20の質問ゲーム《特殊問題限定》part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/01(金) 08:59:05.77テンプレは>>2-10あたり
前スレ
20の質問ゲーム《特殊問題限定》part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1331044147/
現行本スレ
★★ 20の質問ゲーム 221 ★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1333977197/
0144相談
2012/06/10(日) 20:17:35.32あれが最後〜=氷山の一角
猛獣=豹
ジャングルの王者=ターザン
豹+ターザン=氷山(ターはどこ行った?)
0145相談
2012/06/10(日) 20:28:50.430149相談
2012/06/10(日) 20:48:01.38やめておいたほうが無難かね
0152相談
2012/06/10(日) 20:57:05.38>>136の質問候補を見て、なんとなく思っただけー
>>149で書いた通り、その質問はやめといたほうが良さそうだ
氷山ならランドセルにも入らんし どんあ質問がいいかねぇ
0154相談
2012/06/10(日) 21:04:27.26153は相談です…
0155出題 ◆5KW2D4o./ELY
2012/06/10(日) 21:13:39.03あと 【 F 】 ですが、「goo辞書では物質・非物質両方の解釈あり」って風に変更しておきます
0156質問
2012/06/10(日) 22:43:24.130157出題 ◆5KW2D4o./ELY
2012/06/10(日) 22:48:03.58【 B 】 14 Y 玉蜀黍 (トウモロコシ)
【 C 】 16 Y 一角 (イッカク) 【補足】 >>116
【 D 】 ??? 【D】- 2【C】=虫な感じ 物質 goo・Wiki有 (ヒント: そんなのいないでしょ?)
15 Y 漢字表記
16 N 虱 (シラミ) 面白いけど今回は違います!
17 Y 自然物 (一応、人工のものも存在するらしいけど、元来は自然物)
18 ノーカン (生物? → これ単体では、生物とはいえない)
19 Y ガクブルです!((((;゚Д゚))))
【 E 】 ??? 【C】から色々と連想? 物質 goo・Wiki有 (ヒント: あれが最後とは思えない 猛獣?ジャングルの王者?)
17 Y 自然物
18 N 生物でない
19 Y ガクブルです!((((;゚Д゚))))
【 F 】 ??? 【C】がない方がきた? 物質 goo有・wiki別表記 (ヒント: 風は吹かない 情報源はどっち?)
ルール>>17-18 質問数 30 +ノ−コメ(YN) 1/2(切上げ) = 質問数 【 31 】 まで
0158解答
2012/06/10(日) 22:49:17.79【E】氷山
0159出題 ◆5KW2D4o./ELY
2012/06/10(日) 23:10:02.99【 B 】 14 Y 玉蜀黍 (トウモロコシ)
【 C 】 16 Y 一角 (イッカク) 【補足】 >>116
【 D 】 ??? 【D】- 2【C】=虫な感じ 物質 goo・Wiki有 (ヒント: そんなのいないでしょ?)
15 Y 漢字表記
16 N 虱 (シラミ) 面白いけど今回は違います!
17 Y 自然物 (一応、人工のものも存在するらしいけど、元来は自然物)
18 ノーカン (生物? → これ単体では、生物とはいえない)
19 Y ガクブルです!((((;゚Д゚))))
20 Y 触角 正解!!
【 E 】 ??? 【C】から色々と連想? 物質 goo・Wiki有 (ヒント: あれが最後とは思えない 猛獣?ジャングルの王者?)
17 Y 自然物
18 N 生物でない
19 Y ガクブルです!((((;゚Д゚))))
20 Y 氷山 正解!! お見事!! ってか早ええええ
【 F 】 ??? 【C】がない方がきた? 物質 goo有・wiki別表記 (ヒント: 風は吹かない 情報源はどっち?)
ルール>>17-18 質問数 30 +ノ−コメ(YN) 1/2(切上げ) = 質問数 【 31 】 まで
0160質問
2012/06/10(日) 23:15:13.520161出題 ◆5KW2D4o./ELY
2012/06/10(日) 23:18:34.93【 D 】 触角 【D】- 2【C】=虫な感じ 触角−角角=虫 ちなみに最初は「一角」を「−(マイナス)角」に見たてようとしたけど
混乱されそうなので、シンプルにしました。 (ヒント: そんなのいないでしょ? → イ無いでショ → 「イ」ッカク → 「ショ」ッカク)
16 N 虱 (シラミ) >>87の案は本当面白いですね、今後の参考にします!
17 Y 自然物 (一応、人工のものも存在するらしいけど、元来は自然物) → 「人工能動触角」ってのがあるみたい
18 ノーカン (生物? → これ単体では、生物とはいえない) → 生物の一部、なので
【 E 】 氷山 【C】から色々と連想? イッカクの生息地域は北極の海・
(ヒント: あれが最後とは思えない → 慣用句「氷山の一角」 猛獣?ジャングルの王者? → ヒョーザン…すみません)
途中で「常温で固体?」って議論が上がってましたが、確かにどうなんでしょうねw
流氷が北海道まで来た、って話は聞きますが、氷山がそのまま常温の地帯に流れてくることなんてないでしょうし…
0162出題 ◆5KW2D4o./ELY
2012/06/10(日) 23:23:20.61【 B 】 14 Y 玉蜀黍 (トウモロコシ)
【 C 】 16 Y 一角 (イッカク) 【補足】 >>116
【 D 】 20 Y 触角 (ショッカク) 【補足】 >>161
【 E 】 20 Y 氷山 (ヒョウザン)
【 F 】 ??? 【C】がない方がきた? goo辞書では物質・非物質両方の解釈あり・wiki別表記 (ヒント: 風は吹かない 情報源はどっち?)
21 Y 漢字表記です
ルール>>17-18 質問数 30 +ノ−コメ(YN) 1/2(切上げ)=質問数 31 - 20 = 11 × 2 = 22 最終 42まで (残り1項目のための処置)
0163質問
2012/06/10(日) 23:32:28.850164出題 ◆5KW2D4o./ELY
2012/06/10(日) 23:42:59.38【 B 】 14 Y 玉蜀黍 (トウモロコシ)
【 C 】 16 Y 一角 (イッカク) 【補足】 >>116
【 D 】 20 Y 触角 (ショッカク) 【補足】 >>161
【 E 】 20 Y 氷山 (ヒョウザン)
【 F 】 ??? 【C】がない方がきた? goo辞書では物質・非物質両方の解釈あり・wiki別表記 (ヒント: 風は吹かない 情報源はどっち?)
21 Y 漢字表記
22 N 人工物 (goo辞書1番目の意味で)
ルール>>17-18 質問数 30 +ノ−コメ(YN) 1/2(切上げ)=質問数 31 - 20 = 11 × 2 = 22 最終 42まで (残り1項目のための処置)
0165質問
2012/06/10(日) 23:51:10.890166出題 ◆5KW2D4o./ELY
2012/06/10(日) 23:53:37.37【 B 】 14 Y 玉蜀黍 (トウモロコシ)
【 C 】 16 Y 一角 (イッカク) 【補足】 >>116
【 D 】 20 Y 触角 (ショッカク) 【補足】 >>161
【 E 】 20 Y 氷山 (ヒョウザン)
【 F 】 ??? 【C】がない方がきた? goo辞書は物質・非物質両方有・wiki別表記 (ヒント: 風は吹かない 情報源はどっち?)
21 Y 漢字表記
22 N 人工物 (goo辞書1番目の意味で)
23 N 道具ではない 【基準】>>3
ルール>>17-18 質問数 30 +ノ−コメ(YN) 1/2(切上げ)=質問数 31 - 20 = 11 × 2 = 22 最終 42まで (残り1項目の処置)
0167質問
2012/06/11(月) 00:01:05.250168出題 ◆5KW2D4o./ELY
2012/06/11(月) 00:04:29.43【 B 】 14 Y 玉蜀黍 (トウモロコシ)
【 C 】 16 Y 一角 (イッカク) 【補足】 >>116
【 D 】 20 Y 触角 (ショッカク) 【補足】 >>161
【 E 】 20 Y 氷山 (ヒョウザン)
【 F 】 ??? 【C】がない方がきた? goo辞書は物質・非物質両方有・wiki別表記 (ヒント: 風は吹かない 情報源はどっち?)
21 Y 漢字表記
22 N 人工物 (goo辞書1番目の解釈)
23 N 道具ではない 【基準】>>3
24 N 一般家庭にはない (goo辞書1番目の解釈・おそらく3割未満? 特定時期にはもうちょっと増えるかも)
ルール>>17-18 質問数 30 +ノ−コメ(YN) 1/2(切上げ)=質問数 31 - 20 = 11 × 2 = 22 最終 42まで (残り1項目の処置)
0169質問
2012/06/11(月) 00:08:22.86もう寝ます
0170出題 ◆5KW2D4o./ELY
2012/06/11(月) 00:14:58.00【 B 】 14 Y 玉蜀黍 (トウモロコシ)
【 C 】 16 Y 一角 (イッカク) 【補足】 >>116
【 D 】 20 Y 触角 (ショッカク) 【補足】 >>161
【 E 】 20 Y 氷山 (ヒョウザン)
【 F 】 ??? 【C】がない方がきた? goo辞書は物質・非物質両方有・wiki別表記 (ヒント: 風は吹かない 情報源はどっち?)
21 Y 漢字表記
22 N 人工物 (goo辞書1番目の解釈)
23 N 道具ではない 【基準】>>3
24 N 一般家庭にはない (goo辞書1番目の解釈・おそらく3割未満? 特定時期にはもうちょっと増えるかも)
25 Y ランドセルに入る 【基準】>>3 (goo辞書1番目の解釈・常識的なサイズと考えて)
ルール>>17-18 質問数 30 +ノ−コメ(YN) 1/2(切上げ)=質問数 31 - 20 = 11 × 2 = 22 最終 42まで (残り1項目の処置)
0171出題 ◆5KW2D4o./ELY
2012/06/11(月) 00:15:56.34おやすみなさい 自分はもうちょっと起きてます
寝落ちしそうになったら、宣言してから休みますね
0172質問
2012/06/11(月) 00:48:00.430173出題 ◆5KW2D4o./ELY
2012/06/11(月) 00:58:51.48【 B 】 14 Y 玉蜀黍 (トウモロコシ)
【 C 】 16 Y 一角 (イッカク) 【補足】 >>116
【 D 】 20 Y 触角 (ショッカク) 【補足】 >>161
【 E 】 20 Y 氷山 (ヒョウザン)
【 F 】 ??? 【C】がない方がきた? goo辞書は物質・非物質両方有・wiki別表記 (ヒント: 風は吹かない 情報源はどっち?)
21 Y 漢字表記
22 N 人工物 (goo辞書1番目の解釈)
23 N 道具ではない 【基準】>>3
24 N 一般家庭にはない (goo辞書1番目の解釈・おそらく3割未満? 特定時期にはもうちょっと増えるかも)
25 Y ランドセルに入る 【基準】>>3 (goo辞書1番目の解釈・常識的なサイズと考えて)
26 ノーコメ 可燃・不燃両方あります (goo辞書1番目の解釈・本来的には可燃物)
ルール>>17-18 残り1項目時点で 質問数残り 11 → 30 + 11+ノ−コメ(YN) 2/2(切上げ) → 最終質問 【 42 】 まで
0174出題 ◆5KW2D4o./ELY
2012/06/11(月) 01:01:20.71修正しておきます あと、また寝落ちしそうな感じなので、今日はここで休みますね
次は今日の夕方あたりになると思います
0175出題 ◆5KW2D4o./ELY
2012/06/11(月) 01:05:10.58【 B 】 14 Y 玉蜀黍 (トウモロコシ)
【 C 】 16 Y 一角 (イッカク) 【補足】 >>116
【 D 】 20 Y 触角 (ショッカク) 【20までの回答】 >>159 【補足】 >>161
【 E 】 20 Y 氷山 (ヒョウザン)
【 F 】 ??? 【C】がない方がきた? goo辞書は物質・非物質両方有・wiki別表記 (ヒント: 風は吹かない 情報源はどっち?)
21 Y 漢字表記
22 N 人工物 (goo辞書1番目の解釈)
23 N 道具ではない 【基準】>>3
24 N 一般家庭にはない (goo辞書1番目の解釈・おそらく3割未満? 特定時期にはもうちょっと増えるかも)
25 Y ランドセルに入る 【基準】>>3 (goo辞書1番目の解釈・常識的なサイズと考えて)
ノーカン 可燃・不燃両方あります (goo辞書1番目の解釈・本来的には可燃物)
ルール>>17-18 残り1項目時点で 質問数残り 11 → 30 + 11+途中のノ−コメ(YN) 1/2(切上げて1) → 最終質問 【 42 】 まで
0176相談
2012/06/11(月) 06:29:49.78>猛獣?ジャングルの王者? → ヒョーザン…すみません
正直、この2つはないわ
親父ギャグなら余所でやってくれ
0177相談
2012/06/11(月) 07:33:22.090178相談
2012/06/11(月) 10:36:01.330179相談
2012/06/11(月) 11:10:50.17ただ、ここは「20の質問」スレなので、基本は質問で詰めて行くのが本筋ってことで、
逆にナゾナゾは、一発でわからないよう敢えて強引な内容にしてるってのもあったり
むしろ、あんなヒントだけで(ガクブル含め)たった3質問で当てちゃった皆さんが凄い…
でも確かに、中途半端なヒントは混乱するかもですね 【 F 】 のヒントはちょっと修正します
>>178-179
「自然物でない→人工物」って勝手に変換してました 確かに紛らわしいので修正しておきます
【 A 】 14 Y 海栗・海胆・雲丹 (ウニ) 【14までの回答】 >>94 【補足】 >>96
【 B 】 14 Y 玉蜀黍 (トウモロコシ)
【 C 】 16 Y 一角 (イッカク) 【補足】 >>116
【 D 】 20 Y 触角 (ショッカク) 【20までの回答】 >>159 【補足】 >>161
【 E 】 20 Y 氷山 (ヒョウザン)
【 F 】 ??? 【C】がない方が【C】にきた? 物質 goo辞書1番目の解釈・wiki別表記 (ヒント:寒い季節にきた?かぶった?)
21 Y 漢字表記
22 N 自然物でない
23 N 道具ではない 【基準】>>3
24 N 一般家庭にはない (おそらく3割未満? 特定時期にはもうちょっと増えるかも)
25 Y ランドセルに入る 【基準】>>3 (常識的なサイズと考えて)
ノーカン 可燃・不燃両方あります (本来的には可燃物)
ルール>>17-18 残り1項目時点で 質問数残り 11 → 30 + 11+途中のノ−コメ(YN) 1/2(切上げて1) → 最終質問 【 42 】 まで
0183質問
2012/06/11(月) 18:31:48.98身に付けるものですか?
【 A 】 14 Y 海栗・海胆・雲丹 (ウニ) 【14までの回答】 >>94 【補足】 >>96
【 B 】 14 Y 玉蜀黍 (トウモロコシ)
【 C 】 16 Y 一角 (イッカク) 【補足】 >>116
【 D 】 20 Y 触角 (ショッカク) 【20までの回答】 >>159 【補足】 >>161
【 E 】 20 Y 氷山 (ヒョウザン)
【 F 】 ??? 【C】がない方が【C】にきた? 物質 goo辞書1番目の解釈・wiki別表記 (ヒント:寒い季節にきた?かぶった?)
21 Y 漢字表記
22 N 自然物でない
23 N 道具ではない 【基準】>>3
24 N 一般家庭にはない (おそらく3割未満? 特定時期にはもうちょっと増えるかも)
25 Y ランドセルに入る 【基準】>>3 (常識的なサイズと考えて)
26 Y 身に着けるものです!
ノーカン 可燃・不燃両方あります (本来的には可燃物)
ルール>>17-18 残り1項目時点で 質問数残り 11 → 30 + 11+途中のノ−コメ(YN) 1/2(切上げて1) → 最終質問 【 42 】 まで
0185質問
2012/06/11(月) 18:47:50.49【 A 】 14 Y 海栗・海胆・雲丹 (ウニ) 【14までの回答】 >>94 【補足】 >>96
【 B 】 14 Y 玉蜀黍 (トウモロコシ)
【 C 】 16 Y 一角 (イッカク) 【補足】 >>116
【 D 】 20 Y 触角 (ショッカク) 【20までの回答】 >>159 【補足】 >>161
【 E 】 20 Y 氷山 (ヒョウザン)
【 F 】 ??? 【C】がない方が【C】にきた? 物質 goo辞書1番目の解釈・wiki別表記 (ヒント:寒い季節にきた?かぶった?)
21 Y 漢字表記
22 N 自然物でない
23 N 道具ではない 【基準】>>3
24 N 一般家庭にない (おそらく3割未満? 特定時期にはもうちょっと増えるかも)
25 Y ランドセルに入る 【基準】>>3 (常識的なサイズと考えて)
26 Y 身に着けるもの!
27 N 男女間で着用頻度に顕著な差はない ただし…
ノーカン 可燃・不燃両方あります (本来的には可燃物)
ルール>>17-18 残り1項目時点で 質問数残り 11 → 30 + 11+途中のノ−コメ(YN) 1/2(切上げて1) → 最終質問 【 42 】 まで
0187質問
2012/06/11(月) 19:02:14.40【 A 】 14 Y 海栗・海胆・雲丹 (ウニ) 【14までの回答】 >>94 【補足】 >>96
【 B 】 14 Y 玉蜀黍 (トウモロコシ)
【 C 】 16 Y 一角 (イッカク) 【補足】 >>116
【 D 】 20 Y 触角 (ショッカク) 【20までの回答】 >>159 【補足】 >>161
【 E 】 20 Y 氷山 (ヒョウザン)
【 F 】 ??? 【C】がない方が【C】にきた? 物質 goo辞書1番目の解釈・wiki別表記 (ヒント:寒い季節にきた?かぶった?)
21 Y 漢字表記
22 N 自然物でない
23 N 道具ではない 【基準】>>3
24 N 一般家庭にない (おそらく3割未満? 特定時期にはもうちょっと増えるかも)
25 Y ランドセルに入る 【基準】>>3 (常識的なサイズと考えて)
26 Y 身に着けるもの!
27 N 男女間で着用頻度に顕著な差はない ただし…
28 Y へそより上に着用するもの
ノーカン 可燃・不燃両方あります (本来的には可燃物)
ルール>>17-18 残り1項目時点で 質問数残り 11 → 30 + 11+途中のノ−コメ(YN) 1/2(切上げて1) → 最終質問 【 42 】 まで
0189質問
2012/06/11(月) 19:12:26.94【 A 】 14 Y 海栗・海胆・雲丹 (ウニ) 【14までの回答】 >>94 【補足】 >>96
【 B 】 14 Y 玉蜀黍 (トウモロコシ)
【 C 】 16 Y 一角 (イッカク) 【補足】 >>116
【 D 】 20 Y 触角 (ショッカク) 【20までの回答】 >>159 【補足】 >>161
【 E 】 20 Y 氷山 (ヒョウザン)
【 F 】 ??? 【C】がない方が【C】にきた? 物質 goo辞書1番目の解釈・wiki別表記 (ヒント:寒い季節にきた?かぶった?)
21 Y 漢字表記
22 N 自然物でない
23 N 道具ではない 【基準】>>3
24 N 一般家庭にない (おそらく3割未満? 特定時期にはもうちょっと増えるかも)
25 Y ランドセルに入る 【基準】>>3 (常識的なサイズと考えて)
26 Y 身に着けるもの
27 N 男女間で着用頻度に顕著な差はない ただし…
28 Y へそより上に着用するもの
29 Y 首より上に着用するもの
ノーカン 可燃・不燃両方あります (本来的には可燃物)
ルール>>17-18 残り1項目時点で 質問数残り 11 → 30 + 11+途中のノ−コメ(YN) 1/2(切上げて1) → 最終質問 【 42 】 まで
0191相談
2012/06/11(月) 19:22:05.01ある時期に所有率が微増する→季節感あり?
男女間で差はない→年齢では差がある?
0192相談
2012/06/11(月) 20:41:30.150193相談
2012/06/11(月) 21:58:13.62・春夏モノですか?
・秋冬モノですか?
0194質問
2012/06/11(月) 22:30:40.20【 A 】 14 Y 海栗・海胆・雲丹 (ウニ) 【14までの回答】 >>94 【補足】 >>96
【 B 】 14 Y 玉蜀黍 (トウモロコシ)
【 C 】 16 Y 一角 (イッカク) 【補足】 >>116
【 D 】 20 Y 触角 (ショッカク) 【20までの回答】 >>159 【補足】 >>161
【 E 】 20 Y 氷山 (ヒョウザン)
【 F 】 ??? 【C】がない方が【C】にきた? 物質 goo辞書1番目の解釈・wiki別表記 (ヒント:寒い季節にきた?かぶった?)
21 Y 漢字表記
22 N 自然物でない
23 N 道具ではない 【基準】>>3
24 N 一般家庭にない (おそらく3割未満? 特定時期にはもうちょっと増えるかも)
25 Y ランドセルに入る 【基準】>>3 (常識的なサイズと考えて)
26 Y 身に着けるもの
27 N 男女間で着用頻度に顕著な差はない ただし…
28 Y へそより上に着用するもの
29 Y 首より上に着用するもの
30 Y 季節でいうなら 秋 or 冬 のもの ただし…
ノーカン 可燃・不燃両方あります (本来的には可燃物)
ルール>>17-18 残り1項目時点で 質問数残り 11 → 30 + 11+途中のノ−コメ(YN) 1/2(切上げて1) → 最終質問 【 42 】 まで
0196相談
2012/06/11(月) 23:05:24.960197相談
2012/06/11(月) 23:14:24.79ランドセルに入らない上に別に季節関係なかった
0198相談
2012/06/11(月) 23:45:20.94被り物の防寒具で、「角(ツノ・カド・スミ・カク)」に関係があるもの?
0199相談
2012/06/12(火) 00:48:20.89・地域で普及率に目立った開きがありますか?
・全国のホームセンターで買えますか?
休む前に、次の予定を書き込んでから落ちますね
なるだけチェック出来るようにはしたいと思います
0202相談
2012/06/12(火) 10:04:37.27wikipediaならおかめ
酉の市(11月)の熊手の飾りに使われるので季節は秋冬?
0203相談
2012/06/12(火) 13:39:09.85うーん
もともと劇の面なのだから秋冬ってのはどうなんだろうなぁ
でも、出題者も言いよどんでるし、そうなのかもね
朝方、6〜7時くらいに一度顔出しに来ます
0206質問
2012/06/13(水) 23:50:16.53【 B 】 14 Y 玉蜀黍 (トウモロコシ)
【 C 】 16 Y 一角 (イッカク) 【補足】 >>116
【 D 】 20 Y 触角 (ショッカク) 【20までの回答】 >>159 【補足】 >>161
【 E 】 20 Y 氷山 (ヒョウザン)
【 F 】 ??? 【C】がない方が【C】にきた? 物質 goo辞書1番目の解釈・wiki別表記 (ヒント:寒い季節にきた?かぶった?)
21 Y 漢字表記
22 N 自然物でない
23 N 道具ではない 【基準】>>3
24 N 一般家庭にない (おそらく3割未満? 特定時期にはもうちょっと増えるかも)
25 Y ランドセルに入る 【基準】>>3 (常識的なサイズと考えて)
26 Y 身に着けるもの
27 N 男女間で着用頻度に顕著な差はない ただし…
28 Y へそより上に着用するもの
29 Y 首より上に着用するもの
30 Y 季節でいうなら 秋 or 冬 のもの ただし…
31 Y お面の一種です!
ノーカン 可燃・不燃両方あります (本来的には可燃物)
ルール>>17-18 残り1項目時点で 質問数残り 11 → 30 + 11+途中のノ−コメ(YN) 1/2(切上げて1) → 最終質問 【 42 】 まで
0209解答
2012/06/14(木) 13:16:25.12【 B 】 14 Y 玉蜀黍 (トウモロコシ)
【 C 】 16 Y 一角 (イッカク) 【補足】 >>116
【 D 】 20 Y 触角 (ショッカク) 【20までの回答】 >>159 【補足】 >>161
【 E 】 20 Y 氷山 (ヒョウザン)
【 F 】 ??? 【C】がない方が【C】にきた? 物質 goo辞書1番目の解釈・wiki別表記 (ヒント:寒い季節にきた?かぶった?)
21 Y 漢字表記
22 N 自然物でない
23 N 道具ではない 【基準】>>3
24 N 一般家庭にない (おそらく3割未満? 特定時期にはもうちょっと増えるかも)
25 Y ランドセルに入る 【基準】>>3 (常識的なサイズと考えて)
26 Y 身に着けるもの
27 N 男女間で着用頻度に顕著な差はない ただし…
28 Y へそより上に着用するもの
29 Y 首より上に着用するもの
30 Y 季節でいうなら 秋 or 冬 のもの ただし…
31 Y お面の一種です!
32 Y 阿多福 正解!! お疲れ様でした! 後で補足入れます
ノーカン 可燃・不燃両方あります (本来的には可燃物)
ルール>>17-18 残り1項目時点で 質問数残り 11 → 30 + 11+途中のノ−コメ(YN) 1/2(切上げて1) → 最終質問 【 42 】 まで
【 A 】 14 Y 海栗・海胆・雲丹 (ウニ) 【14までの回答】 >>94 【補足】 >>96
【 B 】 14 Y 玉蜀黍 (トウモロコシ)
【 C 】 16 Y 一角 (イッカク) 【補足】 >>116
【 D 】 20 Y 触角 (ショッカク) 【20までの回答】 >>159 【補足】 >>161
【 E 】 20 Y 氷山 (ヒョウザン)
【 F 】 阿多福(おたふく) 【C】がない方が【C】にきた? →角があるほう=鬼は外・福は内 笑う角(かど)には福来る
wiki別表記(=おかめ) (寒い季節にきた?→節分 かぶった?→”着る”というより”被る”感じ)
23 N 道具ではない 【基準】>>3 趣味娯楽・及び祭事関係
24 N 一般家庭にない (おそらく3割未満? 特定時期にはもうちょっと増えるかも) →節分用
25 Y ランドセルに入る 【基準】>>3 (常識的なサイズで → 人面サイズ 神社の入口に巨大な阿多福面が飾られることもある)
27 N 男女間で着用頻度に顕著な差はない ただし… → モチーフは女性の顔
30 Y 季節でいうなら 秋 or 冬 のもの ただし… >>203ご指摘の通り元は季節感なし >>202の酉の市、正月の福笑い、節分を考慮
AB ウニ、コーンは「回転寿司で出る」「食べる部分が黄色(オレンジ)って共通点もありましたね
D 「虫って感じ?」は、触角が虫の感覚器官ってことも含んでました
また、イッカクの角は高度な感覚器で、まさに触角・アンテナのような働きをしているらしいです
E ヒョウのwikiには、ユニコーンに関する記述があります
> 古代ローマではヒョウの息は芳香を持ち、動物たちはこれに魅了され、ヒョウに狩られてしまうと信じられていた。
> この香りに抗することができるのはユニコーンだけであるとされた。
なぞなぞ・だじゃれ系のネタについてですが、今作ってる内、2つが今迄と同じようなノリなので、それを出題した後で
以降はまた別の方向性でネタを考えたいと思います (とりあえず今週末の二重の扉出題は無しで間を空けます)
最後、回答が遅くなってすみません ご参加頂いた皆様、有難うございました!
0214相談
2012/06/15(金) 13:11:04.77うにコーンや触角から二角引いて虫は俺が好きだったぜ!
0215相談
2012/06/15(金) 14:06:57.7220質の本質からずれる
0216( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/15(金) 18:27:37.260217( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/15(金) 18:35:59.400218( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/15(金) 19:01:44.77自分もナゾナゾまで含めて毎回楽しみにしてる。
特殊問題スレだし別にやめる必要はないんじゃないか?
とはいえ、そろそろhit&browとか他の形式の奴もやりたいな。
あと、なぞなぞというかダジャレの部分は、答えと無関係じゃなくて
補足にあったヒョウみたいに答えに関連する物にしたらいいと思う。
0220相談
2012/06/15(金) 21:07:01.41途中のヒントにあった「風は吹かない」ってのはオタ吹く・おたふく風邪・オタ風辺り?
トリの情報源はオタフクソースか
0222出題 ◆o9Tp6xoqJwHL
2012/06/16(土) 23:34:17.4901 【質問】 どうぞ
0223質問
2012/06/16(土) 23:43:11.040224質問
2012/06/16(土) 23:44:32.160226出題 ◆o9Tp6xoqJwHL
2012/06/16(土) 23:50:07.16とりあえず>>223から先に… って、「物質」は00で書いてました!
というわけで、自動的に>>224へ
<hit&brow問題・かな7文字> ルール>>05 00物質 goo辞書・wikipedia有
01 【質問】 Y 人工物です
0227解答
2012/06/16(土) 23:51:18.280228出題 ◆o9Tp6xoqJwHL
2012/06/16(土) 23:53:19.31【質問】
00 物質 goo辞書・wikipedia有
01 Y 人工物です
【解答】
02 あいだしょうこ 0 hit 0 brow
0229質問
2012/06/16(土) 23:53:27.800230出題 ◆o9Tp6xoqJwHL
2012/06/16(土) 23:54:37.58【質問】
01 Y 人工物です
03 Y ランドセルに入ります
【解答】
02 あいだしょうこ 0 hit 0 brow
0231解答
2012/06/16(土) 23:54:55.410232出題 ◆o9Tp6xoqJwHL
2012/06/16(土) 23:58:14.24【質問】
01 Y 人工物です
03 Y ランドセルに入ります
【解答】
02 あいだしょうこ 0 hit 0 brow
04 よねざわほのぶ 0 hit 0 brow
0233質問
2012/06/16(土) 23:59:04.830234出題 ◆o9Tp6xoqJwHL
2012/06/17(日) 00:03:16.41【質問】
01 Y 人工物です
03 Y ランドセルに入ります
05 N 一般家庭にはない (※一般家庭の範囲によるかも)
【解答】
02 あいだしょうこ 0 hit 0 brow
04 よねざわほのぶ 0 hit 0 brow
06
0235解答
2012/06/17(日) 00:03:55.900236相談
2012/06/17(日) 00:05:06.43まぐれで当たる場合もあるし、はずれたらその候補を除けるからね
【まとめ】
02 あいだしょうこ 0 hit 0 brow
04 よねざわほのぶ 0 hit 0 brow
×××えお ァィゥェォヴー
かきくけ× がぎぐげご
さ×すせそ ×じずぜぞ
たちつてと ×ぢづでど
なにぬ×× ××っ××
はひふへ× ばび×べぼ
まみむめも ぱぴぷぺぽ
や×ゆ×× ゃ×ゅ××
らりるれろ ×をん
0237出題 ◆o9Tp6xoqJwHL
2012/06/17(日) 00:07:01.05【質問】
01 Y 人工物です
03 Y ランドセルに入ります
05 N 一般家庭にはない (※一般家庭の範囲によるかも)
07
【解答】
02 あいだしょうこ 0 hit 0 brow
04 よねざわほのぶ 0 hit 0 brow
06 さかぐちけんじ 1 hit 0 brow
0238相談
2012/06/17(日) 00:07:52.91あいう こ し ねの ほ よ わ
ざ だ ぶ
ょ
0239相談
2012/06/17(日) 00:09:12.74序盤は回答にとらわれず、使わ「ない」文字を確定していくのがセオリー
0240出題 ◆o9Tp6xoqJwHL
2012/06/17(日) 00:11:21.73その場合、次の質問07を 05に回したらいい?
(本当は、06解答前に修正したほうがよかったのでしょうけど)
0241相談
2012/06/17(日) 00:12:06.49使わない文字を確定していけばいいじゃん…
まあ別にいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています