20の質問ゲーム《特殊問題限定》part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/01(金) 08:59:05.77テンプレは>>2-10あたり
前スレ
20の質問ゲーム《特殊問題限定》part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1331044147/
現行本スレ
★★ 20の質問ゲーム 221 ★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1333977197/
0780相談
2012/07/06(金) 21:26:45.851文字目か3文字目か絞れるし
0781相談
2012/07/06(金) 21:27:34.140782相談
2012/07/06(金) 21:32:21.06かーご
でいいんじゃないか?
0783相談
2012/07/06(金) 21:32:55.420784出題 ◆b6MDy7IQF0DA
2012/07/06(金) 21:33:12.53【質問】 00 物質 goo辞書・wikipedia有
01 Y 人工物です
03 N ランドセルに入りません
05 N 1.5m×1.5m×1.5mの箱には普通入らないでしょう (絶対ないとは言い切れませんが)
07 Y 屋外>屋内
09 N ホームセンターで買えません
11 N 固定されていません
13
ノーカン (可燃物?)
【解答】
02 あいす 0 hit 0 brow
04 だんぷ 0 hit 0 brow
06 はしご 1 hit 0 brow
08 はさみ 0 hit 0 brow
10 かしや 1 hit 0 brow
12 しーつ 0 hit 1 brow
次は 【質問】
0785相談
2012/07/06(金) 21:35:10.51まあよかったんじゃない?
0786相談
2012/07/06(金) 21:40:20.201.5Mが引っかかるけど
人が乗りますか?とかどうでしょう
0788質問
2012/07/06(金) 21:49:48.350789出題 ◆b6MDy7IQF0DA
2012/07/06(金) 21:51:43.47【質問】 00 物質 goo辞書・wikipedia有
01 Y 人工物です
03 N ランドセルに入りません
05 N 1.5m×1.5m×1.5mの箱には普通入らないでしょう (絶対ないとは言い切れませんが)
07 Y 屋外>屋内
09 N ホームセンターで買えません
11 N 固定されていません
13 Y 使用時に移動します
ノーカン (可燃物?)
【解答】
02 あいす 0 hit 0 brow
04 だんぷ 0 hit 0 brow
06 はしご 1 hit 0 brow
08 はさみ 0 hit 0 brow
10 かしや 1 hit 0 brow
12 しーつ 0 hit 1 brow
14
次は 【解答】
0790解答
2012/07/06(金) 21:52:23.010791出題 ◆YwOW/4zD2c
2012/07/06(金) 21:53:36.28【質問】 00 物質 goo辞書・wikipedia有
01 Y 人工物です
03 N ランドセルに入りません
05 N 1.5m×1.5m×1.5mの箱には普通入らないでしょう (絶対ないとは言い切れませんが)
07 Y 屋外>屋内
09 N ホームセンターで買えません
11 N 固定されていません
13 Y 使用時に移動します
15
ノーカン (可燃物?)
【解答】
02 あいす 0 hit 0 brow
04 だんぷ 0 hit 0 brow
06 はしご 1 hit 0 brow
08 はさみ 0 hit 0 brow
10 かしや 1 hit 0 brow
12 しーつ 0 hit 1 brow
14 ばしゃ 3 hit 0 brow 正解
はやー! 瞬殺でしたね お疲れ様でした!
0792( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/06(金) 21:54:27.170793出題 ◆b6MDy7IQF0DA
2012/07/06(金) 21:59:15.21補足
05 N 1.5m×1.5m×1.5mの箱には普通入らないでしょう (絶対ないとは言い切れませんが)
車輪+人が乗る部分の高さを考えた場合、このサイズで収まることはあまりないのかな、と
荷物を運ぶにしても、荷台の面積が小さすぎる気がしますし、馬のサイズと比較しても、ちょっと不安定な気がします
3文字はHitが出たら早いですねー 今度は4文字で出題します ご参加ありがとうございました!
