知っている中で一番面白いパラドックス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/04/16(月) 21:27:30.80「ここはうそつき村ですか?」「はい、そうですよ」
「うそつきめ、お前がうそつき村の住民なら正直に言うはずがない」
いまだにうそつき村は見つからない。
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/04/17(火) 09:10:25.430003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/04/17(火) 19:18:03.48様相論理とかよくわかんないけど面白い
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/04/17(火) 23:02:09.250005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/04/20(金) 22:53:22.73好きな女子とは思うように話ができない。
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/04/25(水) 00:24:15.470007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/04/28(土) 02:33:41.61好きな男子は話しかけてこない
0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/02(水) 20:56:41.09少年と少女どっちかは8月15日に死ぬ運命で
少女が死んだら少年が少女を助けるため時を戻す。
少年が死んだら少女が少年を助けるため時を戻す。
必ずどちらかは死ぬ運命なので時が永遠に進まない。
0009( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/03(木) 07:00:23.210010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/11(金) 00:57:18.02どちらか片方のみ死ぬ運命なので。
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/11(金) 12:32:56.050012( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/11(金) 23:18:07.390013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/12(土) 23:31:30.27村人全員がうそつきだったとしても「常にうそをつく」とはどこにも書いていない。
キミたちだって嘘をついた人に向かって「うそつき!」と言ったことくらいあるだろ?
でもその人は常に嘘をつくかと言うと、そうではないはず。
だから>>1は「村人全員が常に嘘をつくという、うそつき村」にしないとだめ。
0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/20(日) 13:13:31.780015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/28(月) 14:40:40.83>7みたいにいちいち言い返さないと気が済まない
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/05/28(月) 20:34:12.780017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/09(土) 19:32:16.240018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/09(土) 21:22:21.82kwsk
0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/03(火) 23:35:27.271メートルは3では割り切れないでしょ。
でも相似を使えば、1メートルを三等分できる。
なら、0.3333333333……という無理数(だっけ?)ではなく
有理数になるのでは。
すくなくとも1メートルを三等分する点が存在するのだから。
誰か教えてください。
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/04(水) 11:48:52.82ggrks
確かに、単なる「矛盾」の意味で使っているのは間違い。
0021( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/04(水) 18:50:40.420.33333…は循環小数=有理数でございます
以上
0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/04(水) 22:01:06.22嘘をつかないという嘘つきなのかもね。
0023( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/05(木) 07:17:18.25それは単に10進数の欠陥。定義上の問題。
1メートルを3進数(3の倍数)に定義すれば3で割り切れる。
まあそうすると今度は違う数値で循環するので、正確に言うなら有理数の欠陥かな。
0024( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/05(木) 13:25:51.790025( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/05(木) 13:47:09.96卵から生まれない鶏はいないが
鶏から生まれなくても卵は卵だよ
0026( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/08(日) 23:48:44.030027( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/07/15(日) 18:16:55.18もしもニワトリが先だったら、医者のタマゴの前は、医者のニワトリでなきゃいけない。
0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/12(水) 14:54:22.41排中律ってのがあってだなぁ
pならばqが成り立たないなら、pならば qでない んだよ
というパラドックス
0030( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/16(日) 10:45:39.380031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/09/21(金) 08:39:24.490032( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/10/15(月) 08:04:21.620033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/10/18(木) 17:11:20.33本末転倒だろw
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/10/19(金) 04:33:21.17なにが本末転倒?
トイレなんだから便をするのは当然のこと。
だからその便以外ではトイレットペーパー以外は流すなということ。
わざわざこう説明しないとわからないのか?
0035( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/10/19(金) 22:04:35.46よくトイレで見かける、「トイレットペーパー以外は流さないでください」をみて ウ... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1114635961
0036( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/10/23(火) 21:25:18.29パラドックスとは違うかもしれないが。
0037( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/10/26(金) 22:47:39.430038( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/10/26(金) 22:49:20.95ムツゴロウさんの番組で、ロシアに行ったスタッフによると、ロシアのある空港のトイレで、きれいだったのは便器の中だけだったらしい。
便器の中以外のあらゆる所が汚物マミレで、その人はトイレを使えなかったとか
0039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/11/14(水) 12:34:37.84正論
0040( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/11/23(金) 15:57:13.09正論
こういうくだらないことに突っ込むヤツは
「便とトイレットペーパー以外流さないでください」
って書いてあると
「便をするのは当然なのにわざわざ書く意味ないよな」
とか言うヤツなんだよ
0041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/11/24(土) 14:46:38.450042( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/11/24(土) 18:50:11.060043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/04/01(月) 13:44:47.56一つ以上の砂の集合体の半数以上がそれが置かれている地面に接していないこと
とかを砂山の定義にすれば解決しないか?
0044( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/04/13(土) 00:55:16.80解決を定義づけるのが近道だ。
0045( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/09/23(月) 23:43:40.390046( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2013/09/24(火) 12:34:37.380047( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2014/04/23(水) 10:35:33.34法人税・高額所得を85年の水準に戻せば消費税10%分は浮くのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています