★★ 20の質問ゲーム 223 ★★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/09(木) 16:34:31.0019個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。
goo辞書に基づいて定義づけることを推奨します。
(テンプレに記述されているものについてはテンプレの定義に沿って回答して下さい。)
goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/
前スレ
★★ 20の質問ゲーム 222 ★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1338955344/
関連スレ
【20の質問】クック11【雑談・批評】
(「20の質問ゲーム」スレの批評やルール変更などをするスレです。
出題の流れとは関係ない雑談や、関係があっても長くなりそうな場合もここで。)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1338763500/l50
【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質 part12
(じっくりまったり相談しながら進めるのが嫌い・苦手な人はこちらを利用しましょう。)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1340768682/l50
20の質問ゲーム《特殊問題限定》part9
kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1343391274/l50
★★エッチな20の質問ゲーム★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1252552336/l50
過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで変換
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/09(木) 16:35:32.75(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。 例:「質問」スーパーで売ってますか?
(3)解答者は質問への回答をヒントに答えを考え、
答えがわかった時点で解答を言う。 例:「解答」それはピラミッドですか?
解答も質問一つ分としてカウントする。間違っていたら出題者は「No」と答える。
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
※解答者にできることは「質問」「解答」「相談」の3つです。 質問するときには「質問」、
解答するときには「解答」と明記しましょう。
※「相談」と明記されたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。
また「相談」で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。
ただし、その場合カウントは成立しません。
※出題者はゲームの進行に関して、相談のない質問は受けない等の制約を加えても問題ありません。
ただし、ゲームの基本ルールから大きく逸脱する場合は、特殊問題スレの方で出題して下さい。
※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記は自由、半角1024字以内・全角512字以内)として入れておきましょう。
混乱防止のため、無意味な記号などを含めた解析不能なトリップを奨励します。また、解答者はトリップを外してください。
詳しくは「◆トリップについて◆」を参照。
※解答の言葉にgoo辞書で物質と非物質の意味があるなど、
複数の意味が載っていることで混乱を招きそうな場合は
出題時に「PCgoo辞書の(2)の意味で出題します」等と宣言するのも手です。
goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/09(木) 16:36:35.00トリップで検索すると、答えのヒントや答えそのものが検索に引っかかることがあります。
対策として、当て字や関係ない文字を追加したりしてググっても出てこないことを確認しましょう
【出題者の心得】
慣れるまではROMったり、解答者として参加する事で、
20質のルールや進行を把握してから出題者になってください。
固有名詞は答えとして避けたほうが無難です
(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外とします)。
既出問題でも支障はありませんが、最低でも現行スレで出題されていないかどうか確認してから出題しましょう。
「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
出題するお題(正解)に複数の意味がある場合で、特定の意味に限定して出題する場合は初めにそのその旨を宣言しましょう。
※その場合「goo辞書の(1)の意味で出題します」など、
解答者が候補を切り分けられ、終わった後に矛盾していない・途中で変えていないということの証明が出来る方法をとりましょう
孤独に耐えましょう。
特攻質問は前半の10質問までの定番質問のみ許されます。
序盤の定番質問以降の特攻質問に答えると正常に進まなくなる例が多いので控えましょう。
【解答者の心得】
「相談」は質問回数としてカウントされないので、
解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
特攻質問は前半の10質問までの定番質問のみ許されます。
参加しているのは自分一人ではないということを理解し、
序盤の定番質問以外は他の解答者とよく相談してから質問しましょう。
どうしても特攻したい人は>>1の関連スレにある「【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質」へどうぞ
やってみると奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。初心者でも一度やれば
すぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/09(木) 16:37:55.02「これまでの相談の中に正解はありますか?」という定番質問。
「Yes/No」で答えられる質問なら何でも可というルールをうまくついたジョーカー的質問で、
出題者の動揺ぶりを確認することから通称「ガクブル」と呼ばれている。
投入のタイミングが重要なのは言うまでもない。
・使用例:「この辺でガクブル逝っとく?」「ガクブルしてますか?」
◆可燃物と不燃物の定義◆
可燃物:紙・木・布・革・有機物(動植物などを含む、プラスチックを除く)・一部液体(油など)
不燃物:金属・ガラス・プラスチック(ビニールなども含みます)・ゴム・石・コンクリート
陶器・磁器・象牙・一部液体(水など)
◆道具について ※暫定※ ◆
主な用途が、物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のための物の総称。
(道路、建物、建造物、乗り物、楽器や美術品などの娯楽・鑑賞目的のもの、飲食物、内服薬、外用薬は除く)
※「道具ですか?」の質問は、「道具」と言う言葉の性質上、共通認識が得られず不利になることも多いので注意しましょう
◆公共機関の定義◆
政府自治体管轄のもの、利潤を追求しないもの、交通機関、教育機関、医療機関
図書館、美術館、博物館、動物園、水族館なども「公共施設」
◆「人工物・自然物」の定義◆
しぜん-ぶつ 【自然物】
人の手が加わっていない、自然界の有形物。
じんこう 【人工】
人の手を加えること。人の力で作ること。人造。人為。
◆建物と建造物の定義◆
たてもの【建物】
人が住んだり物を収めたりするために造られたもの。建造物。建築物。
けんぞう-ぶつ【建造物】
家屋・塔など、建造したもの。
◆「カタカナ表記」/「ひらがな表記」/「漢字表記」の定義◆
答えの文字がすべてカタカナ/ひらがな/漢字かどうか。
◆ランドセルの定義◆
このスレで単に「ランドセル」とだけ言った場合、
皮もしくは合皮製の横幅21.5cm マチ幅11.0cm 高さ30.0cmのものを指します
(上記はあくまで「ランドセルに入りますか?」などの質問についてのものであり、
出題物としてのランドセルはこの限りではありません)
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/09(木) 16:39:01.62その質問をノーカウントにするか、「一般的には○○ですが、××のこともあります」などのように
工夫しましょう
質問者は上記の様にならない質問を心がけましょう。
相互理解がとても大事なクイズです。
出題者の主観と解答者の主観と現実にギャップがあっても批難・罵倒はやめましょう。
出題者は自分の出題に関して基本質問に対する回答のシミュレーションを事前に行いましょう。
特に、「物質ですか」「自然物ですか」「道具ですか」の質問にはっきり答えられないようなら、
その出題は控えましょう。
出題者は、常時スレに張り付く必要はありませんが、出来るだけこまめに確認するようにしましょう。
睡眠・仕事・学校などやむを得ず長時間離席する場合は、
復帰できるおおよその時間(見当がつけば「○時ぐらい」、見当がつかなければ「朝」「昼」「夕方」「夜」などでも可)を報告しましょう。
長期旅行・出張などゲームの進行がやむを得ず不可能になる場合は、その理由と解答・トリップを記載し、終了を明言して下さい。
出題者が戻ってこない場合、最後の質問から
中断宣言なしの場合→24時間
中断宣言ありの場合→48時間
が経過した時点で待機(新たな出題者が現れれば出題して良い状態)になります
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/09(木) 16:40:10.64出題者が規制に巻き込まれた時は、
各板にレスの代行をしてくれるスレがありますので、そこにトリップ付きで代行を依頼してください。
その際、依頼する本文(代行してもらう文章)に代行を依頼したスレのURLも書いて代行してもらってください。
(代行依頼をしているスレが分かれば、
そのスレを20質スレの住人が定期的に確認出来るので次のレスから代行され易くなります)
依頼するスレでトリップキーを晒すとそこから解答がバレるので控えましょう。
どの依頼スレを使うかは出題者の判断にお任せします。
(スレによっては全然人がいなくてマトモに機能していない代行スレもあるので、
下記の代行スレに特に抵抗が無い方はなるべく下記のスレを利用することをお勧めします)
シベリア(IPアドレス表示あり、対応早め)
シベリア郵便局・406通目【レス代行】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1344095299/l50
【スレ立て代行】シベリア事務所第19期【スレ立て依頼】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1335092459/l50
シベリアはちょっと、という人は『レス代行』または『代理レス』で検索
http://find.2ch.net/
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/09(木) 16:41:51.55>>2-3は1レスで入るはずなので次スレ立てる人よろしく
0008代理
2012/08/09(木) 17:31:37.3101 >>595 Y 物質です
02 >>597 N 人工物ではありません(=自然物です)
03 >>599 N 生物ではありません
04 >>601 N 無機物ではありません(=有機物です)
05 >>608 Y 人間の体に存在します
06 >>612 N 漢字表記ではありません
07 >>621 N 漢字を含む表記ではありません
08 >>639 Y カタカナ表記です
** >>695 N >>681までの候補でガクブルではありません (604, 606訂正前のためノーカン扱い)
09 >>713 N 薬品以外の形では売っていません(軽く調べた限り)
10 >>742 N ガクブルではありません
11 >>766 Y 普通の高校2年生の女子、半数以上は知っていると思います ※1
12 >>861 N 酵素でもホルモンでもありません
13 >>931 Y ガクガクブルブル(>>930まで)
14 >>968 Y ガタガタブルブル(>>954)
ノーコメ
>>604 常温で固体ですか?(Nからノーコメに変更)
>>606 常温で液体ですか?(Yからノーコメに変更)
>>629 通常は透明ですか?
※1 最低限、聞いたことはあるはずです
0009代理
2012/08/09(木) 17:34:55.79954/984:相談[sage]
2012/08/09(木) 13:38:39.39
勝手に分類(高2女子が知ってそうな物)
アルデヒド・ラブジュース・ザーメン・タウリン・ミトコンドリア・
コレステロール・ヘモグロビン・ヒスタミン・ニコチン
コレステロールが有望と見た!
0010出題者(シベリア経由)
2012/08/09(木) 18:34:13.22>>8さんありがとうございます!あと新スレ立ても乙であります!
で、相変わらず出題者は規制です・・・orz
あと私事で申し訳ないのですけど、明後日に売り出すコピー本の印刷と製本をせねばならんので、
ちょっと今日はレス遅めかも知れません。
同じ理由で明日〜明後日のレスもだいぶ遅れることが想定されますので予めご了承を・・・
あと、前スレは相談で使い倒してもらって、次以降の質問は新スレで回答したいと思うので、
出来れば質問レスはこちらのほうにお願いしたいです。
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/09(木) 19:03:34.960012相談
2012/08/09(木) 19:13:40.10ラブジュース→
ザーメン→通常透明ではない(かな?)
タウリン→栄養ドリンクに入っている
ミトコンドリア→「細胞小器官である」wikiより、従って液体ではない
コレステロール→「白色または微黄色固体」wikiより
ヘモグロビン→「赤色素であるヘムをもっているため赤色を帯びている」wikiより
ヒスタミン→「無色固体」wikiより
ニコチン→「無色油状液体」wikiより
001312
2012/08/09(木) 19:14:24.920014相談
2012/08/09(木) 19:17:18.91001512
2012/08/09(木) 19:21:28.29「無色透明で粘性のある液体である。」と明記されていた。
しかも「アルデヒドを含んでいる」とのこと
となると、アルデヒドが怪しい…か
0017相談
2012/08/09(木) 19:29:16.65アルデヒド【aldehyde】
1 アルデヒド基-CHO をもつ化合物の総称。ホルムアルデヒド・アセトアルデヒドなど。
2 -CHO で表される一価の基。酸化されてカルボキシル基-COOH になりやすい。
001912
2012/08/09(木) 19:36:54.19液体成分と細胞成分で構成されているので、固体、液体はノーコメになる
無精子症などでは透明と言えるかもしれないので、透明はノーコメになる
普通の女子高生もたぶん知ってるよね?
0020相談
2012/08/09(木) 20:03:33.75これは「えっちなのですか?」の出番か?
0021相談
2012/08/09(木) 20:12:57.67なので、検診の採血で測定することがありますか?でヘモグロビンとコレステロールに絞るのを提案してみる。
理論的に他のを外した訳じゃないので、提案のみで。
0023相談
2012/08/09(木) 22:02:45.47じゃあラッシュすればいいんじゃね?
0024相談
2012/08/09(木) 22:17:09.51なるほどね
個人的にはここまで来たら質問無しで絞り込んで解答に行きたい
0025相談
2012/08/09(木) 22:27:00.960026相談
2012/08/09(木) 22:31:22.02塩と食塩水がイコールだと言っているわけじゃないだろ
塩がどういう状態かって話
「水に溶けた状態の塩を固体とは言わないよなあ」ってこと
0027相談
2012/08/09(木) 22:36:49.460029相談
2012/08/09(木) 22:50:21.780030相談
2012/08/09(木) 23:02:08.01じゃあこの議論不毛だからやめよう
0031相談
2012/08/09(木) 23:06:29.47・質問「検診の採血で測定することがありますか?」
・解答連打
0032相談
2012/08/09(木) 23:33:21.96煮詰まってくると細かいところをつつき過ぎて袋小路に入ることが、20質問ではよくあるから。
0033相談
2012/08/09(木) 23:34:00.970034相談
2012/08/09(木) 23:50:15.00ラブジュースとザーメンは漢字表記が存在するから排除していいと思う
アルデヒドは種類によって液体のものもそうでないものも存在するから最初は液体Yだったことを考えると可能性低いかも
タウリンはググってみたら「タウリン サプリ」みたいなのがいっぱいヒットするから微妙
0035相談
2012/08/09(木) 23:58:30.22残るのはコレステロール、ヘモグロビン、ヒスタミン、ニコチンの4つ
0036相談
2012/08/10(金) 00:02:25.770037相談
2012/08/10(金) 00:13:40.81ザーメンはgoo辞書では「精液」と同義語
ラブジュースはgooに無く、wikiだと「膣分泌液」に飛ばされる
0040相談
2012/08/10(金) 00:48:54.040041相談
2012/08/10(金) 00:54:12.640042相談
2012/08/10(金) 04:00:11.280043相談
2012/08/10(金) 06:45:59.910044相談
2012/08/10(金) 06:47:28.470045相談
2012/08/10(金) 06:49:22.330046相談
2012/08/10(金) 07:19:51.270047( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/10(金) 07:21:26.270048相談
2012/08/10(金) 07:32:41.840049相談
2012/08/10(金) 08:04:10.74いつもの「重箱の隅つつきまくりルート」に入りましたー
次は「船で山を登る」ルートへの移行が濃厚です
0050相談
2012/08/10(金) 08:11:03.99まともに議論できないから
0051相談
2012/08/10(金) 08:21:12.66自分が出題者なら カタカナ表記 と断言はしない。
0053相談
2012/08/10(金) 08:28:15.650057相談
2012/08/10(金) 08:49:23.41ザーメンつきパンツとかラブジュースつきパンツとか売ってかねん
つまり、そこで判断しても候補減らせない
0058相談
2012/08/10(金) 09:00:25.950061( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/10(金) 09:13:12.52無駄だということに早く気がついてほしいだけだよ
0062相談
2012/08/10(金) 09:23:56.79・「検診の採血で測定することがありますか?」
・「混合物ですか?」
・「えっちなのですか?」
・解答を連打
とりあえずこの中から選ぶか新しい質問を出す方向で進まないか?
重箱つつくのはキライじゃないし止めはしないけど
解答候補がかなり絞り込まれている上に出題者さんも忙しいみたいだし
という提案
0063相談
2012/08/10(金) 09:30:59.170064相談62
2012/08/10(金) 09:37:36.08・「検診の採血で測定することがありますか?」
・「混合物ですか?」
・「えっちなのですか?」
・解答を連打
・「薬品として売っていますか?」
0065相談
2012/08/10(金) 09:45:23.820067相談
2012/08/10(金) 09:54:59.43確かに肉や卵に含まれて売られているけど、そこまでは気にしなくても良いと思う。
液体固体も微妙と言えば微妙。
0068相談
2012/08/10(金) 10:01:05.70あと二つ三つ候補考えて二つに分ける質問しないと外れたときダメージでかいよ
0069相談62
2012/08/10(金) 10:07:26.11・「検診の採血で測定することがありますか?」
・「混合物ですか?」
・「えっちなのですか?」
・解答を連打
・「薬品として売っていますか?」
・解答「コレステロール」(Nなら再度相談して解答)
0070( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/10(金) 10:18:38.11とりあえず質問候補を考えてみる
・検診の採血で測定することがあるもの
コレステロール、ヘモグロビン、ヒスタミン
・混合物
ザーメン、ラブジュース
・えっちネタ
ザーメン、ラブジュース
・薬品として売っている
アルデヒド、タウリン、コレステロール、ヘモグロビン、ヒスタミン、ニコチン
とりあえず血液検査で
0071相談
2012/08/10(金) 10:19:31.030072相談
2012/08/10(金) 10:26:28.84その中だと血液検査と混合物が質問効率よさそう
0073相談
2012/08/10(金) 10:43:29.89そうなると混合物のほうが変な勘ぐり入る余地が少なくて後が楽か?
0074相談
2012/08/10(金) 11:50:52.380075相談
2012/08/10(金) 11:52:49.110076相談
2012/08/10(金) 12:26:35.980078( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/10(金) 13:57:02.72コレステロール、ヘモグロビン、ヒスタミン のどれかですか?
にしたほうが、後々誤解がなくて良い。
見解の違いで意見が分かれる事も無い。
0079( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/10(金) 13:58:48.82解答者側が混合物とする物を明記して質問するが吉
0080相談
2012/08/10(金) 14:03:39.77それは解答連発と変わらない
あ、それが良いか悪いかということではなく
20質問ゲームの趣旨を最大限に尊重し、解答"の性質"を尋ねることにこだわっている人がいるから
「血液検査」とか「混合物」という聞き方をしようとしているってこと
0082相談70
2012/08/10(金) 18:19:19.75嫌いなのは確かだけど、機械的に聞いてくれもいいっすよ
0084相談
2012/08/10(金) 19:06:48.63そこまで気にすることはないと思う 結果Yなら「血液検査」で質問したのと同様の
効果が得られて、かつ分かりやすく、紛れのないものになるのだから
よって、 >>78で賛成
0085相談
2012/08/10(金) 19:12:22.75「販売されている」とは言わないようなイメージではあるな
とりあえず色んな考え方があるから、こうと決めつけて解釈を狭めるよりは
幅を持たせておいたほうが動きやすいしダメージも少ないと思う
0086相談
2012/08/10(金) 19:13:04.01ガクブルでしぼれてるんだし、質問しようぜー
>えっちですか?でw
0087質問
2012/08/10(金) 19:15:29.77正解は、コレステロール、ヘモグロビン、ヒスタミン のどれかですか?
0088相談
2012/08/10(金) 20:00:49.840090相談
2012/08/10(金) 20:15:11.54この質問が終わったあとまだ4回質問と1回解答できる
ならばあと二つだして候補5個にしたほうが堅実だと思うんだけど
みんなそういうやり方は嫌いなのかなあ・・・
もちろん半分にしていけば32までいける
0091相談
2012/08/10(金) 20:20:13.87絞れちゃうと急に人が減ることがあるのもそれが原因かと
0092相談
2012/08/10(金) 20:22:00.33意地でも正解を出すより、もっとあれこれ考える過程を楽しみたいというか。
一意見ですが。
0093相談
2012/08/10(金) 20:22:38.40カタカナ6文字以上?
これなら見解の違いは入らないと思う
0094相談
2012/08/10(金) 20:25:53.41気持ちはわかるが
正解は、コレステロール、ヘモグロビン、ヒスタミン のどれかですか?
のほうが俺はもっと無粋な感じがして嫌なんだよなあ
0095相談
2012/08/10(金) 20:25:57.90>>87は無粋でも何でもないでしょ
>>88 何が不満なのかハッキリ言わずにグチグチいうのはやめて
0096相談
2012/08/10(金) 20:27:05.89絞り込まれていることが例外的なケースだからなあw
ガクブルがルール上認められているのだから当然の戦略と言ってしまえばそれまでだけど
ガクブル自体もあまりすきじゃない俺個人としては諸手を挙げて賛成とはなかなか言いにくい
ただし多数決には素直に従うよ
0097相談
2012/08/10(金) 20:31:40.88カタカナ6文字以上? → 4文字以下? と続けることになりそう
まぁ、ぶっちゃけ、よっぽどいい質問候補があるならともかく、粋でも
無粋でも構わんからどんどん進めたほうがいいと思う
0098相談
2012/08/10(金) 20:31:46.79ガクブルキター確実に絞るだけで終わるぜーの流れにならなかったから仕方ない
0099相談
2012/08/10(金) 20:33:00.37そのまま「血液検査」て聞かないことが無粋だと言っているんだよ
正解を最短で出すことよりも推理過程や出題者との駆け引きを楽しみたい派の人は
機械的に削るだけの質問が一番嫌いなんだw
0100相談
2012/08/10(金) 20:33:08.61まぁ一度した質問取り消すのも無粋だし回答待ちますか
0101相談
2012/08/10(金) 20:43:40.54出題者が駆け引き仕掛けるのは問題ないが、解答者が出題者に駆け引き仕掛けるのは無粋
自分はそんな感じ
好みなんてみんな違うんだから、ほどほどで歩み寄るしかないさ
0102相談
2012/08/10(金) 20:43:54.350103相談
2012/08/10(金) 20:49:18.621 まじりけのないこと。また、そのもの。純粋。
2 すぐれているもの。えりぬき。「日本文化の―」「科学技術の―を集める」
3 世情や人情に通じ、ものわかりがよく、さばけていること。特に、遊里の事情などによく通じていて、言動や姿のあかぬけていること。また、そのさま。いき。「―をきかす」⇔無粋(ぶすい)。
「―な捌(さば)きに口数きかせず」〈露伴・椀久物語〉
0104相談
2012/08/10(金) 20:51:25.58で聞き直しでいいよ でも、わざわざ聞き直しするほど無粋か?って話
0105相談
2012/08/10(金) 20:53:41.960107相談
2012/08/10(金) 21:24:59.98コレステロール、ヘモグロビン、ヒスタミン 以外の候補ってあり得るのかな?
0108出題者(シベリア経由)
2012/08/10(金) 21:59:56.46あとは連打するだけと思うので連打待ちしときます。
22:00くらいまでなら返せるかな・・・それ以降はもしかすると厳しいかも
15 >>87 Y コレステロール、ヘモグロビン、ヒスタミンのどれかです(検診の採血で判定することがあります)
0109相談
2012/08/10(金) 22:04:29.30質問は「人間にとって害のある物質?」でどう?
0110相談
2012/08/10(金) 22:10:21.08ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1338955344/869-
だそうな
あと、全部体に必要なんでその質問はダメ
0111相談
2012/08/10(金) 22:26:30.48ヘモグロならY,コレステロールならノーカン、
ヒスタミンならNと思ったんだが、ヒスタミンも必須要素なのかー
0112相談
2012/08/10(金) 22:31:14.490113相談
2012/08/10(金) 22:33:24.54うまくいかないな
0114相談
2012/08/10(金) 22:36:58.300115相談
2012/08/10(金) 22:42:10.660116質問
2012/08/10(金) 23:11:54.99シベリア経由の出題者が連打待ちって言ってるんだしよ
22:00くらいまでと書いてるからもう遅いかもしれないけど
善玉と悪玉がありますか?
0117相談
2012/08/10(金) 23:15:30.02もうちょいこまめに見とけばよかったな
0120出題者(シベリア経由)
2012/08/11(土) 08:12:32.03あと多分15時くらいまで書きに来れないと思われ……今日のビックサイトでそんな余裕はなさげ
0121相談
2012/08/11(土) 09:01:13.50赤いですか?
0122相談
2012/08/11(土) 09:31:09.560124相談
2012/08/11(土) 12:30:12.72…そんなの身バレ防止で出せないか
買うだけの人が一番多いので作品があるとは限りませんぜ
0125相談
2012/08/11(土) 13:07:55.770126相談
2012/08/11(土) 13:08:59.840127( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/11(土) 13:09:44.020128( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/11(土) 13:11:11.820130質問
2012/08/11(土) 14:50:56.56「赤いですか?」
0132 ◆5eiRK/m6yc
2012/08/11(土) 18:35:48.09あ、>>127に対するコメントは控えますね^^
あと一応pixivである程度はうpってますけどID晒しも控えますね^^
01 前スレ595 Y 物質です
02 前スレ597 N 人工物ではありません(=自然物です)
03 前スレ599 N 生物ではありません
04 前スレ601 N 無機物ではありません(=有機物です)
05 前スレ608 Y 人間の体に存在します
06 前スレ612 N 漢字表記ではありません
07 前スレ621 N 漢字を含む表記ではありません
08 前スレ639 Y カタカナ表記です
** 前スレ695 N 前スレ681までの候補でガクブルではありません (604, 606訂正前のためノーカン扱い)
09 前スレ713 N 薬品以外の形では売っていません(軽く調べた限り)
10 前スレ742 N ガクブルではありません
11 前スレ766 Y 普通の高校2年生の女子、半数以上は知っていると思います ※1
12 前スレ861 N 酵素でもホルモンでもありません
13 前スレ931 Y ガクガクブルブル(前スレ930まで)
14 前スレ968 Y ガタガタブルブル(>>9)
15 >>87 Y コレステロール、ヘモグロビン、ヒスタミンのどれかです(検診の採血で判定することがあります)
16 >>116 N 善玉と悪玉はありません
17 >>130 Y 赤いです
0133解答
2012/08/11(土) 19:11:51.84次、皆様が疑問に思われたところの弁明をしておきますね
18 >>133 Y! ヘモグロビンです #ヘも黒瓶 ※「ヘ」はカタカナ
--
01 前スレ595 Y 物質です
02 前スレ597 N 人工物ではありません(=自然物です)
03 前スレ599 N 生物ではありません
04 前スレ601 N 無機物ではありません(=有機物です)
05 前スレ608 Y 人間の体に存在します
06 前スレ612 N 漢字表記ではありません
07 前スレ621 N 漢字を含む表記ではありません
08 前スレ639 Y カタカナ表記です
** 前スレ695 N 前スレ681までの候補でガクブルではありません (604, 606訂正前のためノーカン扱い)
09 前スレ713 N 薬品以外の形では売っていません(軽く調べた限り)
10 前スレ742 N ガクブルではありません
11 前スレ766 Y 普通の高校2年生の女子、半数以上は知っていると思います ※1
12 前スレ861 N 酵素でもホルモンでもありません
13 前スレ931 Y ガクガクブルブル(前スレ930まで)
14 前スレ968 Y ガタガタブルブル(>>9)
15 >>87 Y コレステロール、ヘモグロビン、ヒスタミンのどれかです(検診の採血で判定することがあります)
16 >>116 N 善玉と悪玉はありません
17 >>130 Y 赤いです
ノーコメ
>>604 常温で固体ですか?(Nからノーコメに変更)
>>606 常温で液体ですか?(Yからノーコメに変更)
>>629 通常は透明ですか?
※1 最低限、聞いたことはあるはずです
一般的に観測されるのは血液中なので、液体の中にあるんだから液体でいいんじゃね?と思い、最初Yにした次第です。
ただ、実際にはタンパク質であることや、酸素を含んでゲル状(半液体/半固体)になるという情報もあり、ノーコメに訂正しました。
固体N液体Yから固体Y液体Nと180度転換や、固体ノーコメ液体Nなども考えたのですが、一番誤解を招きにくいのが両ノーコメではないかな、とも思いましたので。
ただ、これは私のミスリードになってしまったかも、すみません……
・「通常は透明ですか?」
これ、「通常は無色透明ですか?」なら、当然Nと答えてました。
ただ、「透明ですか?」というのが実に微妙なところだったのでノーコメとしました。
根拠としては以下2点です。
○溶血という病気(ヘモグロビンが血液中に溶け出す)にかかると、
血液は半透明状になる
○「ヘモグロビン」という単語から仮に「ヘモグロビン1つ」を想像した場合、
その大きさは60ミクロン。
この薄さで光を100%遮断できるとは考えにくい。
(その遮光性について触れているサイトが無かったので推測)
3日以上に渡る出題側は初めてだったので、色々至らぬところあったかと思います。
特に、途中から回答が色々遅れ気味になってしまったのはほんと申し訳なかったです。
シベリアとかは先に調べておくべきでした……orz
なお他に進行で気になる点とかありましたら答えますんでどうぞお気軽に!
0136出題者(シベリア経由)
2012/08/11(土) 20:22:25.08コミケ終わったよー!
誤爆に見えないレスについてはコメントを控えるwww
0137( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/11(土) 21:36:37.74長丁場大変乙でした!またよろしくねー
0138( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/11(土) 22:17:02.00規制中なのに最後まで乙
そうかゲルだったかー
0141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/12(日) 17:50:29.27候補いろいろ考えるのも楽しかったよ。
女子高生の半数が知ってるか?で方向性がだいぶ絞れてきた感じだった。
しかしエロワードが残ってた時点で、あえて女子高生にしたのはわざとかな?質問した人ww
0142( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/12(日) 22:34:15.260143( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/19(日) 11:13:28.740144( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/19(日) 11:19:40.450145( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/19(日) 12:17:42.610146相談
2012/08/19(日) 18:59:50.83http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1345363462/l50
新スレ & 出題してます よえおとしく〜
0148( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/23(木) 23:58:13.39第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。
第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは学校の先生でもお母さんでもネットの中の無名の人でも、生きた人間ならどんな人でも、
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。
第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。
「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。
以上、この三つの条件をまとめると、
「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」
という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>143さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。
0149( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/23(日) 02:07:16.000150( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/11/11(日) 16:04:16.260151( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/05(水) 21:39:37.100152 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/21(金) 07:17:56.50出題します
0153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/21(金) 07:43:55.480154 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/21(金) 08:12:33.51質問どぞー
0155質問
2012/12/21(金) 08:26:22.250156 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/21(金) 08:30:57.390157質問
2012/12/21(金) 08:39:58.470159質問
2012/12/21(金) 08:49:43.31一般家庭にありますか?
0160 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/21(金) 08:53:19.7501 >>155 Y 物質です
02 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
0161質問
2012/12/21(金) 09:07:49.14出題途切れていても、出てないか定期的に見てる人はいますよ
午前中は同時に2〜3人、入れ替わり含めて4〜5人、な印象ですね
0162 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/21(金) 09:23:20.35さすが200を超える長寿スレですね
01 >>155 Y 物質です
02 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
0163質問
2012/12/21(金) 09:29:45.330164 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/21(金) 09:32:04.5402 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
05 >>163 N 木製または竹製ではありません
0165質問
2012/12/21(金) 09:35:21.730166 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/21(金) 09:37:22.2902 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
05 >>163 N 木製または竹製ではありません
06 >>165 N 飲食に関係しません
0167相談
2012/12/21(金) 09:38:38.510168質問
2012/12/21(金) 09:40:51.290169質問
2012/12/21(金) 09:41:10.20身に付けますか?
0170 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/21(金) 09:45:48.3502 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
05 >>163 N 木製または竹製ではありません
06 >>165 N 飲食に関係しません
07 >>168 N 人工物ではありません
08 >>169 N 身に付けません
0171相談
2012/12/21(金) 09:48:14.360172質問
2012/12/21(金) 09:50:15.730173( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/21(金) 09:50:54.120174相談
2012/12/21(金) 09:52:57.530175 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/21(金) 09:54:41.8502 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
05 >>163 N 木製または竹製ではありません
06 >>165 N 飲食に関係しません
07 >>168 N 人工物ではありません
08 >>169 N 身に付けません
09 >>172 Y どちらかと言えばネガティブなイメージだと思います
0177相談
2012/12/21(金) 10:04:23.860178相談
2012/12/21(金) 10:04:46.04y…垢、フケ、便、害虫
n…ウィルス、細菌
カビどっちだろ
生物ですか?
y…害虫、ウィルス、細菌、カビ
n…垢、フケ、便
0179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/21(金) 10:06:33.950180相談
2012/12/21(金) 10:10:27.740181( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/21(金) 10:11:41.250182相談
2012/12/21(金) 10:13:48.740183 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/21(金) 10:19:29.73コミュ苦スレじゃないのでしっかりじっくり相談してくださいな
こうじゃないかああじゃないかと相談してるの見てるのも楽しいからこっちの本スレで出してるんで
0185相談
2012/12/21(金) 10:48:46.300186相談
2012/12/21(金) 10:48:58.11ということで「肉眼で見えますか?」に一票
0188( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/21(金) 12:28:27.81生物が物扱いになる20質だから生物の一部は生物だと思った
0189相談
2012/12/21(金) 12:37:30.94イマイチ何を聞きたいのかよくわからないんだけど
あなたは自分のチンコや耳を「生物」と呼ぶことに違和感ないの?
あと20質問ゲームはあくまで出題者の"イメージ"を具体化していくゲームなので
定義とか例外を厳密に突き詰め過ぎると身動きとれなくなるよ
0190( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/21(金) 13:04:45.14でも20質に限ればそれが普通なの
生物の一部を生物と定義するのが実生活においてどうなのかって話じゃなくて20質でどうなのかって話
何を聞きたいも何も問題の候補として絞り込んでいく上でどの候補がどう定義されるのかを確かめていかないとどうにもならんから相談してるんだけど
20質ってそういうものじゃないの?
0191相談
2012/12/21(金) 13:14:43.77>>178みたいにこう質問したら挙がってる候補は消える消えないって形で振り分けて良い感じの質問を捜してく。
俺はパーツはグレーゾーンだと思う。生物だと断言するにも疑問だし生物ではないと断言するにも疑問。
出題者だったらノーコメにするな。
0192相談
2012/12/21(金) 13:25:42.31定義は出題中に決めるもんじゃない、出題前に決めるもんだ
わからないものは「両方の可能性がある」だ
ただ、納得行かない人がいるなら生物以外の質問で分けるほうが今は効率いい
肉眼以外の候補誰かある?
0193相談
2012/12/21(金) 13:29:59.82名前欄とか名前欄とか
0194相談
2012/12/21(金) 13:35:28.63俺は違和感ないよ
「生物」は「生き物」つまり「生きている物」だから
でも別にここで白黒はっきりさせようとかは全く考えない
意見が分かれるようなとき大切なのは二点だけ
「出題者がどう考えるか」と「ここにいる人の多くはどう考えるか」
それをすり合わせていくのが「相談」
だからあなたみたいな意見は大事なんだけどそこにこだわり過ぎると前に進まなくなる
「身動きとれなくなるよ」って書いたのはそういう意味
0195( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/21(金) 13:37:34.50ん?出題中とか前とか決めるとかどういうこと?
そちらの言いたいことがよく分からんくなってきたが
要は身体の一部ってのが候補に挙がってたわけ
で、現在出てる回答で当てはまるかもしれないもので微妙に思う点を相談したっていうだけのことなんだが
(俺は生物になるんじゃないかなぁネガティブなイメージじゃないかなぁと思ってたけど他の人から見てどうなんだろうなっていう相談)
>「出題者がどう考えるか」と「ここにいる人の多くはどう考えるか」それをすり合わせていくのが「相談」
正にこれをしてるだけなんだけど
何かおかしなことしてるかな?
>>193
参加する前にテンプレ読んだけど
>質問するときには「質問」、解答するときには「解答」と明記しましょう。
としか書いてないよ
質問と解答以外は全部相談なんだから関係ないでしょ
むしろ漢字二文字で紛らわしくなるだけだし
0196相談
2012/12/21(金) 13:38:03.30逆に他板の全然関係ないスレで「相談」と書いちまったりも…
0198( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/21(金) 13:45:18.68だから一体何の話をしてるのよ?
候補が当てはまるかどうかを絞って纏めていくには解答者側でこうだから入ると思うこうじゃないから入らないと思うと相談し合って決めていくしかないじゃない
それが>>194も言う解答者間でのすり合わせってもんじゃないの?
個人だけで解答してくならそんなもの不要で自分の思った定義で特攻してけばいいけどここは皆で絞って質問決めて正解へたどり着こうってスレなんだから
0199相談
2012/12/21(金) 13:56:02.74疲れる
質問候補考える作業に移ろうぜ
0200( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/21(金) 13:56:18.09義務じゃないけど、普段から書いたほうが
名前欄変え忘れたまま質問候補出した時に質問と間違われてスレ混乱、とかがなくて便利だぜい
はっきりさせたいなら
( ・∀・)<相談 とか ( ・∀・)つ[相談] とかもある
0201質問
2012/12/21(金) 13:57:08.640202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/21(金) 14:04:46.75なんか俺の行動に疑問持たれてるみたいだったから返答しただけよ
俺の相談したことは候補外っぽいことは判明してるから俺個人の出した相談としては既に解決してる
相手が疑問無くなったならこちらとしては特に言うことは無いのねん
疲れるのは確かだし賛成
>>200
うーん、漢字でもなければ文字数も全然違う名無しネームで勘違いする人や状況であれは相談と書いてあっても勘違いすると思う
むしろ漢字二文字ということで見間違える方が可能性高そうだから俺は相談は名無しでするわ
アドバイスどうも
0204 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/21(金) 14:32:11.41こういう熱い議論が飛び交う雰囲気好きですよ
さて折り返し地点の回答どーん
01 >>155 Y 物質です
02 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
05 >>163 N 木製または竹製ではありません
06 >>165 N 飲食に関係しません
07 >>168 N 人工物ではありません
08 >>169 N 身に付けません
09 >>172 Y どちらかと言えばネガティブなイメージだと思います
10 >>201 Y 肉眼で確認できます
0205( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/21(金) 14:53:03.36現状の候補は大きく分ければ汚物系と生物系か
残り僅かで判明してもキツいし生物訊いちゃっていいと思うけどどうだろう?
もう少し他の候補出るの待つ?
現在の候補(過不足あれば修正よろ)
垢、フケ、便、害虫、カビ、白髪、雑草、苔
0206( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/21(金) 14:59:43.740207相談
2012/12/21(金) 15:10:55.73風呂や食べ物に生えたカビが見えないという奴もいないだろう
残していいんじゃない
雑草、苔は一般家庭にないような気がする
動植物で念を押すのも手だが、この2つしか落とせんな
あと表記もまだ聞いてないね
0208相談
2012/12/21(金) 15:17:46.740209相談
2012/12/21(金) 15:32:10.83>>200にも書いたが、名前欄の「相談」の記入は自主的なものでルールなんかじゃないよ?
デフォ名や他のスタイルが廃れていったのは「相談」が便利だっただけ
0210相談
2012/12/21(金) 15:37:26.17解答するときには「解答」と明記しましょう。
0211相談
2012/12/21(金) 15:40:32.68漢字表記? でいいかね
0212相談
2012/12/21(金) 15:43:34.08ということではなく、なるべく名前欄は「相談」にしませんか、と提案したい
もちろん強制はしないので
趣旨に賛同してくれる方々だけ実践していただければいいです
0213相談
2012/12/21(金) 15:44:46.93ふけ【雲=脂/頭=垢】、かび【×黴】と漢字で書くこともできる
それよりは
・「生物そのものではなく、フケ・便など生物由来のものや、生物の一部?」
って聞いちゃったほうがはっきりするのでは
名前欄については、無用な議論を避けるためにもルール中に書かれてる方法を守ったほうがいいと思います
0216相談
2012/12/21(金) 15:54:54.50いま「漢字一文字?」と聞くと「漢字二文字以上」も「カタカナ表記」もNになってしまうのでかなりリスキー
やはりまず「漢字表記?」って聞いてからの方がいいキガス
0217相談
2012/12/21(金) 15:59:53.44「表記についてはgoo辞書準拠ではない
(外来語はほとんどアルファベット表記であるため)」
という議論をどっかで前見たよ
そのときも「表記について厳格なルールはなくて、出題者がメジャーだと思うほうを選ぶのが慣例」とか、そういうことになってたような
どっちにしろ漢字表記か聞くなら、その質問だけでは何も分からないのでそのあとに「漢字で1字?」とか聞くことになると思うけど、それだとあんまり効率的じゃないよね
0218相談
2012/12/21(金) 16:02:47.34>「表記についてはgoo辞書準拠ではない
>(外来語はほとんどアルファベット表記であるため)」
それ他板じゃないか?
自分はそんな話聞いたことないぞ
0220( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/21(金) 16:07:05.38確実性を求めるならgoo辞書でってのを質問に含めるしかないかな
0221相談
2012/12/21(金) 16:15:15.68垢、フケ(雲脂/頭垢)、便、害虫、カビ(黴)、白髪、雑草、苔 、埃
<質問候補>
・漢字表記?
・漢字一文字?
・フケ・便など生物由来のものや、生物の一部(生物そのものは含まない)?
0222相談
2012/12/21(金) 16:16:36.44これも文字数指定が難しいが、漢字だけで2回聞くこともないだろ
>>219
そっか、すまん
マジで知らなかったのでログ見ておくよ
特殊あんまり見てないから多分そっちだな
0224相談
2012/12/21(金) 16:21:32.500226相談
2012/12/21(金) 16:39:51.97垢、フケ(雲脂/頭垢)、便、カビ(黴)、白髪、雑草、苔 、埃、害虫、G
<質問候補>
・漢字表記?
・漢字一文字?
・フケ・便など生物由来のものや、生物の一部(生物そのものは含まない)? ⇔生物ですか?(生物の一部は含まない)
・汚物の一種ですか?
0227相談
2012/12/21(金) 17:15:02.84参加者それぞれがみんな質問候補を出してる気がするから
多数決とってもダメポw
0228相談
2012/12/21(金) 17:17:16.19垢、フケ(雲脂/頭垢)、便、カビ(黴)、白髪、雑草、苔 、埃、害虫、G
<質問候補>
・漢字表記?
・漢字一文字?
・フケ・便など生物由来のものや、生物の一部(生物そのものは含まない)? ⇔生物ですか?(生物の一部は含まない)
・汚物の一種ですか?
・カナ表記で○文字以下か?
追加し忘れ
とりあえず漢字反対派が多そうだから下3つの中のどれかでいいんでは?
0229( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/21(金) 17:34:20.18表記以外で絞ってくのがいいな
0230相談
2012/12/21(金) 17:52:40.45文字数両方取り下げる
>>227
全員が自分の意見押してるわけじゃないよ?
0231相談
2012/12/21(金) 18:03:47.640233質問
2012/12/21(金) 18:27:41.340234( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/21(金) 18:30:46.550235 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/21(金) 19:34:26.1202 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
05 >>163 N 木製または竹製ではありません
06 >>165 N 飲食に関係しません
07 >>168 N 人工物ではありません
08 >>169 N 身に付けません
09 >>172 Y どちらかと言えばネガティブなイメージだと思います
10 >>201 Y 肉眼で確認できます
11 >>233 Y 生物です
0236相談
2012/12/21(金) 19:56:26.18・季節感ありますか?
0237相談
2012/12/21(金) 20:34:55.62てかもう、虫ですか、でもいいぉ…
0238相談
2012/12/21(金) 20:41:32.76まだ弾に余裕ありそうだし
0239相談
2012/12/21(金) 20:50:51.96Gを想像したくなくて投げやりになってしまった
動物ですか?だと、「動物・植物・原生生物」で分ける見方だと菌が微妙になってしまうので、
菌は含むか含まないか明記して質問したほうがいいと思う
「動物ですか?(菌は含まない)」とか
0240相談
2012/12/21(金) 20:55:33.04一票入れます
<現在の候補>
動物ですか?(菌は含まない)Y → 害虫、G、
動物ですか?(菌は含まない)N → カビ(黴)、雑草、苔 、
0241相談
2012/12/21(金) 21:14:03.500242相談
2012/12/21(金) 21:22:55.33Gは「一般家庭にある」と言い切れるのだろうか。
0244( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/21(金) 21:39:01.55知名度高いから品種名の例として出しただけなんで一般家庭は考慮してない
シバンムシなんかは「いない家はない」と言われてるね
0245( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/21(金) 21:43:04.80いや、普通に一般家庭に出没するでしょ
0246相談
2012/12/21(金) 21:47:09.62Gが迷いこむ家はたくさんあるだろうが、Gが住んでる家ってそんなにあるかね
0247( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/21(金) 21:48:58.800248相談246
2012/12/21(金) 21:51:41.67自分の考えはこんな感じってことで
出題者が通りすがりのGでもアリだとと思うならYだわな
0249相談
2012/12/21(金) 21:54:32.30駆逐したくても無理だろ
だいたい5割〜7割超なら YES ってケースが多いと思う
ゴキブリなら、たいていの家にタマゴを産んで住んでるといえるだろうし
カビ、ダニなんかも「ある」のほうじゃないですかねー
0251相談246
2012/12/21(金) 21:55:28.98地味に流行り廃りがあるからな
今までは「どんな世帯でも常にある」みたいな意味で取られることが多かったが
それ変じゃねって思う人のほうが増えたら自分が少数派になるだけさ
0253相談
2012/12/21(金) 21:58:12.290254( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/21(金) 22:00:30.200255質問
2012/12/21(金) 22:02:05.370256相談
2012/12/21(金) 22:04:36.37まさか店に住んでるやつがわざわざ他の家回って店に帰るわけじゃあるまいし
第一そうだとしても20質の一般家庭の質問はイエスでしょ
Gが答えで一般家庭がノーだったらいや一般家庭にいるじゃんって揉めまくりだろうな
0257相談
2012/12/21(金) 22:08:21.85自分が出題者ならYだが「地域差があります」という補足は必ずつけるなあ
0258( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/21(金) 22:13:53.12基本本州だろうね
寒過ぎたり暑過ぎたりといったような極端な条件を除くから一般なんだろうし
0259相談
2012/12/21(金) 22:21:30.50テンプレに書いてないことを決め付け調で書くのは荒れる元なのでやめてくれないか
>>256
確認したい
その考え方だと「回覧板」も一般家庭Yという解釈でよろしいか
0260相談
2012/12/21(金) 22:24:43.44・半分以上あればY
・7,8割以上あればY
・割合の問題じゃなくて、一般家庭向けの製品かとか、イメージで
とか色んな意見があったけど、どれもそれぞれ正しくて結局結論出ないという
>>259
回覧板が一般家庭Nなら、一体どこになら回覧板があるんだ、という議論になりそう
0262( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/21(金) 22:26:11.43ごくありふれた普通の意見だよ
荒れを気にするならあなたのそのレスの方がだよ
指摘の内容が20質についてですらないんだから
0263相談
2012/12/21(金) 22:30:07.08だからこそ確認したかったんだ
回覧板自体は一つを十とか二十とかの家庭で順に回していくわけで
存在割合で言ったら一割にも満たないわけだよね?
それをYとするんだよねっていうのを確かめたかったわけです
0264相談
2012/12/21(金) 22:33:13.62一般家庭で保管されているものが一般家庭を回り一般家庭へ帰る
一般家庭にないというならどこにあるの?ということを逆にあなたに確認したい
0265相談
2012/12/21(金) 22:35:11.44「一般家庭にありますか?」がNだった場合の意味って
「一般的じゃない家庭にあります」じゃなくて
「一般的な家庭には(ほとんど・あまり)存在しません」だと思うんだけど……
俺が間違ってるのか?w
0266相談
2012/12/21(金) 22:37:58.52だから割合の問題なんだってば
20の家で一つの回覧板を回していたら
「ある」家が1で「ない」家が19でしょ
それで「だいたいの家にあるよね」っていうの?
釣られてんのかな
0267相談
2012/12/21(金) 22:39:19.22一般家庭に回答があるかないか聞いてるんだぞ?
この違いが分からんなら20質向いてないぞ
0269相談
2012/12/21(金) 22:42:04.94なんかアカンの?
0270相談
2012/12/21(金) 22:43:05.81一般家庭に無いだろって主張してるのに対していや一般家庭にあるじゃないと言ってる訳だから話が違う
>>264で言ったことで言えば
>その十とか二十とかの家庭は全部一般家庭だからねぇ
>一般家庭で保管されているものが一般家庭を回り一般家庭へ帰る
が一般家庭に無いということならこれは一般家庭でなく何なのかと
一般家庭じゃないのかい?っていう説明をしてる
>>266
一般家庭って数なの?365日常時所持し続けていないといけないの?
普通の家にあるものかってことじゃないの?
回覧板は特別な家にあるものじゃなくて普通の家にあるものじゃない
0272 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/21(金) 22:47:55.2902 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
05 >>163 N 木製または竹製ではありません
06 >>165 N 飲食に関係しません
07 >>168 N 人工物ではありません
08 >>169 N 身に付けません
09 >>172 Y どちらかと言えばネガティブなイメージだと思います
10 >>201 Y 肉眼で確認できます
11 >>233 Y 生物です
12 >>255 Y 動物です
0273相談
2012/12/21(金) 22:49:02.41たまにしかないものはあまり一般家庭にある扱いはされてない
バウムクーヘン一般家庭アリで「普通すぐ食っちまうからないだろ」って騒ぎになったりしてる
でなきゃいくらなんでもGで一般家庭YNの疑問は出ねえよ
0274相談
2012/12/21(金) 22:50:27.300276相談
2012/12/21(金) 22:52:04.50でいいんじゃないかと
0277相談
2012/12/21(金) 22:53:05.16回覧板は町内会に参加する家庭、大半の家庭に定期的に回され続けてるものだから一般家庭にある扱いで問題ないと思うよ
>>275
>>270を声に出して10回読み直せ
それでも分からなかったらお願いだから退場してくれ
0278相談
2012/12/21(金) 22:54:19.65クモとかネズミとか可能性あると思う?
0280相談
2012/12/21(金) 22:55:54.21今のところ害獣・害虫・害昆虫を分ける条件は出てないからいいぶん
0281相談
2012/12/21(金) 23:00:10.39…何食ってるかなんてあんまり知らないけど一応
0282( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/21(金) 23:00:53.33ゴキ、クモ、ゲジゲジ、ハエ、カ あとなにがあるかな
0283相談
2012/12/21(金) 23:01:27.57個人的にはいそうな順に「クモ>G>ネズミ」かな
>>277
どうしてもわかってもらえないみたいだけど
あなたが引き出したい答を引き出す質問は「一般家庭にありますか?」ではなく
「それは一般家庭の人が使うものですか?」あるいは「大多数の人が使った(あるいは見た)ことがありますか?」な
この違いは流石にわかっていただけるものと期待する
0285相談
2012/12/21(金) 23:04:30.500287相談
2012/12/21(金) 23:05:49.50クックに移動して続けたほうがよくはないかな?
【20の質問】クック11【雑談・批評】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1338763500/l50
ゴキブリについては、まぁ一般家庭アリじゃないですかね、
半数以上の一般家庭にある、というくらいの感覚で
北海道については、近年は暖房の普及もあって、民家にもけっこう出るらしいし
「北海道を含めた、全国の一般家庭」の中の割合で、半分以上という判断もできるし
0291( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/21(金) 23:09:13.090292相談
2012/12/21(金) 23:10:26.89まだ早いかね
0293( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/21(金) 23:11:02.10つ鏡
0295相談
2012/12/21(金) 23:15:02.44ダンゴムシ、ワラジムシ、ムカデ・ヤスデ、シミ、シラミ、ダニ、ノミ、チョウバエ
0299質問
2012/12/21(金) 23:19:54.960300相談
2012/12/21(金) 23:20:01.00・虫ですか?
・昆虫ですか?
・空中を移動できますか?
・ガクブル
遺漏ないよね?
見えるか見えないか、で言ったら「見える」のほうでいいんじゃないかな
ガクブル賛成
そのあとは「(昆)虫ですか?」
それでYなら「羽根で空を飛べますか?」とか?
0302相談300
2012/12/21(金) 23:23:07.90スルーでお願いします
0303相談
2012/12/21(金) 23:24:17.540304相談
2012/12/21(金) 23:31:26.89ダンゴムシ、ワラジムシ、ムカデ、ヤスデ、シミ、シラミ、ダニ、ノミ、チョウバエ
0305相談
2012/12/21(金) 23:34:20.360306相談
2012/12/21(金) 23:35:11.43昆虫…
ゴキブリ、ハエ、チョウバエ、カ(羽根で飛べる)
ダニ、ノミ、シラミ (羽根がない)
シバンムシ (雄は羽を持つがメスは羽がない)
節足動物… クモ、シミ、ゲジ、ムカデ、ヤスデ、ワラジムシ、ダンゴムシ
哺乳類…ネズミ
0308相談
2012/12/21(金) 23:43:40.600309相談
2012/12/21(金) 23:46:21.550310相談
2012/12/21(金) 23:51:29.270311相談
2012/12/21(金) 23:55:02.53>>307
激しく乙
ところで出題者さんは朝からずっとコンスタントに顔出してらっしゃるけど
このまま夜もヒャッハーなのだろうか
もし落ちる予定の時間なんかがあるのなら遠慮なく言ってほしい
明日から連休の人も多いんだろうし個人的には長く楽しみたいw
決して俺が眠くなったからそういうことを言っているわけでは決してそのようなことはないのだが
0312 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/22(土) 00:12:31.2702 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
05 >>163 N 木製または竹製ではありません
06 >>165 N 飲食に関係しません
07 >>168 N 人工物ではありません
08 >>169 N 身に付けません
09 >>172 Y どちらかと言えばネガティブなイメージだと思います
10 >>201 Y 肉眼で確認できます
11 >>233 Y 生物です
12 >>255 Y 動物です
13 >>299 Y ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル
0313 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/22(土) 00:13:34.35なんと21日から24日まで4連休なのですよ
たっぷり時間取れるから何しようかなと考えてた時になぜかこのスレを思い出したから出題してみたのです
おいそこ!その哀れむような目をやめるように!
昼に少し寝落ちしたのでこのまま朝まではいけるかな
睡魔が襲ってくると突然落ちるかもなのでその時は堪忍
0314相談
2012/12/22(土) 00:16:51.70に一票
0316質問
2012/12/22(土) 00:23:12.070318 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/22(土) 01:00:58.4702 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
05 >>163 N 木製または竹製ではありません
06 >>165 N 飲食に関係しません
07 >>168 N 人工物ではありません
08 >>169 N 身に付けません
09 >>172 Y どちらかと言えばネガティブなイメージだと思います
10 >>201 Y 肉眼で確認できます
11 >>233 Y 生物です
12 >>255 Y 動物です
13 >>299 Y ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル
14 >>316 Y 昆虫です
0320相談
2012/12/22(土) 01:45:53.08賛成します
正解見えて来てるけどこの時間になると人が少なくなって質問もしづらいですね
あと一応確認だけどガクブルは299までですよね
0321 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/22(土) 02:07:06.17時間はたっぷりあるので無理に進めなくても大丈夫ですよー
0323質問
2012/12/22(土) 11:58:00.180326 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/22(土) 12:58:51.3902 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
05 >>163 N 木製または竹製ではありません
06 >>165 N 飲食に関係しません
07 >>168 N 人工物ではありません
08 >>169 N 身に付けません
09 >>172 Y どちらかと言えばネガティブなイメージだと思います
10 >>201 Y 肉眼で確認できます
11 >>233 Y 生物です
12 >>255 Y 動物です
13 >>299 Y ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル
14 >>316 Y 昆虫です
15 >>323-324 N 羽根で空を飛べません
0327( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/22(土) 13:20:26.46ゴッキーが消えただと
0328相談
2012/12/22(土) 13:21:58.970329相談
2012/12/22(土) 13:34:43.29初めて知ったわ
0330相談
2012/12/22(土) 13:39:02.72ノミは完全変態、シラミは不完全変態のようだから
・完全変態ですか?
0331相談
2012/12/22(土) 13:39:33.430332相談
2012/12/22(土) 13:41:31.160333相談
2012/12/22(土) 13:41:42.13うまい!!
とか言っておいた方がいいんだろうか
0334相談
2012/12/22(土) 13:48:35.67「名前を音階名であらわせますか?」ならノミだけ消えるねw
それはともかく、無難なところで >>330 賛成
シミは無変態?シミだとwikiは「シミ目」しかないのがネックかな
0337相談
2012/12/22(土) 14:08:34.74俺はどっちかというと連続解答派だけどまあ待ってれば答えは分かるから絞込みでも構わんよ
0339( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/22(土) 14:17:21.06>>335
wikiの本文に無変態って書いてあるね
0341相談
2012/12/22(土) 14:26:11.53こうか
1完全変態ですか?
2血を吸う種類がいますか?
3残った候補で解答
出題者さん連休中だって言ってたしさっき回答してくれたから今居るだろうしで質問してく方法でもダレずに終わりそうだね
質問・解答枠消費数も偶然同じ
逝っちゃえ
0342質問
2012/12/22(土) 14:39:59.690343 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/22(土) 14:46:52.3602 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
05 >>163 N 木製または竹製ではありません
06 >>165 N 飲食に関係しません
07 >>168 N 人工物ではありません
08 >>169 N 身に付けません
09 >>172 Y どちらかと言えばネガティブなイメージだと思います
10 >>201 Y 肉眼で確認できます
11 >>233 Y 生物です
12 >>255 Y 動物です
13 >>299 Y ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル
14 >>316 Y 昆虫です
15 >>323-324 N 羽根で空を飛べません
16 >>342 N 完全変態ではありません
0344質問
2012/12/22(土) 14:48:03.990345 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/22(土) 14:51:46.7002 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
05 >>163 N 木製または竹製ではありません
06 >>165 N 飲食に関係しません
07 >>168 N 人工物ではありません
08 >>169 N 身に付けません
09 >>172 Y どちらかと言えばネガティブなイメージだと思います
10 >>201 Y 肉眼で確認できます
11 >>233 Y 生物です
12 >>255 Y 動物です
13 >>299 Y ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル
14 >>316 Y 昆虫です
15 >>323-324 N 羽根で空を飛べません
16 >>342 N 完全変態ではありません
17 >>344 N 血を吸う種類はいません
0346解答
2012/12/22(土) 14:54:34.550347 ◆pm6hfrS.3y5p
2012/12/22(土) 14:58:47.1602 >>157 Y 可燃物です
03 >>159 Y 一般家庭にあります
04 >>161 Y ランドセルに入ります
05 >>163 N 木製または竹製ではありません
06 >>165 N 飲食に関係しません
07 >>168 N 人工物ではありません
08 >>169 N 身に付けません
09 >>172 Y どちらかと言えばネガティブなイメージだと思います
10 >>201 Y 肉眼で確認できます
11 >>233 Y 生物です
12 >>255 Y 動物です
13 >>299 Y ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル
14 >>316 Y 昆虫です
15 >>323-324 N 羽根で空を飛べません
16 >>342 N 完全変態ではありません
17 >>344 N 血を吸う種類はいません
18 >>346 Y シミです
ということで正解はシミ(#シミ紙魚衣魚しみ)でした
正解おめでとうございます 逃げ切れなかった><
ググれば昆虫であることも分かるし画像見ても足は6本だけど、
昆虫ではないダンゴムシやワラジムシと見た目が似てるからその辺で良い引っ掛けになるかなぁと思ってチョイスした
>>307で予想通り昆虫外に認識されてそのまま進んでたからシメシメと思っていたんだが、
>>328であっさり昆虫として候補に挙げられててやっぱちゃんと調べる人いるかぁ、と(´・ω・`)ショボーン
一般家庭の議論見ながら大丈夫か?ゴキでさえ異論が出るレベルということはまずいのか?と内心ハラハラドキドキしておりましたw
なので一応一般家庭をYにした理由を説明しておきます
個人的に家でちょくちょく見かけるし、一部種類を除いて主な生息環境は民家
汎用殺虫剤なんかの効用や家庭に出る害虫を紹介するサイトなどにもよく書かれてるから結構一般家庭で普通に出る虫だと思ってます
生息数や見かける度合いなどの具体的な統計データみたいなのは知りません
おかしかったらスマソ
乙でした
0348( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/22(土) 15:07:18.24楽しい時間をどうもありがとう
シミ(紙魚)って見たことはあるけど名前は最近知ったばかり(それもこの板内でだったかな)
0350( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/22(土) 15:18:15.350351( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/22(土) 15:26:00.71少なくともシミの餌の紙がない家は少なそう
ゴキはすんませんでしたです、
>>253を信じていたものでただの素朴な疑問だったのですよ
0352( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/22(土) 15:31:59.06残念なことに連休は今日からで参加できなかった○刀乙
気付いた時には既に最終段階だったよ
二問目とかないですよね?
0353( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/22(土) 15:37:41.41いえいえ、このハラハラドキドキな緊張感も一種の楽しみですので大丈夫ですよ
>>352
自分の場合は会社の創立記念日が21日で休みになるので4連休ですが、
普通は今日からの3連休ですもんね
元々はこの1問の予定だったけど意外と早く終わったからもう1問なら続けて行けますよ
問題のネタ探しと軽いシミュレーション用に少し時間もらえれば
0354( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/22(土) 15:44:11.53マジすか!?
是非!是非ともお願いします!
0355( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/22(土) 15:47:34.32これは待機せざるを得ないではないかwktk
0356( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/22(土) 15:57:34.97と思ったらツギクル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
ひとまず出題乙でした。
0357 ◆y/tdofedxw
2012/12/22(土) 16:17:03.82出題します
0358質問
2012/12/22(土) 16:20:27.44物質ですか?
0359 ◆y/tdofedxw
2012/12/22(土) 16:22:53.610360質問
2012/12/22(土) 16:38:55.400362質問
2012/12/22(土) 17:22:44.860363 ◆y/tdofedxw
2012/12/22(土) 17:50:26.8702 >>360 Y 人工物です
03 >>362 N 基本的に可燃物ではありません(一部可燃物を含む場合有り)
0364質問
2012/12/22(土) 17:53:22.010365 ◆y/tdofedxw
2012/12/22(土) 17:58:19.1002 >>360 Y 人工物です
03 >>362 N 基本的に可燃物ではありません(一部可燃物を含む場合有り)
ノーコメント
ランドセルに入りますか?
0366質問
2012/12/22(土) 18:01:54.300367 ◆y/tdofedxw
2012/12/22(土) 18:06:31.6402 >>360 Y 人工物です
03 >>362 N 基本的に可燃物ではありません(一部可燃物を含む場合有り)
04 >>366 Y 実用>趣味です
ノーコメント
>>364 ランドセルに入りますか?
0368質問
2012/12/22(土) 18:11:49.250369 ◆y/tdofedxw
2012/12/22(土) 18:15:14.0302 >>360 Y 人工物です
03 >>362 N 基本的に可燃物ではありません(一部可燃物を含む場合有り)
04 >>366 Y 実用>趣味です
05 >>368 Y 老若男女で使用頻度に顕著な差があります
ノーコメント
>>364 ランドセルに入りますか?
0370質問
2012/12/22(土) 18:17:13.920371 ◆y/tdofedxw
2012/12/22(土) 18:22:20.2502 >>360 Y 人工物です
03 >>362 N 基本的に可燃物ではありません(一部可燃物を含む場合有り)
04 >>366 Y 実用>趣味です
05 >>368 Y 老若男女で使用頻度に顕著な差があります
06 >>370 N カタカナ表記ではありません
ノーコメント
>>364 ランドセルに入りますか?
0372質問
2012/12/22(土) 19:00:16.330373 ◆y/tdofedxw
2012/12/22(土) 19:31:09.3902 >>360 Y 人工物です
03 >>362 N 基本的に可燃物ではありません(一部可燃物を含む場合有り)
04 >>366 Y 実用>趣味です
05 >>368 Y 老若男女で使用頻度に顕著な差があります
06 >>370 N カタカナ表記ではありません
07 >>372 N 基本的に電気(電池・電源を含む)を使用しません(一部電気を使用する場合有り)
ノーコメント
>>364 ランドセルに入りますか?
0374質問
2012/12/22(土) 19:37:07.520375相談
2012/12/22(土) 19:37:28.26カーペットと電気カーペットみたいな感じかな
これはなかなか難しそうだ
0376 ◆y/tdofedxw
2012/12/22(土) 19:45:08.1602 >>360 Y 人工物です
03 >>362 N 基本的に可燃物ではありません(一部可燃物を含む場合有り)
04 >>366 Y 実用>趣味です
05 >>368 Y 老若男女で使用頻度に顕著な差があります
06 >>370 N カタカナ表記ではありません
07 >>372 N 基本的に電気(電池・電源を含む)を使用しません(一部電気を使用する場合有り)
08 >>374 Y 屋内>屋外です
ノーコメント
>>364 ランドセルに入りますか?
0377質問
2012/12/22(土) 19:53:09.250378 ◆y/tdofedxw
2012/12/22(土) 19:55:01.5302 >>360 Y 人工物です
03 >>362 N 基本的に可燃物ではありません(一部可燃物を含む場合有り)
04 >>366 Y 実用>趣味です
05 >>368 Y 老若男女で使用頻度に顕著な差があります
06 >>370 N カタカナ表記ではありません
07 >>372 N 基本的に電気(電池・電源を含む)を使用しません(一部電気を使用する場合有り)
08 >>375 Y 屋内>屋外です
ノーコメント
>>364 ランドセルに入りますか?
>>377 手に持って使う?
0379相談
2012/12/22(土) 19:56:55.19手に持たずに使うってことか?
0380相談
2012/12/22(土) 19:59:06.760381質問
2012/12/22(土) 19:59:19.12(目が見えないなどのハディキャップのある人や、怪我や病気で寝たきりの人などはの除く)
0382 ◆y/tdofedxw
2012/12/22(土) 20:04:09.9202 >>360 Y 人工物です
03 >>362 N 基本的に可燃物ではありません(一部可燃物を含む場合有り)
04 >>366 Y 実用>趣味です
05 >>368 Y 老若男女で使用頻度に顕著な差があります
06 >>370 N カタカナ表記ではありません
07 >>372 N 基本的に電気(電池・電源を含む)を使用しません(一部電気を使用する場合有り)
08 >>375 Y 屋内>屋外です
ノーコメント
>>364 ランドセルに入りますか?
>>377 手に持って使う?
>>381 健康な健常者であれば、ほぼ毎日使いますか?
(目が見えないなどのハディキャップのある人や、怪我や病気で寝たきりの人などはの除く)
0383相談
2012/12/22(土) 20:05:36.89なんだ?答えに凄く興味でてきたぞ
0384 ◆y/tdofedxw
2012/12/22(土) 20:14:41.65訂正理由については正解発表後に詳しく
01 >>358 Y 物質です
02 >>360 Y 人工物です
03 >>362 N 基本的に可燃物ではありません(一部可燃物を含む場合有り)
04 >>366 Y 実用>趣味です
05 >>368 Y 老若男女で使用頻度に顕著な差があります
06 >>370 N カタカナ表記ではありません
07 >>372 N 基本的に電気(電池・電源を含む)を使用しません(一部電気を使用する場合有り)
08 >>375 Y 屋内>屋外です
09 >>381 Y 健康な健常者であれば、ほぼ毎日使うと思います
ノーコメント
>>364 ランドセルに入りますか?
>>377 手に持って使う?
0385相談
2012/12/22(土) 20:18:54.840386相談
2012/12/22(土) 20:23:52.2505 >>368 Y 老若男女で使用頻度に顕著な差があります
を答えた上で聞いてきてる時点で使用頻度高い人のケースって話だよなと気付いて
09 >>381 Y 健康な健常者であれば、ほぼ毎日使うと思います
と訂正したのだと勝手にエスパー
0387質問
2012/12/22(土) 20:24:59.47髭剃り(剃刀)みたいなイメージ
0389 ◆y/tdofedxw
2012/12/22(土) 20:30:27.0202 >>360 Y 人工物です
03 >>362 N 基本的に可燃物ではありません(一部可燃物を含む場合有り)
04 >>366 Y 実用>趣味です
05 >>368 Y 老若男女で使用頻度に顕著な差があります
06 >>370 N カタカナ表記ではありません
07 >>372 N 基本的に電気(電池・電源を含む)を使用しません(一部電気を使用する場合有り)
08 >>375 Y 屋内>屋外です
09 >>381 Y 健康な健常者であれば、ほぼ毎日使うと思います
10 >>387 Y 百円ショップで買えます
ノーコメント
>>364 ランドセルに入りますか?
>>377 手に持って使う?
0390相談
2012/12/22(土) 20:35:51.79・女性がよく使うイメージ?
0391相談
2012/12/22(土) 21:01:26.78男性なら、なんだろう…
0392質問
2012/12/22(土) 21:26:58.730393 ◆y/tdofedxw
2012/12/22(土) 22:07:35.5602 >>360 Y 人工物です
03 >>362 N 基本的に可燃物ではありません(一部可燃物を含む場合有り)
04 >>366 Y 実用>趣味です
05 >>368 Y 老若男女で使用頻度に顕著な差があります
06 >>370 N カタカナ表記ではありません
07 >>372 N 基本的に電気(電池・電源を含む)を使用しません(一部電気を使用する場合有り)
08 >>375 Y 屋内>屋外です
09 >>381 Y 健康な健常者であれば、ほぼ毎日使うと思います
10 >>387 Y 百円ショップで買えます
11 >>392 Y 男性よりも女性がよく使うイメージです
ノーコメント
>>364 ランドセルに入りますか?
>>377 手に持って使う?
0394相談
2012/12/22(土) 22:09:47.400395相談
2012/12/22(土) 22:10:51.910396相談
2012/12/22(土) 22:12:47.73女性が毎日使うもの
化粧品関係?
0397相談
2012/12/22(土) 22:46:42.55手で持つタイプもある
くもり防止ヒーターがついてて電気使うのもある
0399相談
2012/12/22(土) 22:53:46.04正解後に説明すると言ってるってことは今説明すると大ヒントになってしまうって意味だろうし
0400相談
2012/12/22(土) 23:06:49.27鏡にしろ鏡じゃないにしろ
「異性用の用途に気付かなかった」可能性はあるんじゃないかな
この場合、当人はそういう使い方しないわけでさ
なので、そこは気にしすぎないほうがいいと思うよ
0401相談
2012/12/22(土) 23:09:01.61・ガラスが素材であることが多い?
0402相談
2012/12/22(土) 23:10:42.400403相談
2012/12/22(土) 23:35:36.01推理って、ゲスパーじゃんw
それが成り立たないから違うとか言われても…
御老人とかも鏡って毎日使うもんかね
洗面所にありゃあ見るか
0404相談
2012/12/22(土) 23:42:19.30いや、全然違うって言ってるつもりはないよ
成り立たなくは、なるって言ってるだけで
ちなみに>>401も自分
鏡の線で何か聞いてみたい
0405相談
2012/12/22(土) 23:42:36.07「化粧」という行為は「実用>趣味娯楽」という理解でよいのかな
0406相談
2012/12/22(土) 23:48:48.99男が寝癖直すようなもんなんだろう
0407相談
2012/12/22(土) 23:53:38.34「化粧時に使うものですか?」
でいいんじゃね?
0409相談
2012/12/23(日) 00:37:32.42訊くならその辺もきちんと分けれる訊き方にした方がいいと思う
0410相談
2012/12/23(日) 00:39:55.01ネクタイ締めたりするとき見るだろ
0411相談
2012/12/23(日) 00:40:42.26ただなぁ
俺の感覚では、鏡の使用頻度に男女間で「顕著な」差があるとは思えないんだ
「多少の偏り」くらいならあるかもしれないけど
0412相談
2012/12/23(日) 00:40:42.610414相談
2012/12/23(日) 00:48:14.22回数は似たようなものだと思う
ただ、身だしなみに2時間かける女はゴロゴロいるが
身だしなみに2時間かける男はそうそういないんじゃないか?
そこの視点の差だと思うよ
0415相談
2012/12/23(日) 00:54:50.110416相談
2012/12/23(日) 00:58:54.95買う時にあのコーナーに突撃する恥ずかしさは異常
0417相談
2012/12/23(日) 01:02:04.89100均とかはまあ人いない時を狙って万引きでもするかのように買い物カゴヘサッと入れる
0418相談
2012/12/23(日) 01:07:48.15世代や性別で使用頻度に差はあんまりないと思う
ただ、女性が化粧をするときに「も」使うものですか?と質問してみてもいいかもね
たとえNでも、今ならさして問題ない
0419相談
2012/12/23(日) 02:10:42.35稀にナルシストなギャル男が髪摘んで捻ってなんかやってるのはいるけど
0420( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/23(日) 02:24:35.30こんだけ鏡=女性のイメージが浸透してるということは候補から消えてはいないだろうし20質的には問題ないんじゃね
こんな漠然としたものに万人に共通する認識なんてのは無いだろうし
0421相談
2012/12/23(日) 10:28:26.04鏡は候補の一つとして他の可能性を検討すべきではないかな
というわけで次の質問候補を考えてみた
・「小学生でも知っていますか(or使ったことがありますか)?」
・「一日のうちでよく使用する時間帯がありますか?」
・「江戸時代の日本にもありましたか?
・「飲食に関係しますか?」
・何となく混合表記の可能性を排除したいので「漢字表記ですか?」
・老若男女Yが男女差だけだったのか世代差もあるのか気になるので「使用頻度は若>老?」
最後の二つは若干回り道な感じがするけどまだ折り返しだしいいかなって
0422( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/23(日) 11:32:26.71んー鏡以外だと水回りだと思うので
・水回りでも使いますか(水周りで使うものかどうか確認)
・台所でも使いますか(水周りのどこで使うものか確認)
0424相談
2012/12/23(日) 12:18:14.92水回りだと混乱して、小学生とか江戸時代の日本とかだと混乱しなくなるのか?
Yで「やっぱ鏡しか思いつかん」、Nで「鏡消えたー」になるのは同じだと思うんだが
0425相談
2012/12/23(日) 12:57:01.90>>422
>んー鏡以外だと水回りだと思うので
>・水回りでも使いますか(水周りで使うものかどうか確認)
>・台所でも使いますか(水周りのどこで使うものか確認)
なんでいきなり小学生とか江戸時代とか出てくるの?
0426相談
2012/12/23(日) 13:07:20.84他の可能性を探る質問で偶然鏡が消えない限り最後まで残るわけだし
0427相談
2012/12/23(日) 13:23:58.26上の人が出してた案とどう違うか分からなかったので例に借りただけ
>>426
えーと「水周り関連」が怪しいとするなら
「水周り関連」と「鏡」を分ける質問がいいって意味か?
0428相談
2012/12/23(日) 13:56:47.610429相談
2012/12/23(日) 14:06:14.11そういうこと
水周りYになったら鏡も候補に残って、結局鏡を候補から外せるような質問を後々しなくちゃ行けない
化粧品で攻めるにしろ同じ
水周りや化粧品で他に有力なのがあれば方向性を絞る意味で聞いてみてもいいかもしれないけど
0430相談
2012/12/23(日) 14:17:50.24水周り聞いてみてもいいんじゃない
(水周りに限らずに化粧品でも>>421どれでも)
0431相談
2012/12/23(日) 14:19:06.20ん?他に有力な候補が ない から聞いて良いんじゃないのか?
Nなら鏡が外せるしYでも12問目でここまで絞り込めるなら良いと思うんだけど
0432( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/23(日) 14:24:28.67ok、理解した
0433相談
2012/12/23(日) 16:01:14.48鏡を除外できる質問なんてのが簡単に思いつくなら苦労はしないわけで
終盤戦なわけじゃないんだから仮に鏡が消えなかったとしても
それ以外の候補が絞れるなら十分有意義
0434相談
2012/12/23(日) 16:09:45.84鏡とセットで外したいものなんかないかなあ
0435相談
2012/12/23(日) 16:30:55.900436相談
2012/12/23(日) 16:36:50.042 質問はまだ早い、他の質問候補考えよう
3 質問はまだ早い、鏡以外の解答候補だそう
どの意見が主流なの?俺は水周り聞きたいかな
0437相談
2012/12/23(日) 16:55:14.501で
水周りでも良いし、個人的には
・ガラスが素材であることが多い?
なら鏡とガラス製品が消せるからそっち
人もそんなに多くなさそうだし、異論がなければ水周りを早く聞いちゃったほうがいいと思う
0438相談
2012/12/23(日) 17:03:03.930439相談
2012/12/23(日) 17:25:39.49・女性が化粧をするときに使うものですか?
・「小学生でも知っていますか(or使ったことがありますか)?」
・「一日のうちでよく使用する時間帯がありますか?」
・「江戸時代の日本にもありましたか?
・「飲食に関係しますか?」
・何となく混合表記の可能性を排除したいので「漢字表記ですか?」
・老若男女Yが男女差だけだったのか世代差もあるのか気になるので「使用頻度は若>老?」
・水回りでも使いますか(水周りで使うものかどうか確認)
・台所でも使いますか(水周りのどこで使うものか確認
質問反対派の人は反対言わないと質問されちゃうぜ
0440相談
2012/12/23(日) 21:08:34.020441相談
2012/12/23(日) 21:17:38.130442質問
2012/12/23(日) 21:47:01.580443 ◆y/tdofedxw
2012/12/23(日) 23:09:44.3402 >>360 Y 人工物です
03 >>362 N 基本的に可燃物ではありません(一部可燃物を含む場合有り)
04 >>366 Y 実用>趣味です
05 >>368 Y 老若男女で使用頻度に顕著な差があります
06 >>370 N カタカナ表記ではありません
07 >>372 N 基本的に電気(電池・電源を含む)を使用しません(一部電気を使用する場合有り)
08 >>375 Y 屋内>屋外です
09 >>381 Y 健康な健常者であれば、ほぼ毎日使うと思います
10 >>387 Y 百円ショップで買えます
11 >>392 Y 男性よりも女性がよく使うイメージです
12 >>442 Y 水周りで使います
ノーコメント
>>364 ランドセルに入りますか?
>>377 手に持って使う?
0444相談
2012/12/23(日) 23:30:28.97五感では主に視覚を使いますかはどうだろう?
0446相談
2012/12/24(月) 00:14:49.37水周り+視覚…鏡以外だとなんかあるっけ
どっちでもいいや
つか鏡解答でもいい気がする
0447相談
2012/12/24(月) 09:03:32.70・ガクブル
・ガラスが素材であることが多い?
・五感では主に視覚を使いますか?
・「鏡」で解答
この辺りで、そろそろ質問してみない?
>>439で挙がってる候補からでもいいけど
・ガクブル
・ガラスが素材であることが多い?
・五感では主に視覚を使いますか?
・「鏡」で解答
この辺りで、そろそろ質問してみない?
>>439で挙がってる候補からでもいいけど
0450相談446
2012/12/24(月) 11:48:10.55親戚の家でガキども相手してくるノシ
0451相談
2012/12/24(月) 13:12:00.230453 ◆y/tdofedxw
2012/12/24(月) 16:12:26.12お気遣いどうもです
休みは今日までですが明日以降でも今よりは多少返答遅れることもあるかもだけど一応対応は可能ですよ
PC使う仕事で期限内にきちんと結果さえ出せば仕事中に堂々と他の作業してても怒られない環境なのでw
無理に急いだりせずとも自然に任せて進めて頂ければ大丈夫ですよ
01 >>358 Y 物質です
02 >>360 Y 人工物です
03 >>362 N 基本的に可燃物ではありません(一部可燃物を含む場合有り)
04 >>366 Y 実用>趣味です
05 >>368 Y 老若男女で使用頻度に顕著な差があります
06 >>370 N カタカナ表記ではありません
07 >>372 N 基本的に電気(電池・電源を含む)を使用しません(一部電気を使用する場合有り)
08 >>375 Y 屋内>屋外です
09 >>381 Y 健康な健常者であれば、ほぼ毎日使うと思います
10 >>387 Y 百円ショップで買えます
11 >>392 Y 男性よりも女性がよく使うイメージです
12 >>442 Y 水周りで使います
13 >>452 Y ガラスが素材であることが多いです
ノーコメント
>>364 ランドセルに入りますか?
>>377 手に持って使う?
0454相談
2012/12/24(月) 16:25:59.59それはそうと理解のある上司でなんとも羨ましい
0455相談
2012/12/24(月) 20:44:51.75というか他に候補が思いつかない
0456相談
2012/12/24(月) 21:06:32.95もう少し質問希望?
自分は前者
0457相談
2012/12/24(月) 21:25:26.930458相談
2012/12/24(月) 23:05:12.120460相談
2012/12/24(月) 23:21:01.120461相談
2012/12/24(月) 23:23:48.28質問希望者いないなら鏡でいいんじゃないか
>>458
やろうと思ったらどこでも出来るからな
…よく考えたら今日出してくりゃよかった、大人6人子供4人いたのに
0462相談
2012/12/24(月) 23:23:50.13出題こないかチェックしてるのは少数のコアなファンぐらいだろう
数ヶ月ぶりの4日間に偶然見つけて参加する確率は低い
0463解答
2012/12/24(月) 23:58:02.64そんじゃ解答するお
鏡ですね
0464 ◆y/tdofedxw
2012/12/25(火) 00:34:25.5002 >>360 Y 人工物です
03 >>362 N 基本的に可燃物ではありません(一部可燃物を含む場合有り)
04 >>366 Y 実用>趣味です
05 >>368 Y 老若男女で使用頻度に顕著な差があります
06 >>370 N カタカナ表記ではありません
07 >>372 N 基本的に電気(電池・電源を含む)を使用しません(一部電気を使用する場合有り)
08 >>375 Y 屋内>屋外です
09 >>381 Y 健康な健常者であれば、ほぼ毎日使うと思います
10 >>387 Y 百円ショップで買えます
11 >>392 Y 男性よりも女性がよく使うイメージです
12 >>442 Y 水周りで使います
13 >>452 Y ガラスが素材であることが多いです
14 >>463 Y 鏡です
ノーコメント
>>364 ランドセルに入りますか?
>>377 手に持って使う?
正解は鏡(#カガミラー)でした
今度は使用比率で齟齬が生じてしまいました
きちんとした出題するのってなかなか難しいですね
想定してないところで意外な展開が起こる
テンプレにある奥が深いとはこういった意味か
今までは解答側だけだったけど出題もなかなか面白いですね
またしばらく解答者として修行を積んで出直してきます
お付き合い下さった皆さんお疲れ様でした
・「毎日使うか」回答訂正理由
女性は化粧するのに毎日使うだろうけど男はそんな使わないよなぁと思って全体で見たらマチマチかとノーコメにした
しかし改めて自分の生活振り返ってみたら男でも髭剃りでほぼ毎日使ってるなと気付いたため、
大多数が毎日使ってると言える状態かなと思ってYに訂正しました
壁に設置されててあまり手に持ったりしないのと当たり前の日常過ぎて自分で鏡を使っているという印象が残ってなかった・・・
老若男女の使用比率は男性は髭剃る時かトイレで手洗う時についででさっと身嗜みチェックする程度
女性は鏡持ち歩いたりするほどちょくちょくメイクやらなにやら気にするようですからいわずもがな女性の方が利用する機会は多いのかなと
子供や老人は相対的に使う機会少ないでしょうし使用頻度に差有りという部分は変わらないということで訂正はしませんでした
0466( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/25(火) 00:58:21.25ちゃんとした出題だったと思うよ
今回のは男性寄りって答えてもどちらでもないと答えても出てくる意見は同じだったと思う
修行を積むはいいけど次はいつ出題されるか・・・
0467( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/25(火) 02:06:14.02久しぶりに20質出来て楽しかった
0468( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/25(火) 07:00:11.22またお待ちしてます
0469( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/25(火) 09:47:17.01出すような流れじゃなかったので書きませんでしたが
額帯鏡、望遠鏡、電球の傘などの「反射鏡で光増幅」なんて用途もありますね
自分も老若男女はどう答えても割れたと思います、お気になさらず
面白かったです
0470( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/25(火) 09:49:10.35出すような流れじゃなかったので書きませんでしたが
額帯鏡、望遠鏡、電球の傘などの「反射鏡で光増幅」なんて用途もありますね
自分も老若男女はどう答えても割れたと思います、お気になさらず
面白かったです
0471( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/25(火) 12:00:26.20まあそれでも老若男女は割れそうだけどw
0472( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/26(水) 04:29:12.68出題どうぞ
0473( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/28(金) 17:21:56.97ただの屍のようだ
0474( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/12/31(月) 03:41:21.550475( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/01/03(木) 01:55:36.88出題者募集中でーす
0476( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/01/08(火) 02:23:22.93.
0477( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/01/12(土) 21:53:46.250478【特別企画5つの質問】 ◆.jXWoX9QUo
2013/01/12(土) 23:28:50.69(明日 1/13の am3:00まで限定の余興です)
このリンクの先にある、「何か」が答えです。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0a/022bf84e6b379ccc0695c79ac5c501cf.jpg
0479質問
2013/01/13(日) 00:07:11.720481( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/01/13(日) 00:25:06.49こちらへどうぞ
20の質問ゲーム《特殊問題限定》part10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1348317169/
失礼しました。
スレ汚しすみませんでしたm(_ _)m
0483( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/01/13(日) 00:31:33.950484( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/01/13(日) 07:20:49.53− た だ い ま 出 題 待 ち −
.
0485( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/01/13(日) 11:47:52.660486( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/01/13(日) 14:30:13.820487( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/01/13(日) 14:30:57.270488( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/01/13(日) 21:08:49.07そのまま出題してもいいんじゃよ
0489( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/01/13(日) 23:23:39.09ネタはあるけど時間がない
というかネタなんて探すまでもなく周り見回して目に付いたものでいいんだが
0490( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/01/14(月) 12:44:38.75「今いる場所から○○の方角にサイコロの目×○メートルの場所にあるもの」
「適当に辞書を開き、最初の名詞からサイコロの目×○個目の名詞」
下調べして答えられなさそうだったらやり直し
0491 [―{}@{}@{}-] ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/01/18(金) 21:40:46.25【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質 part13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1352461954/l50
にて出題中です
0492( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/06/11(火) 19:02:54.390494質問
2013/10/06(日) 03:43:06.490495質問
2013/10/06(日) 15:08:35.870496質問
2013/10/06(日) 22:10:33.230497質問
2013/10/07(月) 12:29:36.840498質問
2013/12/03(火) 18:49:13.720499( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/03(火) 19:15:45.370500( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/04(水) 07:12:17.960502質問
2013/12/04(水) 12:57:52.11物質ですか?
0504質問
2013/12/04(水) 16:17:31.95可燃物?
0506質問
2013/12/04(水) 21:36:45.040509質問
2013/12/04(水) 22:31:07.002 可燃物? Y
3 自然物ですか? N
4 ランドセルに入りますか? YN 入るのもあれば入らないのもあります
0511質問
2013/12/04(水) 22:54:15.292 可燃物? Y
3 自然物ですか? N
4 ランドセルに入りますか? YN 入るのもあれば入らないのもあります
5 道具ですか? N 道具ではありません>>4を参考
0513質問
2013/12/04(水) 23:04:47.512 可燃物? Y
3 自然物ですか? N
4 ランドセルに入りますか? YN 入るのもあれば入らないのもあります
5 道具ですか? N 道具ではありません>>4を参考
6 一般家庭にありますか? N ない家庭が大半でしょう
0515質問
2013/12/05(木) 01:20:18.562 可燃物? Y
3 自然物ですか? N
4 ランドセルに入りますか? YN 入るのもあれば入らないのもあります
5 道具ですか? N 道具ではありません>>4を参考
6 一般家庭にありますか? N
7 日本人であれば、誰でも使ったことがありますか? N 使ったことの無い日本人も居ます
0517質問
2013/12/05(木) 06:24:24.802 可燃物? Y
3 自然物ですか? N
4 ランドセルに入りますか? YN 入るのもあれば入らないのもあります
5 道具ですか? N 道具ではありません>>4を参考
6 一般家庭にありますか? N
7 日本人であれば、誰でも使ったことがありますか? N 使ったことの無い日本人も居ます
8 スーパーマーケットまたはホームセンターで買える? Y
0519質問
2013/12/05(木) 09:49:39.552 可燃物? Y
3 自然物ですか? N
4 ランドセルに入りますか? YN 入るのもあれば入らないのもあります
5 道具ですか? N 道具ではありません>>4を参考
6 一般家庭にありますか? N
7 日本人であれば、誰でも使ったことがありますか? N 使ったことの無い日本人も居ます
8 スーパーマーケットまたはホームセンターで買える? Y
9 動物性か植物性かでいうなら植物性? N 違います
※個人の感想なので事実と異なることがあります
0521相談
2013/12/05(木) 12:30:38.23動物性か動植物混合?
0522質問
2013/12/05(木) 19:42:45.800523相談
2013/12/05(木) 20:23:57.67性別とか年齢別で必要さが違うのか
あるいは地域性で違いがあるとか
0524相談
2013/12/05(木) 20:48:28.07多分相当的外れだが
0525相談
2013/12/05(木) 21:51:50.07なんとなくだけど素材方面からは絞りにくい予感
季節感とか老若男女とかで攻めていくのがいいのかなあ
1 物質ですか? Y
2 可燃物? Y
3 自然物ですか? N
4 ランドセルに入りますか? YN 入るのもあれば入らないのもあります
5 道具ですか? N 道具ではありません>>4を参考
6 一般家庭にありますか? N
7 日本人であれば、誰でも使ったことがありますか? N 使ったことの無い日本人も居ます
8 スーパーマーケットまたはホームセンターで買える? Y
9 動物性か植物性かでいうなら植物性? N
10 ホームセンターで買えますか? Y
0527雑談
2013/12/06(金) 13:02:55.23金曜日だし夜まで待つか
一応24時間以内に質問って考えてたんだけど無理っぽいか
24時間過ぎたら特攻質問OK、48時間でタイムアップみたいな感じで良いかな?意見ありましたらお願いします
0529相談
2013/12/06(金) 21:00:08.17個人的には表記聞きたい、「カタカナ表記?」とか
あと、私は >>524 なのでショートニングあるかなーとか今のところ思ってる
なので、「料理に関係しますか?」あたりをちょっと考えてたりする
相談無しの質問でも答えていきたいと思います
まだ11個目だし最悪一人しかいないと相談出来無しね
0531質問
2013/12/06(金) 22:09:04.560532( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/06(金) 22:09:34.451 物質ですか? Y
2 可燃物? Y
3 自然物ですか? N
4 ランドセルに入りますか? YN 入るのもあれば入らないのもあります
5 道具ですか? N 道具ではありません>>4を参考
6 一般家庭にありますか? N
7 日本人であれば、誰でも使ったことがありますか? N 使ったことの無い日本人も居ます
8 スーパーマーケットまたはホームセンターで買える? Y
9 動物性か植物性かでいうなら植物性? N
10 ホームセンターで買えますか? Y
11 飲食物? N
0534相談
2013/12/07(土) 00:43:19.88・季節感
・老若男女
・表記(カタカナ)
なので、これに
・手に持って使うか
・単体使用か
・屋内>屋外
を追加で。
0535相談
2013/12/07(土) 03:08:06.630536相談
2013/12/07(土) 05:24:37.160537質問
2013/12/07(土) 07:18:22.54そして土曜日だし人が集まるようにageてみる
使用する場所は屋内>屋外ですか?
1 物質ですか? Y
2 可燃物? Y
3 自然物ですか? N
4 ランドセルに入りますか? YN 入るのもあれば入らないのもあります
5 道具ですか? N 道具ではありません>>4を参考
6 一般家庭にありますか? N
7 日本人であれば、誰でも使ったことがありますか? N 使ったことの無い日本人も居ます
8 スーパーマーケットまたはホームセンターで買える? Y
9 動物性か植物性かでいうなら植物性? N
10 ホームセンターで買えますか? Y
11 飲食物? N
12 使用する場所は屋内>屋外ですか? N
0539相談
2013/12/07(土) 11:23:33.80これはマジに肥料あるかもわからんね
個人的希望は表記、漢字表記ですか?あたりを
0540相
2013/12/07(土) 11:29:55.600541相談
2013/12/07(土) 12:13:35.06結構絞れそうなんだけどなあ
0542相談
2013/12/07(土) 13:17:30.94季節的なクリスマスツリーとかならホームセンターでも売ってるかな。
0543相談
2013/12/07(土) 13:20:54.17観賞用の動物っていうのは悪くない線かもしれないけど、それだとQ10ホームセンター無条件Yは無いと思うんだよね・・・
Q04,Q07見る限り結構慎重な出題者さんみたいだし
0544相談
2013/12/07(土) 13:33:18.790545相談
2013/12/07(土) 13:52:01.46業務用でホームセンターで買える屋外使用の動物性・・・?
0546相談
2013/12/07(土) 14:51:03.63でもホームセンターで買える、屋外使用の、動物性の、人工物
個人的には >>535 を見てから肥料系の何か、っていう思いが捨てきれない・・・
とりあえず >>544 に賛成しとく
0547相談
2013/12/07(土) 17:14:40.890548相談
2013/12/07(土) 19:52:21.22ただ、これ見て思ったんだけど革製品っていう考えはあるのかもしれない
でもホームセンターで買える、道具でない革製品・・・?
0549相談
2013/12/07(土) 20:05:25.55けど、ランドセルにはいらないほど巨大な腹巻きもないわなw
0550( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/07(土) 20:29:02.090551相談
2013/12/07(土) 20:47:37.320552相談
2013/12/07(土) 21:01:24.30ってなんだろうな?
0553相談
2013/12/07(土) 21:08:00.21一般家庭の過半数にある→一般家庭にあるとえる
一般家庭のうち持ってない家庭が一軒でもある→一般家庭にあるとはいえない
どれが正しいのか、クックでも何度か議論になったね
ちなみに、うちには肥料なんてない
ってか、そもそも花壇とか家庭菜園とか自体がない
0554相談
2013/12/07(土) 21:28:02.220555相談
2013/12/07(土) 21:33:21.11大半はgoo辞書によると、半分以上。過半。大部分。
つまり二軒に一軒の割合でなければ、一般家庭にないと言っていいんじゃないかな
0556相談
2013/12/07(土) 21:52:30.08具体的に割合を提示すべきという意見でまとまったんじゃなかったっけ?
それはそうと質問しようぜ
ちなみに自分は「田舎>都会?」の提案者です
0557相談
2013/12/07(土) 23:07:52.99それならばどちらかと言うと家庭よりも会社とかお店にありそうなイメージだし、大きさも様々だよね。
ホームセンターで買えるのかは微妙なラインだけど・・・
ランドセルのくだりで肥料のセンは薄いと思う。
質問は『田舎>都会』でいいと思う。
0558相談
2013/12/07(土) 23:12:12.790559質問
2013/12/08(日) 05:15:34.210560相談
2013/12/08(日) 06:31:34.11屋内>屋外がNの場合は
・屋内<屋外
・屋内=屋外(どちらでも同程度使用する)
の2パターンの可能性があると思う
ただし今回に限ってはQ4でランドセルYNと答えているから
後者だった場合はYNと答えるんじゃないかと推察するので
屋外使用と考えていいような気がする
2 可燃物? Y
3 自然物ですか? N
4 ランドセルに入りますか? YN 入るのもあれば入らないのもあります
5 道具ですか? N 道具ではありません>>4を参考
6 一般家庭にありますか? N
7 日本人であれば、誰でも使ったことがありますか? N 使ったことの無い日本人も居ます
8 スーパーマーケットまたはホームセンターで買える? Y
9 動物性か植物性かでいうなら植物性? N
10 ホームセンターで買えますか? Y
11 飲食物? N
12 使用する場所は屋内>屋外ですか? N
13 使用頻度は田舎>都会ですか? N
正確な数が分からないので私のイメージです。また田舎と都会の境界もはっきりしません。
○○県○○市が有名とかあるかもしれませんがそこを田舎と言うのも気が引けます。
あとは単純に人が多い方が使用頻度が多いかと思います。
ノーコメにしようかと思いましたが、あまり好きではないので補足多めにしました。
ミスリートになるかもしれませんのでご注意。
ちなみにA>B?に対してA=BならばNですA?BもNです
0562相談
2013/12/08(日) 10:53:22.83ウェディングドレスとかテンガロハットとか
0563相談
2013/12/08(日) 12:36:25.380564相談
2013/12/08(日) 13:16:57.75毛皮
羽毛
羊毛
蚕糸
または、これらを素材にしたものあたりか
0565相談
2013/12/08(日) 13:25:06.65「身につけて使用するものですか?」
あたりがよさげ?
0566相談
2013/12/08(日) 14:30:05.060567質問
2013/12/08(日) 19:07:15.242 可燃物? Y
3 自然物ですか? N
4 ランドセルに入りますか? YN 入るのもあれば入らないのもあります
5 道具ですか? N 道具ではありません>>4を参考
6 一般家庭にありますか? N
7 日本人であれば、誰でも使ったことがありますか? N 使ったことの無い日本人も居ます
8 スーパーマーケットまたはホームセンターで買える? Y
9 動物性か植物性かでいうなら植物性? N
10 ホームセンターで買えますか? Y
11 飲食物? N
12 使用する場所は屋内>屋外ですか? N
13 使用頻度は田舎>都会ですか? N
14 身に付けて使用するものですか? N
0569相談
2013/12/08(日) 21:58:57.40見当つかん
0570相談
2013/12/08(日) 22:34:03.77ということで少しヒント
可燃物か不燃物かで言えば可燃物?という質問に対してそもそも物質ではない場合Nと答えます
これがノーコメになるなら物質ですか?と聞かずに上記の質問をすれば質問を一つ節約できる
今回なら1の質問を節約する裏業みたいなものになるのでノーコメでなくNという答え方で問題ないですよね?
0572相談
2013/12/09(月) 00:36:53.980573相談
2013/12/09(月) 06:06:53.99屋内屋外が=なんかなあ
例えば装飾品だったりしたら=はあり得るのかもしれんけど、うーん
0574相談
2013/12/09(月) 06:13:06.96動物性でも植物性でもない可燃物ってあるのかな
0575相談
2013/12/09(月) 06:22:27.35軽油とかそういう化石燃料系ありそうかなあって思ってる
なので
「燃料になり得るものですか?」
を提案する
ふと思ったが石炭とかタールとか石油とかもあり得るのかな
0576相談(575)
2013/12/09(月) 07:09:17.66見れば見るほど燃料以外のものが思いつかない
石炭・石油・ガソリン・軽油・ガス・天然ガス・・・
なんだけど、Q4ランドセルYNがすっごい引っかかるんだよねえ・・・
ちょっと思考固まり気味かも
0577相談
2013/12/09(月) 07:30:03.14ランドセルYNってことはいろんな大きさが容易に想定されるってことだから
液体っぽいのはナイ気がしてる(個人的見解)
石炭ならありそうだけど植物性Nにはならないし
さてどうしたもんかねぇ
0578相談
2013/12/09(月) 08:45:34.650579相談
2013/12/09(月) 10:14:12.81決まった形がありますか?とか不定形ですか?で絞ってみるか
もしくは目先を変えて江戸時代の日本で売っていましたか?とか
0580相談
2013/12/09(月) 12:11:14.93あとお詫びと補足
例えば日本刀を植物性か?と聞かれれば私のイメージでは鉄なのでNだと思いますが
木や竹を使ってますのでYだと思う人もいるかもしれません
今回の題材もメインは違うのですがサブが植物性を使っているのでどちらかと言われればYだと思う人がいるかもしれませんのでお詫びと補足を入れておきます
ただ私のイメージでは植物性Yにするとミスリードで合わないと思いますのでNのままで行きたいと思います
0582質問
2013/12/09(月) 20:25:24.73常温で固体ですか?
0583相談
2013/12/09(月) 20:27:49.33ただ動物性Nはともかく自然物Nはたしかに引っかかるけど
個人的には次YでもNでもガクブル撃ちたい
2 可燃物? Y
3 自然物ですか? N
4 ランドセルに入りますか? YN 入るのもあれば入らないのもあります
5 道具ですか? N 道具ではありません>>4を参考
6 一般家庭にありますか? N
7 日本人であれば、誰でも使ったことがありますか? N 使ったことの無い日本人も居ます
8 スーパーマーケットまたはホームセンターで買える? Y
9 動物性か植物性かでいうなら植物性? N
10 ホームセンターで買えますか? Y
11 飲食物? N
12 使用する場所は屋内>屋外ですか? N
13 使用頻度は田舎>都会ですか? N
14 身に付けて使用するものですか? N
15 常温で固体ですか? Y 20℃前後で考えてます
0585相談
2013/12/09(月) 20:41:23.14さてどうしよう
質問案:
・ガクブル
・表記
・燃料かどうか
ただ見返して思ったけど、ガクブルすると石炭くらいしか残ってない?もうちょっと候補出す必要あるか
あとQ15の補足コメントの意味をちょっと考えたほうがいいのかも・・・
Q15コメントみてドライアイス?とかちょっと思ったんだけど、流石にドライアイスならもうちょっと違うコメントになるよなあ・・・
0586相談
2013/12/09(月) 21:05:08.49ただ、別に屋内で使えないわけではないな
一酸化炭素中毒にならないように、換気に気をつけさえすれば
0587相談
2013/12/09(月) 22:33:29.26「使用中に100度以上の高温になりますか」とか?
でも道具Nだからなあ…
メインとサブって表現も気になる
0588相談
2013/12/09(月) 22:58:42.890589相談
2013/12/09(月) 23:04:56.95植物性Nにはあまり囚われないほうがいいかも?
0590相談
2013/12/09(月) 23:14:26.43個人的には田舎>都会なイメージなんだよなあ
残弾あと4発しかないが表記を聞きたい
ただ「漢字」でいくか「カタカナ」でいくかすごく悩む
0592相談
2013/12/09(月) 23:29:11.28メインサブも何もないでしょ
0593相談
2013/12/09(月) 23:36:12.45でもメインサブがなさそうなのでやっぱ違うか
今までのヒントを基に考えると「メインは植物性N、サブは植物性Y」
なのだろうと思うので
サブを特定させるという攻め方もあるよね
いずれにせよ質問数が限られているので自分はもうちょっとよく考えてみるけど
他の方が特攻質問するのは全然反対しません
0594相談
2013/12/09(月) 23:40:08.830595相談
2013/12/09(月) 23:44:05.96いいかも
気になるのは一般家庭Nぐらいかな
ろうそくが一本もない家ってそんなにあるだろうか
ただ一般家庭は割合について諸説あるからそこまで強い疑義ではないっす
0596相談
2013/12/10(火) 00:38:06.48でもそれなりにしっくりくるようにも思う
0597相談
2013/12/10(火) 07:29:13.61屋内だと仏壇、停電、誕生日ケーキなどいろいろ思い浮かぶが
屋外だと花火やるときとかキャンドルナイトみたいなイベントぐらいかな?
#ゆっくり進行だけどなんか楽しい俺
0598相談
2013/12/10(火) 07:29:25.95燃料そのものに火を点けてるようなもんだし
でも使用は屋内の方が多いイメージ
屋外でろうそく使う機会ってなにがある?
0599相談
2013/12/10(火) 07:34:40.25花火はどうだろう?
季節外れだけどw
0600相談597
2013/12/10(火) 07:44:42.79確かに普通買ったらすぐやっちゃうから一般家庭はNだろうし
メインは火薬部分でサブは持ち手部分
やったことない人もまあいるだろう
あと自分もろうそくは道具ではないと思う
0601相談
2013/12/10(火) 08:24:04.21強いて言えば動物性/植物性くらいだけど、でも花火なら出題者さんがコメント入れるのも理解できる
これ主軸で考えてみる?
0602相談
2013/12/10(火) 09:00:26.98これだとまだろうそくも入ってる
0604質問
2013/12/10(火) 12:18:30.090605( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/10(火) 20:03:13.80これでNだったらちょっとマジどうしよう
ただYでも、たとえば打ち上げ花火とか線香花火とかの花火のバリエーションもあるし、もっと別のものの可能性もあるし悩ましいんだよな
2 可燃物? Y
3 自然物ですか? N
4 ランドセルに入りますか? YN 入るのもあれば入らないのもあります
5 道具ですか? N 道具ではありません>>4を参考
6 一般家庭にありますか? N
7 日本人であれば、誰でも使ったことがありますか? N 使ったことの無い日本人も居ます
8 スーパーマーケットまたはホームセンターで買える? Y
9 動物性か植物性かでいうなら植物性? N
10 ホームセンターで買えますか? Y
11 飲食物? N
12 使用する場所は屋内>屋外ですか? N
13 使用頻度は田舎>都会ですか? N
14 身に付けて使用するものですか? N
15 常温で固体ですか? Y
16 火を付けて使います? Y
まだだ…まだ終わらんよ
0607相談
2013/12/10(火) 20:51:44.71ここからが大切
とりあえず使用中は手にもっているかどうかを聞くと
・手持ち花火→Y
・打ち上げ花火→N
・ろうそく→YNまたはノーコメ
となると思うんだがどうだろうか
0608相談
2013/12/10(火) 21:57:33.64燭台に立てて持つのは『手に持つ』になるのかな?
0609相談
2013/12/10(火) 22:41:46.79手に持ったり手で持つ台に設置して使いますか?とかね
Nの場合、手持ち以外の花火も結構種類あるから絞り込めるかなー
0610相談
2013/12/10(火) 22:53:55.02だから次の質問は「〜〜花火(単に「花火」の場合も含む)ですか?」を希望
0611相談
2013/12/10(火) 23:50:35.750612( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/10(火) 23:52:34.580613相談
2013/12/10(火) 23:53:41.960614相談
2013/12/11(水) 00:19:13.810615相談
2013/12/11(水) 01:24:25.540616相談
2013/12/11(水) 01:52:12.02でも提灯は屋外Nで外れてる気がする
0617相談
2013/12/11(水) 01:52:44.82それならありえるな
0618相談
2013/12/11(水) 07:50:42.60「主な用途は暗がりを照らすことですか?」または
「実用>趣味娯楽?」で
花火とそれ以外を切り分けるというのはどうだろう
0619相談
2013/12/11(水) 13:05:40.340620相談
2013/12/11(水) 16:52:47.710621質問
2013/12/11(水) 17:51:02.852 可燃物? Y
3 自然物ですか? N
4 ランドセルに入りますか? YN 入るのもあれば入らないのもあります
5 道具ですか? N 道具ではありません>>4を参考
6 一般家庭にありますか? N
7 日本人であれば、誰でも使ったことがありますか? N 使ったことの無い日本人も居ます
8 スーパーマーケットまたはホームセンターで買える? Y
9 動物性か植物性かでいうなら植物性? N
10 ホームセンターで買えますか? Y
11 飲食物? N
12 使用する場所は屋内>屋外ですか? N
13 使用頻度は田舎>都会ですか? N
14 身に付けて使用するものですか? N
15 常温で固体ですか? Y
16 火を付けて使います? Y
17 主な用途は暗がりを照らすことですか? N
0623相談
2013/12/11(水) 21:22:52.490624相談
2013/12/11(水) 21:37:42.970625相談
2013/12/11(水) 22:29:01.970626相談
2013/12/11(水) 23:09:57.06「〜〜花火(ただの『花火』含む」ですか?か、ガクブルかなあ、って思ってる
ダメかと思ったけどこれは逃げ切れるかもしれんね
24時間で特攻OKは人居ない場合の暫定措置なので質問でたあとでも反対などの意見あれば様子見します
では当分出そうにないので私も寝ますわ おやすみー
0628相談
2013/12/12(木) 07:23:09.26打ち上げ花火ならランドセルはNだろうし、手持ち花火ならYだろうし
0629相談
2013/12/12(木) 10:22:11.44ランドセルYNのものもありそうだけど。
0630相談
2013/12/12(木) 11:23:14.00確かに
ガクブル手前で新しい候補を探すのは良し悪しだけど
火をつけて使うもので明かり取りじゃないものって
花火以外に何かあるかな?
0631相談
2013/12/12(木) 11:46:40.04てことで特攻でも良いのでおねしゃす
質問なければ明日の7時でタイムアップですぜ
0633相談
2013/12/12(木) 20:28:34.050634相談
2013/12/12(木) 21:17:03.63> ダメかと思ったけどこれは逃げ切れるかもしれんね
このように言ってるところを見ると、近いのは出てるけど、ズバリ正解そのものはまだ出てないんだろうね
ってことは、ガクブルしてもムダか
0635相談
2013/12/12(木) 21:24:48.01花火でないなら燃料系?固形のやつ。
でもランドセルに入らないほどの大きさはなさそうだ・・・
0636相談
2013/12/12(木) 21:27:39.49しかしそれしかもう思いつかん。
0637相談
2013/12/12(木) 21:29:31.41・夏>春秋冬?
0638相談
2013/12/12(木) 21:33:08.600639相談
2013/12/12(木) 21:40:09.00農作業用の大きいものとかあるみたい。
0640相談
2013/12/12(木) 22:02:27.830642相談
2013/12/12(木) 22:27:12.51そーなんだよなぁ。
化学系の蚊取り線香とかもあるから・・・と思ったんだけど、そしたら火を付けてがYNか。
ぶっちゃけ、『火を付けて使う明かり取り以外の用途で花火でない』だけ
で考えてたんだけど、考えれば考えるほどドツボな気がする。
0643質問
2013/12/13(金) 01:44:05.41「〜〜花火(ただの『花火』含む」ですか?
0644相談
2013/12/13(金) 03:59:44.80さーどーなる!
0646相談
2013/12/13(金) 08:18:37.04種類の指定があると難しいな
飛翔しますか?
とかはどうだろう?
0647相談
2013/12/13(金) 08:45:02.65Wikiの花火の項目を見たら・打上花火
・仕掛花火
・おもちゃ花火
となっていて、おもちゃ花火の中にねずみ花火とか線香花火とかロケット花火が含まれてる模様
大きさ的に考えてランドセルYNに一番しっくりくるのは打上花火かなあ
Wikiでも二寸玉(6.06a)から四尺玉(121.2a)までとなっているし
いずれにせよ弾はあと一発
慎重にいこう
0648相談
2013/12/13(金) 08:58:05.600649相談
2013/12/13(金) 10:04:47.320650相談
2013/12/13(金) 10:40:16.560651相談
2013/12/13(金) 11:49:25.14それでNならじっくり検証して新調にラス1発射、それで外れたら出題者の逃げ切りを素直にたたえようぜ
0652相談651
2013/12/13(金) 12:32:21.40Y/YN/Nでの3分割が期待できる候補と質問があるならその方がいいとは思うけど
0653相談
2013/12/13(金) 13:05:23.26A打ち上げ花火
の順で回答に一票
0655解答!
2013/12/13(金) 16:10:56.59花火
では正真正銘のラスト20お答えください!
0657相談
2013/12/13(金) 21:32:37.27違う意見もあるかもしれないから一晩待ってみますか?
0658相談
2013/12/13(金) 22:37:59.44明日の17時くらいまで動かないようなら行っちゃっていいと思う
0660相談
2013/12/14(土) 07:37:11.250661相談
2013/12/14(土) 08:49:17.430662雑談
2013/12/14(土) 09:39:14.58クイズは間違えることもあるから楽しいのに
0663相談
2013/12/14(土) 13:57:40.320664解答
2013/12/14(土) 14:20:37.64打ち上げ花火
トリップ #打ち上げHANABI
一応解説
ランドセルに入りますか? YN
三尺玉からホームセンターで買える物まで
動物性か植物性かでいうなら植物性? N
「あえてどちらか」で言うなら紙使ってるし植物なのか!?
でもYになんかしたら花火って出ないような気がするなあ
使用頻度は田舎>都会ですか? N
人の少ないところで花火大会やっても仕方ないし個人も含めると都会が多い、と思う
と、まあ結構てけとーな出題でしたが軽い感じの出題でいいんじゃないかな
前回の出題およそ1年前だし…
それでは皆さんお付き合いありがとうございました
0666( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/14(土) 14:58:43.100667( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/14(土) 15:05:30.500668( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/14(土) 15:10:02.060669( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/14(土) 15:35:54.93楽しませていただきました!
0670相談
2013/12/14(土) 17:49:58.41初参戦でしたが楽しかったです!
0671( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/14(土) 17:51:27.310672( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/12/25(水) 15:09:03.63管理人 宇土成 による造語。
2ちゃんねるを中心に、主にネットで広められている。
疑心暗鬼の心理をつき、特定した人物を精神的に追い詰めるために発案された。
実際には存在しない。
0673( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/08/27(水) 10:38:09.06突可スレで出題したのでよかったら
0674( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2015/03/09(月) 19:19:12.730675( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2015/03/09(月) 19:19:34.760676( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2015/03/09(月) 20:02:10.710677( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2015/03/09(月) 20:15:19.44あと、今特殊問題スレの方でも問題が出ていますが、
そっちもあまり人がいないから、まあ仕方がないかもですね
0678( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2015/03/10(火) 01:57:15.560679対象指定質問
2015/03/10(火) 06:10:23.500680( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2015/03/20(金) 20:04:35.424000名のイケメンカウンセラーが在籍中♪
自己紹介動画はいつでも見放題です!
メンガって検索してみて
0681( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2015/04/02(木) 07:12:05.34☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
0683 ◆.v.RkNnzbg
2016/02/23(火) 23:15:20.73何度も20Qで試しましたが、答えが出てきませんでしたので
自信ありです。
0684 ◆.v.RkNnzbg
2016/02/23(火) 23:19:30.8419時から23時までの間ならここに書き込めます。
今夜は23時40分くらいが限界です。
0685( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/02/23(火) 23:37:20.770686 ◆.v.RkNnzbg
2016/02/24(水) 19:19:00.020687( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/02/24(水) 20:12:33.220689( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/02/24(水) 22:37:53.360691相談
2016/02/25(木) 00:12:38.02セオリーだいぶ忘れてるな、とりあえず道具かどうか聞くところだっけ?
和風ですか?とか季節感?とか
あと表記攻める手もあると思うけど、うーん
ランドセルNで追加コメントなしということはそれなりにデカいものか、地面とかに固定されてるものとか
0692質問
2016/02/25(木) 00:17:38.79とりあえず進めてみる
0693質問
2016/02/25(木) 00:46:27.59>>691
テンプレや定義やセオリーが今と違うやつでよければどうぞ
「出題をマジでやるつもりの人へ」の所に基本質問がある
http://wayback.archive.org/web/20060324064621/http://bonobonokyu.hp.infoseek.co.jp/20q.htm
0694 ◆.v.RkNnzbg
2016/02/25(木) 20:52:24.8202 >>687 N 燃えません
03 >>689 N ランドセルに入りません
04 >>692 N 漢字表記ではありません
05 >>693 N 電気を使いません
0696 ◆.v.RkNnzbg
2016/02/25(木) 23:11:12.1602 >>687 N 燃えません
03 >>689 N ランドセルに入りません
04 >>692 N 漢字表記ではありません
05 >>693 N 電気を使いません
06 >>695 Y 人工物です
0697質問
2016/02/26(金) 07:17:22.81相談:建物(およびその一部)とか標識とかタイヤとか?
0698 ◆.v.RkNnzbg
2016/02/26(金) 20:44:38.3902 >>687 N 燃えません
03 >>689 N ランドセルに入りません
04 >>692 N 漢字表記ではありません
05 >>693 N 電気を使いません
06 >>697 Y 屋外です
0699相談
2016/02/26(金) 23:23:47.310700質問
2016/02/27(土) 00:03:22.110701 ◆.v.RkNnzbg
2016/02/27(土) 23:02:46.8802 >>687 N 燃えません
03 >>689 N ランドセルに入りません
04 >>692 N 漢字表記ではありません
05 >>693 N 電気を使いません
06 >>697 Y 屋外です
07 >>700 N 一人で生身で持ち運ばないと思う
0702相談
2016/02/28(日) 10:13:08.81大きな建物という線は考えなくてよさげなのかなあ、うーん
ただベンチとかだと持ち運べないことはないから違うか
うーん…………
0703相談
2016/02/28(日) 10:17:24.52ついでに持ち運びNから自転車一輪車の線も消えるか
0704質問
2016/02/28(日) 10:21:35.790705相談
2016/02/28(日) 11:15:16.56ということは運べるけど数人か道具を用いるものってことだよね
銅像とかそういった置物系の類が思いついたけどこれも大きさによるか
0706相談
2016/02/28(日) 12:27:36.22「物置」とか「納屋」とか思いついたが漢字Nなんだよなあ……
0707 ◆.v.RkNnzbg
2016/02/28(日) 19:13:10.4002 >>687 N 燃えません
03 >>689 N ランドセルに入りません
04 >>692 N 漢字表記ではありません
05 >>693 N 電気を使いません
06 >>697 Y 屋外です
07 >>700 N 一人で生身で持ち運ばないと思う
08 >>704 N 建築物、建築物の一部ではありません
0708相談
2016/02/28(日) 21:10:38.28いけると思って素材調べたら木だった燃えた
0709相談
2016/02/28(日) 22:00:36.160710相談
2016/02/28(日) 22:06:20.99適当に思いついたもの
ガードレール、カーブミラーとか道に設置されてるもの
シーソー、ブランコとか公園の遊具
0711相談
2016/02/28(日) 22:36:46.540712相談
2016/02/28(日) 22:37:15.330713相談
2016/02/28(日) 23:41:10.50余裕あるうちにカタカナ表記確定させとく?とも考えなくもないんだけど……
0715( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/02/29(月) 01:19:22.08文化財とか
0716相談
2016/02/29(月) 06:21:43.63なんか今出てる候補だとちょうど半分くらいに分かれそうで、後々まで無駄にならなさそう
0717質問
2016/02/29(月) 06:23:17.30まずいと思う人いたら否定よろ
交通に関係のあるものですか?
0718相談
2016/02/29(月) 08:39:02.03>出題者さん
>>695の回答途中から消失しちゃってるっす
ってことは今折り返し地点か
まあ>>717も私だが10問目でもまだ問題ないと思うし取り下げない方向で
0719 ◆.v.RkNnzbg
2016/02/29(月) 21:25:13.8002 >>687 N 燃えません
03 >>689 N ランドセルに入りません
04 >>692 N 漢字表記ではありません
05 >>693 N 電気を使いません
06 >>695 Y 人工物です
07 >>697 Y 屋外です
08 >>700 N 一人で生身で持ち運ばないと思う
09 >>704 N 建築物、建築物の一部ではありません
10 >>717 Y 交通に関係のあるものです
0720相談
2016/02/29(月) 22:49:39.51ガードレール、カーブミラー……
あとバス停なんかも一人で生身で持ち運べるかというと微妙なのであり得るか
電気を使いませんがあるので信号機系は恐らく無いな
ただ >>683 で「何度も20Qで試しましたが〜」と但し書きしてるあたりから、結構マイナーなもんかもしれん
先に知名度を確定させといたほうが良いかと思わんでもない、やるとしたら「半数以上の小学生がそれを見て名前を言えますか?(私見でOK)」あたりだろうか
0722質問
2016/02/29(月) 23:07:25.360723 ◆.v.RkNnzbg
2016/02/29(月) 23:14:00.8502 >>687 N 燃えません
03 >>689 N ランドセルに入りません
04 >>692 N 漢字表記ではありません
05 >>693 N 電気を使いません
06 >>695 Y 人工物です
07 >>697 Y 屋外です
08 >>700 N 一人で生身で持ち運ばないと思う
09 >>704 N 建築物、建築物の一部ではありません
10 >>717 Y 交通に関係のあるものです
11 >>722 Y 半数以上の小学生がそれを見て名前を言えると思う
0724( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/03/01(火) 09:48:49.21バス停は灯りがつくものや、
次のバスの案内表示が出るのもあるから
電気Nがあてはまらないと思う
0725相談
2016/03/01(火) 10:23:28.18バス停標識などの標識類は確かに怪しい
たまーに酔っ払いが移動させてニュースになってるが、
普通は持ち運ばないからこそニュースになるんだし
0726相談
2016/03/01(火) 15:25:30.70交通なんだから道路とは限らないと思うんだが、候補が思いつかない
0727相談
2016/03/01(火) 19:53:25.40車、鉄道、航空、船舶…?
小学生の半数が答えられるとするとよく見かけるものなのかなと思ったので道路か鉄道関係あたりなのかなと
ただ範囲が広すぎるし候補が思い付かないw
0728相談
2016/03/01(火) 20:38:25.70これのどれか当てれば1/3に絞り混むことできそう?
0729相談
2016/03/01(火) 20:40:33.00航空と船舶は除外できる?
0731質問
2016/03/02(水) 00:38:17.360732 ◆.v.RkNnzbg
2016/03/02(水) 23:15:39.4602 >>687 N 燃えません
03 >>689 N ランドセルに入りません
04 >>692 N 漢字表記ではありません
05 >>693 N 電気を使いません
06 >>695 Y 人工物です
07 >>697 Y 屋外です
08 >>700 N 一人で生身で持ち運ばないと思う
09 >>704 N 建築物、建築物の一部ではありません
10 >>717 Y 交通に関係のあるものです
11 >>722 Y 半数以上の小学生がそれを見て名前を言えると思う
12 >>731 Y 陸地で使うものです
0733相談
2016/03/02(水) 23:36:42.61自家用車自転車歩行者でも使うものなのか
「鉄道あるいはバスに特に強い関係のあるものですか?」あたりで絞ったほうが良いんだろうか
0734相談
2016/03/03(木) 17:09:47.40鉄道聞くなら広義か狭義か指定したほうがいい
広くてもよければ公共交通機関で聞くという手もある
こっちはタクシーも入ってくる
0735( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/03/03(木) 18:08:24.32タクシーに強い関係のあるものってなんぞや?という気にもなるが現状そこはまだ気にしなくて良い気はする……多分
0736相談
2016/03/03(木) 23:29:52.34使い方で絞る、例えば、使う時手で触りますか?
とかはどう?
0737相談
2016/03/04(金) 09:44:01.730738相談
2016/03/04(金) 09:47:33.47車止めはどうだろう
0739相談
2016/03/04(金) 12:18:56.670740相談
2016/03/04(金) 13:56:59.310741( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/03/04(金) 14:06:06.250742相談
2016/03/04(金) 21:45:10.13>>739
「標識」という回答が残ってないだけで、標識いっぱい残ってるぞ
「通行止め標識」「踏切あり標識」「バス優先通行帯標識」…
0743相談
2016/03/05(土) 05:08:28.57「バス停」を「バス停標識」の意味で使ってる可能性もあるしなあ……
というか、その辺不安になるんだったら「漢字を含む表記ですか?」あたり聞いてみる?
多分Nだと思う、万一Yだと色々辛そうではあるけども
0744相談
2016/03/05(土) 12:45:19.48いっそ「文字が書かれているものですか?」のほうがいい気がしてきた
N→ガードレール、カーブミラーなど
Y→標識、バス停など
みたいな感じで分かれそう
0745相談(744)
2016/03/05(土) 12:51:06.59文字が書かれているものですか?>漢字を含む表記ですか?>安全のためのものですか?
の順で推したい
0746相談
2016/03/05(土) 14:56:29.38動力のない車は否定されてない?
つっても、リヤカーくらいしか思いつかないんだがw
0747質問
2016/03/05(土) 22:02:35.72------
人少ないっぽいし残弾まだそれなりにあるし状況動かしたいって意味で突攻と言われるの承知で質問を打ってみた。
異論反論あったら止めてくれると助かります。
0748 ◆.v.RkNnzbg
2016/03/05(土) 22:47:08.7902 >>687 N 燃えません
03 >>689 N ランドセルに入りません
04 >>692 N 漢字表記ではありません
05 >>693 N 電気を使いません
06 >>695 Y 人工物です
07 >>697 Y 屋外です
08 >>700 N 一人で生身で持ち運ばないと思う
09 >>704 N 建築物、建築物の一部ではありません
10 >>717 Y 交通に関係のあるものです
11 >>722 Y 半数以上の小学生がそれを見て名前を言えると思う
12 >>731 Y 陸地で使うものです
13 >>747 Y 通常、特定の場所に文字が書かれています
0749相談
2016/03/06(日) 01:28:31.56標識系かねえ………
カーブミラーにも文字がなくもないけど、カーブミラーならこの注釈にならなさそうだし
ただ漢字表記じゃないんだよなあ。うーん?
0750相談
2016/03/06(日) 01:29:18.180751質問
2016/03/06(日) 22:04:07.39漢字を含む表記ですか?
0752 ◆.v.RkNnzbg
2016/03/07(月) 22:45:43.8202 >>687 N 燃えません
03 >>689 N ランドセルに入りません
04 >>692 N 漢字表記ではありません
05 >>693 N 電気を使いません
06 >>695 Y 人工物です
07 >>697 Y 屋外です
08 >>700 N 一人で生身で持ち運ばないと思う
09 >>704 N 建築物、建築物の一部ではありません
10 >>717 Y 交通に関係のあるものです
11 >>722 Y 半数以上の小学生がそれを見て名前を言えると思う
12 >>731 Y 陸地で使うものです
13 >>747 Y 通常、特定の場所に文字が書かれています
14 >>751 Y 特定の場所の表記は漢字です
0753( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/03/08(火) 05:57:31.520754相談
2016/03/09(水) 09:25:55.51今の所バス停主軸で考えていいとは思ってるんだけど、電気Nとか持ち運び周りとかが気にならないでもないんだよねえ
ガクブル打っとくのも考えないではないんだけど、現状だと「バス停またはバス停標識ですか?」と聞いてるのと大して変わらんのだよな
0755相談
2016/03/09(水) 18:34:34.85土台のコンクリを設置させたまま斜めに倒して転がして移動出来るが
「一人で生身で持ち運ぶ」とはあまり言わないだろう
通行止め標識って標識に書かれてるのは「通行止」で送り仮名無いね
バス停標識も行き先の地名などは漢字だろう
「標識の種類ですか」でどうよ
0756相談
2016/03/09(水) 18:46:38.37○の台とか○○センターとか
だからバス停標識は違うのかと思ったら候補が思いつかなくて
0757相談
2016/03/09(水) 22:28:39.480758相談
2016/03/09(水) 22:30:45.64そのくらいしか思いつかないし
0759質問
2016/03/10(木) 00:15:46.190760相談
2016/03/10(木) 08:59:27.94鉄道関連も考えてるけど
子供が知ってそうなのって電気使ってるんだよなあ…
0761相談
2016/03/10(木) 13:13:58.39ただ公道に固定するものかどうかってまだ確定はしてないのか
とりあえず標識の類の回答待ちだね
0762 ◆.v.RkNnzbg
2016/03/10(木) 23:45:14.0902 >>687 N 燃えません
03 >>689 N ランドセルに入りません
04 >>692 N 漢字表記ではありません
05 >>693 N 電気を使いません
06 >>695 Y 人工物です
07 >>697 Y 屋外です
08 >>700 N 一人で生身で持ち運ばないと思う
09 >>704 N 建築物、建築物の一部ではありません
10 >>717 Y 交通に関係のあるものです
11 >>722 Y 半数以上の小学生がそれを見て名前を言えると思う
12 >>731 Y 陸地で使うものです
13 >>747 Y 通常、特定の場所に文字が書かれています
14 >>751 Y 特定の場所の表記は漢字です
15 >>759 Y 標識の類です
0763相談
2016/03/10(木) 23:50:49.14小さいのは普通に入るんだな
縦220mm×横440mm
縦165mm×横330mm
縦125mm×横230mm
0764相談
2016/03/11(金) 00:00:59.01ttp://www.mlit.go.jp/road/sign/sign/douro/ichiran.pdf
バス停標識みたいな道路標識以外の標識って他にあるかな
0765相談
2016/03/11(金) 00:21:44.21・「消火栓」とか「防火水そう」とか
・タンクローリーなどについてる「危」とか「毒」とか
0767相談
2016/03/12(土) 09:47:23.91ほとんど「バス停ですか?」と同義だけどガクブル打ちたい
0768相談
2016/03/12(土) 13:34:54.59道路もしくは自動車に設置されてますか?って聞く方がましじゃね
0770相談
2016/03/12(土) 19:10:38.12ってのはどう?
危険や注意系の標識なのか、それ以外かが分かりそうかなと思って
0772相談
2016/03/13(日) 00:42:13.76赤と黄で聞くのは面白いと思う
0773相談
2016/03/13(日) 03:33:38.70解答のイメージがつかめない気はするな
残りの弾数少ないしこんなんでいいのか迷いつつ挙げてみた
0774相談
2016/03/13(日) 20:57:12.85小学生が無ければキロポストとかあるんだけどな…
0775質問
2016/03/14(月) 11:17:09.32議論で停滞するならまだしも沈黙で停滞するなら質問出したほうがよさそうに思うので独断で投げました。すまぬ。
0776相談772,774他
2016/03/14(月) 22:27:31.16解いてるの3人ぐらいかね?
0778相談?
2016/03/16(水) 23:14:07.440779相談
2016/03/16(水) 23:28:43.54ここまで停滞というか過疎だと時々しか覗かなくなるかもね
0780相談
2016/03/17(木) 14:38:14.93出題者さんへ
もし規制ならレス代行スレを借りるという手があります
http://search.2ch.net/search?q=%E3%83%AC%E3%82%B9%E4%BB%A3%E8%A1%8C&sort=2&field=title
0781 ◆.v.RkNnzbg
2016/03/17(木) 21:44:00.57代わりに私のノートPCが使われていたのでネット使えなかった。
0782( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/03/17(木) 21:46:04.4302 >>687 N 燃えません
03 >>689 N ランドセルに入りません
04 >>692 N 漢字表記ではありません
05 >>693 N 電気を使いません
06 >>695 Y 人工物です
07 >>697 Y 屋外です
08 >>700 N 一人で生身で持ち運ばないと思う
09 >>704 N 建築物、建築物の一部ではありません
10 >>717 Y 交通に関係のあるものです
11 >>722 Y 半数以上の小学生がそれを見て名前を言えると思う
12 >>731 Y 陸地で使うものです
13 >>747 Y 通常、特定の場所に文字が書かれています
14 >>751 Y 特定の場所の表記は漢字です
15 >>759 Y 標識の類です
16 >>775 N 赤色もしくは黄色が重要な色ではありません
0783 ◆.v.RkNnzbg
2016/03/17(木) 21:49:32.96すまん。トリップ忘れた。
0784相談
2016/03/17(木) 23:10:30.76いろいろ乙です
・バス停標識
・青または緑の標識
・一里塚、距離標、道路元標みたいなもの(表記などが合わない)
下二つは可能性は薄いと思うが一応
0785相談
2016/03/17(木) 23:44:22.52忘れられちゃったかと思ったよw
てのは冗談で
この辺りでガクブルいっとく?
本当に久しぶりの参加でタイミングとか忘れてるんだけど1回確かめないと残弾少ないし
それとも効果的な質問あるだろうか
0786相談
2016/03/18(金) 00:29:44.75正解の表記には漢字とその他の文字が使われていて、
正解には特定の場所に文字が書いてあって、それは漢字
という解釈で合ってる?
バス停標識が度々言われてるけど、
電気Nや特定の場所の字が漢字で否定されてるんじゃないのか
今出てる中では>>742が書いてる「バス優先通行帯標識」が当てはまりそう?
小学生が微妙だけど
0787相談
2016/03/18(金) 00:51:04.54表記はそう解釈してる
なのでバス停標識は違うと思うんだよね
電気使うのもあるし
標識で調べてみると>>724のバス優先通行帯標識くらいしか赤、黄色じゃなくて漢字が書かれてるのってないんだよね
質問15が標識の類ってのも気になる
類ってなんだ?
0788相談
2016/03/18(金) 00:59:25.46優先通行帯標識
専用通行帯標識
車両通行区分標識
停車可標識
停止線標識
中央線標識
並行駐車標識
直角駐車標識
原付の2段階右折標識
0790相談
2016/03/18(金) 04:30:25.910791相談
2016/03/18(金) 04:34:05.16「バスに特に深い関係のあるものですか?」はずっと考えてたんだけど打ちどきなのかなあ
ガクブルもありだと思う
0792相談
2016/03/18(金) 06:58:07.57特定の場所に書かれてるのは漢字表記だけど、物は漢字表記じゃないから一番下以外はNGなのでは?
しかも一番下って小学生の半数が微妙
>>789
そう言えばそうだね
0794相談
2016/03/18(金) 12:54:38.11これがokだった所で電気の問題があるが…
>>792
標識の名前は知らなくても意味は知ってそうだが
自転車はデフォで二段階右折なんだし
0795相談
2016/03/18(金) 16:52:07.960796相談
2016/03/18(金) 16:53:46.07やっぱり「バスに特に深い関係があるものですか?」聞きたいなあ……
それか「"バス"で始まる単語ですか?」とか
0798相談
2016/03/19(土) 00:23:26.7312の回答も陸地で使うって言ってるだけだし
0799相談
2016/03/19(土) 11:43:18.01あとは空港、港だが
0800( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/03/19(土) 17:19:03.780801相談(801)
2016/03/19(土) 17:21:59.38鉄道・空港・港系の標識で非漢字・非電気・小学生・屋外全部満たすものって思いつかないというか存在しない可能性が……
ただ4発中1発を、たとえば「鉄道・飛行機・船舶には関係の薄いものですか?」で否定しておくというのはアリといえばアリな気はする
0802相談
2016/03/19(土) 17:23:25.33質問候補メモ
(A) ガクブル
(B) 「バスに特に深い関係があるものですか?」
(C) 「"バス"で始まる単語ですか?」
(D) 「鉄道・飛行機・船舶には関係の薄いものですか?」
0803相談
2016/03/19(土) 18:58:23.730804相談
2016/03/19(土) 19:19:24.01ただやっぱり小学生の半数は知ってるってなるとそれなりに身近なものだと思うんだよね
とすると飛行機、船舶はどうかなと思ってしまう
なのでここではそれを否定するかもしくはガクブルかと思う
というか自分は今までの候補が違うなら考え直さなきゃならないからガクブルがいいのではと思ってる
0805相談
2016/03/19(土) 20:05:58.40個人的には序盤に時代聞いときゃ良かったなと思うが
今聞くのはなんか違うし、昔のものだったとしても心当たりがない
0806( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/03/19(土) 20:11:45.19ガクブルに1票
0807質問
2016/03/19(土) 21:26:31.24反対意見なさそうだし落としちゃうぜ!
0808 ◆.v.RkNnzbg
2016/03/19(土) 22:33:24.4302 >>687 N 燃えません
03 >>689 N ランドセルに入りません
04 >>692 N 漢字表記ではありません
05 >>693 N 電気を使いません
06 >>695 Y 人工物です
07 >>697 Y 屋外です
08 >>700 N 一人で生身で持ち運ばないと思う
09 >>704 N 建築物、建築物の一部ではありません
10 >>717 Y 交通に関係のあるものです
11 >>722 Y 半数以上の小学生がそれを見て名前を言えると思う
12 >>731 Y 陸地で使うものです
13 >>747 Y 通常、特定の場所に文字が書かれています
14 >>751 Y 特定の場所の表記は漢字です
15 >>759 Y 標識の類です
16 >>775 N 赤色もしくは黄色が重要な色ではありません
17 >>807 Y ガクブルしてます
0809相談
2016/03/19(土) 23:00:38.48可能性のあるの4つまで絞って確実な勝利目指したいところだな
0810相談
2016/03/19(土) 23:32:02.55原付の2段階右折標識(小学生?)
バス停標識(表記×、電気N×)
バス路線図、バス時刻表(表記×、不燃×、ランドセルN×)
一里塚、距離標、道路元標(漢字表記N×、表記×、ランドセルN×?、小学生?)
優先通行帯標識、専用通行帯標識、車両通行区分標識、
停車可標識、停止線標識、中央線標識、並行駐車標識、直角駐車標識(漢字表記N×?、小学生×?)
上2つ以外は可能性薄葬
0811相談
2016/03/19(土) 23:36:05.18質問候補考えてみたけどどうだろう
A)764(もしくは何か交通標識一覧を挙げて)の中にありますか
B)バスで始まる単語ですか
C)青色ですか
当てはまりそうな候補で順番に3回解答、という手もなくはない?
0812相談
2016/03/19(土) 23:43:54.03>当てはまりそうな候補で〜
無くはないけど個人的には4つ出して半々に分ける手を取りたいなあ……
いっそのこと候補4つ出して 「候補1か候補2」ですか?っていう手もあるにはある(あんまりエレガントじゃないんだが)
(B)アリだと思うが……悩み中
0813( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/03/20(日) 00:13:37.62764には「路線バス等優先通行帯」って書いてあるけど
0814相談
2016/03/20(日) 00:28:42.34↓
N原付の2段階右折標識→Nならキロポスト?
Yバス優先通行帯標識→Nならバス停標識?
疑問はあるが、他のはもっも疑問が多いし…
0816相談
2016/03/20(日) 01:02:47.81バス停とキロポストも表記が合わない
0819相談818
2016/03/20(日) 06:09:36.12Nなら優先通行帯と原付
0820相談
2016/03/20(日) 14:08:01.37バス停が富士山のてっぺんに移動するなら物質だけど
実際のバス停はA駅前のままなわけで…
0821( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/03/20(日) 18:59:50.42出題者さんとしては「バス停≒バス停標識(あるいはバス停のある場所(場所は物質とみなす))」と考えてそうした可能性もあるのかなあって
表記云々も「時刻」とか「行先」とかは漢字かなあと思うし、その辺も問題ないとは(個人的には)思う
とはいえ無いと思う人が多数派なら強弁する気は無いです
0822相談
2016/03/20(日) 20:01:22.550824相談
2016/03/20(日) 22:13:12.13仮に正解が「バス停」だったとして「バス停標識」って答えたら間違いなのか?
0825相談814・820
2016/03/20(日) 23:19:02.16自分が物質扱いするなら屋根やベンチなどもひっくるめてバス停とするので
間違いにするが、出題者が正解にしても変だとは思わない
>>821
自分もゴリ押しする気はない
「バス停」と他3つで行くなら>>814からキロポストを外したいかな
距離標のほうが正式名称のようだし、
画像検索すると標識内の表示が数字だけのやつが普通に引っかかる
0827相談
2016/03/21(月) 18:58:17.6821時まで待って明確な否定意見なさそうなら行っちゃうか?
0828質問
2016/03/21(月) 21:03:36.64異論なさそうだし人も少なそうだし投げちゃうぜ
0829 ◆.v.RkNnzbg
2016/03/21(月) 21:35:32.1602 >>687 N 燃えません
03 >>689 N ランドセルに入りません
04 >>692 N 漢字表記ではありません
05 >>693 N 電気を使いません
06 >>695 Y 人工物です
07 >>697 Y 屋外です
08 >>700 N 一人で生身で持ち運ばないと思う
09 >>704 N 建築物、建築物の一部ではありません
10 >>717 Y 交通に関係のあるものです
11 >>722 Y 半数以上の小学生がそれを見て名前を言えると思う
12 >>731 Y 陸地で使うものです
13 >>747 Y 通常、特定の場所に文字が書かれています
14 >>751 Y 特定の場所の表記は漢字です
15 >>759 Y 標識の類です
16 >>775 N 赤色もしくは黄色が重要な色ではありません
17 >>807 Y ガクブルしてます
18 >>828 N バスで始まる単語ではありません
0830相談
2016/03/21(月) 21:47:42.66バス停推しの私これには衝撃
予定通り原付二段階〜とキロポストで?
念のためガクブルに入りうる候補見直した方がいいかな
0831相談
2016/03/21(月) 21:51:36.50愕然としたw
0832相談
2016/03/21(月) 21:53:52.420836相談
2016/03/22(火) 08:49:18.05「原付の2段階右折標識ですか?」で一発消費したい気持ちある
何度も見直してるけど、赤黄色が重要でない標識系でガクブル対象になるのって原付の2段階右折標識とキロポストくらいしか見当たらない
ただどう考えてもキロポストを小学生がそこまでちゃんと把握してるとは思えないし、それなら見たまんま意味が通じる原付2段階の方がまだあるかなと
0838( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/03/22(火) 11:34:00.19確かに764には「路線バス」って書いてあって、
今現在、「バス優先通行帯」は消えたけど「路線バス優先通行帯」は消えてない状況だったりする?
どっちにしろこの標識は小学生は無理だろ、って思ってたし、
そんな正式名が微妙なのものも何だかなとモヤモヤするし、
>836の、「見たまんま意味が通じる原付2段階の方が」に同意したい
0840相談
2016/03/22(火) 13:33:51.63反則的云々以前に19回目の質問だし、候補が3つあってYNノーコメで分けられそうな情報でも無い限り質問に1回割くのは反対
それだったら解答2回の方が良いと思う
>>838
確かに「路線バス有効通行帯」は消えてないな(808時点でガクブルだし)
キロポストよりこっちな気はするし、個人的には原付2段階〜かこれかなあ
ただこういう厳密な名前が出てくる状況下で「半数以上の小学生がそれを見て名前を言えると思う」という回答になるかはちょっと疑問なんだけど……。
0841相談
2016/03/22(火) 17:29:36.67ちょっと読み返すわ
0842相談
2016/03/22(火) 18:47:09.03他の質問で消えてるとは思うが気になったところ
・建築物は聞いたが「建造物」は聞いてない
・「毒」は赤黄を使っていない
0843( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/03/22(火) 19:03:07.22「優先通行帯標識」じゃなくて「優先通行帯」そのものとか
0845相談
2016/03/22(火) 19:08:07.480846相談
2016/03/22(火) 19:09:18.810847相談
2016/03/23(水) 10:15:06.48表記okでガクブルに引っかかってる奴となると…
0848相談
2016/03/23(水) 23:39:15.64完全に止まっちゃってるしこれ以上詰めても見落としてたものが出てくるとは思えなくて
0849相談
2016/03/24(木) 00:19:00.98ガクブル出てるのに候補の中で一番マシに見えるのがそれ、
って後ろ向きすぎる同意でモヤるけど停滞してるし仕方ない
0850相談
2016/03/24(木) 00:46:56.00正直、何か見落としてたとしても悔いはない
0851相談
2016/03/24(木) 00:54:21.32えっ、「路線バス有効通行帯」の初出は813じゃないのか
指定してないのにリンク先の内容までガクブルに入れる出題者は自分は見たことないぞ
0852解答
2016/03/24(木) 06:05:24.620854( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/03/24(木) 19:16:04.340855 ◆.v.RkNnzbg
2016/03/24(木) 19:17:32.82ハズレ!
正解はカーブミラー
#道路反射鏡
0856( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/03/24(木) 19:28:28.590857相談
2016/03/24(木) 20:02:46.60色々と突っ込みどころが…
0858( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/03/24(木) 21:32:45.00まあ当てられなかっただろうけどw
0859( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/03/24(木) 21:48:51.55草はやしてる場合じゃねえだろ
逃げ切って楽しかった?
1ヶ月近くに渡って答えが出るはずのない問答に参加者を付き合わせてたわけだが
ミスとミスリードの山に対してちゃんとコメントしていけよ
>>753と>>786前半のレスに対して何か訂正はないのか?
ガクブルしてんのにここまで正解が候補に出ない時点でミスリードしてんだよ
20質は出題者が逃げ切って勝つ為のゲームじゃないから
0860( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/03/24(木) 22:01:08.64答え導けないだろうなって薄々感じてたよ
出題中だったから言わなかったけど、答えまでたどり着けない出題って要はクソ問題
出戻りだけど昔からからそうだった
嫌な予感はしたよね
上手な人はちゃんと20問で答えが導けるように出来るんだよ
0861( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/03/25(金) 01:01:30.77【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質 part13(元々は殺伐目的で始まったスレ)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1352461954/-3
参考:1スレ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071893409/
0862( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/03/25(金) 02:34:04.65レインボーシックスシージってゲームのスレ引っかかるけどいいのかね
0863( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/03/25(金) 06:37:15.89とはいえ久々に20質解きつつ候補あげたり質問考えたりするのは楽しかったし俺も久々に出そうかな
2問前(たぶん。「ヘモグロビン」のやつ)も俺なのが気にはなるがw
0864( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/03/25(金) 07:20:39.030865( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/03/25(金) 08:32:19.31コミュ苦で平日午前中に簡単なものを短期決戦でやってたのは自分だw
最後に出したのはいつだったかなー
>>864
初めてこの手を食らったとき(game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068979078/14-)はムカついたが、
今は予想つくから腹も立たん
0866質問20
2016/03/25(金) 08:55:37.470867863
2016/03/25(金) 09:09:47.77何を出すかは決まったー
ちょっと下調べせにゃだが
0868( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/03/25(金) 13:28:18.760869863 ◆cTyvv8ecLY
2016/03/25(金) 16:57:52.200870 ◆cTyvv8ecLY
2016/03/25(金) 17:00:33.47なお00はノーカンですがコレを更に詰める場合は質問を1つ消費するものとさせてください
00 goo辞書/Wikipediaのいずれかあるいは両方に見出しとして存在します
0871質問
2016/03/25(金) 17:45:00.63雑談
1スレ目から読み返してたけど、セオリー固まってない時期って別世界だなw
0873質問
2016/03/25(金) 18:00:53.300875質問
2016/03/25(金) 18:08:54.24今タイマンですが晩飯で抜けます
01 >>871 Y 物質です
02 >>873 N 可燃物ではありません
03 >>875 N 電気を使いません(もしかしたら使うものもあるかも)
0877質問
2016/03/25(金) 19:05:45.5201 >>871 Y 物質です
02 >>873 N 可燃物ではありません
03 >>875 N 電気を使いません(もしかしたら使うものもあるかも)
04 >>877 N 通常、一般家庭には無いと思います
0879質問
2016/03/25(金) 19:50:16.5901 >>871 Y 物質です
02 >>873 N 可燃物ではありません
03 >>875 N 電気を使いません(もしかしたら使うものもあるかも)
04 >>877 N 通常、一般家庭には無いと思います
05 >>879 N 通常、ランドセルに入りません
0881質問
2016/03/25(金) 21:43:57.6601 >>871 Y 物質です
02 >>873 N 可燃物ではありません
03 >>875 N 電気を使いません(もしかしたら使うものもあるかも)
04 >>877 N 通常、一般家庭には無いと思います
05 >>879 N 通常、ランドセルに入りません
06 >>881 N ホームセンターで売ってません
0883質問
2016/03/25(金) 22:07:29.7901 >>871 Y 物質です
02 >>873 N 可燃物ではありません
03 >>875 N 電気を使いません(もしかしたら使うものもあるかも)
04 >>877 N 通常、一般家庭には無いと思います
05 >>879 N 通常、ランドセルに入りません
06 >>881 N ホームセンターで売ってません
ノーコメ
>>883 地面・建造物・乗り物の一部に設置・固定して使うものですか?
0885相談
2016/03/25(金) 22:15:24.97・固定したりしなかったりする
・半固定
・一部じゃなく全体とか
0887質問
2016/03/25(金) 22:28:01.4901 >>871 Y 物質です
02 >>873 N 可燃物ではありません
03 >>875 N 電気を使いません(もしかしたら使うものもあるかも)
04 >>877 N 通常、一般家庭には無いと思います
05 >>879 N 通常、ランドセルに入りません
06 >>881 N ホームセンターで売ってません
07 >>887 Y 可動部はありまぁす
ノーコメ
>>883 地面・建造物・乗り物の一部に設置・固定して使うものですか?
0889相談
2016/03/25(金) 22:52:26.29利用者が何か操作して使うものかねえ
00 goo辞書/Wikipediaのいずれかあるいは両方に見出しとして存在します(注釈>>870)
01 >>871 Y 物質です
02 >>873 N (一部分燃えることもありますが、大半は)可燃物ではありません
03 >>875 N 電気を使いません(もしかしたら使うものもあるかも)
04 >>877 N 通常、一般家庭には無いと思います
05 >>879 N 通常、ランドセルに入りません
06 >>881 N ホームセンターで売ってません
07 >>887 Y 可動部があるものが大多数です
ノーコメ
>>883 地面・建造物・乗り物の一部に設置・固定して使うものですか?
0891相談
2016/03/26(土) 13:10:34.33拡大解釈されそうで質問の仕方が迷うな…
それとも別の角度から攻めた方がいいのかな
0893相談
2016/03/26(土) 20:45:30.38可動部に対する回答をみると必ずしも可動部は必要なさそうだったんで
利用者が操作しなくていいものとなると何か知らせるものかなと
固定ノーコメなんで看板のような完全固定のものというよりは
スコアボードみたいに動きのあるものってイメージなんだけど
0894相談
2016/03/26(土) 21:11:52.71自分は動物にくっつけて使うのかも、という気がしてきた
うーん、趣味娯楽>実用でも聞いてみるか?
0896出題者
2016/03/26(土) 22:23:53.34ただこのブラウザでトリップつけるの試したことないので必要ならあとでPCから書き込むときに自分で身分証明予定
0898出題者
2016/03/27(日) 05:42:42.12試してもいいんだが携帯だと色々ミスりそうでな……うっかりトリップキー漏らすのが怖すぎてw
ノーコメ
>>897 趣味娯楽>実用ですか
01 >>871 Y 物質です
02 >>873 N (一部分燃えることもありますが、大半は)可燃物ではありません
03 >>875 N 電気を使いません(もしかしたら使うものもあるかも)
04 >>877 N 通常、一般家庭には無いと思います
05 >>879 N 通常、ランドセルに入りません
06 >>881 N ホームセンターで売ってません
07 >>887 Y 可動部があるものが大多数です
ノーコメ
>>883 地面・建造物・乗り物の一部に設置・固定して使うものですか?
>>897 趣味娯楽>実用ですか
0900相談
2016/03/27(日) 20:05:20.480901相談
2016/03/28(月) 07:18:11.100902雑談@出題者
2016/03/28(月) 20:53:55.06うち1人が出題側に回るとちょっと流石に過疎がひどいなこりゃ……
ROMさん来たりしないかな、質問来ないし相談も進まないし退屈だぜw
0903出題者 ◆PZGoP0V9Oo
2016/03/28(月) 21:03:32.360904出題者 ◆cTyvv8ecLY
2016/03/28(月) 21:04:08.650906相談
2016/03/28(月) 21:46:35.67前の終了辺りからしばらくネットできなくて今来たよ
>892のどこにあるのかは自分も気になるので、
定番の屋外屋内か、
よく使う職業があるか、ある場所に偏りがあるか、とかどうかな
0907相談
2016/03/28(月) 22:45:16.87あとは老若男女とかもあったな
屋外屋内聞くのはいいと思う
0911質問
2016/03/29(火) 23:04:58.12老若男女で使用頻度に差があありますか?
--
00 goo辞書/Wikipediaのいずれかあるいは両方に見出しとして存在します(注釈>>870)
01 >>871 Y 物質です
02 >>873 N (一部分燃えることもありますが、大半は)可燃物ではありません
03 >>875 N 電気を使いません(もしかしたら使うものもあるかも)
04 >>877 N 通常、一般家庭には無いと思います
05 >>879 N 通常、ランドセルに入りません
06 >>881 N ホームセンターで売ってません
07 >>887 Y 可動部があるものが大多数です
08 >>908 N 屋内>屋外とは言えないと思います(主観です)
09 >>911 Y 老若男女で使用頻度に差があると思います(主観です)
ノーコメ
>>883 地面・建造物・乗り物の一部に設置・固定して使うものですか?
>>897 趣味娯楽>実用ですか
0913相談
2016/03/29(火) 23:23:49.91また屋外屋内逆になってますよ
--
00 goo辞書/Wikipediaのいずれかあるいは両方に見出しとして存在します(注釈>>870)
01 >>871 Y 物質です
02 >>873 N (一部分燃えることもありますが、大半は)可燃物ではありません
03 >>875 N 電気を使いません(もしかしたら使うものもあるかも)
04 >>877 N 通常、一般家庭には無いと思います
05 >>879 N 通常、ランドセルに入りません
06 >>881 N ホームセンターで売ってません
07 >>887 Y 可動部があるものが大多数です
08 >>908 N 屋外>屋内とは言えないと思います(主観です)
09 >>911 Y 老若男女で使用頻度に差があると思います(主観です)
ノーコメ
>>883 地面・建造物・乗り物の一部に設置・固定して使うものですか?
>>897 趣味娯楽>実用ですか
0915相談
2016/03/31(木) 07:07:38.350916相談
2016/03/31(木) 22:10:36.08仮設トイレのことか?
0917質問
2016/04/02(土) 01:44:01.43誰も来ないなら聞いてしまおう
0919相談
2016/04/02(土) 19:28:00.80仮設トイレって電気ついてない?
中に入れるというか何かすると入ってしまうことがある感じなのかな
入れるのが目的ではない?
昔からあるものか聞いてみますか?
0920相談
2016/04/02(土) 20:09:45.92でも中に入るものが人かも、という想像は悪くない気もする
そういえば、表記関連が聞いてないな
0921相談
2016/04/02(土) 20:33:01.04中に人ね
可能性はあるかも
老若男女に差があって、屋外屋内なんとも言えないもの
学校にあるものはどうだろう
0922相談
2016/04/02(土) 21:54:09.40「入る」以外だと「着用」に近いのかもしれない
条件に合いそうなのが思いつかないけど
0923相談
2016/04/03(日) 00:58:07.000924相談
2016/04/03(日) 01:44:35.10「現代日本人の半数以上が実物を見たことがありますか?」
Yなら学校・医療などの専門用具?非売品?
Nなら昔のもの・郷土品?危険物?
0925相談
2016/04/03(日) 01:45:07.54「現代日本人の半数以上が実物を見たことがありますか?」
Yなら学校・医療などの専門用具?非売品?
Nなら昔のもの・郷土品?危険物?
0926相談
2016/04/04(月) 02:14:51.87学校以外の専門用具の可能性はNでも結構残ると思う
・学校またはオフィスにありますか
・江戸時代の日本にありましたか(他の時代でもいい)
0927相談
2016/04/06(水) 21:38:11.71ということだから、特殊な小型のものもあるにはあるのかな?
仮設トイレってそんな小さいサイズのってある?
0928相談
2016/04/06(水) 21:51:37.91昔のものなのか、それとも最近のものなのか
なので江戸時代(他の時代でもいい)にありましたかに一票
0929相談
2016/04/06(水) 21:52:08.770930相談
2016/04/06(水) 21:52:52.13男女ね
あと申し訳ない、かなり悩んだんだが>>908をノーコメに変更させてちょ
00 goo辞書/Wikipediaのいずれかあるいは両方に見出しとして存在します(注釈>>870)
01 >>871 Y 物質です
02 >>873 N (一部分燃えることもありますが、大半は)可燃物ではありません
03 >>875 N 電気を使いません(もしかしたら使うものもあるかも)
04 >>877 N 通常、一般家庭には無いと思います
05 >>879 N 通常、ランドセルに入りません
06 >>881 N ホームセンターで売ってません
07 >>887 Y 可動部があるものが大多数です
08 >>911 Y 老若男女で使用頻度に差があると思います(主観です)
09 >>917 Y 中に何かを入れることもあります(だいぶ語弊あるけど)
ノーコメ
>>883 地面・建造物・乗り物の一部に設置・固定して使うものですか?
>>897 趣味娯楽>実用ですか
>>908 屋外>屋内ですか
0932相談
2016/04/07(木) 20:27:27.05江戸時代に1票入れとく
0933質問
2016/04/07(木) 22:23:26.4801 >>871 Y 物質です
02 >>873 N (一部分燃えることもありますが、大半は)可燃物ではありません
03 >>875 N 電気を使いません(もしかしたら使うものもあるかも)
04 >>877 N 通常、一般家庭には無いと思います
05 >>879 N 通常、ランドセルに入りません
06 >>881 N ホームセンターで売ってません
07 >>887 Y 可動部があるものが大多数です
08 >>911 Y 老若男女で使用頻度に差があると思います(主観です)
09 >>917 Y 中に何かを入れることもあります(だいぶ語弊あるけど)
10 >>933 N 江戸時代の日本にはなかったはずです(近いものはともかくとして……)
ノーコメ
>>883 地面・建造物・乗り物の一部に設置・固定して使うものですか?
>>897 趣味娯楽>実用ですか
>>908 屋外>屋内ですか
00 goo辞書/Wikipediaのいずれかあるいは両方に見出しとして存在します(注釈>>870)
01 >>871 Y 物質です
02 >>873 N (一部分燃えることもありますが、大半は)可燃物ではありません
03 >>875 N 電気を使いません(もしかしたら使うものもあるかも)
04 >>877 N 通常、一般家庭には無いと思います
05 >>879 N 通常、ランドセルに入りません
06 >>881 N ホームセンターで売ってません
07 >>887 Y 可動部があるものが大多数です
08 >>911 Y 老若男女で使用頻度に差があると思います(主観です)
09 >>917 Y 中に何かを入れることもあります(だいぶ語弊あるけど)
10 >>933 N 江戸時代の日本には無いと思われます(ただし、広義ではYとも言えます)
ノーコメ
>>883 地面・建造物・乗り物の一部に設置・固定して使うものですか?
>>897 趣味娯楽>実用ですか
>>908 屋外>屋内ですか
0936相談
2016/04/10(日) 10:58:28.49・季節感ありますか?
0937相談
2016/04/11(月) 19:31:41.04確かヘモグロビン出された方だったよね…実験器具とかだったりして
0939相談
2016/04/12(火) 01:20:21.62・切るものを入れる
・目的は処刑だったり手品だったりする
・江戸時代の日本→斬首刀
「大多数です」「入れることもあります」あたり考えると違うとは思うんだが一応
0940相談
2016/04/12(火) 06:46:57.22漢字かカタカナか
江戸時代にないと思われるならカタカナかな
0941質問
2016/04/12(火) 08:52:28.70特殊問題スレのローカルルール面白いな
人が少ないと質問内容の同意待ちで停まってしまうんだよね
0943雑談 ◆cTyvv8ecLY
2016/04/12(火) 12:44:07.71とはいえここまで過疎ってると知ってたら突可スレの方が良かったのかなーとちょと反省中
もーちょい賑やかにならんかなー
0944相談
2016/04/12(火) 22:03:54.57なんだろ?
例えば、車は実用に供するものだけど、
遊びで車に乗る人もいる的な?
0945相談
2016/04/13(水) 21:44:15.77ホムセンにありそうだったり燃えそうだったりするんだよな
0946相談
2016/04/13(水) 22:17:35.42でも実用にも娯楽にもなるってなると、専門的なものはちょっと当てはまらないような気もする
学校のものかなって思ってたから
0947相談
2016/04/13(水) 22:19:32.93設置、固定もノーカンなんだよ
どんなものが当てはまるか想像が出来ない
0948相談
2016/04/13(水) 22:53:52.65945と同じようなこと自分も考えていて、
ホムセンには無いような趣味的な道具か?と考えて
ダッチオーブンとかどうよと思ったけど、
中に入れるのとこが、思い切り中に何か入れる物なんだよな
0949相談
2016/04/13(水) 22:54:23.64趣味娯楽か否か揉めたことがあったはず
ただ稼動部があるものがカタカナ表記じゃないのしか思いつかない
卓球台とか高飛びのスタンドとか
0950相談
2016/04/13(水) 23:06:10.64中に入れるのは数字ってことで
0952( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/04/13(水) 23:52:16.44電気の質問に対する回答が真逆にはなるが、ピッチングマシーン
電気の質問(と娯楽の質問)以外は当てはまりがいいんだけど……
0953相談
2016/04/14(木) 07:00:02.79正式名称が分かんないけど
0954相談
2016/04/14(木) 07:00:37.94入れるのが目的だもんな
0955相談
2016/04/14(木) 09:44:04.80取り付け箇所から外して、何かを包んで入れることは可能だろう
が、設置ノーコメがしっくり来ない気がする
何かは分からないけど「網」ぐらい意味が広いとか?
0956相談
2016/04/14(木) 18:19:25.31ネット類は折りたためるみたいな感じなら当てはまる?
でも設置固定が合わないか
一般家庭にはないってことは最初専門的だからなのかと思ったんだけど大きいとからとか?
0957雑談 ◆cTyvv8ecLY
2016/04/18(月) 05:13:18.18個人的には突攻歓迎したいけど解答者側のアレソレもあるしなあと複雑な気持ち
0958雑談
2016/04/18(月) 10:06:11.05(震災は無縁だけど親世代が子供の頃に大洪水にあってる)
ここだけじゃなく、娯楽系のスレは急に勢い落ちたところがたくさんあるよ
自分は特攻もアリだが、
それ以上に皆が続けられる状況かどうかが気になる
0959雑談 ◆cTyvv8ecLY
2016/04/18(月) 15:27:57.36まあ解答者さん少ないみたいだしそっちに任せますよー
私は毎日見てるのでご心配なくw
0960( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/04/19(火) 01:22:44.86/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ /´ `l | <ヴッ!!!
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
https://www.youtube.com/watch?v=OdBtHmAC7UA
0961質問958
2016/04/21(木) 08:33:49.17待ってみたけど他の方来られないみたいなので聞いていきますね
0963相談
2016/04/21(木) 14:14:44.87特攻の有無に関わらず中盤以降は数人欲しいなあ…
とはいえもうちょい人数欲しいですねー
……レスアンカーが多すぎるなんてエラー初めて見た
--
00 goo辞書/Wikipediaのいずれかあるいは両方に見出しとして存在します(注釈>>870)
01〜10 >>935参照
11 >>941 Y カタカナ表記です
12 >>961 N 通常、学校・オフィスいずれにも無いと思います
ノーコメ
>>883 地面・建造物・乗り物の一部に設置・固定して使うものですか?
>>897 趣味娯楽>実用ですか
>>908 屋外>屋内ですか
0965相談
2016/04/22(金) 07:58:57.690966相談
2016/04/22(金) 08:10:20.22入れる「ことがある」とは違う気もするが
ボート、グライダー、ハンググライダー、パラグライダー等々
書いたほうが脳内は整理できるけど一人は寂しいな…
0967相談
2016/04/22(金) 09:29:21.64質問の候補として、特定の職業の人が主に使うものですか?
0968相談
2016/04/22(金) 10:43:30.92ウエットスーツはどうだろうと思ってた
固定がノーコメが合わないかな
たまにしかネットやれなくてあまり参加出来ないないんだけど一応いるノシ
いつも出来るなら出題したいくらいこのスレ好きなんだけどな
0969相談
2016/04/22(金) 14:26:14.83確かに身につけるものならポケット等に「入れることもある」か
ガスマスクは複数のホームセンターの通販サイトで防毒マスクを確認
多分違う
0971相談
2016/04/22(金) 19:44:34.76アウトドア用のベストにやたらポケットあるのがあったようなと思ってググッた
フィッシングベスト、カメラマンベスト、ミリタリーベストとか出てきた
あと>>965の候補も考えていたんだけど
バズーカとかコンポスターとかだと「入れる」んだよね
「身に着ける」よりは「職業」のほうが意味が広くていいかな?
0972相談
2016/04/22(金) 20:09:05.55https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:専門服・特殊服
0973相談
2016/04/22(金) 22:01:36.92スマホだとたいてい規制で書き込めないもんで
フィッシングベストとかカメラマンベストなんかは基本ポケットに入れて使うもののような気がするのでちょっと違うような
ライフジャケットとかありそうと思ったけどホームセンターに売ってるか
これって特殊なものだとすると小学生とかの小さい子で知ってるものかなぁ
0974相談
2016/04/23(土) 11:16:49.27候補が多すぎる時はノーコメ狙いも便利だけど
今回みたいに正体がイマイチ掴めてない時はYを狙ったほうがいいんじゃないだろうか
0975相談
2016/04/23(土) 13:30:03.900977質問
2016/04/27(水) 13:48:57.93前回と同じく、他の人を適当に待ってからでいいですよ
自称平日日中の0.5人分ですが体調崩してます
0979相談
2016/04/29(金) 12:38:45.850980質問
2016/04/29(金) 22:23:21.270983相談
2016/04/30(土) 08:54:41.24そしてすまぬ、 >>977 をノーコメに変更させてくださいまし
00 goo辞書/Wikipediaのいずれかあるいは両方に見出しとして存在します(注釈>>870)
01〜10+ノーコメ01〜03 >>935参照
11 >>941 Y カタカナ表記です
12 >>961 N 通常、学校・オフィスいずれにも無いと思います
13 >>980 N 【正解】を扱うには、視覚・免許・許可は必要ないようです(調べた限り)
ノーコメ
>>977 特定の職業の人が主に使うものですか?
0985相談
2016/05/01(日) 00:45:00.690986相談
2016/05/01(日) 01:19:34.13http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1462032033/l50
0987相談
2016/05/01(日) 04:47:41.810990( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/05/02(月) 09:56:02.320991相談
2016/05/12(木) 17:06:24.360993相談
2016/05/12(木) 18:56:14.280994相談
2016/05/12(木) 20:16:19.450995相談
2016/05/13(金) 20:52:58.340996( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/05/22(日) 07:30:00.550997( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2016/05/22(日) 10:00:53.070999相談
2016/05/23(月) 07:42:53.361000相談
2016/05/23(月) 14:47:26.8810011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1382日 22時間 12分 56秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。