0794相談
2012/07/06(金) 22:03:09.18文字数少なすぎると運が絡んでくる気がしますね
0795出題 ◆5GRaDbF7TFBQ
2012/07/07(土) 07:54:48.84<hit&brow問題・かな 4 文字> ルール>>05 補足説明>>265
00 物質 goo辞書・wikipedia有
01 【質問】 どうぞ
0796質問
2012/07/07(土) 08:10:29.320797出題 ◆5GRaDbF7TFBQ
2012/07/07(土) 08:40:22.38<hit&brow問題・かな 4 文字> ルール>>05 補足説明>>265
【質問】 00 物質 goo辞書・wikipedia有
01 N 自然物ではありません
【解答】
02
次は 【解答】
0798解答
2012/07/07(土) 08:41:27.650799出題 ◆5GRaDbF7TFBQ
2012/07/07(土) 09:20:30.28<hit&brow問題・かな 4 文字> ルール>>05 補足説明>>265
【質問】 00 物質 goo辞書・wikipedia有
01 N 自然物ではありません
03
【解答】
02 げたばこ 0 hit 0 brow
次は 【質問】
0800質問
2012/07/07(土) 10:27:21.35(鯖不安定なのでもし重複してたら取り下げでオネシャス)
0801出題 ◆5GRaDbF7TFBQ
2012/07/07(土) 10:29:17.09【質問】 00 物質 goo辞書・wikipedia有
01 N 自然物ではありません
03 Y ランドセルに入ります
【解答】
02 げたばこ 0 hit 0 brow
04
次は 【解答】
0802解答
2012/07/07(土) 10:41:36.110803出題 ◆5GRaDbF7TFBQ
2012/07/07(土) 10:46:26.60【質問】 00 物質 goo辞書・wikipedia有
01 N 自然物ではありません
03 Y ランドセルに入ります
05
【解答】
02 げたばこ 0 hit 0 brow
04 ろうそく 0 hit 0 brow
次は 【質問】
0804質問
2012/07/07(土) 10:49:35.750805出題 ◆5GRaDbF7TFBQ
2012/07/07(土) 10:50:34.23【質問】 00 物質 goo辞書・wikipedia有
01 N 自然物ではありません
03 Y ランドセルに入ります
05 Y 一般家庭にあります
【解答】
02 げたばこ 0 hit 0 brow
04 ろうそく 0 hit 0 brow
06
次は 【解答】
0806解答
2012/07/07(土) 10:55:54.200807出題 ◆5GRaDbF7TFBQ
2012/07/07(土) 11:00:05.02【質問】 00 物質 goo辞書・wikipedia有
01 N 自然物ではありません
03 Y ランドセルに入ります
05 Y 一般家庭にあります
07
【解答】
02 げたばこ 0 hit 0 brow
04 ろうそく 0 hit 0 brow
06 せっけん 0 hit 0 brow
次は 【質問】
0808質問
2012/07/07(土) 11:01:47.680809出題 ◆5GRaDbF7TFBQ
2012/07/07(土) 11:03:09.32【質問】 00 物質 goo辞書・wikipedia有
01 N 自然物ではありません
03 Y ランドセルに入ります
05 Y 一般家庭にあります
07 N 手に持って使いません
【解答】
02 げたばこ 0 hit 0 brow
04 ろうそく 0 hit 0 brow
06 せっけん 0 hit 0 brow
08
次は 【解答】
0810解答
2012/07/07(土) 11:04:59.080811出題 ◆5GRaDbF7TFBQ
2012/07/07(土) 11:06:36.18【質問】 00 物質 goo辞書・wikipedia有
01 N 自然物ではありません
03 Y ランドセルに入ります
05 Y 一般家庭にあります
07 N 手に持って使いません
09
【解答】
02 げたばこ 0 hit 0 brow
04 ろうそく 0 hit 0 brow
06 せっけん 0 hit 0 brow
08 かやりき 0 hit 0 brow (蚊遣器)
次は 【質問】
0812質問
2012/07/07(土) 11:09:07.990813出題 ◆5GRaDbF7TFBQ
2012/07/07(土) 11:13:05.37【質問】 00 物質 goo辞書・wikipedia有
01 N 自然物ではありません
03 Y ランドセルに入ります
05 Y 一般家庭にあります
07 N 手に持って使いません
09 Y 可燃物です
【解答】
02 げたばこ 0 hit 0 brow
04 ろうそく 0 hit 0 brow
06 せっけん 0 hit 0 brow
08 かやりき 0 hit 0 brow (蚊遣器)
10
次は 【解答】
0814解答
2012/07/07(土) 11:15:22.790815出題 ◆5GRaDbF7TFBQ
2012/07/07(土) 11:16:37.62【質問】 00 物質 goo辞書・wikipedia有
01 N 自然物ではありません
03 Y ランドセルに入ります
05 Y 一般家庭にあります
07 N 手に持って使いません
09 Y 可燃物です
11
【解答】
02 げたばこ 0 hit 0 brow
04 ろうそく 0 hit 0 brow
06 せっけん 0 hit 0 brow
08 かやりき 0 hit 0 brow (蚊遣器)
10 むぎちゃ 0 hit 1 brow
次は 【質問】
0816質問
2012/07/07(土) 11:19:15.290817出題 ◆5GRaDbF7TFBQ
2012/07/07(土) 11:20:15.22【質問】 00 物質 goo辞書・wikipedia有
01 N 自然物ではありません
03 Y ランドセルに入ります
05 Y 一般家庭にあります
07 N 手に持って使いません
09 Y 可燃物です
11 Y 人が食べたり飲んだり or 体に取り入れたり or つけたりする
【解答】
02 げたばこ 0 hit 0 brow
04 ろうそく 0 hit 0 brow
06 せっけん 0 hit 0 brow
08 かやりき 0 hit 0 brow (蚊遣器)
10 むぎちゃ 0 hit 1 brow
12
次は 【解答】
0818解答
2012/07/07(土) 11:32:06.900819出題 ◆5GRaDbF7TFBQ
2012/07/07(土) 11:35:02.51【質問】 00 物質 goo辞書・wikipedia有
01 N 自然物ではありません
03 Y ランドセルに入ります
05 Y 一般家庭にあります
07 N 手に持って使いません
09 Y 可燃物です
11 Y 人が食べたり飲んだり or 体に取り入れたり or つけたりする (結構ミスリードしたかも?でも一応Yで)
13
【解答】
02 げたばこ 0 hit 0 brow
04 ろうそく 0 hit 0 brow
06 せっけん 0 hit 0 brow
08 かやりき 0 hit 0 brow (蚊遣器)
10 むぎちゃ 0 hit 1 brow
12 てぬぐい 0 hit 0 brow
次は 【質問】
0820質問
2012/07/07(土) 11:36:09.980821出題 ◆5GRaDbF7TFBQ
2012/07/07(土) 11:38:36.71【質問】 00 物質 goo辞書・wikipedia有
01 N 自然物ではありません
03 Y ランドセルに入ります
05 Y 一般家庭にあります
07 N 手に持って使いません
09 Y 可燃物です
11 Y 人が食べたり飲んだり or 体に取り入れたり or つけたりする (結構ミスリードしたかも?でも一応Yで)
13 N 人が食べたり飲んだりするものではありません
【解答】
02 げたばこ 0 hit 0 brow
04 ろうそく 0 hit 0 brow
06 せっけん 0 hit 0 brow
08 かやりき 0 hit 0 brow (蚊遣器)
10 むぎちゃ 0 hit 1 brow
12 てぬぐい 0 hit 0 brow
14
次は 【解答】
0822解答
2012/07/07(土) 11:48:45.340823出題 ◆5GRaDbF7TFBQ
2012/07/07(土) 11:49:59.49【質問】 00 物質 goo辞書・wikipedia有
01 N 自然物ではありません
03 Y ランドセルに入ります
05 Y 一般家庭にあります
07 N 手に持って使いません
09 Y 可燃物です
11 Y 人が食べたり飲んだり or 体に取り入れたり or つけたりする (ミスリードかも?でも大丈夫そうなのでYで)
13 N 人が食べたり飲んだりするものではありません
15
【解答】
02 げたばこ 0 hit 0 brow
04 ろうそく 0 hit 0 brow
06 せっけん 0 hit 0 brow
08 かやりき 0 hit 0 brow (蚊遣器)
10 むぎちゃ 0 hit 1 brow
12 てぬぐい 0 hit 0 brow
14 もちごめ 0 hit 0 brow
次は 【質問】
0824質問
2012/07/07(土) 11:57:09.080825出題 ◆5GRaDbF7TFBQ
2012/07/07(土) 11:59:25.38【質問】 00 物質 goo辞書・wikipedia有
01 N 自然物ではありません
03 Y ランドセルに入ります
05 Y 一般家庭にあります
07 N 手に持って使いません
09 Y 可燃物です
11 Y 人が食べたり飲んだり or 体に取り入れたり or つけたりする (ミスリードかも?でも大丈夫そうなのでYで)
13 N 人が食べたり飲んだりするものではありません
15 Y 布 or 皮製 のものが多い
【解答】
02 げたばこ 0 hit 0 brow
04 ろうそく 0 hit 0 brow
06 せっけん 0 hit 0 brow
08 かやりき 0 hit 0 brow (蚊遣器)
10 むぎちゃ 0 hit 1 brow
12 てぬぐい 0 hit 0 brow
14 もちごめ 0 hit 0 brow
16
次は 【解答】
まだ 1brow ちょっと厳しくなってきましたかね?
せっかく出題したんで、質問数 30 まで延長する用意はあります
あとちょっと30分ほど席をはずします
0826解答
2012/07/07(土) 12:37:23.470827出題 ◆5GRaDbF7TFBQ
2012/07/07(土) 13:16:20.71【質問】 00 物質 goo辞書・wikipedia有
01 N 自然物ではありません
03 Y ランドセルに入ります
05 Y 一般家庭にあります
07 N 手に持って使いません
09 Y 可燃物です
11 Y 人が食べたり飲んだり or 体に取り入れたり or つけたりする (ミスリードかも?でも大丈夫そうなのでYで)
13 N 人が食べたり飲んだりするものではありません
15 Y 布 or 皮製 のものが多い
17
【解答】
02 げたばこ 0 hit 0 brow
04 ろうそく 0 hit 0 brow
06 せっけん 0 hit 0 brow
08 かやりき 0 hit 0 brow (蚊遣器)
10 むぎちゃ 0 hit 1 brow
12 てぬぐい 0 hit 0 brow
14 もちごめ 0 hit 0 brow
16 すりこぎ 0 hit 0 brow
次は 【質問】
0828相談
2012/07/07(土) 13:21:28.35とかだったら新しいな
0829相談
2012/07/07(土) 13:23:03.42・布製?
0830質問
2012/07/07(土) 13:45:16.190831相談
2012/07/07(土) 13:51:07.820832相談
2012/07/07(土) 13:54:24.060833出題 ◆5GRaDbF7TFBQ
2012/07/07(土) 16:07:39.69【質問】 00 物質 goo辞書・wikipedia有
01 N 自然物ではありません
03 Y ランドセルに入ります
05 Y 一般家庭にあります
07 N 手に持って使いません
09 Y 可燃物です
11 Y 人が食べたり飲んだり or 体に取り入れたり or つけたりする (ミスリードかも?でも大丈夫そうなのでYで)
13 N 人が食べたり飲んだりするものではありません
15 Y 布 or 皮製 のものが多い
17 N 老若男女で使用頻度に差がある (若干はあるかも、程度で)
【解答】
02 げたばこ 0 hit 0 brow
04 ろうそく 0 hit 0 brow
06 せっけん 0 hit 0 brow
08 かやりき 0 hit 0 brow (蚊遣器)
10 むぎちゃ 0 hit 1 brow
12 てぬぐい 0 hit 0 brow
14 もちごめ 0 hit 0 brow
16 すりこぎ 0 hit 0 brow
18
次は 【解答】
0834出題 ◆5GRaDbF7TFBQ
2012/07/07(土) 16:08:02.520835出題 ◆5GRaDbF7TFBQ
2012/07/07(土) 16:14:45.39PC立ち上げ直すので 5〜10分ほど音信普通になります
0836解答
2012/07/07(土) 16:17:21.850837出題 ◆5GRaDbF7TFBQ
2012/07/07(土) 16:29:33.67【質問】 00 物質 goo辞書・wikipedia有
01 N 自然物ではありません
03 Y ランドセルに入ります
05 Y 一般家庭にあります
07 N 手に持って使いません
09 Y 可燃物です
11 Y 人が食べたり飲んだり or 体に取り入れたり or つけたりする (ミスリードかも?でも大丈夫そうなのでYで)
13 N 人が食べたり飲んだりするものではありません
15 Y 布 or 皮製 のものが多い
17 N 老若男女で使用頻度に差がある (若干はあるかも、程度で)
【解答】
02 げたばこ 0 hit 0 brow
04 ろうそく 0 hit 0 brow
06 せっけん 0 hit 0 brow
08 かやりき 0 hit 0 brow (蚊遣器)
10 むぎちゃ 0 hit 1 brow
12 てぬぐい 0 hit 0 brow
14 もちごめ 0 hit 0 brow
16 すりこぎ 0 hit 0 brow
18 ぱじゃま 4 hit 0 brow
正解です ってかすごいわ〜
0838出題 ◆5GRaDbF7TFBQ
2012/07/07(土) 16:38:37.44【補足】
03 Y ランドセルに入ります → 畳めば
07 N 手に持って使いません → 着用時には手を使いますが「手に持って」使うわけではない
09 Y 可燃物です → ポリエステル製のは、>>6定義だと微妙ですが、ほぼ可燃物なので
11 Y 人が食べたり飲んだり or 体に取り入れたり or つけたりする (ミスリードかも?でも大丈夫そうなのでYで)
→ 「着ける」ものですが、塗布薬など「付ける」ものという意味で聞いたのかな?と思ったもので
(しかし、その次の【解答】で「てぬぐい」が来てたので、まぁ大丈夫かな、よ)
17 N 老若男女で使用頻度に差がある (若干はあるかも、程度で)
→ ある程度の年齢になると、それこそジャージで済ませたり ということをふまえると、やや子供寄り?
「パジャマ」自体は既出ですが、8年前、かつ「普通の」20の質問での出題なのでアリかな、と
「バンジージャンプ」から「ばしゃ」「パジャマ」の応用でした ご参加ありがとうございました!夜まで持たなかったなー
0839出題 ◆5GRaDbF7TFBQ
2012/07/07(土) 16:44:06.6307 N 手に持って使いません → 着用「するため」には手を使いますが「手に持って」使うわけではない
09 Y 可燃物です → ポリエステル製のは、>>3 定義だと微妙ですが、ほぼ可燃物と言っていいかと
今回はできるだけノーカン・補足なしでやってみました 1browから直撃はお見事ですねー
0840( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/07(土) 16:51:32.01おつかれさまでした
0841出題 ◆5GRaDbF7TFBQ
2012/07/07(土) 17:03:46.27あ××えお ァィゥェォ
××××× が××××
さし××× ざ○ずぜぞ
××つ×と だぢづでど
なに×ねの ヴ ー ×
はひふへほ ×びぶべぼ
○みむ×× ○ぴぷぺぽ
× ゆ よ ◎ ゅ ょ
ら×るれ× わ を ×
0842( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/07(土) 23:56:12.71>>836 また天才が一人。
0843( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/08(日) 11:11:55.80もちごめ 0 hit 0 brow だから
むぎちゃ 0 hit 1 brow → む××ゃ
から「ゃ」にアタリつけたんだろうけど
それでもすごいね
0844( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/11(水) 11:22:43.460845 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆2ohuqjZJePhf
2012/07/13(金) 20:46:42.69流れは通常の20の扉と同様ですが、回答を 【A】、【B】 の2つ用意しています。
質問者の1つの質問に対し、 出題者は 【A】、【B】 両方に回答します。例えば
質問: 有機物ですか?
回答: A Y 有機物 B N 有機物でない
解答: A=ウサギ B=カメ ?
回答: A=正解! B=N ですがもう一声!
⇒ 【 A 】 が当たったので、次からの質問は 【 B 】 と 【 C 】 について回答
【 A 】【 B 】2つ当てた後は、その2つから連想できる答え 【 C 】 を当ててもらいます。
また、おまけクイズ 【 D 】 【 E 】 もアリ。(【C】〜【E】についても質問出来ます)
・ 今回は、 おまけナゾナゾ2つまで含めて 【 質問数 30 】 でお願いします。
・ 片方の項目だけに ノーカン が出た場合、【 ノーコメ2つ毎に 】 最大質問数を
1つ増やすことにします (端数切上げ)
・ 質問は基本的に A&B、B&C… と、上から残っている項目ごとに2つづつですが、
任意の二つ(B&D、C&Eなど)を選んでもOKです。 (多少ややこしくなりますが)
・ 残り項目が1つになった場合、 【 その時点での残り質問数を ×2倍 】 にして
回答します(早めに残り一つにしたほうが有利!)
・ 簡易表記として goo辞書あり⇒ goo有 、wikipediaあり ⇒ wiki有 と表記します
【A】 00 物質 goo・Wiki有
【B】 00 物質 goo・Wiki有
【C】??? 【A】と【B】から連想 (半分こして、それぞれ連想! 上にあるほうで)
【D】??? 【B】から連想 (2通り組み合わせた感じ? しっぽじゃないけど…)
【E】??? 【B】と【C】から連想 (海をその上にある、Cを短くするかCの下にあるモノ と入れ替えて!)
0848質問
2012/07/13(金) 21:15:23.19【A】 00 物質 goo・Wiki有
01 N 人工物でない
【B】 00 物質 goo・Wiki有
01 N 人工物でない
【C】??? 【A】と【B】から連想 (半分こして、それぞれ連想! 上にあるほうで)
【D】??? 【B】から連想 (2通り組み合わせた感じ? しっぽじゃないけど…)
【E】??? 【B】と【C】から連想 (海をその上にある、Cを短くするかCの下にあるモノ と入れ替えて!)
0850質問
2012/07/13(金) 21:20:32.27【A】 00 物質 goo・Wiki有
01 N 人工物でない
02 Y 生物
【B】 00 物質 goo・Wiki有
01 N 人工物でない
02 Y 生物
【C】??? 【A】と【B】から連想 (半分こして、それぞれ連想! 上にあるほうで)
【D】??? 【B】から連想 (2通り組み合わせた感じ? しっぽじゃないけど…)
【E】??? 【B】と【C】から連想 (海をその上にある、Cを短くするかCの下にあるモノ と入れ替えて!)
0852質問
2012/07/13(金) 21:24:06.38【A】 00 物質 goo・Wiki有
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 N 植物でない
【B】 00 物質 goo・Wiki有
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 N 植物でない
【C】??? 【A】と【B】から連想 (半分こして、それぞれ連想! 上にあるほうで)
【D】??? 【B】から連想 (2通り組み合わせた感じ? しっぽじゃないけど…)
【E】??? 【B】と【C】から連想 (海をその上にある、Cを短くするかCの下にあるモノ と入れ替えて!
0854質問
2012/07/13(金) 21:30:06.64【A】 00 物質 goo・Wiki有
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 N 植物でない
04 Y 水棲動物
【B】 00 物質 goo・Wiki有
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 N 植物でない
04 Y 水生動物
【C】??? 【A】と【B】から連想 (半分こして、それぞれ連想! 上にあるほうで)
【D】??? 【B】から連想 (2通り組み合わせた感じ? しっぽじゃないけど…)
【E】??? 【B】と【C】から連想 (海をその上にある、Cを短くするかCの下にあるモノ と入れ替えて!
0856質問
2012/07/13(金) 21:45:00.19【A】 00 物質 goo・Wiki有
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 N 植物でない
04 Y 水棲動物
05 N 魚類 でも 哺乳類 でもない
【B】 00 物質 goo・Wiki有
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 N 植物でない
04 Y 水生動物
05 N 魚類 でも 哺乳類 でもない
【C】??? 【A】と【B】から連想 (半分こして、それぞれ連想! 上にあるほうで)
【D】??? 【B】から連想 (2通り組み合わせた感じ? しっぽじゃないけど…)
【E】??? 【B】と【C】から連想 (海をその上にある、Cを短くするかCの下にあるモノ と入れ替えて!
0860質問
2012/07/13(金) 22:00:41.69【A】 00 物質 goo・Wiki有
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 N 植物でない
04 Y 水棲動物
05 N 魚類 でも 哺乳類 でもない
06 YN 海水生物
【B】 00 物質 goo・Wiki有
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 N 植物でない
04 Y 水生動物
05 N 魚類 でも 哺乳類 でもない
06 Y 海水生物
【C】??? 【A】と【B】から連想 (半分こして、それぞれ連想! 上にあるほうで)
【D】??? 【B】から連想 (2通り組み合わせた感じ? しっぽじゃないけど…)
【E】??? 【B】と【C】から連想 (海をその上にある、Cを短くするかCの下にあるモノ と入れ替えて!
A 06は YN ですが、分らない故のYNではないので、
ノーカン扱いせず数に入れることにします
0863質問
2012/07/13(金) 22:35:48.29【A】 00 物質 goo・Wiki有
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 N 植物でない
04 Y 水棲動物
05 N 魚類 でも 哺乳類 でもない
06 YN 海水生物
07 Y 漢字表記
【B】 00 物質 goo・Wiki有
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 N 植物でない
04 Y 水生動物
05 N 魚類 でも 哺乳類 でもない
06 Y 海水生物
07 Y 漢字表記
【C】??? 【A】と【B】から連想 (半分こして、それぞれ連想! 上にあるほうで)
【D】??? 【B】から連想 (2通り組み合わせた感じ? しっぽじゃないけど…)
【E】??? 【B】と【C】から連想 (海をその上にある、Cを短くするかCの下にあるモノ と入れ替えて!
0865質問
2012/07/13(金) 22:38:08.10【A】 00 物質 goo・Wiki有
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 N 植物でない
04 Y 水棲動物
05 N 魚類 でも 哺乳類 でもない
06 YN 海水生物
07 Y 漢字表記
08 N 脊椎動物
【B】 00 物質 goo・Wiki有
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 N 植物でない
04 Y 水生動物
05 N 魚類 でも 哺乳類 でもない
06 Y 海水生物
07 Y 漢字表記
08 N 脊椎動物
【C】??? 【A】と【B】から連想 (半分こして、それぞれ連想! 上にあるほうで)
【D】??? 【B】から連想 (2通り組み合わせた感じ? しっぽじゃないけど…)
【E】??? 【B】と【C】から連想 (海をその上にある、Cを短くするかCの下にあるモノ と入れ替えて!
【A】 00 物質 goo・Wiki有
06 Y 海水生物
【B】 00 物質 goo・Wiki有
06 YN 海水生物
0868相談
2012/07/13(金) 22:43:05.66・海蛇
0869相談
2012/07/13(金) 22:43:39.69軟体動物:ウミウシ・クリオネ・ナメクジ・イカ・タコ
甲殻動物:エビ、カニ、オキアミ、フジツボ、ミジンコ
刺胞動物:クラゲ・イソギンチャク・ウミトサカ・ウミエラ・サンゴ
【A】 00 物質 goo・Wiki有
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 N 植物でない
04 Y 水棲動物
05 N 魚類 でも 哺乳類 でもない
06 Y 海水生物
07 Y 漢字表記
08 N 脊椎動物
09
【B】 00 物質 goo・Wiki有
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 N 植物でない
04 Y 水生動物
05 N 魚類 でも 哺乳類 でもない
06 YN 海水生物 【補足】>>862 >>867
07 Y 漢字表記
08 N 脊椎動物
09
【C】??? 【A】と【B】から連想 (半分こして、それぞれ連想! 上にあるほうで)
【D】??? 【B】から連想 (2通り組み合わせた感じ? しっぽじゃないけど…)
【E】??? 【B】と【C】から連想 (海をその上にある、Cを短くするかCの下にあるモノ と入れ替えて!
0872質問
2012/07/13(金) 22:57:19.85【A】 00 物質 goo・Wiki有
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 N 植物でない
04 Y 水棲動物
05 N 魚類 でも 哺乳類 でもない
06 Y 海水生物
07 Y 漢字表記
08 N 脊椎動物
09 Y 足がある
【B】 00 物質 goo・Wiki有
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 N 植物でない
04 Y 水生動物
05 N 魚類 でも 哺乳類 でもない
06 YN 海水生物 【補足】>>862 >>867
07 Y 漢字表記
08 N 脊椎動物
09 N 足はない
【C】??? 【A】と【B】から連想 (半分こして、それぞれ連想! 上にあるほうで)
【D】??? 【B】から連想 (2通り組み合わせた感じ? しっぽじゃないけど…)
【E】??? 【B】と【C】から連想 (海をその上にある、Cを短くするかCの下にあるモノ と入れ替えて!
【出題】 『 二重の扉 』 ルール>>845-846 質問数 【 30 】 まで
【A】 00 物質 goo・Wiki有
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 N 植物でない
04 Y 水棲動物
05 N 魚類 でも 哺乳類 でもない
06 Y 海水生物
07 Y 漢字表記
08 N 脊椎動物 ではない
09 Y 足がある
【B】 00 物質 goo・Wiki有
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 N 植物でない
04 Y 水生動物
05 N 魚類 でも 哺乳類 でもない
06 YN 海水生物 【補足】>>862 >>867
07 Y 漢字表記
08 N 脊椎動物 でない
09 N 足はない
【C】??? 【A】と【B】から連想 (半分こして、それぞれ連想! 上にあるほうで)
【D】??? 【B】から連想 (2通り組み合わせた感じ? しっぽじゃないけど…)
【E】??? 【B】と【C】から連想 (海をその上にある、Cを短くするかCの下にあるモノ と入れ替えて!
0875質問
2012/07/13(金) 23:19:34.78【A】 00 物質 goo・Wiki有
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 N 植物でない
04 Y 水棲動物
05 N 魚類 でも 哺乳類 でもない
06 Y 海水生物
07 Y 漢字表記
08 N 脊椎動物 ではない
09 Y 足がある
10 Y 日本人が食する習慣あり ただし…
【B】 00 物質 goo・Wiki有
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 N 植物でない
04 Y 水生動物
05 N 魚類 でも 哺乳類 でもない
06 YN 海水生物 【補足】>>862 >>867
07 Y 漢字表記
08 N 脊椎動物 でない
09 N 足はない
10 Y 日本人が食する習慣あり
【C】??? 【A】と【B】から連想 (半分こして、それぞれ連想! 上にあるほうで)
【D】??? 【B】から連想 (2通り組み合わせた感じ? しっぽじゃないけど…)
【E】??? 【B】と【C】から連想 (海をその上にある、Cを短くするかCの下にあるモノ と入れ替えて!
0877相談
2012/07/13(金) 23:28:33.80軟体動物:イカ・タコ
甲殻動物:エビ、カニ、オキアミ
刺胞動物:クラゲ・ウミエラ
貝類:アサリ・カキ・ホヤ・サザエ・シジミ・ツブガイetc
0878相談
2012/07/14(土) 00:13:27.810879相談
2012/07/14(土) 00:19:59.89■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています