Qさま風の問題を出し合うスレ 31問目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/15(火) 19:00:57.79●出題者・解答者共にトリップをつけて下さい。
つけていない出題・解答は全て無効とします。
●出題する時は他の出題とかぶらないようにして下さい。
●TOP10を当てる問題は上限レスを出題時と一緒に言っておくといいでしょう。
●ドボン問題や○×問題も大歓迎です。
●画像を使用した問題も大歓迎です(社会、理科、美術、家庭科など)
●解答する時は1レス1問ずつです。
簡単な問題だからと言ってまとめて答えるのはやめましょう。
●ドボン問題はドボンが何か分かってもそれ以外を答えましょう
●芸能、アニメ、その他マニアックな出題は控えましょう
●出題者は問題を出す際、制限時間を設定した方がベターです。
(問題が難しすぎて誰もわからないとスレの流れが止まります)
●正誤判定をスムーズにするため、なるべく出題者は自分が出題中の時、
こまめにこのスレを確認してください。急用の場合は一言残してください。
●>>975の人はスレ立てお願いします。
それ以降の出題は新スレで、>>975以降は埋め&雑談などに使ってください。
●スレが残り少ない時に問題を出すのはあまりおすすめできません。新スレで出す方がベターです。
(どう頑張っても20レスは消費するため)
●荒らしはスルー、おバカさんは放置。相手をすると時間の無駄です。
前スレ
Qさま風の問題を出し合うスレ 30問目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1332636792
まとめ
http://www36.atwiki.jp/q-samaquiz/
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/16(水) 00:15:20.480003 ◆Ye31VG5cMo
2012/05/16(水) 02:13:12.91新スレ1発目かな?
【理科】右の単語を言い変えなさい
1□□□石 ターコイズ
2□□ クォーツ
3□□石 ダイヤモンド
4□□ ラピスラズリ
5□□石 ガーネット
6□石 フローライト
7□□石 マラカイト
8□□石 オブシディアン
9□□石 カルサイト
10□□ マイカ
0009( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/16(水) 05:41:28.070010神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/05/16(水) 06:17:03.960015 ◆Ye31VG5cMo
2012/05/16(水) 09:31:37.32>>8 正解!
>>10 正解!Fine Play!
>>11 惜しい、水晶もこの鉱石の一種ですが・・・
>>12 正解!
>>13 正解!
>>14 正解!
2□□ クォーツ
7□□石 マラカイト
再回答解禁
19時終了
0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/16(水) 17:18:51.83http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1332636792/700
http://www.tv-asahi.co.jp/qsama/index_top1.html
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/16(水) 17:26:34.05そもそもパクってるのはこのスレの方だということを忘れてはならんべ
0021( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/16(水) 17:42:34.98収録ラグ考えたらどっちがパクったかわからんけど
0023( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/16(水) 18:49:49.11チェックが終わってなきゃ話にならないだろ
クリアです
ありがとうございました
0025( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/16(水) 19:36:57.59《同じタレントでクイズができる奴は高学歴》を番組にしたいテレ朝
とにかく番組内容変更しろ
0026( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/16(水) 19:39:24.750027( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/16(水) 19:41:16.83眼鏡とか目玉焼きとか迷路とかだろ
そりゃ被るだろwwwwww
0028( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/16(水) 20:09:27.23実は、出題者が収録後の宇治原だったとか。。。
0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/16(水) 20:33:39.80問題:そこからランダムで10個取って5個以上同じ確率は?
>>20>>27
必死なのはわかるがDNA鑑定以上に天文学的確率になる
0030( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/16(水) 20:38:28.530031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/16(水) 21:00:32.63いたらQさま内通者なのかどうか答えてくれ
もしそうでないとしたら、恐らく本家問題製作者はこのスレを見ている
0032( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/16(水) 21:09:33.41それらを10の難易度に分けると、
各難易度に使える言葉はそれぞれ何語になるか?
出題に使えない状態からランダムに選出とかどれだけアホかと
ポーの靴下止めの話を思い出したわ
0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/16(水) 21:35:38.67コイツ誕生日問題を知らないに1ペリカ
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/16(水) 22:08:27.15今頃このスレの反応を楽しんでるに1ペリカ
0035( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/16(水) 22:12:15.43ネタ的にはこれが面白いwww
0037( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/17(木) 00:51:50.83テレ朝内容重視・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120516-00000097-jij-soci
テレ朝
障害者をネタにする差別番組Qさま 《同じタレントばかりでクイズできる奴は高学歴》にしたいテレ朝
クイズ番組でやるなよ
0038( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/17(木) 01:19:59.63元になる日本語は平易な物や有名な物でないとダメ
そこから考えてもランダムとかないわ
0039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/17(木) 02:24:43.15乙乙
0040( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/17(木) 06:55:38.30乙。そうか、宇治原じゃなかったか、ちょっと残念w
0041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/17(木) 08:03:05.46実際、出演者なら放送前リークは考えにくい
降板させられたら困るだろ
0042( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/17(木) 08:34:51.62安倍晋三扱いされた奴がいたのを思い出したwww
0043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/17(木) 09:44:54.50【国語】次の空欄に色を表す漢字を一文字入れて、ことわざを完成させなさい。
1 □菜に塩
2 □羽の矢が立つ
3 出□の誉れ
4 柳は□花は紅
5 這っても□豆
6 □屋の明後日
7 亭主の好きな□烏帽子
8 江戸□に京鹿子
9 陶□の冨
10 □牛に突かれる
00466110mr
2012/05/17(木) 19:29:21.650050 ◆2dqejTQD8Q
2012/05/17(木) 19:51:12.36>>48 正解!Fine Play!
白羽の矢が立つ:多くの中から選び出されること。
出藍の誉れ:弟子が師匠より優れていること。
柳は緑花は紅:自然そのままであること。
亭主の好きな赤烏帽子:一家の主人の言うことには従わなければならないこと。
江戸紫に京鹿子:江戸と京の染物の色の違いをいった言葉。
残りです。9訂正しました
1 □菜に塩
5 這っても□豆
6 □屋の明後日
9 陶□の富
10 □牛に突かれる
青菜に塩:人がしょげていること。
21時にヒント追加します。
0057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/17(木) 21:04:24.66「臥薪嘗胆」の范蠡のことだったはず
>>55>>58 正解!Fine Play!
>>56 正解!
紺屋の明後日:約束などが当てにならないこと。
陶朱の富:莫大な財産のこと。「陶朱」とは仰る通り大富豪として知られた范蠡という人物を指します。
黄牛に突かれる:油断して思いがけない相手にやり込められること。黄牛とは牝牛のことです。
残るは5です。ヒントは出さずに再解答解禁にしようと思います
這っても黒豆:強情に自説を曲げようとしないこと。
「豆」とあるのでかなり限定されるかな、と思い中盤に持って来ましたが、しかし今回は中々難易度調節も難しかった。
解答ありがとうございましたー。
0063( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/18(金) 00:18:05.711□□□□ http://www.explode.jp/s/makunouchi/m-109/l/gf1940056358.jpg
2□□□□□□ http://fineshot.net/thumbnail/00000012208/L/1efcdb1054028867dee822173a422061.jpg
3□□□ http://www.photolibrary.jp/mhd6/img166/450-2010080621182380281.jpg
4□□□□□□ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3a/Lysichiton_camtschatcense_in_Mount_Choshi.jpg
5□□□□□□ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ea/Osmanthus_fragrans_%28orange_flowers%29.jpg
6□□□□□ http://photo-stock.website-design.jp/wp-content/blogs.dir/2/files/cache/2850__600x600_poto4577.jpg
7□□□□□ http://sozaizanmai.com/photo/m/m2004220072.jpg
8□□□□□□ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/97/Water_hyacinth_bloom.jpg
9□□□□□□ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6e/Epiphyllum_oxypetalum_flower.JPG
10□□□□□□□□ http://www.s-hoshino.com/f_photo/hana2/ha_316.jpg
0070神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/05/18(金) 05:48:49.270071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/18(金) 05:54:01.760081( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/18(金) 18:12:42.850082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/18(金) 18:13:35.910084( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/18(金) 18:43:33.070085( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/18(金) 20:34:01.15【社会】名前の末尾に「子」が付く歴史上の人物の名前を答えなさい
1 607年の遣随使 □□□子
2 源頼朝の正室 尼将軍 □□□子
3 君死に給ふことなかれ 女流歌人 □□□□子
4 崇仏派の貴族 物部守屋を滅ぼす □□□子
5 足利義政の正室 応仁の乱を引き起こした悪女 □□□子
6 北辰一刀流の使い手 坂本竜馬と婚約 □□□□子
7 平清盛の娘 安徳天皇の母 □□□□□子
8 津田塾大学創設 女子教育に尽力 □□□子
9 兄・仲成と平城天皇の皇位復活を画策 □□□子
10 徳川綱吉の正室 □□□子
>>89 正解!
>>90 正解! FINE PLAY! ありがとうございます
>>91 正解!
残り6問です
【社会】名前の末尾に「子」が付く歴史上の人物の名前を答えなさい
1 607年の遣隋使 □□□子
2 源頼朝の正室 尼将軍 □□□子
3 君死に給ふことなかれ 女流歌人 □□□□子
6 北辰一刀流の使い手 坂本竜馬と婚約 □□□□子
7 平清盛の娘 安徳天皇の母 □□□□□子
10 徳川綱吉の正室 □□□子
残り3問です
【社会】名前の末尾に「子」が付く歴史上の人物の名前を答えなさい
1 607年の遣隋使 □□□子
6 北辰一刀流の使い手 坂本竜馬と婚約 □□□□子
10 徳川綱吉の正室 □□□子
0099神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/05/19(土) 06:18:33.25鷹司信子
>>99 正解! FINE PLAY!
全問正解で終了です!
ありがとうございました
【社会】名前の末尾に「子」が付く歴史上の人物の名前を答えなさい
1 607年の遣隋使→小野妹子
2 源頼朝の正室 尼将軍→北条政子
3 君死に給ふことなかれ 女流歌人→与謝野晶子
4 崇仏派の貴族 物部守屋を滅ぼす→蘇我馬子
5 足利義政の正室 応仁の乱を引き起こした悪女→日野富子
6 北辰一刀流の使い手 坂本竜馬と婚約→千葉さな子
7 平清盛の娘 安徳天皇の母→建礼門院徳子
8 津田塾大学創設 女子教育に尽力→津田梅子
9 兄・仲成と平城天皇の皇位復活を画策→藤原薬子
10 徳川綱吉の正室→鷹司信子
0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/19(土) 08:41:10.280103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/19(土) 09:15:02.180104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/19(土) 09:15:14.080105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/19(土) 09:19:56.530106( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/19(土) 19:16:58.100107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/19(土) 20:32:49.13薬子の変は日本で唯一女性の名前がついた乱だそうだが、今は平城太上天皇の変ともいうのか
0108( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/20(日) 00:51:41.750109 ◆PT5MXLpFOU
2012/05/21(月) 19:13:36.451.『人民の人民による人民のための政治』、リン□□□
2.『私の辞書に不可能という文字はない』、□□□オン
3.『革命とは暴力である』、□□東
4.『露とおち露と消へにし我が身かな浪速ことは夢のまた夢』、豊□□□
5.『大道廃れて仁義あり』、□子
6.『我思う故に我あり』、デ□□□
7.『一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍だ』、□□□□□□□グ
8.『地方自治は民主主義の学校である』、ブ□□□
9.『すべての道はローマに通ず』、□・フ□□□□□□
10.『人生至る所に青山あり』、□□
0114( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/21(月) 19:38:01.96人間(じんかん)で覚えてた…
>>118 正解!
残り5問です。
【社会】次の言葉を言った、もしくは書いたとされる人物の名前を答えなさい。
1.『人民の人民による人民のための政治』、リン□□□
2.『私の辞書に不可能という文字はない』、□□□オン
8.『地方自治は民主主義の学校である』、ブ□□□
9.『すべての道はローマに通ず』、□・フ□□□□□□
10.『人生至る所に青山あり』、□□
>>121 残念!
>>122 正解!
残り3問です。ヒント:□の数を減らしました。
【社会】次の言葉を言った、もしくは書いたとされる人物の名前を答えなさい。
8.『地方自治は民主主義の学校である』、ブラ□□
9.『すべての道はローマに通ず』、□・フォ□□ィ□□
10.『人生至る所に青山あり』、月□
残り2問です。
【社会】次の言葉を言った、もしくは書いたとされる人物の名前を答えなさい。
9.『すべての道はローマに通ず』、□・フォ□□ィ□□
10.『人生至る所に青山あり』、月□
24時を過ぎたら解答を打ち切らせてもらいます。
ラスト1問です。
【社会】次の言葉を言った、もしくは書いたとされる人物の名前を答えなさい。
10.『人生至る所に青山あり』、月□
残った問題の答えはコチラ↓
10.『人生至る所に青山あり』、月性
皆さん、解答ありがとうございます!
0129( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/22(火) 00:56:03.65FinePlayの3つでいきなり難しくなったなあ。
最後の日本人なのか…しかも幕末の人なのか…。
0130( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/22(火) 07:48:49.51なんとなく漢詩あたりから出典と思ってたよ
乙でした
0131( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/22(火) 14:39:00.690132( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/22(火) 19:38:36.730133 ◆PT5MXLpFOU
2012/05/23(水) 16:53:59.061.http://weblogs.trancedive.com/documents/resize_1254366910_0.jpg
□□□□□・ジョブズ
2.http://www.worldrich.net/Files/Remoteupfile/2008-10/30/102876543.jpg
□□義
3.http://sincerlheart.sakura.ne.jp/sblo_files/sincerlheart/image/20081029173104.jpg
□□□□・ゴーン
4.http://www.pratticocri.com/gallery2/d/2745-2/walt14.jpg
□□□□・ディ□□□、「ミッキー・マウス」の生みの親
5.http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/54/0000286454/09/imgc523f759zikezj.jpeg
盛□□□、ソニー創業者の一人
6.http://www.westatic.com/img/dict/knnsz/portrait/JPEG_R/281038-Ko53u/s0114r.jpg
□□□□郎、三菱財閥の創業者
7.http://livedoor.blogimg.jp/yamato26840/imgs/2/8/28553afa.jpg
□□□カ□、マネジメント
8.http://www.taolab.com/vegiemag/tra/0908245.jpg
□□・シ□□□、世界的有名なファッションブランドの創始者
9.http://blog-imgs-49.fc2.com/l/o/g/logdiary6611/201204191404175b8.jpg
ザ□□□□□□、フェイスブックの創始者
10.http://www.kanto.meti.go.jp/webmag/series/token/images/1107token-2.jpg
□□□□、日本資本主義の父
>>141 正解!FinePlay!
残り4問です。
1.http://weblogs.trancedive.com/documents/resize_1254366910_0.jpg
□□□□□・ジョブズ
2.http://www.worldrich.net/Files/Remoteupfile/2008-10/30/102876543.jpg
□□義
3.http://sincerlheart.sakura.ne.jp/sblo_files/sincerlheart/image/20081029173104.jpg
□□□□・ゴーン
5.http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/54/0000286454/09/imgc523f759zikezj.jpeg
盛□□□、ソニー創業者の一人
>>144 正解!
残り2問です。
【社会】画像の人物名を答えなさい。お題は「経営に関する有名人」
2.http://www.worldrich.net/Files/Remoteupfile/2008-10/30/102876543.jpg
□□義
5.http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/54/0000286454/09/imgc523f759zikezj.jpeg
盛□□□、ソニー創業者の一人
0151( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/23(水) 22:48:03.14どちらかといえば写真を見なくても文字の並びとヒントで出てしまいますね
0152( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/23(水) 23:08:32.720153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/23(水) 23:30:24.550154( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/24(木) 05:01:28.610155( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/24(木) 14:39:31.58でも顔写真付きで人物覚える事って意外とそんなに多くないから
本家でもこっちでも写真問題大歓迎ですよ!
0156( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/24(木) 14:43:10.351 佐渡島で人工繁殖が行われている ト□
2 小笠原諸島で自然繁殖 □□□ドリ
3 沖縄県の離島にすむヤマネコ □□□□□ヤマネコ
4 富山県沖の海面群遊が有名 □□□イカ
5 冬でも高山で暮らす日本で唯一の鳥 ライ□□□
6 世界最大の両生類 オオ□□□□□□□
7 「アオの寒立ち」という習性をもつ カ□□□
8 高知県原産のニワトリの品種 オ□□□□
9 沖縄県の県鳥 □□□□ラ
10 かつての15円切手に描かれていた □□□□□□
0158 ◆2dqejTQD8Q
2012/05/24(木) 18:31:38.88>>161>>164 正解!Fine Play!
残りは7のみ。再解答解禁して24時に締め切ります。
7 「アオの寒立ち」という習性をもつ カ□□□
再解答解禁よりもヒント追加の方が良かったか、と今になって後悔。
正解は7 カモシカでした
皆様解答ありがとうございましたー
0172( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/25(金) 01:09:19.110173( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/25(金) 01:09:54.690174( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/25(金) 01:11:16.590175( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/25(金) 05:54:53.98カワセミかカササギかなと思ったらカモシカでしたか
乙でした!
0176 ◆PT5MXLpFOU
2012/05/26(土) 15:54:18.66【音楽】次の曲名から作曲者を答えなさい。
1.歌曲「野ばら」・・・・・・・シュ□□□□
2.オペラ「フィガロの結婚」・・□□□□ルト
3.バレエ「くるみ割り人形」・・チャ□□□□□□
4.交響曲第6番「田園」・・・・□□□□□ェン
5.オペラ「椿姫」・・・・・・・ヴェ□□□
6.交響曲第94番「驚愕」・・・□□□ン
7.交響曲第1番「巨人」・・・・□□ラ□
8.行進曲「威風堂々」・・・・・□□ガ□
9.オペラ「蝶々夫人」・・・・・□ッ□□□
10.交響曲第5番「革命」・・・□□□□□□□ィ□
10番が分かって6番が分からないってどういう事だ、俺w?
表記ゆれが大きいから想定解かどうか分からないけど
10.ショスタコーヴィチ
>>182 正解!
>>183 正解!FinePlay!
>>184 正解!
残り3問です。
【音楽】次の曲名から作曲者を答えなさい。
1.歌曲「野ばら」・・・・・・・シュ□□□□
2.オペラ「フィガロの結婚」・・□□□□ルト
5.オペラ「椿姫」・・・・・・・ヴェ□□□
0190( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/26(土) 19:51:39.070191( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/27(日) 05:18:04.920192( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/27(日) 19:42:50.47ただし、1つだけ当てはまらないものがありますので、それを選んだら即終了となります
東京(1964年)、メキシコ(1968年)、ミュンヘン(1972年)、モントリオール(1976年)
ロサンゼルス(1984年)、ソウル(1988年)、バルセロナ(1992年)アトランタ(1996年)
シドニー(2000年)、アテネ(2004年)、北京(2008年)
0193( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/27(日) 21:00:15.09>>192
北京
0196( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/27(日) 22:43:29.720197( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/27(日) 22:56:51.06指摘されてんだからトリップつけようぜ
0198( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/27(日) 23:09:33.570199( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/28(月) 00:10:12.960200( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/28(月) 01:09:40.85普通の文章としてならば常識的に「日本の」チームのことなんだろうが、
クイズの問題ならば対象を明確にすべき。
0201( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/28(月) 01:10:00.760202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/28(月) 05:57:13.470203( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/28(月) 06:38:32.740204( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/28(月) 09:06:20.090205( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/28(月) 10:00:18.751 ポリシー
2 どうしても付けられない、でも出題したい
3 あらし
次の人が出題しづらくなるので辞めて欲しい
0206( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/28(月) 10:40:36.36出題者と解答者がトリップつけなきゃいけないんじゃないの?
雑談とか出題乙とかするときまでつけなきゃダメなん?
0207( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/28(月) 12:55:45.480208( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/28(月) 15:09:45.07一度は無視したけど二度目で逃亡したんだろ
0209( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/28(月) 19:11:50.270210( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/28(月) 20:35:04.090211( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/28(月) 20:49:22.41ただこのスレで出題するなら最低限>>1のルールに従え
0212( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/28(月) 20:51:27.61それ言っちゃうと別の人が出題しにくくなるじゃないか
無効だから次の出題お願いします。でいいんじゃないかな
0213( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/29(火) 07:19:19.920215( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/29(火) 18:46:32.940216( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/29(火) 19:06:45.420217( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/29(火) 21:01:42.77【日本史○×】次の日本史に関する文章について○か×か答えなさい。
1 本能寺の変を起こしたのは徳川家康である
2 『にごりえ』を書いたのは樋口一葉である
3 日米和親条約を調印したのはザビエルである
4 院政は白河上皇が開始した
5 悪人正機説を唱えたのは法然である
6 第1回芥川賞受賞作は『蒼氓』である
7 平城京に遷都したのは元正天皇である
8 第二次世界大戦勃発時の首相は近衛文麿である
9 赤報隊を結成したのは榎本武明である
10 荘園の四辺に立てた境界の標識を?示という
ちょっと今回はこまめに見られないんで注文制はなし
5 悪人正機説を唱えたのは法然の弟子の親鸞です。
7 仰る通り、元正天皇ではなく元明天皇です。
残りです
1 本能寺の変を起こしたのは徳川家康である
2 『にごりえ』を書いたのは樋口一葉である
3 日米和親条約を調印したのはザビエルである
8 第二次世界大戦勃発時の首相は近衛文麿である
10 荘園の四辺に立てた境界の標識を(片+旁)示という
0227 ◆2dqejTQD8Q
2012/05/29(火) 22:41:08.050233( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/30(水) 11:13:33.13>>227>>230 残念!
第二次世界大戦の発端となった1939年9月17日当時の総理大臣は阿部信行でした。
ちなみに近衛文麿は戦前に第一次、戦時中に第二・三次内閣を打ち立てています。
>>228-229>>231 正解!
1 本能寺の変は織田信長の家臣であった明智光秀の反逆事件です。
3 日米和親条約を締結したのはマシュー・ペリーです。
以上で終了です。ありがとうございました
0235( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/30(水) 14:51:48.020236( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/30(水) 16:48:51.830237( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/30(水) 22:55:03.620238( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/31(木) 02:45:50.230239( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/31(木) 09:37:08.69真珠湾攻撃の時の内閣についてはいろいろと有名だけど
それ以前はけっこうマイナーですな
第二次世界大戦の発端となった1939年9月17日当時の総理大臣は阿部信行でした。
↓
第二次世界大戦の発端となったポーランド侵攻が起こった1939年9月17日当時の総理大臣は阿部信行でした。
和訳すると「す」または「ず」ではじまる次の語を訳しなさい
1.hydrogen
2.pickpocket
3.charcoal
4.water mark
5.soot
6.bed without meals
7.small shrine
8.dogend
9.duckboards
10.When petticoats woo, breeks may come speed.
既出問題とかぶってるのがあったらごめんなさい
改めて 9 スノコ
9.duckboards スノコ正解! Fine Play!
0245神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/06/01(金) 15:02:04.22据え膳食わぬは男の恥
10.When petticoats woo, breeks may come speed.
据え膳食わぬは男の恥 正解! Fine Play!
「女の子が誘ってきたらなら男の子はすぐさま応じるがいいよ」的な。
0251( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/01(金) 15:19:54.614.water mark 水痘 不正解 残念!
8.dogend 吸いがら 正解 Fine Play!
残り
1.hydrogen
2.pickpocket
3.charcoal
4.water mark
5.soot
7.small shrine
0265( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/01(金) 19:59:21.360266( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/01(金) 20:09:49.62難易度高めかな?
0267( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/01(金) 20:21:56.15water printなんて本家じゃ9番とかに入るんだろうねえ
0268( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/01(金) 22:03:59.37おまえらすごいな
0269( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/01(金) 22:11:00.88>>267
俺とまったく同じだw
水玉模様が思い浮かんで、すいたまとは読まないよなあと悩んだ
0270( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/01(金) 22:15:30.36水点
1 キリスト教の開祖 ゴルゴタの丘で十字架刑 □□□・□□□□
2 オルレアンの少女 百年戦争で活躍 魔女裁判で火刑 □□□□・□□□
3 ルイ16世の妻 フランス革命でギロチン刑 □□□・□□□□□□□
4 古代ギリシャの哲学者 『無知の知』 毒人参の杯を飲み死亡 □□□□□
5 安土桃山時代の盗賊 『絶景かな、絶景かな』 釜茹でにより処刑 □□□□□□
6 パリで活躍したオランダ出身の踊り子 第一次世界大戦中にスパイ容疑でフランス政府により処刑(銃殺) □□・□□
7 ステュアート朝のイギリスの王 清教徒革命で斬首刑 □□□□□一世
8 ロシア帝国最後の皇帝 ロシア革命で家族と共に処刑(銃殺) □□□□二世
9 インカ帝国皇帝の末裔(自称) 植民地時代のペルーの英雄 スペイン軍に捕らえられ処刑(馬による八つ裂き) トゥ□□・□□□二世
10 古代エジプトの数学者・天文学者 アレクサンドリア図書館所長テオンの娘 キリスト教徒により処刑(皮剥ぎ) ヒュ□□□□
0276( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/02(土) 20:28:45.48>>274 正解! FINE PLAY!
>>275 正解!
>>277-278 正解!
残り6問です
【社会】次の処刑された歴史上の人物の名前を答えなさい。
1 キリスト教の開祖 ゴルゴタの丘で十字架刑 □□□・□□□□
2 オルレアンの少女 百年戦争で活躍 魔女裁判で火刑 □□□□・□□□
3 ルイ16世の妻 フランス革命でギロチン刑 □□□・□□□□□□□
7 ステュアート朝のイギリスの王 清教徒革命で斬首刑 □□□□□一世
9 インカ帝国皇帝の末裔(自称) 植民地時代のペルーの英雄 スペイン軍に捕らえられ処刑(馬による八つ裂き) トゥ□□・□□□二世
10 古代エジプトの数学者・天文学者 アレクサンドリア図書館所長テオンの娘 キリスト教徒により処刑(皮剥ぎ) ヒュ□□□□
あと2問です
【社会】次の処刑された歴史上の人物の名前を答えなさい。
1 キリスト教の開祖 ゴルゴタの丘で十字架刑 □□□・□□□□
10 古代エジプトの数学者・天文学者 アレクサンドリア図書館所長テオンの娘 キリスト教徒により処刑(皮剥ぎ) ヒュ□□□□
0288 ◆YxTAs7GwlNLv
2012/06/02(土) 23:34:50.3010ヒュパティア
>>288 正解! FINE PLAY!
全問正解で終了です!
回答ありがとうございました
1 キリスト教の開祖 ゴルゴタの丘で十字架刑→イエス・キリスト
2 オルレアンの少女 百年戦争で活躍 魔女裁判で火刑→ジャンヌ・ダルク
3 ルイ16世の妻 フランス革命でギロチン刑→マリー・アントワネット
4 古代ギリシャの哲学者 『無知の知』 毒人参の杯を飲み死亡→ソクラテス
5 安土桃山時代の盗賊 『絶景かな、絶景かな』 釜茹でにより処刑→石川五右衛門
6 パリで活躍したオランダ出身の踊り子 第一次世界大戦中にスパイ容疑でフランス政府により処刑(銃殺)→マタ・ハリ
7 ステュアート朝のイギリスの王 清教徒革命で斬首刑→チャールズ一世
8 ロシア帝国最後の皇帝 ロシア革命で家族と共に処刑(銃殺)→ニコライ二世
9 インカ帝国皇帝の末裔(自称) 植民地時代のペルーの英雄 スペイン軍に捕らえられ処刑(馬による八つ裂き)→トゥパク・アマル二世
10 古代エジプトの数学者・天文学者 アレクサンドリア図書館所長テオンの娘 キリスト教徒により処刑(皮剥ぎ)→ヒュパティア
0290( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/03(日) 00:24:40.060291( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/03(日) 00:39:26.460292( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/03(日) 05:52:11.2010ぐぐったけどキリスト教徒怖すぎだろ
0293( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/03(日) 10:53:38.860294( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/03(日) 22:25:34.01http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338696102/l50
0295( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/04(月) 20:52:11.07本家でもゴエモン風呂出てたね
0296( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/05(火) 21:38:06.84テレビで韓国ドラマばかり放送されても、見なければ大きな問題はありません。
しかし地方分権で警察組織・権力を地方の犯罪については国から移管し
採用条件、組織等も地方で決めれるようにたらどうなるでしょう。
今のテレビ局が数10年前に在日枠を受け入れて、今や完全に在日朝鮮人に乗っ取られ
在日の都合の悪い報道は一切しなくなり、民主党が与党になったように
地方分権された警察組織が数年後に、反日感情を持った外国人に支配されたらどうなるでしょう。
在日の犯罪は野放しで、日本人の犯罪は過大な刑を与えられたりしないでしょうか。
地方分権は日全国の地方自治体を、中国・韓国のコントロール化に置くための工作活動に等しいのです。
維新に近い、みんなの党は道州裁判所を設ける案もだしてます。
橋下氏(維新)の大阪都構想。
愛知の大村氏、河村氏も地域政党を作って国政で候補者を立てるようです。
選挙までまだ時間はあります、一度じっくり検討してください。
0297( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/06(水) 07:10:57.68長野に関東の名前を冠したいだけの制度だからなぁマジで
0298( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/08(金) 11:21:45.08【国語】次の外来語を二字熟語に改めなさい。
1 テクニック:□術
2 レッスン:授□
3 オークション:□売
4 ブランド:□柄
5 デッサン:素□
6 ジェスチャー:仕□
7 ストラテジー:□略
8 シルエット:影□
9 トーチ:□明
10 ボランチ:□手
>>300 正解!Fine Play!
>>302-304>>306-310 正解!
ヒント(になるか分からないけど)英語ではありませんね。
語源問題に近くなっちゃうのかも知れないけど…
10 ボランチ:□手
余談ですが皆が揃いも揃って数文字で投稿するから達観だなと思ったり
再解答解禁してみます。24時頃までには。
>>314 正解!Fine Play!
仰る通りボランチはポルトガル語でハンドルという意味があります。
以上で終了です。ありがとうございましたー!
0316( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/09(土) 08:03:02.340317( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/09(土) 10:26:29.990318( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/09(土) 12:01:42.19イギリス
スウェーデン
ノルウェー
フィンランド
デンマーク
アイスランド
チェコ
リトアニア
ラトビア
ポーランド
スイス
0320( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/09(土) 18:45:51.110326神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/06/09(土) 19:42:33.88チェコ
アイスランド : アイスランド・クローナ (ISK)
デンマーク : デンマーク・クローネ (DKK)
イギリス : スターリング・ポンド (GBP)
スウェーデン : スウェーデン・クローナ (SEK)
チェコ : チェコ・コルナ (CZK)
被ってしまった
ラトビア
ノルウェー : ノルウェー・クローネ (NOK)
スイス : スイス・フラン (CHF)
ラトビア : ラッツ (LVL)
残り選択肢
・フィンランド
・リトアニア
・ポーランド
リトアニア : リタス (LTL)
残り選択肢
・フィンランド
・ポーランド
再回答解禁します。
ポーランド
フィンランドは「スウェーデン・ノルウェーに近い→じゃあ同じで非ユーロかも→残念だったな」という引っかけだと予想。
ポーランド : ズウォティ
残り選択肢
フィンランド : ユーロ
2002年2月まではフィンランド・マルッカ(FIM)が使われていましたが、それ以降はユーロとなりました。
回答ありがとうございました!
0337( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/10(日) 08:09:06.790338( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/10(日) 08:11:55.26フィンランドはスウェーデン・ノルウェーと地理的に近くても文化的に全然違うって聞いたことがありますね
3国の地理関係とか文化的特徴とかなぜか覚えられないんですよね
0339( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/10(日) 08:31:19.18地理関係を覚えるコピペあったよねw
0340( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/10(日) 10:13:23.97544 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 02:34:41 ID:/oDeFH0M0
ちんこ横から見て、
上半分がノルウェー。
下半分がスウェーデン。
玉袋がフィンランド。
「ノル上、下スウェーしたら玉がフィンフィンする」とやや強引に覚えろ。
0341( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/10(日) 10:41:51.23それだwd
0342( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/10(日) 16:35:41.430343( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/10(日) 20:22:28.260344( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/11(月) 10:53:50.450345( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/13(水) 14:44:29.63【社会】次の物理学の発展に貢献した人物の名前を答えなさい。
1 万有引力の法則、運動の法則の構築:ニュー□□
2 振り子の等時性、落体の法則の発見:□□レイ
3 黄金の王冠から浮力を発見:アル□□□□
4 振動数の単位に名前を残す:ヘ□□
5 亜鉛板と銅板と希硫酸で電池を製作:□□タ
6 光の屈折に関する法則を提唱:ス□□
7 金属球を用いて真空を証明:□□□ッケ
8 電気二流体説の基礎を築く:デュ・□□
9 熱は物質ではなく運動の一形態であると解く:ラン□□□□
10 太陽スペクトル中の暗線を研究:フ□□□□□□□□
0353◇gvxMzRLA1M
2012/06/13(水) 19:30:10.4410. フラウンホーファー?
残り
6 光の屈折に関する法則を提唱:ス□□
7 金属球を用いて真空を証明:□□□ッケ
8 電気二流体説の基礎を築く:デュ・□□
9 熱は物質ではなく運動の一形態であると解く:ラン□□□□
10 太陽スペクトル中の暗線を研究:フ□□□□□□□□
>>360 残念!しかし勉強になる…
ヒント追加します
8 電気二流体説の基礎を築く:デュ・フ□
9 熱は物質ではなく運動の一形態であると解く:ランフ□□□
教科書にはこちらの名前で載っていたのですが、ランフォード伯ベンジャミン・トンプソンの表記が一般的なんでしょうか?
そろそろ終了にさせて頂きます。8はデュ・フェでした。
ありがとうございましたー
0364( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/14(木) 01:20:39.380365( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/14(木) 06:43:56.91難しかった!
0366( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/14(木) 09:08:03.81これ一冊書籍化できないのかな?
「2ちゃんねるのQさま!!」とかさ
0367( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/14(木) 09:14:49.22一般的な形式とか2ch発祥とかならまだ分かるが
0368( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/14(木) 17:26:38.240372神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/06/16(土) 21:35:43.26島根県
>>371 残念! 16位です
>>372 正解! 4位です
>>373 正解! 5位です
>>374 正解! 2位です
>>375 正解! 6位です
>>376 残念! 19位です
>>377 正解! 3位です
残り7〜10位です
1 長崎
2 鹿児島
3 北海道
4 島根
5 沖縄
6 東京
7
8
9
10
>>386 残念! 32位です
>>387 残念! 11位です
1 長崎
2 鹿児島
3 北海道
4 島根
5 沖縄
6 東京
7 宮城
8
9 愛媛
10
山口(11位) 三重(12位) 熊本(14位) 広島(16位) 兵庫(19位) 静岡(22位) 岡山(26位) 愛知(32位)
>>390 残念! 19位です
>>391 残念! 17位です
>>392 残念! 27位です
レス20につき終了です。
答えは、8位→岩手 10位→和歌山でした
回答ありがとうございます!
1 長崎
2 鹿児島
3 北海道
4 島根
5 沖縄
6 東京
7 宮城
8 岩手
9 愛媛
10和歌山
山口(11位) 三重(12位) 熊本(14位) 広島(16位) 香川(17位) 石川・兵庫(19位) 静岡(22位) 岡山(26位) 福岡(27位) 福井(28位) 愛知(32位)
0394( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/17(日) 11:03:59.58岩手はともかく和歌山とはなんか意外だなぁ
0395( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/17(日) 11:11:15.60和歌山は出ない…。
0396( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/17(日) 11:14:23.04さすがに和歌山はわかやんかったわ
0397( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/17(日) 12:04:46.060398( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/17(日) 13:23:19.20島つながりでもう一問。
難易度はかなり甘めですので、サクッと終わらせてください。
二択ドボン問題
次の島(諸島)が属する都道府県を選びなさい。
利尻島(北海道・青森)
佐渡島(山形・新潟)
淡路島(大阪・兵庫)
対馬(佐賀・長崎)
伊豆大島(東京・神奈川)
奄美大島(鹿児島・沖縄)
隠岐島(鳥取・島根)
小豆島(岡山・香川)
伯方島(広島・愛媛)
答志島(三重・和歌山)
0402( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/17(日) 15:50:09.10>>401 正解 伯方島(愛媛) 製塩業で有名です。
0409神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/06/17(日) 16:48:08.430410神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/06/17(日) 16:49:23.94>>405 正解 淡路島(兵庫)
>>406 正解 隠岐島(島根)
>>407 正解 佐渡島(新潟)
>>408 正解 答志島(三重) 九鬼水軍の拠点があった島です
>>409 正解 だけど少し遅かった
>>410 正解 利尻島(北海道)
残り
対馬(佐賀・長崎)
奄美大島(鹿児島・沖縄)
人が少ないだろうから再解答解禁
0414神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/06/17(日) 17:12:05.87利尻島(北海道)
佐渡島(新潟)
淡路島(兵庫)
対馬(長崎)
伊豆大島(東京)
奄美大島(鹿児島)
隠岐島(島根)
小豆島(香川)
伯方島(愛媛)
答志島(三重)
全問正解です。お疲れ様でした。
0418( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/17(日) 17:35:52.740419( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/17(日) 18:23:09.490420( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/17(日) 18:35:33.350421( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/17(日) 18:48:05.60出題乙だこと
1 周囲の人に細かく気配りすること:きをつ□□
2 争いにつけこんで第三者が利益を得ること:ぎょふ□□
3 後世まで伝わる功績や偉業:きんじ□□
4 後戻りをすること:きび□□□えす
5 亡くなること:きせ□□□る
6 衰亡の兆しを予知すること:きり□□は
7 過ぎ去った時のこと:きし□□
8 世話をする人のこと:き□□り
9 好機は逃さず利用すべきであること:き□□□べし
10 郷里を離れて学ぶこと:きゅ□□□う
0425神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/06/20(水) 18:37:44.5010.笈を負う
>>425 正解!Fine Play!同じく出典は「史記」
>>426-427 正解!
残り
1 周囲の人に細かく気配りすること:きをつ□□
2 争いにつけこんで第三者が利益を得ること:ぎょふ□□
3 後世まで伝わる功績や偉業:きんじ□□
6 衰亡の兆しを予知すること:きり□□は
7 過ぎ去った時のこと:きし□□
8 世話をする人のこと:き□□り
残り
6 衰亡の兆しを予知すること:きり□□は
7 過ぎ去った時のこと:きし□□
8 世話をする人のこと:き□□り
再解答解禁します
ここで終了とします。8はきもいり(肝煎り)でした。
皆様乙でしたー
0440( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/21(木) 00:48:47.41後半は難問揃いでしたね
0441( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/21(木) 06:01:15.70日本語は奥が深いね
0442( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/21(木) 06:07:50.760443( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/21(木) 07:27:12.440444( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/21(木) 07:47:40.530445 ◆NGbey8GPLU
2012/06/21(木) 12:56:49.83【国語】次の俳句の作者を答えなさい。
1 やせ蛙まけるな一茶これにあり
2 柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺
3 分け入っても分け入っても青い山
4 咳をしてもひとり
5 五月雨や大河を前に家二軒
6 目には青葉山ほととぎす初鰹
7 降る雪や明治は遠くなりにけり
8 去年今年貫く棒の如きもの
9 雁やのこるものみな美しき
10 化物の正体見たり枯尾花
0447 ◆NGbey8GPLU
2012/06/21(木) 14:01:11.110449( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/21(木) 14:25:25.050450 ◆NGbey8GPLU
2012/06/21(木) 14:30:19.9416:00でヒント投入してみます
0452 ◆NGbey8GPLU
2012/06/21(木) 14:37:50.800454 ◆NGbey8GPLU
2012/06/21(木) 16:01:18.71それでは残りヒントが開きます。
5 五月雨や大河を前に家二軒 与□□□
6 目には青葉山ほととぎす初鰹 □□素□
7 降る雪や明治は遠くなりにけり 中□□□男
8 去年今年貫く棒の如きもの 高□□□
9 雁やのこるものみな美しき □□波□
10 化物の正体見たり枯尾花 □□□□
0456 ◆NGbey8GPLU
2012/06/21(木) 16:13:17.020457神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/06/21(木) 16:30:51.5610.横井也有
0458 ◆NGbey8GPLU
2012/06/21(木) 16:44:04.10>>457 正解です!FinePlay!
0460 ◆NGbey8GPLU
2012/06/21(木) 17:10:32.650463 ◆NGbey8GPLU
2012/06/21(木) 18:52:21.71>>462 正解です!Fine Play!
のこり
9 雁やのこるものみな美しき □□波□
0464 ◆NGbey8GPLU
2012/06/21(木) 19:03:25.13制限時間
21:00でタイムアップとさせていただきます。
0465神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/06/21(木) 19:14:18.460467 ◆NGbey8GPLU
2012/06/21(木) 19:58:51.29というわけで、全問クリアです。乙でした。
0468 ◆NGbey8GPLU
2012/06/21(木) 20:07:36.24【社会】2012年現在、創業100周年をすでに迎えている老舗(企業)を選びなさい。
チョーヤ梅酒
不二家
ロート製薬
竹中工務店
任天堂
小岩井農場
コクヨ
花王
吉野家
崎陽軒
グンゼ
0469( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/21(木) 20:17:32.76これは大丈夫だよね???
崎陽軒
0473 ◆NGbey8GPLU
2012/06/21(木) 20:31:47.82>>471 SAFE! 平成11年に100周年を迎えています
0474 ◆NGbey8GPLU
2012/06/21(木) 20:33:20.47というわけで終了です。。。ノシ
0475( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/21(木) 20:41:29.23乙でした
0476( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/21(木) 21:07:17.28ドボンを1番上に持ってくるとか策士かw
0477( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/21(木) 21:35:00.20乙でした
0478( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/22(金) 05:20:04.84まあ乙したー
0479( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/22(金) 07:42:39.390480 ◆Ye31VG5cMo
2012/06/27(水) 00:53:35.34【社会】ふ、ぶ、ぷから始まる人物名を答えなさい
1福□□□ 幕末から明治時代の思想家「学問のすすめ」
2二□□□□ 明治時代の小説家「浮雲」
3ブ□□□ス カエサル暗殺
4プ□□□ニ イタリアの作曲家「蝶々夫人」
5藤原□□ 平等院鳳凰堂建立
6フ□□□ オーストリアの精神分析学者
7フェ□□□ 日本美術を海外に紹介
8プ□□□□ フランスの小説家「失われた時を求めて」
9□□□□□ アメリカ第13代大統領 ペリー、日本派遣
10□□□□□□ イスラムの数学者・天文学者 代数学
0484 ◆Ye31VG5cMo
2012/06/27(水) 01:10:50.67>>482 正解!
>>483 正解!Fine Play!
0490( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/27(水) 05:57:40.530493神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/06/27(水) 07:12:26.499.フィルモア
0495神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/06/27(水) 07:21:03.290496( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/27(水) 12:52:12.460497 ◆Ye31VG5cMo
2012/06/27(水) 16:28:45.18>>485 正解!
>>486 正解!Fine Play!
>>487 正解!
>>488 残念
>>489 正解!
>>491 正解!
>>492 正解!
>>494 正解!
終了です ありがとございましたー
逃して悔しいので出題します。
【社会】次の生物学の発展に貢献した人物の名前を答えなさい。
1 『種の起原』で生物進化の理論を確立:ダー□□□
2 エンドウマメで遺伝法則を発見:□□デル
3 結核菌・コレラ菌を発見:コ□□
4 生物地理学の大著『コスモス』の著者:フン□□□
5 コルク小片から植物細胞の存在を発見:□□ク
6 ABO式血液型を発見:ラント□□□□□□
7 酸素の単離に成功し命名:□□□□□リー
8 ワクチンの予防接種法を開発:パス□□□
9 味蕾、毛細血管、赤血球などを発見:□□□□ギ
10 ビタミンCを発見:セ□□・□□□□
0504神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/06/27(水) 18:52:09.0910.セント=ジェルジ(・アルベルト)
>>505 正解!Fine Play!
残りです
1 『種の起原』で生物進化の理論を確立:ダー□□□
5 コルク小片から植物細胞の存在を発見:□□ク
6 ABO式血液型を発見:ラント□□□□□□
7 酸素の単離に成功し命名:□□□□□リー
9 味蕾、毛細血管、赤血球などを発見:□□□□ギ
0510 ◆YxTAs7GwlNLv
2012/06/27(水) 21:10:20.66ほぼ全員生物経由で得ている知識だが、社会にしているのはQさまに合わせているが故なのか
0511( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/27(水) 21:17:48.93え?
0512( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/27(水) 21:22:02.020514( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/28(木) 00:16:46.281/2 か
しまった。カーラ教授好きなのに気付かなかった。。。チラ裏失礼。
えーと改めて
>>500-503 正解!
>>504 正解!Fine Play!
>>505 残念!
>>507-509 正解!
>>510 正解!Fine Play!
>>513 正解!
なんかまた色々すみません…終了です。ありがとうございましたー
0517( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/28(木) 07:48:03.410518( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/28(木) 10:05:25.14ネコ科に属する動物を選びなさい
イエネコ
チーター
ヒョウ
ライオン
トラ
ピューマ
ウンピョウ
ジャガー
ハイエナ
ボブキャット
イリオモテヤマネコ
正解!
残り
イエネコ
チーター
ピューマ
ウンピョウ
ジャガー
ハイエナ
ボブキャット
イリオモテヤマネコ
0525神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/06/29(金) 14:02:52.31正解!
【ドボン】
ネコ科に属する動物を選びなさい
残り
イエネコ
ピューマ
ウンピョウ
ジャガー
ハイエナ
ボブキャット
イリオモテヤマネコ
正解!
ドボンのハイエナはネコ目ですがハイエナ科の動物です
というわけで終了です。お疲れさまでした
0537( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/29(金) 20:44:50.39またひとつ賢くなりました
0538( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/29(金) 21:22:50.930539( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/30(土) 04:48:20.120540( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/30(土) 11:47:41.860541( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/30(土) 12:46:49.790542神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/07/01(日) 11:00:49.49いただけなかったですよね
渡辺匠さんって知らなかったな
いるんですね、凄い人が
0543( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/01(日) 11:36:56.470544( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/02(月) 11:59:06.960545( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/02(月) 19:14:10.450546( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/02(月) 21:28:48.39【国語】
次の「え」から始まる漢字の読みを答えなさい。
1:英語
2:鉛筆
3:液晶
4:越前
5:干支
6:嘔吐く
7:靨
8:海鷂魚
9:救世主国
10:兄猾
正解!
次の「え」から始まる漢字の読みを答えなさい。
1:英語
2:鉛筆
3:液晶
4:越前
5:干支
8:海鷂魚
10:兄猾
0557( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/04(水) 15:42:17.25志村ー漢字漢字!
0559( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/04(水) 16:01:09.990562神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/07/04(水) 16:21:37.8210.えうかし
正解にしてもいいのですが
いちおう問題なので日本語読みでお願いします
>>561 >>563
正解!
>>562
正解!Fine Play!
次の「え」から始まる漢字の読みを答えなさい。
1:英語
4:越前
再回答解禁します
正解!
以上で終了です、お付き合いありがとうございましたー
0568( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/04(水) 17:34:40.830569( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/04(水) 18:22:56.400571( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/04(水) 18:46:48.44ドンマイw
0572( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/04(水) 18:52:32.870573( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/04(水) 20:21:24.890574( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/04(水) 20:23:18.010575( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/04(水) 20:49:39.430576( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/07(土) 09:24:01.590577 ◆zrXWeMFNOI
2012/07/07(土) 09:44:47.991番 1,10,100,1000,□
2番 13,26,39,52,□
3番 1,0.5,0.25,0.125,□
4番 1,3,9,27,81,□
5番 1,4,27,256,3125,□
6番 0,7,26,53,124,215,□
7番 6,24,60,120,210,336,□
8番 1,11,110,1010,1111,□
9番 0,6,36,120,300,630,1176,□
10番 4,6,12,18,30,42,60,72,102,108,□
7〜9番FINEPLAY 10番超FINEPLAY
ちなみに9番は数学検定1級の問題より
0579 ◆zrXWeMFNOI
2012/07/07(土) 09:56:21.371,3,6,10,15,21…を2進数で
あ、等差じゃなくて、階差でしたね。書き間違い失礼しました。
9 2016
各項の差の数列を更に差の数列で見ると
差が12ずつ増えている……んだと思う
0584神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/07/07(土) 10:28:35.970586 ◆zrXWeMFNOI
2012/07/07(土) 10:30:20.670,6,36,120,300,630,1176
↓6で割る
0,1,6,20,50,105,196
↓差を取る
1,5,14,30,55,91
↓さらに差を取る
4,9,16,25,36 見覚えのある数列に
一般項は{n^2(n^2-1)}/2
0588 ◆zrXWeMFNOI
2012/07/07(土) 10:35:33.05>>585正解!FINEPLAY 1*2*3,2*3*4,3*4*5,…
>>587正解!3乗した数−1
0589 ◆zrXWeMFNOI
2012/07/07(土) 10:37:40.700590( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/07(土) 10:38:54.700591( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/07(土) 10:41:24.290592神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/07/07(土) 10:57:46.890593( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/07(土) 11:04:27.920595( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/07(土) 11:55:35.18双子素数とか初めて聞いたよ
0596( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/07(土) 12:01:54.380597( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/07(土) 12:05:08.830599( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/07(土) 12:29:32.44ググれば一発で出てくるけど
0600( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/07(土) 13:37:00.07検索力も実力のうちってな
0604 ◆zrXWeMFNOI
2012/07/07(土) 15:11:03.99>>597すみませんミスです
0605 ◆NGbey8GPLU
2012/07/07(土) 15:54:11.75【一般】空欄を埋めて環境・エネルギー分野の設問に答えなさい。
1 1986年。世界最悪の原子力発電事故 チェ□□□□リ
2 1988年施行。フロンガスの生産規制 □□□層保護法
3 大陸周辺の海底に存在 「燃える氷」 メタン□□□□□□
4 3Rの一つ。環境負荷・ゴミ等を減らすこと リ□□□□
5 購入する際なるべく環境に良い物を選択すること グ□□□購入
6 バイオディーゼル原料の一つ。インドネシア、マレーシアで生産増 パー□□□
7 特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約 □□□□□条約
8 世界初の温室効果ガス観測技術衛星。日本が打上げ □□□
9 2011年。京都議定書の約束期間延長に関するCOP17での合意 □□□ン合意
10 1994年。第1回生物多様性条約締約国会議、開催都市 □□□□
7 ラムサール条約
0607 ◆NGbey8GPLU
2012/07/07(土) 16:08:12.500609 ◆NGbey8GPLU
2012/07/07(土) 16:17:23.620611神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/07/07(土) 16:27:42.256 パームヤシ
0616 ◆NGbey8GPLU
2012/07/07(土) 17:19:26.58のこり
1 1986年。世界最悪の原子力発電事故 チェ□□□□リ
2 1988年施行。フロンガスの生産規制 □□□層保護法
3 大陸周辺の海底に存在 「燃える氷」 メタン□□□□□□
8 世界初の温室効果ガス観測技術衛星。日本が打上げ □□□
0622 ◆NGbey8GPLU
2012/07/07(土) 19:59:35.87のこり
8 世界初の温室効果ガス観測技術衛星。日本が打上げ □□□
0624 ◆NGbey8GPLU
2012/07/07(土) 20:35:37.690625 ◆YxTAs7GwlNLv
2012/07/07(土) 21:09:22.08何個か思い浮かぶ単語はあるんだが
0626 ◆NGbey8GPLU
2012/07/07(土) 21:28:53.48全問クリアです。お疲れ様でした!
0627( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/07(土) 21:52:42.390628( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/07(土) 22:15:57.49>>626
良問出題乙
1コロ□□□ アメリカ大陸発見
2間宮□□ 江戸時代の探検家、樺太が島であることを確認
3マ□□□ 率いた艦隊が初の世界一周
4ア□□□□ ノルウェーの探検家、初の南極点到達
5フ□□□□ ドイツの学者、探検家 近代地理学の父
6ジェームズ・□□□ イギリス海軍艦長 数多くの島を発見
7コ□□□ スペインのコンキスタドール アステカ帝国征服
8□□□ン オランダ東インド会社と協力 ニュージーランド発見
9イブン・□□□□□□ イスラームの学者「三大陸周遊記」
10赤毛の□□□□□ グリーンランド入植
0634神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/07/09(月) 20:30:39.0510.エイリーク
0637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/09(月) 20:43:18.570638( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/09(月) 20:44:28.310641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/09(月) 20:49:57.14見苦しいから、やめろw
0642( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/09(月) 20:50:58.27空気読めよ、猿
0648 ◆YxTAs7GwlNLv
2012/07/09(月) 21:25:13.29世界史の試験では誤答になっちゃう
3.マゼラン
0652( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/09(月) 21:44:55.400654( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/09(月) 21:46:45.180655( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/09(月) 21:47:07.99俺はバトゥータで習ったがこれも誤答になるのか?
バトゥータは誤答じゃないけど文字数指定に抵触しちゃうのが・・・
外国人名は表記揺れしやすいので、イブン・( ? )といった様に問題作るのが理想なのかな
バットゥーダの不味い所はIbn Battutaと英語表記した時(アラビア語表記できないので)に齟齬が生じること
記述式試験だと結構甘めに判定されるものですけど、
イブン・バットゥータは世界史では結構重要人物なので×付けられちゃうかもねってとこ。
0658神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/07/09(月) 22:24:09.50挑戦してしまいますね、ごめんなさい
ちなみに京都大卒です
0659( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/09(月) 22:26:45.42応援しているからさw
0660( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/09(月) 22:27:55.150661( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/09(月) 22:29:14.750662( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/09(月) 22:30:40.680663( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/09(月) 22:31:44.330664( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/09(月) 22:32:44.640665( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/09(月) 22:33:36.33神様来れない時はどうすんだよ
参加するかどうか事前に分かったら別の意味で神だろw
0666神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/07/09(月) 22:37:38.960667( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/09(月) 22:39:21.800668( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/09(月) 22:40:28.840669( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/09(月) 22:44:01.270670( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/09(月) 22:49:14.00フロイトとベルクソンの無意識に関する捉え方の違いについて教えて
0671( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/09(月) 22:51:23.540672( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/09(月) 23:05:09.970673( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/09(月) 23:10:41.00vipの学生証うpスレでうpしたことあるよね?
0674神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/07/09(月) 23:17:35.81きています。フロイトとベルクソンについて知りたければ
哲学板なり、それこそ「検索」して知ればいいだけのことなんで。
またひとりのパネラーとして皆さんと遊べる時間を楽しみたいと
思っています。この辺で失礼いたします。
0675( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/09(月) 23:18:48.030676( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/09(月) 23:20:00.140677( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/09(月) 23:31:07.27やっぱり京大文学部となるとレベルが違うんだなあ
またご教授お願い致します
0678( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/10(火) 07:04:48.550679( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/10(火) 09:10:52.43調べても「分からない」からなあ
きっちり階段上っていけた人がちょっとうらやましいです
※苦手科目の基礎知識を暗記しようとすると脳がフリーズするのはどうしたものか
0680( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/10(火) 09:45:34.05以前このスレの10番の問題で出たときは滋賀じゃなかったっけ?
どっちが正しいんだこれ
0681( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/10(火) 10:54:42.26大海人皇子側の一部が難波に進軍したけど、
本隊は奈良県→三重県→岐阜県→滋賀県と進んで
琵琶湖の東側から行ったはず。
主だった戦場も滋賀県内。
学校では「滋賀県を中心に起こった」って習った。
昨日のQさま全部見てないんでわからないけど
どういう表現だったの?
「壬申の乱が大阪で起こった」だったらおかしいと思う。
0682( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/10(火) 12:33:12.55哲人政治は弟子のプラトンの手柄だからOKなんだろうか?
0683( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/10(火) 13:57:44.18自分は漠然と「哲学の"哲"かー」ぐらいに思っていたよ
0684( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/10(火) 13:59:53.93ああごめん、よく読んでなかったスマソ
「哲人」が熟語扱いでNGじゃね?ってことか
そう言われりゃそうだねw
0685( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/10(火) 14:18:38.140686( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/10(火) 14:38:15.38テレ朝のホームページでバックナンバーチェックしたけどその問題は掲載されてなかった
別のドボン問題は載ってたけど
0687( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/10(火) 15:09:28.23テレビ番組板で録画してた人いないか聞いて見たらどうかな
一応、クイズ番組そのものは板違いだし
>>686
ツッコミ入ったのかね?
0688( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/10(火) 15:58:47.54「大阪で起こった」と言われると違うような…?
0689( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/10(火) 20:41:03.521ear
2miso soup
3sweet sake
4commercial broadcasting
5democracy
6Aquarius
7polka dot
8athlete's foot
9osprey
10ducks and drakes
9は超難問ですが、時事用語ですし調べたことのある人もいるだろうということで
0695神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/07/11(水) 00:58:17.65もうすこし時間とりたいところですが出社のためここで終了。
10は「水切り」 台所ではなく川とかでする方です
直訳で「雄カモと雌カモ」 カモが頭を出し入れする様子が例えられたという説
ありがとうございましたー
0705( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/11(水) 08:17:04.1610番、全く想像つかんですw
0707( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/11(水) 14:48:16.09うわああ次回の問題にosprey入れてたのに…w
0708( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/11(水) 14:58:30.810709( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/11(水) 15:17:15.60魚かと思ったぜw
0710( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/11(水) 17:35:19.20田中ミサゴ
0711( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/12(木) 11:07:45.95審議拒否。AAすらもったいない。
0712( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/12(木) 11:45:33.76http://pds.exblog.jp/pds/1/201207/01/31/e0155231_21105951.jpg
可愛い名前とちがい姿かたちは大変りりしいのであります
軍用機に名付けらるのも納得です
【英語2択】次の英語の意味として適切な方を選びなさい。
1 Monday 月曜日 or 火曜日
2 heart 心臓 or 肝臓
3 tube 幹線道路 or 地下鉄
4 circuit 回路 or 競争
5 initiative 協調性 or 自発性
6 margin 行間 or 欄外
7 climax 頂点 or 終盤
8 gimmick 仕掛け or 装飾
9 anonymous 匿名の or 巧妙な
10 paradigm 概念 or 範例
>>722 残念!marginは欄外、余白、余裕などの意味があります。
解答は↓
1 Monday 月曜日
2 heart 心臓
3 tube 地下鉄
4 circuit 回路
5 initiative 自発性
6 margin 欄外
7 climax 頂点
8 gimmick 仕掛け
9 anonymous 匿名の
10 paradigm 範例
以上で終了です。ありがとうございましたー
0724( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/13(金) 23:21:33.060726( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/14(土) 00:49:10.170727( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/14(土) 05:17:11.89いい問題でした、乙でした!
0728( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/14(土) 09:16:15.06【国語】
次の一文で終わる文学作品のタイトルを答えなさい
01.勇者は、ひどく赤面した。
02.下人の行方は、誰も知らない。
03.だから清の墓は小日向の養源寺にある。
04.風はまだやまず、窓ガラスは雨つぶのために曇りながら、またがたがた鳴りました。
05.虎は、既に白く光を失った月を仰いで、二声三声咆哮したかと思うと、又、元の叢に躍り入って、再びその姿を見なかった。
06.青い煙が、まだ筒口から細く出ていました。
07.その煙、いまだ雲の中へ立ち上るとぞ、言ひ伝へたる。
08.人にして人を毛嫌いするなかれ。
09.とまれかくまれ疾くやりてむ。
10.されど我脳裡に一点の彼を憎むこゝろ今日までも残れりけり。
0731神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/07/14(土) 10:28:51.769.土佐日記(紀貫之)
0732TACTICal
2012/07/14(土) 10:31:56.46>>731正解!Fine Play!
>>733正解!
>>734正解!
【国語】
次の一文で終わる文学作品のタイトルを答えなさい
01.勇者は、ひどく赤面した。
02.下人の行方は、誰も知らない。
03.だから清の墓は小日向の養源寺にある。
04.風はまだやまず、窓ガラスは雨つぶのために曇りながら、またがたがた鳴りました。
06.青い煙が、まだ筒口から細く出ていました。
08.人にして人を毛嫌いするなかれ。
正解!
正解!
残り
【国語】
次の一文で終わる文学作品のタイトルを答えなさい
01.勇者は、ひどく赤面した。
04.風はまだやまず、窓ガラスは雨つぶのために曇りながら、またがたがた鳴りました。
06.青い煙が、まだ筒口から細く出ていました。
08.人にして人を毛嫌いするなかれ。
正解!
正解!
残り2問。再解答もOKです
【国語】
次の一文で終わる文学作品のタイトルを答えなさい
01.勇者は、ひどく赤面した。
08.人にして人を毛嫌いするなかれ。
正解!
残るは8番
【国語】
次の一文で終わる文学作品のタイトルを答えなさい
08.人にして人を毛嫌いするなかれ。
正解!Fine Play!
全問正解で終了です。お疲れさまでした
0748( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/14(土) 15:38:27.700749( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/14(土) 18:34:25.090750( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/14(土) 20:03:33.03最終行もなかなか面白いね
乙!
0751( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/14(土) 20:31:33.79【社会】○×問題
1 アメリカの首都はニューヨークである
2 カスピ海は湖である
3 太平洋とカリブ海を結ぶのはスエズ運河である
4 日付変更線は180度経線と同じである
5 北朝鮮の方が韓国より面積が大きい
6 日本の首都である東京の真裏は海である
7 中国国内に時差はない
8 世界遺産が最も多い国はイタリアである
9 アフリカの国である赤道ギニアは、赤道上に領土がある
10 世界で最も標高が低い町はツバルにある
子午線は何本か通っているけど全て同じ時間帯に統一していると
聞いた事がある。チベット辺りは大変そうだな…。
おっしゃる通り、ガボン、コンゴ民主共和国は赤道上にあります。赤道ギニアは赤道より北に位置しています
>>757 正解!
国内に時差がある国はロシア、アメリカ、ブラジル、インドネシアetc
>>758 正解!
ワシントンD.C.です
>>759 正解!
パナマ運河です
残り4問
2 カスピ海は湖である
5 北朝鮮の方が韓国より面積が大きい
6 日本の首都である東京の真裏は海である
8 世界遺産が最も多い国はイタリアである
おっしゃる通り世界最大の湖で、スペリオル湖、ビクトリア湖と続きます
>>762で
>>759→>>760の間違いでした。すいません。。
>>763 正解! FINE PLAY!
イタリアが47で一位、二位が中国の43、三位がスペインの42です。
残り2問
5 北朝鮮の方が韓国より面積が大きい
6 日本の首都である東京の真裏は海である
答えは○を想定してたのですが、「日本の首都=東京都」とするなら、答えは×です(沖の鳥島のみ真裏はブラジル、あとは海)。よって正解となります。
日本の首都という表現は避けるべきでした。問題に不備があり、申し訳ありませんm(_ _)m
ということで、残り1問です
5 北朝鮮の方が韓国より面積が大きい
0768( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/15(日) 02:48:25.54北朝鮮の方が若干広いです
これにて終了です、ありがとうございました
0771( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/15(日) 11:23:20.650772( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/15(日) 11:25:45.950773( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/15(日) 11:26:01.981 『ホトトギス』で活躍、歌論『歌よみに与ふる書』 正岡□□
2 アジアを旅行し『世界の記述』を口述 マルコ=□□□
3 徳川家斉の下で寛政の改革を行う 松平□□
4 樺太を探検し島であることを確認 間□□□
5 「郵便制度の父」、1円切手の肖像 □□密
6 現実主義的な政治を主張、『君主論』 マキャ□□□
7 日本画に遠近法を導入、『雪松図屏風』 円□□□
8 最期のローマ五賢帝、『自省録』 マルクス=□□□□□□=□□□□□□
9 憲法問題調査委員会の委員長 □□□治
10 カルマル同盟を結成したデンマーク王女 □□□□□□1世
>>777-780 すべて正解!
残りです。
1 『ホトトギス』で活躍、歌論『歌よみに与ふる書』 正岡□□
2 アジアを旅行し『世界の記述』を口述 マルコ=□□□
3 徳川家斉の下で寛政の改革を行う 松平□□
9 憲法問題調査委員会の委員長 □□□治
10 カルマル同盟を結成したデンマーク王女 □□□□□□1世
残り2,9,10。再解答解禁。
0786 ◆YxTAs7GwlNLv
2012/07/18(水) 00:43:50.15特に言語指定されていないからヒントを基にマーガレットやマルガリータとでも解答すれば通るというのは野暮だろうか
マから始まる名前という事でマーガレットだと推測
だぶんドイツ語系っぽいので
10 マルガレーテ
と思う
0790( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/18(水) 00:58:00.22まあでもそういう考え方で答えは導けるよね
9は日本史選択なら学ぶのだろうか
0791神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/07/18(水) 07:04:45.06マッカーサーに先駆けて試案作成した人
9.松本烝治
>>786 正解!Fine Play!
>>791 正解!Fine Play!
9、10は各教科の山川用語集で6/11ぐらいの頻出度で難易度が高めでしたが
(神様の御加護で)無事クリアできました。
皆様、ありがとうございました&乙でしたー
0793 ◆NGbey8GPLU
2012/07/18(水) 08:25:45.84【国語】空欄を埋めて児童文学・童話の作者にしなさい。
1 『アリとキリギリス』 イ□□□
2 『注文の多い料理店』 □沢□□
3 『マッチ売りの少女』 アン□□□□
4 『不思議の国のアリス』 ルイス・□□□□
5 『ガリバー旅行記』 ス□□□□
6 『青い鳥』 □□□□□ンク
7 『ごんぎつね』 □□□吉
8 『しあわせの王子』 オスカー・□□□□
9 『モモ』 ミ□□□□・□□□
10 『かわいそうなゾウ』 □□□□□
0795 ◆NGbey8GPLU
2012/07/18(水) 08:40:36.060796神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/07/18(水) 08:41:30.99児童文学必修科目だったけど、卒業して2ケタ年数過ぎてるからなあ・・・
4.ルイス・キャロル
0803 ◆NGbey8GPLU
2012/07/18(水) 09:26:10.61のこり
国語】空欄を埋めて児童文学・童話の作者にしなさい。
1 『アリとキリギリス』 イ□□□
3 『マッチ売りの少女』 アン□□□□
5 『ガリバー旅行記』 ス□□□□
6 『青い鳥』 □□□□□ンク
0804 ◆m9F07IXhzY
2012/07/18(水) 10:08:36.185 スウィフト
0808 ◆NGbey8GPLU
2012/07/18(水) 12:01:48.49のこり
1 『アリとキリギリス』 イ□□□
0810 ◆NGbey8GPLU
2012/07/18(水) 14:23:21.48皆さん乙でした〜
0811( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/18(水) 14:38:22.170812( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/18(水) 14:51:31.880813( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/18(水) 15:56:46.170814( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/18(水) 17:24:59.53でも、ガリバー旅行記って児童文学でいいのかな?
本来は違うよね。
日本では「児童文学全集」なんかに入っているけど、
イギリスではどうなんだろう。
1シカゴ
2マルセイユ
3ソチ
4ブリズベン
5テルアビブ
6ザルツブルグ
7カサブランカ
8カンダハール
9トンブクトゥ
10サマルカンド
0817( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/18(水) 20:48:19.070826 ◆m9F07IXhzY
2012/07/18(水) 21:08:02.660832( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/19(木) 08:37:04.130833( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/19(木) 12:20:35.520835( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/19(木) 16:11:10.470836( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/19(木) 16:34:05.49俺がいるw
乙でした!
0837( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/19(木) 17:09:54.75>>834
地理は得意じゃないけどあるあるw
0838( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/19(木) 17:54:09.500839( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/19(木) 23:34:38.010840( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/20(金) 11:22:53.64ウンモ語
0841( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/20(金) 12:50:53.08英語
0842( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/20(金) 13:17:25.13このやろうウンモ語問題作っちゃうぞ(涙目)
0843( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/20(金) 15:18:57.33現代文
0844( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/20(金) 15:50:40.950845( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/20(金) 16:49:21.60性癖
0846( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/20(金) 17:31:43.35音関係もいいかも
Qこれは何語でしょう? Aウンモ語
0847( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/20(金) 20:01:52.27そういえば1年以上前に異常性癖問題が出てたなあ・・・
次の郷土料理名と県名を答えなさい
1. http://pds2.exblog.jp/pds/1/201106/19/85/e0197785_23144823.jpg
2. http://www.sangendyaya.com/pc/image14.gif
3. http://www.geocities.jp/mnjrh560/m-dic/html/images/13163066364501.jpg
4. http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/attach/u140/090126173221.jpg
5. http://livedoor.blogimg.jp/calkidjp/imgs/8/2/82cb89e3.JPG
6. http://www.medama1.jp/komeya/item/KM-010G_02.jpg
7. http://img.pics.livedoor.com/011/2/2/227010b3780bccbe6b76-LL.jpg
8. http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/asry/20101130/20101130163316.jpg
9. http://image.mapple.net/img/user/00/00/03/01/H0000030199.jpg
10. http://stat.ameba.jp/user_images/20111128/15/laviecherie/9b/8f/j/o0480036011639376665.jpg
0850 ◆7qww08/m9s
2012/07/21(土) 08:26:21.50一応難易度順に並べたつもりです
ちょっと地域にかたよりがありますすいません!
4 黒豆 徳島県
いやもう料理なんてしたことないし、本当勘でしかないけど
うまいよねコレまわりにソースしみてて
ヒント添えて行きます
2. http://www.sangendyaya.com/pc/image14.gif
目をひんむいて大きな口をあけて食べる様から名前が付いたといわれる
4. http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/attach/u140/090126173221.jpg
おたふくまめが原料でしょっぱい
5. http://livedoor.blogimg.jp/calkidjp/imgs/8/2/82cb89e3.JPG
人参とスルメが原料
6. http://www.medama1.jp/komeya/item/KM-010G_02.jpg
うす揚げに具と生の米とをつめて煮る
7. http://img.pics.livedoor.com/011/2/2/227010b3780bccbe6b76-LL.jpg
つけつゆに納豆と鯖缶はかかせない
10. http://stat.ameba.jp/user_images/20111128/15/laviecherie/9b/8f/j/o0480036011639376665.jpg
ラーメンではなく春雨が入ってる
にんじんしりしりは8番で解答済みです
朴葉ずしは飛騨地方のもので くるんだ葉は食べませんが
2.はまるごとおいしく食べられます
0870 ◆YxTAs7GwlNLv
2012/07/21(土) 13:07:33.014しょうゆ豆 香川県
苦手だけどこういう問題は好きよ。料理分かっても県が絞れないのもあるね
職場の香川県の方が長期休み後いつもお土産でくれる
&スーパーに売ってるっぽい包装なので
広く県内で一般的に食べられていると思っていました
それで4番目にもってきたわけです
0873( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/21(土) 13:29:05.35県が自信なかったから8にしたんだが
太平燕でタイピーエンです
寿司といいつつ中が酢飯かただの白ゴハンかにこだわりはない模様
再解答解禁します
リミットは14:30ということでどうかひとつ
5. http://livedoor.blogimg.jp/calkidjp/imgs/8/2/82cb89e3.JPG
人参とスルメが原料
6. http://www.medama1.jp/komeya/item/KM-010G_02.jpg
うす揚げに具と生の米とをつめて煮る
7. http://img.pics.livedoor.com/011/2/2/227010b3780bccbe6b76-LL.jpg
つけつゆに納豆と鯖缶はかかせない
5. は福島の「いかにんじん」
6. は鳥取の「ののこ飯」
7. は山形の「ひっぱりうどん」
ありがとうございました
0880( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/21(土) 15:42:13.36もう少し時間があってもよかったかな
出題乙でした〜!
1 London
2 Brussels
3 Stockholm
4 Bern
5 Athens
6 Warsaw
7 Florence
8 Cannes
9 Vienna
10 Cetinje
0886( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/21(土) 23:42:07.250887 ◆Y6CWE4r6bA
2012/07/21(土) 23:42:50.376 ポーランド
次に確認するのは多分翌朝です
0893神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/07/22(日) 05:52:24.1110.ツェティニェ (国はモンテネグロ)
0896( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/22(日) 08:41:17.030897( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/22(日) 09:22:53.800898( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/22(日) 09:23:40.400899( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/22(日) 09:43:03.22どんだけやっかんでんだよ
本家で問題がパクられたってしきりに言ってた基地外と同じ奴か?
>>897
多分一つも答えられないだろ、それw
0900( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/22(日) 09:48:08.43絵画の画像問題でも難易度の高い問題に答えてる
0901( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/22(日) 11:17:26.41>>900
検索屋が自分で問題を出せば済む事
バカか
0902( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/22(日) 11:47:30.72クイズ番組で正解しても顔真っ赤にして
「やらせだ! やらせだ!」といいそうだね、検索君はw
0903( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/22(日) 11:51:55.80神様に嫉妬乙
お前が狂ったように検索しているのはわかったから
0904( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/22(日) 11:57:45.00気持ちは分かるが、神様が出題スキルを持ってるとは限らんぞw
0905( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/22(日) 12:04:18.90お前らいつもいつも何かチームでも組んでんのか
0906( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/22(日) 13:24:28.800907( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/22(日) 14:02:42.19はぁ???????
誰も神様とやらが検索してるなんて一言も書いてないんだけど??????
0908( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/22(日) 14:05:38.85苦しいね、検索君w
みっともないからもう出てこないでね
0909( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/22(日) 14:08:17.05いや、そのりくつはおかしい(AA略
0910( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/22(日) 14:08:48.35最後に書いたほうが勝ちなら俺も混ぜてくれ。
0911( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/22(日) 14:13:13.55嫉妬に狂ったキモブタ君、必死の抗弁でしたw
毎度のごとく粘着して楽しいの、>>901さん?
0912( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/22(日) 15:15:30.900913( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/22(日) 15:39:49.46うん、じゃ誰のことだったのかな
0914( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/22(日) 15:42:08.42いいから帰れよ。
0915( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/22(日) 15:57:57.80かっけ〜
0916( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/22(日) 16:19:29.450917( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/22(日) 16:26:04.31翌朝出すといっていて正解発表しないんだから
0918( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/22(日) 16:41:36.380919( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/22(日) 16:49:09.05お前、うぜえわ。さっさと消えろw
0920( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/22(日) 16:50:55.36わざとらしいな、バイバイさるくんw
0921( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/22(日) 18:20:59.03このスレで検索の有無を証明することはできない。
黙々と参加するのが一番。
スレを混乱させてしまったようで…しばらく自重しようと思います。
ここまでの解答は全て正解です
1 ロンドン-イギリス
2 ブリュッセル-ベルギー
3 ストックホルム-スウェーデン
4 ベルン-スイス
5 アテネ-ギリシャ
6 ワルシャワ-ポーランド
7 フィレンツェ-イタリア
8 カンヌ-フランス
9 ウィーン-オーストリア
10 ツェティニェ-モンテネグロ
今回は私の責任です。混乱を招いてしまったことは重く見て反省したいと思います。
解答者の皆様、ありがとうございました。
0923( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/22(日) 20:26:38.87時間の件は反省しかりだが嵐にゃ構うな。あれはあんたとは何の関係もない。
また出題してくれよ!待ってるぜ!
0924( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/22(日) 21:01:58.40917は例の検索言ってる奴だから気にしなくていいよ
神様みたいに個人名(トリップ)持ち出して話題にすることでその人を居づらくさせるのが目的なんだから
それに負けちゃぁダメだよ
0925( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/22(日) 23:35:48.06乙。気にするな
次の出題待ってるぜ
【社会】
次の星が入っている国旗を見てそれがどの国のものなのか答えなさい。
@http://i.imgur.com/UUPf5.jpg
ア□□□合衆国
Ahttp://i.imgur.com/wSQ2I.jpg
□□コ共和国
Bhttp://i.imgur.com/12arX.jpg
□□□バ共和国
Chttp://i.imgur.com/8YQ9G.jpg
□□□・アラブ共和国
Dhttp://i.imgur.com/XWv91.jpg
カ□□□□共和国
Ehttp://i.imgur.com/YSmCs.jpg
□□□□
Fhttp://i.imgur.com/PKNSD.jpg
□□□□共和国
Ghttp://i.imgur.com/H1Pqu.jpg
□□□□・□□□□□□□
Hhttp://i.imgur.com/UuNQV.jpg
□□□□共和国
Ihttp://i.imgur.com/3uqoo.jpg
□□□□□□□□□□・□□□□連邦
>>927 正解!Fine play!
ボスニア・ヘルツェゴビナは東ヨーロッパに位置する第一次世界大戦の原因であるサラエボ事件の起こった国です。
ボスニア・ヘルツェゴビナの国旗に描かれている青色と星はEUの国旗を参考にし、黄色は希望と太陽を、中心の黄色の三角形は国土の形・3つの民族の融和の願いを表しています。
どうでもいいけど「ツェ」ってどうやって一発で打つのよ......
>>929 正解!
トルコは中東に位置する国で、国旗は通称「新月旗」と呼ばれています。......何処が新g(ry
国旗の赤色はオスマン帝国の象徴の色、月と星は団結・進歩・民族の統一・国の独立という4つもの意味が込められています。
また、イスラムの国々の国旗は、月と星を用いる場合が多いですが、あれは国の独立以前に支配していたオスマン帝国が国旗に使用した名残と言われています。
>>931 正解!Fine play!
リベリアはアフリカ大陸中央西に位置する国で、1947年にアメリカ合衆国憲法を基本にした憲法を制定し、現在の国旗になりました。そのため、国旗はアメリカの星条旗をもとにデザインされています。中身は全然違いますが......。
国旗中の星は独立を意味し、青色はアフリカ大陸を意味します。
白色の横線は純潔・清潔・正直を、赤色の横線は勇気・情熱・不抜を表しています。
また、横線11本は、独立宣言の署名者11人を表しています。
>>932 正解!
カメルーンはアフリカ大陸にある国です。
カメルーンの国旗に描かれている星は、統一のシンボルを表し、
国旗中の三色である緑・赤・黄はそれぞれ、農業・繁栄、独立闘争で流れた血、太陽を意味します。
この三色はアフリカの色とも言われています。
0936( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/23(月) 18:02:32.38>>933 正解!
キューバは北アメリカ(場合によっては中央アメリカ)に属する国です。
国旗中の星は独立を、正三角形は自由・平等・博愛を表し、その色である赤は独立闘争で流れた血を表しています。
また、白の横線は独立しようとする精神を、青の横線はアメリカと同様に独立した当時の州の数(3)を表しています。
0937( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/23(月) 18:04:18.78@http://i.imgur.com/UUPf5.jpg
ア□□□合衆国
Chttp://i.imgur.com/8YQ9G.jpg
□□□・アラブ共和国
Ehttp://i.imgur.com/YSmCs.jpg
□□□□
Fhttp://i.imgur.com/PKNSD.jpg
□□□□共和国
Ihttp://i.imgur.com/3uqoo.jpg
□□□□□□□□□□・□□□□連邦
>>938 正解!Fine play!
セントクリストファー・ネイビスは中央アメリカにあるセントクリストファー島とネイビス島が合わさって、1つの国になりました。
国旗に描かれている2つの星は、セントクリストファー島とネイビス島&自由と希望を意味し、緑色は農業・豊かな国土を、黄色は、太陽の光・富を、黒色は国民を、赤色は植民地支配と隷属からの独立を意味します。
また、国旗は公募によって選ばれました。
>>940 正解!
シリアは中東に存在する国で、1946年の独立から現在まで6回も国旗を変更しているようです。
シリアの国旗にある色は、赤は剣・革命、白は善・平和、黒は過去の抑圧を意味します。いわゆる黒歴s(ry
また、中心に描かれている2つの星はイラクとの友好を意味し、緑色は美しい大地を表しています。
最近、シリアは危ないらしいので旅行に行く方はご注意を。
>>942 正解!
アメリカの国旗は別名:星条旗と呼ばれ、赤白の帯は独立当時の州の数(13)、星の数は現在の州の数(50)を表しています。
因みに、現在、プエルトリコやコロンビア特別区などをアメリカ合衆国の51番目の州にしようとする動きが高まってきて、国旗が
こうなったり......
http://i.imgur.com/wGmtV.jpg
こんな風にもなったり......
http://i.imgur.com/DR9RG.jpg
するかもしれません。
>>942さん 大変失礼いたしました。どうにかしたいですが、私には原因が分からないです。ごめんなさい。
Ehttp://i.imgur.com/YSmCs.jpg
□□□□
Fhttp://i.imgur.com/PKNSD.jpg
□□□□共和国
0945 ◆YxTAs7GwlNLv
2012/07/23(月) 22:36:29.636.ソマリア
>>945 正解!
ソマリアはアフリカ大陸中央東に位置する国で紛争が絶えない国です。
国旗の星は、五光星(☆←この記号)と呼ばれ、自由と独立のシンボル、ソマリア人が元々住んでいた5つの故郷を表しています。
また、国旗の地色であるライト・ブルーは独立を支援した国際連合への敬意を表したものとされています。
0947( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/24(火) 01:07:43.91どうでもいいけど「ツェ」は[tse]で出せました。
うおおおおおお!
ツェがでたーーーー!
ありがとう!
0949( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/24(火) 13:14:33.360950( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/24(火) 13:45:53.860951神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/07/24(火) 13:55:49.687.アンゴラ
リベリア
>>951 正解!Fine play!
リベリアはアフリカ大陸中央西に位置する国で、1947年にアメリカ合衆国憲法を基本にした憲法を制定し、現在の国旗になりました。そのため、国旗はアメリカの星条旗をもとにデザインされています。中身は全然違いますが......。
国旗中の星は独立を意味し、青色はアフリカ大陸を意味します。
白色の横線は純潔・清潔・正直を、赤色の横線は勇気・情熱・不抜を表しています。
また、横線11本は、独立宣言の署名者11人を表しています。
ちょっと国旗の説明が長くて嫌だった人がいたかもしれませんから、次回の問題は短めで説明したいと思います
因みに国旗の画像はウィキ先生から
国旗の内容についてはこのサイト様から
http://www.abysse.co.jp/world/index.html
>>952はミスです
すいません
改めて......
アンゴラ
>>951 正解!
アンゴラはアフリカ大陸南西部に存在する国です。
国旗の赤色は独立闘争で流された血を、黒色はアフリカ大陸を、黄色は国の富を表しているようです。
また、国旗中に描かれている歯車は労働者と工業生産を、ナタは農民と農業生産、および武力闘争を、星は国際的な団結と進歩を表しています。
ウサギやヤギも有名ですね。
0955( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/24(火) 15:28:37.55これからもヨロシク〜
0956( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/24(火) 16:15:06.67またよろしく
0957( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/24(火) 18:34:16.04・・・>・・・>・・・>・・・>Qさま
クイズ神で糞だった宇治原は所詮芸人レベル
0958( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/24(火) 19:20:48.300959( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/24(火) 20:38:56.760960( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/24(火) 22:21:26.06クイズはクイズとして考えないと
1 comic book 文芸雑誌or漫画雑誌
2 assistant 助手or編集者
3 character 主人公or性格
4 copyright 著作権or印刷機
5 sketch 挿絵or下絵
6 trace 盗作するor複写する
7 sputter 唾を飛ばすor涎を垂らす
8 deform 簡略化するor奇形にする
9 offset 裏移りor沈み彫り
10 clamp キャベツの山orじゃがいもの山
0962 ◆rB3zosmsJ0W3
2012/07/26(木) 11:33:15.86昔漫画よく読んだよ。
スパッタリング:金網等を使い血しぶきなどを表現する技法
0971神様 ◆6lu3SfDrnc
2012/07/26(木) 12:49:28.689.裏移り??
オフセット印刷:裏写りを利用した印刷技法の一つ
0973( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/26(木) 13:03:31.770974( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/26(木) 13:12:00.460975( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/26(木) 13:14:04.950977( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/26(木) 14:47:59.580980( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/26(木) 17:45:46.79キチガイ、スレッド早くたてろw
0981( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/26(木) 18:10:48.55クソデブ、お前が次スレだぞ
早くしろ、デブw
0985( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/26(木) 20:42:41.210986( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/26(木) 20:47:19.170987( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/26(木) 20:52:14.89Qさま風の問題を出し合うスレ 32問目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1343303463/l50
0988( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/26(木) 21:27:06.23ファインプレイ乙
0989( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/26(木) 21:31:46.93スレ立ても乙!
0990( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/26(木) 21:56:58.160991( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/27(金) 11:17:18.24申し込む:もうしこむ
惚れ込む:ほれこむ
紛れ込む:まぎれこむ
咳き込む:せきこむ
減り込む:めりこむ
縺れ込む:もつれこむ
粧し込む:めかしこむ
蹲み込む:しゃがみこむ
誑し込む:たらしこむ
0992( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/27(金) 11:17:49.70ジャンヌ・ダルク:宗教裁判で火刑
遠山金四郎:名裁きで知られる江戸時代の幕臣
大岡忠相:江戸町の名奉行として有名
清水次郎長:庵原(いはら)川の仲裁で名を売る幕末・明治の侠客
ソロモン王:旧約聖書での名裁判で有名、古代イスラエルの王
長谷川平蔵:名裁きで有名、江戸の火付け盗賊改
家元三郎:教科書裁判の原告、日本の歴史学者
パール:東京裁判で被告人の無罪主張、インドの法律家
児島惟謙:大津事件で司法権の独立を擁護、明治の裁判官
0993( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/27(金) 11:18:20.37目標を立てる:もくひょう
湯気を立てる:ゆげ
騒ぎ立てる:さわぎ
襟を立てる:えり
囃し立てる:はやし
捲し立てる:まくし
跫を立てる:あしおと
盟をたてる:ちかい
妁をたてる:なこうど
0994( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/27(金) 11:18:54.40actor: 俳優
museum: 博物館
honey: 蜂蜜
firework: 花火
octagon: 八角形
runway: 花道
second cousin: はとこ
gum: 歯茎
He is able all around.: 八面六臂
0995( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/27(金) 11:20:06.07幕をあげる:まく
眉をあげる:まゆ
褒美をあげる:ほうび
雄叫びをあげる:おたけび
狼煙をあげる:のろし
名告をあげる:なのり
紙鳶をあげる:たこ
沫をあげる:しぶき
凱をあげる:かちどき
0996( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/27(金) 11:21:48.08bean: 豆
comic: 漫画
wink: 瞬き
grandchild: 孫
chopping board: まな板
friction: 摩擦
eyelid: まぶた(瞼)
cocoon: まゆ(繭)
The longest night will have an end.: 待てば海路の日和あり
0997( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/27(金) 11:22:18.67小泉純一郎 ― 小泉進次郎
徳川家光 ― 徳川綱吉
聖武天皇 ― 孝謙天皇
淀殿 ― 豊臣秀頼
ジョージ6世 ― エリザベス2世
真田昌幸 ― 真田幸村
×セオドア・ルーズベルト ― フランクリン・ルーズベルト
明智光秀 ― 細川ガラシャ
ヌルハチ ― ホンタイジ
藤原道長 ― 藤原頼通
平清盛 ― 建礼門院
0998( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/27(金) 11:22:48.11police: 警察
health: 健康
eraser: 消しゴム
beast: 獣
blood donation: 献血
masterpiece: 傑作
chin-up: 懸垂
pedigree: 血統書
To agree like cats and dogs.: 犬猿の仲
0999( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/27(金) 11:32:59.971000( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/27(金) 11:33:30.6710011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。