【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質 part12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
前スレ
【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質 part11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1332167667/l50
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/27(水) 12:45:42.34本スレのノリについていけない人、時間確保する自信がない人、
たまにはこういうのもいいかと思う本スレ住人などなど、お気軽にどうぞ。
【基本スタンス】
各自の判断でバンバン質問、解答、回答してok。終わったら乙も罵倒も雑談も適当にきりあげて次の問題へ。
誰かに何か言われても謝罪や反論はしなくていい。定義だの辞書だの細かいことはキニシナイ
【ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップとして入れておく。
もし相談禁止やノーカウント禁止など追加したいルールがあったら入れていい。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をし、出題者は質問にYesかNoで答える。
答えられない質問には「ノーコメント(ノーカウント)」と回答しましょう。
その場合残り質問可能数は減りません。
(3)解答者同士は相談することも出来る。相談は質問数にはカウントされない。
このスレに限っては相談は必須ではありません、したい人はしていいですが、他人に強要するのはやめましょう。
(4)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。
解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える。
(5)解答者が正解した場合、出題者は答えとトリップキーを発表。
20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者の都合で続行できない場合も同様。
【出題例】
物質ですか? →Y 物質です
不燃物? →N 不燃物ではない
ホームセンターで売ってる? →ノーコメント ホームセンター行かないので知りません
解答はみかんですね? →N みかんではありません
↓(中略)
途中ですがもう夜遅くて眠いので終了します 正解はりんごでした #完熟appleは旨い
・解答側は相談可。各自の判断で勝手に質問、解答はOK。
<相談>と明記されている場合はカウントしない。
過疎ってしまった場合は随時撤収
こちらの主観で無駄な突攻質問or解答と判断した時は勝手にスルーします
・Y/N…カウントあり、補足の可能性あり
ノーコメ…カウントなし、コメントなし
特攻や無駄質にも多分答えます
タイムリミット12時
・今日の24:00まで、間隔が30分あいたら撤収
・最初に正解思いついた人が勝ち その他細かいところはてきとー
質問はスルーしない、解答は正解以外スルーで
解答は1回に1つずつでヨロシク
関連スレ
【20の質問】クック11【雑談・批評】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1338763500/l50
(「20の質問ゲーム」スレの批評やルール変更などをするスレです。
出題の流れとは関係ない雑談や、関係があっても長くなりそうな場合もここで。)
現行本スレ
★★ 20の質問ゲーム 222 ★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1338955344/l50
20の質問ゲーム《特殊問題限定》part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1338508745/l50
★★エッチな20の質問ゲーム★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1252552336/l50
過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで変換
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
「これまでの相談の中に正解はありますか?」という定番質問。
「Yes/No」で答えられる質問なら何でも可というルールをうまくついたジョーカー的質問で、
出題者の動揺ぶりを確認することから通称「ガクブル」と呼ばれている。
投入のタイミングが重要なのは言うまでもない。
・使用例:「この辺でガクブル逝っとく?」「ガクブルしてますか?」
◆可燃物と不燃物の定義◆
可燃物:紙・木・布・革・有機物(動植物などを含む、プラスチックを除く)・一部液体(油など)
不燃物:金属・ガラス・プラスチック(ビニールなども含みます)・ゴム・石・コンクリート
陶器・磁器・象牙・一部液体(水など)
◆道具の定義(仮) ※クック(>>1)にて審議中※ ◆
主な用途が、物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のための物の総称。
(道路、建物、建造物、乗り物、楽器や美術品などの娯楽・鑑賞目的のもの、飲食物、内服薬、外用薬は除く)
◆公共機関の定義◆
政府自治体管轄のもの、利潤を追求しないもの、交通機関、教育機関、医療機関
図書館、美術館、博物館、動物園、水族館なども「公共施設」
◆「人工物・自然物」の定義◆
しぜん-ぶつ 【自然物】
人の手が加わっていない、自然界の有形物。
じんこう 【人工】
人の手を加えること。人の力で作ること。人造。人為。
◆建物と建造物の定義◆
たてもの【建物】
人が住んだり物を収めたりするために造られたもの。建造物。建築物。
けんぞう-ぶつ【建造物】
家屋・塔など、建造したもの。
◆「カタカナ表記」/「ひらがな表記」/「漢字表記」の定義◆
答えの文字がすべてカタカナ/ひらがな/漢字かどうか。
◆ランドセルの定義◆
このスレで単に「ランドセル」とだけ言った場合、
皮もしくは合皮製の横幅21.5cm マチ幅11.0cm 高さ30.0cmのものを指します
(上記はあくまで「ランドセルに入りますか?」などの質問についてのものであり、
出題物としてのランドセルはこの限りではありません)
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/27(水) 12:57:28.58結果的に、スレ跨がずに済んだのでよかったのかも
クックのほうにも感想来てるようですので、よかったら見て下さいね
0009相談
2012/06/27(水) 13:14:05.05ただのスルー対象だよう…
>終わったら乙も罵倒も雑談も適当にきりあげて次の問題へ。
>誰かに何か言われても謝罪や反論はしなくていい。
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/27(水) 13:32:26.16そして本スレへの誤爆もおつ
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/27(水) 13:42:20.67スレたて乙
そしてすまんが>>5は貼らないで
ここは本スレテンブレのような明確な判断ラインが嫌いな人が集まって出来たスレなんだ
限度はあるけど、基本出題者の脳内全開でいいんだよ
0012( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/27(水) 13:43:28.880013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/27(水) 15:00:45.90そうそう、委細適当がこのスレの真骨頂。
だからさっきの表札も、
「質問に対する回答はすべて出題者の主観です。」
でOKだった。
0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/27(水) 22:01:49.94表札か、なかなか面白い題材だったよ
回答もバランス感覚あったと思うし、また出題してくれ 乙!
0015前スレ976です。
2012/06/27(水) 22:50:50.71正解「表札」だったんですね。
出題者さんからの苦情は無かったようですが、
もし私の書き込みで気分害したのでしたら、深くお詫びします。
ごめんなさい。
特に他意はありませんでした。
感じの良い出題者さんだったので、なんとなく書き込んでみただけです。
0016前スレ976です。
2012/06/27(水) 22:53:33.30確かに「表札」を使っているのは誰かを考えると面白いですね。
0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/27(水) 22:57:06.80冷やし中華あきらめました、まで読んだ
0018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/28(木) 03:43:11.76あぁ、そういうことだったのね
出題者があえて 「変えない」 って言ってるのに
ああいうこと言うのはさすがにクドかったと思うけど
でもそうやってワザワザ謝ってくれるのは清々しい
まぁドンマイ!
>>17 それは本スレの話題だろw
0019出題 ◆08Th/r4mwttl
2012/06/28(木) 21:00:34.390020質問
2012/06/28(木) 21:19:14.870021出題 ◆08Th/r4mwttl
2012/06/28(木) 21:35:53.100022質問
2012/06/28(木) 21:50:39.760023質問
2012/06/28(木) 21:51:12.120024出題 ◆08Th/r4mwttl
2012/06/28(木) 21:55:21.2602 ランドセルに入る? N
03 漢字表記? Y
0025質問
2012/06/28(木) 21:58:33.220026出題 ◆08Th/r4mwttl
2012/06/28(木) 22:00:09.0202 ランドセルに入る? N
03 漢字表記? Y
04 1m×1m×1mの箱に入る? Y
0027質問
2012/06/28(木) 22:18:44.900028出題 ◆08Th/r4mwttl
2012/06/28(木) 22:20:15.2402 ランドセルに入る? N
03 漢字表記? Y
04 1m×1m×1mの箱に入る? Y
05 普通は屋内にある? Y
0029質問
2012/06/28(木) 22:34:03.890031出題 ◆08Th/r4mwttl
2012/06/28(木) 22:41:16.6602 ランドセルに入る? N
03 漢字表記? Y
04 1m×1m×1mの箱に入る? Y
05 普通は屋内にある? Y
06 道具ですか? N
07 >>6の定義で可燃物? N
0032質問
2012/06/28(木) 22:43:24.720033出題 ◆08Th/r4mwttl
2012/06/28(木) 22:46:30.5402 ランドセルに入る? N
03 漢字表記? Y
04 1m×1m×1mの箱に入る? Y
05 普通は屋内にある? Y
06 道具ですか? N
07 >>6の定義で可燃物? N
08 人工物? Y
0034質問
2012/06/28(木) 22:46:58.770035出題 ◆08Th/r4mwttl
2012/06/28(木) 22:54:30.1602 ランドセルに入る? N
03 漢字表記? Y
04 1m×1m×1mの箱に入る? Y
05 普通は屋内にある? Y
06 道具ですか? N
07 >>6の定義で可燃物? N
08 人工物? Y
09 電気を必要としますか? N
0036質問
2012/06/28(木) 22:55:05.030037質問
2012/06/28(木) 22:55:51.920038質問
2012/06/28(木) 22:58:21.200039質問
2012/06/28(木) 23:00:33.790040出題 ◆08Th/r4mwttl
2012/06/28(木) 23:00:36.6602 ランドセルに入る? N
03 漢字表記? Y
04 1m×1m×1mの箱に入る? Y
05 普通は屋内にある? Y
06 道具ですか? N
07 >>6の定義で可燃物? N
08 人工物? Y
09 電気を必要としますか? N
10 実用>趣味娯楽? N
11 可動部はありますか? N
12 一般家庭にありますか? N
0041出題 ◆08Th/r4mwttl
2012/06/28(木) 23:01:13.3202 ランドセルに入る? N
03 漢字表記? Y
04 1m×1m×1mの箱に入る? Y
05 普通は屋内にある? Y
06 道具ですか? N
07 >>6の定義で可燃物? N
08 人工物? Y
09 電気を必要としますか? N
10 実用>趣味娯楽? N
11 可動部はありますか? N
12 一般家庭にありますか? N
13 普通の物は1万円で買えますか? Y
0042相談
2012/06/28(木) 23:04:20.720043相談
2012/06/28(木) 23:11:54.010044相談
2012/06/28(木) 23:12:18.530046相談
2012/06/28(木) 23:13:41.290047相談
2012/06/28(木) 23:14:25.920048相談
2012/06/28(木) 23:14:58.26これは難問のヨカン
0050相談
2012/06/28(木) 23:53:50.960051質問
2012/06/28(木) 23:58:21.600052出題 ◆08Th/r4mwttl
2012/06/29(金) 00:03:56.9002 ランドセルに入る? N
03 漢字表記? Y
04 1m×1m×1mの箱に入る? Y
05 普通は屋内にある? Y
06 道具ですか? N
07 >>6の定義で可燃物? N
08 人工物? Y
09 電気を必要としますか? N
10 実用>趣味娯楽? N
11 可動部はありますか? N
12 一般家庭にありますか? N
13 普通の物は1万円で買えますか? Y
14 子供も使用する? Y 使用の定義が微妙ですが
0053質問
2012/06/29(金) 00:08:11.630054出題 ◆08Th/r4mwttl
2012/06/29(金) 00:16:26.2102 ランドセルに入る? N
03 漢字表記? Y
04 1m×1m×1mの箱に入る? Y
05 普通は屋内にある? Y
06 道具ですか? N
07 >>6の定義で可燃物? N
08 人工物? Y
09 電気を必要としますか? N
10 実用>趣味娯楽? N
11 可動部はありますか? N
12 一般家庭にありますか? N
13 普通の物は1万円で買えますか? Y
14 子供も使用する? Y 使用の定義が微妙ですが
15 伝統や宗教に関係する? Y
0055出題 ◆08Th/r4mwttl
2012/06/29(金) 00:18:57.250056相談
2012/06/29(金) 00:27:32.26多分補足がついたところから宗教じゃなくて伝統Yなんだろうと踏んで
・和風?
燃えない和風の1m四方の箱に入るもの…
水琴窟は屋外、日本庭園にあるようなものも屋外
屋内なら鎧・甲冑、火鉢(は道具かな)、…
・身に付ける?
0057相談
2012/06/29(金) 00:30:51.740058相談
2012/06/29(金) 05:54:44.690059相談
2012/06/29(金) 07:06:03.47「使用の定義が微妙」って動かしたりせずに効力を発揮するものとか?他にどんなのある?
0060相談
2012/06/29(金) 07:31:00.17瓦屋根の家って減ってるし
0061相談
2012/06/29(金) 11:09:24.05瓦→×屋外
燭台は道具なんじゃないかなぁ
0062相談
2012/06/29(金) 11:32:09.540063相談
2012/06/29(金) 11:46:00.33不燃物:金属・ガラス・プラスチック(ビニールなども含みます)・ゴム・石・コンクリート
陶器・磁器・象牙・一部液体(水など)
0064相談
2012/06/29(金) 12:26:52.080065相談
2012/06/29(金) 12:37:29.64・「身に付ける?」
・「素材は金属・ガラス・象牙?」
・「伝統>宗教?」
0066質問
2012/06/29(金) 14:02:59.910067出題 ◆08Th/r4mwttl
2012/06/29(金) 16:59:49.4102 ランドセルに入る? N
03 漢字表記? Y
04 1m×1m×1mの箱に入る? Y
05 普通は屋内にある? Y
06 道具ですか? N
07 >>6の定義で可燃物? N
08 人工物? Y
09 電気を必要としますか? N
10 実用>趣味娯楽? N
11 可動部はありますか? N
12 一般家庭にありますか? N
13 普通の物は1万円で買えますか? Y
14 子供も使用する? Y 使用の定義が微妙ですが
15 伝統や宗教に関係する? Y
16 素材は金属・ガラス・象牙のどれか? Y
0068相談
2012/06/29(金) 17:29:42.140069相談
2012/06/29(金) 18:33:18.98伝統か宗教か確定させたほうがいいかね?
0070相談
2012/06/29(金) 20:24:13.050071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/29(金) 20:36:35.350072相談
2012/06/29(金) 20:54:22.750074相談
2012/06/29(金) 21:04:17.75「使用時に音が出ますか?」
0076相談
2012/06/29(金) 21:30:55.30>仏教の法要、民俗芸能の囃子、歌舞伎下座音楽、出帆の合図など広く用いられる
確かに出帆以外は屋内っぽいですね
あと、今更ですが >>10-11 失礼しました…
0080相談
2012/06/29(金) 21:48:41.72・「身に付ける?」
・「伝統>宗教?」
・「設置する?」
・「使用時に音が出ますか?」
0081相談
2012/06/30(土) 08:34:52.91・「使用時に音が出ますか?」 →「機能として音が出ますか?」
の方がいいかな
0082相談
2012/06/30(土) 09:23:17.360083soudann
2012/06/30(土) 09:48:24.310084相談
2012/06/30(土) 09:52:31.590085相談
2012/06/30(土) 09:57:08.031万円以下で買える 伝統や宗教に関係する 可動部はない
楽器ってけっこう可動部あるのが多いよなぁ 特に大きいのは
0086相談
2012/06/30(土) 10:27:21.010087相談
2012/06/30(土) 10:47:09.600088相談
2012/06/30(土) 13:14:48.620089質問
2012/06/30(土) 15:51:46.420090出題 ◆08Th/r4mwttl
2012/06/30(土) 15:57:30.7702 ランドセルに入る? N
03 漢字表記? Y
04 1m×1m×1mの箱に入る? Y
05 普通は屋内にある? Y
06 道具ですか? N
07 >>6の定義で可燃物? N
08 人工物? Y
09 電気を必要としますか? N
10 実用>趣味娯楽? N
11 可動部はありますか? N
12 一般家庭にありますか? N
13 普通の物は1万円で買えますか? Y
14 子供も使用する? Y 使用の定義が微妙ですが
15 伝統や宗教に関係する? Y
16 素材は金属・ガラス・象牙のどれか? Y
17 機能として音がでますか? N
0091相談
2012/06/30(土) 16:11:26.140092相談
2012/06/30(土) 17:35:40.770093相談
2012/06/30(土) 17:41:44.54白瑠璃碗:高さが8.5cm、さし渡し12cm
ランドセルに入る…
0094出題 ◆08Th/r4mwttl
2012/06/30(土) 17:49:59.30俺の家にあるけど伝統って程のものじゃないよNだよと言う人も多いでしょう
あとYNは5割で考えてます。一般家庭の5割以下だと思うからNみたいに
0095相談
2012/06/30(土) 18:09:54.540096相談
2012/06/30(土) 20:28:16.450097相談
2012/06/30(土) 20:42:02.79なるほど。
0098相談
2012/06/30(土) 21:29:07.820099相談
2012/06/30(土) 21:29:59.780101相談
2012/06/30(土) 21:41:49.190103相談
2012/06/30(土) 21:44:13.70↓
19瓶?
↓
20解答
って感じかね?
0105相談
2012/06/30(土) 21:54:38.080106相談
2012/06/30(土) 22:00:01.140108 [―{}@{}@{}-] 相談
2012/06/30(土) 22:30:18.300111相談
2012/06/30(土) 23:53:29.74大きさといい、値段といい、色々苦しい
0112相談
2012/07/01(日) 00:03:22.590113相談
2012/07/01(日) 00:12:22.820114相談
2012/07/01(日) 00:12:45.210117相談
2012/07/01(日) 00:20:29.14神道の結婚式とかで盃に注ぐために使う鍋?みたいなやつ
思いっきり宗教とか伝統っぽいな
中に何かを入れて使いますか?
とか
0120相談
2012/07/01(日) 06:24:31.900121相談
2012/07/01(日) 06:44:28.760122相談
2012/07/01(日) 06:45:48.240123相談
2012/07/01(日) 07:00:54.86切子
0124( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/01(日) 07:32:10.420125( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/01(日) 07:56:05.50金魚鉢はどうだろ
0126( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/01(日) 10:51:58.56いい感じだけど道具Nがひっかかると言えばひっかかるなあ
0127相談
2012/07/01(日) 13:17:45.10でも金魚鉢と言われれば、確かに当てはまりそう
0128相談
2012/07/01(日) 14:05:29.68↓
19 ○○鉢?
↓
20 解答
って感じかね?
0129相談
2012/07/01(日) 14:30:28.57自分は、道具Nは気にならないな。もし道具Yでも気にならないけど。
道具かどうかは人によって考え方がまちまちだから気にしてもしょうがないし。
0130相談
2012/07/01(日) 18:03:50.36切子は誰か似たもの思いつかないかなと判ってて書いたんだけどさ
金魚鉢を金魚を鑑賞するための道具と取るか
金魚とセットで鑑賞するものと取るかってのは面白いね
0131相談
2012/07/01(日) 18:10:12.22頭悪いんではっちり指摘してくれw
0132相談
2012/07/01(日) 18:20:36.410133相談
2012/07/01(日) 18:44:58.55・ガラス製
・ガクブル
Yなら金魚鉢
Nなら考えなおし
0135質問
2012/07/01(日) 19:49:21.060137質問
2012/07/01(日) 21:13:44.460138出題 ◆08Th/r4mwttl
2012/07/01(日) 21:23:17.700141相談
2012/07/01(日) 21:40:18.51これでもし「水槽」だったりしたら爆笑だなw
0143相談
2012/07/01(日) 21:44:32.25乙と一緒にはろうと思ってた金魚鉢サイズの巨大ゼリーの画像が見当たらん…
>>140 実はうっかり金魚蜂で送信しようとして あわてて訂正したのは内緒…
0145相談
2012/07/01(日) 22:02:23.71ttp://item.rakuten.co.jp/gurucyoku/1429208/#1429208
0146( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/01(日) 22:24:39.86(道路、建物、建造物、乗り物、楽器や美術品などの娯楽・鑑賞目的のもの、飲食物、内服薬、外用薬は除く)
この定義だと金魚鉢はNだと思うんだけど?
0148相談
2012/07/01(日) 22:31:13.300149( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/01(日) 22:35:27.27ありがとう、なんか道具Nが気になるって人が多かったもので
0150相談
2012/07/01(日) 22:36:12.98インパクトあるネタ商品で出題者をねぎらいたかっただけなんだが
まぁ>>6を張っちゃった自分も悪いんですけど
0152相談
2012/07/01(日) 22:37:10.47「出題者の回答通り、金魚鉢は道具Nでいいんじゃない?」
って言いたかったのね てっきり見間違えてるのかと…
自分がコミュ苦だった すみませぬ…
>>150 そしてここにも金魚蜂が
0154( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/01(日) 23:10:11.25実はそれがトリップのネタ元だったりしますw
0155相談
2012/07/01(日) 23:26:22.180156雑談
2012/07/01(日) 23:26:56.47結構難しかったです。
良問乙でした!
0157( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/01(日) 23:30:14.72誰か次の問題をはよ!
0158雑談
2012/07/01(日) 23:30:39.51出題者さんの主観でYでもNでも疑問無しでしたよ。
金魚を飼う道具と言われれば道具っぽいし、
金魚鉢は道具って感じじゃねえだろうって言われればそんな感じです。
0160雑談
2012/07/01(日) 23:49:46.75あまり伝統には突っ込んで欲しくないなあ、という話題逸らしですw
極力ノーコメ出したくないのでフォロー入れてY判定しましたが
その後の候補や金魚鉢が出たこと、>>142で水槽が除外されたことからまぁ問題なかったのではと思ってます
0161( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/02(月) 07:10:08.22幅がありすぎて結局ヒントにならねーんだよねw
はっきり言って質問一個無駄にしてるって印象
0162( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/02(月) 08:08:10.05ここは委細適当だから、確かに本スレの道具の定義を使わないとなると
「道具」の解釈は曖昧すぎて意味ないかもな
0163( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/02(月) 08:28:12.96これはこれで曖昧なんだか
「手に持って使う」
「手で掴んで使う」
「手で持ち上げて使う」
「『(正解)を使う』と言う表現をする」
0164( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/02(月) 08:48:15.95細かいけど 「コミニュ」じゃなくて「コミュニ」な
0165( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/02(月) 09:21:58.250166出題 ◆Fdz.gbSJWA
2012/07/02(月) 10:09:19.490168出題 ◆Fdz.gbSJWA
2012/07/02(月) 11:40:53.6701 一人でできますか? Y
0169質問
2012/07/02(月) 12:01:05.520170出題 ◆Fdz.gbSJWA
2012/07/02(月) 12:05:40.1201 一人でできますか? Y
02 何かものを使ってする? N
0171質問
2012/07/02(月) 12:09:53.370172出題 ◆Fdz.gbSJWA
2012/07/02(月) 12:12:36.6201 一人でできますか? Y
02 何かものを使ってする? N
03 老若男女で差がある? N あまりやらない的な意味で
0173相談
2012/07/02(月) 12:18:42.800174質問
2012/07/02(月) 12:19:34.450175質問
2012/07/02(月) 12:20:33.470176出題 ◆Fdz.gbSJWA
2012/07/02(月) 12:34:45.8001 一人でできますか? Y
02 何かものを使ってする? N
03 老若男女で差がある? N あまりやらない的な意味で
04 屋外>屋内? Y 屋内もありでしょうがどちらかと言えば
05 非合法な行為行動? N
0177質問
2012/07/02(月) 12:36:36.870178出題 ◆Fdz.gbSJWA
2012/07/02(月) 12:40:56.8201 一人でできますか? Y
02 何かものを使ってする? N
03 老若男女で差がある? N あまりやらない的な意味で
04 屋外>屋内? Y 屋内もありでしょうがどちらかと言えば
05 非合法な行為行動? N
06 漢字表記? N goo辞書準拠
0179相談
2012/07/02(月) 12:42:41.02・やってはいけない→非合法Nでかなり消えた
・必要がないのでやらない
・マイナーな趣味娯楽
0181相談
2012/07/02(月) 12:47:56.89あまりにも少ないとどっちが多いかなんて分からないと思うんだよな
0183出題 ◆Fdz.gbSJWA
2012/07/02(月) 12:54:11.08老若男女については>>181さんの後半の解釈でお願いします。
「行為行動をする人があまりいないと思われるため
男女間や世代間で有意な差がでない(と出題者は主観で考えている)」と解釈して下さい。
これにこだわり過ぎるとミスリードになりそうな気がします。
0184質問
2012/07/02(月) 13:14:34.390185出題 ◆Fdz.gbSJWA
2012/07/02(月) 13:18:33.2701 一人でできますか? Y
02 何かものを使ってする? N
03 老若男女で差がある? N あまりやらない的な意味で
04 屋外>屋内? Y 屋内もありでしょうがどちらかと言えば
05 非合法な行為行動? N
06 漢字表記? N goo辞書準拠
07 カタカナ表記? N goo辞書準拠
0186質問
2012/07/02(月) 13:24:15.210187出題 ◆Fdz.gbSJWA
2012/07/02(月) 13:27:01.70大変申し訳ありませんが、お詫びして訂正させて下さい。
(回答はgoo辞書基準でしたので変更はありません)
00 行為行動 goo有Wiki別の表記方法で有(回答はgoo辞書基準)
01 一人でできますか? Y
02 何かものを使ってする? N
03 老若男女で差がある? N あまりやらない的な意味で
04 屋外>屋内? Y 屋内もありでしょうがどちらかと言えば
05 非合法な行為行動? N
06 漢字表記? N goo辞書準拠
07 カタカナ表記? N goo辞書準拠
0188出題者
2012/07/02(月) 13:33:30.19訂正をふまえて質問を続行される場合はお手数ですがもう一度質問をお願いいたします。
ご迷惑かけて申し訳ないです
0189質問
2012/07/02(月) 13:41:19.750190出題 ◆Fdz.gbSJWA
2012/07/02(月) 13:47:41.9201 一人でできますか? Y
02 何かものを使ってする? N
03 老若男女で差がある? N あまりやらない的な意味で
04 屋外>屋内? Y 屋内もありでしょうがどちらかと言えば
05 非合法な行為行動? N
06 漢字表記? N goo辞書準拠
07 カタカナ表記? N goo辞書準拠
08 宗教や伝統に関する行為? N
0191質問
2012/07/02(月) 13:51:51.370192出題 ◆Fdz.gbSJWA
2012/07/02(月) 14:15:44.0701 一人でできますか? Y
02 何かものを使ってする? N
03 老若男女で差がある? N あまりやらない的な意味で
04 屋外>屋内? Y 屋内もありでしょうがどちらかと言えば
05 非合法な行為行動? N
06 漢字表記? N goo辞書準拠
07 カタカナ表記? N goo辞書準拠
08 宗教や伝統に関する行為? N
09 ネガティブイメージ>ポジティブイメージ? Y
0193質問
2012/07/02(月) 14:20:06.790194出題 ◆Fdz.gbSJWA
2012/07/02(月) 14:27:55.1501 一人でできますか? Y
02 何かものを使ってする? N
03 老若男女で差がある? N あまりやらない的な意味で
04 屋外>屋内? Y 屋内もありでしょうがどちらかと言えば
05 非合法な行為行動? N
06 漢字表記? N goo辞書準拠
07 カタカナ表記? N goo辞書準拠
08 宗教や伝統に関する行為? N
09 ネガティブイメージ>ポジティブイメージ? Y
10 移動をともなう? Y
0195相談
2012/07/02(月) 14:43:57.38wikipediaに載ってるし、犯罪・宗教色も強いわけですが
0196出題 ◆Fdz.gbSJWA
2012/07/02(月) 15:23:53.1200 行為行動 goo有Wiki別の表記方法で有(回答はgoo辞書基準)
01 一人でできますか? Y
02 何かものを使ってする? N
03 老若男女で差がある? N あまりやらない的な意味で
04 屋外>屋内? Y 屋内もありでしょうがどちらかと言えば
05 非合法な行為行動? N
06 漢字表記? N goo辞書準拠
07 カタカナ表記? N goo辞書準拠
08 宗教や伝統に関する行為? N
09 ネガティブイメージ>ポジティブイメージ? Y どちらかと言えば
10 移動をともなう? Y
0197質問
2012/07/02(月) 18:24:42.720198出題 ◆Fdz.gbSJWA
2012/07/02(月) 19:38:38.5301 一人でできますか? Y
02 何かものを使ってする? N
03 老若男女で差がある? N あまりやらない的な意味で
04 屋外>屋内? Y 屋内もありでしょうがどちらかと言えば
05 非合法な行為行動? N
06 漢字表記? N goo辞書準拠
07 カタカナ表記? N goo辞書準拠
08 宗教や伝統に関する行為? N
09 ネガティブイメージ>ポジティブイメージ? Y どちらかと言えば
10 移動をともなう? Y
11 江戸時代の日本でも行われていたか? N 確信はありませんがおそらく
0199相談
2012/07/02(月) 20:05:11.71職務質問
漢字表記だったでござる
0200( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/02(月) 20:10:06.03ケンケン wiki
0202相談
2012/07/02(月) 20:14:08.32まぁ却下してくれてもOK牧場。
0206相談
2012/07/02(月) 20:37:16.030207相談
2012/07/02(月) 21:21:44.98別にネガティブってことはないか
というところで 「高飛び」
これ自体は非合法ではないけど、「海外に逃亡」の高飛びを連想してネガティブイメージ
0210相談
2012/07/02(月) 21:50:12.270211雑談
2012/07/02(月) 22:15:22.35> goo有Wiki別の表記方法で有
これを忘れずに。
ちなみにwiki立ちだと 立ち高跳び でした
うーん「どちらかというと」って程度だから、ネガティブイメージにはあまりこだわらない方がいいのかな
けんけんも視野に入れて「飛び跳ねる行為ですか?」
「足だけで出来ますか?」「手を縛られても出来ますか?」
0214相談
2012/07/03(火) 01:00:12.38とりあえず、これでいいんじゃないか
0216出題 ◆Fdz.gbSJWA
2012/07/03(火) 07:12:58.0801 一人でできますか? Y
02 何かものを使ってする? N
03 老若男女で差がある? N あまりやらない的な意味で
04 屋外>屋内? Y 屋内もありでしょうがどちらかと言えば
05 非合法な行為行動? N
06 漢字表記? N goo辞書準拠
07 カタカナ表記? N goo辞書準拠
08 宗教や伝統に関する行為? N
09 ネガティブイメージ>ポジティブイメージ? Y どちらかと言えば
10 移動をともなう? Y
11 江戸時代の日本でも行われていたか? N 確信はありませんがおそらく
12 手を縛られてもできますか? Y どう縛るかにもよりますが
0217相談
2012/07/03(火) 07:57:54.65これは判断が難しい…
どう縛るかまできちんと質問するべきだった
0218相談
2012/07/03(火) 11:35:07.24なんかワロタwwww
0219( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/03(火) 11:44:12.870220相談
2012/07/03(火) 12:05:59.04goo→兎跳び
wiki→ウサギ跳び
0221質問
2012/07/03(火) 12:09:06.620222出題 ◆Fdz.gbSJWA
2012/07/03(火) 12:17:31.4601 一人でできますか? Y
02 何かものを使ってする? N
03 老若男女で差がある? N あまりやらない的な意味で
04 屋外>屋内? Y 屋内もありでしょうがどちらかと言えば
05 非合法な行為行動? N
06 漢字表記? N goo辞書準拠
07 カタカナ表記? N goo辞書準拠
08 宗教や伝統に関する行為? N
09 ネガティブイメージ>ポジティブイメージ? Y どちらかと言えば
10 移動をともなう? Y
11 江戸時代の日本でも行われていたか? N 確信はありませんがおそらく
12 手を縛られてもできますか? Y どう縛るかにもよりますが
13 跳びはねる行為ですか? Y
0223質問
2012/07/03(火) 12:20:34.050224出題 ◆Fdz.gbSJWA
2012/07/03(火) 12:41:33.4801 一人でできますか? Y
02 何かものを使ってする? N
03 老若男女で差がある? N あまりやらない的な意味で
04 屋外>屋内? Y 屋内もありでしょうがどちらかと言えば
05 非合法な行為行動? N
06 漢字表記? N goo辞書準拠
07 カタカナ表記? N goo辞書準拠
08 宗教や伝統に関する行為? N
09 ネガティブイメージ>ポジティブイメージ? Y どちらかと言えば
10 移動をともなう? Y
11 江戸時代の日本でも行われていたか? N 確信はありませんがおそらく
12 手を縛られてもできますか? Y どう縛るかにもよりますが
13 跳びはねる行為ですか? Y
14 ガクブル? Y
0225解答
2012/07/03(火) 12:44:30.940226出題 ◆Fdz.gbSJWA
2012/07/03(火) 12:48:53.80出題#兎足兆び
お付き合いいただいた皆さんありがとうございました!
こちらから補足したいものは今のところないですが
皆さんの方からなにかありましたら遠慮なくお願いします!
0227相談
2012/07/03(火) 12:58:25.460228相談
2012/07/03(火) 20:15:58.19うさぎ跳びって、関節傷めるから今はあまりやらないって聞きますね
そこがネガティブイメージってことかな
0231( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/04(水) 02:33:37.64やりたいやりたくないかで言えばやりたくない
そんな意味でのネガティブイメージだと思う。
0232相談
2012/07/04(水) 08:14:37.66まぁ特にどっちでも問題なしだね。
0233( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/04(水) 09:11:49.68出題者です。
自分が運動部だったせいもあるのかもしれませんが
兎跳びは基本「やらされるもの」という認識でした。しかもシゴキとか罰ゲーム的な意味合いが少なからずあったような気がします。
体に悪影響があるから今はあまりやらないというのも皆さんのお見込のとおりです。
もし「老若男女でやったことある割合に差がありますか?」だったらYだったんでしょうかw
最終的にはシンプルに「やりたいかやりたくないか」と聞かれたら「やりたくないなあ」とw
それと、質問の中にあった「不健康」というワードも決め手になりました。
0234出題 ◆oWhKsyEwdQ
2012/07/07(土) 10:59:03.7700 物質 goo辞書・wikipedia有
0235質問
2012/07/07(土) 11:08:15.370236出題 ◆oWhKsyEwdQ
2012/07/07(土) 11:13:23.8701 ランドセります
0237質問
2012/07/07(土) 11:15:17.410238出題 ◆oWhKsyEwdQ
2012/07/07(土) 11:17:56.6101 ランドセります
02 9cm×9cm×9cmの箱ります 普通なら
0239質問
2012/07/07(土) 11:18:53.430240出題 ◆oWhKsyEwdQ
2012/07/07(土) 11:21:01.6701 ランドセります
02 9cm×9cm×9cmの箱ります (普通サイズなら)
03 >>6定義の可燃物 (ただしあまり燃えなさそう)
0241質問
2012/07/07(土) 11:21:59.070242出題 ◆oWhKsyEwdQ
2012/07/07(土) 11:22:58.4101 Y ランドセります
02 Y 9cm×9cm×9cmの箱ります (普通サイズなら)
03 Y >>6定義の可燃物です (ただしあまり燃えなさそう)
04 Y 人工物です
0243質問
2012/07/07(土) 11:24:05.650244出題 ◆oWhKsyEwdQ
2012/07/07(土) 11:24:51.8901 Y ランドセります
02 Y 9cm×9cm×9cmの箱ります (普通サイズなら)
03 Y >>6定義の可燃物です (ただしあまり燃えなさそう)
04 Y 人工物です
05 Y 漢字表記です
0245質問
2012/07/07(土) 11:27:37.660246出題 ◆5GRaDbF7TFBQ
2012/07/07(土) 11:28:24.0401 Y ランドセります
02 Y 9cm×9cm×9cmの箱ります (普通サイズなら)
03 Y >>6定義の可燃物です (ただしあまり燃えなさそう)
04 Y 人工物です
05 Y 漢字表記です
06 N 木 or 布りません
07
0247質問
2012/07/07(土) 11:35:00.570248質問
2012/07/07(土) 11:36:32.05飲食る?
0249出題 ◆oWhKsyEwdQ
2012/07/07(土) 11:37:39.7201 Y ランドセります
02 Y 9cm×9cm×9cmの箱ります (普通サイズなら)
03 Y >>6定義の可燃物です (ただしあまり燃えなさそう)
04 Y 人工物です
05 Y 漢字表記です
06 N 木 or 布 りません
07 Y 飲食ります
0250質問
2012/07/07(土) 11:38:45.13おやつる?
0251出題 ◆oWhKsyEwdQ
2012/07/07(土) 11:39:42.3601 Y ランドセります
02 Y 9cm×9cm×9cmの箱ります (普通サイズなら)
03 Y >>6定義の可燃物です (ただしあまり燃えなさそう)
04 Y 人工物です
05 Y 漢字表記です
06 N 木 or 布 りません
07 Y 飲食ります
08 Y おやつります
0252質問
2012/07/07(土) 11:42:00.900253出題 ◆oWhKsyEwdQ
2012/07/07(土) 11:42:40.1701 Y ランドセります
02 Y 9cm×9cm×9cmの箱ります (普通サイズなら)
03 Y >>6定義の可燃物です (ただしあまり燃えなさそう)
04 Y 人工物です
05 Y 漢字表記です
06 N 木 or 布 りません
07 Y 飲食ります
08 Y おやつります
09 Y 和菓子ります
0254質問
2012/07/07(土) 12:02:29.02季節感あり?
0255相談
2012/07/07(土) 13:03:11.260256出題 ◆5GRaDbF7TFBQ
2012/07/07(土) 13:17:00.1901 Y ランドセります
02 Y 9cm×9cm×9cmの箱ります (普通サイズなら)
03 Y >>6定義の可燃物です (ただしあまり燃えなさそう)
04 Y 人工物です
05 Y 漢字表記です
06 N 木 or 布 りません
07 Y 飲食ります
08 Y おやつります
09 Y 和菓子ります
10 Y 季節感あります
0257相談
2012/07/07(土) 13:20:40.55水羊羹
0258質問
2012/07/07(土) 14:00:52.780259出題 ◆oWhKsyEwdQ
2012/07/07(土) 16:11:22.5400 物質 goo辞書・wikipedia有
01 Y ランドセります
02 Y 9cm×9cm×9cmの箱ります (普通サイズなら)
03 Y >>6定義の可燃物です (ただしあまり燃えなさそう)
04 Y 人工物です
05 Y 漢字表記です
06 N 木 or 布 りません
07 Y 飲食ります
08 Y おやつります
09 Y 和菓子ります
10 Y 季節感あります
11 N 「夏」ではないです
0260質問
2012/07/07(土) 16:15:32.470261出題 ◆oWhKsyEwdQ
2012/07/07(土) 16:30:04.5201 Y ランドセります
02 Y 9cm×9cm×9cmの箱ります (普通サイズなら)
03 Y >>6定義の可燃物です (ただしあまり燃えなさそう)
04 Y 人工物です
05 Y 漢字表記です
06 N 木 or 布 りません
07 Y 飲食ります
08 Y おやつります
09 Y 和菓子ります
10 Y 季節感あります
11 N 「夏」ではないです
12 N 「冬」でもないです
0262相談
2012/07/07(土) 16:36:24.100263質問
2012/07/07(土) 16:38:29.480264出題 ◆5GRaDbF7TFBQ
2012/07/07(土) 16:39:19.9101 Y ランドセります
02 Y 9cm×9cm×9cmの箱ります (普通サイズなら)
03 Y >>6定義の可燃物です (ただしあまり燃えなさそう)
04 Y 人工物です
05 Y 漢字表記です
06 N 木 or 布 りません
07 Y 飲食ります
08 Y おやつります
09 Y 和菓子ります
10 Y 季節感あります
11 N 「夏」ではないです
12 N 「冬」でもないです
13 Y 「春」だったりするのです
0265相談
2012/07/07(土) 16:51:13.700266相談
2012/07/07(土) 16:55:11.960267質問
2012/07/07(土) 16:57:21.16人少ないようなので、どんどん進めます。
何かあったらストップかけてください。
0268出題 ◆oWhKsyEwdQ
2012/07/07(土) 17:04:40.7901 Y ランドセります
02 Y 9cm×9cm×9cmの箱ります (普通サイズなら)
03 Y >>6定義の可燃物です (ただしあまり燃えなさそう)
04 Y 人工物です
05 Y 漢字表記です
06 N 木 or 布 りません
07 Y 飲食ります
08 Y おやつります
09 Y 和菓子ります
10 Y 季節感あります
11 N 「夏」ではないです
12 N 「冬」でもないです
13 Y 「春」だったりするのです
14 Y 〜餅です
0269質問
2012/07/07(土) 17:17:48.820270出題 ◆oWhKsyEwdQ
2012/07/07(土) 17:19:39.6601 Y ランドセります
02 Y 9cm×9cm×9cmの箱ります (普通サイズなら)
03 Y >>6定義の可燃物です (ただしあまり燃えなさそう)
04 Y 人工物です
05 Y 漢字表記です
06 N 木 or 布 りません
07 Y 飲食ります
08 Y おやつります
09 Y 和菓子ります
10 Y 季節感あります
11 N 「夏」ではないです
12 N 「冬」でもないです
13 Y 「春」だったりするのです
14 Y 〜餅です
15 N >>267 までの時点でガクブル無し
0271相談
2012/07/07(土) 17:22:14.30ちょっと自分だけの頭では候補出しが弱い気がするのでしばらく待機します。
0272相談
2012/07/07(土) 17:24:25.050273質問
2012/07/07(土) 18:08:06.230274出題 ◆oWhKsyEwdQ
2012/07/07(土) 18:11:23.7201 Y ランドセります
02 Y 9cm×9cm×9cmの箱ります (普通サイズなら)
03 Y >>6定義の可燃物です (ただしあまり燃えなさそう)
04 Y 人工物です
05 Y 漢字表記です
06 N 木 or 布 りません
07 Y 飲食ります
08 Y おやつります
09 Y 和菓子ります
10 Y 季節感あります
11 N 「夏」ではないです
12 N 「冬」でもないです
13 Y 「春」だったりするのです
14 Y 〜餅です
15 N >>267 までの時点でガクブル無し
16 N 餅以外の食材を、餅で包んだ形状はしていません
0275相談
2012/07/07(土) 18:11:48.900276相談
2012/07/07(土) 18:31:36.390277相談
2012/07/07(土) 18:44:45.340278相談
2012/07/07(土) 18:47:14.41蓬餅も同じだと思う
0279相談
2012/07/07(土) 18:50:08.21草餅、蓬餅←断面を画像検索してみたら、餡を包んでるのが多い
まだガクブルしていない気がする
0280相談
2012/07/07(土) 18:51:34.35御萩→秋
牡丹餅→春
らしい
牡丹餅でいいんじゃね?
0282相談
2012/07/07(土) 19:02:41.140283相談
2012/07/07(土) 19:05:13.820284相談
2012/07/07(土) 19:06:59.69とりあえず余裕もあるし、解答行っといてもいいんじゃ
0285出題 ◆oWhKsyEwdQ
2012/07/07(土) 19:08:52.3300 物質 goo辞書・wikipedia有
01 Y ランドセります
02 Y 9cm×9cm×9cmの箱ります (普通サイズなら)
03 Y >>6定義の可燃物です (ただしあまり燃えなさそう)
04 Y 人工物です
05 Y 漢字表記です
06 N 木 or 布 りません
07 Y 飲食ります
08 Y おやつります
09 Y 和菓子ります
10 Y 季節感あります
11 N 「夏」ではないです ただし、あるイベントから【解答】を思いついたという経緯が
12 N 「冬」でもないです
13 Y 「春」だったりするのです
14 Y 〜餅です
15 N >>267 までの時点でガクブル無し
16 N 基本的には、餅以外の食材を、餅で包んだ形状はしていません (包んでいる場合もある)
0286解答
2012/07/07(土) 19:09:51.030289出題 ◆oWhKsyEwdQ
2012/07/07(土) 19:15:21.8001 Y ランドセります
02 Y 9cm×9cm×9cmの箱ります (普通サイズなら)
03 Y >>6定義の可燃物です (ただしあまり燃えなさそう)
04 Y 人工物です
05 Y 漢字表記です
06 N 木 or 布 りません
07 Y 飲食ります
08 Y おやつります
09 Y 和菓子ります
10 Y 季節感あります
11 N 「夏」ではないです ただし、あるイベントから【解答】を思いついたという経緯が
12 N 「冬」でもないです
13 Y 「春」だったりするのです
14 Y 〜餅です
15 N >>267 までの時点でガクブル無し
16 N 基本的には、餅以外の食材を、餅で包んだ形状はしていません (包んでいる場合もある)
17 Y 牡丹餅 正解!
07〜09の流れが鋭すぎる その後は以外に長引きましたが
0290相談
2012/07/07(土) 19:17:07.800292出題 ◆oWhKsyEwdQ
2012/07/07(土) 19:20:37.58【補足】
11 N 「夏」ではないです ただし、あるイベントから【解答】を思いついたという経緯が
→ 本当は、hit&brow問題で「たなばた」出そうかと思ったけど「イベント」が出たら一発で終わるし
季節や、形状に関しては >>279-284 のとおりです ご参加ありがとうございました!
0293相談
2012/07/07(土) 19:35:33.790294相談
2012/07/07(土) 19:40:49.33たしかに07→08→09の流れはすごすぎる
0295雑談
2012/07/07(土) 22:47:26.63(ただしあまり燃えなさそう)
これがあったので、何か飲食物かなと
(普通サイズなら)
で、サイズ的にお菓子かなと
しかも漢字表記なので和菓子かなと
でも、牡丹餅は思いつきませんでした
0296出題 ◆oWhKsyEwdQ
2012/07/07(土) 22:53:39.15和菓子は漢字表記からかな?とは思ったけど
それにしても一気にグイグイ来たので驚きましたよ!
18まで来たら「今日は…」とかヒント出すつもりでしたが
09で和菓子まで突き止められたので補足少なめにしました
季節関係の質問は予想範囲内かつ、ミスリードできる部分だと
期待してましたので、そこは思ったとおりで嬉しかったですw
0297( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/08(日) 00:06:21.56※制限時間は本日(7月8日)23:59:59.99まで
00 物質 wikipedia有、goo辞書なし
0298出題 ◆01NUEbwWOk
2012/07/08(日) 00:08:14.95ついでにageてみる
0299質問
2012/07/08(日) 00:09:23.130300出題 ◆01NUEbwWOk
2012/07/08(日) 00:11:09.7601 人工物? はい
0302出題 ◆01NUEbwWOk
2012/07/08(日) 00:20:52.0001 人工物? はい
02 >>6の定義で可燃物? いいえ
0303質問
2012/07/08(日) 00:21:31.080304出題 ◆01NUEbwWOk
2012/07/08(日) 00:23:20.2601 人工物? はい
02 >>6の定義で可燃物? いいえ
03 ランドセルに入る? はい
0305質問
2012/07/08(日) 00:23:54.090306出題 ◆01NUEbwWOk
2012/07/08(日) 00:40:36.3501 人工物? はい
02 >>6の定義で可燃物? いいえ
03 ランドセルに入る? はい
04 一般家庭にある? いいえ 趣味としてる人なら持ってるかも
0307質問
2012/07/08(日) 00:41:54.130308出題 ◆01NUEbwWOk
2012/07/08(日) 00:46:48.2501 人工物? はい
02 >>6の定義で可燃物? いいえ
03 ランドセルに入る? はい
04 一般家庭にある? いいえ 趣味としてる人なら持ってるかも
05 手に持って使う? はい
0309質問
2012/07/08(日) 00:57:43.010310出題 ◆01NUEbwWOk
2012/07/08(日) 01:22:43.7901 人工物? はい
02 >>6の定義で可燃物? いいえ
03 ランドセルに入る? はい
04 一般家庭にある? いいえ 趣味としてる人なら持ってるかも
05 手に持って使う? はい
06 カタカナ表記? いいえ
0311出題 ◆01NUEbwWOk
2012/07/08(日) 03:29:07.47起きたらまた出題しますので、よろしく
0312相談
2012/07/08(日) 05:01:30.66寂しいというか いくら日曜とはいえ、さすがにこの時間帯は普通寝てますよw
眠くて頭が回らなくて質問が思いつかなかったり
とりあえず04回答も補足からして、趣味・娯楽>実用っぽい
05手に持って使うから、飲食物や薬・衣服ではない
カタカナ表記Nだから、電気使わない趣味の道具?
(絶対とは言わないけど電気関係の質問は後回しでよさそう)
定番の質問候補で残ってるのは「老若男女」「詳細なサイズ」「屋外>屋内」辺り?
0313相談
2012/07/08(日) 05:14:33.90スポーツ系なら屋外の可能性高いけど
スポーツ系だと、ランドセルに入らないものが多いよね
楽器系も小学校で使うようなもの以外は入らないほうが多い
趣味なら、老若男女であまり差は出ないかもしれないし
サイズは「○cm×○cm×○cmに収まりますか?」の○が思いつかない
あとは季節感とかかなー
0314質問
2012/07/08(日) 05:15:16.46季節感はありますか?
0315出題 ◆01NUEbwWOk
2012/07/08(日) 11:48:21.8300 物質 wikipedia有、goo辞書なし
01 人工物? はい
02 >>6の定義で可燃物? いいえ
03 ランドセルに入る? はい
04 一般家庭にある? いいえ 趣味としてる人なら持ってるかも
05 手に持って使う? はい
06 カタカナ表記? いいえ
07 季節感はある? いいえ
0316質問
2012/07/08(日) 11:52:39.980317出題 ◆01NUEbwWOk
2012/07/08(日) 11:59:07.6701 人工物? はい
02 >>6の定義で可燃物? いいえ
03 ランドセルに入る? はい
04 一般家庭にある? いいえ 趣味としてる人なら持ってるかも
05 手に持って使う? はい
06 カタカナ表記? いいえ
07 季節感はある? いいえ
08 スポーツ・芸術に関係ある? いいえ
0318相談
2012/07/08(日) 12:40:56.60「芸術」ってけっこう幅広いから逆に絞れたんじゃないか?
実用>趣味で、趣味で持ってる人もいる道具かもしれんけど
0319質問
2012/07/08(日) 14:04:36.080320出題 ◆01NUEbwWOk
2012/07/08(日) 14:46:42.1701 人工物? はい
02 >>6の定義で可燃物? いいえ
03 ランドセルに入る? はい
04 一般家庭にある? いいえ 趣味としてる人なら持ってるかも
05 手に持って使う? はい
06 カタカナ表記? いいえ
07 季節感はある? いいえ
08 スポーツ・芸術に関係ある? いいえ
09 ホームセンターで買える? いいえ
0321質問
2012/07/08(日) 14:50:53.830322出題 ◆01NUEbwWOk
2012/07/08(日) 15:28:45.4101 人工物? はい
02 >>6の定義で可燃物? いいえ
03 ランドセルに入る? はい
04 一般家庭にある? いいえ 趣味としてる人なら持ってるかも
05 手に持って使う? はい
06 カタカナ表記? いいえ
07 季節感はある? いいえ
08 スポーツ・芸術に関係ある? いいえ
09 ホームセンターで買える? いいえ
10 電池または電源を必要とする? いいえ
0323相談
2012/07/08(日) 15:34:16.92碁石とか麻雀牌とか
0324質問
2012/07/08(日) 15:47:46.550325質問
2012/07/08(日) 18:07:30.360326相談
2012/07/08(日) 18:21:10.250327出題 ◆01NUEbwWOk
2012/07/08(日) 19:03:18.6900 物質 wikipedia有、goo辞書なし
01 人工物? はい
02 >>6の定義で可燃物? いいえ
03 ランドセルに入る? はい
04 一般家庭にある? いいえ 趣味としてる人なら持ってるかも
05 手に持って使う? はい
06 カタカナ表記? いいえ
07 季節感はある? いいえ
08 スポーツ・芸術に関係ある? いいえ
09 ホームセンターで買える? いいえ
10 電池または電源を必要とする? いいえ
11 趣味・娯楽>実用? はい
12 8cm×8cm×8cmの箱に入る? はい 1個だけ入れるとすると余裕
0328相談
2012/07/08(日) 19:19:27.470330質問
2012/07/08(日) 19:58:25.180331出題 ◆01NUEbwWOk
2012/07/08(日) 20:01:01.2701 人工物? はい
02 >>6の定義で可燃物? いいえ
03 ランドセルに入る? はい
04 一般家庭にある? いいえ 趣味としてる人なら持ってるかも
05 手に持って使う? はい
06 カタカナ表記? いいえ
07 季節感はある? いいえ
08 スポーツ・芸術に関係ある? いいえ
09 ホームセンターで買える? いいえ
10 電池または電源を必要とする? いいえ
11 趣味・娯楽>実用? はい
12 8cm×8cm×8cmの箱に入る? はい 1個だけ入れるとすると余裕
13 100個以上で1セット? はい
若干修正しました
0332相談
2012/07/08(日) 20:02:54.730333相談
2012/07/08(日) 20:04:05.950334質問
2012/07/08(日) 20:05:54.060336出題 ◆01NUEbwWOk
2012/07/08(日) 20:16:57.8701 人工物? はい
02 >>6の定義で可燃物? いいえ
03 ランドセルに入る? はい
04 一般家庭にある? いいえ 趣味としてる人なら持ってるかも
05 手に持って使う? はい
06 カタカナ表記? いいえ
07 季節感はある? いいえ
08 スポーツ・芸術に関係ある? いいえ
09 ホームセンターで買える? いいえ
10 電池または電源を必要とする? いいえ
11 趣味・娯楽>実用? はい
12 8cm×8cm×8cmの箱に入る? はい 1個だけ入れるとすると余裕
13 100個以上で1セット? はい
14 絵や文字が描かれている? はい
また修正だよ
0338解答
2012/07/08(日) 20:19:31.02>>332は 「00 物質 wikipedia有、goo辞書有 ←修正」
の部分を見て(表記は)「麻雀牌」ではないってことを言いたかったんではないかと
>>333 牌はwiki無し(ググったら麻雀牌が表示される)だったよ。
白さんは、まぁ「白い絵」と言えなくもないし
白が絵じゃないと考えればノーカンになるわけで、質問としてはむしろ上出来かと
0341出題 ◆01NUEbwWOk
2012/07/08(日) 20:30:26.19トリップは#一筒
白さんは・・・ノーカンという手もあるけど4/136の少数派。
基本的には文字が書かれてるから「はい」としてます
0342( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/08(日) 20:38:17.520343相談
2012/07/08(日) 20:38:19.880345あでおおんをいdsんだん
2012/07/08(日) 21:40:36.70《(中国語)》マージャン用の駒。竹で裏打ちした象牙や骨材などの表面に、文字・図柄が彫ってある。
字牌(ツーパイ)、数牌(シューパイ)27種類136個で一組。
goo辞書より
0346雑談
2012/07/08(日) 21:43:32.50ttp://tenhou.net/
0347出題 ◆I1pb3pLx..
2012/07/30(月) 09:20:37.0900 goo有Wiki有
0348質問
2012/07/30(月) 13:40:32.470349出題 ◆I1pb3pLx..
2012/07/30(月) 14:04:13.5201 物質ですか Y
0350質問
2012/07/30(月) 14:10:52.770351質問
2012/07/30(月) 14:11:32.690352出題 ◆I1pb3pLx..
2012/07/30(月) 14:11:53.2701 物質ですか Y
02 人工物ですか N
0353質問
2012/07/30(月) 14:13:00.040354質問
2012/07/30(月) 14:15:20.170355出題 ◆I1pb3pLx..
2012/07/30(月) 14:32:55.2701 物質ですか Y
02 人工物ですか N
03 ランドセルに入りますか Y
04 生物ですか Y
05 漢字表記ですか Y
0356質問
2012/07/30(月) 14:42:22.360357質問
2012/07/30(月) 14:43:49.940358出題 ◆I1pb3pLx..
2012/07/30(月) 14:47:45.8601 物質ですか Y
02 人工物ですか N
03 ランドセルに入りますか Y
04 生物ですか Y
05 漢字表記ですか Y
06 動物ですか Y
0359出題 ◆I1pb3pLx..
2012/07/30(月) 14:59:27.3501 物質ですか Y
02 人工物ですか N
03 ランドセルに入りますか Y
04 生物ですか Y
05 漢字表記ですか Y
06 動物ですか Y
07 9cm四方の箱に入りますか N
0360質問
2012/07/30(月) 15:02:45.330361質問
2012/07/30(月) 15:06:13.650362出題 ◆I1pb3pLx..
2012/07/30(月) 15:20:02.5201 物質ですか Y
02 人工物ですか N
03 ランドセルに入りますか Y
04 生物ですか Y
05 漢字表記ですか Y
06 動物ですか Y
07 9cm四方の箱に入りますか N
08 ほ乳類ですか N
09 陸上で生活する動物ですか N
0363質問
2012/07/30(月) 15:29:58.58※以下は相談
・食用ですか
・脊椎がありますか
・殻がありますか
0364出題 ◆I1pb3pLx..
2012/07/30(月) 15:46:05.5801 物質ですか Y
02 人工物ですか N
03 ランドセルに入りますか Y
04 生物ですか Y
05 漢字表記ですか Y
06 動物ですか Y
07 9cm四方の箱に入りますか N
08 ほ乳類ですか N
09 陸上で生活する動物ですか N
10 海で生活する動物ですか N 例外あり
0365質問
2012/07/30(月) 15:53:02.790366相談
2012/07/30(月) 15:59:38.930367出題 ◆I1pb3pLx..
2012/07/30(月) 16:09:03.7101 物質ですか Y
02 人工物ですか N
03 ランドセルに入りますか Y
04 生物ですか Y
05 漢字表記ですか Y
06 動物ですか Y
07 9cm四方の箱に入りますか N
08 ほ乳類ですか N
09 陸上で生活する動物ですか N
10 海で生活する動物ですか N 例外あり
11 スーパーで買えますか? Y
0368相談
2012/07/30(月) 16:39:02.89鮎と鰻を解答したほうが早いような気がしないでもない
0369質問
2012/07/30(月) 16:46:51.460370出題 ◆I1pb3pLx..
2012/07/30(月) 17:07:27.7701 物質ですか Y
02 人工物ですか N
03 ランドセルに入りますか Y
04 生物ですか Y
05 漢字表記ですか Y
06 動物ですか Y
07 9cm四方の箱に入りますか N
08 ほ乳類ですか N
09 陸上で生活する動物ですか N
10 海で生活する動物ですか N 例外あり
11 スーパーで買えますか? Y
12 表記は漢字一文字ですか Y
0371相談
2012/07/30(月) 18:22:26.61スッポンとか地域によってはスーパーで売ってるのかな
0373質問
2012/07/30(月) 19:47:00.490374相談
2012/07/30(月) 20:57:10.7701 物質ですか Y
02 人工物ですか N
03 ランドセルに入りますか Y
04 生物ですか Y
05 漢字表記ですか Y
06 動物ですか Y
07 9cm四方の箱に入りますか N
08 ほ乳類ですか N
09 陸上で生活する動物ですか N
10 海で生活する動物ですか N 例外あり
11 スーパーで買えますか Y
12 表記は漢字一文字ですか Y
13 細長いですか Y
0376相談
2012/07/30(月) 21:51:35.31まだ候補はいっぱいありそうだけど 逆に絞り方がなー
0379相談
2012/07/30(月) 22:09:48.58粋な出題者さんと見た
0381相談
2012/07/30(月) 22:22:20.210382相談
2012/07/31(火) 06:56:49.64海で生まれて、海で死ぬ鰻はやっぱり違うっぽいね。
魚の種類を質問で絞り込むには… 旬の季節とか
白身の魚かとかすしネタか、辺り?
なら >>382の情報を含めても鰻はアリじゃあ
ヤツメウナギとか海棲のタイプも居ますし
0387相談
2012/07/31(火) 07:23:08.25納得
>>387 というわけでこのスレの出題者さんとは違います 紛らわいことしてすみません
>>386 wikiでは
>成魚が生息するのは川の中流から下流、河口、湖などだが、内湾にも生息している。
>ウナギは淡水魚として知られているが、海で産卵・孵化を行い、淡水にさかのぼって
>くる「降河回遊(こうかかいゆう)」という生活形態をとる。
なので、「生活」域としては淡水が主なのかな、と思いました
0390質問
2012/07/31(火) 07:45:53.62相談
・一生に比べて海にいる期間が短いから例外アリと書いた
・海に下りる種類もあるから例外アリと書いた
・海に迷い込むことがあるから例外アリと書いた
・そこまで深い意味はない(詳しくないから念のため、等)
0391出題 ◆I1pb3pLx..
2012/07/31(火) 07:58:26.5201 物質ですか Y
02 人工物ですか N
03 ランドセルに入りますか Y
04 生物ですか Y
05 漢字表記ですか Y
06 動物ですか Y
07 9cm四方の箱に入りますか N
08 ほ乳類ですか N
09 陸上で生活する動物ですか N
10 海で生活する動物ですか N 例外あり
11 スーパーで買えますか Y
12 表記は漢字一文字ですか Y
13 細長いですか Y
14 生でスーパーに売っていますか N 私は見たことないです
0392相談
2012/07/31(火) 08:20:50.00・ウナギ
0393質問
2012/07/31(火) 10:19:58.160394出題 ◆I1pb3pLx..
2012/07/31(火) 11:16:27.3401 物質ですか Y
02 人工物ですか N
03 ランドセルに入りますか Y
04 生物ですか Y
05 漢字表記ですか Y
06 動物ですか Y
07 9cm四方の箱に入りますか N
08 ほ乳類ですか N
09 陸上で生活する動物ですか N
10 海で生活する動物ですか N 例外あり
11 スーパーで買えますか Y
12 表記は漢字一文字ですか Y
13 細長いですか Y
14 生でスーパーに売っていますか N 私は見たことないです
15 海で生活する時間も長いですか? Y あくまで出題者の主観です
0395解答
2012/07/31(火) 12:01:17.07解答します。 鰻!
0396出題 ◆I1pb3pLx..
2012/07/31(火) 12:21:54.09出題#土用丑
海の質問については概ね>>389の通りです。
始めは「YN」にしようかなと思ったのですが調べているうちに淡水魚なんだということがわかり、
さらにWikiのカテゴリでも「食用川魚」となっていました。
あと、料理のサイトなんかを見ても川魚の分類になっていたので
「分類上は淡水魚、ただし海でも生活する」ということで「N・例外ありの補足付き」としました。
最後の質問はあくまでも「淡水生活がメイン」という前提を踏まえた上での
「海水で"も"」という趣旨だったのでYとしました。
お付き合いいただいた皆様ありがとうございました!
本当は土用の丑の日に合わせて出題する予定でしたが
忙しくてちょっと遅くなってしまいましたw
0397相談
2012/07/31(火) 13:14:08.96楽しかったです、また出題してくださいね。
0398相談
2012/07/31(火) 13:34:19.900399相談
2012/07/31(火) 15:32:00.3911の時点でウナギが出たのに誰も季節感聞きませんでしたねw
0400( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/31(火) 17:29:10.79>>399
聞こうかなと思ったけど、鰻の旬は秋冬っぽいし
イメージは夏っぽいし、出題者が困るかなと思った
逆にいえば、鰻という旬のモノだからアタリをつけられたけど、
そうでなかったら「一文字の魚」って絞り込むの結構難しそうですね
0402( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/31(火) 20:40:54.18それ聞いたの自分ですけど、イワナとかを確実に消したかったんですよ
今回みたいにある程度絞れてないと聞けませんねえ
0403( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/31(火) 21:53:44.800404( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/31(火) 23:58:09.59(火を通せば無毒になるけど、調理中に目に入るとヤバイ)
フグと違って免許は要らないみたいですけど
生きてるウナギはお祭りでも売ってるけど、その場で捌いてもらうケースが多いかな?
0406( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/01(水) 02:09:40.830408質問
2012/08/08(水) 11:11:18.170410質問
2012/08/08(水) 11:15:13.33状態・現象ですか?
0412質問
2012/08/08(水) 11:22:05.980414質問
2012/08/08(水) 11:25:48.400416相談
2012/08/08(水) 11:29:15.15メシ準備落ちします
0417質問
2012/08/08(水) 11:33:43.060419質問
2012/08/08(水) 11:37:06.540421質問
2012/08/08(水) 11:46:20.0102 >>410 状態・現象 N
03 >>412 行為、行動 Y
04 >>414 一人でできる N
05 >>417 スポーツ Y
06 >>419 ロンドン五輪 N
07 >>421 日本にプロある? Y
0423質問
2012/08/08(水) 12:04:41.7702 >>410 状態・現象 N
03 >>412 行為、行動 Y
04 >>414 一人でできる N
05 >>417 スポーツ Y
06 >>419 ロンドン五輪 N
07 >>421 日本にプロある? Y
08 >>423 球技 Y
0425質問
2012/08/08(水) 12:14:37.4402 >>410 状態・現象 N
03 >>412 行為、行動 Y
04 >>414 一人でできる N
05 >>417 スポーツ Y
06 >>419 ロンドン五輪 N
07 >>421 日本にプロある? Y
08 >>423 球技 Y
ノコメ
>>425
0427質問
2012/08/08(水) 12:33:38.940428質問
2012/08/08(水) 12:36:28.570429相談
2012/08/08(水) 13:12:26.190430相談
2012/08/08(水) 13:47:12.13出題者メシ落ちかな?
02 >>410 状態・現象 N
03 >>412 行為、行動 Y
04 >>414 一人でできる N
05 >>417 スポーツ Y
06 >>419 ロンドン五輪 N
07 >>421 日本にプロある? Y
08 >>423 球技 Y
09 >>427 屋外>屋内? Y
10 >>428 漢字? Y
ノコメ
>>425
遅くなってごめん
0432相談
2012/08/08(水) 15:56:25.430433相談
2012/08/08(水) 15:59:59.56ただ正解が【野球】ではなくて野球でする行為かもしれない
0434質問
2012/08/08(水) 16:11:30.490436相談
2012/08/08(水) 16:26:19.32しかしそれなら握りこぶしで迷わないのでは
02 >>410 状態・現象 N
03 >>412 行為、行動 Y
04 >>414 一人でできる N
05 >>417 スポーツ Y
06 >>419 ロンドン五輪 N
07 >>421 日本にプロある? Y
08 >>423 球技 Y
09 >>427 屋外>屋内? Y
10 >>428 漢字? Y
11 >>434 野球でする行為? N
ノコメ
>>425
0439相談
2012/08/08(水) 16:43:22.010440相談
2012/08/08(水) 16:55:59.950441相談
2012/08/08(水) 17:07:52.000442相談
2012/08/08(水) 17:12:12.300443解答
2012/08/08(水) 17:38:53.4002 >>410 状態・現象 N
03 >>412 行為、行動 Y
04 >>414 一人でできる N
05 >>417 スポーツ Y
06 >>419 ロンドン五輪 N
07 >>421 日本にプロある? Y
08 >>423 球技 Y
09 >>427 屋外>屋内? Y
10 >>428 漢字? Y
11 >>434 野球でする行為? N
12 >>443 解答 野球 YES
ノコメ
>>425
お疲れ様でした。正解は野球です トリ #HfHやiきTうccj
>>430で言われてる通り今日から甲子園開始です
今年はオリンピックがあり人気が減るかなと思いましたが杞憂でした
いろいろ言われている高校野球ですが子供達はひたむきに努力し
プレーしているので応援せずにはいられません。
途中、飯からの寝落ちしてすみませんでした。ありがとうございました!
0445( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/08(水) 18:02:10.970446( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/08(水) 18:05:36.93乙!ちょうどいい具合に本スレの再開時間だねw
0447( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/08(水) 18:20:04.500448( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/08(水) 18:21:08.040449( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/09(木) 11:50:50.920450449
2012/08/09(木) 12:00:12.110451( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/08/09(木) 12:49:17.34気が向いたらまたヨロ
0452( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/06(木) 16:39:35.13誰かいるかな?
0453( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/06(木) 18:09:36.54遅かったかな?いますよ
0454( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/06(木) 20:59:09.76最近静かな気がするので景気付け(?)に出題
Wikipedia・goo辞書無し
0457質問
2012/09/09(日) 19:16:41.790458相談
2012/09/09(日) 19:34:06.730459相談
2012/09/09(日) 19:39:25.220460相談
2012/09/09(日) 19:41:28.24固有名詞か?
0462相談
2012/09/09(日) 20:18:40.31そうでもないのか
0464相談
2012/09/09(日) 20:25:28.11ものによるね
「じゃがりこ」はあるけど「ベジたべる」「jagabee」はない
01 >>457 Yes 物質です
0467質問
2012/09/09(日) 20:49:05.270468質問
2012/09/09(日) 20:49:09.270470質問
2012/09/09(日) 20:52:46.460472質問
2012/09/09(日) 21:03:30.810475相談
2012/09/09(日) 21:16:40.250476質問
2012/09/09(日) 21:19:22.0701>>457 Yes 物質です
02>>467 Yes 人工物です
03>>470 No 固有名詞ではありません
04>>472 Yes ランドセルに入ります
05>>476 No 普通、一般家庭にありません
0478質問
2012/09/09(日) 21:26:12.020479質問
2012/09/09(日) 21:27:25.66代わりに
0480質問
2012/09/09(日) 21:29:05.850481相談
2012/09/09(日) 21:31:43.820482相談
2012/09/09(日) 21:36:28.28新しいかマニアックかって感じなのかな
02>>467 Yes 人工物です
03>>470 No 固有名詞ではありません
04>>472 Yes ランドセルに入ります
05>>476 No 普通、一般家庭にありません
06>>581 Yes ちなみにWikipediaで使われている表記で
07>>583 No 複合語ではありません
ノーコメ
>>582
0484相談
2012/09/09(日) 21:41:06.53wikiには載ってるのか?
あと、アンカーがヘン
0485相談
2012/09/09(日) 21:44:45.72だとしたら固有名詞と複合語の質問は取り消してほしいな
紛らわしい書き方でごめん Wikipedia以外でも普通にカタカナが一般的だし、補足いらなかったかな…
あとアンカーは次回直しておきます;;
0488相談
2012/09/09(日) 21:59:28.9301>>457 Yes 物質です
02>>467 Yes 人工物です
03>>470 No 固有名詞ではありません
04>>472 Yes ランドセルに入ります
05>>476 No 普通、一般家庭にありません
06>>478 Yes ちなみにWikipediaで使われている表記で
07>>480 No 複合語ではありません
ノーコメ
可燃物?
でいいのかな
そうです ありがとう
0490質問
2012/09/09(日) 22:02:08.130491質問
2012/09/09(日) 22:02:12.04最初から ずっと名前欄入ってなかったのね 失礼…
可燃物ノーコメ 可燃物・不燃物の場合両方あるか、複数の素材を使うものかな
0493相談
2012/09/09(日) 22:03:10.10とか?
01>>457 Yes 物質です
02>>467 Yes 人工物です
03>>470 No 固有名詞ではありません
04>>472 Yes ランドセルに入ります
05>>476 No 普通、一般家庭にありません
06>>478 Yes ちなみにWikipediaで使われている表記で
07>>480 No 複合語ではありません
08>>491 No 実用>趣味ではありません
ノーコメ
>>479 可燃物?
>>490 ホームセンターで売ってるものですか?
ホームセンターはちょっと不確かな情報しかなかった
0495質問
2012/09/09(日) 22:19:29.610496相談
2012/09/09(日) 22:20:59.44・楽器・玩具・スポーツ用品または美術品などのように鑑賞目的のものですか?
01>>457 Yes 物質です
02>>467 Yes 人工物です
03>>470 No 固有名詞ではありません
04>>472 Yes ランドセルに入ります
05>>476 No 普通、一般家庭にありません
06>>478 Yes ちなみにWikipediaで使われている表記で
07>>480 No 複合語ではありません
08>>491 No 実用>趣味ではありません
09>>496 Yes 手に持って使います
ノーコメ
>>479 可燃物?
>>490 ホームセンターで売ってるものですか?
0500質問
2012/09/09(日) 22:23:46.28実用=趣味
実用<趣味
実用・趣味どちらも無関係 3パターンあるけど、
さしあたっては趣味に使うものって方向でいいかな?
01>>457 Yes 物質です
02>>467 Yes 人工物です
03>>470 No 固有名詞ではありません
04>>472 Yes ランドセルに入ります
05>>476 No 普通、一般家庭にありません
06>>478 Yes ちなみにWikipediaで使われている表記で
07>>480 No 複合語ではありません
08>>491 No 実用>趣味ではありません
09>>496 Yes 手に持って使います
10>>500 Yes 大抵、屋外>屋内なイメージ
ノーコメ
>>479 可燃物?
>>490 ホームセンターで売ってるものですか?
0504質問
2012/09/09(日) 22:32:18.4801>>457 Yes 物質です
02>>467 Yes 人工物です
03>>470 No 固有名詞ではありません
04>>472 Yes ランドセルに入ります
05>>476 No 普通、一般家庭にありません
06>>478 Yes ちなみにWikipediaで使われている表記で
07>>480 No 複合語ではありません
08>>491 No 実用>趣味ではありません
09>>496 Yes 手に持って使います
10>>500 Yes 大抵、屋外>屋内なイメージ
ノーコメ
>>479 可燃物?
>>490 ホームセンターで売ってるものですか?
>>504 スポーツ用品か玩具ですか?
微妙…
0506相談
2012/09/09(日) 22:42:02.83釣り用具・登山用具
玩具で迷ってるならなんだろう…
0508相談
2012/09/09(日) 23:05:56.49「ラッパ」みたいな玩具とそうでないものの総称とか
辞書に載ってないのが思いつかないけど
0510相談
2012/09/10(月) 06:47:56.70・江戸時代の日本にありましたか?
・小(中高)学校にありますか?
・特定の職業の人が頻繁に使用しますか?
0511質問
2012/09/10(月) 07:28:01.6201>>457 Yes 物質です
02>>467 Yes 人工物です
03>>470 No 固有名詞ではありません
04>>472 Yes ランドセルに入ります
05>>476 No 普通、一般家庭にありません
06>>478 Yes ちなみにWikipediaで使われている表記で
07>>480 No 複合語ではありません
08>>491 No 実用>趣味ではありません
09>>496 Yes 手に持って使います
10>>500 Yes 大抵、屋外>屋内なイメージ
11>>511 No スポーツ用品ではありません
ノーコメ
>>479 可燃物?
>>490 ホームセンターで売ってるものですか?
>>504 スポーツ用品か玩具ですか?
次は夕方ごろに
0513相談
2012/09/10(月) 12:55:06.02ペット用品とかかな
0514相談
2012/09/10(月) 13:05:30.00wikiは個別項目としてはなかった
とりあえず「小学校にありますか? 」
0515相談
2012/09/10(月) 14:30:51.670516( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/10(月) 14:56:35.82リード【lead】
9 犬などに着ける引き綱。
0517相談
2012/09/10(月) 14:56:41.900518相談
2012/09/10(月) 14:58:38.030519相談
2012/09/10(月) 15:03:50.730520相談
2012/09/10(月) 15:29:29.250521( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/10(月) 15:40:27.81なるほど!
0522相談
2012/09/10(月) 15:47:38.350523質問
2012/09/10(月) 16:20:48.650524相談
2012/09/10(月) 19:11:48.17wikiには、見出し語としては載ってないけど、
「金魚すくい」の項目の中に記述があって、しかもカタカナ表記
01>>457 Yes 物質です
02>>467 Yes 人工物です
03>>470 No 固有名詞ではありません
04>>472 Yes ランドセルに入ります
05>>476 No 普通、一般家庭にありません
06>>478 Yes ちなみにWikipediaで使われている表記で
07>>480 No 複合語ではありません
08>>491 No 実用>趣味ではありません
09>>496 Yes 手に持って使います
10>>500 Yes 大抵、屋外>屋内なイメージ
11>>511 No スポーツ用品ではありません
12>>523 Yes 季節により使用頻度に差があると思います
ノーコメ
>>479 可燃物?
>>490 ホームセンターで売ってるものですか?
>>504 スポーツ用品か玩具ですか?
0526質問
2012/09/10(月) 19:29:49.0601>>457 Yes 物質です
02>>467 Yes 人工物です
03>>470 No 固有名詞ではありません
04>>472 Yes ランドセルに入ります
05>>476 No 普通、一般家庭にありません
06>>478 Yes ちなみにWikipediaで使われている表記で
07>>480 No 複合語ではありません
08>>491 No 実用>趣味ではありません
09>>496 Yes 手に持って使います
10>>500 Yes 大抵、屋外>屋内なイメージ
11>>511 No スポーツ用品ではありません
12>>523 Yes 季節により使用頻度に差があると思います
13>>526 Yes 夏のイメージです
ノーコメ
>>479 可燃物?
>>490 ホームセンターで売ってるものですか?
>>504 スポーツ用品か玩具ですか?
0528質問
2012/09/10(月) 19:47:11.080529質問
2012/09/10(月) 19:47:48.3901>>457 Yes 物質です
02>>467 Yes 人工物です
03>>470 No 固有名詞ではありません
04>>472 Yes ランドセルに入ります
05>>476 No 普通、一般家庭にありません
06>>478 Yes ちなみにWikipediaで使われている表記で
07>>480 No 複合語ではありません
08>>491 No 実用>趣味ではありません
09>>496 Yes 手に持って使います
10>>500 Yes 大抵、屋外>屋内なイメージ
11>>511 No スポーツ用品ではありません
12>>523 Yes 季節により使用頻度に差があると思います
13>>526 Yes 夏のイメージです
14>>528 Yes 水のあるところで使います
15>>529 Yes 女の子が浴衣姿で持つととても絵になりますね
ノーコメ
>>479 可燃物?
>>490 ホームセンターで売ってるものですか?
>>504 スポーツ用品か玩具ですか?
0531解答
2012/09/10(月) 20:09:01.800532質問
2012/09/10(月) 20:10:16.460533相談
2012/09/10(月) 20:11:00.880537( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/10(月) 22:27:41.80いい問題でしたまたヨロ
0538( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/11(火) 11:46:00.020539( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/11(火) 13:58:40.54誰にも証明しようがないこと言わないの
数やってると過去のプレイ経験からピンと来ることはよくある
「この流れ、答えが空き瓶だった時と似てるなあ」みたいな感じ
0540( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/11(火) 20:12:02.2220:30までにレスついたら問題出す
0541( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/11(火) 20:21:33.740542( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/11(火) 20:24:23.76ノシ
0543出題 ◆pyIA7g3cuE
2012/09/11(火) 20:30:30.660 wiki無 goo有
0544質問
2012/09/11(火) 20:31:52.010545出題 ◆pyIA7g3cuE
2012/09/11(火) 20:32:57.501 Y 物質です
0546質問
2012/09/11(火) 20:34:22.770547質問
2012/09/11(火) 20:35:26.30漢字表記?
0548出題 ◆pyIA7g3cuE
2012/09/11(火) 20:36:21.741 Y 物質です
2 Y ランドセルに入りますが一部例外有
0549質問
2012/09/11(火) 20:37:18.770550出題 ◆pyIA7g3cuE
2012/09/11(火) 20:41:36.781 Y 物質です
2 Y ランドセルに入りますが一部例外有
3 N 9cm×9cm×9cmの箱に入りませんが一部例外有り
0552出題 ◆pyIA7g3cuE
2012/09/11(火) 20:47:10.140 wiki無 goo有
1 Y 物質です
2 Y ランドセルに入りますが一部例外有
3 N 9cm×9cm×9cmの箱に入りませんが一部例外有り
4 N 漢字表記ではありません
ノーコメ
趣味>実用
0553質問
2012/09/11(火) 20:50:08.240554出題 ◆pyIA7g3cuE
2012/09/11(火) 20:50:54.791 Y 物質です
2 Y ランドセルに入りますが一部例外有
3 N 9cm×9cm×9cmの箱に入りませんが一部例外有り
4 N 漢字表記ではありません
5 Y 人工物です
ノーコメ
趣味>実用
0555質問
2012/09/11(火) 20:52:33.340556出題 ◆pyIA7g3cuE
2012/09/11(火) 20:53:29.911 Y 物質です
2 Y ランドセルに入りますが一部例外有
3 N 9cm×9cm×9cmの箱に入りませんが一部例外有り
4 N 漢字表記ではありません
5 Y 人工物です
6 N 一般家庭にはまずありません
ノーコメ
趣味>実用
0557質問
2012/09/11(火) 20:57:07.650558出題 ◆pyIA7g3cuE
2012/09/11(火) 20:58:43.591 Y 物質です
2 Y ランドセルに入りますが一部例外有
3 N 9cm×9cm×9cmの箱に入りませんが一部例外有り
4 N 漢字表記ではありません
5 Y 人工物です
6 N 一般家庭にはまずありません
7 N 体内に吸収するものではありません
ノーコメ
趣味>実用
0559質問
2012/09/11(火) 21:24:25.990560出題 ◆pyIA7g3cuE
2012/09/11(火) 21:26:26.371 Y 物質です
2 Y ランドセルに入りますが一部例外有
3 N 9cm×9cm×9cmの箱に入りませんが一部例外有り
4 N 漢字表記ではありません
5 Y 人工物です
6 N 一般家庭にはまずありません
7 N 体内に吸収するものではありません
8 N 可燃物ではありません
ノーコメ
趣味>実用
0561質問
2012/09/11(火) 21:28:03.760562出題 ◆pyIA7g3cuE
2012/09/11(火) 21:29:14.741 Y 物質です
2 Y ランドセルに入りますが一部例外有
3 N 9cm×9cm×9cmの箱に入りませんが一部例外有り
4 N 漢字表記ではありません
5 Y 人工物です
6 N 一般家庭にはまずありません
7 N 体内に吸収するものではありません
8 N 可燃物ではありません
9 Y 電力を必要とします
ノーコメ
趣味>実用
0563相談
2012/09/11(火) 21:39:38.39たとえば国旗とか道路標識とかみたいに置いとくだけのもの?
0564質問
2012/09/11(火) 22:04:33.890565質問
2012/09/11(火) 22:04:50.910566出題 ◆pyIA7g3cuE
2012/09/11(火) 22:12:48.321 Y 物質です
2. Y ランドセルに入りますが一部例外有
3. N 9cm×9cm×9cmの箱に入りませんが一部例外有り
4. N 漢字表記ではありません
5 Y 人工物です
6 N 一般家庭にはまずありません
7. N 体内に吸収するものではありません
8 N 可燃物ではありません
9 Y 電力を必要とします
10 Yカタカナ表記です
ノーコメ
趣味>実用
手に持って使う場合も手に持たずに使う場合もあります
0567質問
2012/09/11(火) 22:13:13.700568質問
2012/09/11(火) 22:16:19.620569相談
2012/09/11(火) 22:17:59.600570出題 ◆pyIA7g3cuE
2012/09/11(火) 22:20:40.991 Y 物質です
2. Y ランドセルに入りますが一部例外有
3. N 9cm×9cm×9cmの箱に入りませんが一部例外有り
4. N 漢字表記ではありません
5 Y 人工物です
6 N 一般家庭にはまずありません
7. N 体内に吸収するものではありません
8 N 可燃物ではありません
9 Y 電力を必要とします
10 Yカタカナ表記です
ノーコメ
趣味>実用
手に持って使う場合も手に持たずに使う場合もあります
使用する電力は電池?
0571出題 ◆pyIA7g3cuE
2012/09/11(火) 22:21:47.301 Y 物質です
2. Y ランドセルに入りますが一部例外有
3. N 9cm×9cm×9cmの箱に入りませんが一部例外有り
4. N 漢字表記ではありません
5 Y 人工物です
6 N 一般家庭にはまずありません
7. N 体内に吸収するものではありません
8 N 可燃物ではありません
9 Y 電力を必要とします
10 Yカタカナ表記です
11 Y学校や市役所にあります。
ノーコメ
趣味>実用
手に持って使う場合も手に持たずに使う場合もあります
使用する電力は電池?
0572出題 ◆pyIA7g3cuE
2012/09/11(火) 22:22:50.000 wiki無 goo有
1 Y 物質です
2. Y ランドセルに入りますが一部例外有
3. N 9cm×9cm×9cmの箱に入りませんが一部例外有り
4. N 漢字表記ではありません
5 Y 人工物です
6 N 一般家庭にはまずありません
7. N 体内に吸収するものではありません
8 N 可燃物ではありません
9 Y 電力を必要とします
10 Yカタカナ表記です
11 Y学校か市役所にあります。
ノーコメ
趣味>実用
手に持って使う場合も手に持たずに使う場合もあります
使用する電力は電池?
0573質問
2012/09/11(火) 22:24:24.270574出題 ◆pyIA7g3cuE
2012/09/11(火) 22:26:33.881 Y 物質です
2. Y ランドセルに入りますが一部例外有
3. N 9cm×9cm×9cmの箱に入りませんが一部例外有り
4. N 漢字表記ではありません
5 Y 人工物です
6 N 一般家庭にはまずありません
7. N 体内に吸収するものではありません
8 N 可燃物ではありません
9 Y 電力を必要とします
10 Yカタカナ表記です
11 Y学校か市役所にあります。
12 N機能として音は出しません
ノーコメ
趣味>実用
手に持って使う場合も手に持たずに使う場合もあります
使用する電力は電池?
0575相談
2012/09/11(火) 22:30:26.920576質問
2012/09/11(火) 22:31:01.820577出題 ◆pyIA7g3cuE
2012/09/11(火) 22:32:21.621 Y 物質です
2. Y ランドセルに入りますが一部例外有
3. N 9cm×9cm×9cmの箱に入りませんが一部例外有り
4. N 漢字表記ではありません
5 Y 人工物です
6 N 一般家庭にはまずありません
7. N 体内に吸収するものではありません
8 N 可燃物ではありません
9 Y 電力を必要とします
10 Yカタカナ表記です
11 Y学校か市役所にあります。
12 N機能として音は出しません
13 N機能として光は出ません
ノーコメ
趣味>実用
手に持って使う場合も手に持たずに使う場合もあります
使用する電力は電池?
0579質問
2012/09/11(火) 22:39:08.080580出題 ◆pyIA7g3cuE
2012/09/11(火) 22:40:32.401 Y 物質です
2. Y ランドセルに入りますが一部例外有
3. N 9cm×9cm×9cmの箱に入りませんが一部例外有り
4. N 漢字表記ではありません
5 Y 人工物です
6 N 一般家庭にはまずありません
7. N 体内に吸収するものではありません
8 N 可燃物ではありません
9 Y 電力を必要とします
10 Yカタカナ表記です
11 Y学校か市役所にあります。
12 N機能として音は出しません
13 N機能として光は出ません
14 N機能として何かをはかりません
ノーコメ
趣味>実用
手に持って使う場合も手に持たずに使う場合もあります
使用する電力は電池?
0581相談
2012/09/11(火) 22:46:59.37手に持ったり持たなかったり…
0582相談
2012/09/11(火) 22:48:20.19・小学生でも知っているものですか?
・理科室にありますか?
0583質問
2012/09/11(火) 22:49:49.780584相談
2012/09/11(火) 22:50:11.200585出題 ◆pyIA7g3cuE
2012/09/11(火) 22:54:10.821 Y 物質です
2. Y ランドセルに入りますが一部例外有
3. N 9cm×9cm×9cmの箱に入りませんが一部例外有り
4. N 漢字表記ではありません
5 Y 人工物です
6 N 一般家庭にはまずありません
7. N 体内に吸収するものではありません
8 N 可燃物ではありません
9 Y 電力を必要とします
10 Yカタカナ表記です
11 Y学校か市役所にあります。
12 N機能として音は出しません
13 N機能として光は出ません
14 N機能として何かをはかりません
ノーコメ
趣味>実用
手に持って使う場合も手に持たずに使う場合もあります
使用する電力は電池?
小学六年生でも知っていると思います、が統計的な何かがあるわけでもないので断言できないのでノーコメ
0586質問
2012/09/11(火) 22:55:31.080587出題 ◆pyIA7g3cuE
2012/09/11(火) 22:56:34.311 Y 物質です
2. Y ランドセルに入りますが一部例外有
3. N 9cm×9cm×9cmの箱に入りませんが一部例外有り
4. N 漢字表記ではありません
5 Y 人工物です
6 N 一般家庭にはまずありません
7. N 体内に吸収するものではありません
8 N 可燃物ではありません
9 Y 電力を必要とします
10 Yカタカナ表記です
11 Y学校か市役所にあります。
12 N機能として音は出しません
13 N機能として光は出ません
14 N機能として何かをはかりません
15 N電動工具、電動文房具の一種ではありません
ノーコメ
趣味>実用
手に持って使う場合も手に持たずに使う場合もあります
使用する電力は電池?
小学六年生でも知っていると思います、が統計的な何かがあるわけでもないので断言できないのでノーコメ
0588相談
2012/09/11(火) 23:03:10.99反射した光を取り込むのか…。
0589相談
2012/09/11(火) 23:04:13.46具体的には何も思いつかないけど。
0590相談
2012/09/12(水) 08:02:01.92・ホームセンターで買えますか?
・特定の職業の人が頻繁に使用しますか?
・出題者は直近一週間に【解答】を使用しましたか?
0591相談
2012/09/12(水) 09:58:43.050592質問
2012/09/12(水) 12:16:50.140593相談
2012/09/12(水) 13:39:14.450594相談
2012/09/12(水) 13:44:19.79機能として音を出しますか?(CDなど間接的に音を出すものも含む)
この聞き方をして
12 N機能として音は出しません
こう答えたらミスリードって言われてもしかたないのでは
0595出題 ◆pyIA7g3cuE
2012/09/12(水) 14:02:31.091 Y 物質です
2. Y ランドセルに入りますが一部例外有
3. N 9cm×9cm×9cmの箱に入りませんが一部例外有り
4. N 漢字表記ではありません
5 Y 人工物です
6 N 一般家庭にはまずありません
7. N 体内に吸収するものではありません
8 N 可燃物ではありません
9 Y 電力を必要とします
10 Yカタカナ表記です
11 Y学校か市役所にあります。
12 N機能として音は出しません
13 N機能として光は出ません
14 N機能として何かをはかりません
15 N電動工具、電動文房具の一種ではありません
16 Y ググった限りホームセンターで買えます。自分は見たことはありませんが。
ノーコメ
趣味>実用
手に持って使う場合も手に持たずに使う場合もあります
使用する電力は電池?
小学六年生でも知っていると思います、が統計的な何かがあるわけでもないので断言できないのでノーコメ
0596質問
2012/09/12(水) 14:26:10.310597出題 ◆pyIA7g3cuE
2012/09/12(水) 14:28:56.241 Y 物質です
2. Y ランドセルに入りますが一部例外有
3. N 9cm×9cm×9cmの箱に入りませんが一部例外有り
4. N 漢字表記ではありません
5 Y 人工物です
6 N 一般家庭にはまずありません
7. N 体内に吸収するものではありません
8 N 可燃物ではありません
9 Y 電力を必要とします
10 Yカタカナ表記です
11 Y学校か市役所にあります。
12 N機能として音は出しません
13 N機能として光は出ません
14 N機能として何かをはかりません
15 N電動工具、電動文房具の一種ではありません
16 Y ググった限りホームセンターで買えます。自分は見たことはありませんが。
17 Y オーディオ関連機器です
ノーコメ
趣味>実用
手に持って使う場合も手に持たずに使う場合もあります
使用する電力は電池?
小学六年生でも知っていると思います、が統計的な何かがあるわけでもないので断言できないのでノーコメ
0598解答
2012/09/12(水) 14:29:25.530599出題 ◆pyIA7g3cuE
2012/09/12(水) 14:30:09.271 Y 物質です
2. Y ランドセルに入りますが一部例外有
3. N 9cm×9cm×9cmの箱に入りませんが一部例外有り
4. N 漢字表記ではありません
5 Y 人工物です
6 N 一般家庭にはまずありません
7. N 体内に吸収するものではありません
8 N 可燃物ではありません
9 Y 電力を必要とします
10 Yカタカナ表記です
11 Y学校か市役所にあります。
12 N機能として音は出しません
13 N機能として光は出ません
14 N機能として何かをはかりません
15 N電動工具、電動文房具の一種ではありません
16 Y ググった限りホームセンターで買えます。自分は見たことはありませんが。
17 Y オーディオ関連機器です
18 Nマイクではございません
ノーコメ
趣味>実用
手に持って使う場合も手に持たずに使う場合もあります
使用する電力は電池?
小学六年生でも知っていると思います、が統計的な何かがあるわけでもないので断言できないのでノーコメ
0600( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/12(水) 14:47:50.27アンプとかコードとかか?
メトロノームは普通音出すよね?
0604出題 ◆pyIA7g3cuE
2012/09/12(水) 15:20:03.240605相談
2012/09/12(水) 15:31:37.86シールドだとオーディオ限定なイメージだけど、まず小学生は知らないような
一般家庭にまずない、ってほどでもないし
映画館とか映像関連の機械?
直接光は出さないけど、映像を録画したり出力したり…
監視カメラ…
手に持たないし、カタカナじゃないな
0606相談
2012/09/12(水) 15:36:01.600607相談
2012/09/12(水) 16:03:36.840608相談
2012/09/12(水) 16:07:19.56ランドセルに入らないね
しかも録画中赤いランプついてるか
0609相談
2012/09/12(水) 17:25:06.150610相談
2012/09/12(水) 17:28:34.790611相談
2012/09/12(水) 17:48:35.90シールドとあんま変わらんな
0612出題 ◆pyIA7g3cuE
2012/09/12(水) 18:04:43.98コミュ苦スレで残り2つの質問に特攻しないのも納得出来ないので
日を改めて再度同じ解答で出題致しますので今回は解答は書きません。
では ノシ
0613相談
2012/09/12(水) 18:05:52.93二回目とか出さなくていいから解答書こうよ…
0614相談
2012/09/12(水) 18:08:30.10せめて「残り2レス埋めなきゃ解答晒さねよ?」って事前に注意してくれたら何かしら答えたのに
参加者を馬鹿にしすぎでは
0615( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/12(水) 18:37:07.68それは単なる屁理屈
0616( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/12(水) 19:16:14.260617( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/12(水) 19:50:43.41出題者さんは>>604で「勝手ながら本日18:00に終わらせます」と
宣言してるんだから質問なり解答をするべきだった。
ただ正解晒さずに逃げた出題者さんもちょい恥ずかしいけどね。
0618相談
2012/09/12(水) 19:53:02.00解答者側に非はないよ
0619雑談
2012/09/12(水) 19:53:36.970620( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/12(水) 19:57:22.81それでも時間制限が出た以上、何かしらの解答をすべきだったと思う。
なにしろ相手はコミュケーション苦手な出題者なんだから。
0621( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/12(水) 19:58:05.04>>604から1レスもついてないとかならまだしも途中解答者側は悩んでる様子ありありじゃないか
参加者が放棄してないんだから、出題者も義務を果たすべき
逃げ切りで終了も立派な終了だが、終了後に解答も言わないとかコミュ障以前の問題
0623( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/12(水) 20:08:52.98また出すとしても同じトリで出してほしい
そしたら自分は参加しないので
0624相談
2012/09/12(水) 20:09:16.29初めから解答なんて用意してなくてからかうつもりだったんだろ
0625( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/12(水) 20:14:11.240626( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/12(水) 20:16:52.98(5)解答者が正解した場合、出題者は答えとトリップキーを発表。
20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者の都合で続行できない場合も同様。
コミュ苦スレとはいえ、テンプレにあるルールくらいは守るべきだと思う
っていうのも自分の考えを押し付けることに当たるのか
0627( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/12(水) 20:17:58.900628( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/12(水) 20:27:24.820629解答
2012/09/12(水) 20:28:25.9522質問ぶんのヒントが得られるわけだから、「次回」というのがすぐで、
大体の日時も指定した上で「やりなおしたいけど構いませんか?」
…って提案してくれたんなら、そんなに文句も出なかった気が。
でも、基本は時間切れでも回答は晒すべきだし、そうしないなら前もって
告知・相談してほしかったし、なにより、解答を書かなかった理由が
「特攻しないのも納得出来ない」って言うのはアンマリだと思うなー。
時間ギリギリでいい答え思いつかないのに特攻したら、ひょっとして他の
参加者がイイ案を思いついても手遅れになっちゃうし。
「ギブアップ」も、選択肢の一つでしょう。
まぁ出題者としてはちょっと寂しい気持ちはわからないでもないけど、
考える時間も質問枠もなければどうしようもないよ。
0632( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/12(水) 22:57:05.23どっちもどっち
0635相談
2012/09/12(水) 23:07:37.23間違っていることは指摘しないとこういう奴は何度でも同じ過ちを繰り返すからな
いくらコミュ苦でも自分が非難されるのは嫌なはずだからね
0636( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/12(水) 23:11:31.61解ってないなあ・・・
間違ってると思ってないし、非難されてるとも思ってない
アホな解答者達だなあと思って笑いながら今もここを見てるよ
0637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/12(水) 23:23:14.50あなた天才ですね
ポイを当てたのもあなたですか?
0638相談
2012/09/12(水) 23:28:16.20正論は心で思ってるだけじゃ意味ないんだよ
いくら相手が聞き入れてくれなくても言い続けなければいけないんだ
でないと他にも「これは許されるんだ」と思う人たちが出てきてしまうからね
0639( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/13(木) 00:11:35.20>>610だけど、気持ちではギブアップしてたよ
ギブアップしたら宣言しなきゃいけないとか、そもそもギブアップってルールがあるのか知らんけど
もしギブアップ宣言してたら解答晒すって書いてくれてたならしてた
>>3であるようにルール上解答は終了後に書くのが通例だから、
まさかこんな展開になるとは思ってなかった
再挑戦とか、どうでもいいし
そもそも再挑戦を見込んでたら>>3みたいなルールは出来ないと思うし
出題者なら解答さっさと書いてください
0640( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/13(木) 00:27:04.61逃げ切りで解答者サイドが勝利になることを狙ってるって誤解してるんじゃないかとふと思った。
もしそう思ってるなら真逆だと気づいてもらいたい。
制限時限を設定して、それまでに解答が出なかったら解答者サイドの負けだから。
出題者の逃げ切り成功ですから。
だからそもそもギブアップなんてしなくても時間が来た時点でギブアップ成立ですから。
だからそんなにムキにならずとも勝者として堂々と解答を書いて去っていって欲しい。
0641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/13(木) 00:27:28.900642( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/13(木) 01:36:42.63時間までに質問も解答もしない=ギブだろ
0643解答
2012/09/13(木) 05:06:48.22>>631で書いた「ひょっとして他の参加者がイイ案を思いついても手遅れ」と同じことになりますし。
「ギブアップ」って表現がアレなら「解答待ちも選択肢の一つ」って感じで。
ついでに言えば、時間制限が出された時点でPCの前にいなかった人間は、どうしようもないです
再挑戦については、>>631で書いたように「提案」の形だったら、それも「選択肢」になったかな
>>632 コミュ苦=何を言っても無駄、ではないし、何をしても許されるわけでもないので
0646( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/13(木) 09:06:29.73それに「ギブアップを明言せよ」と言われてるわけじゃないし。
この状況で18時を過ぎたら終了。
ただそれだけのシンプルなことじゃね?
そして正解して終了でも時間切れで終了でも出題者は正解とトリを晒す。
これはテンプレに書いてある誰もが守るべき「ルール」
もし、テンプレを曲げてでもあと二発特攻してほしかったというなら
期限を切る段階で予め「逃げ切り終了になってしまった場合は答えを晒さずに再出題します」
って宣言しておくべきだったと思う。
そしたら自分は玉砕覚悟で二発特攻していたよ。
0647( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/13(木) 10:24:34.72で終了の案件なのに、みんな何語っちゃってるの
伸びてるから次の問題が出題されたのかと思ったよ
0648( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/13(木) 13:53:04.940649今北
2012/09/13(木) 14:00:26.750650( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/13(木) 14:08:11.13時間切れなので答え明かさず
二行で済んだ
0651( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/13(木) 18:08:18.5618まで来たが質問回答思いつかず時間切れ
出題者がイミフな理由で解答隠して逃亡
一同「なんじゃそりゃ」
>>650
出題者がいきなり答え晒して終了するのがokなスレで、その一行目はないぜ
0652 ◆0qpzQ2hWN9.8
2012/09/13(木) 18:20:48.8000 物質 goo有 wiki有
初めてなので何か変なところがあれば申し訳ありません
0653質問
2012/09/13(木) 18:33:37.740655質問
2012/09/13(木) 18:39:11.220657質問
2012/09/13(木) 18:42:02.170659質問
2012/09/13(木) 18:51:34.6001 N 自然物ではありません
02 Y 実用>趣味です
03 N 一般家庭にはありません
0661質問
2012/09/13(木) 19:03:25.940662質問
2012/09/13(木) 20:02:52.310663質問
2012/09/13(木) 20:50:18.8701 N 自然物ではありません
02 Y 実用>趣味です
03 N 一般家庭にはありません
04 Y 漢字表記です
05 N 機能として通電したり電源を必要とはしません
ノーコメ
ランドセルに入りますか?
0665質問
2012/09/13(木) 22:05:12.4201 N 自然物ではありません
02 Y 実用>趣味です
03 N 一般家庭にはありません
04 Y 漢字表記です
05 N 機能として通電したり電源を必要とはしません
06 Y 可燃です
ノーコメ
ランドセルに入りますか?
0667質問
2012/09/13(木) 22:12:27.0301 N 自然物ではありません
02 Y 実用>趣味です
03 N 一般家庭にはありません
04 Y 漢字表記です
05 N 機能として通電したり電源を必要とはしません
06 Y 可燃です
07 N 口に入れるものではありません
ノーコメ
ランドセルに入りますか?
0669相談
2012/09/13(木) 22:24:23.78ランドセルに入る?
0670質問
2012/09/13(木) 22:24:31.900671相談
2012/09/13(木) 22:26:18.17・手に持って使う?
・老若男女で差がある?
・季節感ある?
0672質問
2012/09/13(木) 22:39:21.0901 N 自然物ではありません
02 Y 実用>趣味です
03 N 一般家庭にはありません
04 Y 漢字表記です
05 N 機能として通電したり電源を必要とはしません
06 Y 可燃です
07 N 口に入れるものではありません
08 N ホームセンターでは買えないと思います
09 Y 手に持っては使いません
ノーコメ
ランドセルに入りますか?
申し訳ございませんが、今日は落ちて明日21時過ぎに戻ります
明日朝に一度顔を出せるかもしれません
0674質問
2012/09/13(木) 23:40:24.600676相談
2012/09/14(金) 13:50:33.24特定の人とか特定の場所で使うものなのかな
0677質問
2012/09/14(金) 14:04:19.940678相談
2012/09/14(金) 14:28:08.510679相談
2012/09/14(金) 21:38:40.81>>678
↓こっちのスレで出してくれるなら参加する
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071415099/
00 物質 goo有 wiki有
01 N 自然物ではありません
02 Y 実用>趣味です
03 N 一般家庭にはありません
04 Y 漢字表記です
05 N 機能として通電したり電源を必要とはしません
06 Y 可燃です
07 N 口に入れるものではありません
08 N ホームセンターでは買えないと思います
09 N 手に持っては使いません
10 Y 主な素材は紙か木か布か革です
ノーコメ
ランドセルに入りますか?
小学6年生でも知ってる?→知ってる人も多いと思われますが、一概には言えません
0681質問
2012/09/14(金) 21:56:52.1901 N 自然物ではありません
02 Y 実用>趣味です
03 N 一般家庭にはありません
04 Y 漢字表記です
05 N 機能として通電したり電源を必要とはしません
06 Y 可燃です
07 N 口に入れるものではありません
08 N ホームセンターでは買えないと思います
09 N 手に持っては使いません
10 Y 主な素材は紙か木か布か革です
11 Y 主な素材は紙か木です
ノーコメ
ランドセルに入りますか?
小学6年生でも知ってる?→知ってる人も多いと思われますが、一概には言えません
0683質問
2012/09/14(金) 21:58:49.4601 N 自然物ではありません
02 Y 実用>趣味です
03 N 一般家庭にはありません
04 Y 漢字表記です
05 N 機能として通電したり電源を必要とはしません
06 Y 可燃です
07 N 口に入れるものではありません
08 N ホームセンターでは買えないと思います
09 N 手に持っては使いません
10 Y 主な素材は紙か木か布か革です
11 Y 主な素材は紙か木です
12 N 主な素材は紙ではありません
ノーコメ
ランドセルに入りますか?
小学6年生でも知ってる?→知ってる人も多いと思われますが、一概には言えません
0685質問
2012/09/14(金) 22:03:21.1201 N 自然物ではありません
02 Y 実用>趣味です
03 N 一般家庭にはありません
04 Y 漢字表記です
05 N 機能として通電したり電源を必要とはしません
06 Y 可燃です
07 N 口に入れるものではありません
08 N ホームセンターでは買えないと思います
09 N 手に持っては使いません
10 Y 主な素材は紙か木か布か革です
11 Y 主な素材は紙か木です
12 N 主な素材は紙ではありません
13 N 屋外>屋内ではありません
ノーコメ
ランドセルに入りますか?
小学6年生でも知ってる?→知ってる人も多いと思われますが、一概には言えません
0687相談
2012/09/14(金) 22:21:18.86一般家庭にない木製のランドセルに入るか微妙なもの…
手に持っては使わず、ホームセンターには売ってないもの
0688( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/14(金) 22:34:08.10お坊さんにとっては実用品?
0689質問
2012/09/14(金) 22:43:08.0501 N 自然物ではありません
02 Y 実用>趣味です
03 N 一般家庭にはありません
04 Y 漢字表記です
05 N 機能として通電したり電源を必要とはしません
06 Y 可燃です
07 N 口に入れるものではありません
08 N ホームセンターでは買えないと思います
09 N 手に持っては使いません
10 Y 主な素材は紙か木か布か革です
11 Y 主な素材は紙か木です
12 N 主な素材は紙ではありません
13 N 屋外>屋内ではありません
14 Y 宗教や伝統に関係あります
ノーコメ
ランドセルに入りますか?
小学6年生でも知ってる?→知ってる人も多いと思われますが、一概には言えません
0691質問
2012/09/14(金) 22:59:15.0901 N 自然物ではありません
02 Y 実用>趣味です
03 N 一般家庭にはありません
04 Y 漢字表記です
05 N 機能として通電したり電源を必要とはしません
06 Y 可燃です
07 N 口に入れるものではありません
08 N ホームセンターでは買えないと思います
09 N 手に持っては使いません
10 Y 主な素材は紙か木か布か革です
11 Y 主な素材は紙か木です
12 N 主な素材は紙ではありません
13 N 屋外>屋内ではありません
14 Y 宗教や伝統に関係あります
ノーコメ
ランドセルに入りますか?
小学6年生でも知ってる?→知ってる人も多いと思われますが、一概には言えません
機能として音が出ますか?
0693質問
2012/09/14(金) 23:09:27.0601 N 自然物ではありません
02 Y 実用>趣味です
03 N 一般家庭にはありません
04 Y 漢字表記です
05 N 機能として通電したり電源を必要とはしません
06 Y 可燃です
07 N 口に入れるものではありません
08 N ホームセンターでは買えないと思います
09 N 手に持っては使いません
10 Y 主な素材は紙か木か布か革です
11 Y 主な素材は紙か木です
12 N 主な素材は紙ではありません
13 N 屋外>屋内ではありません
14 Y 宗教や伝統に関係あります
15 Y 音を出すことが目的の一つです
ノーコメ
ランドセルに入りますか?
小学6年生でも知ってる?→知ってる人も多いと思われますが、一概には言えません
機能として音が出ますか?
0695解答
2012/09/14(金) 23:41:17.45正解、木魚です
トリップは#木の魚といえば
初出題でしたが付き合ってくださりありがとうございました
今度はもっと難易度をあげて出題したいです
0697( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/14(金) 23:47:11.100698相談
2012/09/14(金) 23:48:42.14なんか前にも明らかに機能として音を出すものを機能じゃないのでN、とか言われたことあるんだよなぁ
実体のある物体ならなんでも叩きゃ音がでるし、皿みたいに普通に使ってるだけでも音が出てしまうようなものと分離したいだけの質問なんだけどなぁ
0700相談
2012/09/14(金) 23:58:03.26聞き方にも工夫しないとダメだなぁと勉強になりました
乙でした
0701( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/15(土) 06:27:25.390702( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/15(土) 08:19:33.13あとNじゃなくノーコメな
0703( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/15(土) 15:20:01.34誰かいる?
0704( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/15(土) 15:55:37.17またね。
ノシ
0705( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/15(土) 20:03:30.510706相談
2012/09/15(土) 20:17:13.690707( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/15(土) 20:37:23.670708相談
2012/09/15(土) 20:43:10.110709( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/15(土) 23:17:13.450710( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/15(土) 23:23:49.250711( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/15(土) 23:25:20.140712( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/19(水) 19:37:05.580715質問
2012/11/04(日) 15:00:00.42可燃物ですか?
0717質問
2012/11/04(日) 16:24:07.32人工物ですか?
0719質問
2012/11/04(日) 17:28:57.310721質問
2012/11/04(日) 17:39:54.2101 Y 基本的には可燃物です
02 Y 人工物です
03 Y 手に持って使います
ノーコメ
道具ですか?
0723( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/11/04(日) 17:54:04.4001 Y 基本的には可燃物です
02 Y 人工物です
03 Y 手に持って使います
04 N 娯楽<実用ではない?
ノーコメ
道具ですか?
0725質問
2012/11/04(日) 19:05:44.0201 Y 基本的には可燃物です
02 Y 人工物です
03 Y 手に持って使います
04 N 娯楽<実用ではない?
05 N ランドセルに入りません
ノーコメ
道具ですか?
0727質問
2012/11/04(日) 19:12:43.680728( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/11/04(日) 19:45:48.9701 Y 基本的には可燃物です
02 Y 人工物です
03 Y 手に持って使います
04 N 娯楽<実用ではない?
05 N ランドセルに入りません
06 N 一般家庭にはありません
ノーコメ
道具ですか?
0730質問
2012/11/04(日) 20:53:41.8501 Y 基本的には可燃物です
02 Y 人工物です
03 Y 手に持って使います
04 N 娯楽<実用ではない?
05 N ランドセルに入りません
06 N 一般家庭にはありません
07 N 宗教や伝統に関係ありません
ノーコメ
道具ですか?
0732質問
2012/11/04(日) 21:00:53.920733相談
2012/11/04(日) 21:17:54.66あまり重くない作りなのかね
01 Y 基本的には可燃物です
02 Y 人工物です
03 Y 手に持って使います
04 N 娯楽<実用ではない?
05 N ランドセルに入りません
06 N 一般家庭にはありません
07 N 宗教や伝統に関係ありません
ノーコメ
道具ですか?
ホームセンターで買えますか?→調べて見ましたがよく分かりません…
0735質問
2012/11/04(日) 21:41:21.0201 Y 基本的には可燃物です
02 Y 人工物です
03 Y 手に持って使います
04 N 娯楽<実用ではない?
05 N ランドセルに入りません
06 N 一般家庭にはありません
07 N 宗教や伝統に関係ありません
08 Y スポーツや芸術に関係あります
ノーコメ
道具ですか?
ホームセンターで買えますか?→調べて見ましたがよく分かりません…
0737質問
2012/11/04(日) 21:44:13.3801 Y 基本的には可燃物です
02 Y 人工物です
03 Y 手に持って使います
04 N 娯楽<実用ではない?
05 N ランドセルに入りません
06 N 一般家庭にはありません
07 N 宗教や伝統に関係ありません
08 Y スポーツや芸術に関係あります
09 N スポーツ関係ではありません
ノーコメ
道具ですか?
ホームセンターで買えますか?→調べて見ましたがよく分かりません…
0739質問
2012/11/04(日) 21:49:59.6301 Y 基本的には可燃物です
02 Y 人工物です
03 Y 手に持って使います
04 N 娯楽<実用ではない?
05 N ランドセルに入りません
06 N 一般家庭にはありません
07 N 宗教や伝統に関係ありません
08 Y スポーツや芸術に関係あります
09 N スポーツ関係ではありません
10 Y 音楽に関係あります
ノーコメ
道具ですか?
ホームセンターで買えますか?→調べて見ましたがよく分かりません…
0741質問
2012/11/04(日) 21:55:33.5001 Y 基本的には可燃物です
02 Y 人工物です
03 Y 手に持って使います
04 N 娯楽<実用ではない?
05 N ランドセルに入りません
06 N 一般家庭にはありません
07 N 宗教や伝統に関係ありません
08 Y スポーツや芸術に関係あります
09 N スポーツ関係ではありません
10 Y 音楽に関係あります
11 N 楽器ではありません
ノーコメ
道具ですか?
ホームセンターで買えますか?→調べて見ましたがよく分かりません…
0743相談
2012/11/04(日) 22:07:33.24基本燃える
譜面台とかかね
0744相談
2012/11/04(日) 22:08:47.240746質問
2012/11/04(日) 22:10:32.1301 Y 基本的には可燃物です
02 Y 人工物です
03 Y 手に持って使います
04 N 娯楽<実用ではない?
05 N ランドセルに入りません
06 N 一般家庭にはありません
07 N 宗教や伝統に関係ありません
08 Y スポーツや芸術に関係あります
09 N スポーツ関係ではありません
10 Y 音楽に関係あります
ノーコメ
道具ですか?
ホームセンターで買えますか?→調べて見ましたがよく分かりません…
小学生でも知ってる?→知らない方が多いかな?とは思いますが何とも言えません
0748質問
2012/11/04(日) 22:16:24.9801 Y 基本的には可燃物です
02 Y 人工物です
03 Y 手に持って使います
04 N 娯楽<実用ではない?
05 N ランドセルに入りません
06 N 一般家庭にはありません
07 N 宗教や伝統に関係ありません
08 Y スポーツや芸術に関係あります
09 N スポーツ関係ではありません
10 Y 音楽に関係あります
11 N 漢字表記ではありません
ノーコメ
道具ですか?
ホームセンターで買えますか?→調べて見ましたがよく分かりません…
小学生でも知ってる?→知らない方が多いかな?とは思いますが何とも言えません
0750質問
2012/11/04(日) 22:24:17.8701 Y 基本的には可燃物です
02 Y 人工物です
03 Y 手に持って使います
04 N 娯楽<実用ではない?
05 N ランドセルに入りません
06 N 一般家庭にはありません
07 N 宗教や伝統に関係ありません
08 Y スポーツや芸術に関係あります
09 N スポーツ関係ではありません
10 Y 音楽に関係あります
11 N 漢字表記ではありません
12 Y カタカナ表記です
ノーコメ
道具ですか?
ホームセンターで買えますか?→調べて見ましたがよく分かりません…
小学生でも知ってる?→知らない方が多いかな?とは思いますが何とも言えません
0752相談
2012/11/04(日) 22:29:16.79知らない気がする…
0753質問
2012/11/04(日) 22:30:32.610754相談
2012/11/04(日) 22:31:58.1601 Y 基本的には可燃物です
02 Y 人工物です
03 Y 手に持って使います
04 N 娯楽<実用ではない?
05 N ランドセルに入りません
06 N 一般家庭にはありません
07 N 宗教や伝統に関係ありません
08 Y スポーツや芸術に関係あります
09 N スポーツ関係ではありません
10 Y 音楽に関係あります
11 N 漢字表記ではありません
12 Y カタカナ表記です
13 Y 楽器店で買えます
ノーコメ
道具ですか?
ホームセンターで買えますか?→調べて見ましたがよく分かりません…
小学生でも知ってる?→知らない方が多いかな?とは思いますが何とも言えません
0756相談
2012/11/04(日) 22:33:34.24出題乙
楽器じゃない音楽関係か…
0757相談
2012/11/04(日) 22:37:06.58道具の定義があいまいだからノーコメだと思ってるんだけど
01 Y 基本的には可燃物です
02 Y 人工物です
03 Y 手に持って使います
04 N 娯楽<実用ではない?
05 N ランドセルに入りません
06 N 一般家庭にはありません
07 N 宗教や伝統に関係ありません
08 Y スポーツや芸術に関係あります
09 N スポーツ関係ではありません
10 Y 音楽に関係あります
11 N 楽器ではありません
12 N 漢字表記ではありません
13 Y カタカナ表記です
14 Y 楽器店で買えます
ノーコメ
道具ですか?
ホームセンターで買えますか?→調べて見ましたがよく分かりません…
小学生でも知ってる?→知らない方が多いかな?とは思いますが何とも言えません
途中で抜けていたようです
>>742にもありますが楽器ではありません
0759相談
2012/11/04(日) 22:45:35.47基本燃えるものだから、スピーカーやアンプとかはない?
0760相談
2012/11/04(日) 22:58:31.83休日だったし今日終了の予定で出題したのですが、やはり突然だったせいか余り人が集まらなかったのでこうなりましたが
とりあえず明日の朝見にきます
0762相談
2012/11/05(月) 01:55:17.33基本3日〜ぐらいかかるから明日中終わるのが理想なら制限設けたほうが良いよ
0763( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/11/05(月) 02:01:19.320764相談
2012/11/05(月) 02:14:04.53とかもいいかも
0766相談
2012/11/05(月) 07:36:21.900767相談
2012/11/05(月) 07:39:58.09ギターケースとかマンドリンケースとか、移動するときには手に持って使うとも言える?
今日は夕方には帰って来られそうなので、制限時間を今日の24時とします
0769相談
2012/11/05(月) 11:57:03.67・楽器の手入れや保管・保護のためにつかう?
・演奏や作曲などの作業の補助に使う?
他になんか用途あるかな?
・単体で使う?
>>764もよさそう
0772相談
2012/11/05(月) 13:06:08.030775相談
2012/11/05(月) 16:01:58.40>>763については質問と書かれていないのでパスします
0777相談
2012/11/05(月) 17:36:38.35音楽に明るくないから全然候補が浮かばん
0778質問
2012/11/05(月) 17:41:35.090779( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/11/05(月) 17:56:59.5501 Y 基本的には可燃物です
02 Y 人工物です
03 Y 手に持って使います
04 N 娯楽<実用ではない?
05 N ランドセルに入りません
06 N 一般家庭にはありません
07 N 宗教や伝統に関係ありません
08 Y スポーツや芸術に関係あります
09 N スポーツ関係ではありません
10 Y 音楽に関係あります
11 N 楽器ではありません
12 N 漢字表記ではありません
13 Y カタカナ表記です
14 Y 楽器店で買えます
15 Y 楽器の手入れや保管・保護のために使います
ノーコメ
道具ですか?
ホームセンターで買えますか?→調べて見ましたがよく分かりません…
小学生でも知ってる?→知らない方が多いかな?とは思いますが何とも言えません
0780相談
2012/11/05(月) 18:05:29.05だとしたら種類が多い…
・楽器名が含まれる?
0781質問
2012/11/05(月) 18:07:43.3001 Y 基本的には可燃物です
02 Y 人工物です
03 Y 手に持って使います
04 N 娯楽<実用ではない?
05 N ランドセルに入りません
06 N 一般家庭にはありません
07 N 宗教や伝統に関係ありません
08 Y スポーツや芸術に関係あります
09 N スポーツ関係ではありません
10 Y 音楽に関係あります
11 N 楽器ではありません
12 N 漢字表記ではありません
13 Y カタカナ表記です
14 Y 楽器店で買えます
15 Y 楽器の手入れや保管・保護のために使います
16 Y 〜ケースです
ノーコメ
道具ですか?
ホームセンターで買えますか?→調べて見ましたがよく分かりません…
小学生でも知ってる?→知らない方が多いかな?とは思いますが何とも言えません
0783質問
2012/11/05(月) 18:13:04.7501 Y 基本的には可燃物です
02 Y 人工物です
03 Y 手に持って使います
04 N 娯楽<実用ではない?
05 N ランドセルに入りません
06 N 一般家庭にはありません
07 N 宗教や伝統に関係ありません
08 Y スポーツや芸術に関係あります
09 N スポーツ関係ではありません
10 Y 音楽に関係あります
11 N 楽器ではありません
12 N 漢字表記ではありません
13 Y カタカナ表記です
14 Y 楽器店で買えます
15 Y 楽器の手入れや保管・保護のために使います
16 Y 〜ケースです
17 Y 弦楽器のケースです
ノーコメ
道具ですか?
ホームセンターで買えますか?→調べて見ましたがよく分かりません…
小学生でも知ってる?→知らない方が多いかな?とは思いますが何とも言えません
0785相談
2012/11/05(月) 18:25:04.37マンドリンケース・バイオリンケース・ビオラケース・チェロケース
コントラバスケース
ギターケース・バイオリンケースあたりかね、メジャーなのは
一般家庭にないと断言してるあたりからするとチェロケースあたりも怪しい?
0786質問
2012/11/05(月) 18:28:40.6001 Y 基本的には可燃物です
02 Y 人工物です
03 Y 手に持って使います
04 N 娯楽<実用ではない?
05 N ランドセルに入りません
06 N 一般家庭にはありません
07 N 宗教や伝統に関係ありません
08 Y スポーツや芸術に関係あります
09 N スポーツ関係ではありません
10 Y 音楽に関係あります
11 N 楽器ではありません
12 N 漢字表記ではありません
13 Y カタカナ表記です
14 Y 楽器店で買えます
15 Y 楽器の手入れや保管・保護のために使います
16 Y 〜ケースです
17 Y 弦楽器のケースです
18 Y ギターケース、バイオリンケース、チェロケースの中のどれかです
ノーコメ
道具ですか?
ホームセンターで買えますか?→調べて見ましたがよく分かりません…
小学生でも知ってる?→知らない方が多いかな?とは思いますが何とも言えません
0788解答
2012/11/05(月) 18:31:08.74正解! Y ギターケースです
トリップは#ぎたー入れ
久しぶりだったので何かおかしいところがあれば、今後の参考にしたいので遠慮なく言ってください
これでまた勢いづけば幸いです
0790( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/11/05(月) 18:36:33.850791( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/11/05(月) 18:42:40.19また出題してくれたら嬉しいな乙乙
0792( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/11/05(月) 19:47:51.91「質問」と名乗ってないからスルー
ってしちゃってるところくらいかなあ。
申し訳ありません気づいてませんでした
0794( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/11/05(月) 21:21:15.370795出題 ◆OQr/vklux6
2012/11/06(火) 09:21:09.5100 物質goo有Wiki有
0796質問
2012/11/06(火) 11:14:52.520797出題 ◆OQr/vklux6
2012/11/06(火) 11:43:06.3201 人工物ですか? Y
0798質問
2012/11/06(火) 11:51:48.030799出題 ◆OQr/vklux6
2012/11/06(火) 12:02:33.9601 人工物ですか? Y
02 可燃物? YN 両方あります
0800質問
2012/11/06(火) 12:04:21.090801出題 ◆OQr/vklux6
2012/11/06(火) 12:12:01.5901 人工物ですか? Y
02 可燃物? YN 両方あります
03 ランドセルに入る? Y
0802質問
2012/11/06(火) 12:13:35.130803出題 ◆OQr/vklux6
2012/11/06(火) 12:24:35.9401 人工物ですか? Y
02 可燃物? YN 両方あります
03 ランドセルに入る? Y
04 趣味・娯楽<実用? YN 両方あります
0804質問
2012/11/06(火) 12:30:09.510805出題 ◆OQr/vklux6
2012/11/06(火) 12:36:57.4601 人工物ですか? Y
02 可燃物? YN 両方あります
03 ランドセルに入る? Y
04 趣味・娯楽<実用? YN 両方あります
05 一般家庭にありますか? Y ない家もありそうですが 我が家にはあります
0806質問
2012/11/06(火) 12:39:23.620807出題 ◆OQr/vklux6
2012/11/06(火) 12:47:15.9601 人工物ですか? Y
02 可燃物? YN 両方あります
03 ランドセルに入る? Y
04 趣味・娯楽<実用? YN 両方あります
05 一般家庭にありますか? Y ない家もありそうですが 我が家にはあります
06 手に持って使う? Y 使用の過程でだいたいは
0808質問
2012/11/06(火) 12:48:01.550809出題 ◆OQr/vklux6
2012/11/06(火) 12:56:31.2701 人工物ですか? Y
02 可燃物? YN 両方あります
03 ランドセルに入る? Y
04 趣味・娯楽<実用? YN 両方あります
05 一般家庭にありますか? Y ない家もありそうですが 我が家にはあります
06 手に持って使う? Y 使用の過程でだいたいは
07 屋外<屋内? Y どちらかと言えば
0810質問
2012/11/06(火) 12:59:49.270811出題 ◆OQr/vklux6
2012/11/06(火) 13:04:44.1201 人工物ですか? Y
02 可燃物? YN 両方あります
03 ランドセルに入る? Y
04 趣味・娯楽<実用? YN 両方あります
05 一般家庭にありますか? Y ない家もありそうですが 我が家にはあります
06 手に持って使う? Y 使用の過程でだいたいは
07 屋外<屋内? Y どちらかと言えば
08 ホームセンターで買える? Y コメリHPに有り
0812質問
2012/11/06(火) 13:08:53.180813出題 ◆OQr/vklux6
2012/11/06(火) 13:32:24.1801 人工物ですか? Y
02 可燃物? YN 両方あります
03 ランドセルに入る? Y
04 趣味・娯楽<実用? YN 両方あります
05 一般家庭にありますか? Y ない家もありそうですが 我が家にはあります
06 手に持って使う? Y 使用の過程でだいたいは
07 屋外<屋内? Y どちらかと言えば
08 ホームセンターで買える? Y コメリHPに有り
09 身につける? N
0814質問
2012/11/06(火) 13:35:34.920815出題 ◆OQr/vklux6
2012/11/06(火) 13:49:34.3401 人工物ですか? Y
02 可燃物? YN 両方あります
03 ランドセルに入る? Y
04 趣味・娯楽<実用? YN 両方あります
05 一般家庭にありますか? Y ない家もありそうですが 我が家にはあります
06 手に持って使う? Y 使用の過程でだいたいは
07 屋外<屋内? Y どちらかと言えば
08 ホームセンターで買える? Y コメリHPに有り
09 身につける? N
10 小学6年生でも知ってる? Y 使ったこともあると思います
0816相談
2012/11/06(火) 14:02:39.27難しいなぁ
0817雑談
2012/11/06(火) 14:53:18.860818質問
2012/11/06(火) 15:29:24.450819出題
2012/11/06(火) 15:43:12.2201 人工物ですか? Y
02 可燃物? YN 両方あります
03 ランドセルに入る? Y
04 趣味・娯楽<実用? YN 両方あります
05 一般家庭にありますか? Y ない家もありそうですが 我が家にはあります
06 手に持って使う? Y 使用の過程でだいたいは
07 屋外<屋内? Y どちらかと言えば
08 ホームセンターで買える? Y コメリHPに有り
09 身につける? N
10 小学6年生でも知ってる? Y 使ったこともあると思います
11 100円ショップで買える? Y あると思います
0820質問
2012/11/06(火) 15:46:38.380821出題 ◆OQr/vklux6
2012/11/06(火) 15:55:11.3901 人工物ですか? Y
02 可燃物? YN 両方あります
03 ランドセルに入る? Y
04 趣味・娯楽<実用? YN 両方あります
05 一般家庭にありますか? Y ない家もありそうですが 我が家にはあります
06 手に持って使う? Y 使用の過程でだいたいは
07 屋外<屋内? Y どちらかと言えば
08 ホームセンターで買える? Y コメリHPに有り
09 身につける? N
10 小学6年生でも知ってる? Y 使ったこともあると思います
11 100円ショップで買える? Y あると思います
12 家事で使う? N
0822相談
2012/11/06(火) 16:30:01.20実用品でないものもある…
前出たのだと扇とか
でも身につけない…
0823相談
2012/11/06(火) 17:23:25.82・10cm×10cm×10cmの箱に入りますか?
0824出題 ◆OQr/vklux6
2012/11/06(火) 17:44:15.1600 物質goo有Wiki有
01 人工物ですか? Y
02 可燃物? YN 両方あります
03 ランドセルに入る? Y
04 趣味・娯楽<実用? YN イメージは実用寄りですが用途としては両方ありえます
05 一般家庭にありますか? Y ない家もありそうですが 我が家にはあります
06 手に持って使う? Y 使用の過程でだいたいは
07 屋外<屋内? Y どちらかと言えば
08 ホームセンターで買える? Y コメリHPに有り
09 身につける? N
10 小学6年生でも知ってる? Y 使ったこともあると思います
11 100円ショップで買える? Y あると思います
12 家事で使う? N
0825質問
2012/11/06(火) 21:23:28.950826出題 ◆OQr/vklux6
2012/11/06(火) 21:47:59.9701 人工物ですか? Y
02 可燃物? YN 両方あります
03 ランドセルに入る? Y
04 趣味・娯楽<実用? YN イメージは実用寄りですが用途としては両方ありえます
05 一般家庭にありますか? Y ない家もありそうですが 我が家にはあります
06 手に持って使う? Y 使用の過程でだいたいは
07 屋外<屋内? Y どちらかと言えば
08 ホームセンターで買える? Y コメリHPに有り
09 身につける? N
10 小学6年生でも知ってる? Y 使ったこともあると思います
11 100円ショップで買える? Y あると思います
12 家事で使う? N
13 可動部がありますか? N
0827相談
2012/11/06(火) 21:50:11.87筆とか
絵筆なら趣味の面が強いだろうし、普通の筆だったら実用で使ってる人もいるだろうし…
0828相談
2012/11/06(火) 22:26:54.430829出題 ◆OQr/vklux6
2012/11/06(火) 22:49:38.12明日の朝は6時くらいから待機予定です。
0830質問
2012/11/06(火) 22:53:58.550831相談
2012/11/06(火) 23:07:20.91出題乙です
しかし何も思いつかないなあ
0832出題 ◆OQr/vklux6
2012/11/07(水) 00:01:47.4200 物質goo有Wiki有
01 人工物ですか? Y
02 可燃物? YN 両方あります
03 ランドセルに入る? Y
04 趣味・娯楽<実用? YN イメージは実用寄りですが用途としては両方ありえます
05 一般家庭にありますか? Y ない家もありそうですが 我が家にはあります
06 手に持って使う? Y 使用の過程でだいたいは
07 屋外<屋内? Y どちらかと言えば
08 ホームセンターで買える? Y コメリHPに有り
09 身につける? N
10 小学6年生でも知ってる? Y 使ったこともあると思います
11 100円ショップで買える? Y あると思います
12 家事で使う? N
13 可動部がありますか? N
14 文房具ですか? Y Wiki先生による
0833質問
2012/11/07(水) 03:00:56.760834出題 ◆OQr/vklux6
2012/11/07(水) 05:55:57.3101 人工物ですか? Y
02 可燃物? YN 両方あります
03 ランドセルに入る? Y
04 趣味・娯楽<実用? YN イメージは実用寄りですが用途としては両方ありえます
05 一般家庭にありますか? Y ない家もありそうですが 我が家にはあります
06 手に持って使う? Y 使用の過程でだいたいは
07 屋外<屋内? Y どちらかと言えば
08 ホームセンターで買える? Y コメリHPに有り
09 身につける? N
10 小学6年生でも知ってる? Y 使ったこともあると思います
11 100円ショップで買える? Y あると思います
12 家事で使う? N
13 可動部がありますか? N
14 文房具ですか? Y Wiki先生による
15 それは長方形ですか? N
0835相談
2012/11/07(水) 08:05:55.73筆だと明らかにランドセルに入らないサイズのもあるし、誰でもテレビとかで見たことあると思うからなぁ
思いつかないなぁ
0836相談
2012/11/07(水) 08:56:45.26まさに使ってる最中は手に持たないこともあるもの…
墨(燃える?百円ショップにある?)
0837質問
2012/11/07(水) 09:09:28.36ねんのため
0838出題 ◆OQr/vklux6
2012/11/07(水) 09:16:22.2601 人工物ですか? Y
02 可燃物? YN 両方あります
03 ランドセルに入る? Y
04 趣味・娯楽<実用? YN イメージは実用寄りですが用途としては両方ありえます
05 一般家庭にありますか? Y ない家もありそうですが 我が家にはあります
06 手に持って使う? Y 使用の過程でだいたいは
07 屋外<屋内? Y どちらかと言えば
08 ホームセンターで買える? Y コメリHPに有り
09 身につける? N
10 小学6年生でも知ってる? Y 使ったこともあると思います
11 100円ショップで買える? Y あると思います
12 家事で使う? N
13 可動部がありますか? N
14 文房具ですか? Y Wiki先生による
15 それは長方形ですか? N
16 筆記具や彩色用具? N
0839相談
2012/11/07(水) 09:21:43.09はんこ・スタンプなら実用じゃないのもあるし
0840相談
2012/11/07(水) 09:30:37.66社会人なら誰でも持ってるし、一人暮らしの学生でも普通は1個くらい持ってるよなぁ
0841相談
2012/11/07(水) 09:50:24.01直接触らないのもあるけど、そういうのも使用時に容器ぐらい持つと思う
趣味・娯楽は、模型や子供の工作などで使わなくもない
0842相談
2012/11/07(水) 10:06:58.240843質問
2012/11/07(水) 10:20:14.970844出題 ◆OQr/vklux6
2012/11/07(水) 10:37:23.3301 人工物ですか? Y
02 可燃物? YN 両方あります
03 ランドセルに入る? Y
04 趣味・娯楽<実用? YN イメージは実用寄りですが用途としては両方ありえます
05 一般家庭にありますか? Y ない家もありそうですが 我が家にはあります
06 手に持って使う? Y 使用の過程でだいたいは
07 屋外<屋内? Y どちらかと言えば
08 ホームセンターで買える? Y コメリHPに有り
09 身につける? N
10 小学6年生でも知ってる? Y 使ったこともあると思います
11 100円ショップで買える? Y あると思います
12 家事で使う? N
13 可動部がありますか? N
14 文房具ですか? Y Wiki先生による
15 それは長方形ですか? N
16 筆記具や彩色用具? N
17 くっつけるために使う? N goo辞書の「くっつける」の意味に厳密にしたがうとN
0845相談
2012/11/07(水) 10:45:55.901 物と物とをすきまなくぴったりつける。「のりで―・ける」
接着剤じゃないってことでいいんだよね
しかし、含みをもたせたところをみると、くっつけないまでもくっつけるとも人によっては言えるものってことか
0846相談
2012/11/07(水) 10:53:53.05文鎮 はwiki載ってないし
栞 はどうかな?
残り質問2が厳しいが
0847相談
2012/11/07(水) 11:06:38.52んー、長方形のものが多いイメージだけど…それ以外はいい感じだが…
0848相談
2012/11/07(水) 11:33:04.46くっつけるの意味を厳密にする意味が分かんないか
しかも小学生に見せたら「なにそれ〜?」って言われそうwww
0849相談
2012/11/07(水) 12:00:01.670850相談
2012/11/07(水) 12:01:58.12家事でも良く使いそうだけど
0851相談
2012/11/07(水) 12:14:17.12付箋だと長方形が多そうだから他のシールっぽいもの
0852相談
2012/11/07(水) 12:20:54.69明らかに文房具じゃない医療用の奴とかもあるが
0853相談
2012/11/07(水) 12:34:14.210854質問
2012/11/07(水) 12:55:57.460855出題 ◆OQr/vklux6
2012/11/07(水) 13:02:52.9101 人工物ですか? Y
02 可燃物? YN 両方あります
03 ランドセルに入る? Y
04 趣味・娯楽<実用? YN イメージは実用寄りですが用途としては両方ありえます
05 一般家庭にありますか? Y ない家もありそうですが 我が家にはあります
06 手に持って使う? Y 使用の過程でだいたいは
07 屋外<屋内? Y どちらかと言えば
08 ホームセンターで買える? Y コメリHPに有り
09 身につける? N
10 小学6年生でも知ってる? Y 使ったこともあると思います
11 100円ショップで買える? Y あると思います
12 家事で使う? N
13 可動部がありますか? N
14 文房具ですか? Y Wiki先生による
15 それは長方形ですか? N
16 筆記具や彩色用具? N
17 くっつけるために使う? N goo辞書の「くっつける」の意味に厳密にしたがうとN
18 テープかシール? N
0856相談
2012/11/07(水) 13:09:30.510857相談
2012/11/07(水) 14:02:34.18wikiおk コメリおk
0858相談
2012/11/07(水) 14:06:15.24[動カ下一]
1 物と物とをすきまなくぴったりつける。「のりで―・ける」
2 中心となるもののそばに置く。また、関連させる。「見本に詳しい説明を―・ける」
3 味方に加える。つき従わせる。「中立派を味方に―・けて勝つ」
4 俗に、男女を結びつけて夫婦にする。「友人に姪(めい)を―・ける」
3,4の意味は無視するとして、厳密に従ったのは1ってことでいいのかね…?
>>857
木製のものがないと思って候補から外してたけど、wikiによるとあるらしいね
しかし、趣味・娯楽用途って、日曜大工とか?
ありえなくはないが、くっつけるを厳密にした意味がやっぱり分かんないなぁ
他に思いつかないし、「測る?」聞いてみてもいいかも
0859質問
2012/11/07(水) 14:19:25.14角度を測りますか?
0860出題 ◆OQr/vklux6
2012/11/07(水) 14:22:39.3301 人工物ですか? Y
02 可燃物? YN 両方あります
03 ランドセルに入る? Y
04 趣味・娯楽<実用? YN イメージは実用寄りですが用途としては両方ありえます
05 一般家庭にありますか? Y ない家もありそうですが 我が家にはあります
06 手に持って使う? Y 使用の過程でだいたいは
07 屋外<屋内? Y どちらかと言えば
08 ホームセンターで買える? Y コメリHPに有り
09 身につける? N
10 小学6年生でも知ってる? Y 使ったこともあると思います
11 100円ショップで買える? Y あると思います
12 家事で使う? N
13 可動部がありますか? N
14 文房具ですか? Y Wiki先生による
15 それは長方形ですか? N
16 筆記具や彩色用具? N
17 くっつけるために使う? N goo辞書の「くっつける」の意味に厳密にしたがうとN
18 テープかシール? N
19 角度を測りますか? N
0861相談
2012/11/07(水) 14:24:14.990862相談
2012/11/07(水) 14:28:45.020863相談
2012/11/07(水) 15:02:37.88こうなると頼れるのは17しかないな
バレン は一般家庭にないか
0865相談
2012/11/07(水) 15:52:06.17くっつく…
わかんないけど、候補として残ってるのは
印鑑ぐらい?
0866相談
2012/11/07(水) 16:03:25.76小学生でも使ったことがある、wikiでは文房具、長方形ではない…
0867出題 ◆OQr/vklux6
2012/11/07(水) 16:07:03.7800 物質goo有Wiki有
01 人工物ですか? Y
02 可燃物? YN 両方あります
03 ランドセルに入る? Y
04 趣味・娯楽<実用? YN イメージは実用寄りですが用途としては両方ありえます
「用途」というか「対象」というか…
05 一般家庭にありますか? Y ない家もありそうですが 我が家にはあります
06 手に持って使う? Y 使用の過程でだいたいは
最終的には手から離れます
07 屋外<屋内? Y どちらかと言えば
08 ホームセンターで買える? Y コメリHPに有り
ちなみに最安値は300円以下
09 身につける? N
「身」にはつけません
10 小学6年生でも知ってる? Y 使ったこともあると思います
11 100円ショップで買える? Y あると思います
12 家事で使う? N
13 可動部がありますか? N
14 文房具ですか? Y Wiki先生による
15 それは長方形ですか? N
16 筆記具や彩色用具? N
17 くっつけるために使う? N goo辞書の「くっつける」の意味に厳密にしたがうとN
「隙間なくぴったり」とはなかなか…
18 テープかシール? N
発想の方向性としては間違ってません
19 角度を測りますか? N
ちなみに今のところ北海道です
0868相談
2012/11/07(水) 16:13:56.53これはヒント?
0869出題 ◆OQr/vklux6
2012/11/07(水) 16:22:01.58分かりにくくてすまんw
北海道→ゴキブリいない→gkbrいない→ガクブルしていない
って言いたかったw
0871出題 ◆OQr/vklux6
2012/11/07(水) 16:43:49.63そんな、謝らないでください!
思いつきでくだらないことを書いた俺が悪かったんでorz
なんとか正解にたどり着いてほしい!
0872相談
2012/11/07(水) 16:44:38.54なんじゃらほい
0873相談
2012/11/07(水) 17:23:10.47wikiによると文房具
もうわからんちん
0874( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/11/07(水) 18:30:06.86ホッチキスとかクリップとか画鋲とかで可燃のあったっけ? と思ってググってみた
持つとこが木製で針やバネが金属とかならどれもあった
ナシなら候補にならないし、アリなら絞れんな
0875相談
2012/11/07(水) 18:33:23.42「身」にはつけません
何かにはつける、ってことか
0876相談
2012/11/07(水) 22:04:38.41文鎮は可燃物は無さそうだし。
とういか表記を聞いてなかったのか・・・
0877出題 ◆OQr/vklux6
2012/11/07(水) 22:11:02.84また明日の朝チェックをしたいと思います。
0878相談
2012/11/07(水) 22:49:42.410879相談
2012/11/08(木) 07:09:44.080880出題 ◆OQr/vklux6
2012/11/08(木) 07:35:48.10質問あと一つという状況であまりズルズル引っ張るのもどうかなと思うのですが…
皆さんはどうですか?
せっかく前の出題者さんが作ってくれた流れがまた停滞しちゃうと申し訳ないなあと。
そこで私から提案です。
今日のお昼12時までこのまま相談ベースで候補を出していただいて
12時の時点で私がgkbrか否だけを発表した上で最終回答
というのはどうでしょうか?
もちろんこれはあくまでも提案なので
嫌だといわれれば強制はしません。
皆さんの御意見を聞かせてください。
0885相談
2012/11/08(木) 09:06:42.04出題者含め皆がなっとくしてるならいいんだけどさ
とりあえず候補 朱肉
0886相談
2012/11/08(木) 09:32:28.44ヒント嫌なら12時までに解答凸ればいい
>>873 ブックエンド
>>874 ホッチキス、クリップ、画鋲(全部可燃ではなく、一部可燃)
>>885 朱肉
ホッチキスは可燃以外に大型のや電気使うのがある
0887( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/11/08(木) 09:52:25.48私の言い方が悪かったですね
「20の質問ゲーム」なのであくまでも「質問」が20個だと思っていました。
解答も本来は「それは○○ですか?」という質問を便宜上解答としているだけだと曲解してしまっていました。
ややこしくしてすみません。
私も「残弾数が一発」という認識で、ガクブルはあくまでも今回限りの特例、オマケみたいなもんです。
もしそれが嫌でしたら他の方も言ってたように解答凸してください!
0889相談
2012/11/08(木) 11:36:22.77ラベルの特殊な奴で長方形じゃないものとか
0890相談
2012/11/08(木) 11:47:25.700891相談
2012/11/08(木) 11:51:30.620892相談
2012/11/08(木) 11:55:28.11燃えるのが思いつかなかった
0893相談
2012/11/08(木) 12:00:54.760894出題 ◆OQr/vklux6
2012/11/08(木) 12:05:01.79ガクブルしております(((゚Д゚)))
最終回答オネシャス!
0895相談
2012/11/08(木) 12:17:19.85ホッチキス→大型のもある、可燃?
クリップ→ヘアクリップなどは文房具じゃない
画鋲→針以外が可燃の可能性?
朱肉→くっつける、の意味を厳密にする意味がない?手に持たないことも多い
ラベル、荷札、値札→長方形のが多い
吸盤→人工物の吸盤で燃えるものはない?
どれだ
0896相談
2012/11/08(木) 12:19:50.34ブックエンドは大きいのもありそうな気がする
>>873 ブックエンド
>>874 クリップ、画鋲(全部可燃ではなく、一部可燃)
>>885 朱肉
>>885 ラベル(長方形?)
>>892 吸盤 (可燃不燃?)
>>891
wikiにないようだ
「札」ならあったが文房具とは書いてない
0897相談
2012/11/08(木) 12:20:03.700898相談
2012/11/08(木) 12:21:25.50朱肉でもいいよ
0899相談
2012/11/08(木) 12:28:48.82ランドセルに入らんな
0900相談
2012/11/08(木) 12:29:10.75落ち着けー
0905相談
2012/11/08(木) 12:45:42.301 物の端を挟んで留める、小形の金具。紙挟みや万年筆のキャップについている留め金など。
2 毛髪を巻きつけウエーブをつけるために使う道具。「ヘア―」
0906相談
2012/11/08(木) 12:49:59.380908相談
2012/11/08(木) 12:58:08.86趣味娯楽とも言えない?
0909相談
2012/11/08(木) 13:00:08.41自信あるなら行っちまえ
何の例外もないやつなんてないさ
0910相談
2012/11/08(木) 13:02:33.420911相談
2012/11/08(木) 13:04:49.890912相談
2012/11/08(木) 13:14:17.85ブックエンド・朱肉・吸盤
この3つが有力と考えてこのレスのコンマ以下の数字が
ブックエンド(01~33)
朱肉(34〜66)
吸盤(67〜99)
(00なら再度)
で解答したい
0913解答
2012/11/08(木) 13:15:47.98吸盤
0914相談
2012/11/08(木) 13:22:25.44今何人ぐらいだろ
午前中は3〜4人かなと思ったけど
0915出題 ◆OQr/vklux6
2012/11/08(木) 13:31:09.5001 人工物ですか? Y
02 可燃物? YN 両方あります
03 ランドセルに入る? Y
04 趣味・娯楽<実用? YN イメージは実用寄りですが用途としては両方ありえます
「用途」というか「対象」というか…
05 一般家庭にありますか? Y ない家もありそうですが 我が家にはあります
06 手に持って使う? Y 使用の過程でだいたいは
最終的には手から離れます
07 屋外<屋内? Y どちらかと言えば
08 ホームセンターで買える? Y コメリHPに有り
ちなみに最安値は300円以下
09 身につける? N
「身」にはつけません
10 小学6年生でも知ってる? Y 使ったこともあると思います
11 100円ショップで買える? Y あると思います
12 家事で使う? N
13 可動部がありますか? N
14 文房具ですか? Y Wiki先生による
15 それは長方形ですか? N
16 筆記具や彩色用具? N
17 くっつけるために使う? N goo辞書の「くっつける」の意味に厳密にしたがうとN
「隙間なくぴったり」とはなかなか…
18 テープかシール? N
発想の方向性としては間違ってません
19 角度を測りますか? N
20 吸盤 N
0916相談
2012/11/08(木) 13:34:51.86解答発表どうぞ
0917出題 ◆OQr/vklux6
2012/11/08(木) 13:36:13.71#がびょーん
正解にたどり着けなくて申し訳ありませんです…
以下用意していた言い訳()を貼りますね
【可燃不燃】
一般的なのは金属製だと思いますが、ググったら木製とかのもあったので両方ありとしました。
が、よくよく考えたら針の部分は不燃なんですよね…
そう考えれば「不燃・補足あり」がベターだったでしょうか?
【くっつける】
goo辞書の「すきまなくぴったり」という表現が気になりました。
でもNだと解答含めて幅広く除外されそうな気がしたので補足をつけました。
【テープやシールの"方向性"】
何かと何かを「付ける」という点では共通点があるかなと思って書いたのですが
Nなのに間違ってないと書いてしまったせいで返ってミスリードを招いてしまった気がします。
すみません。
これ以外に御意見や御質問がありましたらぜひ聞かせてください!
0918相談
2012/11/08(木) 13:44:48.56補足で(燃えるものも一部は燃え残る)とかのほうが良かったかもね
家事で使わないこともないような気がする(メモ貼ったり、カレンダー貼ったり)から、
そこで(家事の過程で使う人もいるかもしれない)とかの補足があったらもっと出やすかったかも
0919相談
2012/11/08(木) 13:48:44.38画鋲は趣味娯楽も悩みどころかも
趣味娯楽のものを壁に貼るのに画鋲使うのは趣味娯楽か否か
0920( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/11/08(木) 14:01:12.01>>918
ありがとうございます。
「燃え残る」という表現はいいですね、考えつきませんでした。
家事についてもその通りですね。メモを貼ったりまでは考えが回りませんでした。
>>919
ありがとうございます。
まさにそこを悩んでました。
一応結論としては「貼るもの(対象)によって判断する」ということにしてみましたが
果たしてそれでよかったのかどうか。
0921出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/08(木) 14:07:45.6000 物質 goo辞書無しWiki有り
最終締め切りは明日の18:30頃まで
0923出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/08(木) 14:14:16.9901 人工物ですか? Y
0924可燃物ですか?
2012/11/08(木) 14:31:15.900925質問
2012/11/08(木) 14:32:11.42可燃物ですか?
0926出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/08(木) 14:38:07.9801 人工物ですか? Y
02 可燃物ですか? N
0928出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/08(木) 14:49:37.1001 人工物ですか? Y
02 可燃物ですか? N
03 漢字表記ですか? Y
0929質問
2012/11/08(木) 15:51:07.530930出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/08(木) 15:58:16.7201 人工物ですか? Y
02 可燃物ですか? N
03 漢字表記ですか? Y
04 ランドセルに入りますか? N (ありえないとは言い切れないが、普通は入らない)
0931質問
2012/11/08(木) 17:30:47.450932出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/08(木) 17:38:49.5801 人工物ですか? Y
02 可燃物ですか? N
03 漢字表記ですか? Y
04 ランドセルに入りますか? N (ありえないとは言い切れないが、普通は入らない)
05 ホームセンターで買える? N (イメージ的には買えてもおかしくないと思うけどないみたい)
0933質問
2012/11/08(木) 20:50:29.070934出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/08(木) 20:53:05.3901 人工物ですか? Y
02 可燃物ですか? N
03 漢字表記ですか? Y
04 ランドセルに入りますか? N (ありえないとは言い切れないが、普通は入らない)
05 ホームセンターで買える? N (イメージ的には買えてもおかしくないと思うけどないみたい)
06 実用>趣味・娯楽ですか? Y
0935相談
2012/11/08(木) 21:17:38.20画鋲なんて簡単そうに見えて意外と難しかったですね
そしてまたまた出題乙!
