トップページquiz
1001コメント506KB

20の質問ゲーム《特殊問題限定》part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/06/01(金) 08:59:05.77
特殊ルールの20質問を楽しむスレです
テンプレは>>2-10あたり

前スレ
20の質問ゲーム《特殊問題限定》part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1331044147/

現行本スレ
★★ 20の質問ゲーム 221 ★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1333977197/
0579相談2012/06/29(金) 22:13:15.12
>(小児不可・若い男性がやるイメージだけど調べたらわからなくなった…)

エロいことしか浮かばない
0580相談2012/06/29(金) 22:24:17.35
・ハモニカえんそう
2文字も重複したらダメだな
0581相談2012/06/29(金) 22:25:26.53
あ、すまん
あてずっぽで当てにいかなきゃいかんのだったな

ハーモニカを吹くことぐらい子供でもできるからダメだな
0582相談2012/06/29(金) 22:30:46.98
しゅのーけりんぐ

むしろ新たな文字が3文字しか使われてなかったでござる
0583 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆q9I0CSzdZaKI 2012/06/29(金) 22:33:20.45
<hit&brow問題・かな 8 文字> ルール>>05 補足説明>>265  

【質問】 00 行為・行動  goo辞書 ・ wikipedia有
01 Y  一人で出来ます
03 Y  道具を要します
05 N  電気(電池・電源を含む)を必要としません
07

ノーカン 老若男女でする頻度が違う?(修正:小児以外、老若男女誰でも可能 頻度差はありそうだけど判断不能)

【解答】
02 うしのこくまいり  0 hit 0 brow 
04 ねっとさーふぃん  0 hit 2 brow
06 しゅのーけりんぐ  2 hit 0 brow

次は 【質問】
0584相談2012/06/29(金) 22:34:04.16
小児不可なら飲酒運転や喫煙・献血
0585相談2012/06/29(金) 22:34:49.86
2hitもしてたら相談だとは言いづらいじゃないかw
0586相談2012/06/29(金) 22:37:18.51
質問って書き間違えたかと一瞬ドキッとしたわwwww
0587相談2012/06/29(金) 22:39:21.02
すかいだいびんぐ

が良かったなぁ
0588相談2012/06/29(金) 22:40:08.99
○ゅのーけ○んぐ から2hit
0589 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆q9I0CSzdZaKI 2012/06/29(金) 22:40:31.91
またやった! もう我ながら何度やれば… 

ええと、一応元に戻しますね…
0590質問2012/06/29(金) 22:41:27.36
〜〜ング はありかもね

カタカナ表記ですか?
0591 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆q9I0CSzdZaKI 2012/06/29(金) 22:41:54.67
仕切り直します! 今度こそミスしないよ気を付けます

<hit&brow問題・かな 8 文字> ルール>>05 補足説明>>265  

【質問】 00 行為・行動  goo辞書 ・ wikipedia有
01 Y  一人で出来ます
03 Y  道具を要します
05 N  電気(電池・電源を含む)を必要としません

ノーカン 老若男女でする頻度が違う?(修正:小児以外、老若男女誰でも可能 頻度差はありそうだけど判断不能)

【解答】
02 うしのこくまいり  0 hit 0 brow 
04 ねっとさーふぃん  0 hit 2 brow
06

次は 【解答】
0592 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆q9I0CSzdZaKI 2012/06/29(金) 22:42:58.66
>>590
あ、ごめんなさい 改めて 【解答】 お願いします

(その後で>>590 を07質問枠で回答します)
0593解答2012/06/29(金) 22:44:23.50
しゅのーけりんぐ
0594相談2012/06/29(金) 22:47:09.01
>>582=>>586=>>587
だったけど、任せます)
0595 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆q9I0CSzdZaKI 2012/06/29(金) 22:48:40.76
<hit&brow問題・かな 8 文字> ルール>>05 補足説明>>265  

【質問】 00 行為・行動  goo辞書 ・ wikipedia有
01 Y  一人で出来ます
03 Y  道具を要します
05 N  電気(電池・電源を含む)を必要としません
07 Y  カタカナ表記です

ノーカン 老若男女でする頻度が違う?(修正:小児以外、老若男女誰でも可能 頻度差はありそうだけど判断不能)

【解答】
02 うしのこくまいり  0 hit 0 brow 
04 ねっとさーふぃん  0 hit 2 brow
06 しゅのーけりんぐ  2 hit 0 brow

次は 【解答】
0596相談2012/06/29(金) 22:56:45.34
正解分かったかも・・・
興ざめになっても良いかな・・・?
0597相談2012/06/29(金) 23:02:48.84
>>596
さりげなくヒントを出していく感じでお願いしますw
0598相談2012/06/29(金) 23:08:39.46
>>597
ういっすw思ってる答えが否定されるまではロムってます
0599相談2012/06/29(金) 23:16:09.74
とりあえず「〜ング」で攻めてみたい
カタカナ表記ではないが
・登山ハイキング
0600解答2012/06/29(金) 23:19:45.42
スカイダイビング
0601 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆q9I0CSzdZaKI 2012/06/29(金) 23:21:43.30
<hit&brow問題・かな 8 文字> ルール>>05 補足説明>>265  

【質問】 00 行為・行動  goo辞書 ・ wikipedia有
01 Y  一人で出来ます
03 Y  道具を要します
05 N  電気(電池・電源を含む)を必要としません
07 Y  カタカナ表記です
09

ノーカン 老若男女でする頻度が違う?(修正:小児以外、老若男女誰でも可能 頻度差はありそうだけど判断不能)

【解答】
02 うしのこくまいり  0 hit 0 brow 
04 ねっとさーふぃん  0 hit 2 brow
06 しゅのーけりんぐ  2 hit 0 brow
08 すかいだいびんぐ  1 hit 0 brow

次は 【質問】
0602相談2012/06/29(金) 23:25:26.20
ルール確認したいんですが「ぃ」は「い」と別文字扱いですか?
0603 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆q9I0CSzdZaKI 2012/06/29(金) 23:28:31.41
>>602 はい 

「あいうえお やゆよ つ」 
「ぁぃぅぇぉ ゃゅょ っ」 は別文字扱いです >>236 辺りを見るといいかも
0604相談2012/06/29(金) 23:28:45.79
確か、濁音が使われてますかみたいな質問もありだよね
今はしないけど

さて、実用>趣味娯楽かどうか聞く?
0605相談2012/06/29(金) 23:30:24.23
>>604 GO
0606質問2012/06/29(金) 23:34:42.27
実用>趣味娯楽ですか?
0607 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆q9I0CSzdZaKI 2012/06/29(金) 23:44:18.84
<hit&brow問題・かな 8 文字> ルール>>05 補足説明>>265  

【質問】 00 行為・行動  goo辞書 ・ wikipedia有
01 Y  一人で出来ます
03 Y  道具を要します
05 N  電気(電池・電源を含む)を必要としません
07 Y  カタカナ表記です
09 N  実用>趣味娯楽ではない

ノーカン 老若男女でする頻度が違う?(修正:小児以外、老若男女誰でも可能 頻度差はありそうだけど判断不能)

【解答】
02 うしのこくまいり  0 hit 0 brow 
04 ねっとさーふぃん  0 hit 2 brow
06 しゅのーけりんぐ  2 hit 0 brow
08 すかいだいびんぐ  1 hit 0 brow
10 

次は 【解答】

0608 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆q9I0CSzdZaKI 2012/06/30(土) 01:07:01.32
では、今日はこのあたりで休みますねー

明日は、午後〜夕方に一度チェックして、また夜から待機予定です
0609相談2012/06/30(土) 02:40:03.50
06と08って「んぐ」も違うってことだよな?
04 ねっとさーふぃ○  0 hit 2 brow
06 ○ゅ○ーけ○○○  2 hit 0 brow
08 すかいだいび○○  1 hit 0 brow

あ××えお ァィゥェォヴー
かき×け× がぎ×げご
さ×すせそ ざじずぜぞ
たちつてと だぢづでど
なにぬね× ××っ××
はひふへほ ばびぶべぼ
×みむめも ぱぴぷぺぽ
や×ゆ×よ ゃ×ゅ×ょ
ら×るれろ わを×
0610相談2012/06/30(土) 02:48:38.15
す○○ーけ○○○
○か○ーけ○○○
○○いーけ○○○
○○○ーけび○○

○ゅい○け○○○
○ゅ○だけ○○○
○ゅ○○けび○○

○ゅいー○○○○
○ゅ○ーい○○○
○ゅ○ー○び○○
0611相談2012/06/30(土) 03:24:10.78
スカイダイビングの い を消し忘れてた

04 ねっとさーふぃ○  0 hit 2 brow
06 ○ゅ○ーけ○○○  2 hit 0 brow
08 すか○だ○○○○  1 hit 0 brow

す○○ーけ○○○
○か○ーけ○○○
○○○ーけび○○

○ゅ○だけ○○○
○ゅ○○けび○○

○ゅ○ー○び○○
0612相談2012/06/30(土) 08:09:42.52
・バンジージャンプとか?

老人はしない(できない)?
0613相談2012/06/30(土) 08:19:09.62
>>609
「んぐ」じゃないけど、最後が「○ぐ」「ん○」の可能性は残るのでは
0614相談2012/06/30(土) 08:25:13.48
>>612
バンジージャンプ行ってみようぜ
0615相談2012/06/30(土) 08:26:19.01
>>614
いや、俺高いとこ苦手なんで…
0616解答2012/06/30(土) 08:27:05.71
じゃ、俺が変わりにwww

ばんじーじゃんぷ
0617相談2012/06/30(土) 09:11:14.82
>>609
あっ…
やっぱ自分向いてねえなあ

あ××えお ァィゥェォヴー
かき×け× がぎぐげご
さ×すせそ ざじずぜぞ
たちつてと だぢづでど
なにぬね× ××っ××
はひふへほ ばびぶべぼ
×みむめも ぱぴぷぺぽ
や×ゆ×よ ゃ×ゅ×ょ
ら×るれろ わをん
0618 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆q9I0CSzdZaKI 2012/06/30(土) 13:08:47.74
あら もう終わり? 早いのね!

<hit&brow問題・かな 8 文字> ルール>>05 補足説明>>265  

【質問】 00 行為・行動  goo辞書 ・ wikipedia有
01 Y  一人で出来ます
03 Y  道具を要します
05 N  電気(電池・電源を含む)を必要としません
07 Y  カタカナ表記です
09 N  実用>趣味娯楽ではない

ノーカン 老若男女でする頻度が違う?(修正:小児以外、老若男女誰でも可能 頻度差はありそうだけど判断不能)

【解答】
02 うしのこくまいり  0 hit 0 brow 
04 ねっとさーふぃん  0 hit 2 brow
06 しゅのーけりんぐ  2 hit 0 brow
08 すかいだいびんぐ  1 hit 0 brow
10 ばんじーじゃんぷ  8 hit 0 brow

次は? ねぇよ! ウァァァン °・(ノД`)・°・


0619 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆q9I0CSzdZaKI 2012/06/30(土) 13:20:03.99
トリは #バンジー休す (まさに…)

【補足】
03 Y  道具を要します  → ゴム紐と固定具?
09 N  実用>趣味娯楽ではない → 趣味娯楽、本来の”儀式”だったとしても「実用」とは言い難い

ノーカン 老若男女でする頻度が違う?

・ 老若男女でする頻度はそんなに変わらないと思います(極端に小さい子供や高齢者は別として)
→ 高齢の方が挑戦して、怖くて指導員にしがみ付いて転落した事故とかありましたし
  「小学生でもok」「特に年齢制限なし」という情報を見てこう回答したのですが、

・ (小児不可・若い男性がやるイメージだけど調べたらわからなくなった…)
→ 「頻度」に関して考えれば、高齢者より若者のほうが多いし、やるのは男性が多い(元は通過儀礼だし)
   …と思ったけど、「絶叫系アトラクションは女性のほうが得意」という報告や、本来の儀式を調べたら
  「暴力夫から追われる妻が、崖から飛び降りて逃げおおせたのが起源」という記述があり、むしろ女性
   のほうが向いてるのか!? と、わけがわからなくなり、

・ (修正:小児以外、老若男女誰でも可能 頻度差はありそうだけど判断不能) →  こうなりました
0620( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/06/30(土) 13:28:15.07
秒殺乙wはえーなオイw
出題乙ですた
0621 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆q9I0CSzdZaKI 2012/06/30(土) 13:29:31.26
あ、「小児不可」は、「小学生禁止」「12以下禁止」という施設もけっこうあったので。

それにしても、またもやミスした部分から… なぜそういう時に限ってミスするかな!
…と思ったけど、むしろ図星指されて焦って回答しているということなんでしょうねぇ…
まぁスカイダイビングで1hitしたらシュノーケルもいずれきたでしょうけど

いずれにせよ、たった2HIT(しかも場所が特定できてない状態)で当てることが凄い!
実質、半日も持たなかった またネタ考えてきます…


来週はお休みして、またさ来週に”二重の扉”ネタ持ってきます(思いつけばHit&Browやるかも)
他の出題者さんがおられたら、ぜひよろしくお願いします! 
0622 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆q9I0CSzdZaKI 2012/06/30(土) 13:53:28.92
雑感

8文字だと、最終回答までに最大72文字(最終回答含めれば80文字)使えますし、
ある意味、3文字(最終回答までに最大27文字、最終回答含め30文字)よりやりやすい面もありますね。

今回は濁音「バ」「ジ」×2、半濁音「プ」に小さい「ャ」、「ン」×2、「ー」と、また後半の文字から
考えてみたのですが、こんなに早く終わるとは… 次回は3〜4文字あたりで考えてみます
0623相談2012/06/30(土) 15:48:01.40
帰って来たら終わってた
0624( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/06/30(土) 15:55:08.46
>>612
ここにまた天才の伝説がひとつ
0625 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆q9I0CSzdZaKI 2012/06/30(土) 17:34:00.16
そういえば、>>596の方に予想は当たってたのかな?
0626相談2012/06/30(土) 17:54:25.70
>>625
当たってましたぜ!
子供不可からジェットーコースターなどのアトラクションから閃きました
8文字くらい長いと閃くとかなり確信持てますね
0627出題  ◆CE9BrzGQqw 2012/06/30(土) 18:44:05.31
早く終ったみたいなので出題してみます

【 A 】 00  物質  goo・Wiki有 
【 B 】 00  物質  goo・Wiki有

【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想  物質   goo・Wiki有 (ヒント:大きく変換)
0628質問2012/06/30(土) 19:04:58.06
人工物ですか?
0629出題  ◆CE9BrzGQqw 2012/06/30(土) 19:50:58.68
【 A 】 00  物質  goo・Wiki有 
01 Y 人工物です

【 B 】 00  物質  goo・Wiki有
01 N 人工物ではありません
0630質問2012/06/30(土) 20:18:39.33
道具または生物ですか?
0631出題  ◆CE9BrzGQqw 2012/06/30(土) 20:30:09.02
【 A 】 00  物質  goo・Wiki有 
01 Y 人工物です
02 Y 道具です

【 B 】 00  物質  goo・Wiki有
01 N 人工物ではありません
02 Y 生物です。ただし・・・
0632質問2012/06/30(土) 20:32:49.99
一般家庭にある道具または固有名詞ですか?
0633出題  ◆CE9BrzGQqw 2012/06/30(土) 20:43:44.49
【 A 】 00  物質  goo・Wiki有 
01 Y 人工物です
02 Y 道具です
03 Y 一般家庭にある道具または固有名詞です

【 B 】 00  物質  goo・Wiki有
01 N 人工物ではありません
02 Y 生物です。ただし・・・
03 N 固有名詞ではありません
0634質問2012/06/30(土) 20:51:43.77
漢字表記ですか?
0635出題  ◆CE9BrzGQqw 2012/06/30(土) 20:57:16.95
【 A 】 00  物質  goo・Wiki有 
01 Y 人工物です
02 Y 道具です
03 Y 一般家庭にある道具または固有名詞です
04 Y 漢字表記です

【 B 】 00  物質  goo・Wiki有
01 N 人工物ではありません
02 Y 生物です。ただし・・・
03 N 固有名詞ではありません
04 Y 漢字表記です
0636 [―{}@{}@{}-] 相談2012/06/30(土) 21:12:36.88
やったー! 早めに終わって良かった! 良かった…

道具と生物?(生物の一部かな?) or質問 が有効かなー
0637質問2012/06/30(土) 21:28:32.48
手に持って使うか、植物ですか?
0638出題  ◆CE9BrzGQqw 2012/06/30(土) 21:58:49.30
【 A 】 00  物質  goo・Wiki有 
01 Y 人工物です
02 Y 道具です
03 Y 一般家庭にある道具または固有名詞です
04 Y 漢字表記です
05 N 一般的に手に持って使うとは言いません

【 B 】 00  物質  goo・Wiki有
01 N 人工物ではありません
02 Y 生物です。ただし・・・
03 N 固有名詞ではありません
04 Y 漢字表記です
05 N 植物ではありません
0639質問2012/06/30(土) 22:06:51.31
電気(電池・電源を含む)を必要とするか、顕微鏡類を使わなければ見えませんか?
0640出題  ◆CE9BrzGQqw 2012/06/30(土) 22:18:21.94
【 A 】 00  物質  goo・Wiki有 
01 Y 人工物です
02 Y 道具です
03 Y 一般家庭にある道具または固有名詞です
04 Y 漢字表記です
05 N 一般的に手に持って使うとは言いません
06 Y 電気を必要とします

【 B 】 00  物質  goo・Wiki有
01 N 人工物ではありません
02 Y 生物です。ただし・・・
03 N 固有名詞ではありません
04 Y 漢字表記です
05 N 植物ではありません
06 N 肉眼で見えます
0641相談2012/06/30(土) 22:21:06.78
蛹、とか、生物種名じゃなくて生物の一部か形態みたいなものかな?
0642相談2012/06/30(土) 22:26:00.92
宇宙人・ドラゴン・麒麟、みたいに空想上の生物なのかも?
0643 [―{}@{}@{}-] 相談2012/06/30(土) 22:27:04.61
>>641-642 ありそうですね 考えられる質問候補は…

・ 定番質問で 「ランドセルに入る?」

・ 実用>趣味娯楽 or 生物種名?
0644 [―{}@{}@{}-] 質問2012/06/30(土) 22:42:47.52
いきますね

ランドセルに入りますか?
0645出題  ◆CE9BrzGQqw 2012/06/30(土) 22:47:39.41
【 A 】 00  物質  goo・Wiki有 
01 Y 人工物です
02 Y 道具です
03 Y 一般家庭にある道具または固有名詞です
04 Y 漢字表記です
05 N 一般的に手に持って使うとは言いません
06 Y 電気を必要とします
07 N ランドセルには入りません

【 B 】 00  物質  goo・Wiki有
01 N 人工物ではありません
02 Y 生物です。ただし・・・
03 N 固有名詞ではありません
04 Y 漢字表記です
05 N 植物ではありません
06 N 肉眼で見えます
07 Y ランドセルに入ります
0646相談2012/06/30(土) 22:47:55.52
恐竜や旅行鳩みたいに絶滅した生物かも?
0647 [―{}@{}@{}-] 相談2012/06/30(土) 22:51:09.92
「ランドセルに入らない」って断言してますもんね

生物のパーツではなさそう 「現代に実在する動物?」とか
0648相談2012/06/30(土) 22:56:07.04
>>647
Bは入る、だよ
0649 [―{}@{}@{}-] 相談2012/06/30(土) 23:03:19.27
あっ、逆に見てた

大きい道具と、小さい生物?かぁ じゃ、生物のパーツの可能性はまだあるか
0650相談2012/06/30(土) 23:05:16.89
機能として音を発するか、生物種名?

でどうでしょ
0651 [―{}@{}@{}-] 相談2012/06/30(土) 23:06:18.77
賛成します!
0652質問2012/06/30(土) 23:08:28.23
機能として音を発するか、生物種名?
0653出題  ◆CE9BrzGQqw 2012/06/30(土) 23:19:02.34
【 A 】 00  物質  goo・Wiki有 
01 Y 人工物です
02 Y 道具です
03 Y 一般家庭にある道具または固有名詞です
04 Y 漢字表記です
05 N 一般的に手に持って使うとは言いません
06 Y 電気を必要とします
07 N ランドセルには入りません
08 N 音は出ますがそれが目的の道具ではありません

【 B 】 00  物質  goo・Wiki有
01 N 人工物ではありません
02 Y 生物です。ただし・・・
03 N 固有名詞ではありません
04 Y 漢字表記です
05 N 植物ではありません
06 N 肉眼で見えます
07 Y ランドセルに入ります
08 N 生物種名ではありません
0654 [―{}@{}@{}-] 相談2012/06/30(土) 23:39:14.21
20質定義だったら、基本道具は実用品ですね
そしたら実用>趣味娯楽は聞く必要ないか

老若男女・屋内/屋外、一般家庭 辺り?

Bのほうはやっぱり生物のパーツかな
0655相談2012/06/30(土) 23:41:36.43
屋内にあるか、生物のパーツですか?
0656 [―{}@{}@{}-] 質問2012/06/30(土) 23:55:06.65
いっちゃえ

屋内>屋外か、生物のパーツですか?
0657出題  ◆CE9BrzGQqw 2012/07/01(日) 01:18:53.92
【 A 】 00  物質  goo・Wiki有 
01 Y 人工物です
02 Y 道具です
03 Y 一般家庭にある道具または固有名詞です
04 Y 漢字表記です
05 N 一般的に手に持って使うとは言いません
06 Y 電気を必要とします
07 N ランドセルには入りません
08 N 音は出ますがそれが目的の道具ではありません
09 N 屋外に多いイメージ

【 B 】 00  物質  goo・Wiki有
01 N 人工物ではありません
02 Y 生物です。ただし・・・
03 N 固有名詞ではありません
04 Y 漢字表記です
05 N 植物ではありません
06 N 肉眼で見えます
07 Y ランドセルに入ります
08 N 生物種名ではありません
09 N パーツと言えなくはないがどちらかというと・・・
0658 [―{}@{}@{}-] 相談2012/07/01(日) 03:47:58.17
Aは、音を鳴らすことが目的ではないが、使用時に音がなる大きめの道具

Bは >>641 で出た、蛹とか繭とか 形態みたいな物かな?

たとえば、A=ミシン B=繭 で、糸つながりみたいな (これだと関連性ちょっと弱いけど)
0659相談2012/07/01(日) 14:02:55.82
二重の扉って、答えに必ず関連性がないとダメなの?
0660出題  ◆CE9BrzGQqw 2012/07/01(日) 14:23:33.27
どうなのかな?今回はかなりAをかなり変換させてるからA→A1→A2ぐらい
Cについても幾つか質問しないと当てるの難しいと思います
AB分かればノー質問で分かるより良いよね?
あと今回のAの変換の仕方はこのスレ的にNGかも知れません・・・
0661相談2012/07/01(日) 14:28:22.78
季節感ある道具か、生物の形態の一種?
0662相談2012/07/01(日) 14:50:26.04
屋外にある電気使う道具で一般家庭にありそうなもの…

車とか?
また道具の定義が分からん…
0663相談2012/07/01(日) 14:53:54.32
使用時に移動を伴う道具か、生物の形態の一種?
0664相談2012/07/01(日) 16:12:14.55
>>662
屋外Nじゃね?
0665相談2012/07/01(日) 16:36:19.60
>>664
屋内>屋外か、生物のパーツですか?への返答がNだから、屋外なのでは

車が道具かどうかはクックでは否定的な意見が多いみたいだけど、わかんないなぁ
0666相談2012/07/01(日) 16:54:28.57
>>665
え、そうなの?
09 N 屋外に多いイメージ

屋外に多いイメージがNかと思ってますたorz
初心者には難しいっすね
0667出題  ◆CE9BrzGQqw 2012/07/01(日) 17:00:01.34
ぶっちゃけYNは見なくていいかもw

特攻でいいから質問かないかなー
0668質問2012/07/01(日) 17:02:12.77
使用時に移動を伴う道具か、生物の形態の一種?

特攻ですが、出題者さんが退屈してらっしゃるようなので
0669出題  ◆CE9BrzGQqw 2012/07/01(日) 17:17:48.65
【 A 】 00  物質  goo・Wiki有 
01 Y 人工物です
02 Y 道具です
03 Y 一般家庭にある道具または固有名詞です
04 Y 漢字表記です
05 N 一般的に手に持って使うとは言いません
06 Y 電気を必要とします
07 N ランドセルには入りません
08 N 音は出ますがそれが目的の道具ではありません
09 N 屋外に多いイメージ
10 Y 使用時に移動を伴います

【 B 】 00  物質  goo・Wiki有
01 N 人工物ではありません
02 Y 生物です。ただし・・・
03 N 固有名詞ではありません
04 Y 漢字表記です
05 N 植物ではありません
06 N 肉眼で見えます
07 Y ランドセルに入ります
08 N 生物種名ではありません
09 N パーツと言えなくはないがどちらかというと・・・
10 Y 生物の形態の一種と言っていいでしょう
0670相談2012/07/01(日) 17:26:45.67
A:車
B:蛹・繭・幼虫・幼生とか?

車輪があるか、虫関係?
0671 [―{}@{}@{}-] 相談2012/07/01(日) 19:13:23.15
そっか、今の時代の乗り物は電子部品ついてるのばかりですね

> 03 一般家庭にある道具または固有名詞です
一般家庭にない、固有名詞の乗り物って可能性もあるのかな?

新幹線(のこだま)とか考えたけど「屋外に多いイメージ」で
「屋外」と断定してないのがネックか(駅を考慮してるとか?)
0672 [―{}@{}@{}-] 相談2012/07/01(日) 20:15:48.57
屋内にもある乗り物ってなんだろう?

単に車庫とか考えてるだけかなぁ
0673相談2012/07/01(日) 20:38:38.29
電車(地下鉄)
フォークリフト、タレットトラック(倉庫)
遊園地の乗り物(モノによっては屋根がある)
0674 [―{}@{}@{}-] 相談2012/07/01(日) 20:58:40.11
あ、漢字表記だから、乗り物としたら固有名詞の可能性は低いかな?
電車でも、ひらがなのが多いですよね

固有名詞じゃなくても、カタカナ的なものは省いて…
やはり「車」とか「電車」とか一般名詞的なものか
0675相談2012/07/01(日) 21:12:18.74
>>674
一般家庭にあるものだから、電車は省いていいのでは
自動二輪・自動車・耕運機、他にもありそう

ところで、板が落ちてこのスレだけ残ってるときって書き込み遠慮したほうがいいのかな?
もう復旧したみたいだけど、前怒ってる人がいたので、そういうマナーなのかなと
0676( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/07/01(日) 21:30:42.65
うろおぼえですまんが、
サーバの負荷が高い時に無理にスレッド一覧を復帰しようとすると
また落ちて元の木阿弥になったりするので
復帰作業出来そうな負荷に落ち着くまで待ったりするらしい
書いてはいけないってほどではないが、復旧が遅れる可能性があるって感じか?

もっと詳しく知りたいなら運営系の板に質問スレがあるだろうからそっちで聞いてくれ
0677 [―{}@{}@{}-] 相談2012/07/01(日) 21:36:00.17
>>675 あ、固有名詞じゃないと考えるなら一般家庭のほうが生きるのか

車系と考えて詰めていくしかないかな タイヤの数は0〜2ですか?とか
0678相談2012/07/01(日) 21:44:06.73
>>679
なるほど、勉強になりました
ありがとう
0679相談2012/07/01(日) 21:52:56.40
>>677 タイヤの数賛成

「タイヤの数が2本以下か、卵・幼虫・幼生・蛹のどれか?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています