道具ですか? N 道具ではありません>>4を参考
6 一般家庭にありますか? N
7 日本人であれば、誰でも使ったことがありますか? N 使ったことの無い日本人も居ます
8 スーパーマーケットまたはホームセンターで買える? Y
9 動物性か植物性かでいうなら植物性? N
10 ホームセンターで買えますか? Y
11 飲食物? N
0534相談2013/12/07(土) 00:43:19.88
今出ている質問候補は
・季節感
・老若男女
・表記(カタカナ)

なので、これに
・手に持って使うか
・単体使用か
・屋内>屋外
を追加で。
0535相談2013/12/07(土) 03:08:06.63
有機肥料?
0536相談2013/12/07(土) 05:24:37.16
屋内屋外に一票!
0537質問2013/12/07(土) 07:18:22.54
あまり人多くなさそうだしいっちゃいます
そして土曜日だし人が集まるようにageてみる


使用する場所は屋内>屋外ですか?
0538 ◆56J7j0pYnFT9 2013/12/07(土) 10:56:36.41
3人賛成ならいいかな

1 物質ですか? Y
2 可燃物? Y
3 自然物ですか? N
4 ランドセルに入りますか? YN 入るのもあれば入らないのもあります
5 道具ですか? N 道具ではありません>>4を参考
6 一般家庭にありますか? N
7 日本人であれば、誰でも使ったことがありますか? N 使ったことの無い日本人も居ます
8 スーパーマーケットまたはホームセンターで買える? Y
9 動物性か植物性かでいうなら植物性? N
10 ホームセンターで買えますか? Y
11 飲食物? N
12 使用する場所は屋内>屋外ですか? N
0539相談2013/12/07(土) 11:23:33.80
屋外のものかあ
これはマジに肥料あるかもわからんね

個人的希望は表記、漢字表記ですか?あたりを
05402013/12/07(土) 11:29:55.60
ホームセンターで売ってる道具じゃない物ってなんだろ。
0541相談2013/12/07(土) 12:13:35.06
Q5に補足があるから、人によっては道具って判定することもあり得るものなんだろうね、微妙な線のところ
結構絞れそうなんだけどなあ
0542相談2013/12/07(土) 13:17:30.94
観賞用のグリーンとか金魚とか
季節的なクリスマスツリーとかならホームセンターでも売ってるかな。
0543相談2013/12/07(土) 13:20:54.17
でもクリスマスツリーならQ09植物性Nに引っかかると思う
観賞用の動物っていうのは悪くない線かもしれないけど、それだとQ10ホームセンター無条件Yは無いと思うんだよね・・・
Q04,Q07見る限り結構慎重な出題者さんみたいだし
0544相談2013/12/07(土) 13:33:18.79
「使用頻度は田舎>都会ですか?」とかどうだろ
0545相談2013/12/07(土) 13:52:01.46
Q6から、一般的に家庭で使うものではないと感じるんだけど、どうだろ。
業務用でホームセンターで買える屋外使用の動物性・・・?
0546相談2013/12/07(土) 14:51:03.63
うーん・・・・・・道具Nが気になるんだよね。道具Nから「実用品」の線は薄いと思ってる
でもホームセンターで買える、屋外使用の、動物性の、人工物

個人的には >>535 を見てから肥料系の何か、っていう思いが捨てきれない・・・
とりあえず >>544 に賛成しとく
0547相談2013/12/07(土) 17:14:40.89
腹巻きとか
0548相談2013/12/07(土) 19:52:21.22
>>547 腹巻きだと「動物性か植物性かでいうなら植物性?」がNにならないと思う

ただ、これ見て思ったんだけど革製品っていう考えはあるのかもしれない
でもホームセンターで買える、道具でない革製品・・・?
0549相談2013/12/07(土) 20:05:25.55
ウール100%のやつだけではなく、ポリエステルとかの混毛のやつがあるのかもと思った
けど、ランドセルにはいらないほど巨大な腹巻きもないわなw
0550( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/12/07(土) 20:29:02.09
ランドセルに入らない肥料ってあるのかな?
0551相談2013/12/07(土) 20:47:37.32
肥料なら一般家庭にあるでしょ
0552相談2013/12/07(土) 21:01:24.30
ホームセンターに売っていて、かつ一般家庭にはないもの

ってなんだろうな?
0553相談2013/12/07(土) 21:08:00.21
一般家庭に一軒でもある→一般家庭にあるとえる
一般家庭の過半数にある→一般家庭にあるとえる
一般家庭のうち持ってない家庭が一軒でもある→一般家庭にあるとはいえない

どれが正しいのか、クックでも何度か議論になったね


ちなみに、うちには肥料なんてない
ってか、そもそも花壇とか家庭菜園とか自体がない
0554相談2013/12/07(土) 21:28:02.22
そろそろもう一つぐらい質問投げてみませんか
0555相談2013/12/07(土) 21:33:21.11
>>514でない家庭が大半と言っている
大半はgoo辞書によると、半分以上。過半。大部分。
つまり二軒に一軒の割合でなければ、一般家庭にないと言っていいんじゃないかな
0556相談2013/12/07(土) 21:52:30.08
それたしか「一般家庭の半数以上にあるイメージ?」というように
具体的に割合を提示すべきという意見でまとまったんじゃなかったっけ?

それはそうと質問しようぜ
ちなみに自分は「田舎>都会?」の提案者です
0557相談2013/12/07(土) 23:07:52.99
観賞用の動物って・・・要は剥製?
それならばどちらかと言うと家庭よりも会社とかお店にありそうなイメージだし、大きさも様々だよね。
ホームセンターで買えるのかは微妙なラインだけど・・・

ランドセルのくだりで肥料のセンは薄いと思う。

質問は『田舎>都会』でいいと思う。
0558相談2013/12/07(土) 23:12:12.79
あー、でも屋外使用か。じゃあ違うか。
0559質問2013/12/08(日) 05:15:34.21
使用頻度は田舎>都会ですか?
0560相談2013/12/08(日) 06:31:34.11
>>558
屋内>屋外がNの場合は
・屋内<屋外
・屋内=屋外(どちらでも同程度使用する)
の2パターンの可能性があると思う

ただし今回に限ってはQ4でランドセルYNと答えているから
後者だった場合はYNと答えるんじゃないかと推察するので
屋外使用と考えていいような気がする
0561 ◆56J7j0pYnFT9 2013/12/08(日) 10:49:06.93
1 物質ですか? Y
2 可燃物? Y
3 自然物ですか? N
4 ランドセルに入りますか? YN 入るのもあれば入らないのもあります
5 道具ですか? N 道具ではありません>>4を参考
6 一般家庭にありますか? N
7 日本人であれば、誰でも使ったことがありますか? N 使ったことの無い日本人も居ます
8 スーパーマーケットまたはホームセンターで買える? Y
9 動物性か植物性かでいうなら植物性? N
10 ホームセンターで買えますか? Y
11 飲食物? N
12 使用する場所は屋内>屋外ですか? N
13 使用頻度は田舎>都会ですか? N

正確な数が分からないので私のイメージです。また田舎と都会の境界もはっきりしません。
○○県○○市が有名とかあるかもしれませんがそこを田舎と言うのも気が引けます。
あとは単純に人が多い方が使用頻度が多いかと思います。
ノーコメにしようかと思いましたが、あまり好きではないので補足多めにしました。
ミスリートになるかもしれませんのでご注意。

ちなみにA>B?に対してA=BならばNですA?BもNです
0562相談2013/12/08(日) 10:53:22.83
服系とかどうだろ?
ウェディングドレスとかテンガロハットとか
0563相談2013/12/08(日) 12:36:25.38
キャッチャーミット
0564相談2013/12/08(日) 13:16:57.75
皮革
毛皮
羽毛
羊毛
蚕糸
または、これらを素材にしたものあたりか
0565相談2013/12/08(日) 13:25:06.65
相談の流れを踏まえると
「身につけて使用するものですか?」
あたりがよさげ?
0566相談2013/12/08(日) 14:30:05.06
とりあえず賛成しとく
0567質問2013/12/08(日) 19:07:15.24
身に付けて使用するものですか?
0568 ◆56J7j0pYnFT9 2013/12/08(日) 19:10:48.39
1 物質ですか? Y
2 可燃物? Y
3 自然物ですか? N
4 ランドセルに入りますか? YN 入るのもあれば入らないのもあります
5 道具ですか? N 道具ではありません>>4を参考
6 一般家庭にありますか? N
7 日本人であれば、誰でも使ったことがありますか? N 使ったことの無い日本人も居ます
8 スーパーマーケットまたはホームセンターで買える? Y
9 動物性か植物性かでいうなら植物性? N
10 ホームセンターで買えますか? Y
11 飲食物? N
12 使用する場所は屋内>屋外ですか? N
13 使用頻度は田舎>都会ですか? N
14 身に付けて使用するものですか? N
0569相談2013/12/08(日) 21:58:57.40
これはヤバいなw
見当つかん
0570相談2013/12/08(日) 22:34:03.77
寝袋?
0571 ◆56J7j0pYnFT9 2013/12/08(日) 22:49:06.87
日曜なのに人居なくて寂しいな
ということで少しヒント

可燃物か不燃物かで言えば可燃物?という質問に対してそもそも物質ではない場合Nと答えます
これがノーコメになるなら物質ですか?と聞かずに上記の質問をすれば質問を一つ節約できる
今回なら1の質問を節約する裏業みたいなものになるのでノーコメでなくNという答え方で問題ないですよね?
0572相談2013/12/09(月) 00:36:53.98
軽油
0573相談2013/12/09(月) 06:06:53.99
571のヒントの意味はわかるんだがどこにかかるかがわからん……
屋内屋外が=なんかなあ
例えば装飾品だったりしたら=はあり得るのかもしれんけど、うーん
0574相談2013/12/09(月) 06:13:06.96
屋内屋外か動物性植物性ぐらいしかないよね
動物性でも植物性でもない可燃物ってあるのかな
0575相談2013/12/09(月) 06:22:27.35
寝袋だと身につけて使用する〜が無条件Nにならないと思うんだよな
軽油とかそういう化石燃料系ありそうかなあって思ってる

なので
「燃料になり得るものですか?」
を提案する

ふと思ったが石炭とかタールとか石油とかもあり得るのかな
0576相談(575)2013/12/09(月) 07:09:17.66
うーん・・・・・
見れば見るほど燃料以外のものが思いつかない
石炭・石油・ガソリン・軽油・ガス・天然ガス・・・
なんだけど、Q4ランドセルYNがすっごい引っかかるんだよねえ・・・

ちょっと思考固まり気味かも
0577相談2013/12/09(月) 07:30:03.14
そうなんだよねー
ランドセルYNってことはいろんな大きさが容易に想定されるってことだから
液体っぽいのはナイ気がしてる(個人的見解)
石炭ならありそうだけど植物性Nにはならないし

さてどうしたもんかねぇ
0578相談2013/12/09(月) 08:45:34.65
石炭は自然物ですよね?
0579相談2013/12/09(月) 10:14:12.81
固体ですか?とか液体ですか?とかで絞ってみるか
決まった形がありますか?とか不定形ですか?で絞ってみるか
もしくは目先を変えて江戸時代の日本で売っていましたか?とか
0580相談2013/12/09(月) 12:11:14.93
常温で固体? に一票
0581 ◆56J7j0pYnFT9 2013/12/09(月) 19:59:39.90
24時間経ちましたので特攻質問可にします

あとお詫びと補足
例えば日本刀を植物性か?と聞かれれば私のイメージでは鉄なのでNだと思いますが
木や竹を使ってますのでYだと思う人もいるかもしれません
今回の題材もメインは違うのですがサブが植物性を使っているのでどちらかと言われればYだと思う人がいるかもしれませんのでお詫びと補足を入れておきます
ただ私のイメージでは植物性Yにするとミスリードで合わないと思いますのでNのままで行きたいと思います
0582質問2013/12/09(月) 20:25:24.73
よし、行っちゃおう!


常温で固体ですか?
0583相談2013/12/09(月) 20:27:49.33
補足から察するに、石炭はまだ候補から抜けてない感ある
ただ動物性Nはともかく自然物Nはたしかに引っかかるけど

個人的には次YでもNでもガクブル撃ちたい
0584 ◆56J7j0pYnFT9 2013/12/09(月) 20:29:44.52
1 物質ですか? Y
2 可燃物? Y
3 自然物ですか? N
4 ランドセルに入りますか? YN 入るのもあれば入らないのもあります
5 道具ですか? N 道具ではありません>>4を参考
6 一般家庭にありますか? N
7 日本人であれば、誰でも使ったことがありますか? N 使ったことの無い日本人も居ます
8 スーパーマーケットまたはホームセンターで買える? Y
9 動物性か植物性かでいうなら植物性? N
10 ホームセンターで買えますか? Y
11 飲食物? N
12 使用する場所は屋内>屋外ですか? N
13 使用頻度は田舎>都会ですか? N
14 身に付けて使用するものですか? N
15 常温で固体ですか? Y 20℃前後で考えてます
0585相談2013/12/09(月) 20:41:23.14
固体か・・・・・・これで液体・ガスは消えたな
さてどうしよう
質問案:
 ・ガクブル
 ・表記
 ・燃料かどうか

ただ見返して思ったけど、ガクブルすると石炭くらいしか残ってない?もうちょっと候補出す必要あるか
あとQ15の補足コメントの意味をちょっと考えたほうがいいのかも・・・
Q15コメントみてドライアイス?とかちょっと思ったんだけど、流石にドライアイスならもうちょっと違うコメントになるよなあ・・・
0586相談2013/12/09(月) 21:05:08.49
七輪とか練炭とか?
ただ、別に屋内で使えないわけではないな
一酸化炭素中毒にならないように、換気に気をつけさえすれば
0587相談2013/12/09(月) 22:33:29.26
火を使うことを想定して
「使用中に100度以上の高温になりますか」とか?
でも道具Nだからなあ…
メインとサブって表現も気になる
0588相談2013/12/09(月) 22:58:42.89
なんか複数の素材を使ってるってことかね
0589相談2013/12/09(月) 23:04:56.95
メインとサブって表記が気になるよね。
植物性Nにはあまり囚われないほうがいいかも?
0590相談2013/12/09(月) 23:14:26.43
石炭いいんだけど
個人的には田舎>都会なイメージなんだよなあ
残弾あと4発しかないが表記を聞きたい
ただ「漢字」でいくか「カタカナ」でいくかすごく悩む
0591 ◆56J7j0pYnFT9 2013/12/09(月) 23:25:57.18
日本刀 メイン 刀身で鉄 サブ柄で木
窓    メイン ガラス サブ 窓枠
みたいなものだと思ってください
0592相談2013/12/09(月) 23:29:11.28
いや、石炭はどう考えても自然物だし
メインサブも何もないでしょ
0593相談2013/12/09(月) 23:36:12.45
備長炭なんかのように人の手で作る炭みたいのはなんて呼ぶのかな
でもメインサブがなさそうなのでやっぱ違うか

今までのヒントを基に考えると「メインは植物性N、サブは植物性Y」
なのだろうと思うので
サブを特定させるという攻め方もあるよね

いずれにせよ質問数が限られているので自分はもうちょっとよく考えてみるけど
他の方が特攻質問するのは全然反対しません
0594相談2013/12/09(月) 23:40:08.83
ろうそく
0595相談2013/12/09(月) 23:44:05.96
>>594
いいかも
気になるのは一般家庭Nぐらいかな
ろうそくが一本もない家ってそんなにあるだろうか
ただ一般家庭は割合について諸説あるからそこまで強い疑義ではないっす
0596相談2013/12/10(火) 00:38:06.48
ロウソクは個人的には屋内屋外と道具Nが引っかかる

でもそれなりにしっくりくるようにも思う
0597相談2013/12/10(火) 07:29:13.61
言われてみれば
屋内だと仏壇、停電、誕生日ケーキなどいろいろ思い浮かぶが
屋外だと花火やるときとかキャンドルナイトみたいなイベントぐらいかな?


#ゆっくり進行だけどなんか楽しい俺
0598相談2013/12/10(火) 07:29:25.95
ろうそくで道具Nはわからんでもないな
燃料そのものに火を点けてるようなもんだし
でも使用は屋内の方が多いイメージ
屋外でろうそく使う機会ってなにがある?
0599相談2013/12/10(火) 07:34:40.25
ん、花火?

花火はどうだろう?
季節外れだけどw
0600相談5972013/12/10(火) 07:44:42.79
あれ…花火?w
確かに普通買ったらすぐやっちゃうから一般家庭はNだろうし
メインは火薬部分でサブは持ち手部分
やったことない人もまあいるだろう

あと自分もろうそくは道具ではないと思う
0601相談2013/12/10(火) 08:24:04.21
花火いいな、これありそうな気がする、みた感じ特に引っかかる点はない
強いて言えば動物性/植物性くらいだけど、でも花火なら出題者さんがコメント入れるのも理解できる
これ主軸で考えてみる?
0602相談2013/12/10(火) 09:00:26.98
じゃあ火をつけて使いますか?とか?
これだとまだろうそくも入ってる
0603相談2013/12/10(火) 10:39:31.26
>>602
賛成します
0604質問2013/12/10(火) 12:18:30.09
火をつけて使いますか?
0605( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/12/10(火) 20:03:13.80
ドキドキ

これでNだったらちょっとマジどうしよう
ただYでも、たとえば打ち上げ花火とか線香花火とかの花火のバリエーションもあるし、もっと別のものの可能性もあるし悩ましいんだよな
0606 ◆56J7j0pYnFT9 2013/12/10(火) 20:31:42.27
1 物質ですか? Y
2 可燃物? Y
3 自然物ですか? N
4 ランドセルに入りますか? YN 入るのもあれば入らないのもあります
5 道具ですか? N 道具ではありません>>4を参考
6 一般家庭にありますか? N
7 日本人であれば、誰でも使ったことがありますか? N 使ったことの無い日本人も居ます
8 スーパーマーケットまたはホームセンターで買える? Y
9 動物性か植物性かでいうなら植物性? N
10 ホームセンターで買えますか? Y
11 飲食物? N
12 使用する場所は屋内>屋外ですか? N
13 使用頻度は田舎>都会ですか? N
14 身に付けて使用するものですか? N
15 常温で固体ですか? Y
16 火を付けて使います? Y

まだだ…まだ終わらんよ
0607相談2013/12/10(火) 20:51:44.71
よっしゃ!
ここからが大切

とりあえず使用中は手にもっているかどうかを聞くと
・手持ち花火→Y
・打ち上げ花火→N
・ろうそく→YNまたはノーコメ
となると思うんだがどうだろうか
0608相談2013/12/10(火) 21:57:33.64
ろうそくって、手に持つこと少なくない?
燭台に立てて持つのは『手に持つ』になるのかな?
0609相談2013/12/10(火) 22:41:46.79
それなら聞き方を変えればいい
手に持ったり手で持つ台に設置して使いますか?とかね

Nの場合、手持ち以外の花火も結構種類あるから絞り込めるかなー
0610相談2013/12/10(火) 22:53:55.02
正直なところ、花火なのかどうかがまだ結構曖昧だと思ってる
だから次の質問は「〜〜花火(単に「花火」の場合も含む)ですか?」を希望
0611相談2013/12/10(火) 23:50:35.75
提灯
0612( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/12/10(火) 23:52:34.58
花火って紙→植物性?
0613相談2013/12/10(火) 23:53:41.96
↑は相談です
0614相談2013/12/11(水) 00:19:13.81
提灯は道具Yの方がしっくりくるよな
0615相談2013/12/11(水) 01:24:25.54
植物性Nで考えるならロウソク系統?
0616相談2013/12/11(水) 01:52:12.02
植物性動物性は不穏なコメントがあるから、悩ましいレベルのものなら候補から外さない方がいいと思う

でも提灯は屋外Nで外れてる気がする
0617相談2013/12/11(水) 01:52:44.82
あ、ごめん屋内Nか
それならありえるな
0618相談2013/12/11(水) 07:50:42.60
しからば
「主な用途は暗がりを照らすことですか?」または
「実用>趣味娯楽?」で
花火とそれ以外を切り分けるというのはどうだろう
0619相談2013/12/11(水) 13:05:40.34
用途に一票かなー
0620相談2013/12/11(水) 16:52:47.71
自分も用途かなー
0621質問2013/12/11(水) 17:51:02.85
主な用途は暗がりを照らすことですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています