トップページquiz
1002コメント341KB

★★ 20の質問ゲーム 223 ★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/08/09(木) 16:34:31.00
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、
19個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

goo辞書に基づいて定義づけることを推奨します。
(テンプレに記述されているものについてはテンプレの定義に沿って回答して下さい。)
goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/

前スレ
★★ 20の質問ゲーム 222 ★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1338955344/

関連スレ
【20の質問】クック11【雑談・批評】
(「20の質問ゲーム」スレの批評やルール変更などをするスレです。
出題の流れとは関係ない雑談や、関係があっても長くなりそうな場合もここで。)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1338763500/l50

【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質 part12
(じっくりまったり相談しながら進めるのが嫌い・苦手な人はこちらを利用しましょう。)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1340768682/l50

20の質問ゲーム《特殊問題限定》part9
kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1343391274/l50

★★エッチな20の質問ゲーム★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1252552336/l50

過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで変換
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
0136出題者(シベリア経由)2012/08/11(土) 20:22:25.08
17 >>130 Y 赤いです

コミケ終わったよー!
誤爆に見えないレスについてはコメントを控えるwww
0137( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/08/11(土) 21:36:37.74
>>135
長丁場大変乙でした!またよろしくねー
0138( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/08/11(土) 22:17:02.00
>>135
規制中なのに最後まで乙
そうかゲルだったかー
0139 [―{}@{}@{}-] ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/08/12(日) 02:24:10.10
乙でしたー!

途中、どんなマニアックな単語かとハラハラしてましたー!
0140相談2012/08/12(日) 07:21:44.38
>>135
おつです
0141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/08/12(日) 17:50:29.27
おつでした〜
候補いろいろ考えるのも楽しかったよ。
女子高生の半数が知ってるか?で方向性がだいぶ絞れてきた感じだった。
しかしエロワードが残ってた時点で、あえて女子高生にしたのはわざとかな?質問した人ww
0142( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/08/12(日) 22:34:15.26
良問、乙でした!
0143( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/08/19(日) 11:13:28.74
六号館Bゾーンのい54aで首輪とリードつけられて売り子でいたらしいよ
0144( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/08/19(日) 11:19:40.45
壮絶に誤爆した
0145( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/08/19(日) 12:17:42.61
誤爆乙。どろん。
0146相談2012/08/19(日) 18:59:50.83
前の誤爆の続きかw
0147 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆aJKU6iylJ4sk 2012/08/19(日) 21:53:20.26
★★ エッチな20の質問ゲーム 02 ★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1345363462/l50

新スレ & 出題してます よえおとしく〜
0148( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/08/23(木) 23:58:13.39
学ぶ力には三つの条件があります。

第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。

第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは学校の先生でもお母さんでもネットの中の無名の人でも、生きた人間ならどんな人でも、
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。

第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。

「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。

以上、この三つの条件をまとめると、

「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」

という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>143さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。
0149( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/09/23(日) 02:07:16.00
こっちでは最近はないねー
0150( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/11/11(日) 16:04:16.26
コミュ苦手の方が勢いいいな
0151( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/12/05(水) 21:39:37.10
0152 ◆pm6hfrS.3y5p 2012/12/21(金) 07:17:56.50
こっち解答者いるかな?
出題します
0153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/12/21(金) 07:43:55.48
いるよー
0154 ◆pm6hfrS.3y5p 2012/12/21(金) 08:12:33.51
おっしゃ
質問どぞー
0155質問2012/12/21(金) 08:26:22.25
物質ですか?
0156 ◆pm6hfrS.3y5p 2012/12/21(金) 08:30:57.39
01 >>155 Y 物質です
0157質問2012/12/21(金) 08:39:58.47
可燃物ですか?
0158 ◆pm6hfrS.3y5p 2012/12/21(金) 08:43:58.70
01 >>155 Y 物質です
02 >>157 Y 可燃物です
0159質問2012/12/21(金) 08:49:43.31
久々の出題チョー乙です


一般家庭にありますか?
0160 ◆pm6hfrS.3y5p 2012/12/21(金) 08:53:19.75
久々に出しても見てる人いるものですねw


01 >>155 Y 物質です
02 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
0161質問2012/12/21(金) 09:07:49.14
ランドセルに入りますか?

出題途切れていても、出てないか定期的に見てる人はいますよ
午前中は同時に2〜3人、入れ替わり含めて4〜5人、な印象ですね
0162 ◆pm6hfrS.3y5p 2012/12/21(金) 09:23:20.35
ふむふむ
さすが200を超える長寿スレですね


01 >>155 Y 物質です
02 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
0163質問2012/12/21(金) 09:29:45.33
木製または竹製ですか?
0164 ◆pm6hfrS.3y5p 2012/12/21(金) 09:32:04.54
01 >>155 Y 物質です
02 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
05 >>163 N 木製または竹製ではありません
0165質問2012/12/21(金) 09:35:21.73
飲食に関係しますか?
0166 ◆pm6hfrS.3y5p 2012/12/21(金) 09:37:22.29
01 >>155 Y 物質です
02 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
05 >>163 N 木製または竹製ではありません
06 >>165 N 飲食に関係しません
0167相談2012/12/21(金) 09:38:38.51
紙、革、油、食品あたりか
0168質問2012/12/21(金) 09:40:51.29
人工物ですか?
0169質問2012/12/21(金) 09:41:10.20
ショクヒンキエタ
身に付けますか?
0170 ◆pm6hfrS.3y5p 2012/12/21(金) 09:45:48.35
01 >>155 Y 物質です
02 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
05 >>163 N 木製または竹製ではありません
06 >>165 N 飲食に関係しません
07 >>168 N 人工物ではありません
08 >>169 N 身に付けません
0171相談2012/12/21(金) 09:48:14.36
ヒト、ヒトの一部、害虫、細菌、ウィルス
0172質問2012/12/21(金) 09:50:15.73
どちらかと言えばネガティブなイメージ?
0173( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/12/21(金) 09:50:54.12
雑草とか
0174相談2012/12/21(金) 09:52:57.53
普通に生物の可能性あるんじゃね?ペットとか
0175 ◆pm6hfrS.3y5p 2012/12/21(金) 09:54:41.85
01 >>155 Y 物質です
02 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
05 >>163 N 木製または竹製ではありません
06 >>165 N 飲食に関係しません
07 >>168 N 人工物ではありません
08 >>169 N 身に付けません
09 >>172 Y どちらかと言えばネガティブなイメージだと思います
0176相談2012/12/21(金) 09:55:28.29
>>173
面白いが、マンションとかだと生える場所がなさそうな気もする
苔…は雑草より少ないか
0177相談2012/12/21(金) 10:04:23.86
カビとか
0178相談2012/12/21(金) 10:04:46.04
肉眼で確認できますか?
y…垢、フケ、便、害虫
n…ウィルス、細菌
カビどっちだろ

生物ですか?
y…害虫、ウィルス、細菌、カビ
n…垢、フケ、便
0179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/12/21(金) 10:06:33.95
チンポって生物?ネガティブなイメージ?
0180相談2012/12/21(金) 10:10:27.74
一般家庭にあるとは言えないと思う
0181( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/12/21(金) 10:11:41.25
でもチンポの持ち主である男は一般家庭に住んでるよ
0182相談2012/12/21(金) 10:13:48.74
出題者さんこの辺からしっかり相談してくんで時間かかるかもだけどごめんね
0183 ◆pm6hfrS.3y5p 2012/12/21(金) 10:19:29.73
どうぞどうぞ
コミュ苦スレじゃないのでしっかりじっくり相談してくださいな
こうじゃないかああじゃないかと相談してるの見てるのも楽しいからこっちの本スレで出してるんで
0184相談2012/12/21(金) 10:32:20.68
白髪

>>179
すくなくともネガティブではないと思うなあ
0185相談2012/12/21(金) 10:48:46.30
むしろポジティブなものだな
0186相談2012/12/21(金) 10:48:58.11
とりあえず大きさをもう少し詰めてみたいなあ

ということで「肉眼で見えますか?」に一票
0187相談2012/12/21(金) 12:13:01.33
>>179
生物の一部というか、器官
「耳って生物?」っていう質問と趣旨は同じ
0188( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/12/21(金) 12:28:27.81
生物の一部は生物じゃないのか
生物が物扱いになる20質だから生物の一部は生物だと思った
0189相談2012/12/21(金) 12:37:30.94
>>188
イマイチ何を聞きたいのかよくわからないんだけど
あなたは自分のチンコや耳を「生物」と呼ぶことに違和感ないの?

あと20質問ゲームはあくまで出題者の"イメージ"を具体化していくゲームなので
定義とか例外を厳密に突き詰め過ぎると身動きとれなくなるよ
0190( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/12/21(金) 13:04:45.14
違和感あるかないかって理屈で言ったら生物を物とする時点で違和感ありまくりだよ
でも20質に限ればそれが普通なの
生物の一部を生物と定義するのが実生活においてどうなのかって話じゃなくて20質でどうなのかって話
何を聞きたいも何も問題の候補として絞り込んでいく上でどの候補がどう定義されるのかを確かめていかないとどうにもならんから相談してるんだけど
20質ってそういうものじゃないの?
0191相談2012/12/21(金) 13:14:43.77
そういうもので合ってるよ。
>>178みたいにこう質問したら挙がってる候補は消える消えないって形で振り分けて良い感じの質問を捜してく。
俺はパーツはグレーゾーンだと思う。生物だと断言するにも疑問だし生物ではないと断言するにも疑問。
出題者だったらノーコメにするな。
0192相談2012/12/21(金) 13:25:42.31
>>190
定義は出題中に決めるもんじゃない、出題前に決めるもんだ
わからないものは「両方の可能性がある」だ

ただ、納得行かない人がいるなら生物以外の質問で分けるほうが今は効率いい
肉眼以外の候補誰かある?
0193相談2012/12/21(金) 13:29:59.82
少なくともテンプレはちゃんと読んでほしいな
名前欄とか名前欄とか
0194相談2012/12/21(金) 13:35:28.63
>>190
俺は違和感ないよ
「生物」は「生き物」つまり「生きている物」だから

でも別にここで白黒はっきりさせようとかは全く考えない
意見が分かれるようなとき大切なのは二点だけ
「出題者がどう考えるか」と「ここにいる人の多くはどう考えるか」
それをすり合わせていくのが「相談」

だからあなたみたいな意見は大事なんだけどそこにこだわり過ぎると前に進まなくなる
「身動きとれなくなるよ」って書いたのはそういう意味
0195( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/12/21(金) 13:37:34.50
>>192,194
ん?出題中とか前とか決めるとかどういうこと?
そちらの言いたいことがよく分からんくなってきたが

要は身体の一部ってのが候補に挙がってたわけ
で、現在出てる回答で当てはまるかもしれないもので微妙に思う点を相談したっていうだけのことなんだが
(俺は生物になるんじゃないかなぁネガティブなイメージじゃないかなぁと思ってたけど他の人から見てどうなんだろうなっていう相談)
>「出題者がどう考えるか」と「ここにいる人の多くはどう考えるか」それをすり合わせていくのが「相談」
正にこれをしてるだけなんだけど
何かおかしなことしてるかな?

>>193
参加する前にテンプレ読んだけど
>質問するときには「質問」、解答するときには「解答」と明記しましょう。
としか書いてないよ
質問と解答以外は全部相談なんだから関係ないでしょ
むしろ漢字二文字で紛らわしくなるだけだし
0196相談2012/12/21(金) 13:38:03.30
それは自分もよく間違うので人のこと言えない
逆に他板の全然関係ないスレで「相談」と書いちまったりも…
0197相談2012/12/21(金) 13:40:37.27
>>195
後から俺らだけで定義変えたら出題者困ると思うぞ
お前はスポーツの試合中に敵チームだけでルール変えられたら困らんのか?
0198( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/12/21(金) 13:45:18.68
>>197
だから一体何の話をしてるのよ?
候補が当てはまるかどうかを絞って纏めていくには解答者側でこうだから入ると思うこうじゃないから入らないと思うと相談し合って決めていくしかないじゃない
それが>>194も言う解答者間でのすり合わせってもんじゃないの?
個人だけで解答してくならそんなもの不要で自分の思った定義で特攻してけばいいけどここは皆で絞って質問決めて正解へたどり着こうってスレなんだから
0199相談2012/12/21(金) 13:56:02.74
なんかもうやめないかこの話
疲れる

質問候補考える作業に移ろうぜ
0200( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/12/21(金) 13:56:18.09
>>195
義務じゃないけど、普段から書いたほうが
名前欄変え忘れたまま質問候補出した時に質問と間違われてスレ混乱、とかがなくて便利だぜい

はっきりさせたいなら
( ・∀・)<相談 とか ( ・∀・)つ[相談] とかもある
0201質問2012/12/21(金) 13:57:08.64
肉眼で確認できますか?
0202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/12/21(金) 14:04:46.75
>>199
なんか俺の行動に疑問持たれてるみたいだったから返答しただけよ
俺の相談したことは候補外っぽいことは判明してるから俺個人の出した相談としては既に解決してる
相手が疑問無くなったならこちらとしては特に言うことは無いのねん
疲れるのは確かだし賛成

>>200
うーん、漢字でもなければ文字数も全然違う名無しネームで勘違いする人や状況であれは相談と書いてあっても勘違いすると思う
むしろ漢字二文字ということで見間違える方が可能性高そうだから俺は相談は名無しでするわ
アドバイスどうも
0203相談2012/12/21(金) 14:12:58.95
>>199>>202
すまんかった、俺も終わる
0204 ◆pm6hfrS.3y5p 2012/12/21(金) 14:32:11.41
皆さん久しぶりだからかなかなか白熱してますねw
こういう熱い議論が飛び交う雰囲気好きですよ
さて折り返し地点の回答どーん


01 >>155 Y 物質です
02 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
05 >>163 N 木製または竹製ではありません
06 >>165 N 飲食に関係しません
07 >>168 N 人工物ではありません
08 >>169 N 身に付けません
09 >>172 Y どちらかと言えばネガティブなイメージだと思います
10 >>201 Y 肉眼で確認できます
0205( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/12/21(金) 14:53:03.36
細菌ウイルスは消えたか カビは目に見えるのもあるからまだ残りかな
現状の候補は大きく分ければ汚物系と生物系か
残り僅かで判明してもキツいし生物訊いちゃっていいと思うけどどうだろう?
もう少し他の候補出るの待つ?

現在の候補(過不足あれば修正よろ)
垢、フケ、便、害虫、カビ、白髪、雑草、苔
0206( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/12/21(金) 14:59:43.74
埃・・・は人工物に入るのかな
0207相談2012/12/21(金) 15:10:55.73
胞子1個とかなら見えないけど、
風呂や食べ物に生えたカビが見えないという奴もいないだろう
残していいんじゃない

雑草、苔は一般家庭にないような気がする
動植物で念を押すのも手だが、この2つしか落とせんな

あと表記もまだ聞いてないね
0208相談2012/12/21(金) 15:17:46.74
名前欄のルールが…
0209相談2012/12/21(金) 15:32:10.83
>>208
>>200にも書いたが、名前欄の「相談」の記入は自主的なものでルールなんかじゃないよ?
デフォ名や他のスタイルが廃れていったのは「相談」が便利だっただけ
0210相談2012/12/21(金) 15:37:26.17
※解答者にできることは「質問」「解答」「相談」の3つです。 質問するときには「質問」、
 解答するときには「解答」と明記しましょう。
0211相談2012/12/21(金) 15:40:32.68
表記聞くか
漢字表記? でいいかね
0212相談2012/12/21(金) 15:43:34.08
書いてないからどうでもいいじゃん!
ということではなく、なるべく名前欄は「相談」にしませんか、と提案したい

もちろん強制はしないので
趣旨に賛同してくれる方々だけ実践していただければいいです
0213相談2012/12/21(金) 15:44:46.93
今のところカタカナ表記のものってフケとカビしかないけど、
ふけ【雲=脂/頭=垢】、かび【×黴】と漢字で書くこともできる

それよりは
・「生物そのものではなく、フケ・便など生物由来のものや、生物の一部?」
って聞いちゃったほうがはっきりするのでは

名前欄については、無用な議論を避けるためにもルール中に書かれてる方法を守ったほうがいいと思います
0214相談2012/12/21(金) 15:51:46.61
>>213
表記は原則goo辞書準拠じゃなかったっけ?
goo辞書だとかびもふけも漢字表記だけど
0215相談2012/12/21(金) 15:51:54.03
>>211
漢字表記でない候補が思いつかない
黴も雲脂も漢字で書ける

漢字1文字だとちょっとリスク高いかな?
0216相談2012/12/21(金) 15:54:54.50
>>215
いま「漢字一文字?」と聞くと「漢字二文字以上」も「カタカナ表記」もNになってしまうのでかなりリスキー
やはりまず「漢字表記?」って聞いてからの方がいいキガス
0217相談2012/12/21(金) 15:59:53.44
>>214
「表記についてはgoo辞書準拠ではない
(外来語はほとんどアルファベット表記であるため)」

という議論をどっかで前見たよ

そのときも「表記について厳格なルールはなくて、出題者がメジャーだと思うほうを選ぶのが慣例」とか、そういうことになってたような

どっちにしろ漢字表記か聞くなら、その質問だけでは何も分からないのでそのあとに「漢字で1字?」とか聞くことになると思うけど、それだとあんまり効率的じゃないよね
0218相談2012/12/21(金) 16:02:47.34
>>217
>「表記についてはgoo辞書準拠ではない
>(外来語はほとんどアルファベット表記であるため)」
それ他板じゃないか?
自分はそんな話聞いたことないぞ
0219相談2012/12/21(金) 16:04:50.02
>>218
この板だよ
ただ、雑談スレだったか特殊問題スレだったかは忘れた
0220( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/12/21(金) 16:07:05.38
テンプレでもあくまで推奨って範囲だけどgoo辞書準拠で回答する人が多いね
確実性を求めるならgoo辞書でってのを質問に含めるしかないかな
0221相談2012/12/21(金) 16:15:15.68
<現在の候補>
垢、フケ(雲脂/頭垢)、便、害虫、カビ(黴)、白髪、雑草、苔 、埃

<質問候補>
・漢字表記?
・漢字一文字?
・フケ・便など生物由来のものや、生物の一部(生物そのものは含まない)?
0222相談2012/12/21(金) 16:16:36.44
「カナ表記で○文字以下か」という手も
これも文字数指定が難しいが、漢字だけで2回聞くこともないだろ

>>219
そっか、すまん
マジで知らなかったのでログ見ておくよ
特殊あんまり見てないから多分そっちだな
0223相談2012/12/21(金) 16:21:03.46
>>215
害虫の名前はあんまり漢字で書かないと思う
例えばGとか
0224相談2012/12/21(金) 16:21:32.50
「汚物の一種ですか?」
0225相談2012/12/21(金) 16:23:05.44
「生物ですか?(生物の一部は含まない)」でもいい気が

>>224
ワロタwww
ゴキブリは汚物扱いでいいの??
0226相談2012/12/21(金) 16:39:51.97
<現在の候補>
垢、フケ(雲脂/頭垢)、便、カビ(黴)、白髪、雑草、苔 、埃、害虫、G

<質問候補>
・漢字表記?
・漢字一文字?
・フケ・便など生物由来のものや、生物の一部(生物そのものは含まない)? ⇔生物ですか?(生物の一部は含まない)
・汚物の一種ですか?
0227相談2012/12/21(金) 17:15:02.84
質問の個数からして
参加者それぞれがみんな質問候補を出してる気がするから
多数決とってもダメポw
0228相談2012/12/21(金) 17:17:16.19
<現在の候補>
垢、フケ(雲脂/頭垢)、便、カビ(黴)、白髪、雑草、苔 、埃、害虫、G

<質問候補>
・漢字表記?
・漢字一文字?
・フケ・便など生物由来のものや、生物の一部(生物そのものは含まない)? ⇔生物ですか?(生物の一部は含まない)
・汚物の一種ですか?
・カナ表記で○文字以下か?

追加し忘れ
とりあえず漢字反対派が多そうだから下3つの中のどれかでいいんでは?
0229( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/12/21(金) 17:34:20.18
漢字であれカタカナであれ表記で絞ってくのは面白みに欠けるというのはある
表記以外で絞ってくのがいいな
0230相談2012/12/21(金) 17:52:40.45
生物名の可能性あるなら「生物ですか?(生物の一部は含まない)」かなあ
文字数両方取り下げる

>>227
全員が自分の意見押してるわけじゃないよ?
0231相談2012/12/21(金) 18:03:47.64
「生物ですか?(生物の一部は含まない)」で異論がなければ行ってみたい
0232相談2012/12/21(金) 18:04:36.37
>>230
ごめん

俺は自分の含めどれも決定打に欠ける気がするので決まった質問に従う
0233質問2012/12/21(金) 18:27:41.34
生物ですか?(生物の一部は含まない)
0234( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/12/21(金) 18:30:46.55
果たしてどうなるかwktk
0235 ◆pm6hfrS.3y5p 2012/12/21(金) 19:34:26.12
01 >>155 Y 物質です
02 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
05 >>163 N 木製または竹製ではありません
06 >>165 N 飲食に関係しません
07 >>168 N 人工物ではありません
08 >>169 N 身に付けません
09 >>172 Y どちらかと言えばネガティブなイメージだと思います
10 >>201 Y 肉眼で確認できます
11 >>233 Y 生物です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています