20の質問ゲーム《特殊問題限定》part7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
前スレ
20の質問ゲーム《特殊問題限定》part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1317389383/l50
現行本スレ
★★ 20の質問ゲーム 218 ★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1330673285/l50
【基本ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)質問者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。
(例:それはスーパーで売ってますか?) (例:それは食べられますか?)
(3)質問者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。
(例:それは○○ですか?)
(解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
※質問者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。
質問するときには(質問)、解答するときには(解答)と明記しましょう。
※(相談)のついたレスは質問者間での相談です。
質問数にはカウントされません。
また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)
として入れておきましょう。
※そのトリップはカモフラージュする事!
正解そのままをトリップにするのではなく、記号を付け加えたりしてわかりにくく。
※時間制限は1時間〜2時間を目安に出題者が設定しましょう。
※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。
ただし、その場合カウントは成立しません。
【出題者の心得】
※固有名詞は答えとして避けたほうが無難です。
(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外)
※「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
孤独に耐えましょう。
※できるだけ明確な解答を心がけ、あいまいな解答はひかえましょう。
【質問者の心得】
(相談)は質問回数としてカウントされないので、
質問者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
※過度な突撃はひかえましょう。
※無駄な質問は避けましょう。
※実弾の数を気にしましょう。
※空気を読みましょう。
※荒らさない、煽らない
やってみると結構奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。
初心者でも一度やればすぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。
その他もろもろは>3-10辺りに。
goo辞典に基づいて定義づけることを推奨します
ttp://dictionary.goo.ne.jp/
◆ガクブルについて◆
「これまでの相談の中に正解はありますか?」という定番質問。
「Yes/No」で答えられる質問なら何でも可というルールをうまくついたジョーカー的質問で、
出題者の動揺ぶりを確認することから通称「ガクブル」と呼ばれている。
投入のタイミングが重要なのは言うまでもない。
・使用例:「この辺でガクブル逝っとく?」「ガクブルしてますか?」
◆可燃物と不燃物の定義◆
可燃物: 紙・木・布・革・有機物(プラスチックを除く)・一部液体(油など)
不燃物: 金属・ガラス・プラスチック(ビニールなども含みます)・ゴム・
石・コンクリート ・ 陶器・磁器・象牙・一部液体(水など)
◆道具の定義◆
物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のために用いる物の総称。
(ただし、道路、建物、建造物は除く)
◆公共機関の定義◆
政府自治体管轄のもの、利潤を追求しないもの、交通機関、教育機関、医療機関
図書館、美術館、博物館、動物園、水族館なども「公共施設」
◆「カタカナ表記」/「ひらがな表記」/「漢字表記」の定義◆
答えの文字がすべてカタカナ/ひらがな/漢字かどうか。
◆「人工物・自然物」の定義◆
しぜん-ぶつ 【自然物】
人の手が加わっていない、自然界の有形物。
じんこう 【人工】
人の手を加えること。人の力で作ること。人造。人為。
◆ランドセルの定義◆
このスレで単に「ランドセル」とだけ言った場合、
皮もしくは合皮製の横幅21.5cm マチ幅11.0cm 高さ30.0cmのものを指します
(上記はあくまで「ランドセルに入りますか?」などの質問についてのものであり、
出題物としてのランドセルはこの限りではありません)
◆参考:「ホームセンターで売っているもの」の一例◆
ttp://www.rakuten.co.jp/bean/all.html
<特殊問題例その1・同音異義問題>
(1)解答は2つの同音異義語です。カタカナ言葉OK。
ex.箸&橋 コンパス(方位磁石)&コンパス(文房具の)
※音引き"ー"について
○:景気&ケーキ 鰈(かれい)&カレー (音引きに変化させるのはアリ)
×:鯖&サーバー 琴&コート (音引きを増減させるのはダメ)
(2)ゲームを【赤】フェイズと【白】フェイズに二分します。
【赤】では1つ目の正解についての質問と応答、
【白】では2つ目の正解についての質問と応答を行います。
(3)解答者は【赤】→【白】→【赤】→ … の順に、
交互に各10問まで質問できます。(最後は解答のみなので実質9問)
(4)解答者は(赤質問)(白特攻)という具合に、
必ず【赤】【白】どちらの事なのかを明記して下さい。
出題者は自分の答え(ヒント)や次の質問が
【赤】【白】どちらになるのかを明記して下さい。
(混乱を避けるために是非お願いします)
(5)ノーカウントの場合、次の質問は同フェイズのままです。
(白質問でノーカン→次も【白】)
(6)赤解答(特攻)と白解答(特攻)は同時に行って下さい。片方のみは不可。
(7)【赤】【白】が同時に正解すれば解答者の勝ちです。
(1)【質問】→【解答】→【質問】…… と交互にやっていきます。
(2)【質問】・【解答】は各10回で、計20回までです。
(3)hit&browのように、出題者は【解答】に対して「○hit○brow」とヒントを提示します。
※『 hit&brow 』とは
正解の言葉が仮に○△◇×とする。
◎△□◇を解答者側が解答した場合、含まれる文字が正解とあっているのは△と◇。
△は、位置もあっているので1hit、
◇は、位置は間違えているので1browになる。
コードブレイカーとも言われる遊びで、よく4桁の数字を用いて遊ばれています。
仮に正解がかいたい(解体)とすると、
こまいぬ は0hit1brow (こ→無し、ま→無し、い→brow、ぬ→無し)
かいもの は2hit0brow (か→hit、い→hit、も→無し、の→無し)
たいいく は1hit2brow (た→brow、い→hit、い→brow、く→無し)
で当たりを推測していきます。
(4)出題者は、正解がひらがなにすると何文字になるか、をあらかじめ示しておきます。
【解答】も、上記正解の文字数となる名詞を挙げなければなりません(適当なひらがなの羅列は禁止)。
(5)【解答】のターンで4hit0browとなれば解答者の勝ちです。
流れは通常の20の扉と同様ですが、回答を 「A」、「B」 の2つ用意しています。
質問者の1つの質問に対し、 出題者は 「A」,「B」 両方に回答します。例えば
質問:
有機物ですか?
回答:
A はい、有機物です
B いいえ、無機物です
「A]、「B」2つ当てた後は、その2つから連想できる答え、「C]を当ててもらいます。
質問数が余っていれば、「C」についても質問が出来ます。
(質問回数は25〜30くらいが妥当と思われます)
【20の質問】クック10【雑談・批評】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1250564416/735-
道具の定義は解釈が割れやすいので、出題者の方は前もって
「道具ですか?」 や 「使用」 に関する質問に対する回答を
しっかり考えておきましょう。
0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/03/06(火) 23:35:03.40【 A 】 00 物質 goo辞書・Wikipedia に載ってます
01 N 人工物ではありません
02 N 雌雄はありません
03 N ランドセルに入りません >>3
04 N 植物でも昆虫でもありません
05 Y 漢字表記
06 実際に手で触れられるor飛ぶもの ノーコメ
07 N 漢字一文字ではありません
08 N 存在場所は地表・地中・水中 < 空中・宇宙空間です!
09 N その物体は光を放ちません (発光現象を確認したという説もありますが、未確認情報です)
10 N 火星 ではありません! しかし…!!
【 B 】 00 物質 goo辞書・Wikipedia に載ってます
01 N 人工物ではありません
02 Y 雌雄に分けられる
03 Y ランドセルに入る >>3
04 Y 植物あるいは昆虫
05 Y 漢字表記
06 Y 実際に手で触れられるor飛ぶもの
07 Y 漢字一文字
08 Y 存在場所は地表・地中・水中 > 空中・宇宙空間です (死ぬまでの活動時間の総量として)
09 Y ただし一定の時期だけです
10 Y 蛍(ホタル) 正解!!!
【 C 】 ??? AとBの答えから連想 (知識クイズ的思考)
【 D 】 【 B 】 の中の、2つの種類から連想されるモノを当ててください (ドボンあり)
【 E 】 【 D 】 の中で、特に有名な生物が、幼生期を過ごす場所の特徴を答えてください!
0010相談
2012/03/06(火) 23:44:13.85Dは平家物語、Eは丸い(牛若丸)でいいとして
問題はAとCだ
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/03/06(火) 23:46:25.37Aが割れれば、自然とCも分かってくる
0012相談
2012/03/06(火) 23:47:32.6411 以降の質問は、基本 【A】 と 【C】 について回答します。
解答の場合も、【A】 と 【C】 2つ一緒にお願いしますね
オプションルール: 質問対象を A〜Eから 2つ選んで 聞くこともできます。
ややこしくはなりますが、場合によっては有効なオプションとなります。
うまく選んで情報を詰めていきましょう!
0014相談
2012/03/06(火) 23:52:49.510015前スレ分
2012/03/06(火) 23:54:29.22太陽、水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星、
北極星、彦星、織女星、星座、北斗七星、南十字星、銀河系、太陽系、宇宙、
恒星、惑星、内惑星、外惑星、準惑星、小惑星、衛星、彗星、宇宙塵、銀河、
隕石、溶岩、火山、活火山、休火山、死火山、 宵の明星
【C】の候補
ルシファー
0016相談
2012/03/06(火) 23:57:50.280017質問
2012/03/07(水) 00:04:04.620018相談
2012/03/07(水) 00:09:24.98【 A 】
11 Y 地球より やや小さいです
【 B 】 10 Y 蛍(ホタル) 正解!
【 C 】 ??? AとBの答えから連想 (知識クイズ的思考)
11 YN 地球と大きさは比べられません
【 D 】 【 B 】 の中の、2つの種類から連想されるモノを当ててください (ドボンあり)
【 E 】 【 D 】 の中で、特に有名な生物が、幼生期を過ごす場所の特徴を答えてください!
0020質問
2012/03/07(水) 00:13:34.66【C】はこれで伝わるかなぁ…
0023相談
2012/03/07(水) 00:16:20.61orでCも絞って行きたいね
まだ検討中かな?
0025相談
2012/03/07(水) 00:17:38.86上手く両方に掛かる質問したいけど
0026相談
2012/03/07(水) 00:21:55.50地球上からそれを「肉眼で」見ることができますか?
とかにしてもらえないかな?
肉眼では見えないけど、ハッブル宇宙望遠鏡とかを使えば見える
とか言われたら、あまり参考にならん
0027相談
2012/03/07(水) 00:22:31.96ある程度柔軟でいいんじゃないかな?
私は実弾余ってるので>20の質問に賛成ですよ
・・・無計画に行ってあとで困るタイプだな orz
【 A 】
11 Y 地球より やや小さいです
12 Y 地球上からからそれを肉眼で見ることができます ただしタイミング重要
【 B 】 10 Y 蛍(ホタル) 正解!
【 C 】 ??? AとBの答えから連想 (知識クイズ的思考)
11 YN 地球と大きさは比べられません
12 N 地球上からそれの実物を肉眼で見ることはできません
【 D 】 【 B 】 の中の、2つの種類から連想されるモノを当ててください (ドボンあり)
【 E 】 【 D 】 の中で、特に有名な生物が、幼生期を過ごす場所の特徴を答えてください!
0031相談
2012/03/07(水) 00:32:04.4712 のは、新スレ立ってから出た案なので、ちょっと慎重に行きました
とか言いながら、あれ?もう賛成出てると勘違いした orz
0033相談
2012/03/07(水) 00:40:50.800034相談
2012/03/07(水) 00:40:58.88でもタイミングがあったにせよ肉眼で見えて地球より小さいとなるとあとは彗星ぐらいじゃない
0035相談
2012/03/07(水) 00:42:12.23地球 6378km
水星 2440km ○
金星 6052km ◎
火星 3397km ○
木星 71492km×
土星 60268km×
天王星 25559km×
海王星 24764km×
冥王星 1137km △
月 1738km △
ですお
0036相談
2012/03/07(水) 00:42:53.580037相談
2012/03/07(水) 00:43:53.780038相談
2012/03/07(水) 00:45:46.36地球の内側回ってる金星しかないのでは?
水星は肉眼じゃ見えないし…
0039相談
2012/03/07(水) 00:45:54.02月は漢字1文字でN
冥王星は肉眼で無理
金星だな
0040相談
2012/03/07(水) 00:53:52.33金星ほど見える時間はないけれど。
0041相談
2012/03/07(水) 00:58:10.900042相談
2012/03/07(水) 01:00:55.28あとはCだけに力を注ぐ
賛成です
0043相談
2012/03/07(水) 01:03:40.14終わる場所なら木星なのにw
0044解答
2012/03/07(水) 01:08:04.54【D】 平家物語
次の回答は、明日の昼くらいにちょこっと顔だして、その次は夜になりますー
【 A 】
11 Y 地球より やや小さいです
12 Y 地球上からからそれを肉眼で見ることができます ただしタイミング重要
13 Y 金星 正解!
【 B 】 10 Y 蛍(ホタル) 正解!
【 C 】 ??? AとBの答えから連想 (知識クイズ的思考)
11 YN 地球と大きさは比べられません
12 N 地球上からそれの実物を肉眼で見ることはできません
【 D 】 【 B 】 の中の、2つの種類から連想されるモノを当ててください (ドボンあり)
13 Y 平家物語 正解! おみごと!
【 E 】 【 D 】 の中で、特に有名な生物が、幼生期を過ごす場所の特徴を答えてください!
0047相談
2012/03/07(水) 01:11:26.71それではまた明日 おやすみなさい ノシ
【 A 】 金星
06 実際に手で触れられるor飛ぶもの ノーコメ
⇒ 金星自体は実体があるので、もし金星に行ければ触れられるでしょうが、現実的にはちょっと無理ですね
⇒ 空に浮かんではいますが、「飛んでいる」 というわけではないでしょうし…
09 N その物体は光を放ちません (発光現象を確認したという説もありますが、未確認情報です)
⇒ 前スレ 972 で書かれた 「アシェン光」 、雷・火山の噴火等の発光現象が報告されていますが、どれも定かではありません。
11 Y 地球より やや小さいです
⇒ >>35 の通り。 地球に一番近いサイズで「やや」小さいのでした
【 B 】 蛍(ホタル)
08 Y 存在場所は地表・地中・水中 > 空中・宇宙空間です (死ぬまでの活動時間の総量として)
⇒ 日本では、幼虫は「ヤゴ」として水中で生活しますが、世界的に見れば、これは珍しいようです。
⇒ もちろん、成虫になれば空を飛びますが、ホタルの一生からすれば短い間です。
09 Y (光を放ちます) ただし一定の時期だけです
⇒ 成虫になった時だけです。なお、ホタルの光は熱を持たないため 「冷光」 とも呼ばれます。
【 D 】 【 B 】 の中の、2つの種類から連想されるモノを当ててください (ドボンあり)
⇒ 日本のホタルには 「ゲンジボタル」 「ヘイケボタル」 という大きなグループがあります。
もちろん、これは 「平家物語」 における源氏と平家のことです。
ちなみに、ドボンは 「源氏物語」。こっちは光源氏が主人公の、まったく別の話。(まぁ「光」は関係しますけど)
0049相談
2012/03/07(水) 09:07:30.67壇ノ浦にドボーン!かと思ってたwww
あとは【E】だけか
登場人物は牛若丸か弁慶だと思うけど、牛若丸が有力っぽいね
0050相談
2012/03/07(水) 09:19:12.63ただ文字通りの意味なら
義経が幼年期を過ごすのは京都鞍馬寺か奥州平泉だよなぁ
鞍馬寺なら金星とも関係ある(たしか金星から降りてきた宇宙人みたいな神サマを祀っていた寺のはず)
ただ特徴が何かわからん…orz
0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/03/07(水) 09:20:49.86金星と蛍から連想するもの
0052相談
2012/03/07(水) 09:22:31.80前スレで出てた蛍火一号で決まりかと思ってたわ
あれは火星だからダメなのね…
0053相談
2012/03/07(水) 09:26:01.31ホタル→水の近くで育って地面にあがる
金星→となりが水星と地球
とか?
0054相談
2012/03/07(水) 09:35:31.27でも、連想としてはどうも根拠が薄いんだよな
0055相談
2012/03/07(水) 09:36:27.18ホタルは体の大きさがメス>オス
金星を表す記号は♀
かなぁ
0056相談
2012/03/07(水) 09:39:33.86まだ質問もあるし絞るのも大事だべ
・物質ですか?
みたいな根本的なところから聞きたいな
0057出題 ◆0YmafLwNGI
2012/03/07(水) 18:32:23.7010までの回答 >>9 12までの回答 >>19 解説補足 >>48
【 A 】 13 Y 金星
【 B 】 10 Y 蛍
【 D 】 13 Y 平家物語
【 C 】 ??? AとBの答えから連想 ( 知識クイズ 的思考)
11 YN 地球と大きさは比べられません
12 N 地球上からそれの実物を肉眼で見ることはできません
13
【 E 】 【 D 】 の中で、特に有名な生物が、幼生期を過ごす場所の特徴を答えてください!
13
0058出題 ◆0YmafLwNGI
2012/03/07(水) 18:35:10.8110までの回答 >>9 12までの回答 >>29 解説補足 >>48
【 A 】 13 Y 金星
【 B 】 10 Y 蛍
【 D 】 13 Y 平家物語
【 C 】 ??? AとBの答えから連想 ( 知識クイズ 的思考)
11 YN 地球と大きさは比べられません
12 N 地球上からそれの実物を肉眼で見ることはできません
14
【 E 】 【 D 】 の中で、特に有名な生物が、幼生期を過ごす場所の特徴を答えてください!
14
0059質問
2012/03/07(水) 19:51:35.60基本的なところで
物質ですか?
0060出題 ◆0YmafLwNGI
2012/03/07(水) 19:56:41.30【 A 】 13 Y 金星
【 B 】 10 Y 蛍
【 D 】 13 Y 平家物語
【 C 】 ??? AとBの答えから連想 ( 知識クイズ 的思考)
11 YN 地球と大きさは比べられません
12 N 地球上からそれの実物を肉眼で見ることはできません
14 YN 物質かどうか定かではありません (が、非物質寄りでしょう)
【 E 】 【 D 】 の中で、特に有名な生物が、幼生期を過ごす場所の特徴を答えてください!
14 N 「特徴」 なので物質ではありません
質問数 30 +ノーコメ(YN)3 = 33
0061質問
2012/03/07(水) 19:59:26.000062相談
2012/03/07(水) 20:00:52.36相談したいけど人居ないのう・・・
0063出題 ◆0YmafLwNGI
2012/03/07(水) 20:05:29.30【 A 】 13 Y 金星
【 B 】 10 Y 蛍
【 D 】 13 Y 平家物語
【 C 】 ??? AとBの答えから連想 ( 知識クイズ 的思考)
11 YN 地球と大きさは比べられません
12 N 地球上からそれの実物を肉眼で見ることはできません
14 YN 物質かどうか定かではありません (が、非物質寄りでしょう)
15 N 現実に存在するもの でも 形状を表す言葉でもありません!
【 E 】 【 D 】 の中で、特に有名な生物が、幼生期を過ごす場所の特徴を答えてください!
14 N 「特徴」 なので物質ではありません
15 N 現実に存在する 「もの」 でも 形状を表す言葉でもありません
質問数 30 +ノーコメ(YN)3 = 33
0064質問
2012/03/07(水) 20:07:16.020065相談
2012/03/07(水) 20:08:05.090066出題 ◆0YmafLwNGI
2012/03/07(水) 20:09:33.00>>62 まぁ、食事時ですから! 本スレも今は止まっているようですし
なかなか質問の仕方も難しい状況ではありますね。こういう時ってあいまいな質問のほうが逆にいのかな
0067相談
2012/03/07(水) 20:09:43.670068相談
2012/03/07(水) 20:09:58.93牛若丸→丸は違うのか・・・
【C】はやっぱルシファーかな
金星→明けの明星→ルシファー←ホタルが持つ蛍光物質「ルシフェリン」の語源
0069相談
2012/03/07(水) 20:11:53.35初めて聞きましたわ
0070出題 ◆0YmafLwNGI
2012/03/07(水) 20:13:00.05【 A 】 13 Y 金星
【 B 】 10 Y 蛍
【 D 】 13 Y 平家物語
【 C 】 ??? AとBの答えから連想 ( 知識クイズ 的思考)
11 YN 地球と大きさは比べられません
12 N 地球上からそれの実物を肉眼で見ることはできません
14 YN 物質かどうか定かではありません (が、非物質寄りでしょう)
15 N 現実に存在するもの でも 形状を表す言葉でもありません!
16 Y 名詞です!
【 E 】 【 D 】 の中で、特に有名な生物が、幼生期を過ごす場所の特徴を答えてください!
14 N 「特徴」 なので物質ではありません
15 N 現実に存在する 「もの」 でも 形状を表す言葉でもありません
16 Y 名詞の一種のようです
質問数 30 +ノーコメ(YN)3 = 33
0071相談
2012/03/07(水) 20:18:51.41で検索してみるとヌエが出てくる
ヌエを調べても子供のヌエが出てこないからここから更に一捻りあるのか?
0072相談
2012/03/07(水) 20:19:48.08どなたか一例あげてください・・・
0073相談
2012/03/07(水) 20:20:38.230075質問
2012/03/07(水) 20:25:55.53悪いイメージですか?
0076出題 ◆0YmafLwNGI
2012/03/07(水) 20:28:57.70【 A 】 13 Y 金星
【 B 】 10 Y 蛍
【 D 】 13 Y 平家物語
【 C 】 ??? AとBの答えから連想 ( 知識クイズ 的思考)
11 YN 地球と大きさは比べられません
12 N 地球上からそれの実物を肉眼で見ることはできません
14 YN 物質かどうか定かではありません (が、非物質寄りでしょう)
15 N 現実に存在するもの でも 形状を表す言葉でもありません!
16 Y 名詞です!
17 Y かなり悪いイメージです が、逆のイメージも併せ持っています
【 E 】 【 D 】 の中で、特に有名な生物が、幼生期を過ごす場所の特徴を答えてください!
14 N 「特徴」 なので物質ではありません
15 N 現実に存在する 「もの」 でも 形状を表す言葉でもありません
16 Y 名詞の一種のようです
17 Y 現代においては悪いイメージでしょう
質問数 30 +ノーコメ(YN)3 = 33
0077相談
2012/03/07(水) 20:35:00.56鵺はトラツグミも指すみたいだけど関係ないかなあ
0078出題 ◆0YmafLwNGI
2012/03/07(水) 20:38:58.58【E】 文中の、 「特に有名な生物 =【E1】」 「幼生期を過ごす場所=【E2】」 を質問可能項目として追加しましょうか?
あと、質問数にも余裕があるようなので、ボーナスクイズを追加してみます(ヒント代わり&質問組み合わせ用として)
【F】 【A】に存在する生物は? (なぞなぞ)
【G】 【A】の近くの場所に存在する、【F】と同じジャンルの生物は?(なぞなぞ)
【H】 【F】【G】 両方から連想できる生物は? (知識クイズ)
質問は、【C】、【E】、【E1】、【E2】、【F】、【G】、【H】 から2つを選択する、という方式で。
ややこしくもありますから、もちろん順番通りに進めてもOKです(指定がなければ上から順に2つについて回答)
0079相談
2012/03/07(水) 20:42:06.480080相談
2012/03/07(水) 20:48:41.29E1・E2に質問していくか
どうしましょう?
0081相談
2012/03/07(水) 20:50:59.73Eは牛若丸か弁慶の二択な気がするけど
丸いじゃないなら牛若丸で鞍馬寺しかないような…
弁慶の子供時代なんて記憶になさ過ぎる
あと、現代においては悪いイメージなら
昔は良いイメージだったってことなのかな?
何も思いつかないけど…orz
ルシファーはありそうだ!
0082相談
2012/03/07(水) 20:52:02.10これはますます俺にはわからん…w
0083相談
2012/03/07(水) 20:55:30.920084相談
2012/03/07(水) 20:57:32.610085出題 ◆0YmafLwNGI
2012/03/07(水) 20:58:55.87「物質系」の答えを絡めたほうが解きやすいかな、と思って
質問数(現在30+3=33)は、Eまでの制限ってことで、【F】、【G】、【H】についてはノーカンってことでどうでしょう
例: E1+F は1カウント(Eにかかわるので。もし追加クイズがなければEへの単独質問なので、絡めたほうが有利なはず)
F+G G+H F+H の質問はおまけなのでノーカン (お付き合いいただければ、ということで)
0086相談
2012/03/07(水) 20:59:30.10ルシファー又は人名ですか?
…質問でも解答になるルールですよね?
どうかな
0087相談
2012/03/07(水) 20:59:29.090088相談
2012/03/07(水) 21:00:29.03お盆の時に飾るやつ
0089相談
2012/03/07(水) 21:01:29.120090質問
2012/03/07(水) 21:03:08.51ではBとE1に
ルシファーまたは人名ですか?
0091出題 ◆0YmafLwNGI
2012/03/07(水) 21:03:56.59>>87 見ない方向でw
2chスレはけっこう検索で上のほうに出てきますね…
>>86 変則ですが、確かに「解答1=質問1」なので、アリかな
「二重の扉」でしかあり得ないやり方だけど
0092出題 ◆0YmafLwNGI
2012/03/07(水) 21:06:37.26【 B 】 10 Y 蛍
【 D 】 13 Y 平家物語
【 C 】 ??? AとBの答えから連想 ( 知識クイズ 的思考)
11 YN 地球と大きさは比べられません
12 N 地球上からそれの実物を肉眼で見ることはできません
14 YN 物質かどうか定かではありません (が、非物質寄りでしょう)
15 N 現実に存在するもの でも 形状を表す言葉でもありません!
16 Y 名詞です!
17 Y かなり悪いイメージです が、逆のイメージも併せ持っています
18 Y ルシファー 正解!! お見事!
【 E 】 【 D 】 の中で、特に有名な生物【E1】が、幼生期を過ごす場所【E2】の特徴は? (なぞなぞ)
14 N 「特徴」 なので物質ではありません
15 N 現実に存在する 「もの」 でも 形状を表す言葉でもありません
16 Y 名詞の一種のようです
17 Y 現代においては悪いイメージでしょう
18 Y E1は、ルシファーまたは人名です
【 F 】 【A】に存在する生物は? (なぞなぞ)
【 G 】 【A】の近くの場所に存在する、【F】と同じジャンルの生物は?(なぞなぞ)
【 H 】 【F】【G】 両方から連想できる生物は? (知識クイズ)
質問数 30 +ノーコメ(YN)3 = 33
0093相談
2012/03/07(水) 21:09:33.99E 人名だったか
0094出題 ◆0YmafLwNGI
2012/03/07(水) 21:14:46.78【 C 】 ??? AとBの答えから連想 ( 知識クイズ 的思考)
【A】 金星の別名は、明けの明星=ルシファー。
【B】 ホタルの光は 「ルシフェリン」 と呼ばれる生体発光物質。またホタルの学名は ”Luci”ola (luciはラテン語で光るものという意味)
11 YN 地球と大きさは比べられません
⇒ 架空の存在なので。また、登場作品によっては、地球を抱え込むくらいの大きさの場合も…
14 YN 物質かどうか定かではありません (が、非物質寄りでしょう)
⇒ 架空の存在なので。また、エネルギー的存在という説もあります
17 Y かなり悪いイメージです が、逆のイメージも併せ持っています
⇒ 悪魔の長、サタンのことなので。 しかし、元は大天使長でもあります。 堕天使なのですね
0095相談
2012/03/07(水) 21:18:54.20源義経 源頼朝 平清盛 あたりか
0096出題 ◆0YmafLwNGI
2012/03/07(水) 21:19:13.65【 A 】 13 Y 金星
【 B 】 10 Y 蛍
【 C 】 18 Y ルシファー
【 D 】 13 Y 平家物語
【 E 】 【 D 】 の中で、特に有名な生物【E1】が、幼生期を過ごす場所【E2】の特徴は? (なぞなぞ)
14 N 「特徴」 なので物質ではありません
15 N 現実に存在する 「もの」 でも 形状を表す言葉でもありません
16 Y 名詞の一種のようです
17 Y 現代においては悪いイメージでしょう
18 Y 【E1】は、ルシファーまたは人名です
【 F 】 【A】 に存在する生物は? (なぞなぞ)
【 G 】 【A】 の近くの場所に存在する、【F】と同じジャンルの生物は?(なぞなぞ)
【 H 】 【F】 【G】 両方から連想できる生物は? (知識クイズ)
質問数 30 +ノーコメ(YN)3 = 33
0097相談
2012/03/07(水) 21:21:21.55E2=鞍馬
E=真っ暗
0098相談
2012/03/07(水) 21:23:00.260099相談
2012/03/07(水) 21:35:42.35正直ブタゴリラよりひどいお(´;ω;`)
0100相談
2012/03/07(水) 21:51:13.02E・E2も地道に行くべきかのう
0101出題 ◆0YmafLwNGI
2012/03/07(水) 21:55:17.15まぁ、質問数制限はEまでなので、残り 12 で非物質:特徴を当てるつもりで質問してもいいかと
0102相談
2012/03/07(水) 22:08:45.80天狗
E=高飛車?真っ暗?
平泉
世界遺産?
中尊寺
チュウ損じ
キス失敗
失恋?
0103相談
2012/03/07(水) 22:09:35.42=うしわかまるのいたくらまのやまにてらやん
=まるでらくにわからんままやのう、たのしいや
=まるで楽に分からんままやのう、楽しいや…!!
どういうことかわからないけど
つまりは良問ってことなんですね(´・ω・`)
0104相談
2012/03/07(水) 22:19:24.74鞍馬山 比叡山
蔵馬サン 飛影サン
COOL チビ
0106出題 ◆0YmafLwNGI
2012/03/07(水) 22:29:43.1416 Y 名詞の一種のようです
wikipedia および goo辞書の定義です。(goo辞書は、答え項目そのものには品詞が載っていません)
0107相談
2012/03/07(水) 22:44:26.88いやみんな凄いんだけどさw
地道にe12を絞るに一票!
0108質問
2012/03/07(水) 22:50:19.420109相談
2012/03/07(水) 22:58:12.32抽象的なもの=概念や思想、理念を表すような言葉が答えだと思うんだ
これらのいずれとも関わってきそうなのは宗教関
寺の規律や規則、あるいは宗教・宗派の戒律とか思想を表すような言葉って何だろ…
諸行無常とか栄枯盛衰とかかな?
なのでその辺から絞れないかなと思ってるんだけど…質問きちゃったw
0110相談
2012/03/07(水) 23:04:29.920111出題 ◆0YmafLwNGI
2012/03/07(水) 23:07:43.41【 A 】 13 Y 金星
【 B 】 10 Y 蛍
【 C 】 18 Y ルシファー
【 D 】 13 Y 平家物語
【 E 】 【 D 】 の中で、特に有名な生物【E1】が、幼生期を過ごす場所【E2】の特徴は? (なぞなぞ)
14 N 「特徴」 なので物質ではありません
15 N 現実に存在する 「もの」 でも 形状を表す言葉でもありません
16 Y 名詞の一種のようです
17 Y 現代においては悪いイメージでしょう
18 Y 【E1】は、ルシファーまたは人名です
19 Y 鞍馬関係あります (E1、E2も!)
【 F 】 【A】 に存在する生物は? (なぞなぞ)
19 N 鞍馬に「直接は」関係しません
【 G 】 【A】 の近くの場所に存在する、【F】と同じジャンルの生物は?(なぞなぞ)
【 H 】 【F】 【G】 両方から連想できる生物は? (知識クイズ)
質問数 30 +ノーコメ(YN)3 = 33
0113相談
2012/03/07(水) 23:18:22.330114相談
2012/03/07(水) 23:25:05.32文字数で聞くとして、何文字にするか…
0115相談
2012/03/07(水) 23:33:59.78場所は鞍馬寺か鞍馬山しかなくないか
あるいは鞍馬そのものか
そして人物は鞍馬なら義経以外に思いつかないんだが
文字数はEの答えを絞るんだよな?
それなら賛成
文字数は三か四がいいな
0116相談
2012/03/07(水) 23:35:37.150117相談
2012/03/07(水) 23:37:58.76三文字以上か四文字以下あたりで。
0121出題 ◆0YmafLwNGI
2012/03/07(水) 23:49:31.1819の鞍馬関係あります (E1、E2も!) のカッコ内はおまけのつもりでした
というか、うっかり発言なのかorz
一応、質問項目としては E,E1,E2 は別物として扱わせて頂きますー
0122相談
2012/03/07(水) 23:52:01.22なら文字数なのかな
0123相談
2012/03/07(水) 23:52:05.77そうか、まだEについてはNOアイデアか
でもそれならなおさら、Eについても聞いておきたいね。
E&E1 または E&E2 で、文字数聞いてみる?
0124相談
2012/03/07(水) 23:56:43.870125相談
2012/03/07(水) 23:58:32.40e2候補…鞍馬、鞍馬寺、鞍馬山
E候補…ナシ
みんなはなんかないかい?
0126相談
2012/03/07(水) 23:58:34.23Eを何文字と想定して聞くかだな
0127相談
2012/03/08(木) 00:01:01.42三字以上
のニ択じゃないかこれ…w
0129相談
2012/03/08(木) 00:38:34.39Eまで進んだのね
ちょっと復習してくるノシ
0130出題 ◆0YmafLwNGI
2012/03/08(木) 00:50:29.1317 Y 現代においては悪いイメージでしょう
調べ直しましたら、現代でも理由がしっかりしている限り、そこまで悪いイメージでもないようです。
よって、次の解答の際には、
17 YN 悪いイメージを持つかは人によりけりです(ノーコメ)
に代えさせて頂きます。
0131相談
2012/03/08(木) 01:19:04.30しかし人いないね
補足了解
宗教関係かどうか聞きたいな
0132相談
2012/03/08(木) 05:49:04.35Fナス
Gキュウリ
H
0133相談
2012/03/08(木) 10:53:08.64まくらまや
やまくらま
まやまくら
らまやまく
くらまやま
0135相談
2012/03/08(木) 18:13:38.56鞍馬や貴船は京都のパワースポットとして有名らしい
ま、そのてのトンデモ話が嫌いな俺には詳しいことはわかんないんだけど
0136相談
2012/03/08(木) 18:25:49.79【 Fなすび? 】 【金星】 に存在する生物は? (なぞなぞ)
【 Gきゅうり? 】 【金星】 の近くの場所(水星?)に存在する、【Fなすび?】と同じジャンルの生物は?(なぞなぞ)
【 H鈴虫? 】 【Fきゅうり?】 【Gなすび?】 両方から連想できる生物は? (知識クイズ)
0137質問
2012/03/08(木) 19:57:01.58【 A 】 13 Y 金星
【 B 】 10 Y 蛍
【 C 】 18 Y ルシファー
【 D 】 13 Y 平家物語
【 E 】 【 D 】 の中で、特に有名な生物【E1】が、幼生期を過ごす場所【E2】の特徴は? (なぞなぞ)
14 N 「特徴」 なので物質ではありません
15 N 現実に存在する 「もの」 でも 形状を表す言葉でもありません
16 Y 名詞の一種のようです
17 Y 現代においては悪いイメージでしょう
18 Y 【E1】は、ルシファーまたは人名です
19 Y 鞍馬関係あります (E1、E2も!)
20 N カタカナ表記ではありません (goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/ )
【 F 】 【A】 に存在する生物は? (なぞなぞ)
19 N 鞍馬に「直接は」関係しません
【 G 】 【A】 の近くの場所に存在する、【F】と同じジャンルの生物は?(なぞなぞ)
【 H 】 【F】 【G】 両方から連想できる生物は? (知識クイズ)
20 N カタカナ表記ではありません (goo辞書)
質問数 30 +ノーコメ(YN)3 = 33
0140相談
2012/03/08(木) 20:53:41.73義経/鞍馬寺(山or)
で解答したいんだけど、賛成の人いないかな?
10までの回答 >>9 12までの回答 >>29 17までの解答>>76 解説補足 >>48 >>94
【 A 】 13 Y 金星
【 B 】 10 Y 蛍
【 C 】 18 Y ルシファー
【 D 】 13 Y 平家物語
【 E 】 【 D 】 の中で、特に有名な生物【E1】が、幼生期を過ごす場所【E2】の特徴は? (なぞなぞ)
14 N 「特徴」 なので物質ではありません
15 N 現実に存在する 「もの」 でも 形状を表す言葉でもありません
16 Y 名詞の一種のようです
17 YN 悪いイメージを持つかは人によりけりです(ノーコメに訂正)
18 Y 【E1】は、ルシファーまたは人名です
19 Y 鞍馬関係あります (E1、E2も!)
20 N カタカナ表記ではありません (goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/ )
【 F 】 【A】 に存在する生物は? (なぞなぞ)
19 N 鞍馬に「直接は」関係しません
【 G 】 【A】 の近くの場所に存在する、【F】と同じジャンルの生物は?(なぞなぞ)
【 H 】 【F】 【G】 両方から連想できる生物は? (知識クイズ)
20 N カタカナ表記ではありません (goo辞書)
質問数 30 +ノーコメ(YN)3 = 33
0142相談
2012/03/08(木) 21:11:59.79しかし相談も出来ないとは…まさかの物理的手詰まりw(´;ω;`)オヨヨ
いつも平日はこんな具合なのかな?
それとも時間的なものなのか…
0143相談
2012/03/08(木) 21:21:57.07解答賛成ですよー
0145相談
2012/03/08(木) 21:25:56.16クライマックス中のスレ(20質・ウミガメ)に人が集中するね
先日こっちに集中(出題乙タイム)して他スレで自分しか解答者いなくて焦ったぜw
後からみんな来てくれたけど
0146解答
2012/03/08(木) 21:26:08.47E1 源義経
E2 鞍馬寺
幼年期という表現から牛若丸ではなく義経で
寺と山は勘だ!!
はずしたらごめんね>みんな
【 A 】 13 Y 金星
【 B 】 10 Y 蛍
【 C 】 18 Y ルシファー
【 D 】 13 Y 平家物語
【 E 】 【 D 】 の中で、特に有名な生物【E1】が、幼生期を過ごす場所【E2】の特徴は? (なぞなぞ)
14 N 「特徴」 なので物質ではありません
15 N 現実に存在する 「もの」 でも 形状を表す言葉でもありません
16 Y 名詞の一種のようです
17 YN 悪いイメージを持つかは人によりけりです(ノーコメに訂正)
18 Y 【E1】は、ルシファーまたは人名です
19 Y 鞍馬関係あります (E1、E2も!)
20 N カタカナ表記ではありません (goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/ )
21 Y 【E1】 源義経 正解! 【E2】 鞍馬寺 正解!!
【 F 】 【A】 に存在する生物は? (なぞなぞ)
19 N 鞍馬に「直接は」関係しません
【 G 】 【A】 の近くの場所に存在する、【F】と同じジャンルの生物は?(なぞなぞ)
【 H 】 【F】 【G】 両方から連想できる生物は? (知識クイズ)
20 N カタカナ表記ではありません (goo辞書)
質問数 30 +ノーコメ(YN)3 = 33
よかったー
「源義経」 じゃなくて 「義経」 とか
「鞍馬寺」 じゃなくて 「鞍馬山」 とかだったらどうしようかと思ってた
まぁ、その場合も正解にしてたかな…
というわけで 【 E 】 は 【源義経】 が幼生期を過ごす場所 【鞍馬寺】 の特徴は? (なぞなぞ) ってことでお願いします!
0149相談145
2012/03/08(木) 21:39:44.65特徴ねえ…
まぁ、残り数 13 もありますから、 20の扉 形式で詰めていってもいいのではないでしょうか。
この際、なぞなぞのネタは正解に近づいてきて初めてわかる、ってのもアリかと
0151相談
2012/03/08(木) 21:58:07.160152相談
2012/03/08(木) 22:07:22.65でも悪いイメージじゃないよな
0153相談
2012/03/08(木) 22:13:18.951 金属製の物がぶつかって立てる騒がしい音を表す語。「石油缶が―と倒れる」
2 何もなくて、だだっ広く感じられるさま。「―とした校庭」
副詞みたい
>>106 で書いた 16 Y 名詞の一種のようです
のwikipedia の部分についてですが、 【E】のwikipediaの項目内には、品詞の記述はありませんでした
wikipedia の 「名詞」 の項目 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%A9%9E を見た上での判断です。
0155相談
2012/03/08(木) 22:21:27.48中に何もなくて広々していること。また、そのさま。「―な(の)部屋」
これなら名詞だな
ただ>>106
>goo辞書は、答え項目そのものには品詞が載っていません
とあるからな…
0156相談
2012/03/08(木) 22:22:57.80義経に関係ありますか?
牛若に関係ありますか?
仏教に関係ありますか?
天狗に関係ありますか?
0157相談
2012/03/08(木) 22:24:20.88《(梵)sa?gh?r?maの音写「僧伽藍摩」の略。僧園・衆園と訳す》
1 僧が集まり住んで、仏道を修行する、清浄閑静な場所。
2 大きな寺・寺院の建物。「七堂―」
がらん‐はいち【×伽藍配置】
寺院における堂塔の配置形式。
日本では飛鳥時代から奈良時代にかけて発達し、四天王寺式・法隆寺式・川原寺式などがある。
平安時代には密教の山上伽藍が、鎌倉時代には禅宗寺院の配置が形成された。
0159相談
2012/03/08(木) 23:07:45.37立地や範囲に関係したことですか?
とかはどう?
0160質問
2012/03/09(金) 18:22:29.95【E】と【H】についてです
特攻気味でごめんなさい
仏教、宗教に関係していますか?
0161相談
2012/03/09(金) 19:56:45.330163相談
2012/03/09(金) 20:09:47.59【 A 】 13 Y 金星
【 B 】 10 Y 蛍
【 C 】 18 Y ルシファー
【 D 】 13 Y 平家物語
【 E 】 【 D 】 の中で、特に有名な生物【E1】が、幼生期を過ごす場所【E2】の特徴は? (なぞなぞ)
14 N 「特徴」 なので物質ではありません
15 N 現実に存在する 「もの」 でも 形状を表す言葉でもありません
16 Y 名詞の一種のようです
17 YN 悪いイメージを持つかは人によりけりです(ノーコメに訂正)
18 Y 【E1】は、ルシファーまたは人名です
19 Y 鞍馬関係あります (E1、E2も!)
20 N カタカナ表記ではありません (goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/ )
21 Y 【E1】 源義経 正解! 【E2】 鞍馬寺 正解!!
22 Y 仏教に関係します (他の宗教でも関係する場合あり)
【 F 】 【A】 に存在する生物は? (なぞなぞ)
19 N 鞍馬に「直接は」関係しません
【 G 】 【A】 の近くの場所に存在する、【F】と同じジャンルの生物は?(なぞなぞ)
【 H 】 【F】 【G】 両方から連想できる生物は? (知識クイズ)
20 N カタカナ表記ではありません (goo辞書)
21 Y 答えを導く過程で仏教に関係します
質問数 30 +ノーコメ(YN)3 = 33
【 H 】 【F】 【G】 両方から連想できる生物は? (知識クイズ)
20 N カタカナ表記ではありません (goo辞書)
22 Y 答えを導く過程で仏教に関係します
0167相談
2012/03/09(金) 21:29:02.42G=きゅうり
H=うま
これは確定と思っていいでしょう
あとはEだけ
京都人いませんか?
【 E 】 鞍馬寺(山)の特徴について。
これは、牛若丸が幼少のころの時代を想定して炉理まして、
現代の鞍馬寺(山)には、そのような特徴はありません。
0170相談
2012/03/09(金) 22:14:24.04これはきっと重大なヒントwww
京都だけどなんのことかさっぱりなんだぜ…orz
質問で絞るのが1番な気がしてきた
…いや、これはヒントになるかも じゃなくて最初からヒントのつもりで書いたんだよー!
…うん、意外とヒントになってるかも、マジで
とりあえず、質問で絞るのが1番ってのは確かだと思います。
聞きやすいところからどんどん聞いてみて下さい!
あと追加ヒント F〜Hの答えを考える過程も、けっこうヒントになるかも。
0174相談
2012/03/09(金) 22:33:26.850175相談
2012/03/09(金) 22:46:56.660176解答
2012/03/09(金) 23:06:48.38G=きゅうり
外堀をうめりんぐだ!
【 A 】 13 Y 金星
【 B 】 10 Y 蛍
【 C 】 18 Y ルシファー
【 D 】 13 Y 平家物語
【 E 】 【 D 】 の中で、特に有名な生物【E1】が、幼生期を過ごす場所【E2】の特徴は? (なぞなぞ)
14 N 「特徴」 なので物質ではありません
15 N 現実に存在する 「もの」 でも 形状を表す言葉でもありません
16 Y 名詞の一種のようです
17 YN 悪いイメージを持つかは人によりけりです(ノーコメに訂正)
18 Y 【E1】は、ルシファーまたは人名です
19 Y 鞍馬関係あります (E1、E2も!)
20 N カタカナ表記ではありません (goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/ )
21 Y 【E1】 源義経 正解! 【E2】 鞍馬寺 正解!!
22 Y 仏教に関係します (他の宗教でも関係する場合あり)
【 F 】 【A】 に存在する生物は? (なぞなぞ)
19 N 鞍馬に「直接は」関係しません
- Y 茄子(ナス) 正解!
【 G 】 【A】 の近くの場所に存在する、【F】と同じジャンルの生物は?(なぞなぞ)
- Y 胡瓜(キュウリ)正解!!
【 H 】 【F】 【G】 両方から連想できる生物は? (知識クイズ)
20 N カタカナ表記ではありません (goo辞書)
21 Y 答えを導く過程で仏教に関係します
質問数 30 +ノーコメ(YN)3 = 33
0178相談
2012/03/09(金) 23:16:16.68つまりダジャレ系ってことなのか…?
こりゃHはお盆の精霊馬かも
精霊の馬=一角獣(ユニコーン)はないかな
しっかしEがわからんなぁ
【 F 】 【A】 に存在する生物は? (なぞなぞ)
金星は、英語でビーナス (ギリシャ神話における美の女神の名前)。
→ ビーナスビーナスビーナスビー… ナスビー! というわけで ナスビ
ちなみに平家物語には、「那須与一(なすのよいち)」という弓の名手も出てきますね。
【 G 】 【A】 の近くの場所に存在する、【F】と同じジャンルの生物は?(なぞなぞ)
金星の近くには 「水星」 があります。 水星は英語で 「マーキュリー」。
→マーキュリーまーキュリーまぁキュウリー… まぁキュウリ! というわけで キュウリ
0180相談
2012/03/09(金) 23:21:18.70天狗を調べたほうがいいのかな
0182相談
2012/03/09(金) 23:25:56.54【E1】 源義経 幼名・牛若丸。
鞍馬寺に稚児として奉公した時は「遮那王」と名づけられたそうです。
「平家物語」 のキーパーソンである源義経。当初の彼は源氏を救うヒーロー的存在なのに、
平家打倒が成ってからは、策謀、あるいは疑心暗鬼により、追われる身となってしまいます。
さながら、神への裏切り者とされ、天界から地獄へと落とされた堕天使ルシフェルのように…。
【E2】 鞍馬寺 鞍馬山中にある仏寺。
鞍馬寺には 「護法魔王尊」 = 「鞍馬天狗」 が飾られています。
本尊の安置場所は”魔王殿”。ミルトン「失楽園」での悪魔の牙城”万魔殿(パンデモニウム)”と
響きが似ているのは、何かしら因縁めいています。
なお出自は、ヒンドゥー教の主神ブラフマーの化身の一つ サナト・クマラ ( Sanat Kurama )。
クマラが変化して鞍馬となったのか、鞍馬にあるから<サナト・クマラ>と関連付けられたのか。
しかし、殿の説明書きにある魔王尊の説明 (公式設定) は、非常に興味深いものです。
「650万年前 ( 「650年」 の間違いではない )、金星から地球に降り立ち、体は通常の人間とは
異なる元素から成り、姿は永遠の16歳の少年 」 … なんという中2病的設定!
なお、護法魔王尊の別名(ヒンズー語)は、サナト・クマラ。
SANAT KUMARA をアナグラムすると SATAN KURAMA …!
0185相談
2012/03/09(金) 23:36:42.96京都人なのに何にも知らなかったorz
そういえば鞍馬寺は狛犬じゃなくて
可愛い狛虎なんだよね
まさかあれも何か関係あるのか…?
0186相談
2012/03/09(金) 23:37:58.140187相談
2012/03/09(金) 23:45:19.38ってショタじゃねーか!
鞍馬寺って何かいろいろぶっ飛んでるんだな…w
良く弾圧とか迫害されなかったもんだ
(かえって惑わされたかもしれませんが…)
では、続いて質問お願いします! >>187 いいところをついてます
あと、回答もまとめなおしておきますね
0189相談
2012/03/10(土) 00:12:28.14【 A 】 13 Y 金星
【 B 】 10 Y 蛍
【 C 】 18 Y ルシファー
【 D 】 13 Y 平家物語
【 F 】 - Y 茄子(ナス)
【 G 】 - Y 胡瓜(キュウリ)
【 E 】 【 D 】 の中で、特に有名な生物 【E1=源義経】 が、幼生期を過ごす場所 【E2=鞍馬寺】 の特徴は? (なぞなぞ)
14 N 「特徴」 なので物質ではありません
15 N 現実に存在する 「もの」 でも 形状を表す言葉でもありません
16 Y 名詞の一種のようです
17 YN 悪いイメージを持つかは人によりけりです(ノーコメに訂正)
18 Y 【E1】 は、ルシファーまたは人名です
19 Y 鞍馬関係あります (E1、E2も!)
20 N カタカナ表記ではありません (goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/ )
21 Y 【E1】 源義経 【E2】 鞍馬寺 正解!!
22 Y 仏教に関係します (他の宗教でも関係する場合あり)
【 H 】 【F】 【G】 両方から連想できる生物は? (知識クイズ)
20 N カタカナ表記ではありません (goo辞書)
22 Y 答えを導く過程で仏教に関係します
質問数 30 +ノーコメ(YN)3 = 33
0191質問
2012/03/10(土) 00:16:44.49EHで、
差別、被差別に関係するようなものですか?あるいは動物ですか?
0192相談
2012/03/10(土) 10:01:36.62廃仏毀釈とか?
仏教に関係ある言葉で、ロリとかショタとかにも関係する・・・
ワカンネ…
0193相談
2012/03/10(土) 10:06:41.47これは特攻判定されて回答してもらってないパターンなのかな?
亀だけど一応賛成しておく
仏教、迫害で特にピンとくるものもないけど…焚書坑儒は儒教だしなぁ
廃ロリ毀ショタ…?w
0194相談
2012/03/10(土) 10:16:51.89廃仏毀釈(仏教)
輪廻転生(仏教。来世もロリ)
修験者(一応仏教で迫害?)
修験道(同上)
焚書坑儒(広義では仏教?)
偶像崇拝(仏教…?)
男尊女卑(仏教じゃない…)
0195相談
2012/03/10(土) 10:21:38.10俺だけじゃないはずw
いや、俺だけか…orz
あ、質問は俺も賛成で
0196相談
2012/03/10(土) 10:22:13.67悪いイメージを持つかは人による(良いイメージとは断言できない?)
仏教と関係ある
弾圧・迫害と関係ある?
ロリ・ショタと関係ある?
なぞなぞである(知識で特問題ではない?)
0198相談
2012/03/10(土) 10:54:12.93>また、16歳とされているわりに歳をとった姿をしている。
おい…
おい……
0199相談
2012/03/10(土) 11:01:01.55なに……?
0200相談
2012/03/10(土) 11:03:43.56それは関係ないか?
0201相談
2012/03/10(土) 11:09:40.88> これは、牛若丸が幼少のころの時代を想定して炉理まして、
> 現代の鞍馬寺(山)には、そのような特徴はありません。
この補足も要注意
0202出題 ◆0YmafLwNGI
2012/03/10(土) 11:54:01.55【 A 】 13 Y 金星
【 B 】 10 Y 蛍
【 C 】 18 Y ルシファー
【 D 】 13 Y 平家物語
【 F 】 - Y 茄子(ナス)
【 G 】 - Y 胡瓜(キュウリ)
【 E 】 【 D 】 の中で、特に有名な生物 【E1=源義経】 が、幼生期を過ごす場所 【E2=鞍馬寺】 の特徴は? (なぞなぞ)
14 N 「特徴」 なので物質ではありません
15 N 現実に存在する 「もの」 でも 形状を表す言葉でもありません
16 Y 名詞の一種のようです
17 YN 悪いイメージを持つかは人によりけりです(ノーコメに訂正)
18 Y 【E1】 は、ルシファーまたは人名です
19 Y 鞍馬関係あります (E1、E2も!)
20 N カタカナ表記ではありません (goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/ )
21 Y 【E1】 源義経 【E2】 鞍馬寺 正解!!
22 Y 仏教に関係します (他の宗教でも関係する場合あり)
23 Y 差別、被差別に関係するようなものあるいは動物 ただし17をYNにしたように、必ずしも差別とはない面もある(必要でもあった)
【 H 】 【F】 【G】 両方から連想できる生物は? (知識クイズ)
20 N カタカナ表記ではありません (goo辞書)
22 Y 答えを導く過程で仏教に関係します
23 Y 差別、被差別に関係するようなものあるいは動物 (goo辞書定義)
質問数 30 +ノーコメ(YN)3 = 33
0203相談
2012/03/10(土) 12:00:05.42時代的にお稚児さんとか寺小姓とかですかね?
0204相談
2012/03/10(土) 12:06:56.46ちなみに牛馬(ウシウマ)は絶滅した馬の種類で
牛じゃないよ(´・ω・`)
Eの質問どーする?
差別が必要な場合って何だろう…
ロリと合わせて年齢制限的なものか?
0205相談
2012/03/10(土) 13:03:37.51・当時の鞍馬寺(山)の特徴を表す
→寺だけでなく山にも当てはまる?
・現在の鞍馬寺(山)にはない
・悪いイメージを持つかは人による(良いイメージとは断言できない?)
→最近は使われなくなった概念や言葉?
・仏教(宗教)と関係ある
・差別、被差別は必要な面もあった
→何らかの教義or規則的なもの?
・なぞなぞである
→知識で解く問題ではない?
ロリショタと関係ある?
弾圧、迫害と関係ある??
なるほど…
つまり…
仏教詳しい人来てくれーッ?
丸(=牛若)坊主(=弁慶)厳守みたいなアホなことしか思いつかない…
ロリショタ関係ねぇ…
0206相談
2012/03/10(土) 13:26:43.57文字数とか
0207相談
2012/03/10(土) 13:33:34.45質問しなきゃすすまなそうだ…
文字数から何文字で聞く?
0208相談
2012/03/10(土) 13:36:54.63厨二病
同性愛
廃ロリ毀ショタ
廃仏毀釈 (仏教)
輪廻転生 (仏教。来世もロリ)
修験者 (一応仏教で迫害?)
修験道 (同上)
焚書坑儒 (広義では仏教?)
偶像崇拝 (仏教…?)
男尊女卑 (仏教じゃない…)
まとめ >>196 >>205
「他の宗教でも関係する場合あり」ってどういうことだろう?
宗教全般に関わるものか、特定の宗教に関わるものか
鞍馬寺って仏教以外に関わりのある宗教あったっけ
0209相談
2012/03/10(土) 13:52:13.40本尊はトンデモだが公式には仏教寺となっている
文字数聞いてもイイけど
仏教に関わる規則or教義的なものかどうかを
聞いて見るのはどうだろ?
規則なら当てはまらない
修験道や廃仏毀釈、焚書坑儒は外せるし…
0210相談
2012/03/10(土) 14:07:12.49天狗って、修験者の神あるいは堕落した姿だったような
弁慶って元は山伏じゃなかったっけ 山伏とか修験者って神道?
>>209 賛成
文字数なら、上の候補見る限り3文字と4文字で切り分けたいね
3文字以下ですか? 4文字以上ですか?
0211相談
2012/03/10(土) 14:23:10.96山そのものに特定の宗教が根付くことは日本ではほとんどないな
あるとすれば山岳信仰的なものになる
(もののけ姫の○○ヌシ様とかに代表される大地の神的なやつね)
修験道なら基本は山岳信仰+仏教かな
ほかにも道教とかいろいろ入ってるけど
あと天狗=堕落者はあくまで一説であって
そこまで一般的な解釈かはわからない…
天狗も元々は妖怪の眷属だと思う
0213相談
2012/03/10(土) 14:37:48.12> 「他の宗教でも関係する場合あり」ってどういうことだろう?
> 宗教全般に関わるものか、特定の宗教に関わるものか
「場合あり」だから宗教全般ではないでしょ 他の宗教=神道・修験道あたり?
キリスト教・イスラム教・ヒンドゥー教って可能性もないわけじゃないけど
>>212 上の流れから「仏教以外にも関係あり」でNかノーコメの可能性が高そう
逆に「仏教」は外して「規則or教義的なものですか?」でどうだ?
0214相談
2012/03/10(土) 14:45:26.91・教義、規則的なものですか?
・仏教のみに関する教義、規則的なものですか?
どっちにするよ
仏教外す理由は↑で理解したから
仏教のみにする理由も聞きたいな
0215相談
2012/03/10(土) 14:54:33.00あと、Hはもう聞かなくて良いの?
・漢字一文字ですか?
をorで付けれるなら付けておいて欲しい
0218質問
2012/03/10(土) 16:19:32.17教義、規則的なものですか?
あるいは
漢字一文字ですか?
0219出題 ◆0YmafLwNGI
2012/03/10(土) 17:31:20.880220出題 ◆0YmafLwNGI
2012/03/10(土) 17:40:39.49【 A 】 13 Y 金星
【 B 】 10 Y 蛍
【 C 】 18 Y ルシファー
【 D 】 13 Y 平家物語
【 F 】 - Y 茄子(ナス)
【 G 】 - Y 胡瓜(キュウリ)
【 E 】 【 D 】 の中で、特に有名な生物 【E1=源義経】 が、幼生期を過ごす場所 【E2=鞍馬寺】 の特徴は? (なぞなぞ)
14 N 「特徴」 なので物質ではありません
15 N 現実に存在する 「もの」 でも 形状を表す言葉でもありません >>168 補足
16 Y 名詞の一種のようです >>154 補足
17 YN 悪いイメージを持つかは人によりけりです(ノーコメに訂正) >>130 補足
18 Y 【E1】 は、ルシファーまたは人名です
19 Y 鞍馬関係あります (E1、E2も!)
20 N カタカナ表記ではありません (goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/ )
21 Y 【E1】 源義経 & 【E2】 鞍馬寺 正解!!
22 Y 仏教に関係します (他の宗教でも関係する場合あり)
23 Y 差別、被差別に関係するようなもの or 動物 ただし↑17をYNに訂正したよう、必ずしも差別とは言えない面もある(必要でもあった)
24 Y 教義、規則的なもの or 漢字1文字
【 H 】 【F】 【G】 両方から連想できる生物は? (知識クイズ)
20 N カタカナ表記ではありません (goo辞書)
22 Y 答えを導く過程で仏教に関係します
23 Y 差別、被差別に関係するようなもの or 動物 (goo辞書定義)
24 Y 教義、規則的なもの or 漢字1文字
質問数 30 +ノーコメ(YN)3 = 33
0221相談
2012/03/10(土) 17:42:33.390222相談
2012/03/10(土) 17:51:19.19ほかの宗教だと、ヒンドゥーが牛ダメとか、イスラムは豚だめだっけ?
神道・修験道やキリスト教あたりはどうだったっけ
0224相談
2012/03/10(土) 18:13:43.14ロリ禁止ってことは…何だ?w
年齢制限とかある宗教あるっけ?
仏教=精進料理は基本的には肉アウトだよね
Hは馬で決まりっぽいな
0225相談
2012/03/10(土) 20:19:52.99仏教にあるかわからないけど、女性禁制とか子供小児禁制ってないかな?
金星だけに…なんて(´;ω;`)
0226相談
2012/03/10(土) 20:21:33.473文字以下ですか? で聞いてみていい?
0227相談
2012/03/10(土) 20:32:43.260228質問
2012/03/10(土) 20:44:23.890229相談
2012/03/10(土) 20:47:20.320230相談
2012/03/10(土) 20:55:22.19こんなに悩んでダジャレ…
あると思います!
0231出題 ◆0YmafLwNGI
2012/03/10(土) 21:09:25.69【 A 】 13 Y 金星
【 B 】 10 Y 蛍
【 C 】 18 Y ルシファー
【 D 】 13 Y 平家物語
【 F 】 - Y 茄子(ナス)
【 G 】 - Y 胡瓜(キュウリ)
【 E 】 【 D 】 の中で、特に有名な生物 【E1=源義経】 が、幼生期を過ごす場所 【E2=鞍馬寺】 の特徴は? (なぞなぞ)
14 N 「特徴」 なので物質ではありません
15 N 現実に存在する 「もの」 でも 形状を表す言葉でもありません >>168 補足
16 Y 名詞の一種のようです >>154 補足
17 YN 悪いイメージを持つかは人によりけりです(ノーコメに訂正) >>130 補足
18 Y 【E1】 は、ルシファーまたは人名です
19 Y 鞍馬関係あります (E1、E2も!)
20 N カタカナ表記ではありません (goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/ )
21 Y 【E1】 源義経 & 【E2】 鞍馬寺 正解!!
22 Y 仏教に関係します (他の宗教でも関係する場合あり)
23 Y 差別、被差別に関係するようなもの or 動物 ただし↑17をYNに訂正したよう、必ずしも差別とは言えない面もある(必要でもあった)
24 Y 教義、規則的なもの or 漢字1文字
25 N 3文字以下ではありません
【 H 】 【F】 【G】 両方から連想できる生物は? (知識クイズ)
20 N カタカナ表記ではありません (goo辞書)
22 Y 答えを導く過程で仏教に関係します
23 Y 差別、被差別に関係するようなもの or 動物 (goo辞書定義)
24 Y 教義、規則的なもの or 漢字1文字
25 Y 3文字以下です
質問数 30 +ノーコメ(YN)4 = 34 (ノーコメ 06 YN 11 14 17)
0232相談
2012/03/10(土) 21:12:56.760233相談
2012/03/10(土) 21:21:09.260234出題 ◆0YmafLwNGI
2012/03/10(土) 21:32:59.67【 A 】 13 Y 金星
【 B 】 10 Y 蛍
【 C 】 18 Y ルシファー
【 D 】 13 Y 平家物語
【 F 】 - Y 茄子(ナス)
【 G 】 - Y 胡瓜(キュウリ)
【 E 】 【 D 】 の中で、特に有名な生物 【E1=源義経】 が、幼生期を過ごす場所 【E2=鞍馬寺】 の特徴は? (なぞなぞ)
14 N 「特徴」 なので物質ではありません
15 N 現実に存在する 「もの」 でも 形状を表す言葉でもありません >>168 補足
16 Y 名詞の一種のようです >>154 補足
17 YN 悪いイメージを持つかは人によりけりです(ノーコメに訂正) >>130 補足
18 Y 【E1】 は、ルシファーまたは人名です
19 Y 鞍馬関係あります (E1、E2も!)
20 N カタカナ表記ではありません (goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/ )
21 Y 【E1】 源義経 & 【E2】 鞍馬寺 正解!!
22 Y 仏教に関係します (他の宗教でも関係する場合あり)
23 Y 差別、被差別に関係するようなもの or 動物 ただし↑17をYNに訂正したよう、必ずしも差別とは言えない面もある(必要でもあった)
24 Y 教義、規則的なもの or 漢字1文字
25 N 3文字以下ではありません
26 Y 性別関係あります!
【 H 】 【F】 【G】 両方から連想できる生物は? (知識クイズ)
20 N カタカナ表記ではありません (goo辞書)
22 Y 答えを導く過程で仏教に関係します
23 Y 差別、被差別に関係するようなもの or 動物 (goo辞書定義)
24 Y 教義、規則的なもの or 漢字1文字
25 Y 3文字以下です
26 N 性別関係ありません
質問数 30 +ノーコメ(YN)4 = 34 (ノーコメ 06 YN 11 14 17)
0236相談
2012/03/10(土) 21:38:13.49長時間の出題で疲れたんだね…
マジ乙だお(´;ω;`)
0237相談
2012/03/10(土) 21:43:45.980238相談
2012/03/10(土) 21:44:30.53墓穴の底の地雷を力いっぱい踏んづけたレベルwww
0240出題 ◆0YmafLwNGI
2012/03/10(土) 21:47:14.17よし!来なせぇ!
0241解答
2012/03/10(土) 21:48:49.41【E】女人禁制
【H】馬
0242出題 ◆0YmafLwNGI
2012/03/10(土) 21:52:38.56【 B 】 10 Y 蛍
【 C 】 18 Y ルシファー
【 D 】 13 Y 平家物語
【 F 】 - Y 茄子(ナス)
【 G 】 - Y 胡瓜(キュウリ)
【 E 】 【 D 】 の中で、特に有名な生物 【E1=源義経】 が、幼生期を過ごす場所 【E2=鞍馬寺】 の特徴は? (なぞなぞ)
14 N 「特徴」 なので物質ではありません
15 N 現実に存在する 「もの」 でも 形状を表す言葉でもありません >>168 補足
16 Y 名詞の一種のようです >>154 補足
17 YN 悪いイメージを持つかは人によりけりです(ノーコメに訂正) >>130 補足
18 Y 【E1】 は、ルシファーまたは人名です
19 Y 鞍馬関係あります (E1、E2も!)
20 N カタカナ表記ではありません (goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/ )
21 Y 【E1】 源義経 & 【E2】 鞍馬寺 正解!!
22 Y 仏教に関係します (他の宗教でも関係する場合あり)
23 Y 差別、被差別に関係するようなもの or 動物 ただし↑17をYNに訂正したよう、必ずしも差別とは言えない面もある(必要でもあった)
24 Y 教義、規則的なもの or 漢字1文字
25 N 3文字以下ではありません
26 Y 性別関係あります!
27 Y 女人禁制 正解!!!
【 H 】 【F】 【G】 両方から連想できる生物は? (知識クイズ)
20 N カタカナ表記ではありません (goo辞書)
22 Y 答えを導く過程で仏教に関係します
23 Y 差別、被差別に関係するようなもの or 動物 (goo辞書定義)
24 Y 教義、規則的なもの or 漢字1文字
25 Y 3文字以下です
26 N 性別関係ありません
27 Y 馬 正解!! お見事!!!
質問数 30 +ノーコメ(YN)4 = 34 (ノーコメ 06 YN 11 14 17)
0243相談
2012/03/10(土) 21:55:36.440245相談
2012/03/10(土) 21:58:18.17出題者さんもお疲れ様でしたー
0246出題 ◆0YmafLwNGI
2012/03/10(土) 21:58:44.83・ ボーナス ⇒ ビーナスはギリシャ神話の女神 ⇒女 きんせい ⇒ 禁制
・ ボーナス ⇒ 棒茄子 ⇒ お盆に棒と胡瓜・茄子で作る精霊馬(しょうりょうま)
正確には 「胡瓜」 で作るのが 「精霊馬」 で、お盆にご先祖様が早く帰って来るように
「茄子」 で作るのは 「精霊牛」 で、ご先祖様がゆっくり天国に戻れるように、という願いがこもっているそうです。
0247相談
2012/03/10(土) 22:01:32.550248相談
2012/03/10(土) 22:01:45.39何か最近毎日見てた気がするw
楽しかったよー
みんな乙でした
そして出題者さん毎日丁寧にありがとう(´;ω;`)
感激だお
0249相談
2012/03/10(土) 22:02:35.58ギリシャ神話ではアフロディーテ
0250出題 ◆0YmafLwNGI
2012/03/10(土) 22:05:59.41>>184 で、牛若丸が稚児として鞍馬寺に入寺したことは書きましたが、
そもそもこの「稚児」という制度は「女人禁制」という戒律の派生なのでした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%9A%E5%85%90
つまり、廃ロリ稀ショタ ではなく、ロリ× ショタ○ なのです!!! ハァハァ
20の質問のお題としてはけっこう難解なモノだったと思いますが、終盤は
けっこう近づいていたところにケータイの変換候補からネタが割れるとはw
0251出題 ◆0YmafLwNGI
2012/03/10(土) 22:08:47.95そういえば、太陽系内の惑星・衛星はローマ系ですね
月とかルナ・ダイアナ・アルテミスとか色々あってややこしい…
ちなみに木星の「サターン」もローマ神話の農耕の神で、サタンとは関係なかったり
(セーラームーンでは最初悪役っぽい登場だったよね、しかも名前「ほたる」だし)
0252( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/03/10(土) 22:12:16.60サターンは土星な
0253相談
2012/03/10(土) 22:13:13.21まさかロリがそこまでの大ヒントだったとはw
たしかに変換したら候補にあがるけど
気付いたのは凄い!
俺も何回も金星って打ってたはずなのにな…orz
そして出題者さん賢過ぎるだろ…乙!
0254出題 ◆0YmafLwNGI
2012/03/10(土) 22:18:13.27ちなみにクイズの候補で 金星+木星⇒キンモクセイ(金木犀)ってのも考えてました
>>253 まさか、打ち間違いがここまでヒントになるとは自分も想定しておりませんでした!
途中、もっとヒント入れるべきか迷ったんですけど、基本ここは 「20の質問」 スレですから、
質問数が余ってるうちからナゾナゾ方面のヒント出すのもなんだなー、と思って引っ張っちゃいました
ネタ自体はまだいくつかあるので、また近いうち出題したいと思います その時はよろしくお願いします!
0255相談
2012/03/10(土) 22:22:45.65途中からアホすぎてついていけなかったけど
楽しかったよー!
またの出題も楽しみに待ってます!
みんな頭柔らかいなぁ…(´;ω;`)
0256相談
2012/03/10(土) 23:22:17.18VIPで参加してたからROMってたけど、終盤は「誰か早く女人禁制思いつけ〜」って感じだったw
しかし長らく参加できなくて淋しかったわ(´・ω・`)
次問も楽しみにしてるよ
0257出題 ◆kutbAsOkjcvR
2012/03/10(土) 23:55:05.84で、変則ですが、「二重のhit&brow」 やってみたいと思います!
ルールは >>5-6 のミックスで。
(1)【質問】→【解答】→【質問】…… と交互にやっていきます。
(2)【質問】・【解答】は各10回で、計20回までです。
また、1つの質問に対し、 出題者は 「A」,「B」 両方に回答します。
【解答】 の際も、候補を2つ挙げてください
【A】、【B】 2つ当てた後は、その2つから連想できる 【C】 を当ててもらいます。
質問数が余っていれば、【C】についても質問が出来ます。
例
質問: 有機物ですか?
回答: A Y 有機物です B N 無機物です
解答: A=ウサギ B=カメ ?
回答: A=正解! B=N ですがもう一声!
(【A】が当たったので、次からの質問は 【B】と【C】について回答)
0258相談
2012/03/10(土) 23:57:33.890259出題 ◆kutbAsOkjcvR
2012/03/10(土) 23:59:32.93【 A 】 00 物質 goo辞書・Wikipedia に載ってます かな2文字
【 B 】 00 物質 goo辞書・Wikipedia に載ってます かな2文字
【 C 】 ??? AとBの答えから連想 (かな5文字)
0260出題 ◆kutbAsOkjcvR
2012/03/11(日) 00:01:18.32【 A 】 00 物質 goo辞書・Wikipedia あり かな2文字
質問 01
【 B 】 00 物質 goo辞書・Wikipedia あり かな2文字
質問 02
【 C 】 ??? AとBの答えから連想 (かな5文字)
0261質問
2012/03/11(日) 00:03:03.900262質問
2012/03/11(日) 00:03:58.15あな?
0263出題 ◆kutbAsOkjcvR
2012/03/11(日) 00:04:32.55質問 01 N 人工物ではありません
【 B 】 00 物質 goo辞書・Wikipedia あり かな2文字
質問 02 Y 人工物
【 C 】 ??? AとBの答えから連想 (かな5文字)
次は 【解答】 (AB両方、2文字ずつお願いします)
0265解答
2012/03/11(日) 00:05:52.97【B】上
0266相談
2012/03/11(日) 00:07:29.980268出題 ◆kutbAsOkjcvR
2012/03/11(日) 00:09:58.74& 2文字ってけっこう特定しづらいっぽいので、2つの解答に対し、
ABそれぞれのhit&browを回答しようと思います。
あと特攻アリアリで
0270相談
2012/03/11(日) 00:11:47.530271出題 ◆kutbAsOkjcvR
2012/03/11(日) 00:12:12.7001 N 人工物ではありません
02 あい=0hit0brow うえ=1hit0brow
【 B 】 00 物質 goo辞書・Wikipedia あり かな2文字
01 Y 人工物
02 あい=0hit0brow うえ=0hit0brow
【 C 】 ??? AとBの答えから連想 (かな5文字)
次は 【質問】
0272相談
2012/03/11(日) 00:13:51.100273質問
2012/03/11(日) 00:14:37.540274相談
2012/03/11(日) 00:15:25.230275出題 ◆kutbAsOkjcvR
2012/03/11(日) 00:15:42.96【A】
××うえお ァィゥェォ ー
かきくけこ がぎぐげご
さしすせそ ざじずぜぞ
たちつてと だぢづでど っ
なにぬねの
はひふへほ ばびぶべぼ ヴ
まみむめも ぱぴぷぺぽ
や×ゆ×よ ゃ×ゅ×ょ
らりるれろ
わ×××を ん
【B】
××××お ァィゥェォ ー
かきくけこ がぎぐげご
さしすせそ ざじずぜぞ
たちつてと だぢづでど っ
なにぬねの
はひふへほ ばびぶべぼ ヴ
まみむめも ぱぴぷぺぽ
や×ゆ×よ ゃ×ゅ×ょ
らりるれろ
わ×××を ん
0276相談
2012/03/11(日) 00:16:32.510277出題 ◆kutbAsOkjcvR
2012/03/11(日) 00:19:27.5501 N 人工物ではありません
03 Y 動物 or 道具
02 あい=0hit0brow うえ=1hit0brow
【 B 】 00 物質 goo辞書・Wikipedia あり かな2文字
01 Y 人工物
03 YN 道具と呼べるか微妙です
02 あい=0hit0brow うえ=0hit0brow
【 C 】 ??? AとBの答えから連想 (かな5文字)
質問数10 +ノーカン1回 =11回
0278相談
2012/03/11(日) 00:19:55.180279出題 ◆kutbAsOkjcvR
2012/03/11(日) 00:21:00.72>>276 慣例です あと l だとなんか勘違いしやすいって理由があったような?
0280解答
2012/03/11(日) 00:23:19.99【B】さし
0281出題 ◆kutbAsOkjcvR
2012/03/11(日) 00:26:23.1201 N 人工物ではありません
03 Y 動物 or 道具
02 あい=0hit0brow うえ=1hit0brow
04 うま=2hit0brow 正解!
【 B 】 00 物質 goo辞書・Wikipedia あり かな2文字
01 Y 人工物
03 YN 道具と呼べるか微妙です
02 あい=0hit0brow うえ=0hit0brow
04 うま=0hit0brow さし=1hit0brow
【 C 】 ??? AとBの答えから連想 (かな5文字)
質問数10 +ノーカン1回 =11回
瞬殺の予感
0282出題 ◆kutbAsOkjcvR
2012/03/11(日) 00:27:07.790283相談
2012/03/11(日) 00:30:10.110284質問
2012/03/11(日) 00:30:30.29ランドセルに入りますか?
あるいは
自然物ですか?
0285相談
2012/03/11(日) 00:32:19.96さ○
○し
のいずれかだな
0286相談
2012/03/11(日) 00:34:42.950287出題 ◆kutbAsOkjcvR
2012/03/11(日) 00:41:30.05【 B 】 00 物質 goo辞書・Wikipedia あり かな2文字
01 Y 人工物
03 YN 道具と呼べるか微妙です
05 N ランドセルにも普通入りませんし、自然物でもありません
02 あい=0hit0brow うえ=0hit0brow
04 うま=0hit0brow さし=1hit0brow
【 C 】 ??? AとBの答えから連想 (かな5文字)
05 ノーコメント そもそも、入るものではありません
質問数10 +ノーカン1回 =11回
あー、Cはちょっと反則気味かも 適宜ヒントいれていきます
0288相談
2012/03/11(日) 00:43:26.70そっちがノーコメントってこと?
0289相談
2012/03/11(日) 00:43:49.690290相談
2012/03/11(日) 00:45:59.08かきくけこ みたいな意味のない言葉でもいいのですか?
0291相談
2012/03/11(日) 00:46:10.74ランドセルに普通は入らない人工物
さ○
○し
どっちか一文字確定させようぜ!
0293解答
2012/03/11(日) 00:47:29.90C いろはにほ
0295相談
2012/03/11(日) 00:48:36.860297出題 ◆kutbAsOkjcvR
2012/03/11(日) 00:49:07.89でも複合語とかはOKなので、現実に存在しそうな言葉ならいいみたいです。
よって、>>293はパスで、もう一回【解答】お願いしますね
0298相談
2012/03/11(日) 00:51:30.100299解答
2012/03/11(日) 00:51:37.75Cあまのがわ
0300相談
2012/03/11(日) 00:53:04.23他の人頼んだ!
0301出題 ◆kutbAsOkjcvR
2012/03/11(日) 00:59:15.06【 B 】 00 物質 goo辞書・Wikipedia あり かな2文字
01 Y 人工物
03 YN 道具と呼べるか微妙です
05 N ランドセルにも普通入りませんし、自然物でもありません
02 あい=0hit0brow うえ=0hit0brow
04 うま=0hit0brow さし=1hit0brow
06 はし=0hit0brow (おまけ) あまのがわ=0brow
【 C 】 ??? AとBの答えから連想 (かな5文字)
05 ノーコメント そもそも、入るものではありません
06 あまのがわ=0hit0brow (おまけ) はし=0brow
質問数10 +ノーカン1回 =11回
0302相談
2012/03/11(日) 01:00:03.39はし橋
さか坂
くらいしか思い付かないな…
0303出題 ◆kutbAsOkjcvR
2012/03/11(日) 01:01:05.51Bで5文字のhitはあり得ないんだけど、「使われてる文字」で
browだけ判定するってことね
0304相談
2012/03/11(日) 01:02:31.55がっつり五文字消えたw
幽遊白書にこんなのあったなぁ(遠い目)
0305相談
2012/03/11(日) 01:02:45.67酒
0306相談
2012/03/11(日) 01:03:22.060307相談
2012/03/11(日) 01:04:18.82B柵
C牧場
0308相談
2012/03/11(日) 01:04:47.33柵、竿、鞘とか?
0309相談
2012/03/11(日) 01:05:39.34××××お ァィゥェォ ー
かきくけこ ×ぎぐげご
●×すせそ ざじずぜぞ
たちつてと だぢづでど っ
なにぬね×
×ひふへほ ばびぶべぼ ヴ
×みむめも ぱぴぷぺぽ
や×ゆ×よ ゃ×ゅ×ょ
らりるれろ
××××を ん
【C】
×いうえお ァィゥェォ ー
かきくけこ ×ぎぐげご
さ×すせそ ざじずぜぞ
たちつてと だぢづでど っ
なにぬね×
×ひふへほ ばびぶべぼ ヴ
×みむめも ぱぴぷぺぽ
や×ゆ×よ ゃ×ゅ×ょ
らりるれろ
××××を ん
0310出題 ◆kutbAsOkjcvR
2012/03/11(日) 01:06:19.590311相談
2012/03/11(日) 01:09:38.97B竿→サオ
Cオナ○スト
0312相談
2012/03/11(日) 01:11:02.43質問誰かおなしゃす
0313相談
2012/03/11(日) 01:12:21.520314質問
2012/03/11(日) 01:15:16.47あるいは
名詞ですか?
0315相談
2012/03/11(日) 01:16:44.910316相談
2012/03/11(日) 01:17:27.680317質問
2012/03/11(日) 01:18:53.88あるいは
固有名詞ですか?
に訂正でお願いします
0318相談
2012/03/11(日) 01:23:41.01固有名詞も可能性低そうだけど…
0319相談
2012/03/11(日) 01:25:33.280322出題 ◆kutbAsOkjcvR
2012/03/11(日) 01:27:31.29【 B 】 00 物質 goo辞書・Wikipedia あり かな2文字
01 Y 人工物
03 YN 道具と呼べるか微妙です
05 N ランドセルにも普通入りませんし、自然物でもありません
07 ノーコメで
02 あい=0hit0brow うえ=0hit0brow
04 うま=0hit0brow さし=1hit0brow
06 はし=0hit0brow (おまけ) あまのがわ=0brow
【 C 】 ??? AとBの答えから連想 (かな5文字)
05 ノーコメント そもそも、入るものではありません
07 可燃物でも固有名詞でもありません
06 あまのがわ=0hit0brow (おまけ) はし=0brow
質問数10 +ノーカン1回 =11回
せめて名詞にしておけばよかった…
0323相談
2012/03/11(日) 01:27:55.57誰も気にはすまい!
0324相談
2012/03/11(日) 01:28:09.730325相談
2012/03/11(日) 01:30:13.92別にみんながイイならおれもかまわないけどなー(チラッチラッ
0326解答
2012/03/11(日) 01:30:42.83【C】 牧場
0327出題 ◆kutbAsOkjcvR
2012/03/11(日) 01:32:41.04>>323 ありがとうございます でも正直、いろいろ設定ミスっぽいので ちょっと考えますー
0328相談
2012/03/11(日) 01:35:01.880329相談
2012/03/11(日) 01:35:58.090330出題 ◆kutbAsOkjcvR
2012/03/11(日) 01:37:24.26【 B 】 00 物質 goo辞書・Wikipedia あり かな2文字
01 Y 人工物
03 YN 道具と呼べるか微妙です
05 N ランドセルにも普通入りませんし、自然物でもありません
07 ノーコメで
02 あい=0hit0brow うえ=0hit0brow
04 うま=0hit0brow さし=1hit0brow
06 はし=0hit0brow (おまけ) あまのがわ=0brow
08 さく=2hit0brow 正解!
【 C 】 ??? AとBの答えから連想 (かな5文字)
05 ノーコメント そもそも、入るものではありません
07 可燃物でも固有名詞でもありません
06 あまのがわ=0hit0brow (おまけ) はし=0brow
08 ぼくじょう=1hit0brow (おまけ) さく=4brow
質問数10 +ノーカン2回 =13回
0332相談
2012/03/11(日) 01:38:22.480333出題 ◆kutbAsOkjcvR
2012/03/11(日) 01:38:34.49次は 【質問】 ですが、もう 【解答】 連続でもOKです!
0334相談
2012/03/11(日) 01:38:39.490335出題 ◆kutbAsOkjcvR
2012/03/11(日) 01:40:46.77これは本来 2brow 扱い?
まぁ、もともとかなりルール弄ってるし、おまけで続けさせてもらったようなものなので、大ヒントということで
0336相談
2012/03/11(日) 01:40:49.110337相談
2012/03/11(日) 01:40:56.850338相談
2012/03/11(日) 01:42:01.700340相談
2012/03/11(日) 01:46:13.680341解答
2012/03/11(日) 01:47:44.970343解答
2012/03/11(日) 01:50:50.89【 B 】 00 物質 goo辞書・Wikipedia あり かな2文字
01 Y 人工物
03 YN 道具と呼べるか微妙です
05 N ランドセルにも普通入りませんし、自然物でもありません
07 ノーコメで
02 あい=0hit0brow うえ=0hit0brow
04 うま=0hit0brow さし=1hit0brow
06 はし=0hit0brow (おまけ) あまのがわ=0brow
08 さく=2hit0brow 正解!
【 C 】 ??? AとBの答えから連想 (かな5文字)
05 ノーコメント そもそも、入るものではありません
07 可燃物でも固有名詞でもありません
06 あまのがわ=0hit0brow (おまけ) はし=0brow
08 ぼくじょう=1hit0brow (おまけ) さく=4brow
09 さくらさく=5hit5brow
お疲れ様でした! 「合格通知」 にする案も考えたけど
hit&brow的に 「同じ文字が入る」 って案を捨て切れなかった
0344出題 ◆kutbAsOkjcvR
2012/03/11(日) 01:54:22.85http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%A9%9E
前の問題の 「女人禁制」 も、抽象名詞。
goo辞書やwikiの「女人禁制」には品詞が乗ってないけど、「禁制」がgoo辞書で名詞になってました
0345相談
2012/03/11(日) 01:58:06.24あえての名詞以外とかでも面白いかもw
毎回出題お疲れさま(´・ω・`)つ旦
0346相談
2012/03/11(日) 02:00:49.80hit&brow初めてやったけど面白いね
0347出題 ◆kutbAsOkjcvR
2012/03/11(日) 02:03:09.32内容的にはシンプルなものだったので、二重の扉でやるより
hit&browとかませたほうが面白いかなー、と思ってました。
というより、これより複雑なものをミックスするのは無理ですねー
hit&brow問題も好きなので、フツーにシンプルなhit&browも
またやりたいですねー
それでは、遅くまでお付き合いありがとうございました!
0348( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/03/11(日) 02:05:29.42おまけクイズつくるなら歌の「さくらさくら」も入れたかったかも
とりあえず、受験生応援の意味も込めて、今の時期に出したかったのでした
(社会人でも色々試験のある時期かな?)
0349( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/03/16(金) 13:23:25.21【サッカー】五輪予選 日本、5大会連続のオリンピック出場! 苦しみながらも後半一気に扇原と清武、バーレーンを突き放し勝利★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331747017/
0350( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/03/16(金) 18:54:40.480351 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆fv.oI6rh12
2012/03/16(金) 20:45:35.15< 特殊問題 > 『 二重の扉 』
流れは通常の20の扉と同様ですが、回答を 【A】、【B】 の2つ用意しています。
質問者の1つの質問に対し、 出題者は 【A】、【B】 両方に回答します。例えば
質問: 有機物ですか?
回答: A Y 有機物です B N 無機物です
解答: A=ウサギ B=カメ ?
回答: A=正解! B=N ですがもう一声!
( 【A】 が当たったので、次からの質問は 【B】 と 【C】 について回答)
【A】、【B】 2つ当てた後は、その2つから連想できる答え、 【C】 を当ててもらいます。
質問数が余っていれば、【C】、またおまけクイズの【D】【E】についても質問が出来ます。
なお、今回は、 おまけナゾナゾを含めて 質問数 20 問でやってみたいと思います。
また、ノーコメ ・ YN が出た場合は、最大質問数をひとつ増やすことにします。
(片方だけズレると、ややこしいので。)
【 A 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia あり
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia なし(別表記)
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント・インチキではない)
0353質問
2012/03/16(金) 20:55:00.75人工物ですか?
【 A 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia あり
01 N 人工物ではありません!
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia なし(別表記)
01 Y 人工物です!
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント・インチキではない
0355質問
2012/03/16(金) 21:01:39.8901 N 人工物ではありません!
02 Y 生物 or 道具 です
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia なし(別表記)
01 Y 人工物です!
02 Y 生物 でも 道具 でもありません 【定義】 >>3
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント・インチキではない)
【 D 】 ??? 【 C 】 から連想 (ヒント: 入れるほう)
0357質問
2012/03/16(金) 21:05:29.11【 A 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia あり
01 N 人工物ではない
02 Y 生物 or 道具
03 Y 植物 or 飲食物
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia なし(別表記)
01 Y 人工物
02 N 生物 でも 道具 でもない 【定義】 >>3
03 N 植物 でも 飲食物 でもない
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント・インチキではない)
【 D 】 ??? 【 C 】 から連想 (ヒント: 入れるほう)
0359相談
2012/03/16(金) 21:10:34.390360質問
2012/03/16(金) 21:11:28.560361相談
2012/03/16(金) 21:12:12.8901 N 人工物ではない
02 Y 生物 or 道具
03 Y 植物 or 飲食物
04 Y 花を咲かせる植物 or 一般家庭にあるもの
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia なし(別表記)
01 Y 人工物
02 N 生物 でも 道具 でもない 【定義】 >>3
03 N 植物 でも 飲食物 でもない
04 N 花を咲かせる植物 でも 一般家庭にあるもの でもない
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント・インチキではない)
【 D 】 ??? 【 C 】 から連想 (ヒント: 入れるほう)
0363相談
2012/03/16(金) 21:21:29.230364質問
2012/03/16(金) 21:22:53.8401 N 人工物ではない
02 Y 生物 or 道具
03 Y 植物 or 飲食物
04 Y 花を咲かせる植物 or 一般家庭にあるもの
05 Y 被子植物 or ランドセルに入る大きさ 【定義】 >>3
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia なし(別表記)
01 Y 人工物
02 N 生物 でも 道具 でもない 【定義】 >>3
03 N 植物 でも 飲食物 でもない
04 N 花を咲かせる植物 でも 一般家庭にあるもの でもない
05 Y 被子植物 or ランドセルに入る大きさ 【定義】 >>3
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント・インチキではない)
【 D 】 ??? 【 C 】 から連想 (ヒント: 入れるほう)
0366質問
2012/03/16(金) 21:28:39.0901 N 人工物ではない
02 Y 生物 or 道具
03 Y 植物 or 飲食物
04 Y 花を咲かせる植物 or 一般家庭にあるもの
05 Y 被子植物 or ランドセルに入る大きさ 【定義】 >>3
06 N 漢字表記でない (goo/wikipedia) 【定義】 >>3
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia なし(別表記)
01 Y 人工物
02 N 生物 でも 道具 でもない 【定義】 >>3
03 N 植物 でも 飲食物 でもない
04 N 花を咲かせる植物 でも 一般家庭にあるもの でもない
05 Y 被子植物 or ランドセルに入る大きさ 【定義】 >>3
06 N 漢字表記でない (goo辞書) 【定義】 >>3
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント・インチキではない)
【 D 】 ??? 【 C 】 から連想 (ヒント: 入れるほう)
0368質問
2012/03/16(金) 21:45:53.180369相談
2012/03/16(金) 21:48:13.990371相談
2012/03/16(金) 21:55:51.850372相談
2012/03/16(金) 21:57:23.8301 N 人工物ではない
02 Y 生物 or 道具
03 Y 植物 or 飲食物
04 Y 花を咲かせる植物 or 一般家庭にあるもの
05 Y 被子植物 or ランドセルに入る大きさ 【定義】 >>3
06 N 漢字表記でない (goo/wikipedia) 【定義】 >>3
07 Y 短日植物 or 可燃物
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia なし(別表記)
01 Y 人工物
02 N 生物 でも 道具 でもない 【定義】 >>3
03 N 植物 でも 飲食物 でもない
04 N 花を咲かせる植物 でも 一般家庭にあるもの でもない
05 Y 被子植物 or ランドセルに入る大きさ 【定義】 >>3
06 N 漢字表記でない (goo辞書) 【定義】 >>3
07 ノーコメ
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント・インチキではない)
【 D 】 ??? 【 C 】 から連想 (ヒント: 入れるほう)
質問数 20 +ノーコメ(YN)1 = 21
【 A 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia あり
01 N 人工物ではない
02 Y 生物 or 道具
03 Y 植物 or 飲食物
04 Y 花を咲かせる植物 or 一般家庭にあるもの
05 Y 被子植物 or ランドセルに入る大きさ 【定義】 >>3
06 N 漢字表記でない (goo/wikipedia) 【定義】 >>3
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia なし(別表記)
01 Y 人工物
02 N 生物 でも 道具 でもない 【定義】 >>3
03 N 植物 でも 飲食物 でもない
04 N 花を咲かせる植物 でも 一般家庭にあるもの でもない
05 Y 被子植物 or ランドセルに入る大きさ 【定義】 >>3
06 N 漢字表記でない (goo辞書) 【定義】 >>3
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント・インチキではない)
【 D 】 ??? 【 C 】 から連想 (ヒント: 入れるほう)
>>361 果物とか塩とかは 飲食物&自然物じゃあ? (今回そうとは限らないけど)
>>362
or質問連続 Y だと組み合わせが色々できちゃって、なかなか絞れなくなるねー
短日植物 いちおう調べてみたけど 厳密にどれがどれかって分類はされてないのかな?
0377相談
2012/03/16(金) 22:06:44.560378相談
2012/03/16(金) 22:20:31.18Yだったときにどちらか一方に絞れるようにすれば
「人工物?」からの「生物or道具?」が良い例
0379相談
2012/03/16(金) 22:22:49.40生物 植物 飲食物 花を咲かせる植物 一般家庭にあるもの 被子植物 ランドセルに入る大きさ すべてY
生物 植物 花を咲かせる植物 被子植物
生物 植物 花を咲かせる植物 ランドセルに入る大きさ (裸子植物N)
生物 飲食物(植物N) 一般家庭にあるもの ランドセルに入る大きさ
道具 は 03 植物 or 飲食物 と矛盾するので なし
「飲食物」 は 「飲んだり食べたり出来る物」 って解釈でOKだよね? (つまり自然物・人工物 両方あり得る)
0382質問
2012/03/16(金) 22:30:54.09この段階であまりに絞れていないのはまずいと思う
たとえ一問捨ててでもはっきりさせるべき
答えの内容にかかわらず、一応、どのパターンでも対応できるように調べてます
0386相談
2012/03/16(金) 22:40:49.70「生物 飲食物(植物N) 一般家庭にあるもの ランドセルに入る大きさ」の候補があればあげてもらいたい
>>379
その場合も
「人工物N」「生物or道具Y」となるから
あとは「生物」として絞っていけばいいだけのこと
0389相談
2012/03/16(金) 22:58:07.69たしかに植物のほぼ確定を確定にしておいてもいい気はするが…微妙なラインだのう
0390相談
2012/03/16(金) 23:00:40.01単に「エビ」とだけいうと飲食物?
あと、クックのほうで出ていた議論から、「生物」 「飲食物」 は「道具」 に当たらないと考えています
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1250564416/781
0392相談
2012/03/16(金) 23:08:29.12【 A 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia あり
01 N 人工物ではない
02 Y 生物 or 道具
03 Y 植物 or 飲食物
04 Y 花を咲かせる植物 or 一般家庭にあるもの
05 Y 被子植物 or ランドセルに入る大きさ 【定義】 >>3
06 N 漢字表記でない (goo/wikipedia) 【定義】 >>3
07 ノーコメ (複数の解釈ができるので)
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia なし(別表記)
01 Y 人工物
02 N 生物 でも 道具 でもない 【定義】 >>3
03 N 植物 でも 飲食物 でもない
04 N 花を咲かせる植物 でも 一般家庭にあるもの でもない
05 Y 被子植物 or ランドセルに入る大きさ 【定義】 >>3
06 N 漢字表記でない (goo辞書) 【定義】 >>3
07 N 飲食物 でも 道具 でもない 【定義】 >>3
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント・インチキではない)
【 D 】 ??? 【 C 】 から連想 (ヒント: 入れるほう)
質問数 20 +ノーコメ(YN)1 = 21
0394相談
2012/03/16(金) 23:17:31.72これは昼ドラ並みの泥沼化か… と思いきや
生物Y植物Y飲食物ノーコメ の組み合わせってことでいいのかな
複数or質問のノーコメってY>ノーコメ>Nみたいな優先度で良いの?
0395質問
2012/03/16(金) 23:34:13.0001 N 人工物ではない
02 Y 生物 or 道具
03 Y 植物 or 飲食物
04 Y 花を咲かせる植物 or 一般家庭にあるもの
05 Y 被子植物 or ランドセルに入る大きさ 【定義】 >>3
06 N 漢字表記でない (goo/wikipedia) 【定義】 >>3
07 ノーコメ (複数の解釈ができるので)
08 ノーコメ (同上の理由から)
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia なし(別表記)
01 Y 人工物
02 N 生物 でも 道具 でもない 【定義】 >>3
03 N 植物 でも 飲食物 でもない
04 N 花を咲かせる植物 でも 一般家庭にあるもの でもない
05 Y 被子植物 or ランドセルに入る大きさ 【定義】 >>3
06 N 漢字表記でない (goo辞書) 【定義】 >>3
07 N 飲食物 でも 道具 でもない 【定義】 >>3
08 N 食する習慣もなく、 電力も必要としません
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント・インチキではない)
【 D 】 ??? 【 C 】 から連想 (ヒント: 入れるほう)
質問数 20 +ノーコメ(YN)2 = 22
0397質問
2012/03/16(金) 23:40:08.61ノーコメ ⇒ 残り質問数が増える ⇒ 実質ノーカン (もう片方には答えるので、むしろちょっぴりオトク?)
ということもありますんで、補足しづらいノーコメは文字通りノーコメントにさせてもらいますね (特にor質問)
01 N 人工物ではない
02 Y 生物 or 道具
03 Y 植物 or 飲食物
04 Y 花を咲かせる植物 or 一般家庭にあるもの
05 Y 被子植物 or ランドセルに入る大きさ 【定義】 >>3
06 N 漢字表記でない (goo/wikipedia) 【定義】 >>3
07 ノーコメ (複数の解釈ができるので)
08 ノーコメ (同上の理由から)
09 ノーコメ (〃)
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia なし(別表記)
01 Y 人工物
02 N 生物 でも 道具 でもない 【定義】 >>3
03 N 植物 でも 飲食物 でもない
04 N 花を咲かせる植物 でも 一般家庭にあるもの でもない
05 Y 被子植物 or ランドセルに入る大きさ 【定義】 >>3
06 N 漢字表記でない (goo辞書) 【定義】 >>3
07 N 飲食物 でも 道具 でもない 【定義】 >>3
08 N 食する習慣もなく、 電力も必要としません
09 N 食材としてそれを売っているお店もないし、 楽器でもありません
よって、 残り質問数 14 ってことですね Bは絞れてきてるのかなー
0401相談
2012/03/16(金) 23:49:16.930402相談
2012/03/16(金) 23:50:54.00【A】は調味料とか香辛料(たとえば表記無視でゴマとか山椒、コショウみたいな)系が思い浮かんだ
0403相談
2012/03/16(金) 23:52:33.01一般家庭に無いが気になるけど…
0404相談
2012/03/16(金) 23:52:59.74Bについては皆目見当もつかない
0406相談
2012/03/17(土) 00:11:08.81俺も寝るわ
オヤシミ
いちおう、今日は6時くらいまでチェックできる体制にしてきます
04 N 花を咲かせる植物 でも 一般家庭にあるもの でもない
訂正 ⇒ ノーコメで
【 A 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia あり
01 N 人工物ではない
02 Y 生物 or 道具
03 Y 植物 or 飲食物
04 Y 花を咲かせる植物 or 一般家庭にあるもの
05 Y 被子植物 or ランドセルに入る大きさ 【定義】 >>3
06 N 漢字表記でない (goo/wikipedia) 【定義】 >>3
07 ノーコメ (複数の解釈ができるので)
08 ノーコメ (同上の理由から)
09 ノーコメ (〃)
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia なし(別表記)
01 Y 人工物
02 N 生物 でも 道具 でもない 【定義】 >>3
03 N 植物 でも 飲食物 でもない
04 ノーコメ
05 Y 被子植物 or ランドセルに入る大きさ 【定義】 >>3
06 N 漢字表記でない (goo辞書) 【定義】 >>3
07 N 飲食物 でも 道具 でもない 【定義】 >>3
08 N 食する習慣もなく、 電力も必要としません
09 N 食材としてそれを売っているお店もないし、 楽器でもありません
質問数 20 +ノーコメ(YN)4 = 24 残り質問数 15
0410相談
2012/03/17(土) 00:48:26.69or質問じゃどっちが訂正かわからないよぉ…(棒読
0411( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/03/17(土) 00:53:12.39マナーの悪い奴は鮮人認定されてもしょうがなくね?
俺なにも間違ったこと言ってなくね?
0412相談
2012/03/17(土) 01:07:59.41【A】のノーコメ量産は果実系の植物で植物名と果実としての商品名が同じとかなのかな?
解答は「オレンジ」だけど、意味するのはオレンジの木とオレンジの実とか…
他にノーコメになりやすい場合ってあるのだろうか…
もちろん、根菜や葉物もありえるけどね
【B】は04訂正ってことは一般家庭ノーコメなので玩具もありえるのか
逆に一般家庭Nのものは外せるっぽいね
まだ質問数あるけれど
熱帯・亜熱帯の植物ですか? とか 玩具に類するものですか? とかを挙げておこう…
0413相談
2012/03/17(土) 01:14:01.240414相談
2012/03/17(土) 01:21:05.44飲食物、食する習慣、食材として売ってる
っておかしくない?これ認めるとノーカン狙いながら片方について質問出来るような気がするんだが
0415相談
2012/03/17(土) 01:23:20.56って出題者が言うってことはノーコメはそこからきてるんじゃなかろうか…
飲む植物はなさそうだから食べられる植物に絞るとアロエとかはどうだい?
俺も質問して良いと思うよ
0418相談
2012/03/17(土) 01:31:46.13たとえば次の質問をスーパーで売っていますかor遊具ですか?
にするとノーコメにしながら遊具かどうか聞けるんじゃない?ってことです
0419質問
2012/03/17(土) 01:34:20.790420相談
2012/03/17(土) 01:35:01.29全員で相談してそうなるならまだしも
この段階ではある程度は仕方ないんじゃないかな?
質問した人が最初から見ていたとも限らないし
>>417,418
そんなことしても何一つ楽しくないじゃないかw
【 A 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia あり
01 N 人工物ではない
02 Y 生物 or 道具
03 Y 植物 or 飲食物
04 Y 花を咲かせる植物 or 一般家庭にあるもの
05 Y 被子植物 or ランドセルに入る大きさ 【定義】 >>3
06 N 漢字表記でない (goo/wikipedia) 【定義】 >>3
07 ノーコメ (複数の解釈ができるので)
08 ノーコメ (同上の理由から)
09 ノーコメ (〃)
10 N 江戸時代の日本にはない ただし、江戸時代より前に一部が存在した記録あり
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia なし(別表記)
01 Y 人工物
02 N 生物 でも 道具 でもない 【定義】 >>3
03 N 植物 でも 飲食物 でもない
04 ノーコメ
05 Y 被子植物 or ランドセルに入る大きさ 【定義】 >>3
06 N 漢字表記でない (goo辞書) 【定義】 >>3
07 N 飲食物 でも 道具 でもない 【定義】 >>3
08 N 食する習慣もなく、 電力も必要としません
09 N 食材としてそれを売っているお店もないし、 楽器でもありません
10 Y 江戸時代の日本に存在します
質問数 20 +ノーコメ(YN)4 = 24 残り質問数 15
0422相談
2012/03/17(土) 05:43:14.16花を咲かせる植物のほうである可能性ってある?
0423質問
2012/03/17(土) 05:59:50.23道具・電力・楽器 ノーコメ の可能性もあるわけで
一応、自分なりに歯止めをかける方法は考えてますけど、現時点でその内容を
言っちゃうとヒントになるっぽいので、あえて今は言わないでおきますね
(出題者としての立場をわきまえながら、だとなかなか言いにくいこともある)
【 A 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia あり
01 N 人工物ではない
02 Y 生物 or 道具
03 Y 植物 or 飲食物
04 Y 花を咲かせる植物 or 一般家庭にあるもの
05 Y 被子植物 or ランドセルに入る大きさ 【定義】 >>3
06 N 漢字表記でない (goo/wikipedia) 【定義】 >>3
07 ノーコメ (複数の解釈ができるので)
08 ノーコメ (同上の理由から)
09 ノーコメ (〃)
10 N 江戸時代の日本にはない ただし、江戸時代より前に一部が存在した記録あり
11 Y 樹木 or 身につけるもの
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia なし(別表記)
01 Y 人工物
02 N 生物 でも 道具 でもない 【定義】 >>3
03 N 植物 でも 飲食物 でもない
04 ノーコメ
05 Y 被子植物 or ランドセルに入る大きさ 【定義】 >>3
06 N 漢字表記でない (goo辞書) 【定義】 >>3
07 N 飲食物 でも 道具 でもない 【定義】 >>3
08 N 食する習慣もなく、 電力も必要としません
09 N 食材としてそれを売っているお店もないし、 楽器でもありません
10 Y 江戸時代の日本に存在します
12 Y 樹木 or 身につけるもの
質問数 20 +ノーコメ(YN)4 = 24 残り質問数 15
0426相談
2012/03/17(土) 09:43:01.76【B】は候補思いつかない
今回は質問数が20しかないから、そろそろ当てないと苦しいな
ところで、【B】の11が飛んでるのはなぜ?
出題者からの密かなヒント?
0427質問
2012/03/17(土) 10:17:53.24【 A 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia あり
01 N 人工物ではない
02 Y 生物 or 道具
03 Y 植物 or 飲食物
04 Y 花を咲かせる植物 or 一般家庭にあるもの
05 Y 被子植物 or ランドセルに入る大きさ 【定義】 >>3
06 N 漢字表記でない (goo/wikipedia) 【定義】 >>3
07 ノーコメ (複数の解釈ができるので)
08 ノーコメ (同上の理由から)
09 ノーコメ (〃)
10 N 江戸時代の日本にはない ただし、江戸時代より前に一部が存在した記録あり
11 Y 樹木 or 身につけるもの
12 Y 果実が食用とされる植物 or 主に見ることが目的の人工物
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia なし(別表記)
01 Y 人工物
02 N 生物 でも 道具 でもない 【定義】 >>3
03 N 植物 でも 飲食物 でもない
04 ノーコメ
05 Y 被子植物 or ランドセルに入る大きさ 【定義】 >>3
06 N 漢字表記でない (goo辞書) 【定義】 >>3
07 N 飲食物 でも 道具 でもない 【定義】 >>3
08 N 食する習慣もなく、 電力も必要としません
09 N 食材としてそれを売っているお店もないし、 楽器でもありません
10 Y 江戸時代の日本に存在します
11 Y 樹木 or 身につけるもの
12 N 果実が食用とされる植物 でも 主に見ることが目的の人工物 でもありません
質問数 20 +ノーコメ(YN)4 = 24 残り質問数 15
質問数 20 +ノーコメ(YN)4 = 24 残り質問数 12
とりあえず 14:30 まで待機 次は 20:00 頃に戻る予定です
あと、 【 D 】 の記述をちょっぴり変更
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント・インチキではない)
【 D 】 ??? 【 C 】 を考える過程から連想 (ヒント: 入れるほう)
0430相談
2012/03/17(土) 17:54:43.920431相談
2012/03/17(土) 19:17:31.38漢字ではない 樹木 果実が食用 江戸時代にない(江戸時代以前にあったかも)
B
人工物 ランドセルに入る 身に付けるもの 漢字ではない 江戸時代にあった
0432相談
2012/03/17(土) 19:31:09.39果実またはその物質が10cm四方の箱に入りますか?
0433相談
2012/03/17(土) 19:35:51.36柑橘類orアクセサリー類ですか?とかどうか
0434出題 ◆fv.oI6rh12
2012/03/17(土) 20:19:13.530435相談
2012/03/17(土) 20:38:52.28江戸時代以前に一部記録があるってどういうことかしら?
エロ20質(´Д` )ハァハァ
0437質問
2012/03/17(土) 20:43:58.840438出題 ◆fv.oI6rh12
2012/03/17(土) 20:56:02.2201 N 人工物ではない
02 Y 生物 or 道具
03 Y 植物 or 飲食物
04 Y 花を咲かせる植物 or 一般家庭にあるもの
05 Y 被子植物 or ランドセルに入る大きさ 【定義】 >>3
06 N 漢字表記でない (goo/wikipedia) 【定義】 >>3
07 ノーコメ (複数の解釈ができるので)
08 ノーコメ (同上の理由から)
09 ノーコメ (〃)
10 N 江戸時代の日本にはない ただし、江戸時代より前に一部が存在した記録あり
11 Y 樹木 or 身につけるもの
12 Y 果実が食用とされる植物 or 主に見ることが目的の人工物
13 N 柑橘類 でも アクセサリー類 でもありません!
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia なし(別表記)
01 Y 人工物
02 N 生物 でも 道具 でもない 【定義】 >>3
03 N 植物 でも 飲食物 でもない
04 ノーコメ
05 Y 被子植物 or ランドセルに入る大きさ 【定義】 >>3
06 N 漢字表記でない (goo辞書) 【定義】 >>3
07 N 飲食物 でも 道具 でもない 【定義】 >>3
08 N 食する習慣もなく、 電力も必要としません
09 N 食材としてそれを売っているお店もないし、 楽器でもありません
10 Y 江戸時代の日本に存在します
11 Y 樹木 or 身につけるもの
12 N 果実が食用とされる植物 でも 主に見ることが目的の人工物 でもありません
13 Y 柑橘類 or アクセサリー類
質問数 20 +ノーコメ(YN)4 = 24 残り質問数 14
0439相談
2012/03/17(土) 21:00:02.040440相談
2012/03/17(土) 21:17:27.590441相談
2012/03/17(土) 21:23:00.210442相談
2012/03/17(土) 21:28:24.94ってどういうことだろう? スパイス類なら輸入品ってことかな
0443相談
2012/03/17(土) 21:31:44.44日本には8世紀前半に伝来しており、正倉院宝物の中にもシナモンが残されている(「桂心」という名称で、
薬物として奉納されたもの)。しかし樹木として日本に入ってきたのは江戸時代の享保年間のことであった。
こんな感じなんじゃないかな?
ま、これは江戸時代にあったことになるから違うけどね
0444相談
2012/03/17(土) 21:32:06.63オリーブ
ネックレス
でオリーブの首飾りだ
0445相談
2012/03/17(土) 21:35:11.760446相談
2012/03/17(土) 21:38:18.540447質問
2012/03/17(土) 21:44:49.380448出題 ◆fv.oI6rh12
2012/03/17(土) 21:53:30.3701 N 人工物ではない
02 Y 生物 or 道具
03 Y 植物 or 飲食物
04 Y 花を咲かせる植物 or 一般家庭にあるもの
05 Y 被子植物 or ランドセルに入る大きさ 【定義】 >>3
06 N 漢字表記でない (goo/wikipedia) 【定義】 >>3
07 ノーコメ (複数の解釈ができるので)
08 ノーコメ (同上の理由から)
09 ノーコメ (〃)
10 N 江戸時代の日本にはない ただし、江戸時代より前に一部が存在した記録あり
11 Y 樹木 or 身につけるもの
12 Y 果実が食用とされる植物 or 主に見ることが目的の人工物
13 N 柑橘類 でも アクセサリー類 でもありません!
14 Y 油を使う or 首に巻くことが多い!
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia なし(別表記)
01 Y 人工物
02 N 生物 でも 道具 でもない 【定義】 >>3
03 N 植物 でも 飲食物 でもない
04 ノーコメ
05 Y 被子植物 or ランドセルに入る大きさ 【定義】 >>3
06 N 漢字表記でない (goo辞書) 【定義】 >>3
07 N 飲食物 でも 道具 でもない 【定義】 >>3
08 N 食する習慣もなく、 電力も必要としません
09 N 食材としてそれを売っているお店もないし、 楽器でもありません
10 Y 江戸時代の日本に存在します
11 Y 樹木 or 身につけるもの
12 N 果実が食用とされる植物 でも 主に見ることが目的の人工物 でもありません
13 Y 柑橘類 or アクセサリー類
14 Y 油を使う or 首に巻くことが多い!
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント・インチキではない)
【 D 】 ??? 【 C 】 から連想 (ヒント: 入れるほう)
質問数 20 +ノーコメ(YN)4 = 24 残り質問数 13
0450解答
2012/03/17(土) 21:59:33.55【B】ネックレス
0451相談
2012/03/17(土) 22:07:30.38【 A 】 15 Y オリーブ 正解!
【 B 】 15 Y 首飾り(ネックレス) 正解! おみごと!
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント・インチキではない)
【 D 】 ??? 【 C 】 から連想 (ヒント: 入れるほう)
0452相談
2012/03/17(土) 22:09:24.500453出題 ◆fv.oI6rh12
2012/03/17(土) 22:09:36.19質問数 20 +ノーコメ(YN)4 = 24 残り質問数 14
以降の質問は、 【 C 】 【 D 】 の二つに対して回答します
0454質問
2012/03/17(土) 22:10:06.05物質ですか?
0455出題 ◆fv.oI6rh12
2012/03/17(土) 22:18:36.33【 A 】 オリーブ
02 Y ○生物 or ×道具
03 Y ○植物 or △飲食物
04 Y ○花を咲かせる植物 or △一般家庭にあるもの
05 Y ○被子植物 or △ランドセルに入る大きさ 【定義】 >>3
07-08 ノーコメ (樹木は食さないが実は食す)
10 N 江戸時代の日本にはない ただし、江戸時代より前に一部が存在した記録あり
⇒ 日本に始めてオリーブオイルが持ち込まれたのは、約400年前の安土・桃山時代だったようである。
当時、キリスト教伝道のため来日したフランシスコ派のポルトガル人神父が携えてきたものである。
そのため、当時はオリーブオイルのことをポルトガルの油、訛ってホルトの油を呼んでいた。
その後、江戸時代の鎖国政策により、人々がオリーブに接する機会は再び閉ざされた。
【 B 】 首飾り (wikipediaではネックレス)
02 N 生物 でも 道具 でもない 【定義】 >>3 装身具は道具ではない定義
03 N 植物 でも 飲食物 でもない
04 ノーコメ (一般家庭にあるかどうか微妙)
06 N 漢字表記でない (goo辞書) 【定義】 >>3 首飾”り”で送り仮名がある
10 Y 江戸時代の日本に存在します (弥生時代から貝の首飾りとかある)
0456出題 ◆fv.oI6rh12
2012/03/17(土) 22:21:41.38【 A 】 15 Y オリーブ
【 B 】 15 Y 首飾り
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント・インチキではない)
16 Y 物質
【 D 】 ??? 【 C 】 から連想 (ヒント: 入れるほう)
16 Y 物質
エラーでまくり、今日はサーバ重いね
0457質問
2012/03/17(土) 22:24:09.730458出題 ◆fv.oI6rh12
2012/03/17(土) 22:25:49.55【 A 】 15 Y オリーブ
【 B 】 15 Y 首飾り
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント・インチキではない)
16 Y 物質
17 N 自然物でない
【 D 】 ??? 【 C 】 から連想 (ヒント: 入れるほう)
16 Y 物質
17 N 自然物でない
エラーでまくり、今日はサーバ重いね
0459質問
2012/03/17(土) 22:27:12.510460出題 ◆fv.oI6rh12
2012/03/17(土) 22:29:31.3501-14の回答 >>448 補足 >>455
【 A 】 15 Y オリーブ
【 B 】 15 Y 首飾り
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント・インチキではない)
16 Y 物質
17 N 自然物でない
【 D 】 ??? 【 C 】 から連想 (ヒント: 入れるほう ← 気がついた、この書き方はしちゃいけなかった )
16 Y 物質
17 N 自然物でない
0461相談
2012/03/17(土) 22:33:01.580462出題 ◆fv.oI6rh12
2012/03/17(土) 22:35:07.15【 A 】 15 Y オリーブ
【 B 】 15 Y 首飾り
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント・インチキではない)
16 Y 物質
17 N 自然物でない
18 N 可燃物でない
【 D 】 ??? 【 C 】 から連想 (ヒント: 入れるほう ← 気がついた、この書き方はしちゃいけなかった )
16 Y 物質
17 N 自然物でない
18 Y 可燃物 (ただし例外はある)
質問数 20 +ノーコメ(YN)4 = 24 残り質問数 6
0463相談
2012/03/17(土) 22:35:46.190464相談
2012/03/17(土) 22:37:28.74D Cから連想
しかし残り質問数がやばいなw
0465出題 ◆fv.oI6rh12
2012/03/17(土) 22:38:08.7801-14の回答 >>448 補足 >>455
【 A 】 15 Y オリーブ
【 B 】 15 Y 首飾り
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント・インチキではない)
16 Y 物質
17 N 自然物でない
18 N 可燃物でない
【 D 】 ??? 【 C 】 から連想 (ヒント: 入れるほう ← 気がついた、この書き方はしちゃいけなかった )
16 Y 物質
17 N 自然物でない
18 ノーコメ
質問数 20 +ノーコメ(YN)5 = 25 残り質問数 7
0466相談
2012/03/17(土) 22:38:15.690467相談
2012/03/17(土) 22:39:23.92…何が?w
0468出題 ◆fv.oI6rh12
2012/03/17(土) 22:39:48.12【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント・インチキではない)
【 D 】 ??? 【 C 】 を考える過程から連想 (ヒント: 入れるほう)
0469出題 ◆fv.oI6rh12
2012/03/17(土) 22:41:29.7801-14の回答 >>448 補足 >>455
【 A 】 15 Y オリーブ
【 B 】 15 Y 首飾り
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント・インチキではない)
16 Y 物質
17 N 自然物でない
18 N 可燃物でない
19
【 D 】 ??? 【 C 】 を考える過程から連想 (ヒント: 入れるほう ← 気がついた、この書き方はしちゃいけなかった )
16 Y 物質
17 N 自然物でない
18 ノーコメ
19
質問数 20 +ノーコメ(YN)5 = 25 残り質問数 7
0470相談
2012/03/17(土) 22:50:09.150471相談
2012/03/17(土) 22:53:11.180472質問
2012/03/17(土) 22:59:13.380473相談
2012/03/17(土) 23:04:37.02これが最終解答なのかな
0474出題 ◆fv.oI6rh12
2012/03/17(土) 23:06:20.73【 A 】 15 Y オリーブ
【 B 】 15 Y 首飾り
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント・インチキではない)
16 Y 物質
17 N 自然物でない
18 N 可燃物でない
19 Y カタカナ表記
【 D 】 ??? 【 C 】 を考える過程から連想 (ヒント: 入れるほう ← 気がついた、この書き方はしちゃいけなかった )
16 Y 物質
17 N 自然物でない
18 ノーコメ (可燃物かどうか)
19 Y カタカナ表記
質問数 20 +ノーコメ(YN)5 = 25 残り質問数 6
0475相談
2012/03/17(土) 23:14:09.250476相談
2012/03/17(土) 23:15:22.58インクとは違うのか?
0477相談
2012/03/17(土) 23:20:02.86入れるほう→入れる→in→イン!ク?
0478相談
2012/03/18(日) 00:01:27.47インキはインクのオランダ語かな
0479相談
2012/03/18(日) 00:06:36.37…はい、すいませんでした
0480出題 ◆fv.oI6rh12
2012/03/18(日) 00:23:21.30ヒントの追記は、ただ単に 「入れるほう」 だと、
(何かを中に)入れるほう なのか、 (何かの中に)入れるほう なのか判別付かなくなるので
でもって、 『 気がついた、この書き方はしちゃいけなかった 』 の記述もヒントです!
0481相談
2012/03/18(日) 01:16:11.36ん、「キ」がついたのかな?(´・ω・`)
0482相談
2012/03/18(日) 02:36:01.28つまり、『キ』が付いた書き方はOUT ってことはやっぱりインク(○)とインキ(×)かなぁ
>(何かを中に)入れるほう なのか、 (何かの中に)入れるほう なのか判別付かなくなるので
でもそうなるとこの意味がイマイチわからないorz
・書くことに関係したものですか? とか聞いてみたいな
0483出題 ◆fv.oI6rh12
2012/03/18(日) 02:42:37.50しかし…うーん、ヒント部分でミスリードするのもアレかな
ちょっと変則的ですが、ここで 【E】 投入 回答は、CDE3つに対し行うという形でやってみましょう
0484出題 ◆fv.oI6rh12
2012/03/18(日) 02:45:30.43【 A 】 15 Y オリーブ
【 B 】 15 Y 首飾り
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント・インチキではない)
16 Y 物質
17 N 自然物でない
18 N 可燃物でない
19 Y カタカナ表記
【 D 】 ??? 【 C 】 を考える過程から連想 (ヒント: 入れるほう ← 気がついた、この書き方はしちゃいけなかった )
16 Y 物質
17 N 自然物でない
18 ノーコメ (可燃物かどうか)
19 Y カタカナ表記
【 E 】 ??? 【 C 】 を考える過程から連想 (ヒント: 【 D 】 の中に 入れるほう ) 【補足】 >>482
16 Y 物質
17 N 自然物
18 Y 可燃物
19 N カタカナ表記ではない
質問数 20 +ノーコメ(YN)5 = 25 残り質問数 6 (今後は、CDE3つに対し回答)
0485出題 ◆fv.oI6rh12
2012/03/18(日) 02:47:54.25いまさら 普通に 【E】 を追加したら質問数足りないし、質問数増やすのもアレなので
【E】の情報は、【D】を考える上でのヒントみたいなもんだと思ってくださいませ
0486相談
2012/03/18(日) 02:48:56.22これはインク、インキ系は完全に検討外れの可能性も出てきたね…
出題者も遅くまで乙(´・ω・`)つ旦←インク
0487相談
2012/03/18(日) 02:59:59.580488出題 ◆fv.oI6rh12
2012/03/18(日) 03:35:14.280489出題 ◆fv.oI6rh12
2012/03/18(日) 06:45:16.670490相談
2012/03/18(日) 09:41:38.160491相談
2012/03/18(日) 09:42:22.940492相談
2012/03/18(日) 10:03:32.26Eはオマケなんだからそこまで聞こうとしなくていいんじゃないか
何か候補あるの?
0493相談
2012/03/18(日) 10:14:31.49ムダなら省いてね
0494相談
2012/03/18(日) 10:43:08.70Eは自然物YでOK?
>>492
> Eはオマケなんだからそこまで聞こうとしなくていいんじゃないか
Eを当てるのは諦めてCDの攻略に集中するって戦法?
残りの質問数を考えるとそれもアリかなとは思うけど、
できれば全問正解目指したいです
0495相談
2012/03/18(日) 11:05:19.110496相談
2012/03/18(日) 11:17:04.24> 【E】の情報は、【D】を考える上でのヒントみたいなもんだと思ってくださいませ
むしろ、Eから考えるほうが近道なんじゃないかな?
ま、どうしてもEについての質問するのはイヤってことなら、それでもいいですが
他の人の意見も聞きたいところ
01-14の回答 >>448 補足 >>455
【 A 】 15 Y オリーブ
【 B 】 15 Y 首飾り
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント・インチキではない)
16 Y 物質
17 N 自然物でない
18 N 可燃物でない
19 Y カタカナ表記
【 D 】 ??? 【 C 】 を考える過程から連想 (ヒント: 入れるほう ← 気がついた、この書き方はしちゃいけなかった ←これもヒント)
16 Y 物質
17 N 自然物でない
18 ノーコメ (可燃物かどうか)
19 Y カタカナ表記
【 E 】 ??? 【 C 】 を考える過程から連想 (ヒント: 【 D 】 の中に 入れるほう ) 【補足】 >>482
16 Y 物質
17 Y 自然物
18 Y 可燃物
19 N カタカナ表記ではない
質問数 20 +ノーコメ(YN)5 = 25 残り質問数 6 (今後は、1つの質問に対し【C】【D】【E】 3つに対し回答)
0498独白
2012/03/18(日) 18:42:39.90日曜の昼間は意外と人少ないんですよね
今は夕食時だし、20時くらいから増えてくれないかな…
あと、★★エッチな20の質問ゲーム★★にも出題してます
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1252552336/l50
ひっそりとやるつもりでしたけど、失踪状態の前出題者さんを
待ってる方もおられるようなので、スムーズに進めたいな、と
0500相談
2012/03/18(日) 19:18:35.71あと同じように人が居ないと思ってる人も多いから
質問候補を挙げていけば意見はくれると思うよ
0501相談
2012/03/18(日) 19:33:53.500503相談
2012/03/18(日) 20:04:40.070504相談
2012/03/18(日) 20:08:20.560505質問
2012/03/18(日) 20:10:03.370506相談
2012/03/18(日) 20:11:25.07【C】マジックインキ
←オリーブの首飾りは手品のBGM
←手品=マジック=油性ペンのマジック
←インチキじゃなく、インキ?
【D】シルクorシルクハット
←マジック=手品から連想
←入れるほう、気がついたが不明
【E】鳩
←マジック=手品から連想
←Dに入れる自然物より鳩?
かなぁ
0507相談
2012/03/18(日) 20:14:05.500508相談
2012/03/18(日) 20:15:52.98私は
←オリーブの首飾りは手品のBGM
←手品=マジック=油性ペンのマジック
←インチキじゃなく、インキ?
の過程だと思ってるんだけど
【 A 】 15 Y オリーブ
【 B 】 15 Y 首飾り
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント・インチキではない)
16 Y 物質
17 N 自然物でない
18 N 可燃物でない
19 Y カタカナ表記
20 Y 書くことに関係したもの or 生物
【 D 】 ??? 【 C 】 を考える過程から連想 (ヒント: 入れるほう ← 気がついた、この書き方はしちゃいけなかった ←これもヒント)
16 Y 物質
17 N 自然物でない
18 ノーコメ (可燃物かどうか)
19 Y カタカナ表記
20 N 書くことに関係したもの でも 生物 でもない
【 E 】 ??? 【 C 】 を考える過程から連想 (ヒント: 【 D 】 の中に 入れるほう ) 【補足】 >>482
16 Y 物質
17 Y 自然物
18 Y 可燃物
19 N カタカナ表記ではない
20 Y 書くことに関係したもの or 生物
質問数 20 +ノーコメ(YN)5 = 25 残り質問数 5 (今後は、1つの質問に対し【C】【D】【E】 3つに対し回答)
0510相談
2012/03/18(日) 20:26:19.950511相談
2012/03/18(日) 20:29:35.44ハットや箱に入れて消すのはウサギとかが多いと思う
0515相談
2012/03/19(月) 10:52:51.0817 N 自然物でない 可燃物でない カタカナ表記 書くことに関係したもの or 生物
自然物でないんだから生物ではない ⇒ 書くことに関係した可燃物でない人工物 でおK?
>>511 「出す」ためにはまず「入れ」ないとダメだろ ぐへへっへ
とりあえずDを絞るか? あるいは文字数とか
0516出題 ◆fv.oI6rh12
2012/03/19(月) 21:08:19.750517相談
2012/03/19(月) 22:17:39.230518相談
2012/03/20(火) 00:14:41.75マジックインキ
ハット
シルクハットなどを分けようってことだな
面白いかもね
0520質問
2012/03/20(火) 08:58:18.24文字数は 1,3,7のどれかですか?
【 A 】 15 Y オリーブ
【 B 】 15 Y 首飾り
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント・インチキではない)
16 Y 物質
17 N 自然物でない
18 N 可燃物でない
19 Y カタカナ表記
20 Y 書くことに関係したもの or 生物
21 Y 文字数は 1 or 3 or 7
【 D 】 ??? 【 C 】 を考える過程から連想 (ヒント: 入れるほう ← 気がついた、この書き方はしちゃいけなかった ←これもヒント)
16 Y 物質
17 N 自然物でない
18 ノーコメ (可燃物かどうか)
19 Y カタカナ表記
20 N 書くことに関係したもの でも 生物 でもない
21 Y 文字数は 1 or 3 or 7
【 E 】 ??? 【 C 】 を考える過程から連想 (ヒント: 【 D 】 の中に 入れるほう ) 【補足】 >>482
16 Y 物質
17 Y 自然物
18 Y 可燃物
19 N カタカナ表記ではない
20 Y 書くことに関係したもの or 生物
21 Y 文字数は 1 or 3 or 7
質問数 20 +ノーコメ(YN)5 = 25 残り質問数 4 (今後は、1つの質問に対し【C】【D】【E】 3つに対し回答)
0523相談
2012/03/20(火) 16:01:41.74B ハット
C 鳩
こんな感じだな
頭に被るものor鳥ですか?はどうでしょう
0527相談
2012/03/20(火) 21:20:37.380531相談
2012/03/20(火) 21:50:56.420532相談
2012/03/20(火) 22:47:43.62でCを七文字で狙い撃ちしつつ
DEの(同じだと思われる)頭文字を絞るのはどうかな?
他に1,3,7文字の候補も思いつかないし
全部Yなら>>530で解答しても良いレベルな気がする…
それとももっと慎重に質問検討したほうがいいのかな?
意見求ム
0533相談
2012/03/20(火) 22:53:18.05解答は外すと質問あと1回だから反対かな
23も質問でさらに信頼度高めるのがいいと思う
0534相談
2012/03/20(火) 22:59:23.34七文字を聞くならもう一つは毛色の違う質問した方が良くないか?
Cが「は」で始まる可能性も0ではないんだし…
七文字ですかor手品で使うものですか?
とかさ
0537質問
2012/03/21(水) 12:58:18.46もしそうなら、Cも「は」で始まる言葉と特定できるからいいと思う
というわけで、早漏気味かもしれんがイッちゃうよ!
七文字ですか?or「は」ではじまりますか?
0538出題 ◆fv.oI6rh12
2012/03/21(水) 21:52:45.54【 A 】 15 Y オリーブ
【 B 】 15 Y 首飾り
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント・インチキではない)
16 Y 物質
17 N 自然物でない
18 N 可燃物でない
19 Y カタカナ表記
20 Y 書くことに関係したもの or 生物
21 Y 文字数は 1 or 3 or 7
22 Y 七文字 or 「は」ではじまります
【 D 】 ??? 【 C 】 を考える過程から連想 (ヒント: 入れるほう ← 気がついた、この書き方はしちゃいけなかった ←これもヒント)
16 Y 物質
17 N 自然物でない
18 ノーコメ (可燃物かどうか)
19 Y カタカナ表記
20 N 書くことに関係したもの でも 生物 でもない
21 Y 文字数は 1 or 3 or 7
22 Y 七文字 or 「は」ではじまります
【 E 】 ??? 【 C 】 を考える過程から連想 (ヒント: 【 D 】 の中に 入れるほう ) 【補足】 >>482
16 Y 物質
17 Y 自然物
18 Y 可燃物
19 N カタカナ表記ではない
20 Y 書くことに関係したもの or 生物
21 Y 文字数は 1 or 3 or 7
22 Y 七文字 or 「は」ではじまります
質問数 20 +ノーコメ(YN)5 = 25 残り質問数 3 (今後は、1つの質問に対し【C】【D】【E】 3つに対し回答)
0539出題 ◆fv.oI6rh12
2012/03/21(水) 21:53:34.89今からまた待機します!
0540( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/03/21(水) 22:43:58.56おお 全部Yですか
DEは七文字の可能性低そうだから
Cはマジックインキで決まりっぽいなぁ…
0541相談
2012/03/21(水) 22:44:57.66ごめんなさい(´・ω・`)
今夜は人あまりいないのかな?
0542相談
2012/03/21(水) 22:46:59.31Cは「は」で始まる単語って可能性もあるけど、
書くことに関係したものだからねぇ
特に候補がなければ >>523 で解答でいいと思う
0543相談
2012/03/21(水) 22:56:03.78こんばんは(´・ω・`)ノシ
上の方で解答に反対してる人もいたけれど大丈夫かな?
三文字ですか?or鳥ですか?
みたいに聞いてNYY狙いで固めてもいいけど
個人的には同じく解答に賛成なのですが…
0544相談
2012/03/21(水) 23:31:30.41「三文字ですか?or鳥ですか?」 ⇒ NYY これでDEは確定できるね
Cは 三文字以外の「は」で始まる単語 って可能性も一応あるけど
0545相談
2012/03/21(水) 23:39:34.99もうそれ質問していいんじゃね?
Cの条件満たしつつオリーブと首飾りから連想できるような「は」で始まるものがあるとは思えないけどなぁ…w
0546質問
2012/03/22(木) 01:20:12.68三文字ですか?or鳥ですか?
0547出題 ◆fv.oI6rh12
2012/03/22(木) 01:37:04.19【 A 】 15 Y オリーブ
【 B 】 15 Y 首飾り
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント・インチキではない)
16 Y 物質
17 N 自然物でない
18 N 可燃物でない
19 Y カタカナ表記
20 Y 書くことに関係したもの or 生物
21 Y 文字数は 1 or 3 or 7
22 Y 七文字 or 「は」で始まる
23 N 三文字 でも 鳥 でもない
【 D 】 ??? 【 C 】 を考える過程から連想 (ヒント: 入れるほう ← 気がついた、この書き方はしちゃいけなかった ←これもヒント)
16 Y 物質
17 N 自然物でない
18 ノーコメ (可燃物かどうか)
19 Y カタカナ表記
20 N 書くことに関係したもの でも 生物 でもない
21 Y 文字数は 1 or 3 or 7
22 Y 七文字 or 「は」で始まる
23 Y 三文字 or 鳥
【 E 】 ??? 【 C 】 を考える過程から連想 (ヒント: 【 D 】 の中に 入れるほう ) 【補足】 >>482
16 Y 物質
17 Y 自然物
18 Y 可燃物
19 N カタカナ表記ではない
20 Y 書くことに関係したもの or 生物
21 Y 文字数は 1 or 3 or 7
22 Y 七文字 or 「は」で始まる
23 Y 三文字 or 鳥
質問数 20 +ノーコメ(YN)5 = 25 残り質問数 2 (今後は、1つの質問に対し【C】【D】【E】 3つに対し回答)
0548相談
2012/03/22(木) 01:53:22.890550解答
2012/03/22(木) 02:00:46.37【D】 ハット
【E】 鳩
違ってたらスマン
0551相談
2012/03/22(木) 02:01:26.69ならもう解答しなきゃアウトだぞw
0553出題 ◆fv.oI6rh12
2012/03/22(木) 02:02:35.73【 A 】 15 Y オリーブ
【 B 】 15 Y 首飾り
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント・インチキではない)
16 Y 物質
17 N 自然物でない
18 N 可燃物でない
19 Y カタカナ表記
20 Y 書くことに関係したもの or 生物
21 Y 文字数は 1 or 3 or 7
22 Y 七文字 or 「は」で始まる
23 N 三文字 でも 鳥 でもない
24 Y マジックインキ 正解!!
【 D 】 ??? 【 C 】 を考える過程から連想 (ヒント: 入れるほう ← 気がついた、この書き方はしちゃいけなかった ←これもヒント)
16 Y 物質
17 N 自然物でない
18 ノーコメ (可燃物かどうか)
19 Y カタカナ表記
20 N 書くことに関係したもの でも 生物 でもない
21 Y 文字数は 1 or 3 or 7
22 Y 七文字 or 「は」で始まる
23 Y 三文字 or 鳥
24 Y ハット 正解!!
【 E 】 ??? 【 C 】 を考える過程から連想 (ヒント: 【 D 】 の中に 入れるほう ) 【補足】 >>482
16 Y 物質
17 Y 自然物
18 Y 可燃物
19 N カタカナ表記ではない
20 Y 書くことに関係したもの or 生物
21 Y 文字数は 1 or 3 or 7
22 Y 七文字 or 「は」で始まる
23 Y 三文字 or 鳥
24 Y 鳩 正解!!!
質問数 20 +ノーコメ(YN)5 = 25 残り質問数 1 (今後は、1つの質問に対し【C】【D】【E】 3つに対し回答)
おーみーごーとー!!!
0554相談
2012/03/22(木) 02:05:01.19出題お疲れさまでしたー
0555出題 ◆fv.oI6rh12
2012/03/22(木) 02:05:47.00乙でした!!
答え自体は >>506 でほぼ出ていましたね!! さっすがー あとで補足入れます!
0556相談
2012/03/22(木) 02:09:03.93昼来る人にはちょっと申し訳ない気もしたけどやっぱり嬉しいもんだな
本当にかなりギリギリだったね…
出題者乙でした〜
0557相談
2012/03/22(木) 02:12:04.88文字数137の質問が効きましたねー
みなさん おーつーかーれー!!!
0558出題 ◆fv.oI6rh12
2012/03/22(木) 02:19:18.65トリは #mage (メイジ)でした
ここから明治チョコレート ⇒ チャーリーのチョコレート工場?
とか チョンマゲとか考えてたけど今イチだったのでボツにw
【 A 】 15 Y オリーブ
【 B 】 15 Y 首飾り ⇒ ポールモーリア作曲 「オリーブの首飾り」 は日本ではマジックショーの定番BGM
【 C 】 【 マジックインキ 】 (ヒント・インチキではない⇒ マジック=手品はインチキじゃない & インチキ ではなく インキ)
【 D 】 【 ハット 】 (ヒント: (物を中に)入れるほう ← (ハッと)気がついた、この書き方はしちゃいけなかった (⇒ご法度)
【 E 】 【 鳩 】 (ヒント: 【 D 】 の中に 入れるほう ) 【補足】 >>482 鳩はハットの中に入れておいて、後で出します!
シルクハットから鳩を出すのも、手品の定番ですね。 あれは、羽根をたたむと小さく収まる特殊な鳩らしいです。
ハットのなかからハト! ということでダジャレでもありました!
0559( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/03/24(土) 00:29:20.11工口スレの方が片付かないと無理なのか
0560( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/03/24(土) 01:09:09.440561( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/03/24(土) 01:27:01.75>>559のエロスレってなに?
0562( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/03/24(土) 09:18:12.53★★エッチな20の質問ゲーム★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1252552336/
現在膠着状態なので増援求む
0563出題 ◆SPKA7CKoyE
2012/03/24(土) 14:13:13.37『 二重の扉 』 ルールは>>351 参照 (ただし質問数 30 まで)
【 A 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia あり
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia あり
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント:尻尾でないほうを捻って考えて!)
0564出題 ◆SPKA7CKoyE
2012/03/24(土) 14:20:46.89すみません おまけクイズの奇術練り直してるうちに爆水してました
先に出題だけしておけばよかった… orz
今日はずっと待機中の予定なのでよろしくお願いします!
0565質問
2012/03/24(土) 14:20:47.290566出題 ◆SPKA7CKoyE
2012/03/24(土) 14:21:35.4901 N 人工物でない
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia あり
01 N 人工物でない
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント:尻尾でないほうを捻って考えて!)
0567質問
2012/03/24(土) 14:21:58.920568出題 ◆SPKA7CKoyE
2012/03/24(土) 14:22:49.9001 N 人工物でない
02 Y 生物
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia あり
01 N 人工物でない
02 Y 生物
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想 (ヒント:尻尾でないほうを捻って考えて!)
0569質問
2012/03/24(土) 14:25:08.880570出題 ◆SPKA7CKoyE
2012/03/24(土) 14:27:47.6701 N 人工物でない
02 Y 生物
03 N 動物でない
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia あり
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 Y 動物
【 C 】 ??? 【 A 】 と 【 B 】 から連想 (ヒント:尻尾でないほうを捻って考えて!)
【 D 】 ??? 【 B 】 と 【 C 】 から連想 (ヒント:すみません、足りないほうの尻尾につけたらサルサンにあいそうなものに…)
【 E 】 ???
0571質問
2012/03/24(土) 14:30:38.92hit & browじゃないのね
近いうちに出すって言ってなかったっけ?
陸生ですか?
0572出題 ◆SPKA7CKoyE
2012/03/24(土) 14:34:24.8101 N 人工物でない
02 Y 生物
03 N 動物でない
04 Y 陸生
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia あり
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 Y 動物
04 N 陸生でない
【 C 】 ??? 【 A 】 と 【 B 】 から連想 (ヒント:尻尾でないほうを捻って考えて!)
【 D 】 ??? 【 B 】 と 【 C 】 から連想 (ヒント:すみません、足りないほうの尻尾につけたらサルサンにあいそうなものに…)
【 E 】 ??? 【 D 】 と 上の流れで連想 (ヒント:むしろ、こっちのほうがサルサンっぽい? すいません、フロ入ります)
0573出題 ◆SPKA7CKoyE
2012/03/24(土) 14:37:23.75>>571 hit&blow はネタが思いつかなかったもので〜
まぁいずれにせよ「二十の扉」とミックスは難しそうだし、
シンプルなhit&blowでもいいかもしれないですね
いずれにせよ、そのうちということでw
0574質問
2012/03/24(土) 14:39:06.660575出題 ◆SPKA7CKoyE
2012/03/24(土) 14:42:15.3701 N 人工物でない
02 Y 生物
03 N 動物でない
04 Y 陸生
05 N 樹木 でも 脊椎動物 でもない
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia あり
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 Y 動物
04 N 陸生でない
05 N 樹木 でも 脊椎動物 でもない
【 C 】 ??? 【 A 】 と 【 B 】 から連想 (ヒント:尻尾でないほうを捻って考えて!)
【 D 】 ??? 【 B 】 と 【 C 】 から連想 (ヒント:すみません、足りないほうの尻尾につけたらサルサンにあいそうなものに…)
【 E 】 ??? 【 D 】 と 上の流れで連想 (ヒント:むしろ、こっちのほうがサルサンっぽい? すいません、フロ入ります)
0576質問
2012/03/24(土) 14:43:56.390577出題 ◆SPKA7CKoyE
2012/03/24(土) 14:47:22.7001 N 人工物でない
02 Y 生物
03 N 動物でない
04 Y 陸生
05 N 樹木 でも 脊椎動物 でもない
06 Y 【正解】を食する習慣あり
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia あり
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 Y 動物
04 N 陸生でない
05 N 樹木 でも 脊椎動物 でもない
06 Y 【正解】を食する習慣あり
【 C 】 ??? 【 A 】 と 【 B 】 から連想 (ヒント : 尻尾でないほうを捻って考えて!)
【 D 】 ??? 【 B 】 と 【 C 】 から連想 (ヒント : すみません、足りないほうの尻尾につけたらサルサンにあいそうなものに…)
【 E 】 ??? 【 D 】 と 上の流れで連想 (ヒント : むしろ、こっちのほうがサルサンっぽい? すいません、フロ入ります)
【 F 】 ??? 【 A 】 と 上の流れで連想 (ヒント : 最後に一杯、お茶はあげないです!かわりに前後にあるものをセットで)
0578出題 ◆SPKA7CKoyE
2012/03/24(土) 14:50:19.96よく見たら>>564 誤字だらけだったorz
奇術 も 爆水も、ただの打ち間違いで、ヒントじゃないですのでアシからず…
0579質問
2012/03/24(土) 14:52:58.610580出題 ◆SPKA7CKoyE
2012/03/24(土) 14:55:46.9201 N 人工物でない
02 Y 生物
03 N 動物でない
04 Y 陸生
05 N 樹木 でも 脊椎動物 でもない
06 Y 【正解】を食する習慣あり
07 N 漢字表記でない (goo辞書)
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia あり
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 Y 動物
04 N 陸生でない
05 N 樹木 でも 脊椎動物 でもない
06 Y 【正解】を食する習慣あり
07 Y 漢字表記 (goo辞書)
【 C 】 ??? 【 A 】 と 【 B 】 から連想 (ヒント : 尻尾でないほうを捻って考えて!)
【 D 】 ??? 【 B 】 と 【 C 】 から連想 (ヒント : すみません、足りないほうの尻尾につけたらサルサンにあいそうなものに…)
【 E 】 ??? 【 D 】 と 上の流れで連想 (ヒント : むしろ、こっちのほうがサルサンっぽい? すいません、フロ入ります)
【 F 】 ??? 【 A 】 と 上の流れで連想 (ヒント : 最後に一杯、お茶はあげないです!かわりに前後にあるものをセットで)
0581相談
2012/03/24(土) 15:02:43.00【B】はまだ分からんな
エビとかの甲殻類かアサリとかの貝類か
ヒントから考えるにしっぽのある生物なのか?
0582質問
2012/03/24(土) 15:07:11.480583出題 ◆SPKA7CKoyE
2012/03/24(土) 15:15:08.6201 N 人工物でない
02 Y 生物
03 N 動物でない
04 Y 陸生
05 N 樹木 でも 脊椎動物 でもない
06 Y 【正解】を食する習慣あり
07 N 漢字表記でない (goo辞書)
08 N かな表記で3文字以内ではない
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia あり
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 Y 動物
04 N 陸生でない
05 N 樹木 でも 脊椎動物 でもない
06 Y 【正解】を食する習慣あり
07 Y 漢字表記 (goo辞書)
08 Y かな表記で3文字以内
【 C 】 ??? 【 A 】 と 【 B 】 から連想 (ヒント : 尻尾でないほうを捻って考えて!)
【 D 】 ??? 【 B 】 と 【 C 】 から連想 (ヒント : すみません、足りないほうの尻尾につけたらサルサンにあいそうなものに…)
【 E 】 ??? 【 D 】 と 上の流れで連想 (ヒント : むしろ、こっちのほうがサルサンっぽい? すいません、フロ入ります)
【 F 】 ??? 【 A 】 と 上の流れで連想 (ヒント : 最後に一杯、お茶はあげないです!かわりに前後にあるものをセットで)
0584相談
2012/03/24(土) 15:20:40.88【B】エビ・カニ・ナマコ
0585相談
2012/03/24(土) 15:30:50.460586相談
2012/03/24(土) 15:33:40.162chで行われる規制をそう呼ぶこともある、くらいのイメージ
イカとかタコもありじゃない?
0587相談
2012/03/24(土) 15:45:15.75連続で書き込みすると規制で書き込み出来なくなる、ってことじゃないの?
0588相談
2012/03/24(土) 15:46:40.650589相談
2012/03/24(土) 15:50:35.26ただのお猿さんかもしれないしw
まぁ問題進めていけばわかるんじゃないかな
0590出題 ◆SPKA7CKoyE
2012/03/24(土) 16:13:24.97「サルサン」は、ヒントとしてはちょっと辛かったかもしれないです…
まぁ、とりあえず無視して進めていったら、意図はわかってくれるかと…(辛いことには変わりないけど;^^)
0591質問
2012/03/24(土) 16:45:22.43硬い殻を持つ動物or実を食べる植物ですか?
0592出題 ◆SPKA7CKoyE
2012/03/24(土) 16:53:30.5601 N 人工物でない
02 Y 生物
03 N 動物でない
04 Y 陸生
05 N 樹木 でも 脊椎動物 でもない
06 Y 【正解】を食する習慣あり
07 N 漢字表記でない (goo辞書) ただし…
08 N かな表記で3文字以内ではない
09 Y 硬い殻を持つ動物 or 実を食べる植物
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia あり
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 Y 動物
04 N 陸生でない
05 N 樹木 でも 脊椎動物 でもない
06 Y 【正解】を食する習慣あり
07 Y 漢字表記 (goo辞書)
08 Y かな表記で3文字以内
09 N 硬い殻を持つ動物 でも 実を食べる植物 でもない
【 C 】 ??? 【 A 】 と 【 B 】 から連想 (ヒント : 尻尾でないほうを捻って考えて!)
【 D 】 ??? 【 B 】 と 【 C 】 から連想 (ヒント : すみません、足りないほうの尻尾につけたらサルサンにあいそうなものに…)
【 E 】 ??? 【 D 】 と 上の流れで連想 (ヒント : むしろ、こっちのほうがサルサンっぽい? すいません、フロ入ります)
【 F 】 ??? 【 A 】 と 上の流れで連想 (ヒント : 最後に一杯、お茶はあげないです!かわりに前後にあるものをセットで)
質問数 30 まで
0593相談
2012/03/24(土) 17:07:42.47↑new!!
0594相談
2012/03/24(土) 17:41:28.460595相談
2012/03/24(土) 17:44:42.190596質問
2012/03/24(土) 20:05:53.110597出題 ◆SPKA7CKoyE
2012/03/24(土) 20:10:59.8101 N 人工物でない
02 Y 生物
03 N 動物でない
04 Y 陸生
05 N 樹木 でも 脊椎動物 でもない
06 Y 【正解】を食する習慣あり
07 N 漢字表記でない (goo辞書) ただし…
08 N かな表記で3文字以内ではない
09 Y 硬い殻を持つ動物 or 実を食べる植物
10 N 足のある動物 でも 主にデザートで食べる植物 でもない ただし…
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia あり
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 Y 動物
04 N 陸生でない
05 N 樹木 でも 脊椎動物 でもない
06 Y 【正解】を食する習慣あり
07 Y 漢字表記 (goo辞書)
08 Y かな表記で3文字以内
09 N 硬い殻を持つ動物 でも 実を食べる植物 でもない
10 Y 足のある動物 or 主にデザートで食べる植物
【 C 】 ??? 【 A 】 と 【 B 】 から連想 (ヒント : 尻尾でないほうを捻って考えて!)
【 D 】 ??? 【 B 】 と 【 C 】 から連想 (ヒント : すみません、足りないほうの尻尾につけたらサルサンにあいそうなものに…)
【 E 】 ??? 【 D 】 と 上の流れで連想 (ヒント : むしろ、こっちのほうがサルサンっぽい? すいません、フロ入ります)
【 F 】 ??? 【 A 】 と 上の流れで連想 (ヒント : 最後に一杯、お茶はあげないです!かわりに前後にあるものをセットで)
質問数 30 まで
0598相談
2012/03/24(土) 21:10:00.600599相談
2012/03/24(土) 21:14:39.990600質問
2012/03/24(土) 21:56:12.170602出題 ◆SPKA7CKoyE
2012/03/24(土) 22:38:49.09【 A 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia あり
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 N 動物でない
04 Y 陸生
05 N 樹木 でも 脊椎動物 でもない
06 Y 【正解】を食する習慣あり
07 N 漢字表記でない (goo辞書) ただし…
08 N かな表記で3文字以内ではない
09 Y 硬い殻を持つ動物 or 実を食べる植物
10 N 足のある動物 でも 主にデザートで食べる植物 でもない ただし…
11 Y 加工しないと食べられない植物or足(と一般にみなされている器官)が10本以上ある動物
【 B 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia あり
01 N 人工物でない
02 Y 生物
03 Y 動物
04 N 陸生でない
05 N 樹木 でも 脊椎動物 でもない
06 Y 【正解】を食する習慣あり
07 Y 漢字表記 (goo辞書)
08 Y かな表記で3文字以内
09 N 硬い殻を持つ動物 でも 実を食べる植物 でもない
10 Y 足のある動物 or 主にデザートで食べる植物
11 Y 加工しないと食べられない植物or足(と一般にみなされている器官)が10本以上ある動物
【 C 】 ??? 【 A 】 と 【 B 】 から連想 (ヒント : 尻尾でないほうを捻って考えて!)
【 D 】 ??? 【 B 】 と 【 C 】 から連想 (ヒント : すみません、足りないほうの尻尾につけたらサルサンにあいそうなものに…)
【 E 】 ??? 【 D 】 と 上の流れで連想 (ヒント : むしろ、こっちのほうがサルサンっぽい? すいません、フロ入ります)
【 F 】 ??? 【 A 】 と 上の流れで連想 (ヒント : 最後に一杯、お茶はあげないです!かわりに前後にあるものをセットで)
質問数 30 まで
0603相談
2012/03/24(土) 22:40:43.05Bはイカで決まりじゃなイカ?
0604相談
2012/03/25(日) 01:08:34.32【A】は かな表記四文字以上 かつ 実を加工しないと食べられない植物 か…
山椒とか胡椒とか?
落花生とかもデザートにはしないかな
0605相談
2012/03/25(日) 02:03:03.71実を加工して食べる デザートではない
Bはイカ
0606出題 ◆SPKA7CKoyE
2012/03/25(日) 06:57:47.80いちおう、午前中一杯まで待機予定です。
あと 「加工」 は 「そのままじゃ食えない(マズいしおなか壊しちゃうかもよ!)」ってことで。
複雑な工程を経る訳じゃないです… って、あれ?ここ認識違いかな
か‐こう【加工】 [名](スル)
1 原料や素材に手を加えて新しい物を作ること。細工をすること。
「―を施す」「魚を―して練り製品を作る」「―品」「食品―」
製品を作る、って意味とはちょっと違うな…
0607出題 ◆SPKA7CKoyE
2012/03/25(日) 07:00:18.80あっ、くわしく調べたら、生で食えるタイプもありました…というわけで
【 A 】 00 物質 goo辞書あり ・Wikipedia あり
11 N 加工しないと食べられない植物 でも 足(と一般にみなされている器官)が10本以上ある動物 でもない
に変更します たびたびすみません!
0608相談
2012/03/25(日) 09:44:34.120610相談
2012/03/25(日) 10:16:08.24ピーマン、キュウリ、カボチャ、ミニトマト…
0611相談
2012/03/25(日) 10:18:51.74【B】イカ
で解答して
その次からA・Cに対して質問
0612相談
2012/03/25(日) 10:29:02.84野菜or人工物ですか、みたいに聞いていくのもなあ…
0613相談
2012/03/25(日) 10:30:19.950614相談
2012/03/25(日) 10:58:43.22ウリ科の野菜は漢字表記のあるものが多いし、生でそのまま食べられるものが多い
ミニトマトは生で普通に食べるし、唐辛子は普通に漢字表記
ピーマンかなあ
0615相談
2012/03/25(日) 11:25:04.130617出題 ◆SPKA7CKoyE
2012/03/25(日) 11:59:40.550618相談
2012/03/25(日) 12:52:51.8009 より 実を食べる植物
よって木の実や果実、根菜類は省かれるな
07の 「ただし…」 というのがどういう意味なのか
0619相談
2012/03/25(日) 12:54:37.55キャロットケーキみたいにたまにお菓子に使うものとか?
0620相談
2012/03/25(日) 17:08:22.980622相談
2012/03/25(日) 21:52:58.57AC攻める方向に変えてみますか?
もちろん他に候補あればそちらで
ёウミガメのスープinミステリー板ё 1杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1328518103/l50
に出題してたら、サルサン規制にあってしまいました
どなたか見てたら、↑のスレに このレスを転載して頂けるとありがたいです
避難報告所
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/10324/
(規制は :00ごとに解除されるらしいです)
お騒がせしました! …こっちの質問も、待ってるヨー
0627解答
2012/03/25(日) 23:24:27.06A:カボチャ
B:イカ
【 A 】 12 Y カボチャ 正解!!
【 B 】 12 Y イカ 正解!! 一発お見事!
【 C 】 ??? 【 A 】 と 【 B 】 から連想 (ヒント : 尻尾でないほうを捻って考えて!)
【 D 】 ??? 【 B 】 と 【 C 】 から連想 (ヒント : すみません、足りないほうの尻尾につけたらサルサンにあいそうなものに…)
【 E 】 ??? 【 D 】 と 上の流れで連想 (ヒント : むしろ、こっちのほうがサルサンっぽい? すいません、フロ入ります)
【 F 】 ??? 【 A 】 と 上の流れで連想 (ヒント : 最後に一杯、お茶はあげないです!かわりに前後にあるものをセットで)
質問数 30 まで
0629相談
2012/03/25(日) 23:37:07.13【 A 】 12 Y カボチャ
05 N 樹木 でも 脊椎動物 でもない ⇒ カボチャは蔓植物の野菜
07 N 漢字表記でない (goo辞書)ただし… ⇒ goo辞書表記はカタカナ
⇒ しかし普通は「南瓜」で変換できるし、goo辞書にも 「なん‐か【南瓜】 カボチャのこと」 という別項目がある
10 N 足のある動物 でも 主にデザートで食べる植物 でもない ただし… ⇒ カボチャプリン、パンプキンパイ ウマー (゚Д゚)
11 N 加工しないと食べられない植物or足が10本以上ある動物 ⇒ 基本生食しないけど、生で食えるタイプもあるみたい
【 A 】 12 Y カボチャ 【補足】 >>630
【 B 】 12 Y イカ
【 C 】 ??? 【 A 】 と 【 B 】 から連想 (ヒント : 尻尾でないほうを捻って考えて!)
【 D 】 ??? 【 B 】 と 【 C 】 から連想 (ヒント : すみません、足りないほうの尻尾につけたらサルサンにあいそうなものに…)
【 E 】 ??? 【 D 】 と 上の流れで連想 (ヒント : むしろ、こっちのほうがサルサンっぽい? すいません、フロ入ります)
【 F 】 ??? 【 A 】 と 上の流れで連想 (ヒント : 最後に一杯、お茶はあげないです!かわりに前後にあるものをセットで)
質問数 30 まで
0632相談
2012/03/25(日) 23:52:51.17CD地道に絞って行きますね
0633質問
2012/03/25(日) 23:53:29.93【 A 】 12 Y カボチャ 【補足】 >>630
【 B 】 12 Y イカ
【 C 】 ??? 【 A 】 と 【 B 】 から連想 (ヒント : 尻尾でないほうを捻って考えて!)
13 Y 物質
【 D 】 ??? 【 B 】 と 【 C 】 から連想 (ヒント : すみません、足りないほうの尻尾につけたらサルサンにあいそうなものに…)
13 Y 物質
【 E 】 ??? 【 D 】 と 上の流れで連想 (ヒント : むしろ、こっちのほうがサルサンっぽい? すいません、フロ入ります)
【 F 】 ??? 【 A 】 と 上の流れで連想 (ヒント : 最後に一杯、お茶はあげないです!かわりに前後にあるものをセットで)
質問数 30 まで
0635質問
2012/03/26(月) 00:01:46.25【 B 】 12 Y イカ
【 C 】 ??? 【 A 】 と 【 B 】 から連想 (ヒント : 尻尾でないほうを捻って考えて!)
13 Y 物質
14 N 人工物でない
【 D 】 ??? 【 B 】 と 【 C 】 から連想 (ヒント : すみません、足りないほうの尻尾につけたらサルサンにあいそうなものに…)
13 Y 物質
14 Y 人工物
【 E 】 ??? 【 D 】 と 上の流れで連想 (ヒント : むしろ、こっちのほうがサルサンっぽい? すいません、フロ入ります)
【 F 】 ??? 【 A 】 と 上の流れで連想 (ヒント : 最後に一杯、お茶はあげないです!かわりに前後にあるものをセットで)
質問数 30 まで
0637質問
2012/03/26(月) 00:27:22.72【 B 】 12 Y イカ
【 C 】 ??? 【 A 】 と 【 B 】 から連想 (ヒント : 尻尾でないほうを捻って考えて!)
13 Y 物質
14 N 人工物でない
15 N 動物 でも 道具 でもない
【 D 】 ??? 【 B 】 と 【 C 】 から連想 (ヒント : すみません、足りないほうの尻尾につけたらサルサンにあいそうなものに…)
13 Y 物質
14 Y 人工物
15 N 動物 でも 道具 でもない
【 E 】 ??? 【 D 】 と 上の流れで連想 (ヒント : むしろ、こっちのほうがサルサンっぽい? すいません、フロ入ります)
【 F 】 ??? 【 A 】 と 上の流れで連想 (ヒント : 最後に一杯、お茶はあげないです!かわりに前後にあるものをセットで)
質問数 30 まで
0639質問
2012/03/26(月) 00:37:59.10【 B 】 12 Y イカ
【 C 】 ??? 【 A 】 と 【 B 】 から連想 (ヒント : 尻尾でないほうを捻って考えて!)
13 Y 物質
14 N 人工物でない
15 N 動物 でも 道具 でもない
16 Y 漢字表記
【 D 】 ??? 【 B 】 と 【 C 】 から連想 (ヒント : すみません、足りないほうの尻尾につけたらサルサンにあいそうなものに…)
13 Y 物質
14 Y 人工物
15 N 動物 でも 道具 でもない
16 N 漢字表記でない
【 E 】 ??? 【 D 】 と 上の流れで連想 (ヒント : むしろ、こっちのほうがサルサンっぽい? すいません、フロ入ります)
【 F 】 ??? 【 A 】 と 上の流れで連想 (ヒント : 最後に一杯、お茶はあげないです!かわりに前後にあるものをセットで)
質問数 30 まで
0641質問
2012/03/26(月) 00:55:35.23【 B 】 12 Y イカ
【 C 】 ??? 【 A 】 と 【 B 】 から連想 (ヒント : 尻尾でないほうを捻って考えて!)
13 Y 物質
14 N 人工物でない
15 N 動物 でも 道具 でもない
16 Y 漢字表記
17 Y 可燃物 【定義】 >>3 …でもなぁ…
【 D 】 ??? 【 B 】 と 【 C 】 から連想 (ヒント : すみません、足りないほうの尻尾につけたらサルサンにあいそうなものに…)
13 Y 物質
14 Y 人工物
15 N 動物 でも 道具 でもない
16 N 漢字表記でない
17 Y 可燃物 【定義】 >>3
【 E 】 ??? 【 D 】 と 上の流れで連想 (ヒント : むしろ、こっちのほうがサルサンっぽい? すいません、フロ入ります)
【 F 】 ??? 【 A 】 と 上の流れで連想 (ヒント : 最後に一杯、お茶はあげないです!かわりに前後にあるものをセットで)
質問数 30 まで
0643相談
2012/03/26(月) 01:09:15.41なので今日はこの辺で寝ます。おやすみなさ
0645相談
2012/03/26(月) 14:40:44.99↓
頭
↓
イカは頭足類
↓
足
↓
葦
↓
かぼちゃと何の関係が・・・?
↓
分からん ←今ココ
↓
諦める
0646相談
2012/03/26(月) 16:04:42.16カボチャ=南瓜
「尻尾でない」⇒「頭」
両方の頭文字は 烏(カラス) と 南(ミナミ) ??
だがしかし!
尻尾でないほうを捻る
⇒頭を捻る
⇒捻る頭がおれにはなかった(^q^)アウー←今ここw
0647相談
2012/03/26(月) 16:17:39.92烏瓜じゃね?
「尻尾」 って表現はミスリード気味だったかなー
フツーに 「頭をひねって考える」 って書き方でもよかったかもだけど
まぁ、 「頭」 と 「尻尾」 でセットのヒントと思ってくだせぇ
0649相談
2012/03/26(月) 22:39:45.030650( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/03/27(火) 18:20:34.810651650
2012/03/27(火) 18:23:22.490652相談
2012/03/27(火) 19:30:23.85南を捻る⇒南を90度回転する⇒西
∴尻尾でないほうを捻る⇒南瓜の頭を捻る⇒西瓜=スイカ=ス烏賊
0653質問
2012/03/27(火) 19:43:08.010655相談
2012/03/27(火) 20:11:36.07地道に絞っていくつもりだったんだが
0656相談
2012/03/27(火) 22:18:54.49スイカの関西版
理由などない!
0657相談
2012/03/27(火) 22:22:39.91>>653 木・竹(製)はちょっと範囲が狭すぎるかな・・・
せめて「植物・あるいは植物由来ですか?」くらいにしないか?
0658相談
2012/03/27(火) 22:39:43.99Dは植物由来かで聞くのは別にかまわないけど
0659相談
2012/03/27(火) 22:55:30.80Dは可燃の人工物だから、
Yなら 紙・木・布・植物由来の有機物・一部液体(植物油・石油など)
Nなら 革・動物由来の有機物・一部液体(魚油など) ってことで
0661相談
2012/03/27(火) 23:03:03.560662相談
2012/03/27(火) 23:30:06.80「野菜」or「植物由来の人工物」ですか?って聞けばいいよ
0663相談
2012/03/27(火) 23:34:14.94「野菜or動物由来ですか?」でいいじゃんorz
0664出題 ◆SPKA7CKoyE
2012/03/27(火) 23:38:42.52>>661 悩むけど、「植物由来」だけなら植物も含めて答えると思います。
「植物由来(植物そのものは除く)」って表記なら、もちろんはずします!
0665相談
2012/03/27(火) 23:53:15.38「野菜or動物由来ですか?」
って質問していいですか?
0666相談
2012/03/28(水) 02:01:30.10人工物って考えるとその可能性はあまりなさそうだし
ここは賛成しとく
0667質問
2012/03/28(水) 02:03:08.21野菜or動物由来ですか?
0668出題 ◆SPKA7CKoyE
2012/03/28(水) 03:08:57.56【 B 】 12 Y イカ
【 C 】 ??? 【 A 】 と 【 B 】 から連想 (ヒント : 尻尾でないほうを捻って考えて!)
13 Y 物質
14 N 人工物でない
15 N 動物 でも 道具 でもない
16 Y 漢字表記
17 Y 可燃物 【定義】 >>3 …でもなぁ…
18 Y 野菜 or 動物由来
【 D 】 ??? 【 B 】 と 【 C 】 から連想 (ヒント : すみません、足りないほうの尻尾につけたらサルサンにあいそうなものに…)
13 Y 物質
14 Y 人工物
15 N 動物 でも 道具 でもない
16 N 漢字表記でない
17 Y 可燃物 【定義】 >>3
18 N 野菜 でも 動物由来 でもない
【 E 】 ??? 【 D 】 と 上の流れで連想 (ヒント : むしろ、こっちのほうがサルサンっぽい? すいません、フロ入ります)
【 F 】 ??? 【 A 】 と 上の流れで連想 (ヒント : 最後に一杯、お茶はあげないです!かわりに前後にあるものをセットで)
質問数 30 まで
0669相談
2012/03/28(水) 09:33:59.06【 D 】 ??? 【イカ】 と 【スイカ】 から連想 (ヒント : すみません、足りないほうの尻尾につけたらサルサンにあいそうなものに…)
スルメ、当たり目
足りない方の尻尾につける
↓
(ス)が無い方=イカ
の後ろに何か付け足した言葉
↓
イカロス→蝋で固めた鳥の羽根→蝋燭
烏賊西 烏賊南 烏賊瓜 イカス イカスイカ
すみません
↓
スをみません
サルサン…規制の対象になりそうな燃える人工物?
連投、即レス、荒らし、長文、等に語呂が似た何か?
0670相談
2012/03/28(水) 10:16:29.800671相談
2012/03/28(水) 11:02:32.21【E】は
自然物ですか?
漢字表記?
⇒ダブルでYのはず
でも【D】がわからん…( ;´Д`)
>>669 おれも イカロスの翼orイカロス 系が怪しいと思うんだけどイマイチ納得できない…
全く関係ないけど子供の時NHKのみんなの歌で歌われてたイカロスの翼が怖くて未だにトラウマだお(´;ω;`)
0673相談
2012/03/28(水) 21:52:08.87日本でそれをよく見るのは夏ですか?
叩いてそれの良し悪しを見たりしますか?
スイカか動物由来ですか?
0674相談
2012/03/28(水) 22:19:44.33いまさらですが、Dのヒントは非常に辛いですね…Eはもっと辛いですけど…
とりあえず、質問を重ねて絞り込んでいけば辿り着けるだろうけど…アシからずご了承下さい
0676相談
2012/03/28(水) 22:52:46.47D=テキトー
で解答して、DEへの質問を提案
0677相談
2012/03/29(木) 09:01:41.42スイカ イカ
↑足りない方
の尻尾になにかつける
↓
○○ゾク、ゾク○○、○○カ、カ○○?
0679相談
2012/03/29(木) 09:33:25.72「Eはもっと辛い」
サルサン≒バーボンハウス
酒に良く合う辛い食べ物
0680相談
2012/03/29(木) 10:33:41.82「イカイカスイカ」
イカがスイスイ
およいだら
あたまがスイカに
なっちゃった
イカイカいいのか
スイカ
イカイカいかがか
スイカ
イカイカいかにも
スイカ
イカイカ スイカ
ほい!
Dは塩辛かな・・・ すみません
0681相談
2012/03/29(木) 15:29:17.13C…Yならスイカ確定(他の野菜、「○瓜」とかの可能性0じゃないと思うから一応聞きたい)
D…Yなら次「イカの加工品ですか?」とかで絞っていける Nなら考え直す機会。今頭の中がイカの加工品又は「イカ」が正解のカタカナ表記に入ってる物しか思い浮かばない
どうだろ?
0683質問
2012/03/29(木) 22:54:38.68・イカの加工品又は「イカ」が正解のカタカナ表記に入ってますか?
0684相談
2012/03/29(木) 23:10:37.96Dが閃かないな
イカスミとか?
解答でも良い気もしたけど質問に賛成で
0685出題 ◆SPKA7CKoyE
2012/03/30(金) 00:54:25.78【 A 】 12 Y カボチャ 【補足】 >>630
【 B 】 12 Y イカ
【 C 】 ??? 【 A 】 と 【 B 】 から連想 (ヒント : 尻尾でないほうを捻って考えて!)
13 Y 物質
14 N 人工物でない
15 N 動物 でも 道具 でもない
16 Y 漢字表記
17 Y 可燃物 【定義】 >>3 …でもなぁ…
18 Y 野菜 or 動物由来
19 Y イカの加工品 or 「イカ」が正解のカタカナ表記に入っている
【 D 】 ??? 【 B 】 と 【 C 】 から連想 (ヒント : すみません、足りないほうの尻尾につけたらサルサンにあいそうなものに…)
13 Y 物質
14 Y 人工物
15 N 動物 でも 道具 でもない
16 N 漢字表記でない
17 Y 可燃物 【定義】 >>3
18 N 野菜 でも 動物由来 でもない
19 N イカの加工品 でも 「イカ」がカタカナ表記に入ってもいない
【 E 】 ??? 【 D 】 と 上の流れで連想 (ヒント : むしろ、こっちのほうがサルサンっぽい? すいません、フロ入ります)
【 F 】 ??? 【 A 】 と 上の流れで連想 (ヒント : 最後に一杯、お茶はあげないです!かわりに前後にあるものをセットで)
質問数 30 まで
0686出題 ◆SPKA7CKoyE
2012/03/30(金) 01:01:07.21【D】が出れば、【E】はすぐな気もするです。
【F】も、意外と単独でわかったりする気がする。
0687相談
2012/03/30(金) 14:44:10.37kabocha→お茶はあげない
↓
kab ocha
↓
kabの前後にあるものをセットで
↓
akaba、ikabi、ukabu、ekabe、okabo
わからない
0688相談
2012/03/30(金) 20:16:08.290689相談
2012/03/30(金) 22:56:14.16C【スイカ】⇒a watermelon⇒水melon
イカに足りないのは 水=スイ
バイバイサルサン規制にあいそう=水遁(スイトン)
尻尾につけるのは トン
尻尾がある烏(カラス)と合わせて
トンカラス
すみませんしっぽ⇒ス見ませんシっぽ
トンガラシ
唐辛子?
…流石にムリポか(´・ω・`)
あと規制にあいそうなもので デカメロン も思いついたけど上手く繋げられなかった…
0691相談
2012/03/31(土) 00:17:42.70【C】スイカ
【E】酢
でいっちょ解答してみるのはどうだろう?
0692相談
2012/03/31(土) 00:18:58.37【C】スイカ
【F】酢
だわ
0693相談
2012/03/31(土) 09:57:33.35それはさておき、解答に賛成
0694相談
2012/03/31(土) 10:08:04.79かぼちゃ
↓
かぼ 茶
↓
かぼ+す
↓
F=かぼすで解答がいいな
お茶のくだりで「su」が絡む考えは賛成だが、カボチャから酢が連想出来ないので
0695相談
2012/03/31(土) 10:22:07.71それいいね
0696解答
2012/03/31(土) 11:10:04.37【F】かぼす
でもFは飲み物かなぁ…
0697出題 ◆SPKA7CKoyE
2012/03/31(土) 21:20:07.71【 A 】 12 Y カボチャ 【補足】 >>630
【 B 】 12 Y イカ
【 C 】 ??? 【 A 】 と 【 B 】 から連想 (ヒント : 尻尾でないほうを捻って考えて!)
13 Y 物質
14 N 人工物でない
15 N 動物 でも 道具 でもない
16 Y 漢字表記
17 Y 可燃物 【定義】 >>3 …でもなぁ…
18 Y 野菜 or 動物由来
19 Y イカの加工品 or 「イカ」が正解のカタカナ表記に入っている
20 Y 西瓜(スイカ) 正解!!
【 D 】 ??? 【 B 】 と 【 C 】 から連想 (ヒント : すみません、足りないほうの尻尾につけたらサルサンにあいそうなものに…)
13 Y 物質
14 Y 人工物
15 N 動物 でも 道具 でもない
16 N 漢字表記でない
17 Y 可燃物 【定義】 >>3
18 N 野菜 でも 動物由来 でもない
19 N イカの加工品 でも 「イカ」がカタカナ表記に入ってもいない
【 E 】 ??? 【 D 】 と 上の流れで連想 (ヒント : むしろ、こっちのほうがサルサンっぽい? すいません、フロ入ります)
【 F 】 ??? 【 A 】 と 上の流れで連想 (ヒント : 最後に一杯、お茶はあげないです!かわりに前後にあるものをセットで)
20 Y カボス 正解!!! マジでこっちから当てちゃった!!?
質問数 30 まで
0698相談
2012/03/31(土) 21:23:02.14正解かっ
スゲー!!
0699出題 ◆SPKA7CKoyE
2012/03/31(土) 21:28:59.04【 C 】 西瓜(スイカ) 【 A 】(カボチャ) と 【 B 】(イカ) から連想 (ヒント : 尻尾でないほうを捻って考えて!)
カボチャは漢字で 「南瓜」 ⇒ 尻尾でないほう=頭を捻る ⇒ とんち的に頭をひねる & 頭の 「南」 を捻る
⇒ 南→西 (犬=頭が西向きゃ尾は東) ⇒ 西瓜 ⇒ スイカ (イカの頭にスがついた)
17 Y 可燃物 【定義】 >>3 …でもなぁ… ⇒ スイカってほとんど水分だから、なかなか燃えないだろうなぁ
18 Y 野菜 or 動物由来 ⇒ スイカは野菜です(果樹でないから)
【 F 】 カボス 【 A 】(カボチャ) と 上の流れで連想 (ヒント : 最後に一杯、お茶はあげないです!かわりに前後にあるものをセットで)
カボチャの 「最後」 の 「チャ」 はあげないで 「す」 & 茶=ティ=Tの前後は SとU ⇒ス ⇒ カボス
0700出題 ◆SPKA7CKoyE
2012/03/31(土) 21:32:14.06【 B 】 12 Y イカ
【 C 】 20 Y 西瓜(スイカ) 【補足】 >>668
【 F 】 20 Y カボス 【補足】 >>668
【 D 】 ??? 【 B 】 と 【 C 】 から連想 (ヒント : すみません、足りないほうの尻尾につけたらサルサンにあいそうなものに…)
13 Y 物質
14 Y 人工物
15 N 動物 でも 道具 でもない
16 N 漢字表記でない
17 Y 可燃物 【定義】 >>3
18 N 野菜 でも 動物由来 でもない
19 N イカの加工品 でも 「イカ」がカタカナ表記に入ってもいない
21
【 E 】 ??? 【 D 】 と 上の流れで連想 (ヒント : むしろ、こっちのほうがサルサンっぽい? すいません、フロ入ります)
21
質問数 30 まで ( ヒント? >>675 >>686 )
0701出題 ◆SPKA7CKoyE
2012/03/31(土) 21:36:44.75あれ? 上のC/Fの補足は >>699 ですので!
いやー、>>694さんの言うとおり、>>687+>>688セットでおみごとな推理(ス入り)でした!
では、残り2つ、質問数残り 10 よろしくお願いします!
0702相談
2012/03/31(土) 21:52:22.990703相談
2012/03/31(土) 21:59:30.920704相談
2012/03/31(土) 22:05:51.23・ 両方規制の意味
・ 片方だけ規制の意味
・ 両方とも規制の意味でない
これを確認できるんだから聞いてみる価値はあると思う
or質問は…あえてしないほうがこの場合はいいのかな
0705相談
2012/03/31(土) 22:09:21.96そこは、あまりうるさくいう出題者さんじゃなさそうだけど・・・
とりあえず、あらためて自分は賛成しとく (704も自分)
0706質問
2012/03/31(土) 22:46:34.75ヒントのサルサンって規制のことですか?
0707出題 ◆SPKA7CKoyE
2012/03/31(土) 23:09:41.56【 B 】 12 Y イカ
【 C 】 20 Y 西瓜(スイカ) 【補足】 >>668
【 F 】 20 Y カボス 【補足】 >>668
【 D 】 ??? 【 B 】 と 【 C 】 から連想 (ヒント : すみません、足りないほうの尻尾につけたらサルサンにあいそうなものに…)
13 Y 物質
14 Y 人工物
15 N 動物 でも 道具 でもない
16 N 漢字表記でない
17 Y 可燃物 【定義】 >>3
18 N 野菜 でも 動物由来 でもない
19 N イカの加工品 でも 「イカ」がカタカナ表記に入ってもいない
21 N ヒントのサルサン=規制のことではない (ミスリード狙いでした、スミません フルボッコにされても仕方ないな…)
【 E 】 ??? 【 D 】 と 上の流れで連想 (ヒント : むしろ、こっちのほうがサルサンっぽい? すいません、フロ入ります)
21 N ヒントのサルサン=規制のことではない (ミスリード狙いでした、すいません すごく…辛いです)
質問数 30 まで ( ヒント? >>675 >>686 )
0708相談
2012/04/01(日) 01:10:07.73タコ+スとサルサソース関係
0709相談
2012/04/01(日) 01:44:59.64上のイカ、スイカからスイません
⇒カカ⇒カ2?⇒カニ?
フロ入ります⇒サルサンは猿さんで猿蟹合戦?
昔ばなし=お伽話で「伽」にイカもいる?
って考えてたけれど、Dがタコスだといろいろ苦しいお(´;ω;`)タコ,イカ…カニ?
でもタコスはあり得ると思う!
考え直してくるお(´;ω;`)
0710相談
2012/04/01(日) 07:41:18.53という俗言なら聞いたことあるけど、イカはなぁ・・・
0711相談
2012/04/01(日) 08:06:22.970712質問
2012/04/01(日) 08:08:43.440713相談
2012/04/01(日) 17:55:33.27【 B 】 12 Y イカ
【 C 】 20 Y 西瓜(スイカ) 【補足】 >>668
【 F 】 20 Y カボス 【補足】 >>668
【 D 】 ??? 【 B 】 と 【 C 】 から連想 (ヒント : すみません、足りないほうの尻尾につけたらサルサンにあいそうなものに…)
13 Y 物質
14 Y 人工物
15 N 動物 でも 道具 でもない
16 N 漢字表記でない
17 Y 可燃物 【定義】 >>3
18 N 野菜 でも 動物由来 でもない
19 N イカの加工品 でも 「イカ」がカタカナ表記に入ってもいない
21 N ヒントのサルサン=規制のことではない (ミスリード狙いでした、スミません フルボッコにされても仕方ないな…)
22 Y 食べ物 or 調味料です!(・∀・)
【 E 】 ??? 【 D 】 と 上の流れで連想 (ヒント : むしろ、こっちのほうがサルサンっぽい? すいません、フロ入ります)
21 N ヒントのサルサン=規制のことではない (ミスリード狙いでした、すいません すごく…辛いです)
22 Y 食べ物 or 調味料です!(・∀・)
質問数 30 まで ( ヒント? >>675 >>686 )
0716解答
2012/04/01(日) 21:26:14.03【E】タバスコ
0717相談
2012/04/01(日) 21:43:36.800718解答
2012/04/01(日) 22:04:17.15【D】タコス
【 B 】 12 Y イカ
【 C 】 20 Y 西瓜(スイカ) 【補足】 >>668
【 F 】 20 Y カボス 【補足】 >>668
【 D 】 ??? 【 B 】 と 【 C 】 から連想 (ヒント : すみません、足りないほうの尻尾につけたらサルサンにあいそうなものに…)
13 Y 物質
14 Y 人工物
15 N 動物 でも 道具 でもない
16 N 漢字表記でない
17 Y 可燃物 【定義】 >>3
18 N 野菜 でも 動物由来 でもない
19 N イカの加工品 でも 「イカ」がカタカナ表記に入ってもいない
21 N ヒントのサルサン=規制のことではない (ミスリード狙いでした、スミません フルボッコにされても仕方ないな…)
22 Y 食べ物 or 調味料です!(・∀・)
23 N ギリシャのパンのせサラダ、ダコス(DACOS)ではありません!
【 E 】 ??? 【 D 】 と 上の流れで連想 (ヒント : むしろ、こっちのほうがサルサンっぽい? すいません、フロ入ります)
21 N ヒントのサルサン=規制のことではない (ミスリード狙いでした、すいません すごく…辛いです)
22 Y 食べ物 or 調味料です!(・∀・)
23 Y タバスコ 正解! お見事!
質問数 30 まで ( ヒント? >>675 >>686 )
ってもう正答来た!
【D】タコス 正解!! ではあとで補足張ります!
【 D 】 タコス 【 B 】 と 【 C 】 から連想 (ヒント : すみません、足りないほうの尻尾につけたらサルサンにあいそうなものに…)
たりないという漢字は「足りない」と書く ⇒ 足りないのは「足」 イカのアシが足りない ⇒ タコ ⇒ スイカはイカの頭にス
⇒ タコのしっぽにスをつけたらタコス ⇒ サルサ(ソース)に合いそう (スミませんは、イカスミ、タコスミから)
「サルサンにあいそう」は、2chの「さるさん規制」に遭ったので思いつきました…
辛(つら)いですか?スミません、辛(から)いんです… アシからず ああっ、フルボッコ(タコ殴り)はやめてー!
【 E 】 タバスコ 【 D 】 と 上の流れで連想 (ヒント : むしろ、こっちのほうがサルサンっぽい? すいません、フロ入ります)
こっちのほうが、サルサソースっぽいですね。 すいません(タバコじゃないので) フロ(バス)入ります ⇒ タ バス コ
ということでした! …いや、ホント辛くてスミマセン…
0722相談
2012/04/02(月) 11:08:44.40自分は毎回なぞなぞ部を考えるのが楽しくてしょうがない
楽しい出題またお願いします
0723( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/04/02(月) 21:07:22.53フロ入る=バスとは思わんかったw
また週末楽しみにしてるよ
0724( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/04/02(月) 22:04:31.67乙でした
0725相談
2012/04/03(火) 00:17:42.05お疲れ様
0726 [―{}@{}@{}-] 出題 ◆mK.rwHUQFQ
2012/04/06(金) 22:39:30.16< 特殊問題 > 『 二重の扉 』
流れは通常の20の扉と同様ですが、回答を 【A】、【B】 の2つ用意しています。
質問者の1つの質問に対し、 出題者は 【A】、【B】 両方に回答します。例えば
質問: 有機物ですか?
回答: A Y 有機物 B N 有機物でない
解答: A=ウサギ B=カメ ?
回答: A=正解! B=N ですがもう一声!
⇒ 【A】 が当たったので、次からの質問は 【B】 と 【C】 について回答
【A】、【B】 2つ当てた後は、その2つから連想できる答え、 【C】 を当ててもらいます。
質問数が余っていれば、【C】、またおまけクイズの【D】【E】についても質問が出来ます。
・ 今回は、 おまけナゾナゾを含めて 【 質問数 25 】 でお願いします。
・ 片方の項目だけに ノーコメ が出た場合は、 【 ノーコメ2つごとに 】 最大質問数を
1つ増やすことにします。 (端数切上げ・少しだけ調整しました)
・ 質問は基本的に A&B、B&C… と、上から残っている項目ごとに2つづつですが、
任意の二つ(B&D、C&Eなど)を選んでもOKです。 (多少ややこしくなりますが)
・ 残りの項目が1つになった場合は、 【 その時点での残り質問数を ×2倍 】 にして
回答します(早めに残り一つにしたほうが有利!)
・ 簡易表記として、 goo辞書あり⇒ goo有 、 wikipediaあり ⇒ wiki有 と表記します
【 A 】 00 非物質 goo・Wiki有
【 B 】 00 物質 goo・Wiki有
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo・Wiki有
【 D 】 ??? 【A】 と 関連 +【B】 ? 非物質 goo・Wiki有 (ヒント: 3人そろって 1、1、2? なにしてんの?)
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo・Wiki有 (ヒント: 阿部さんよりお歳暮?健康によさそう?)
0729( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/04/06(金) 22:48:05.250730質問
2012/04/06(金) 22:54:01.65【 A 】 00 非物質 goo・Wiki有
01 Y 行為、行動または人工物
【 B 】 00 物質 goo・Wiki有
01 Y 行為、行動または人工物
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo有・Wiki無
【 D 】 ??? 【A】 と 関連 +【B】 ? 非物質 goo・Wiki有 (ヒント: 3人そろって 1、1、2? なにしてんの?)
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo・Wiki有 (ヒント: 阿部さんよりお歳暮?健康によさそう?)
0733質問
2012/04/06(金) 22:59:52.770734質問
2012/04/06(金) 23:05:04.92【 A 】 00 非物質 goo・Wiki有
01 Y 行為、行動または人工物
02 Y 人間だけが行う行為・行動 or 可燃物
【 B 】 00 物質 goo・Wiki有
01 Y 行為、行動または人工物
02 N 人間だけが行う行為・行動 でも 可燃物 でもない
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo有・Wiki無
【 D 】 ??? 【A】 と 関連 +【B】 ? 非物質 goo・Wiki有 (ヒント: 3人そろって 1、1、2? なにしてんの?)
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo・Wiki有 (ヒント: 阿部さんよりお歳暮?健康によさそう?)
【 A 】 00 非物質 goo・Wiki有
01 Y 行為、行動または人工物
02 Y 人間だけが行う行為・行動 or 可燃物
03 N 【正解】を一般家庭でみることは多くない (直接的にはまず無理、間接的にも多くはないはず)
【 B 】 00 物質 goo・Wiki有
01 Y 行為、行動または人工物
02 N 人間だけが行う行為・行動 でも 可燃物 でもない
03 Y 【正解】を一般家庭でみることは多い
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo有・Wiki無
【 D 】 ??? 【A】 と 関連 +【B】 ? 非物質 goo・Wiki有 (ヒント: 3人そろって 1、1、2? なにしてんの?)
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo・Wiki有 (ヒント: 阿部さんよりお歳暮?健康によさそう?)
0737質問
2012/04/06(金) 23:10:44.990738相談
2012/04/06(金) 23:15:55.66家で直接ムリってことは屋外か特定の施設か空中、海中、宇宙か
0739質問
2012/04/06(金) 23:20:27.2701 Y 行為、行動または人工物
02 Y 人間だけが行う行為・行動 or 可燃物
03 N 【正解】を一般家庭でみることは多くない (直接的にはまず無理、間接的にも多くはないはず)
04 Y 老若男女でそれを行う or 使用するか所持している頻度に差はある (ただしある程度の幅はある)
05 N 【正解】と聞いて犯罪、死、病気、汚いなど悪いイメージを連想する方が、良いイメージを連想することより多くはない
【 B 】 00 物質 goo・Wiki有
01 Y 行為、行動または人工物
02 N 人間だけが行う行為・行動 でも 可燃物 でもない
03 Y 【正解】を一般家庭でみることは多い
04 N 老若男女でそれを行う or 使用するか所持している頻度に差はない (ただし使用・所持といういい方はあまり当てはまらないかも)
05 N 【正解】と聞いて犯罪、死、病気、汚いなど悪いイメージを連想する方が、良いイメージを連想することより多くはない
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo有・Wiki無
【 D 】 ??? 【A】 と 関連 +【B】 ? 非物質 goo・Wiki有 (ヒント: 3人そろって 1、1、2? なにしてんの?)
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo・Wiki有 (ヒント: 阿部さんよりお歳暮?健康によさそう?)
0741質問
2012/04/06(金) 23:46:20.55【 A 】 00 非物質 goo・Wiki有
01 Y 行為、行動または人工物
02 Y 人間だけが行う行為・行動 or 可燃物
03 N 【正解】を一般家庭でみることは多くない (直接的にはまず無理、間接的にも多くはないはず)
04 Y 老若男女でそれを行う or 使用するか所持している頻度に差はある (ただしある程度の幅はある)
05 N 【正解】と聞いて犯罪、死、病気、汚いなど悪いイメージを連想する方が、良いイメージを連想することより多くはない
06 N 電気を必要としません
【 B 】 00 物質 goo・Wiki有
01 Y 行為、行動または人工物
02 N 人間だけが行う行為・行動 でも 可燃物 でもない
03 Y 【正解】を一般家庭でみることは多い
04 N 老若男女でそれを行う or 使用するか所持している頻度に差はない (ただし使用・所持といういい方はあまり当てはまらないかも)
05 N 【正解】と聞いて犯罪、死、病気、汚いなど悪いイメージを連想する方が、良いイメージを連想することより多くはない
06 N 電気を必要としません
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo有・Wiki無
【 D 】 ??? 【A】 と 関連 +【B】 ? 非物質 goo・Wiki有 (ヒント: 3人そろって 1、1、2? なにしてんの?)
【 E 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo・Wiki有 (ヒント: 阿部さんよりお歳暮?健康によさそう?)
0743質問
2012/04/07(土) 09:47:48.070744質問
2012/04/07(土) 12:37:51.560745出題 ◆mK.rwHUQFQ
2012/04/07(土) 17:53:24.730746出題 ◆mK.rwHUQFQ
2012/04/07(土) 17:55:09.43【 A 】 00 非物質 goo・Wiki有
01 Y 行為、行動または人工物
02 Y 人間だけが行う行為・行動 or 可燃物
03 N 【正解】を一般家庭でみることは多くない (直接的にはまず無理、間接的にも多くはないはず)
04 Y 老若男女でそれを行う or 使用するか所持している頻度に差はある (ただしある程度の幅はある)
05 N 【正解】と聞いて犯罪、死、病気、汚いなど悪いイメージを連想する方が、良いイメージを連想することより多くはない
06 N 電気を必要としない
07 Y 一人で出来る行為・行動 or ランドセルに入る大きさの物質
08 N 漢字表記でない
【 B 】 00 物質 goo・Wiki有
01 Y 行為、行動または人工物
02 N 人間だけが行う行為・行動 でも 可燃物 でもない
03 Y 【正解】を一般家庭でみることは多い
04 N 老若男女でそれを行う or 使用するか所持している頻度に差はない (ただし使用・所持といういい方はあまり当てはまらないかも)
05 N 【正解】と聞いて犯罪、死、病気、汚いなど悪いイメージを連想する方が、良いイメージを連想することより多くはない
06 N 電気を必要としません
07 YN ノーコメ (一人で出来る行為・行動 or ランドセルに入る大きさの物質)
08 N 漢字表記でない
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo有・Wiki無
【 D 】 ??? 【A】 と 関連 +【B】 ? 非物質 goo・Wiki有 (ヒント: 3人そろって 1、1、2? なにしてんの?)
【 E 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo・Wiki有 (ヒント: 阿部さんよりお歳暮?健康によさそう?)
0747質問
2012/04/07(土) 18:24:32.170748出題 ◆mK.rwHUQFQ
2012/04/07(土) 18:45:59.7501 Y 行為、行動または人工物
02 Y 人間だけが行う行為・行動 or 可燃物
03 N 【正解】を一般家庭でみることは多くない (直接的にはまず無理、間接的にも多くはないはず)
04 Y 老若男女でそれを行う or 使用するか所持している頻度に差はある (ただしある程度の幅はある)
05 N 【正解】と聞いて犯罪、死、病気、汚いなど悪いイメージを連想する方が、良いイメージを連想することより多くはない
06 N 電気を必要としない
07 Y 一人で出来る行為・行動 or ランドセルに入る大きさの物質
08 N 漢字表記でない
09 N やらなくていい・無くていい系 > やる必要がある・無いと困る系
【 B 】 00 物質 goo・Wiki有
01 Y 行為、行動または人工物
02 N 人間だけが行う行為・行動 でも 可燃物 でもない
03 Y 【正解】を一般家庭でみることは多い
04 N 老若男女でそれを行う or 使用するか所持している頻度に差はない (ただし使用・所持といういい方はあまり当てはまらないかも)
05 N 【正解】と聞いて犯罪、死、病気、汚いなど悪いイメージを連想する方が、良いイメージを連想することより多くはない
06 N 電気を必要としません
07 YN ノーコメ (一人で出来る行為・行動 or ランドセルに入る大きさの物質)
08 N 漢字表記でない
09 Y やらなくていい・無くていい系 < やる必要がある・無いと困る系 (少なくとも、現代社会においては)
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo有・Wiki無
【 D 】 ??? 【A】 と 関連 +【B】 ? 非物質 goo・Wiki有 (ヒント: 3人そろって 1、1、2? なにしてんの?)
【 E 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo・Wiki有 (ヒント: 阿部さんよりお歳暮?健康によさそう?)
新着レス 2012/04/07(土) 18:44
0749質問
2012/04/07(土) 19:57:58.170750出題 ◆mK.rwHUQFQ
2012/04/07(土) 20:11:47.0601 Y 行為、行動または人工物
02 Y 人間だけが行う行為・行動 or 可燃物
03 N 【正解】を一般家庭でみることは多くない (直接的にはまず無理、間接的にも多くはないはず)
04 Y 老若男女でそれを行う or 使用するか所持している頻度に差はある (ただしある程度の幅はある)
05 N 【正解】と聞いて犯罪、死、病気、汚いなど悪いイメージを連想する方が、良いイメージを連想することより多くはない
06 N 電気を必要としない
07 Y 一人で出来る行為・行動 or ランドセルに入る大きさの物質
08 N 漢字表記でない
09 N やらなくていい・無くていい系 > やる必要がある・無いと困る系
10 Y 江戸時代の日本ですでにそれが行われていた or 存在していた (ただしトリビアレベルの豆知識)
【 B 】 00 物質 goo・Wiki有
01 Y 行為、行動または人工物
02 N 人間だけが行う行為・行動 でも 可燃物 でもない
03 Y 【正解】を一般家庭でみることは多い
04 N 老若男女でそれを行う or 使用するか所持している頻度に差はない (ただし使用・所持といういい方はあまり当てはまらないかも)
05 N 【正解】と聞いて犯罪、死、病気、汚いなど悪いイメージを連想する方が、良いイメージを連想することより多くはない
06 N 電気を必要としません
07 YN ノーコメ (一人で出来る行為・行動 or ランドセルに入る大きさの物質)
08 N 漢字表記でない
09 Y やらなくていい・無くていい系 < やる必要がある・無いと困る系 (少なくとも、現代社会においては)
10 Y 江戸時代の日本ですでにそれが行われていた or 存在していた (ただしかなり珍しい&呼び方も違う)
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo有・Wiki無
【 D 】 ??? 【A】 と 関連 +【B】 ? 非物質 goo・Wiki有 (ヒント: 3人そろって 1、1、2? なにしてんの?)
【 E 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo・Wiki有 (ヒント: 阿部さんよりお歳暮?健康によさそう?)
0751質問
2012/04/07(土) 20:42:41.490752出題 ◆mK.rwHUQFQ
2012/04/07(土) 20:44:24.9501 Y 行為、行動または人工物
02 Y 人間だけが行う行為・行動 or 可燃物
03 N 【正解】を一般家庭でみることは多くない (直接的にはまず無理、間接的にも多くはないはず)
04 Y 老若男女でそれを行う or 使用するか所持している頻度に差はある (ただしある程度の幅はある)
05 N 【正解】と聞いて犯罪、死、病気、汚いなど悪いイメージを連想する方が、良いイメージを連想することより多くはない
06 N 電気を必要としない
07 Y 一人で出来る行為・行動 or ランドセルに入る大きさの物質
08 N 漢字表記でない
09 N やらなくていい・無くていい系 > やる必要がある・無いと困る系
10 Y 江戸時代の日本ですでにそれが行われていた or 存在していた (ただしトリビアレベルの豆知識)
11 N 料理・飲食系に関係なし
【 B 】 00 物質 goo・Wiki有
01 Y 行為、行動または人工物
02 N 人間だけが行う行為・行動 でも 可燃物 でもない
03 Y 【正解】を一般家庭でみることは多い
04 N 老若男女でそれを行う or 使用するか所持している頻度に差はない (ただし使用・所持といういい方はあまり当てはまらないかも)
05 N 【正解】と聞いて犯罪、死、病気、汚いなど悪いイメージを連想する方が、良いイメージを連想することより多くはない
06 N 電気を必要としません
07 YN ノーコメ (一人で出来る行為・行動 or ランドセルに入る大きさの物質)
08 N 漢字表記でない
09 Y やらなくていい・無くていい系 < やる必要がある・無いと困る系 (少なくとも、現代社会においては)
10 Y 江戸時代の日本ですでにそれが行われていた or 存在していた (ただしかなり珍しい&呼び方も違う)
11 N 料理・飲食系に直接の関係なし (ある意味では密接な関係はあるけど)
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo有・Wiki無
【 D 】 ??? 【A】 と 関連 +【B】 ? 非物質 goo・Wiki有 (ヒント: 3人そろって 1、1、2? なにしてんの?)
【 E 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo・Wiki有 (ヒント: 阿部さんよりお歳暮?健康によさそう?)
0753相談
2012/04/08(日) 02:26:28.77YNがついてるってことは「入るサイズも入らないサイズもある」ってことかな
0754質問
2012/04/08(日) 08:35:02.610755出題 ◆mK.rwHUQFQ
2012/04/08(日) 08:51:12.27【 A 】 00 非物質 goo・Wiki有 ルール>>726-727 質問数 【 25 】 まで
01 Y 行為、行動または人工物
02 Y 人間だけが行う行為・行動 or 可燃物
03 N 【正解】を一般家庭でみることは多くない (直接的にはまず見ることはない、間接的にも多くはないはず)
04 Y 老若男女でそれを行う or 使用するか所持している頻度に差はある (ただしある程度の幅はある)
05 N 【正解】と聞いて犯罪、死、病気、汚いなど悪いイメージを連想する方が、良いイメージを連想することより多くはない
06 N 電気を必要としない
07 Y 一人で出来る行為・行動 or ランドセルに入る大きさの物質
08 N 漢字表記でない
09 N やらなくていい・無くていい系 > やる必要がある・無いと困る系
10 Y 江戸時代の日本ですでにそれが行われていた or 存在していた (ただしトリビアレベルの豆知識)
11 N 料理・飲食系に関係なし
12 Y 屋内>屋外 のイメージだが屋外も多い (google件数は ○○>屋外(野外)○○>屋内○○、つまり基本は屋内と思われる)
【 B 】 00 物質 goo・Wiki有
01 Y 行為、行動または人工物
02 N 人間だけが行う行為・行動 でも 可燃物 でもない
03 Y 【正解】を一般家庭でみることは多い
04 N 老若男女でそれを行う or 使用するか所持している頻度に差はない (ただし使用・所持といういい方はあまり当てはまらないかも)
05 N 【正解】と聞いて犯罪、死、病気、汚いなど悪いイメージを連想する方が、良いイメージを連想することより多くはない
06 N 電気を必要としません
07 YN ノーコメ (一人で出来る行為・行動 or ランドセルに入る大きさの物質)
08 N 漢字表記でない
09 Y やらなくていい・無くていい系 < やる必要がある・無いと困る系 (少なくとも、現代社会においては)
10 Y 江戸時代の日本ですでにそれが行われていた or 存在していた (ただしかなり珍しい&呼び方も違う)
11 N 料理・飲食系に直接の関係なし (ある意味では密接な関係はあるけど)
12 Y 屋内>屋外のイメージ (用途的に。ただ、むしろ屋内&屋外というべき場合が多いような)
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo有・Wiki無
【 D 】 ??? 【A】 と 関連 +【B】 ? 非物質 goo・Wiki有 (ヒント: 3人そろって 1、1、2? なにしてんの?)
【 E 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo・Wiki有 (ヒント: 阿部さんよりお歳暮?健康によさそう?)
0756質問
2012/04/08(日) 09:29:35.840757出題 ◆mK.rwHUQFQ
2012/04/08(日) 09:43:58.5001 Y 行為、行動または人工物
02 Y 人間だけが行う行為・行動 or 可燃物
03 N 【正解】を一般家庭でみることは多くない (直接的にはまず見ることはない、間接的にも多くはないはず)
04 Y 老若男女でそれを行う or 使用するか所持している頻度に差はある (ただしある程度の幅はある)
05 N 【正解】と聞いて犯罪、死、病気、汚いなど悪いイメージを連想する方が、良いイメージを連想することより多くはない
06 N 電気を必要としない
07 Y 一人で出来る行為・行動 or ランドセルに入る大きさの物質
08 N 漢字表記でない
09 N やらなくていい・無くていい系 > やる必要がある・無いと困る系
10 Y 江戸時代の日本ですでにそれが行われていた or 存在していた (ただしトリビアレベルの豆知識)
11 N 料理・飲食系に関係なし
12 Y 屋内>屋外 のイメージだが屋外も多い (google件数は ○○>屋外(野外)○○>屋内○○、つまり基本は屋内と思われる)
13 Y 両手両足を拘束されていても可能な行為 or 金属でできた人工物 (ギリギリでアリ?かなり無理はある)
【 B 】 00 物質 goo・Wiki有
01 Y 行為、行動または人工物
02 N 人間だけが行う行為・行動 でも 可燃物 でもない
03 Y 【正解】を一般家庭でみることは多い
04 N 老若男女でそれを行う or 使用するか所持している頻度に差はない (ただし使用・所持といういい方はあまり当てはまらないかも)
05 N 【正解】と聞いて犯罪、死、病気、汚いなど悪いイメージを連想する方が、良いイメージを連想することより多くはない
06 N 電気を必要としません
07 YN ノーコメ (一人で出来る行為・行動 or ランドセルに入る大きさの物質)
08 N 漢字表記でない
09 Y やらなくていい・無くていい系 < やる必要がある・無いと困る系 (少なくとも、現代社会においては)
10 Y 江戸時代の日本ですでにそれが行われていた or 存在していた (ただしかなり珍しい&呼び方も違う)
11 N 料理・飲食系に直接の関係なし (ある意味では密接な関係はあるけど)
12 Y 屋内>屋外のイメージ (用途的に。ただ、むしろ屋内&屋外というべき場合が多いような)
13 YN ノーコメ (両手両足を拘束されていても可能な行為 or 金属でできた人工物) (両方ある)
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo有・Wiki無
【 D 】 ??? 【A】 と 関連 +【B】 ? 非物質 goo・Wiki有 (ヒント: 3人そろって 1、1、2? なにしてんの?)
【 E 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo・Wiki有 (ヒント: 阿部さんよりお歳暮?健康によさそう?)
ルール>>726-727 質問数 25 まで +ノ−コメ2 = 質問数 【 26 】 まで
0758相談
2012/04/08(日) 10:19:44.85そっから逆算してAとBを割り出せないだろうか
ただ、ハムって健康にいいのかどうかがわからない
0759質問
2012/04/08(日) 10:21:43.340760相談
2012/04/08(日) 10:33:23.89つまり、一般家庭でも物理的?には可能だけど珍しい、ってことかな
娯楽系・スポーツ系だと思ったけど、一人でも、両手両足拘束でも可能なのか・・・
Bは「使用・所持といういい方はあまり当てはまらないかも」、らんドセルノーコメとか
「屋内&屋外というべき場合が多いような」あたりが重要そうだが、ピンとこないな・・・
0761出題 ◆mK.rwHUQFQ
2012/04/08(日) 10:49:26.3501 Y 行為、行動または人工物
02 Y 人間だけが行う行為・行動 or 可燃物
03 N 【正解】を一般家庭でみることは多くない (直接的にはまず見ることはない、間接的にも多くはないはず)
04 Y 老若男女でそれを行う or 使用するか所持している頻度に差はある (ただしある程度の幅はある)
05 N 【正解】と聞いて犯罪、死、病気、汚いなど悪いイメージを連想する方が、良いイメージを連想することより多くはない
06 N 電気を必要としない
07 Y 一人で出来る行為・行動 or ランドセルに入る大きさの物質
08 N 漢字表記でない
09 N やらなくていい・無くていい系 > やる必要がある・無いと困る系
10 Y 江戸時代の日本ですでにそれが行われていた or 存在していた (ただしトリビアレベルの豆知識)
11 N 料理・飲食系に関係なし
12 Y 屋内>屋外 のイメージだが屋外も多い (google件数は ○○>屋外(野外)○○>屋内○○、つまり基本は屋内と思われる)
13 Y 両手両足を拘束されていても可能な行為 or 金属でできた人工物 (ギリギリでアリ?無理はある 追記:呼び方が変わるかも?)
14 Y その場にとどまったままで成立する行為 or ホームセンターで購入可能な人工物 (同上、縛られてるよりはアリ)
【 B 】 00 物質 goo・Wiki有
01 Y 行為、行動または人工物
02 N 人間だけが行う行為・行動 でも 可燃物 でもない
03 Y 【正解】を一般家庭でみることは多い
04 N 老若男女でそれを行う or 使用するか所持している頻度に差はない (ただし使用・所持といういい方はあまり当てはまらないかも)
05 N 【正解】と聞いて犯罪、死、病気、汚いなど悪いイメージを連想する方が、良いイメージを連想することより多くはない
06 N 電気を必要としません
07 YN ノーコメ (一人で出来る行為・行動 or ランドセルに入る大きさの物質)
08 N 漢字表記でない
09 Y やらなくていい・無くていい系 < やる必要がある・無いと困る系 (少なくとも、現代社会においては)
10 Y 江戸時代の日本ですでにそれが行われていた or 存在していた (ただしかなり珍しい&呼び方も違う)
11 N 料理・飲食系に直接の関係なし (ある意味では密接な関係はあるけど)
12 Y 屋内>屋外のイメージ (用途的に。ただ、むしろ屋内&屋外というべき場合が多いような)
13 YN ノーコメ (両手両足を拘束されていても可能な行為 or 金属でできた人工物) (両方ある)
14 Y その場にとどまったままで成立する行為 or ホームセンターで購入可能な人工物 (それ専門のホームセンターもある)
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo有・Wiki無
【 D 】 ??? 【A】 と 関連 +【B】 ? 非物質 goo・Wiki有 (ヒント: 3人そろって 1、1、2? なにしてんの?)
【 E 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo・Wiki有 (ヒント: 阿部さんよりお歳暮?健康によさそう?)
ルール>>726-727 質問数 25 まで +ノ−コメ2 = 質問数 【 26 】 まで
0762出題 ◆mK.rwHUQFQ
2012/04/08(日) 11:12:02.43「その場にとどまったままで成立する行為」 ではあるものの、それは 「呼び方の違う他の何か」 になる可能性あり。
(ただ調べた限りでは、他のものは 【正解】に必要な要素が足りなかったり、異なる要素がついてきたりしてました)
【 B 】 については、goo辞書、wikipediaともに、2番目の意味合いのほうがふさわしいようです。
「人工物」についての回答はそれを基にしていますが、詳しく調べると2番目の意味でも自然物のものはある模様。
よって、一部訂正をさせていただきます。 ↓ 訂正箇所
00 物質 goo・Wiki有 (どちらも2番目の意味合いが一般的と思われる)
01 YN ノーコメ (行為、行動または人工物 ⇒ 天然・人工両方あり)
10 Y 江戸時代の日本ですでにそれが行われていた or 存在していた (ただし”人工のもの”はかなり珍しい&呼び方も違う)
12 YN ノーコメ (屋内>屋外のイメージ ⇒ 屋外に自然物・屋内に人工物が多い? ただし屋内&屋外というべき場合が多いような)
0763出題 ◆mK.rwHUQFQ
2012/04/08(日) 11:15:54.2001 Y 行為、行動または人工物
02 Y 人間だけが行う行為・行動 or 可燃物
03 N 【正解】を一般家庭でみることは多くない (直接的にはまず見ることはない、間接的にも多くはないはず)
04 Y 老若男女でそれを行う or 使用するか所持している頻度に差はある (ただしある程度の幅はある)
05 N 【正解】と聞いて犯罪、死、病気、汚いなど悪いイメージを連想する方が、良いイメージを連想することより多くはない
06 N 電気を必要としない
07 Y 一人で出来る行為・行動 or ランドセルに入る大きさの物質
08 N 漢字表記でない
09 N やらなくていい・無くていい系 > やる必要がある・無いと困る系
10 Y 江戸時代の日本ですでにそれが行われていた or 存在していた (ただしトリビアレベルの豆知識)
11 N 料理・飲食系に関係なし
12 Y 屋内>屋外 のイメージだが屋外も多い (google件数は ○○>屋外(野外)○○>屋内○○、つまり基本は屋内と思われる)
13 Y 両手両足を拘束されていても可能な行為 or 金属でできた人工物 (ギリギリでアリ?無理はある 追記:呼び方が変わるかも?)
14 Y その場にとどまったままで成立する行為 or ホームセンターで購入可能な人工物 (同上、縛られてるよりはアリ)
【 B 】 00 物質 goo・Wiki有 (どちらも2番目の意味合いが一般的と思われる) 【補足】>>762
01 YN ノーコメ (行為、行動または人工物 ⇒ Yより訂正:天然・人工両方あり) 【補足】>>762
02 N 人間だけが行う行為・行動 でも 可燃物 でもない
03 Y 【正解】を一般家庭でみることは多い
04 N 老若男女でそれを行う or 使用するか所持している頻度に差はない (ただし使用・所持といういい方はあまり当てはまらないかも)
05 N 【正解】と聞いて犯罪、死、病気、汚いなど悪いイメージを連想する方が、良いイメージを連想することより多くはない
06 N 電気を必要としません
07 YN ノーコメ (一人で出来る行為・行動 or ランドセルに入る大きさの物質)
08 N 漢字表記でない
09 Y やらなくていい・無くていい系 < やる必要がある・無いと困る系 (少なくとも、現代社会においては)
10 Y 江戸時代の日本ですでにそれが行われていた or 存在していた (ただし”人工のもの”はかなり珍しい&呼び方も違う)【補足】>>762
11 N 料理・飲食系に直接の関係なし (ある意味では密接な関係はあるけど)
12 YN ノーコメ (屋内>屋外 ⇒ 屋外に自然物・屋内に人工物が多い? 屋内&屋外というべき場合が多いような) 【補足】>>762
13 YN ノーコメ (両手両足を拘束されていても可能な行為 or 金属でできた人工物) (両方ある)
14 Y その場にとどまったままで成立する行為 or ホームセンターで購入可能な人工物 (それ専門のホームセンターもある)
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo有・Wiki無
【 D 】 ??? 【A】 と 関連 +【B】 ? 非物質 goo・Wiki有 (ヒント: 3人そろって 1、1、2? なにしてんの?)
【 E 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo・Wiki有 (ヒント: 阿部さんよりお歳暮?健康によさそう?)
ルール>>726-727 質問数 25 まで +ノ−コメ4/2 = 質問数 【 27 】 まで
0764相談
2012/04/08(日) 11:23:22.15ダイアモンドとか真珠とか?
0765相談
2012/04/08(日) 11:54:19.56人工のものは技術的に難しかったってことかな
天然のものがある&04の補足からして、道具系ではないということか
0766相談
2012/04/08(日) 18:54:16.60【 A 】 非物質 goo・Wiki有 (漢字表記でない)
・ 人間だけが行う、電気を必要としない 、一人で出来る行為・行動 (料理・飲食系に関係なし)
・ 両手両足を拘束されていても、その場にとどまったままでも成立 (ギリギリでアリ?無理はある 追記:呼び方が変わるかも?)
・ 【正解】を一般家庭でみることは多くない (直接的にはまず見ることはない、間接的にも多くはないはず)
・ 老若男女でそれを行う頻度に差はある (ただしある程度の幅はある) <子供・老人を除く程度?>
・ 【正解】は悪い>良いイメージではない <良いイメージか、良くも悪くもない>
・ やらなくていい系 > やる必要がある系 <娯楽系?>
・ 江戸時代の日本ですでにそれが行われていた or 存在していた (ただしトリビアレベルの豆知識)
・ 屋内>屋外 のイメージだが屋外も多い (google件数は ○○>屋外(野外)○○>屋内○○、つまり基本は屋内と思われる)
【 B 】 物質 goo・Wiki有 漢字表記でない (どちらも2番目の意味合いが一般的と思われる) 【補足】>>762
・ 可燃物 でない ・電気を必要としない・ランドセルに入る大きさ ノーコメ 金属でできた人工物ノーコメ (両方ある)
・ 人工物ノーコメ ⇒ Yより訂正:天然・人工両方あり) 【補足】>>762
・ 【正解】を一般家庭でみることは多い
・ 老若男女で使用するか所持している頻度に差はない (ただし使用・所持といういい方はあまり当てはまらないかも)
・ 【正解】は悪いイメージ>良いイメージではない <良いイメージか、良くも悪くもない>
・ 無くていい系 < 無いと困る系 (少なくとも、現代社会においては)
・ 江戸時代の日本ですでにそれが 存在していた (ただし”人工のもの”はかなり珍しい&呼び方も違う)【補足】>>762
・ 料理・飲食系に直接の関係なし (ある意味では密接な関係はあるけど)
・ 屋内>屋外 ノーコメ ⇒ 屋外に自然物・屋内に人工物が多い? 屋内&屋外というべき場合が多いような) 【補足】>>762
・ ホームセンターで購入可能な人工物 (それ専門のホームセンターもある)
0767相談
2012/04/08(日) 19:09:00.940768相談
2012/04/08(日) 19:32:43.46ストレッチヨガとかピラティスとかなら自宅でやってる人も結構いそうだけど
0769相談
2012/04/08(日) 19:35:21.27=海外では珍しくない、という可能性もあるんだよな
0770相談
2012/04/08(日) 19:42:22.90ストレッチヨガって、両手両足拘束されても出来るんだっけ
水魚のポーズとか?
ちょっと気になったんだが「一般家庭でみることは多くない」に対して
「直接的にはまず見ることはない」って回答来てるんだけど
これって「行為者以外の他人が見ること」が前提なんだろうか
0771相談
2012/04/08(日) 19:44:37.71間接は多分テレビとかだと思う
0772相談
2012/04/08(日) 19:47:49.89両手両足を拘束されて行うヨガは、もはやヨガとは言えず、瞑想と呼ぶべきってこと?
0773相談
2012/04/08(日) 19:57:42.850774相談
2012/04/08(日) 20:02:28.27得にさかんな国がある?とかは
0775質問
2012/04/08(日) 21:05:48.790776出題 ◆mK.rwHUQFQ
2012/04/08(日) 21:13:46.110777出題 ◆mK.rwHUQFQ
2012/04/08(日) 21:25:32.9401 Y 行為、行動 or 人工物
02 Y 人間だけが行う行為・行動 or 可燃物
03 N 【正解】を一般家庭でみることは多くない (直接的にはまず見ることはない、間接的にも多くはないはず)
04 Y 老若男女でそれを行う or 使用するか所持している頻度に差はある (ただしある程度の幅はある)
05 N 【正解】と聞いて犯罪、死、病気、汚いなど悪いイメージを連想する方が、良いイメージを連想することより多くはない
06 N 電気を必要としない
07 Y 一人で出来る行為・行動 or ランドセルに入る大きさの物質
08 N 漢字表記でない
09 N やらなくていい・無くていい系 > やる必要がある・無いと困る系
10 Y 江戸時代の日本ですでにそれが行われていた or 存在していた (ただしトリビアレベルの豆知識)
11 N 料理・飲食系に関係なし
12 Y 屋内>屋外 のイメージだが屋外も多い (google件数 ○○>屋外(野外)○○>屋内○○、つまり基本は屋内かと)
13 Y 両手両足を拘束されていても可能 or 金属でできた人工物 (ギリギリでアリ?無理はある 呼び方が変わるかも?)
14 Y その場にとどまったままで成立する or ホームセンターで購入可能な人工物 (同上、縛られてるよりはアリ)
15 N 目隠しと猿轡をされていても可能な行為 でも 建材 でもない
【 B 】 00 物質 goo・Wiki有 (どちらも2番目の意味合いが一般的と思われる) 【補足】>>762
02 N 人間だけが行う行為・行動 でも 可燃物 でもない
03 Y 【正解】を一般家庭でみることは多い
04 N 老若男女でそれを行う or 使用するか所持している頻度に差はない (使用・所持という表現はあまり当てはまらない?)
05 N 【正解】と聞いて犯罪、死、病気、汚いなど悪いイメージを連想する方が、良いイメージを連想することより多くは ない
06 N 電気を必要としない
08 N 漢字表記でない
09 Y やらなくていい・無くていい系 < やる必要がある・無いと困る系 (少なくとも、現代社会においては)
10 Y 江戸時代の日本ですでにそれが行われていた or 存在していた (が、”人工の物”は珍しい&呼び方も違う)【補足】>>762
11 N 料理・飲食系に直接の関係なし (ある意味では密接な関係はあるけど)
14 Y その場にとどまったままで成立する行為 or ホームセンターで購入可能な人工物 (それ専門のホームセンターもある)
01 YN ノーコメ (行為、行動 or 人工物 ⇒ Yより訂正:天然・人工両方あり) 【補足】>>762
07 YN ノーコメ (一人で出来る行為・行動 or ランドセルに入る大きさの物質)
12 YN ノーコメ (屋内>屋外 ⇒ 屋外に自然物・屋内に人工物が多い? 屋内&屋外というべき場合が多い?) 【補足】>>762
13 YN ノーコメ (両手両足を拘束されていても可能な行為 or 金属でできた人工物) (両方ある)
15 YN ノーコメ (目隠しと猿轡をされていても可能な行為 or 建材) (建材としても使われるが、それだけとは限らない)
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo有・Wiki無
【 D 】 ??? 【A】 と 関連 +【B】 ? 非物質 goo・Wiki有 (ヒント: 3人そろって 1、1、2? なにしてんの?)
【 E 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo・Wiki有 (ヒント: 阿部さんよりお歳暮?健康によさそう?)
ルール>>726-727 質問数 25 まで +ノ−コメ5/2 = 質問数 【 28 】 まで
0778相談
2012/04/08(日) 21:32:54.71必ず発声を伴うのか、何かを観察する必要があるのか
0779相談
2012/04/08(日) 21:37:51.440780相談
2012/04/08(日) 22:00:33.98つまり建物のカベってことだよね
0781相談
2012/04/08(日) 22:33:49.88コンクリートは天然のもあるみたいだし、ホームセンターにも売ってるけど
専門に扱ってるホームセンターは見当たらなかったなぁ
0782相談
2012/04/08(日) 22:34:10.71【 B 】
13 YN ノーコメ (両手両足を拘束されていても可能な行為 or 金属でできた人工物) (両方ある)
0783相談
2012/04/08(日) 22:55:23.58金属の混じった石? 一般家庭にあるようなもので何かないか
0784相談
2012/04/09(月) 00:11:57.36あるいは文字数聞いてみる?
0786相談
2012/04/09(月) 19:10:40.15・それを生業としている人がいるか?
【 D 】 【 E 】 について補足
【 D 】 は、【A】 と大枠で同じジャンル +【B】すると別の意味あいになる
【 E 】 は、固有名詞です。
0788雑談
2012/04/11(水) 02:39:23.51「煮詰まる」は議論や考えなどが出つくして結論を出す段階になる、てな意味なので使い方が間違ってますよ
仮にもクイズ板にいるんだから、言葉は正しくね
こういう場合は 「行き詰まる」 のほうですね
煮物系の料理するとき、よく煮詰まって塩辛くなるから、
「煮詰まる」って言葉にネガティブなイメージしか持てない…
0790相談
2012/04/11(水) 11:00:24.132の意味が非物質だったり金属否定だったり2が無かったり
0791相談
2012/04/11(水) 13:30:38.37・ 目で何かを確認する・鑑賞する
・ 口で味わう・飲食する・発生する・吐く
確認・鑑賞だけなら手足拘束されても問題なさそうだし
やっぱり口のほうか (あるいは目と口両方)
Bは材質から攻めるか、あるいは用途から攻めるか
壁の材料として使う?とか
0792相談
2012/04/11(水) 13:54:44.61発声のほうが可能性高そう
どちらも漢字表記Nだけど、外来語=カタカナか
カナ漢字併記あたりか
表記について聞く時はor質問でないほうがいいか
0793相談
2012/04/11(水) 14:20:09.45Bはgoo辞書やwikipediaの1番目の意味がどういうものかが気になるな
総称的なものか、道具として扱えるものか、○○石とかダイヤとか、材質的なものなのか
「それ単体で使うより、何かの材料として使うものですか?」 とか
0795相談
2012/04/11(水) 21:41:57.850796質問
2012/04/12(木) 18:58:45.25「声が又は口に深く関係がある行為」or「それ単体で使うより、何かの材料として使う物質」ですか?
0797出題 ◆mK.rwHUQFQ
2012/04/12(木) 22:30:11.9401 Y 行為、行動 or 人工物
02 Y 人間だけが行う行為・行動 or 可燃物
03 N 【正解】を一般家庭でみることは多くない (直接的にはまず見ることはない、間接的にも多くはないはず)
04 Y 老若男女でそれを行う or 使用するか所持している頻度に差はある (ただしある程度の幅はある)
05 N 【正解】と聞いて犯罪、死、病気、汚いなど悪いイメージを連想する方が、良いイメージを連想することより多くはない
06 N 電気を必要としない
07 Y 一人で出来る行為・行動 or ランドセルに入る大きさの物質
08 N 漢字表記でない
09 N やらなくていい・無くていい系 > やる必要がある・無いと困る系
10 Y 江戸時代の日本ですでにそれが行われていた or 存在していた (ただしトリビアレベルの豆知識)
11 N 料理・飲食系に関係なし
12 Y 屋内>屋外 のイメージだが屋外も多い (google件数 ○○>屋外(野外)○○>屋内○○、つまり基本は屋内かと)
13 Y 両手両足を拘束されていても可能 or 金属でできた人工物 (ギリギリでアリ?無理はある 呼び方が変わるかも?)
14 Y その場にとどまったままで成立する or ホームセンターで購入可能な人工物 (同上、縛られてるよりはアリ)
15 N 目隠しと猿轡をされていても可能な行為 でも 建材 でもない
16 Y 声又は口に深く関係がある行為 or それ単体で使うより、何かの材料として使う物質
【 B 】 00 物質 goo・Wiki有 (どちらも2番目の意味合いが一般的と思われる) 【補足】>>762
02 N 人間だけが行う行為・行動 でも 可燃物 でもない
03 Y 【正解】を一般家庭でみることは多い
04 N 老若男女でそれを行う or 使用するか所持している頻度に差はない (それ単体を使用・所持とはあまり言わない?)
05 N 【正解】と聞いて犯罪、死、病気、汚いなど悪いイメージを連想する方が、良いイメージを連想することより多くは ない
06 N 電気を必要としない
08 N 漢字表記でない
09 Y やらなくていい・無くていい系 < やる必要がある・無いと困る系 (少なくとも、現代社会においては)
10 Y 江戸時代の日本ですでにそれが行われていた or 存在していた (”人工の物”は珍しい&呼び方も違う)【補足】>>762
11 N 料理・飲食系に直接の関係なし (ある意味では密接な関係はあるけど)
14 Y その場にとどまったままで成立する行為 or ホームセンターで購入可能な人工物 (それ専門のホームセンターもある)
16 Y 声又は口に深く関係がある行為 or それ単体で使うより、何かの材料として使う物質
01 YN ノーコメ (行為、行動 or 人工物 ⇒ Yより訂正:天然・人工両方あり) 【補足】>>762
07 YN ノーコメ (一人で出来る行為・行動 or ランドセルに入る大きさの物質)
12 YN ノーコメ (屋内>屋外 ⇒ 屋外に自然物・屋内に人工物が多い? 屋内&屋外な場合が多い?) 【補足】>>762
13 YN ノーコメ (両手両足を拘束されていても可能な行為 or 金属でできた人工物) (両方ある)
15 YN ノーコメ (目隠しと猿轡をされていても可能な行為 or 建材) (建材としても使われるが、それだけとは限らない)
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo有・Wiki無
【 D 】 ??? 【A】 と 関連 +【B】 ? 非物質 goo・Wiki有 (ヒント: 3人そろって 1、1、2? なにしてんの? 追記>>787 )
【 E 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo・Wiki有 【固有名詞】 (ヒント: 阿部さんよりお歳暮?健康によさそう?)
ルール>>726-727 質問数 25 まで +ノ−コメ5/2 = 質問数 【 28 】 まで
0798出題 ◆mK.rwHUQFQ
2012/04/12(木) 22:34:04.79今夜からしばらくはずっと待機します
日曜日までに終わるかな?終わるかな?
0799相談
2012/04/13(金) 00:55:43.20クイズは回答時にボタン押したり手をあげたりするけど「はい」とかの返事でもOKとか
ジャンケンは普通手を使うけど口で「グーチョキパー」を言っても成立するとか
0800相談
2012/04/13(金) 15:01:18.93goo辞書みてもあってるっぽい
発想力豊かな人AやC以降頼んだ
日曜までに終わらせようぜ
0801相談
2012/04/13(金) 15:14:03.170802相談
2012/04/13(金) 16:22:50.94【C】はオペラグラスかな
これが正解だとしても残り9質問でDとE当てないとダメか・・・
0803解答
2012/04/13(金) 17:52:21.89D三羽烏
>>803 【解答】 になってるけどどうしましょう?
日が変わる前に反論なければ回答、で良いかなぁ
残り一つになった段階で、残り質問数が ×2 になりますから、もうちょっとだけ
余裕ありますよー
ルール>>726-727 質問数 25 まで +ノ−コメ5/2 = 質問数 【 28 】 まで
0806相談
2012/04/13(金) 21:07:07.21ABのほうで【解答】してもらえれば、賛成2名ということでそちら優先しますけど
0809相談
2012/04/13(金) 23:31:30.57【A】オペラ
【B】ガラス
が正解っぽい
これで解答したいけど他に賛成者いないかな?
0810相談
2012/04/13(金) 23:49:16.000811相談
2012/04/13(金) 23:55:47.76で検索すると出てくるよ
0812相談
2012/04/14(土) 00:23:24.700813解答
2012/04/14(土) 01:30:19.29【B】ガラス
相談するのはいいことだけど、ちょっとくらいは自分は調べてくれよ・・・
0814相談
2012/04/14(土) 04:48:28.85ソロオペラってのがある。
あるいは「観客が必要」ってこと?
「一人芝居」って言葉もあるし一人でも出来ないわけじゃないだろう。
>>813 賛成。
ただ、>>803 のD三羽烏も悪くはない気がする。
(3人揃って、だし。112はわからんけど)
0815出題 ◆mK.rwHUQFQ
2012/04/14(土) 06:12:02.05【 A 】 00 非物質 goo・Wiki有
01 Y 行為、行動 or 人工物
02 Y 人間だけが行う行為・行動 or 可燃物
03 N 【正解】を一般家庭でみることは多くない (直接的にはまず見ることはない、間接的にも多くはないはず)
04 Y 老若男女でそれを行う or 使用するか所持している頻度に差はある (ただしある程度の幅はある)
05 N 【正解】と聞いて犯罪、死、病気、汚いなど悪いイメージを連想する方が、良いイメージを連想することより多くはない
06 N 電気を必要としない
07 Y 一人で出来る行為・行動 or ランドセルに入る大きさの物質
08 N 漢字表記でない
09 N やらなくていい・無くていい系 > やる必要がある・無いと困る系
10 Y 江戸時代の日本ですでにそれが行われていた or 存在していた (ただしトリビアレベルの豆知識)
11 N 料理・飲食系に関係なし
12 Y 屋内>屋外 のイメージだが屋外も多い (google件数 ○○>屋外(野外)○○>屋内○○、つまり基本は屋内かと)
13 Y 両手両足を拘束されていても可能 or 金属でできた人工物 (ギリギリでアリ?無理はある 呼び方が変わるかも?)
14 Y その場にとどまったままで成立する or ホームセンターで購入可能な人工物 (同上、縛られてるよりはアリ)
15 N 目隠しと猿轡をされていても可能な行為 でも 建材 でもない
16 Y 声又は口に深く関係がある行為 or それ単体で使うより、何かの材料として使う物質
17 Y オペラ 正解!!
【 B 】 00 物質 goo・Wiki有 (どちらも2番目の意味合いが一般的と思われる) 【補足】>>762
02 N 人間だけが行う行為・行動 でも 可燃物 でもない
03 Y 【正解】を一般家庭でみることは多い
04 N 老若男女でそれを行う or 使用するか所持している頻度に差はない (それ単体を使用・所持とはあまり言わない?)
05 N 【正解】と聞いて犯罪、死、病気、汚いなど悪いイメージを連想する方が、良いイメージを連想することより多くは ない
06 N 電気を必要としない
08 N 漢字表記でない
09 Y やらなくていい・無くていい系 < やる必要がある・無いと困る系 (少なくとも、現代社会においては)
10 Y 江戸時代の日本ですでにそれが行われていた or 存在していた (”人工の物”は珍しい&呼び方も違う)【補足】>>762
11 N 料理・飲食系に直接の関係なし (ある意味では密接な関係はあるけど)
14 Y その場にとどまったままで成立する行為 or ホームセンターで購入可能な人工物 (それ専門のホームセンターもある)
16 Y 声又は口に深く関係がある行為 or それ単体で使うより、何かの材料として使う物質
17 Y ガラス 正解! お見事!!
01 YN ノーコメ (行為、行動 or 人工物 ⇒ Yより訂正:天然・人工両方あり) 【補足】>>762
07 YN ノーコメ (一人で出来る行為・行動 or ランドセルに入る大きさの物質)
12 YN ノーコメ (屋内>屋外 ⇒ 屋外に自然物・屋内に人工物が多い? 屋内&屋外な場合が多い?) 【補足】>>762
13 YN ノーコメ (両手両足を拘束されていても可能な行為 or 金属でできた人工物) (両方ある)
15 YN ノーコメ (目隠しと猿轡をされていても可能な行為 or 建材) (建材としても使われるが、それだけとは限らない)
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo有・Wiki無
【 D 】 ??? 【A】 と 関連 +【B】 ? 非物質 goo・Wiki有 (ヒント: 3人そろって 1、1、2? なにしてんの? 追記>>787 )
【 E 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo・Wiki有 【固有名詞】 (ヒント: 阿部さんよりお歳暮?健康によさそう?)
ルール>>726-727 質問数 25 まで +ノ−コメ5/2 = 質問数 【 28 】 まで
0816出題 ◆mK.rwHUQFQ
2012/04/14(土) 06:33:06.99【 A 】 オペラ
03 N 【正解】を一般家庭でみることは多くない (直接的にはまず見ることはない、間接的にも多くはないはず)
⇒ 一般家庭で行う出張オペラサービスもあるそうですし、TVでも見れるけど「多い/少ない」で言えば、多くはないでしょう
07 Y 一人で出来る行為・行動 ⇒ オペラはソロ(独演)も少なくない 観客ナシは寂しいですが 不可ではない
10 Y 江戸時代の日本で既に行われていた (ただしトリビアレベルの豆知識) ⇒ 調べんと分からんレベルですがYES
12 Y 屋内>屋外 のイメージだが屋外も多い (google件数 オペラ>屋外(野外)オペラ>屋内オペラ、つまり基本は屋内)
13 Y 両手両足を拘束されていても可能 (ギリギリでアリ?無理はある 呼び方が変わるかも) ⇒ 動きがないのは歌唱?
14 Y その場にとどまったままで成立する (同上、縛られてるよりはアリ) ⇒ 身振り手振りがあるだけでもかなり違う
【 B 】 ガラス 【補足】>>762
04 N 老若男女でそれを行う使用するか所持している頻度に差はない ⇒ (ガラスを「使用・所持」とはあまり言わない?)
09 Y 無くていい系<無いと困る系 ⇒ 現代において、ガラスがまったく家庭は珍しいでしょう
10 Y 江戸時代の日本で既に存在していた 【補足】>>762 天然ガラスの他、人工物も「ぎゃまん」と 呼ばれ輸入されてた
11 N 料理・飲食系に直接の関係なし (ある意味では密接な関係はあるけど)
14 Y ホームセンターで購入可能な人工物 ⇒ ガラス製品も「ガラス」単体も売っている(ガラス専門のホームセンターも)
以降は基本、【 C 】【 D 】 について回答 (オプションルールは >>727 を参照)
0817出題 ◆mK.rwHUQFQ
2012/04/14(土) 06:37:37.03【 B 】 17 Y ガラス 【補足】>>762
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo有・Wiki無
【 D 】 ??? 【A】 と 関連 +【B】 ? 非物質 goo・Wiki有 (ヒント: 3人そろって 1、1、2? なにしてんの? 追記>>787 )
【 E 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo・Wiki有 【固有名詞】 (ヒント: 阿部さんよりお歳暮?健康によさそう?)
ルール>>726-727 質問数 25 まで +ノ−コメ5/2 = 質問数 【 28 】 まで 残り 11 質問
0818出題 ◆mK.rwHUQFQ
2012/04/14(土) 06:46:56.84【 B 】 YN ノーコメ
01 人工物 →Yより訂正:天然・人工両方あり 【補足】>>762 ⇒ 天然ガラスもありました
07 ランドセルに入る大きさの物質 ⇒ ガラス自体は、様々な大きさがあるので
12 屋内>屋外 ⇒ 屋外に天然・屋内に人工ガラスが多い? 屋内と屋外の境界の場合も多い 【補足】>>762
13 金属でできた人工物 ⇒ 両方ある 「金属ガラス」 はアモルファス金属の一種
15 建材 ⇒ (ガラスは建材としても使われるが、それ以外にも様々な用途がある
0819相談
2012/04/14(土) 11:17:23.14D 三羽烏?
「どちらも語尾は”ラス”がつきますか?」
0820相談
2012/04/14(土) 12:48:30.980821相談
2012/04/14(土) 12:58:57.67名数表現と考えれば非物資
0823相談
2012/04/14(土) 14:25:14.86あとDはAと同じジャンルって書いてなかったか
0824相談
2012/04/14(土) 15:07:44.200825相談
2012/04/14(土) 15:35:15.24>【 D 】 は、【A】 と大枠で同じジャンル +【B】すると別の意味あいになる
「大枠で」って条件付で同じジャンル +ガラスでサンバガラスいいんじゃないか
0826相談
2012/04/14(土) 15:46:05.80どこらへんが同じなのか教えて欲しいところだが、そういうとまた>>813ってなるだろうから、
とりあえず賛成しとく
0827相談
2012/04/14(土) 15:56:25.43浅草サンバカーニバル - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E8%8D%89%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%AB
ソースとしてこれじゃ不十分?
0828雑談
2012/04/14(土) 16:03:11.01銀行コード・支店名・支店番号一覧 | 楽天銀行(旧イーバンク銀行)
http://www.rakuten-bank.co.jp/code-branch/
0829相談
2012/04/14(土) 18:57:27.740830( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/04/14(土) 20:23:35.15【A】オペラ【B】カラスより連想
オペラの有名なカラスといえばマリア・カラス
阿部さんより⇒アヴェ・マリア
お歳暮?⇒お、聖母
健康によさそう?⇒マリアアザミ ?
0831相談
2012/04/14(土) 20:24:18.760832出題 ◆mK.rwHUQFQ
2012/04/14(土) 23:05:37.260833相談
2012/04/15(日) 00:01:15.10で質問いいかな?DがNならサンバで答えて良いと思う
0834相談
2012/04/15(日) 00:33:20.57この調子なら、けっこう質問数あまりそうだし
0835質問
2012/04/15(日) 01:24:09.80語尾に”ラス”が付きますか?
0836371
2012/04/15(日) 07:12:23.42【 A 】 17 Y オペラ 【1-17の回答】 >>815 【補足】 >>816
【 B 】 17 Y ガラス 【補足】 >>762 >>816 >>818
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo有・Wiki無
18 Y 語尾に”ラス”が付きます!
【 D 】 ??? 【A】 と 関連 +【B】 ? 非物質 goo・Wiki有 (ヒント: 3人そろって 1、1、2? なにしてんの? 追記>>787 )
18 Y 語尾に”ラス”が付きません!
【 E 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo・Wiki有 【固有名詞】 (ヒント: 阿部さんよりお歳暮?健康によさそう?)
ルール>>726-727 質問数 25 まで +ノ−コメ5/2 = 質問数 【 28 】 まで 残り 10 質問
0837相談
2012/04/15(日) 08:24:37.760838相談
2012/04/15(日) 08:28:00.96ラマーズ法かよ?
0839出題 ◆mK.rwHUQFQ
2012/04/15(日) 09:30:48.97【 D 】 ??? 【A】 と 関連 +【B】 ? 非物質 goo・Wiki有 (ヒント: 3人そろって 1、1、2? なにしてんの? 追記>>787 )
18 N 語尾に”ラス”付きません!
0840相談
2012/04/15(日) 11:15:08.58【D】サンバ
で解答していいかな?
0842解答
2012/04/15(日) 12:31:27.30【D】サンバ
0843出題 ◆mK.rwHUQFQ
2012/04/15(日) 12:54:01.41【 B 】 17 Y ガラス 【補足】 >>762 >>816 >>818
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo有・Wiki無
18 Y 語尾に”ラス”が付きます!
19 Y オペラグラス 正解!
【 D 】 ??? 【A】 と 関連 +【B】 ? 非物質 goo・Wiki有 (ヒント: 3人そろって 1、1、2? なにしてんの? 追記>>787 )
18 Y 語尾に”ラス”が付きません!
19 Y サンバ 正解! お見事!
【 E 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo・Wiki有 【固有名詞】 (ヒント: 阿部さんよりお歳暮?健康によさそう?)
ルール>>726-727 質問数 25 まで +ノ−コメ5/2 = 質問数 【 28 】 まで 残り 9 質問
0844出題 ◆mK.rwHUQFQ
2012/04/15(日) 13:01:46.37【 C 】 19 Y オペラグラス
「ガラス」は英語でglassで、「グラス」と同じ (日本でグラスは食器を指すことが多い)
あとはサングラスなど、メガネ系
【 D 】 19 Y サンバ
【 A 】 と大枠で同じジャンル ⇒ 芸術・娯楽 ジャンル かつ音楽や踊り系
かなり大枠ですが、「非物質」という非常に大きな枠の中では近いジャンルと考えました。
(前回、非物質で相当絞込みに苦労されていたようなので、これでも十分ヒントになるかな、と思って)
3人そろって三羽烏 (4人だと四天王、なにしてんのー?)
産婆のリズム=ラマーズ法はヒーヒーフー=1,1,2 でした!
0845質問
2012/04/15(日) 13:15:20.62人工物ですか?
カタカナ表記ですか?
0846出題 ◆mK.rwHUQFQ
2012/04/15(日) 18:03:25.53【 B 】 17 Y ガラス 【補足】 >>762 >>816 >>818
【 C 】 19 Y オペラグラス
【 D 】 19 Y サンバ 【補足】 >>844
【 E 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo・Wiki有 【固有名詞】 (ヒント: 阿部さんよりお歳暮?健康によさそう?)
20 N 人工物でない (で、OKなはず…)
21 Y カタカナ表記です
質問数 25 まで +ノ−コメ5/2 = 質問数 【 28 】 まで 残り 9 × 2 = 18 - 2 = 16 質問 ⇒ ルール >>726-727
0847出題 ◆mK.rwHUQFQ
2012/04/15(日) 18:10:25.10ルール >>727 により、残り項目が1つになったので、残り質問数 9 を ×2 して、残り 18 質問となってます。
前回(Hな20の質問)では、1度に2つずつ聞いてもらうルールにしていましたが、今回は >>727 にある通り、
質問数を×2する形なので、普通に1つずつ聞いて頂いてもOKです。
まぁ、今回は残り弾数に余裕がありますし、>>845 のように2つ一度に聞いて頂いても回答しておきますね
(残り質問数が少なくなってきたら、様子を見て回答はします)
0848出題 ◆mK.rwHUQFQ
2012/04/15(日) 18:42:29.940850相談
2012/04/15(日) 23:02:58.11一応確認だけど残り1つになったら質問数倍とあるので35までありますよね?
残り16質問、通常の20質とほぼ同じ条件、と言えなくもないですね!
あとはヒントの解釈次第!
0852質問
2012/04/15(日) 23:55:21.07がかなり良い線いってそうな気はするんだけどねえ
お歳暮=お聖母なんかモロクシコテさんの好みな気がするし
まぁ定番で攻めて行くか
ランドセルに入りますか?
【 B 】 17 Y ガラス 【補足】 >>762 >>816 >>818
【 C 】 19 Y オペラグラス
【 D 】 19 Y サンバ 【補足】 >>844
【 E 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo・Wiki有 【固有名詞】 (ヒント: 阿部さんよりお歳暮?健康によさそう?)
20 N 人工物でない (で、OKなはず…)
21 Y カタカナ表記です
22 N ランドセルに入りません ((((;゚Д゚))))
質問数 25 まで +ノ−コメ5/2 = 質問数 【 28 】 まで 残り 9 × 2 = 18 - 3 = 15 質問 ⇒ ルール >>726-727
【 B 】 17 Y ガラス 【補足】 >>762 >>816 >>818
【 C 】 19 Y オペラグラス
【 D 】 19 Y サンバ 【補足】 >>844
【 E 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo・Wiki有 【固有名詞】 (ヒント: 阿部さんよりお歳暮?健康によさそうです?)
20 N 人工物でない (で、OKなはず…)
21 Y カタカナ表記です
22 N ランドセルに入りません ((((;゚Д゚))))
質問数 25 まで +ノ−コメ5/2 = 質問数 【 28 】 まで 残り 9 × 2 = 18 - 3 = 15 質問 ⇒ ルール >>726-727
0856質問
2012/04/16(月) 00:31:05.77【 B 】 17 Y ガラス 【補足】 >>762 >>816 >>818
【 C 】 19 Y オペラグラス
【 D 】 19 Y サンバ 【補足】 >>844
【 E 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo・Wiki有 【固有名詞】 (ヒント: 阿部さんよりお歳暮?健康によさそうです?)
20 N 人工物でない (で、OKなはず…)
21 Y カタカナ表記です
22 N ランドセルに入りません!
23 Y 生物です!
質問数 25 まで +ノ−コメ5/2 = 質問数 【 28 】 まで 残り 9 × 2 = 18 - 4 = 14 質問 ⇒ ルール >>726-727
今日はここで休ませていただきますね
明日は、昼ごろと夕方、深夜ごろに参ります!
0859質問
2012/04/16(月) 06:31:48.460860相談
2012/04/16(月) 10:36:11.94アベマリアに関係深い
【 B 】 17 Y ガラス 【補足】 >>762 >>816 >>818
【 C 】 19 Y オペラグラス
【 D 】 19 Y サンバ 【補足】 >>844
【 E 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo・Wiki有 【固有名詞】 (ヒント: 阿部さんよりお歳暮?健康によさそうです?)
20 N 人工物でない (で、OKなはず…)
21 Y カタカナ表記です
22 N ランドセルに入りません!
23 Y 生物です!
24 Y 人物名です!!!
質問数 25 まで +ノ−コメ5/2 = 質問数 【 28 】 まで 残り 9 × 2 = 18 - 4 = 13 質問 ⇒ ルール >>726-727
0862相談
2012/04/16(月) 17:28:29.83あと、ふと思いついたので、今更ながらおまけクイズ追加
【 F 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 非物質 【固有名詞】 (ヒント:面が割れたぞッ!)
よく考えたら、今の状態で追加すると回答がややこしいですね
とりあえず 【 E 】 が終わって、その後おつきあい頂ければ、
残りの質問数使って続きをやるということでお願いします!
0866相談
2012/04/17(火) 14:49:01.870867相談
2012/04/17(火) 15:52:02.830868解答
2012/04/18(水) 13:37:34.66違ってたらスマソ(´Д` )
【 B 】 17 Y ガラス 【補足】 >>762 >>816 >>818
【 C 】 19 Y オペラグラス
【 D 】 19 Y サンバ 【補足】 >>844
【 E 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 物質 goo・Wiki有 【固有名詞】 (ヒント: 阿部さんよりお歳暮?健康によさそうです?)
20 N 人工物でない (で、OKなはず…)
21 Y カタカナ表記です
22 N ランドセルに入りません!
23 Y 生物です!
24 Y 人物名です!!!
25 Y マリア・カラス 正解! お見事!!
質問数 25 まで +ノ−コメ5/2 = 質問数 【 28 】 まで 残り 9 × 2 = 18 - 6 = 12 質問 ⇒ ルール >>726-727
【 E 】 マリア・カラス
ニューヨークで生まれた歌姫、マリア・カラス。
オペラでも大活躍し、ソロオペラも多数公演。 「20世紀最高のソプラノ歌手」 とまで言われました。
【 B 】ガラス ⇒ 【 D 】のヒント:三羽烏 ⇒ カラス
阿部さんよりお歳暮? ⇒ お歳暮のハムを阿部寛さんがお届けに行くという、伊藤ハムのCM…というのはフェイク
歳暮 ⇒ 聖母マリア 阿部 ⇒ アベ ⇒ アヴェ・マリア (オペラでも歌われる、聖母マリアを題材にした歌曲)
また中世、「ガラス」 は教会の 「ステンドグラス」 に使われ、幼子を抱いた聖母像もモチーフとしてよく使われました
そして、 マリアカラス ⇒ マリアから酢 健康によさそうで酢! ということでした!(前回のカボ酢と同じノリで…)
【 A 】 17 Y オペラ 【1-17の回答】 >>815 【補足】 >>816
【 B 】 17 Y ガラス 【補足】 >>762 >>816 >>818
【 C 】 19 Y オペラグラス
【 D 】 19 Y サンバ 【補足】 >>844
【 E 】 25 Y マリア・カラス 【20-25の回答】 >>870 【補足】 >>871
【 F 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 非物質 【固有名詞】 (ヒント:オレは面が割れたぞッ!)
質問数 25 まで +ノ−コメ5/2 = 質問数 【 28 】 まで 残り 9 × 2 = 18 - 6 = 12 質問 ⇒ ルール >>726-727
0873質問
2012/04/18(水) 23:22:56.79【 B 】 17 Y ガラス 【補足】 >>762 >>816 >>818
【 C 】 19 Y オペラグラス
【 D 】 19 Y サンバ 【補足】 >>844
【 E 】 25 Y マリア・カラス 【20-25の回答】 >>870 【補足】 >>871
【 F 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 非物質 【固有名詞】 (ヒント:オレは面が割れたぞッ!)
26 Y 作品名です! なんかピンポイントな質問w
質問数 25 まで +ノ−コメ5/2 = 質問数 【 28 】 まで 残り 9 × 2 = 18 - 7 = 11 質問 ⇒ ルール >>726-727
新着レス 2012/04/18(水) 23:23
0875相談
2012/04/18(水) 23:35:47.85スペースオペラでガラスに関係してるから
0876相談
2012/04/19(木) 05:17:30.42とかが思い浮かんだけれど
ヒント:俺は面が割れたぞッ!
がイマイチしっくりこないなぁ
質問あるし絞って行くしかないかな
作品名の質問した人は何か案があるのかな?
>>875さんがそうなの?
0877相談
2012/04/19(木) 05:30:08.62⇒何となくJOJOっぽいからファントム(ブラッド)=怪人
…なわけないか(´;ω;`)オラオラオラァ?
ガラスの艦隊も懐かしいなぁ
0880相談
2012/04/19(木) 21:35:00.07読んだことないから分からないが…
詳しい人に任せて質問候補あげとくw
・漫画作品ですか?
0881相談
2012/04/19(木) 23:49:16.94サンバよりはオペラに近しいかも
スペースオペラの漫画でガラスなら
コブラのクリスタルボーイ、999のガラスのクレアとか
とりあえず>>880賛成
0882質問
2012/04/20(金) 00:40:45.62漫画作品ですか?
0885相談
2012/04/20(金) 05:00:49.31ガラスの怪人ってなんだ?クリボーか?
と五分くらい考えちまってたぜwww
亀だけど>>882に賛成してお寝んねしてくるぜ♪(´ε` )ヒュ〜
【 A 】 17 Y オペラ 【1-17の回答】 >>815 【補足】 >>816
【 B 】 17 Y ガラス 【補足】 >>762 >>816 >>818
【 C 】 19 Y オペラグラス
【 D 】 19 Y サンバ 【補足】 >>844
【 E 】 25 Y マリア・カラス 【20-25の回答】 >>870 【補足】 >>871
【 F 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 非物質 【固有名詞】 (ヒント:オレは面が割れたぞッ!)
26 Y 作品名です!
27 Y 漫画作品です! (アニメ他メディア化もされています)
質問数 25 まで +ノ−コメ5/2 = 質問数 【 28 】 まで 残り 9 × 2 = 18 - 8 = 10 質問 ⇒ ルール >>726-727
0888相談
2012/04/20(金) 06:59:55.56ガラスの仮面はアニメ・漫画の他にテレビドラマや舞台があるよね。映画もあったっけ?
0889質問
2012/04/20(金) 19:45:44.61【 B 】 17 Y ガラス 【補足】 >>762 >>816 >>818
【 C 】 19 Y オペラグラス
【 D 】 19 Y サンバ 【補足】 >>844
【 E 】 25 Y マリア・カラス 【20-25の回答】 >>870 【補足】 >>871
【 F 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 非物質 【固有名詞】 (ヒント:オレは面が割れたぞッ!)
26 Y 作品名です!
27 Y 漫画作品です! (アニメ他メディア化もされています)
28 Y 作者は女性です! (・∀・)
質問数 25 まで +ノ−コメ5/2 = 質問数 【 28 】 まで 残り 9 × 2 = 18 - 8 = 9 質問 ⇒ ルール >>726-727
0891解答
2012/04/20(金) 22:50:42.32【 B 】 17 Y ガラス 【補足】 >>762 >>816 >>818
【 C 】 19 Y オペラグラス
【 D 】 19 Y サンバ 【補足】 >>844
【 E 】 25 Y マリア・カラス 【20-25の回答】 >>870 【補足】 >>871
【 F 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想 非物質 【固有名詞】 (ヒント:オレは面が割れたぞッ!)
26 Y 作品名です!
27 Y 漫画作品です! (アニメ他メディア化もされています)
28 Y 作者は女性です! (・∀・)
29 Y ガラスの仮面 正解! お疲れ様でした!
「オレは面が割れたぞッ!」 ⇒ 「ジョジョの奇妙な冒険」 で DIOが石仮面を身につけるときのセリフ ⇒
「オレは人間をやめるぞ!」 (面が割れる=正体がばれる)
「ガラスの仮面」というタイトルの由来らしきもの↓
わたし達はガラスのようにもろくてこわれやすい仮面をかぶって演技しているんだ
どんなにみごとにその役になりきってすばらしい演技をしているつもりでもどうにかすればすぐにこわれて素顔がのぞく
なんてあぶなっかしいんだろう…このガラスの仮面をかぶりつづけられるかどうかで役者の才能がきまる…そんな気がする…
オマケまでお付き合い頂きありがとうございました
「スペースオペラ」 は思いつかなかったなぁ、由来とか調べると色々面白いですね
今週はHな〜のほうで出題するかもです それではご参加ありがとうございました!
0894( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/04/20(金) 23:05:14.660895相談
2012/04/21(土) 02:27:32.48作品候補も色々出てきて楽しかったわ
まさかこんなところでクリスタルボーイの名前を見るとはw
0896出題 ◆olamCG05KR/N
2012/04/21(土) 13:14:29.83< 特殊問題 > 『 二重の扉 』
A・B・Cともに物質 goo・Wiki有
【 A 】
【 B 】
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 から連想
0897質問
2012/04/21(土) 14:03:51.220898出題 ◆olamCG05KR/N
2012/04/21(土) 14:34:03.391 Y 人工物です
【 B 】
1 N 人工物ではありません
0899質問
2012/04/21(土) 14:37:05.150900質問
2012/04/21(土) 14:40:29.650901出題 ◆olamCG05KR/N
2012/04/21(土) 14:43:26.411 Y 人工物です
2 N 道具でも生物でもありません
3 Y 普通は入ります
【 B 】
1 N 人工物ではありません
2 Y 道具か生物です
3 Y 入ります
0902質問
2012/04/21(土) 14:44:22.150903出題 ◆olamCG05KR/N
2012/04/21(土) 14:51:36.501 Y 人工物です
2 N 道具でも生物でもありません
3 Y 普通は入ります
4 Y 飲食物か動物です
【 B 】
1 N 人工物ではありません
2 Y 道具か生物です
3 Y 入ります
4 Y 飲食物か動物です
0904質問
2012/04/21(土) 14:54:05.540905出題 ◆olamCG05KR/N
2012/04/21(土) 15:03:19.921 Y 人工物です
2 N 道具でも生物でもありません
3 Y 普通は入ります
4 Y 飲食物か動物です
5 Y 漢字表記です
【 B 】
1 N 人工物ではありません
2 Y 道具か生物です
3 Y 入ります
4 Y 飲食物か動物です
5 Y漢字表記です
0906質問
2012/04/21(土) 15:03:55.490907出題 ◆olamCG05KR/N
2012/04/21(土) 15:14:08.451 Y 人工物です
2 N 道具でも生物でもありません
3 Y 普通は入ります
4 Y 飲食物か動物です
5 Y 漢字表記です
6 Y 和食か陸生動物です
【 B 】
1 N 人工物ではありません
2 Y 道具か生物です
3 Y 入ります
4 Y 飲食物か動物です
5 Y 漢字表記です
6 Y 和食か陸生動物です
0908質問
2012/04/21(土) 15:19:22.490909出題 ◆olamCG05KR/N
2012/04/21(土) 15:24:50.591 Y 人工物です
2 N 道具でも生物でもありません
3 Y 普通は入ります
4 Y 飲食物か動物です
5 Y 漢字表記です
6 Y 和食か陸生動物です
7 N 人によってはあるかも知れませんが
【 B 】
1 N 人工物ではありません
2 Y 道具か生物です
3 Y 入ります
4 Y 飲食物か動物です
5 Y 漢字表記です
6 Y 和食か陸生動物です
7 Y ありますがほとんどの人は季節感は感じないでしょう
0910相談
2012/04/21(土) 15:28:33.75B= 陸生動物 (漢字表記・季節感多少あり)
0911質問
2012/04/21(土) 15:34:43.410912出題 ◆olamCG05KR/N
2012/04/21(土) 15:41:13.721 Y 人工物です
2 N 道具でも生物でもありません
3 Y 普通は入ります
4 Y 飲食物か動物です
5 Y 漢字表記です
6 Y 和食か陸生動物のイメージですがその他でも使われます
7 N 人によってはあるかも知れませんが
8 N 一般家庭の主婦が作れる料理や脊椎動物ではありません 不可能ではありませんがまず作らない
【 B 】
1 N 人工物ではありません
2 Y 道具か生物です
3 Y 入ります
4 Y 飲食物か動物です
5 Y 漢字表記です
6 Y 和食か陸生動物です
7 Y ありますがほとんどの人は季節感は感じないでしょう
8 N 一般家庭の主婦が作れる料理 or 脊椎動物ではありません
0913相談
2012/04/21(土) 15:45:34.08A・B・C3つで20まで?
0914出題 ◆olamCG05KR/N
2012/04/21(土) 15:58:43.34初出題なので結構やさしめに作ってますので20で解けると思います
0915相談
2012/04/21(土) 19:25:07.71昆虫系なら確かに多少は季節感あるかも
(年中いるような G や クモ 辺りは除外できる?)
0916相談
2012/04/21(土) 20:15:23.15・ 足の数は6本ですか?
料理は和食で手の込んだもの=懐石料理→解析?
0917相談
2012/04/21(土) 20:59:00.480918相談
2012/04/21(土) 21:13:00.65「表記は○○料理ですか」
「主な食材は動物性たんぱく質ですか」
和食なら魚・野菜中心で、調理法は煮物が多そうだけど
0919相談
2012/04/21(土) 21:26:53.190920相談
2012/04/21(土) 21:34:14.53日本茶だったら微妙な辺り?
0921相談
2012/04/21(土) 21:37:22.210922相談
2012/04/21(土) 21:46:11.26その他の節足動物(クモやムカデ)や軟体動物の可能性を潰せるね
NOなら「足はありますか」でさらに絞るとか?
料理のほうの質問で良いのないかなー
0923相談
2012/04/21(土) 21:56:26.17・おかず系ですか?
・老若で食する頻度に顕著な差がありますか?
0924相談
2012/04/21(土) 22:06:27.16ストレートに「汁物ですか?」で聞いてみるとか
「おかず以外の和食」ってご飯物やお菓子系?
汁物はおかずに入るかなー
0925質問
2012/04/22(日) 06:50:04.420926出題 ◆olamCG05KR/N
2012/04/22(日) 08:19:29.111 Y 人工物です
2 N 道具でも生物でもありません
3 Y 普通は入ります
4 Y 飲食物か動物です
5 Y 漢字表記です
6 Y 和食か陸生動物のイメージですがその他でも使われます
7 N 人によってはあるかも知れませんが
8 N 一般家庭の主婦が作れる料理や脊椎動物ではありません 不可能ではありませんがまず作らない
9 Y おかず系or6本足です
【 B 】
1 N 人工物ではありません
2 Y 道具か生物です
3 Y 入ります
4 Y 飲食物か動物です
5 Y 漢字表記です
6 Y 和食か陸生動物です
7 Y ありますがほとんどの人は季節感は感じないでしょう
8 N 一般家庭の主婦が作れる料理 or 脊椎動物ではありません
9 N おかず系でも6本足でもありません
0927相談
2012/04/22(日) 08:21:51.440928相談
2012/04/22(日) 08:43:08.230929相談
2012/04/22(日) 17:28:26.880930相談
2012/04/22(日) 19:30:47.03分かりやすいのは佃煮、納豆、海苔、塩辛、みたいなご飯のお供かな
干物は家庭で魚干すのは漁師町くらいしか無さそうだけど、家で調理するから当て嵌まらない…?
0931質問
2012/04/22(日) 20:23:35.870932出題 ◆olamCG05KR/N
2012/04/22(日) 20:28:18.181 Y 人工物です
2 N 道具でも生物でもありません
3 Y 普通は入ります
4 Y 飲食物か動物です
5 Y 漢字表記です
6 Y 和食か陸生動物のイメージですがその他でも使われます
7 N 人によってはあるかも知れませんが
8 N 一般家庭の主婦が作れる料理や脊椎動物ではありません 不可能ではありませんがまず作らない
9 Y おかず系or6本足です
10 N 動物性たんぱく質がメインでもありませんし足もありません
【 B 】
1 N 人工物ではありません
2 Y 道具か生物です
3 Y 入ります
4 Y 飲食物か動物です
5 Y 漢字表記です
6 Y 和食か陸生動物です
7 Y ありますがほとんどの人は季節感は感じないでしょう
8 N 一般家庭の主婦が作れる料理 or 脊椎動物ではありません
9 N おかず系でも6本足でもありません
10 Y 動物性たんぱく質or足があります 退化してるそうですが一応あるみたいです
0933相談
2012/04/22(日) 20:59:30.09B= 一見足がなさそう(しかし退化した足がある)
0934相談
2012/04/24(火) 07:20:01.03B蚕
C絹
0935相談
2012/04/24(火) 23:47:18.96最近(でもないけど)自宅で作る用の豆乳とかにがりがスーパーでもよく売られてるけど、まず作らないって断言するほどまだまだ浸透してないのか
0937相談
2012/04/26(木) 19:27:12.040938相談
2012/04/26(木) 20:00:37.37カイコガの幼虫のことをカイコと呼ぶ
0939出題 ◆olamCG05KR/N
2012/04/26(木) 21:21:52.48B 昆虫の幼虫?/退化した脚は8本以上?
AB共通 カナ表記だったら3文字(以上/以下)?
0941質問
2012/04/27(金) 22:37:59.120942出題 ◆olamCG05KR/N
2012/04/27(金) 23:35:13.691 Y 人工物です
2 N 道具でも生物でもありません
3 Y 普通は入ります
4 Y 飲食物か動物です
5 Y 漢字表記です
6 Y 和食か陸生動物のイメージですがその他でも使われます
7 N 人によってはあるかも知れませんが
8 N 一般家庭の主婦が作れる料理や脊椎動物ではありません 不可能ではありませんがまず作らない
9 Y おかず系or6本足です
10 N 動物性たんぱく質がメインでもありませんし足もありません
11 Y カナ表記3文字以下です
【 B 】
1 N 人工物ではありません
2 Y 道具か生物です
3 Y 入ります
4 Y 飲食物か動物です
5 Y 漢字表記です
6 Y 和食か陸生動物です
7 Y ありますがほとんどの人は季節感は感じないでしょう
8 N 一般家庭の主婦が作れる料理 or 脊椎動物ではありません
9 N おかず系でも6本足でもありません
10 Y 動物性たんぱく質or足があります 退化してるそうですが一応あるみたいです
11 Y カナ表示3文字以下です
0943質問
2012/04/27(金) 23:56:30.990944出題 ◆olamCG05KR/N
2012/04/28(土) 00:01:53.941 Y 人工物です
2 N 道具でも生物でもありません
3 Y 普通は入ります
4 Y 飲食物か動物です
5 Y 漢字表記です
6 Y 和食か陸生動物のイメージですがその他でも使われます
7 N 人によってはあるかも知れませんが
8 N 一般家庭の主婦が作れる料理や脊椎動物ではありません 不可能ではありませんがまず作らない
9 Y おかず系or6本足です
10 N 動物性たんぱく質がメインでもありませんし足もありません
11 Y カナ表記3文字以下です
12 Y 原料は植物性たんぱく質がメインです!
【 B 】
1 N 人工物ではありません
2 Y 道具か生物です
3 Y 入ります
4 Y 飲食物か動物です
5 Y 漢字表記です
6 Y 和食か陸生動物です
7 Y ありますがほとんどの人は季節感は感じないでしょう
8 N 一般家庭の主婦が作れる料理 or 脊椎動物ではありません
9 N おかず系でも6本足でもありません
10 Y 動物性たんぱく質or足があります 退化してるそうですが一応あるみたいです
11 Y カナ表示3文字以下です
12 Y 昆虫の幼虫形態です
0947解答
2012/04/28(土) 00:39:46.37B 蚕
0948出題 ◆olamCG05KR/N
2012/04/28(土) 10:44:27.1413 Y 豆腐です 正解!
【 B 】
13 Y 蚕です 正解!
0949出題 ◆olamCG05KR/N
2012/04/28(土) 10:54:25.36作ってる人多いのかな?
今まで豆腐作ってるという人に会ったことありませんでしたのでまずにしました
>>936
腹脚と名前ついてますしYにしました。あれは足ではないと思う人がいるかも知れませんので補足付けました
>>937
>>938にあるとおりカイコガの幼虫と捉えました
0950相談
2012/04/28(土) 22:08:35.500951相談
2012/04/28(土) 22:39:22.140952解答
2012/04/28(土) 22:51:02.970953出題 ◆olamCG05KR/N
2012/04/28(土) 23:41:11.29質問もないので特に解説はありませんが
連想は絹ごし豆腐と蚕から絹が取れるでした
お付き合いありがとうございました
GW前に終われて良かったー
0954( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/04/29(日) 06:11:36.84(序盤で質問もさせて頂きましたし)
それにしても、10の時点で正解が出るとは、やはりここの皆さんすごい
(自分はまだ全然見当ついてなかった)
出来たらまた出題して下さい お疲れ様でした!
0956質問
2012/04/29(日) 13:12:35.46トリップは何だったのか気になる…
0957出題 ◆olamCG05KR/N
2012/04/29(日) 21:46:40.620958出題 ◆GILUgS33TTWG
2012/05/30(水) 17:44:49.40【 A 】 00 物質 goo辞書あり
【 B 】 00 物質 goo辞書あり
【 C 】 ??? 【A】 と 【B】 の答えから連想
0959質問
2012/05/30(水) 19:30:58.84道具ですか?
0960出題 ◆GILUgS33TTWG
2012/05/30(水) 19:40:58.3800 物質です
01 道具ではありません
【 B 】
00 物質です
01 道具ではありません
0961質問
2012/05/30(水) 19:44:45.150962出題 ◆GILUgS33TTWG
2012/05/30(水) 19:47:21.4700 物質です
01 道具ではありません
02 人工物ではありません
【 B 】
00 物質です
01 道具ではありません
02 人工物ではありません
0963質問
2012/05/30(水) 19:52:19.130964出題 ◆GILUgS33TTWG
2012/05/30(水) 19:55:34.0200 物質です
01 道具ではありません
02 人工物ではありません
03 生物です
【 B 】
00 物質です
01 道具ではありません
02 人工物ではありません
03 生物です
0965質問
2012/05/30(水) 19:57:25.520966出題 ◆GILUgS33TTWG
2012/05/30(水) 20:02:35.53【 A 】
00 物質です
01 N 道具ではありません
02 N 人工物ではありません
03 Y 生物です
04 Y 動物です
【 B 】
00 物質です
01 N 道具ではありません
02 N 人工物ではありません
03 Y 生物です
04 Y 動物です
0967質問
2012/05/30(水) 20:05:18.810968出題 ◆GILUgS33TTWG
2012/05/30(水) 20:06:11.8400 物質です
01 N 道具ではありません
02 N 人工物ではありません
03 Y 生物です
04 Y 動物です
05 Y 漢字表記です
【 B 】
00 物質です
01 N 道具ではありません
02 N 人工物ではありません
03 Y 生物です
04 Y 動物です
05 Y 漢字表記です
0969質問
2012/05/30(水) 20:16:20.110970出題 ◆GILUgS33TTWG
2012/05/30(水) 20:20:00.5900 物質です
01 N 道具ではありません
02 N 人工物ではありません
03 Y 生物です
04 Y 動物です
05 Y 漢字表記です
06 N 脊椎動物ではありません
【 B 】
00 物質です
01 N 道具ではありません
02 N 人工物ではありません
03 Y 生物です
04 Y 動物です
05 Y 漢字表記です
06 Y 脊椎動物です
0971質問
2012/05/30(水) 20:22:33.580972出題 ◆GILUgS33TTWG
2012/05/30(水) 20:29:23.8200 物質です
01 N 道具ではありません
02 N 人工物ではありません
03 Y 生物です
04 Y 動物です
05 Y 漢字表記です
06 N 脊椎動物ではありません
07 N 陸生生物ではありません。が陸にいることもあります
【 B 】
00 物質です
01 N 道具ではありません
02 N 人工物ではありません
03 Y 生物です
04 Y 動物です
05 Y 漢字表記です
06 Y 脊椎動物です
07 Y 陸生生物です
0973質問
2012/05/30(水) 20:38:40.240974出題 ◆GILUgS33TTWG
2012/05/30(水) 20:45:52.3300 物質です
01 N 道具ではありません
02 N 人工物ではありません
03 Y 生物です
04 Y 動物です
05 Y 漢字表記です
06 N 脊椎動物ではありません
07 N 陸生生物ではありません。が陸にいることもあります
08 Y 日本に食用の種類が存在します
【 B 】
00 物質です
01 N 道具ではありません
02 N 人工物ではありません
03 Y 生物です
04 Y 動物です
05 Y 漢字表記です
06 Y 脊椎動物です
07 Y 陸生生物です
08 N 日本には食用の種類はありません
0975質問
2012/05/30(水) 20:54:23.860976出題 ◆GILUgS33TTWG
2012/05/30(水) 21:12:05.2300 物質です
01 N 道具ではありません
02 N 人工物ではありません
03 Y 生物です
04 Y 動物です
05 Y 漢字表記です
06 N 脊椎動物ではありません
07 N 陸生生物ではありません。が陸にいることもあります
08 Y 日本に食用の種類が存在します
09 N 貝類でも哺乳類でもありません
【 B 】
00 物質です
01 N 道具ではありません
02 N 人工物ではありません
03 Y 生物です
04 Y 動物です
05 Y 漢字表記です
06 Y 脊椎動物です
07 Y 陸生生物です
08 N 日本には食用の種類はありません
09 Y 貝類もしくは哺乳類です
0977質問
2012/05/30(水) 22:51:05.500978出題 ◆GILUgS33TTWG
2012/05/30(水) 23:31:16.1500 物質です
01 N 道具ではありません
02 N 人工物ではありません
03 Y 生物です
04 Y 動物です
05 Y 漢字表記です
06 N 脊椎動物ではありません
07 N 陸生生物ではありません。が陸にいることもあります
08 Y 日本に食用の種類が存在します
09 N 貝類でも哺乳類でもありません
10 Y 甲殻類です!
【 B 】
00 物質です
01 N 道具ではありません
02 N 人工物ではありません
03 Y 生物です
04 Y 動物です
05 Y 漢字表記です
06 Y 脊椎動物です
07 Y 陸生生物です
08 N 日本には食用の種類はありません
09 Y 貝類もしくは哺乳類です
10 N 一般家庭でペットとして飼うことは難しいでしょう
0979相談
2012/05/30(水) 23:33:04.25B=猿
C=猿蟹合戦
そんな単純なわきゃないか?
0980相談
2012/05/31(木) 23:07:40.140982出題 ◆GILUgS33TTWG
2012/05/31(木) 23:28:40.9000 物質です
01 N 道具ではありません
02 N 人工物ではありません
03 Y 生物です
04 Y 動物です
05 Y 漢字表記です
06 N 脊椎動物ではありません
07 N 陸生生物ではありません。が陸にいることもあります
08 Y 日本に食用の種類が存在します
09 N 貝類でも哺乳類でもありません
10 Y 甲殻類です!
11 Y ハサミ(のように見える部位)を持つ甲殻類です
【 B 】
00 物質です
01 N 道具ではありません
02 N 人工物ではありません
03 Y 生物です
04 Y 動物です
05 Y 漢字表記です
06 Y 脊椎動物です
07 Y 陸生生物です
08 N 日本には食用の種類はありません
09 Y 貝類もしくは哺乳類です
10 N 一般家庭でペットとして飼うことは難しいでしょう
11 N 十二支の中に含まれる哺乳類ではありません
0983相談
2012/05/31(木) 23:38:10.150985出題 ◆GILUgS33TTWG
2012/06/01(金) 00:08:10.3500 物質です
01 N 道具ではありません
02 N 人工物ではありません
03 Y 生物です
04 Y 動物です
05 Y 漢字表記です
06 N 脊椎動物ではありません
07 N 陸生生物ではありません。が陸にいることもあります
08 Y 日本に食用の種類が存在します
09 N 貝類でも哺乳類でもありません
10 Y 甲殻類です!
11 Y ハサミ(のように見える部位)を持つ甲殻類です
12 Y 全天88星座の中にいます
【 B 】
00 物質です
01 N 道具ではありません
02 N 人工物ではありません
03 Y 生物です
04 Y 動物です
05 Y 漢字表記です
06 Y 脊椎動物です
07 Y 陸生生物です
08 N 日本には食用の種類はありません
09 Y 貝類もしくは哺乳類です
10 N 一般家庭でペットとして飼うことは難しいでしょう
11 N 十二支の中に含まれる哺乳類ではありません
12 Y 全天88星座の中にいます
出来れば新たに名前欄質問でしてくれると助かります
0986解答
2012/06/01(金) 00:14:02.57【B】麒麟
0987出題 ◆GILUgS33TTWG
2012/06/01(金) 00:20:34.1500 物質です
01 N 道具ではありません
02 N 人工物ではありません
03 Y 生物です
04 Y 動物です
05 Y 漢字表記です
06 N 脊椎動物ではありません
07 N 陸生生物ではありません。が陸にいることもあります
08 Y 日本に食用の種類が存在します
09 N 貝類でも哺乳類でもありません
10 Y 甲殻類です!
11 Y ハサミ(のように見える部位)を持つ甲殻類です
12 Y 全天88星座の中にいます
13 Y 正解! 蟹です
【 B 】
00 物質です
01 N 道具ではありません
02 N 人工物ではありません
03 Y 生物です
04 Y 動物です
05 Y 漢字表記です
06 Y 脊椎動物です
07 Y 陸生生物です
08 N 日本には食用の種類はありません
09 Y 貝類もしくは哺乳類です
10 N 一般家庭でペットとして飼うことは難しいでしょう
11 N 十二支の中に含まれる哺乳類ではありません
12 Y 全天88星座の中にいます
13 N 麒麟ではありません
0988質問
2012/06/01(金) 00:26:55.710989出題 ◆GILUgS33TTWG
2012/06/01(金) 00:50:35.43【 B 】
00 物質です
01 N 道具ではありません
02 N 人工物ではありません
03 Y 生物です
04 Y 動物です
05 Y 漢字表記です
06 Y 脊椎動物です
07 Y 陸生生物です
08 N 日本には食用の種類はありません
09 Y 貝類もしくは哺乳類です
10 N 一般家庭でペットとして飼うことは難しいでしょう
11 N 十二支の中に含まれる哺乳類ではありません
12 Y 全天88星座の中にいます
13 N 麒麟ではありません
14 Y 危険な動物です
【 C 】
14 ノーコメ 判断が難しいのでノーコメにしますが00想像上の物質としておきます
ノーコメは両方ではない限り質問数プラスは無しで行きたいと思います
0990相談
2012/06/01(金) 00:55:57.130991質問
2012/06/01(金) 00:56:47.68あれ?
名前欄おかしい
0992出題 ◆GILUgS33TTWG
2012/06/01(金) 01:05:01.48【 B 】
00 物質です
01 N 道具ではありません
02 N 人工物ではありません
03 Y 生物です
04 Y 動物です
05 Y 漢字表記です
06 Y 脊椎動物です
07 Y 陸生生物です
08 N 日本には食用の種類はありません
09 Y 貝類もしくは哺乳類です
10 N 一般家庭でペットとして飼うことは難しいでしょう
11 N 十二支の中に含まれる哺乳類ではありません
12 Y 全天88星座の中にいます
13 N 麒麟ではありません
14 Y 危険な動物です
15 N 漢字で一文字表記の動物ではありません
【 C 】
00 想像上の物質
14 ノーコメ 判断が難しいのでノーコメ
15 Y 漢字で一文字表記の動物またはカタカナ表記です
0993相談
2012/06/01(金) 01:14:34.50そろそろ寝ます
0994相談
2012/06/01(金) 01:18:47.02じゃ、オヤシミ
0995出題 ◆GILUgS33TTWG
2012/06/01(金) 01:19:35.030996( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/06/01(金) 09:07:28.41http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1338508745/
0998質問
2012/06/01(金) 20:08:43.690999出題 ◆GILUgS33TTWG
2012/06/01(金) 21:13:26.28【 B 】
00 物質です
01 N 道具ではありません
02 N 人工物ではありません
03 Y 生物です
04 Y 動物です
05 Y 漢字表記です
06 Y 脊椎動物です
07 Y 陸生生物です
08 N 日本には食用の種類はありません
09 Y 貝類もしくは哺乳類です
10 N 一般家庭でペットとして飼うことは難しいでしょう
11 N 十二支の中に含まれる哺乳類ではありません
12 Y 全天88星座の中にいます
13 N 麒麟ではありません
14 Y 危険な動物です
15 N 漢字で一文字表記の動物ではありません
16 Y 伝説・神話に関係あります
【 C 】
00 想像上の物質
14 ノーコメ 判断が難しいのでノーコメ
15 Y 漢字で一文字表記の動物またはカタカナ表記です
16 Y 伝説・神話に関係あります
>>996 スレたて乙です
1000解答
2012/06/01(金) 21:52:12.36【C】ヘラクレス
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。