トップページquiz
1001コメント222KB

★★ 20の質問ゲーム 218 ★★

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/02(金) 16:28:05.99
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、
19個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

goo辞書に基づいて定義づけることを推奨します。
(テンプレに記述されているものについてはテンプレの定義に沿って回答して下さい。)
goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/

前スレ
★★ 20の質問ゲーム 217 ★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1330402210/

関連スレ
【20の質問】クック10【雑談・批評】
(「20の質問ゲーム」スレの批評やルール変更などをするスレです。
出題の流れとは関係ない雑談や、関係があっても長くなりそうな場合もここで。)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1250564416/
【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質 part9
(じっくりまったり相談しながら進めるのが嫌い・苦手な人はこちらを利用しましょう。)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1298290632/
20の質問ゲーム《特殊問題限定》part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1317389383/l50

過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで変換
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
0812相談2012/03/08(木) 01:17:32.93
>>810
市販されてるんだから容器には入ってるんじゃない?
容器に入れずに売られている物って、ガソリンか灯油くらいしか思いつかない。
0813相談2012/03/08(木) 01:17:53.99
>>811
このスレでは正解が「コロン「のとき「香水」では正解にならないから意味はあるよ
0814相談2012/03/08(木) 01:18:06.13
>>810
可燃不燃は「缶ジュース」「缶詰」とかなら缶ごと答える人もいるかな
0815相談2012/03/08(木) 01:21:25.58
>>813
複数表記あるからノーコメ、ってのをかなり前に見たので気になった
大丈夫なら表記でもいいよー
0816相談2012/03/08(木) 01:21:41.20
もう道具かどうかの質問はしない方が良いしあまりに参考にならないレベルw
0817相談2012/03/08(木) 01:24:18.28
さて、表記どっち行きますか。
0818相談2012/03/08(木) 01:33:52.82
あれ、もう表記に決まったのか
じゃあ漢字で聞きたい

ホントは人の肌につけるものかどうかが聞きたかったけど
0819相談2012/03/08(木) 04:41:30.56
化粧品全般(乳液含む)は 実用 > 娯楽 でしょw
化粧が趣味や娯楽の人って仮装とか女装でしょ?一般的な解釈ではないね。
芳香剤も 実用 > 娯楽
香水は 娯楽 > 実用 ただし千円は厳しい
0820相談2012/03/08(木) 04:52:16.13
2道具N 8娯楽Y
この2つからイメージ的には完全に趣味、娯楽の物って感じ。
化粧品、芳香剤は道具だし娯楽じゃない。

女性が趣味、娯楽で使う液体……なぜか知らんけどちょっとえっちな想像しちゃうなw
0821相談2012/03/08(木) 05:26:19.31
精油(エッセンシャルオイル)って燃えるのかな?

0822相談2012/03/08(木) 05:36:15.88
えっち方面の液体は女性には不要ですがな
自然物がYなrうわなにをするやめ(ry
0823相談2012/03/08(木) 05:37:28.37
精油良いねと思ったけど1000円で買えるのは少なそう。
中には1000円以下もあるけど5mlで3000円とかも普通にある。
パっと見では1000円以上が普通かな

でもエステ系は良いかもしれん
0824相談2012/03/08(木) 06:07:36.59
あ、値段は見てなかった
男性はあんまりアロマとかやらんだろと思ったんだが残念
0825( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/08(木) 07:12:16.43
リンス、シャンプー、美容液、化粧水、乳液・・・
0826( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/08(木) 07:14:17.88
マニキュア、ペディキュア、除光液(リムーバー)・・・
0827相談2012/03/08(木) 07:18:54.95
やはり人の肌につけるものかどうかは聞いておきたいと思うなあ
0828相談2012/03/08(木) 07:25:56.04
リンス、シャンプー…男女差なし、下手したら体育会系・肉体労働系の男性のほうがよく使うかも
化粧水、乳液…安物でも2000円前後(下には下があるが)、女性にとって化粧はスーツネクタイYシャツ相当
美容液…クソ高い
マニキュア…引火する

1000円以下がかなりネックだな
中学生ぐらいでも気軽に買えるものを想像したほうが早いか?
0829相談2012/03/08(木) 07:29:41.99
除光液も多分引火する
基本的にアセトン入ってるから
0830質問2012/03/08(木) 07:31:35.14
人の肌につけるものですか
0831相談2012/03/08(木) 07:33:19.30
百均で何でも買える時代

人肌、髪、爪などにつける(使う)物ですか?
に一票

「リンス、トリートメントは肌じゃない髪だ」
系ミスリード防止
0832相談2012/03/08(木) 07:36:10.76
あーちょっぴり入って100円とかか…
自分は百均では空容器しか見たことないけど店によってはあるのかな
0833相談2012/03/08(木) 07:46:37.68
1000円で買えるかって質問が悪かったのか?
ちょっとしか入ってないのは100円で買えるよとか言い出したら
友達から100円で買えるよってなって何でもYになるぞw
0834相談2012/03/08(木) 07:58:51.91
単純に出題者が「普通にあるな」と思ったのかもしれないよ
ネットで調べる場合、最低価格帯は分かりやすいが最多価格帯は分かりにくい

そもそも化粧品類と決まったわけじゃない
0835相談2012/03/08(木) 08:01:03.49
化粧品は娯楽じゃないからそもそも候補外
シャンプーも一緒
0836相談2012/03/08(木) 08:07:35.86
>>835
さすがに美容液やネイルまでいったら娯楽の域だと思うよ
爪なんて基本「つけてこないように」じゃないか
0837相談2012/03/08(木) 08:15:49.31
身嗜みに入るものは趣味娯楽N
ファッションに入るものは趣味娯楽Y

っていう理解は間違ってる?
0838相談2012/03/08(木) 08:16:43.49
可燃ノーコメなあたり、実は可燃とか
もし明らかな可燃だったらなんか候補ある?
0839相談2012/03/08(木) 08:19:56.95
美容液って種類あるかもだけど一般的なものは 実用 > 娯楽じゃない?
ネイルは娯楽だとは思う  エステ、アロマ関係も娯楽だと思う
0840相談2012/03/08(木) 08:22:51.21
>>837
大体あってる
が、極端な話、化粧品店の店員や夜のお姉さんなんかはネイルも身だしなみだろうし
学校の先生なんかだと逆につけないのが身だしなみになるような気はする
全部塗ればいいってもんじゃない
0841相談2012/03/08(木) 08:28:30.57
マニキュア、ペディキュアは1000円超えが多そう
徐光液は1000円超えもあるが1000円未満のもけっこうある。

徐光液が今のところ最有力かな?
0842相談2012/03/08(木) 08:30:10.74
うーん、必要って意見も分かるが
美容液って「つけなくても化粧になる」から趣味の領域のイメージ…

あと出題者が男性だと「化粧は娯楽」と考えても不思議ではない
そういう意味では化粧関係が消えたわけでもないと思う
0843相談2012/03/08(木) 08:38:18.91
>>841
マニキュア1000円超えるのか
実家(元化粧品店)ではミニサイズのマニキュアが800円ぐらいだったんだが
10年近く前の話だしな…
0844相談2012/03/08(木) 08:40:22.35
>あと出題者が男性だと「化粧は娯楽」と考えても不思議ではない

そういうゲームじゃないでしょw出題者も解答者もどれだけ客観的に物をみれるかを楽しむゲームだから。
10m先のコンビニも化粧しないといけないって女性は多いよ。
今の時代たとえ男でも「化粧なんて不要!娯楽じゃ!」って思ってる人は減ってるでしょw
男も化粧する時代だから。

百歩譲って娯楽だとしても道具Nって断言はできないと思う。
0845雑談2012/03/08(木) 08:45:26.06
>>844
うちのとーちゃんが化粧品店の店主の癖にだな(ry
うん、いまどきは減ってるよな
0846相談2012/03/08(木) 08:48:19.86
消耗品は道具じゃないという視点もあるんだが、今は主流じゃないのかな?
0847相談2012/03/08(木) 08:50:49.22
今はオブラートが道具の時代です(キリッ
0848相談2012/03/08(木) 08:52:17.22
オブラートは道具…ok、把握した
0849相談2012/03/08(木) 08:57:33.93
>>844
道具Yとも断言出来ないでしょ?
解釈が曖昧なものは一応候補に入れといた方が良いよ
現にこのスレに道具だ趣味娯楽だ思ってる人いるし
ぶっちゃけ出題者の思い違いで明らかな間違いすらあるし
(燃えるものを燃えないと答えたり)
それを出題者勘違いしてるんじゃね?と言いながら当てるのがここの住人
0850相談2012/03/08(木) 09:05:00.05
>>849
>道具Yとも断言出来ないでしょ?
これは関係ないよw道具Nと断言できなければ少なくともノーコメになるはず。
ハードモードで無理やりYN判定する人もいるけど今回は可燃ノーコメだからそのパターンもない。

頭の片隅にはもちろん入れるけど候補として入れるのはどうかと…
最近は1つの候補でたら特攻質問や特攻解答しちゃう人もいるから。

一番最悪なパターンはしっくりくる解答であるにも関わらず
出題者のミスだと疑ってトンチンカンな答えで解答して失敗するケース。
それだけは絶対さけねば…
0851( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/08(木) 09:07:05.62
>それだけは絶対さけねば…
気負いすぎですわよ奥様

おねーさんだったらゴメン
0852雑談2012/03/08(木) 09:13:13.19
俺用しおり

出題者さんの最新回答は>>800
そして現在>>830への回答待ち
0853相談2012/03/08(木) 09:21:34.23
これは関係ないよw道具Nと断言できなければ少なくともノーコメになるはず。
ハードモードで無理やりYN判定する人もいるけど今回は可燃ノーコメだからそのパターンもない。

この部分が完全に思い込みです
〜のはず、〜だろうより〜かもしれないと疑ってかかった方がよい。特に序盤は
0854相談2012/03/08(木) 09:28:26.94
議論が収束しないようならいっそ「化粧品ですか?」と聞いてしまうのも手かな
まだ12問目だし
0855相談2012/03/08(木) 09:31:33.08
11の解答出てからだな
0856相談2012/03/08(木) 09:39:59.64
午前中に3人も女性がいたのか、自分ともう1人だと思ってた

肌につける質問が出ていることを踏まえて候補出しするほうが建設的だと思うんだけど
今思いつかないのでまた後で来ますね
0857相談2012/03/08(木) 09:41:22.51
自分と違う意見の人が結構いるんだな。と認めることが客観的への第一歩だと思うの
あと出題者も人間だからどうしても主観は入るよ
0858雑談2012/03/08(木) 09:43:22.73
クイズ形式の人生勉強スレ
0859相談2012/03/08(木) 09:48:57.06
化粧品は道具か論争か。みんなはどう思ってる?

1 道具です(キリッ
2 道具なわけない(笑)
3 どっちとも言える(YでもNでもどっちでもええ)

さぁはったはったー
0860相談8592012/03/08(木) 09:50:10.00
ちなみに私は1よりの "3"
0861相談2012/03/08(木) 09:52:51.52
補足を付けてノーコメ
0862相談2012/03/08(木) 09:54:33.93
個人的には2
スレ的には3
0863相談2012/03/08(木) 10:07:23.76
化粧道具ではなく液体なので2
しかしスレ的に3
0864相談2012/03/08(木) 10:11:06.84
ファンデーションはNでパフがY
化粧水がNでコットンはY
マニキュアがNで筆がY
0865相談2012/03/08(木) 10:20:49.34
パフやコットンや筆が肌に塗れるとは知らなんだ
ずいぶん凸凹しそうだな、糊で貼り付けるのか?
0866相談2012/03/08(木) 10:28:49.33
ごめんごめん
「化粧品を塗るための器具が道具で化粧品そのものは道具じゃないんじゃないの?」
って言いたかった。ここの人達なら頭キレるから例示でわかってくれると思ったんだけどw
0867相談2012/03/08(木) 10:31:36.86
いやこっちも冗談なのでそう言われると、その、悪かった
0868相談2012/03/08(木) 10:32:25.39
あるなしクイズみたいだなw
ハンマーがYで釘がNって感じか?2つで1セットって気もするけど…
0869相談2012/03/08(木) 10:43:02.99
>>867
いや、こちらこそスマン。
0870相談2012/03/08(木) 11:03:44.52
化粧品だったら

>10イメージは女>男 (私はそうですが)

(私はそうですが)なんて補足をつけるかな?


0871相談2012/03/08(木) 11:09:05.11
それは言えてる
道具、娯楽は補足なしでそれだけは補足ってのは確かに違和感はある。
とりあえず回答まちなんだけどいつ来るんだろw
0872相談2012/03/08(木) 11:22:04.64
制汗剤は・・・実用>娯楽かな、やっぱり
ヘアスプレーはどうだろう?
0873出題者 ◆dsHVdUFQeSEU 2012/03/08(木) 11:26:00.85
1自然物N
2道具N
3市販Y
4ランドセルY
5飲食物N
61000で買えるかY
7液体Y
8娯楽Y
9無臭N
10イメージは女>男
(私はそうですが)
11肌につけるかN

可燃か?
燃えないと思いますが、調べた限りは分かりません。
0874相談2012/03/08(木) 11:32:35.85
Nきたーーーーーーーーーーー
0875相談2012/03/08(木) 11:32:43.57
>>859
メイク道具。
これで通用するから道具だな。
0876相談2012/03/08(木) 11:35:33.73
化粧品消えたーーー!
0877相談2012/03/08(木) 11:39:41.58
「多分燃えない」ってことは油分は入っていないと考えるのが自然だよね
0878相談2012/03/08(木) 11:39:51.17
>>831の心配が的中のオカンww
時すでにおそしって楽しいな
0879相談2012/03/08(木) 11:46:49.58
・屋内>屋外ですか?
・20代女性の方が60代女性より頻繁に使用しますか?
・無色透明ですか?
・一般家庭にありますか?
・日本>海外ですか?
・それをよく使用する特定の場所がありますか?
0880相談2012/03/08(木) 12:15:19.13
マニュキアは残っているのか?
0881相談2012/03/08(木) 12:23:47.31
>>877
少量なら燃えないんじゃないのか?
ウォッカは燃えるがビールは燃えないみたいに
0882相談2012/03/08(木) 12:25:57.70
シャンプーは娯楽のイメージないしなあ
とりあえず屋内>屋外あたり聞きたいかな
0883相談2012/03/08(木) 12:33:31.70
一般男性の大多数が持っていますか?はどう?
0884相談2012/03/08(木) 12:35:34.93
気化した物を吸って楽しむ為の液体
0885相談2012/03/08(木) 12:47:59.27
飲食物はないから屋外って何か候補ある?
化粧品も消えたから屋内も無い状態だけどw

整理すると
「女性が娯楽で使う匂い(臭い)のある液体で1000円で買える人工物(ただし肌にはつけない)」

質問よりも何か候補を考える時間帯ですな
0886相談2012/03/08(木) 12:50:26.44
コンビニで買えるかどうか?

を聞きたい
Yなら化粧品でも種類を絞れるし
Nなら薬局関係やアロマ系が怪しくなる

とりあえず今上がっているような候補をある程度絞れると思うんだけどどうかな?
0887相談2012/03/08(木) 12:52:54.94
>>885
細かいことを言うと「使う」も確定ではない
0888相談2012/03/08(木) 12:57:09.42
モンダミン系もありかな?
0889相談2012/03/08(木) 12:58:10.59
使う以外に何かある?
滝みたいな感じで鑑賞用?

確かに道具がNなだけに使うじゃない可能性はあるな
0890相談2012/03/08(木) 12:58:49.20
「女性が娯楽で使う匂い(臭い)のある液体で1000円で買える人工物(ただし肌にはつけない)」
経口摂取もしない
肌以外で目薬、浣腸は<実用か
液体洗剤も<実用
柔軟剤も<実用のイメージ

0891相談2012/03/08(木) 12:59:46.64
モンダミンはさすがに実用 > 娯楽だろうな
遊び半分でモンダミン使うと大変なことになる
0892相談2012/03/08(木) 13:00:33.58
>>885
候補が浮かばないからイメージを絞るために質問を考えてたので
候補があるなら自分からどんどん出してください
0893相談2012/03/08(木) 13:03:47.27
>>879の中から1つは質問してもいいんじゃない?
年齢差を聞いてみたい。
0894相談2012/03/08(木) 13:05:33.88
>>892
良くある流れだけど
候補がないから質問って考えは危険。
これだけ条件が出てるんだからまずは候補を考える。
その候補を絞るために質問って流れが普通。

>候補があるなら自分からどんどん出してください
ないからみんなで考えようって言ってるんだよ。時間制限はないんだから。
何をそんなに焦ってる?
0895相談2012/03/08(木) 13:09:26.69
年齢差質問は反対
ノーコメになるか 20代 > 60代 ってなるのが大体想像できるから。
おばあちゃんが一番多く使う液体ってあんまり想像できない。
入れ歯関係だったらおじいちゃんだって使うし
0896相談2012/03/08(木) 13:14:14.44
子供も使うものなのかな?
0897相談2012/03/08(木) 13:21:03.96
>>894
別に焦っちゃいないよ
このスレで度々出るけど批判する「だけ」なら簡単なんだよなあ。
「じゃああんたはどうなの?」これに答えられないのに、対案なき批判をするのはあまり感心できない。

解答者にできることは「質問、相談、解答」この3つなわけじゃん。
相談はいつでも無制限にできるからいいとして
解答候補が浮かばなかったら浮かぶように質問考えるって極々自然な流れなんじゃないの?
きっと、有力候補が一つ出るとみんなでそっちに大政翼賛しちゃうことを恐れているんだろうけど
それすら出てない今、質問をすることにそんなに大きな危険性があるとも思えないんだけど。

もう一つ、質問候補考えながら解答候補を平行して考えることもできると思うんだけど
なんでどっちかだけじゃないといけないの?
0898相談2012/03/08(木) 13:22:02.65
>おばあちゃんが一番多く使う液体
娯楽かどうか分からないが白髪染め
おじいちゃんやおばちゃんよりは多分使うと思う

>>891
洗口剤は効果がない、実用性がないのにあると思ってるだけ、という話もある
0899相談2012/03/08(木) 13:23:06.09
>>896
シャボン玉液?
0900相談2012/03/08(木) 13:23:54.74
>>895-896の流れをうけて
10代と30代だったらどうだろ?
0901相談2012/03/08(木) 13:30:29.79
シャボン玉液良いかも!!
子供 > 大人 質問に1票
0902相談2012/03/08(木) 13:34:50.67
シャボン玉って女>男なの?
0903相談2012/03/08(木) 13:36:52.61
いや年齢だけで書いた。男女は多分イコールだろうな。
0904相談2012/03/08(木) 13:37:01.91
シャボン玉って女>男かなあ?
でも出題者の個人的な感想っぽいからあまり気にしなくてもいいのかなw
0905相談2012/03/08(木) 13:37:02.67
出題者の主観だからね。
男の子はサッカー、野球
女の子はシャボン玉、ママゴト
ってイメージ持っててもおかしくないと思う。
女>男だけ補足ついてたのにも納得。

道具N、娯楽Yって断言しても良い物だし。個人的に有力候補だと思う。
0906相談2012/03/08(木) 13:45:26.36
屋内 > 屋外? 質問も効果的になってきたね。
子供 > 大人? でもどっちでもおk
0907相談2012/03/08(木) 13:46:25.67
それだとカタカナ聞いて欲しいかなあ
Nだった時にダメージでかいし
0908相談2012/03/08(木) 13:46:36.40
正式名称は「シャボン液」なのか?
0909相談2012/03/08(木) 13:54:20.02
goo辞書なしだった
…これは質問枠を使ってでも「載ってるかどうか」を訊くべきかな?
0910相談2012/03/08(木) 13:57:05.39
特に正式名称があるわけじゃなさそう
"シャボン玉液"約 96,500 件
"シャボン液"約 75,500 件
"しゃぼん玉液"約 12,800 件
"しゃぼん液"約 12,000 件
シャボン玉自体かもしれないな、膜状でも液体には違いないだろう
(乾燥してきても割れない奴とかは液かどうか知らないが)

質問苦手だから他の候補探してくるノシ
0911相談2012/03/08(木) 13:57:59.83
単純にシャボン玉って可能性は?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。