0936質問
2012/11/08(木) 22:00:39.260937出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/08(木) 22:20:26.0201 人工物ですか? Y
02 可燃物ですか? N
03 漢字表記ですか? Y
04 ランドセルに入りますか? N (ありえないとは言い切れないが、普通は入らない)
05 ホームセンターで買える? N (イメージ的には買えてもおかしくないと思うけどないみたい)
06 実用>趣味・娯楽ですか? Y
07 電力(電池含む)を必要としますか? YN (一般的なものでは必要としないイメージだが、電気を使うものもありそう)
0938出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/08(木) 22:42:47.7900 物質 goo辞書無しWiki有り
01 人工物ですか? Y
02 可燃物ですか? N
03 漢字表記ですか? Y
04 ランドセルに入りますか? N (ありえないとは言い切れないが、普通は入らない)
05 ホームセンターで買える? N (イメージ的には買えてもおかしくないと思うけどないみたい)
06 実用>趣味・娯楽ですか? Y
07 電力(電池含む)を必要としますか? YN (必要としないイメージも大きいが、電気を使うものもありそう)
0939出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/08(木) 23:03:30.82明日は朝7時30分くらいに一度チェックしにきます
0940質問
2012/11/09(金) 07:24:33.530941出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/09(金) 07:49:45.6201 人工物ですか? Y
02 可燃物ですか? N
03 漢字表記ですか? Y
04 ランドセルに入りますか? N (ありえないとは言い切れないが、普通は入らない)
05 ホームセンターで買える? N (イメージ的には買えてもおかしくないと思うけどないみたい)
06 実用>趣味・娯楽ですか? Y
07 電力(電池含む)を必要としますか? YN (必要としないイメージも大きいが、電気を使うものもありそう)
08 一般家庭にある? N(今はほとんどない?あるところもあるが少数派だと思う)
0942出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/09(金) 08:07:41.93しばらく待機
0943相談
2012/11/09(金) 09:17:38.77例えば洗濯板が洗濯機に代わったみたいな
0944相談
2012/11/09(金) 09:38:14.80質問したいがなかなかイメージが湧かない……
0945質問
2012/11/09(金) 09:43:17.040946出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/09(金) 09:45:09.2301 人工物ですか? Y
02 可燃物ですか? N
03 漢字表記ですか? Y
04 ランドセルに入りますか? N (ありえないとは言い切れないが、普通は入らない)
05 ホームセンターで買える? N (イメージ的には買えてもおかしくないと思うけどないみたい)
06 実用>趣味・娯楽ですか? Y
07 電力(電池含む)を必要としますか? YN (必要としないイメージも大きいが、電気を使うものもありそう)
08 一般家庭にある? N(今はほとんどない?あるところもあるが少数派だと思う)
ノーコメ
江戸時代の日本にありましたか? (分からない…なさそう?)
0948質問
2012/11/09(金) 09:51:24.870949相談
2012/11/09(金) 09:51:43.35聞いた時代が悪かったか
0950出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/09(金) 10:01:14.1300 物質 goo辞書無しWiki有り
01 人工物ですか? Y
02 可燃物ですか? N
03 漢字表記ですか? Y
04 ランドセルに入りますか? N (ありえないとは言い切れないが、普通は入らない)
05 ホームセンターで買える? N (イメージ的には買えてもおかしくないと思うけどないみたい)
06 実用>趣味・娯楽ですか? Y
07 電力(電池含む)を必要としますか? YN (必要としないイメージも大きいが、電気を使うものもありそう)
08 一般家庭にある? N(今はほとんどない?あるところもあるが少数派だと思う)
09 家事か飲食に関係する? YN (飲食には直接関係なし。家事では直接使うことはあまりないと思うが、広い意味では関係する)
ノーコメ
江戸時代の日本にありましたか? (分からない…。同じ用途のものならあった?)
0951相談
2012/11/09(金) 10:03:37.32・老若男女
・小学生が知っている or 使ったことがある
・単体使用?
・金属製?
・手に持って使うか
0952出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/09(金) 10:29:58.0900 物質 goo辞書無しWiki有り
01 人工物ですか? Y
02 可燃物ですか? N
03 漢字表記ですか? Y
04 ランドセルに入りますか? N (ありえないとは言い切れないが、普通は入らない)
05 ホームセンターで買える? N (イメージ的には買えてもおかしくないと思うけどないみたい)
06 実用>趣味・娯楽ですか? Y
07 電力(電池含む)を必要としますか? YN (必要としないイメージも大きいが、電気を使うものもありそう)
08 一般家庭にある? N(今はほとんどない?あるところもあるが少数派だと思う)
09 家事か飲食に関係する? YN (飲食には関係なし。家事では直接使うことはあまりないと思うが、関係する。)
ノーコメ
江戸時代の日本にありましたか? (分からない…。同じ用途のものならあった?)
一時離席します
昼前には戻ってきます
0953出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/09(金) 10:38:38.9400 物質 goo辞書無しWiki有り
01 人工物ですか? Y
02 可燃物ですか? N
03 漢字表記ですか? Y
04 ランドセルに入りますか? N (ありえないとは言い切れないが、普通は入らない)
05 ホームセンターで買える? N (イメージ的には買えてもおかしくないと思うけどないみたい)
06 実用>趣味・娯楽ですか? Y
07 電力(電池含む)を必要としますか? YN (必要としないイメージも大きいが、電気を使うものもありそう)
08 一般家庭にある? N(今はほとんどない?あるところもあるが少数派だと思う)
09 家事か飲食に関係する? Y (飲食には関係なし。家事では直接使うことはあまりないと思うが、関係する。)
ノーコメ
江戸時代の日本にありましたか? (分からない…。同じ用途のものならあった?)
一時離席します
昼前には戻ってきます
0954出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/09(金) 11:38:29.420955質問
2012/11/09(金) 11:44:18.790956出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/09(金) 11:47:02.3601 人工物ですか? Y
02 可燃物ですか? N
03 漢字表記ですか? Y
04 ランドセルに入りますか? N (ありえないとは言い切れないが、普通は入らない)
05 ホームセンターで買える? N (イメージ的には買えてもおかしくないと思うけどないみたい)
06 実用>趣味・娯楽ですか? Y
07 電力(電池含む)を必要としますか? YN (必要としないイメージも大きいが、電気を使うものもありそう)
08 一般家庭にある? N(今はほとんどない?あるところもあるが少数派だと思う)
09 家事か飲食に関係する? Y (飲食には関係なし。家事では直接使うことはあまりないと思うが、関係する。)
10 手にもって使う? N
ノーコメ
江戸時代の日本にありましたか? (分からない…。同じ用途のものならあった?)
0957質問
2012/11/09(金) 15:30:37.10人いないみたいだからageてみるw
0958出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/09(金) 15:40:52.7401 人工物ですか? Y
02 可燃物ですか? N
03 漢字表記ですか? Y
04 ランドセルに入りますか? N (ありえないとは言い切れないが、普通は入らない)
05 ホームセンターで買える? N (イメージ的には買えてもおかしくないと思うけどないみたい)
06 実用>趣味・娯楽ですか? Y
07 電力(電池含む)を必要としますか? YN (必要としないイメージも大きいが、電気を使うものもありそう)
08 一般家庭にある? N(今はほとんどない?あるところもあるが少数派だと思う)
09 家事か飲食に関係する? Y (飲食には関係なし。家事では直接使うことはあまりないと思うが、関係する。)
10 手にもって使う? N
11 可動部がありますか? YN (普通はありそう。簡易的なものなどは必須ではない?)
ノーコメ
江戸時代の日本にありましたか? (分からない…。同じ用途のものならあった?)
0959質問
2012/11/09(金) 16:13:27.380960出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/09(金) 16:21:41.8001 人工物ですか? Y
02 可燃物ですか? N
03 漢字表記ですか? Y
04 ランドセルに入りますか? N (ありえないとは言い切れないが、普通は入らない)
05 ホームセンターで買える? N (イメージ的には買えてもおかしくないと思うけどないみたい)
06 実用>趣味・娯楽ですか? Y
07 電力(電池含む)を必要としますか? YN (必要としないイメージも大きいが、電気を使うものもありそう)
08 一般家庭にある? N(今はほとんどない?あるところもあるが少数派だと思う)
09 家事か飲食に関係する? Y (飲食には関係なし。家事では直接使うことはあまりないと思うが、関係する。)
10 手にもって使う? N
11 可動部がありますか? YN (普通はありそう。簡易的なものなどは必須ではない?)
12 屋内>屋外? YN (両方ある。簡易的なものはほぼ屋外にあるイメージ)
ノーコメ
江戸時代の日本にありましたか? (分からない…。同じ用途のものならあった?)
0961質問
2012/11/09(金) 17:28:40.080962出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/09(金) 17:30:27.2801 人工物ですか? Y
02 可燃物ですか? N
03 漢字表記ですか? Y
04 ランドセルに入りますか? N (ありえないとは言い切れないが、普通は入らない)
05 ホームセンターで買える? N (イメージ的には買えてもおかしくないと思うけどないみたい)
06 実用>趣味・娯楽ですか? Y
07 電力(電池含む)を必要としますか? YN (必要としないイメージも大きいが、電気を使うものもありそう)
08 一般家庭にある? N(今はほとんどない?あるところもあるが少数派だと思う)
09 家事か飲食に関係する? Y (飲食には関係なし。家事では直接使うことはあまりないと思うが、関係する。)
10 手にもって使う? N
11 可動部がありますか? YN (普通はありそう。簡易的なものなどは必須ではない?)
12 屋内>屋外? YN (両方ある。簡易的なものはほぼ屋外にあるイメージ)
13 外国人より日本人の方がよく使う? N(たいして変わらないと思います)
ノーコメ
江戸時代の日本にありましたか? (分からない…。同じ用途のものならあった?)
0963相談
2012/11/09(金) 17:36:15.570964出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/09(金) 17:40:45.65ちょっとお待ちを
0965出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/09(金) 17:42:31.9601 人工物ですか? Y
02 可燃物ですか? N
03 漢字表記ですか? Y
04 ランドセルに入りますか? N (ありえないとは言い切れないが、普通は入らない)
05 ホームセンターで買える? N (イメージ的には買えてもおかしくないと思うけどないみたい)
06 実用>趣味・娯楽ですか? Y
07 電力(電池含む)を必要としますか? YN (必要としないイメージも大きいが、電気を使うものもありそう)
08 一般家庭にある? N(今はほとんどない?あるところもあるが少数派だと思う)
09 家事か飲食に関係する? Y (飲食には関係なし。家事では直接使うことはあまりないと思うが、関係する。)
10 手にもって使う? N
11 可動部がありますか? YN (普通はありそう。簡易的なものなどは必須ではない?)
12 屋内>屋外? YN (両方ある。簡易的なものはほぼ屋外にあるイメージ)
13 外国人より日本人の方がよく使う?Y(ちゃんと調べたら日本は圧倒的に外国より使うようです)
ノーコメ
江戸時代の日本にありましたか? (分からない…。同じ用途のものならあった?)
0966質問
2012/11/09(金) 18:06:23.490967出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/09(金) 18:09:44.0701 人工物ですか? Y
02 可燃物ですか? N
03 漢字表記ですか? Y
04 ランドセルに入りますか? N (ありえないとは言い切れないが、普通は入らない)
05 ホームセンターで買える? N (イメージ的には買えてもおかしくないと思うけどないみたい)
06 実用>趣味・娯楽ですか? Y
07 電力(電池含む)を必要としますか? YN (必要としないイメージも大きいが、電気を使うものもありそう)
08 一般家庭にある? N(今はほとんどない?あるところもあるが少数派だと思う)
09 家事か飲食に関係する? Y (飲食には関係なし。家事では直接使うことはあまりないと思うが、関係する。)
10 手にもって使う? N
11 可動部がありますか? YN (普通はありそう。簡易的なものなどは必須ではない?)
12 屋内>屋外? YN (両方ある。簡易的なものはほぼ屋外にあるイメージ)
13 外国人より日本人の方がよく使う?Y(ちゃんと調べたら日本は圧倒的に外国より使うようです)
ノーコメ
江戸時代の日本にありましたか? (分からない…。同じ用途のものならあった?)
機能として数字や文字を表示しますか? (直接そのものに表示することはまずないと思いますが、一応)
0968質問
2012/11/09(金) 18:19:13.530969出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/09(金) 18:19:28.3800 物質 goo辞書無しWiki有り
01 人工物ですか? Y
02 可燃物ですか? N
03 漢字表記ですか? Y
04 ランドセルに入りますか? N (ありえないとは言い切れないが、普通は入らない)
05 ホームセンターで買える? N (イメージ的には買えてもおかしくないと思うけどないみたい)
06 実用>趣味・娯楽ですか? Y
07 電力(電池含む)を必要としますか? YN (必要としないイメージも大きいが、電気を使うものもありそう)
08 一般家庭にある? N(今はほとんどない?あるところもあるが少数派だと思う)
09 家事か飲食に関係する? Y (飲食には関係なし。家事では直接使うことはあまりないと思うが、関係する。)
10 手にもって使う? N
11 可動部がありますか? YN (あるものも、ないものもある)
12 屋内>屋外? YN (両方ある。簡易的なものはほぼ屋外にあるイメージ)
13 外国人より日本人の方がよく使う?Y(ちゃんと調べたら日本は圧倒的に外国より使うようです)
ノーコメ
江戸時代の日本にありましたか? (分からない…。同じ用途のものならあった?)
機能として数字や文字を表示しますか? (直接そのものに表示することはまずないと思います)
18:30までに終わりそうにないので延長したいと思います
新たな締め切りは今晩の様子を見て決めます
0970出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/09(金) 18:20:31.4601 人工物ですか? Y
02 可燃物ですか? N
03 漢字表記ですか? Y
04 ランドセルに入りますか? N (ありえないとは言い切れないが、普通は入らない)
05 ホームセンターで買える? N (イメージ的には買えてもおかしくないと思うけどないみたい)
06 実用>趣味・娯楽ですか? Y
07 電力(電池含む)を必要としますか? YN (必要としないイメージも大きいが、電気を使うものもありそう)
08 一般家庭にある? N(今はほとんどない?あるところもあるが少数派だと思う)
09 家事か飲食に関係する? Y (飲食には関係なし。家事では直接使うことはあまりないと思うが、関係する。)
10 手にもって使う? N
11 可動部がありますか? YN (あるものも、ないものもある)
12 屋内>屋外? YN (両方ある。簡易的なものはほぼ屋外にあるイメージ)
13 外国人より日本人の方がよく使う?Y(ちゃんと調べたら日本は圧倒的に外国より使うようです)
14 中に何かを入れますか? Y
ノーコメ
江戸時代の日本にありましたか? (分からない…。同じ用途のものならあった?)
機能として数字や文字を表示しますか? (直接そのものに表示することはまずないと思います)
0971相談
2012/11/09(金) 18:20:47.220972相談
2012/11/09(金) 18:28:24.84違う呼び名とか似たようなのとかあったかな
どうやら延長してもらえるみたいだし一旦落ち着いて考えてみるか
0973相談
2012/11/09(金) 19:58:53.13すごく重要だと思うんだが、
畳とか風呂関係とか弁当箱とかティッシュペーパーとか
他の項目と合わないものしか出てこない
0974相談
2012/11/09(金) 20:09:20.43すごく重要だと思うんだが、
畳とか風呂関係とか弁当箱とかティッシュペーパーとか
他の項目と合わないものしか出てこない
0975相談
2012/11/09(金) 21:02:48.35【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質 part13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1352461954/
0976相談
2012/11/09(金) 21:08:34.590977質問
2012/11/09(金) 21:17:41.920978出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/09(金) 21:34:08.5001 人工物ですか? Y
02 可燃物ですか? N
03 漢字表記ですか? Y
04 ランドセルに入りますか? N (ありえないとは言い切れないが、普通は入らない)
05 ホームセンターで買える? N (イメージ的には買えてもおかしくないと思うけどないみたい)
06 実用>趣味・娯楽ですか? Y
07 電力(電池含む)を必要としますか? YN (必要としないイメージも大きいが、電気を使うものもありそう)
08 一般家庭にある? N(今はほとんどない?あるところもあるが少数派だと思う)
09 家事か飲食に関係する? Y (飲食には関係なし。家事では直接使うことはあまりないと思うが、関係する。)
10 手にもって使う? N
11 可動部がありますか? YN (あるものも、ないものもある)
12 屋内>屋外? YN (両方ある。簡易的なものはほぼ屋外にあるイメージ)
13 外国人より日本人の方がよく使う?Y(ちゃんと調べたら日本は圧倒的に外国より使うようです)
14 中に何かを入れますか? Y
15 中に液体を入れますか? N(普通入れることはないと思います)
ノーコメ
江戸時代の日本にありましたか? (分からない…。同じ用途のものならあった?)
機能として数字や文字を表示しますか? (直接そのものに表示することはまずないと思います)
0979出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/09(金) 21:39:48.74一旦15取り消しで
00 物質 goo辞書無しWiki有り
01 人工物ですか? Y
02 可燃物ですか? N
03 漢字表記ですか? Y
04 ランドセルに入りますか? N (ありえないとは言い切れないが、普通は入らない)
05 ホームセンターで買える? N (イメージ的には買えてもおかしくないと思うけどないみたい)
06 実用>趣味・娯楽ですか? Y
07 電力(電池含む)を必要としますか? YN (必要としないイメージも大きいが、電気を使うものもありそう)
08 一般家庭にある? N(今はほとんどない?あるところもあるが少数派だと思う)
09 家事か飲食に関係する? Y (飲食には関係なし。家事では直接使うことはあまりないと思うが、関係する。)
10 手にもって使う? N
11 可動部がありますか? YN (あるものも、ないものもある)
12 屋内>屋外? YN (両方ある。簡易的なものはほぼ屋外にあるイメージ)
13 外国人より日本人の方がよく使う?Y(ちゃんと調べたら日本は圧倒的に外国より使うようです)
14 中に何かを入れますか? Y
ノーコメ
江戸時代の日本にありましたか? (分からない…。同じ用途のものならあった?)
機能として数字や文字を表示しますか? (直接そのものに表示することはまずないと思います)
0980出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/09(金) 21:44:35.1801 人工物ですか? Y
02 可燃物ですか? N
03 漢字表記ですか? Y
04 ランドセルに入りますか? N (ありえないとは言い切れないが、普通は入らない)
05 ホームセンターで買える? N (イメージ的には買えてもおかしくないと思うけどないみたい)
06 実用>趣味・娯楽ですか? Y
07 電力(電池含む)を必要としますか? YN (必要としないイメージも大きいが、電気を使うものもありそう)
08 一般家庭にある? N(今はほとんどない?あるところもあるが少数派だと思う)
09 家事か飲食に関係する? Y (飲食には関係なし。家事では直接使うことはあまりないと思うが、関係する。)
10 手にもって使う? N
11 可動部がありますか? YN (あるものも、ないものもある)
12 屋内>屋外? YN (両方ある。簡易的なものはほぼ屋外にあるイメージ)
13 外国人より日本人の方がよく使う?Y(ちゃんと調べたら日本は圧倒的に外国より使うようです)
14 中に何かを入れますか? Y
15 中に液体を入れますか? YN(入れることも考えられるが、直接注ぐことは稀?また、液体専用のものもあるらしいが極めてマイナーだと思う)
ノーコメ
江戸時代の日本にありましたか? (分からない…。同じ用途のものならあった?)
機能として数字や文字を表示しますか? (直接そのものに表示することはない?)
0982出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/09(金) 23:36:04.930983相談
2012/11/10(土) 06:28:01.77質問あと四回か
週末だから人が増えるといいんだが
0984相談
2012/11/10(土) 10:15:59.210985相談
2012/11/10(土) 10:42:57.20袋、鞄、容器、和装あたりググってみたけどピンと来るのなかった
特定の職で使うとか、何かの一部とか、入るのは人体とか?
0986相談
2012/11/10(土) 11:00:13.640987相談
2012/11/10(土) 15:00:44.50家事に直接関係しないがお湯沸かしたり
石油入れたりするのもあるかも
0988相談
2012/11/10(土) 15:30:19.730989( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/11/10(土) 15:54:11.39>>986
ホームセンターにあるようだ
0990相談
2012/11/10(土) 15:59:12.27…屋外で冷やすもんなんてないか
0991出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/10(土) 22:35:38.13残り質問4個+解答1個で十分正解の可能性ある感じに進んでると思いますので、
ぜひ正解していただきたい…
0992質問
2012/11/11(日) 06:36:05.340993出題 ◆zYpUKULjPk
2012/11/11(日) 07:14:16.3400 物質 goo辞書無しWiki有り
01 人工物ですか? Y
02 可燃物ですか? N
03 漢字表記ですか? Y
04 ランドセルに入りますか? N (ありえないとは言い切れないが、普通は入らない)
05 ホームセンターで買える? N (イメージ的には買えてもおかしくないと思うけどないみたい)
06 実用>趣味・娯楽ですか? Y
07 電力(電池含む)を必要としますか? YN (必要としないイメージも大きいが、電気を使うものもありそう)
08 一般家庭にある? N(今はほとんどない?あるところもあるが少数派だと思う)
09 家事か飲食に関係する? Y (飲食には関係なし。家事には関係する。)
10 手にもって使う? N
11 可動部がありますか? YN (あるものも、ないものもある)
12 屋内>屋外? YN (両方ある。簡易的なものはほぼ屋外にあるイメージ)
13 外国人より日本人の方がよく使う?Y(ちゃんと調べたら日本は圧倒的に外国より使うようです)
14 中に何かを入れますか? Y
15 中に液体を入れますか? YN(入れることも考えられる。また、液体専用のものもあるらしいが極めてマイナーだと思う)
16 季節感がありますか? N
ノーコメ
江戸時代の日本にありましたか? (分からない…。同じ用途のものならあった?)
機能として数字や文字を表示しますか? (直接そのものに表示することはない?)
0994相談
2012/11/11(日) 07:38:57.27掃除・洗濯・裁縫とか?
0995相談
2012/11/11(日) 10:13:42.230996相談
2012/11/11(日) 12:10:17.05可動部のない箱罠ってあるんだろうか
0997相談
2012/11/11(日) 15:20:18.65狩りは家計を創出するための仕事
0998相談
2012/11/11(日) 15:27:04.450999( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/11/11(日) 15:44:51.17さて、次スレに途中経過貼ってくっかな
1000( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/11/11(日) 16:06:47.69http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1352461954/
次スレ
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。