20の質問ゲーム《特殊問題限定》part8
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【A】 海星(ヒトデ)
06 Y 海水生物 → 淡水にはいない (汽水域に住むタイプはいる)
08 N 脊椎動物 ではない → 棘皮動物
09 Y 足がある (ミスリード注意 「一般的に足と思われている」部分はないが…)→「腕」と「管足」を持つ
10 Y 日本人が食する習慣あり ただし… → 「一般的に」食されているわけではない
13 N クラゲ ではありません! → Bのほうがクラゲでした
【B】 海月・水母(クラゲ)
06 YN 海水生物 【補足】>>862 >>867 淡水にすむクラゲもいる
07 Y 漢字表記
08 N 脊椎動物 でない → 刺胞動物
09 N 足はない (ミスリード注意 「一般的に足と思われている」部分はあるが…) → あれは「触手」
10 Y 日本人が食する習慣あり → 最近はスーパーでも売ってる
以前、棘皮動物のウニで出題した時は、足に関する質問がなかったようでしたので、矛盾はなかったかなー、と
なお、イカやタコの時は、最初「足」→「足(と一般にみなされている器官)」「足(に類するもの)」という
表記をしていました(ので、逆にミスリードになっちゃいましたね)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。