トップページquiz
1002コメント341KB

★★ 20の質問ゲーム 223 ★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/08/09(木) 16:34:31.00
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、
19個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

goo辞書に基づいて定義づけることを推奨します。
(テンプレに記述されているものについてはテンプレの定義に沿って回答して下さい。)
goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/

前スレ
★★ 20の質問ゲーム 222 ★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1338955344/

関連スレ
【20の質問】クック11【雑談・批評】
(「20の質問ゲーム」スレの批評やルール変更などをするスレです。
出題の流れとは関係ない雑談や、関係があっても長くなりそうな場合もここで。)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1338763500/l50

【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質 part12
(じっくりまったり相談しながら進めるのが嫌い・苦手な人はこちらを利用しましょう。)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1340768682/l50

20の質問ゲーム《特殊問題限定》part9
kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1343391274/l50

★★エッチな20の質問ゲーム★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1252552336/l50

過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで変換
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
0241相談2012/12/21(金) 21:14:03.50
なら「足がある生き物ですか?」はどう?
0242相談2012/12/21(金) 21:22:55.33
だがちょっと待ってほしい。
Gは「一般家庭にある」と言い切れるのだろうか。
0243相談2012/12/21(金) 21:23:43.21
菌の中には「足」と呼ばれる部分があるものもあるらしい
紛らわしいし、>>240のどっちかでいいんじゃない?
0244( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/12/21(金) 21:39:01.55
>>242
知名度高いから品種名の例として出しただけなんで一般家庭は考慮してない
シバンムシなんかは「いない家はない」と言われてるね
0245( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/12/21(金) 21:43:04.80
>>242
いや、普通に一般家庭に出没するでしょ
0246相談2012/12/21(金) 21:47:09.62
「出没する一般家庭がある」のと「一般家庭にある」のとは話が別じゃね
Gが迷いこむ家はたくさんあるだろうが、Gが住んでる家ってそんなにあるかね
0247( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/12/21(金) 21:48:58.80
さすがに苦しい揚げ足取りだと思う
0248相談2462012/12/21(金) 21:51:41.67
あ、先に書いておくが一般家庭でループしたいわけではない
自分の考えはこんな感じってことで

出題者が通りすがりのGでもアリだとと思うならYだわな
0249相談2012/12/21(金) 21:54:32.30
むしろGが住んでない家なんて存在するのか?
駆逐したくても無理だろ
0250 [―{}@{}@{}-] 相談2012/12/21(金) 21:54:54.25
「一般家庭にある」は出題者によって多少バラツキはあるけど
だいたい5割〜7割超なら YES ってケースが多いと思う

ゴキブリなら、たいていの家にタマゴを産んで住んでるといえるだろうし
カビ、ダニなんかも「ある」のほうじゃないですかねー
0251相談2462012/12/21(金) 21:55:28.98
>>247
地味に流行り廃りがあるからな
今までは「どんな世帯でも常にある」みたいな意味で取られることが多かったが
それ変じゃねって思う人のほうが増えたら自分が少数派になるだけさ
0252 [―{}@{}@{}-] ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/12/21(金) 21:56:11.42
>>239 に一票 シンプルで分かり易し
0253相談2012/12/21(金) 21:58:12.29
念に数匹見る程度だと隣家や近くの側溝などから迷い込んでるだけだと聞いたけどな
0254( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/12/21(金) 22:00:30.20
俺は1匹見たら既に数百匹とか繁殖しまくりって聞いたけどな
0255質問2012/12/21(金) 22:02:05.37
動物ですか?(菌は含まない)
0256相談2012/12/21(金) 22:04:36.37
つか、だとしてもそもそも燐家も一般家庭やん
まさか店に住んでるやつがわざわざ他の家回って店に帰るわけじゃあるまいし
第一そうだとしても20質の一般家庭の質問はイエスでしょ
Gが答えで一般家庭がノーだったらいや一般家庭にいるじゃんって揉めまくりだろうな
0257相談2012/12/21(金) 22:08:21.85
北海道は置き去りですかそうですか
自分が出題者ならYだが「地域差があります」という補足は必ずつけるなあ
0258( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/12/21(金) 22:13:53.12
今まで生物の問題で北海道やら沖縄やらを考慮してる出題なんか見たことないが大概普通に納得されてるように見えるけどな
基本本州だろうね
寒過ぎたり暑過ぎたりといったような極端な条件を除くから一般なんだろうし
0259相談2012/12/21(金) 22:21:30.50
>>258
テンプレに書いてないことを決め付け調で書くのは荒れる元なのでやめてくれないか


>>256
確認したい
その考え方だと「回覧板」も一般家庭Yという解釈でよろしいか
0260相談2012/12/21(金) 22:24:43.44
一般家庭にあるかどうかの基準はクックでも議論になってたけど、結局結論出なかったよね

・半分以上あればY
・7,8割以上あればY
・割合の問題じゃなくて、一般家庭向けの製品かとか、イメージで
とか色んな意見があったけど、どれもそれぞれ正しくて結局結論出ないという

>>259
回覧板が一般家庭Nなら、一体どこになら回覧板があるんだ、という議論になりそう
0261相談2012/12/21(金) 22:25:00.71
>>257
いまどき輸送時の荷物にまぎれて侵入して屋内で越冬してそうなもんだが、
まだそんなに少ないんだ
0262( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/12/21(金) 22:26:11.43
>>259
ごくありふれた普通の意見だよ
荒れを気にするならあなたのそのレスの方がだよ
指摘の内容が20質についてですらないんだから
0263相談2012/12/21(金) 22:30:07.08
>>260
だからこそ確認したかったんだ
回覧板自体は一つを十とか二十とかの家庭で順に回していくわけで
存在割合で言ったら一割にも満たないわけだよね?
それをYとするんだよねっていうのを確かめたかったわけです
0264相談2012/12/21(金) 22:33:13.62
その十とか二十とかの家庭は全部一般家庭だからねぇ
一般家庭で保管されているものが一般家庭を回り一般家庭へ帰る
一般家庭にないというならどこにあるの?ということを逆にあなたに確認したい
0265相談2012/12/21(金) 22:35:11.44
なんか勘違いしてそうな人がいるような気がするんだが
「一般家庭にありますか?」がNだった場合の意味って
「一般的じゃない家庭にあります」じゃなくて
「一般的な家庭には(ほとんど・あまり)存在しません」だと思うんだけど……

俺が間違ってるのか?w
0266相談2012/12/21(金) 22:37:58.52
>>264
だから割合の問題なんだってば
20の家で一つの回覧板を回していたら
「ある」家が1で「ない」家が19でしょ
それで「だいたいの家にあるよね」っていうの?

釣られてんのかな
0267相談2012/12/21(金) 22:39:19.22
あのな、回答のある場所が一般家庭かどうか聞いてるんじゃないんだぞ?
一般家庭に回答があるかないか聞いてるんだぞ?
この違いが分からんなら20質向いてないぞ
0268相談2012/12/21(金) 22:40:45.81
>>265
お前さんは合ってる
0269相談2012/12/21(金) 22:42:04.94
生物だということは分かったわけだから、普通に生物学的観点から解いていけばいいんじゃないの?
なんかアカンの?
0270相談2012/12/21(金) 22:43:05.81
>>265
一般家庭に無いだろって主張してるのに対していや一般家庭にあるじゃないと言ってる訳だから話が違う
>>264で言ったことで言えば

>その十とか二十とかの家庭は全部一般家庭だからねぇ
>一般家庭で保管されているものが一般家庭を回り一般家庭へ帰る

が一般家庭に無いということならこれは一般家庭でなく何なのかと
一般家庭じゃないのかい?っていう説明をしてる

>>266
一般家庭って数なの?365日常時所持し続けていないといけないの?
普通の家にあるものかってことじゃないの?
回覧板は特別な家にあるものじゃなくて普通の家にあるものじゃない
0271相談2012/12/21(金) 22:43:12.78
>>267は誰宛てのレス?
0272 ◆pm6hfrS.3y5p 2012/12/21(金) 22:47:55.29
01 >>155 Y 物質です
02 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
05 >>163 N 木製または竹製ではありません
06 >>165 N 飲食に関係しません
07 >>168 N 人工物ではありません
08 >>169 N 身に付けません
09 >>172 Y どちらかと言えばネガティブなイメージだと思います
10 >>201 Y 肉眼で確認できます
11 >>233 Y 生物です
12 >>255 Y 動物です
0273相談2012/12/21(金) 22:49:02.41
>365日常時所持し続けていないといけないの?
たまにしかないものはあまり一般家庭にある扱いはされてない
バウムクーヘン一般家庭アリで「普通すぐ食っちまうからないだろ」って騒ぎになったりしてる

でなきゃいくらなんでもGで一般家庭YNの疑問は出ねえよ
0274相談2012/12/21(金) 22:50:27.30
とりあえず一般家庭うんぬんの話はクックに移動してしたほうがいいんじゃないだろうか
0275お願い2012/12/21(金) 22:50:37.43
>>270
>>267を声に出して10回読み返せ
それでもわからなかったらお願いだから退場してくれ
0276相談2012/12/21(金) 22:52:04.50
・「虫ですか?」

でいいんじゃないかと
0277相談2012/12/21(金) 22:53:05.16
>>273
回覧板は町内会に参加する家庭、大半の家庭に定期的に回され続けてるものだから一般家庭にある扱いで問題ないと思うよ

>>275
>>270を声に出して10回読み直せ
それでも分からなかったらお願いだから退場してくれ
0278相談2012/12/21(金) 22:54:19.65
「昆虫ですか」という手も

クモとかネズミとか可能性あると思う?
0279 [―{}@{}@{}-] 相談2012/12/21(金) 22:55:49.67
「虫ですか?」 賛成だけど

昆虫を除く 甲殻類(クモ)とかの扱いはどうしよう
0280相談2012/12/21(金) 22:55:54.21
普通にあると思うよ
今のところ害獣・害虫・害昆虫を分ける条件は出てないからいいぶん
0281相談2012/12/21(金) 23:00:10.39
草食・雑食・肉食
…何食ってるかなんてあんまり知らないけど一応
0282( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/12/21(金) 23:00:53.33
とりあえず昆虫とかその他の虫とかを質問にどう織り込むかはもう少し具体的な害虫の候補出してからその結果で考えればいいんじゃない?
ゴキ、クモ、ゲジゲジ、ハエ、カ あとなにがあるかな
0283相談2012/12/21(金) 23:01:27.57
クモはかなりいそうなイメージだけどネズミはYと言い切れるほどいるか微妙だなあ
個人的にはいそうな順に「クモ>G>ネズミ」かな


>>277
どうしてもわかってもらえないみたいだけど
あなたが引き出したい答を引き出す質問は「一般家庭にありますか?」ではなく
「それは一般家庭の人が使うものですか?」あるいは「大多数の人が使った(あるいは見た)ことがありますか?」な
この違いは流石にわかっていただけるものと期待する
0284相談2012/12/21(金) 23:02:37.26
>>283
>>270を声に出して10回読み直せ
それでも分からなかったらお願いだから退場してくれ
0285相談2012/12/21(金) 23:04:30.50
空中を移動できるかどうかである程度分けられるのではないだろうか
0286相談2012/12/21(金) 23:05:29.67
>>282
結構多いんだよ、とりあえずwikipediaで害虫って項目見てみ(虫画像はない)
ガクブルしないなら並べてもいいんだが
0287相談2012/12/21(金) 23:05:49.50
とりあえずネズミの可能性もあるから、虫聞いてみようよ
0288相談2012/12/21(金) 23:06:21.43
>>284
もう言いたいことは無いんだね
んじゃやめよう
0289相談2012/12/21(金) 23:07:53.99
>>288
返答は既に書いてあるからね
声に出して10回読み直せ
それでも分からなかったらお願いだから退場してくれ
0290 [―{}@{}@{}-] 相談2012/12/21(金) 23:08:54.11
回覧板については、とりあえず、今回の答えとはかなり方向性が違うっぽいし、
クックに移動して続けたほうがよくはないかな?

【20の質問】クック11【雑談・批評】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1338763500/l50


ゴキブリについては、まぁ一般家庭アリじゃないですかね、
半数以上の一般家庭にある、というくらいの感覚で

北海道については、近年は暖房の普及もあって、民家にもけっこう出るらしいし
「北海道を含めた、全国の一般家庭」の中の割合で、半分以上という判断もできるし
0291( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/12/21(金) 23:09:13.09
荒らしたいならよそでやれガキ
0292相談2012/12/21(金) 23:10:26.89
ここらへんでガクブルするのは?仮にNでも今なら修正きくし
まだ早いかね
0293( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/12/21(金) 23:11:02.10
>>291
つ鏡
0294相談2012/12/21(金) 23:12:51.68
>>292
賛成

あんまりガクブル候補が増えてからだと収拾つかなくなるから、今ぐらいがいいと思う
0295相談2012/12/21(金) 23:15:02.44
一般家庭にいる害虫でまだ出てないの軽くググってみた

ダンゴムシ、ワラジムシ、ムカデ・ヤスデ、シミ、シラミ、ダニ、ノミ、チョウバエ
0296相談2012/12/21(金) 23:15:07.78
>>292
ちょい早い気もするが、候補の数的にはアリかと
0297相談2012/12/21(金) 23:16:58.26
>>295
ダニって肉眼で見える?
0298相談2012/12/21(金) 23:18:12.58
>>297
でかいのは見える
不快害虫の赤いのとか目立つよ
0299質問2012/12/21(金) 23:19:54.96
ガクブル?
0300相談2012/12/21(金) 23:20:01.00
【候補たち】
・虫ですか?
・昆虫ですか?
・空中を移動できますか?
・ガクブル

遺漏ないよね?
0301 [―{}@{}@{}-] 相談2012/12/21(金) 23:22:47.27
>>297 肉眼で見えない奴もいるけど
見えるか見えないか、で言ったら「見える」のほうでいいんじゃないかな

ガクブル賛成 

そのあとは「(昆)虫ですか?」
それでYなら「羽根で空を飛べますか?」とか? 
0302相談3002012/12/21(金) 23:23:07.90
オウフwww
スルーでお願いします
0303相談2012/12/21(金) 23:24:17.54
誰か候補のまとめよろ
0304相談2012/12/21(金) 23:31:26.89
ゴキブリ、シバンムシ、クモ、ネズミ、ゲジ、ハエ、カ
ダンゴムシ、ワラジムシ、ムカデ、ヤスデ、シミ、シラミ、ダニ、ノミ、チョウバエ
0305相談2012/12/21(金) 23:34:20.36
0306相談2012/12/21(金) 23:35:11.43
(目一杯楽しむために心のどっかでNを期待してしまう俺)
0307 [―{}@{}@{}-] 相談2012/12/21(金) 23:41:22.18
>>304 乙 分類してみた

昆虫… 
ゴキブリ、ハエ、チョウバエ、カ(羽根で飛べる) 
ダニ、ノミ、シラミ (羽根がない)
シバンムシ (雄は羽を持つがメスは羽がない)

節足動物… クモ、シミ、ゲジ、ムカデ、ヤスデ、ワラジムシ、ダンゴムシ

哺乳類…ネズミ
 
0308相談2012/12/21(金) 23:43:40.60
(一部Yも候補が急増してステキなことに)
0309相談2012/12/21(金) 23:46:21.55
(ガクブルって言葉に反応してわざと?マイナーな言葉出すのが好きな人もいるから…)
0310相談2012/12/21(金) 23:51:29.27
ちょっと目を離した隙に出題されとるwww出遅れたwwwww
0311相談2012/12/21(金) 23:55:02.53
>>304
>>307
激しく乙

ところで出題者さんは朝からずっとコンスタントに顔出してらっしゃるけど
このまま夜もヒャッハーなのだろうか
もし落ちる予定の時間なんかがあるのなら遠慮なく言ってほしい
明日から連休の人も多いんだろうし個人的には長く楽しみたいw

決して俺が眠くなったからそういうことを言っているわけでは決してそのようなことはないのだが
0312 ◆pm6hfrS.3y5p 2012/12/22(土) 00:12:31.27
01 >>155 Y 物質です
02 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
05 >>163 N 木製または竹製ではありません
06 >>165 N 飲食に関係しません
07 >>168 N 人工物ではありません
08 >>169 N 身に付けません
09 >>172 Y どちらかと言えばネガティブなイメージだと思います
10 >>201 Y 肉眼で確認できます
11 >>233 Y 生物です
12 >>255 Y 動物です
13 >>299 Y ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル
0313 ◆pm6hfrS.3y5p 2012/12/22(土) 00:13:34.35
>>311
なんと21日から24日まで4連休なのですよ
たっぷり時間取れるから何しようかなと考えてた時になぜかこのスレを思い出したから出題してみたのです
おいそこ!その哀れむような目をやめるように!
昼に少し寝落ちしたのでこのまま朝まではいけるかな
睡魔が襲ってくると突然落ちるかもなのでその時は堪忍
0314相談2012/12/22(土) 00:16:51.70
・昆虫ですか?

に一票
0315 [―{}@{}@{}-] 相談2012/12/22(土) 00:19:18.60
昆虫で1票

ここまで来たら一気に決めちゃう?
0316質問2012/12/22(土) 00:23:12.07
昆虫ですか?
0317相談2012/12/22(土) 00:34:30.96
>>313
m9(^Д^)
0318 ◆pm6hfrS.3y5p 2012/12/22(土) 01:00:58.47
01 >>155 Y 物質です
02 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
05 >>163 N 木製または竹製ではありません
06 >>165 N 飲食に関係しません
07 >>168 N 人工物ではありません
08 >>169 N 身に付けません
09 >>172 Y どちらかと言えばネガティブなイメージだと思います
10 >>201 Y 肉眼で確認できます
11 >>233 Y 生物です
12 >>255 Y 動物です
13 >>299 Y ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル
14 >>316 Y 昆虫です
0319 [―{}@{}@{}-] 相談2012/12/22(土) 01:19:04.02
次は「羽根で空を飛べますか?」 かな
0320相談2012/12/22(土) 01:45:53.08
>>319
賛成します
正解見えて来てるけどこの時間になると人が少なくなって質問もしづらいですね

あと一応確認だけどガクブルは299までですよね
0321 ◆pm6hfrS.3y5p 2012/12/22(土) 02:07:06.17
ええ、>>299の質問時点でガクブルってるという回答ですね
時間はたっぷりあるので無理に進めなくても大丈夫ですよー
0322相談2012/12/22(土) 09:00:27.24
>>319
賛成
0323質問2012/12/22(土) 11:58:00.18
羽根で空を飛べますか?
0324 [―{}@{}@{}-] 質問2012/12/22(土) 11:58:58.77
賛成2人戴いてますし 質問置いておきますね

羽根で空を飛べますか?
0325 [―{}@{}@{}-] 相談2012/12/22(土) 12:00:06.50
おおう… 58秒差…! 

では、あとはじっくり回答待ち〜
0326 ◆pm6hfrS.3y5p 2012/12/22(土) 12:58:51.39
01 >>155 Y 物質です
02 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
05 >>163 N 木製または竹製ではありません
06 >>165 N 飲食に関係しません
07 >>168 N 人工物ではありません
08 >>169 N 身に付けません
09 >>172 Y どちらかと言えばネガティブなイメージだと思います
10 >>201 Y 肉眼で確認できます
11 >>233 Y 生物です
12 >>255 Y 動物です
13 >>299 Y ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル
14 >>316 Y 昆虫です
15 >>323-324 N 羽根で空を飛べません
0327( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/12/22(土) 13:20:26.46
なあああにいい!?
ゴッキーが消えただと
0328相談2012/12/22(土) 13:21:58.97
蚤、虱、シミ、
0329相談2012/12/22(土) 13:34:43.29
ダニって昆虫じゃなかったんだな
初めて知ったわ
0330相談2012/12/22(土) 13:39:02.72
ほんとだ、ダニは足が4対なんだな
ノミは完全変態、シラミは不完全変態のようだから

・完全変態ですか?
0331相談2012/12/22(土) 13:39:33.43
あと5問で候補3つなら、それこそ虱潰しでよさそう
0332相談2012/12/22(土) 13:41:31.16
別に解答連打でもいいけど、どれからいくよ
0333相談2012/12/22(土) 13:41:42.13
これは

うまい!!

とか言っておいた方がいいんだろうか
0334相談2012/12/22(土) 13:48:35.67
gkbrだけにゴキブリかと思ったが違うのか・・・
0335 [―{}@{}@{}-] 相談2012/12/22(土) 13:54:11.87
ありゃ>>307ミスってました
「名前を音階名であらわせますか?」ならノミだけ消えるねw

それはともかく、無難なところで >>330 賛成

シミは無変態?シミだとwikiは「シミ目」しかないのがネックかな
0336相談2012/12/22(土) 13:54:56.58
別にどれからでもいいけど>>331がネタ振ってくれたことだし
虱から解答でどうっすか
0337相談2012/12/22(土) 14:08:34.74
連続解答派と絞込み派に分かれたみたいだね
俺はどっちかというと連続解答派だけどまあ待ってれば答えは分かるから絞込みでも構わんよ
0338相談2012/12/22(土) 14:16:50.04
自分(>>330>>336)はどっちでもいいぞー
0339( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/12/22(土) 14:17:21.06
絞込み方向でいくなら特徴が似通ってるノミとシラミさえ分ければ後は「血を吸う種類がいますか?」とでも訊けば攻略完了だね

>>335
wikiの本文に無変態って書いてあるね
0340相談2012/12/22(土) 14:19:19.07
>>331だけど、勿論どっちでも構わないよ
賛成が多いほうに賛成
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています