トップページquiz
1001コメント222KB

★★ 20の質問ゲーム 218 ★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/02(金) 16:28:05.99
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、
19個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

goo辞書に基づいて定義づけることを推奨します。
(テンプレに記述されているものについてはテンプレの定義に沿って回答して下さい。)
goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/

前スレ
★★ 20の質問ゲーム 217 ★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1330402210/

関連スレ
【20の質問】クック10【雑談・批評】
(「20の質問ゲーム」スレの批評やルール変更などをするスレです。
出題の流れとは関係ない雑談や、関係があっても長くなりそうな場合もここで。)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1250564416/
【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質 part9
(じっくりまったり相談しながら進めるのが嫌い・苦手な人はこちらを利用しましょう。)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1298290632/
20の質問ゲーム《特殊問題限定》part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1317389383/l50

過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで変換
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
0233質問2012/03/05(月) 09:09:50.73
無生物?
0234相談2012/03/05(月) 09:14:16.31
これは難問の予感

とりあえず「人工物N」→自然物ってことでいいんだよね?

漢字かカタカナかとか表記に一石を投じたいところかな
0235相談2012/03/05(月) 09:16:09.28
>>232
そういうのってニュースになったりすると検索数は増えるんじゃ
0236質問2012/03/05(月) 09:19:41.10
固有名詞ですか?
0237( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/05(月) 09:43:41.75
>>228-229
序盤は展開が速いので、無駄にならなそうな質問ならむしろ聞かないと
出題者がさる規制に引っかかるんだよ
リスクあるから、やるとしても2〜3つにしておかないとマズいけどね
0238相談2012/03/05(月) 09:54:51.76
つまり雑談しろってことだな
0239出題者 ◆Q.redqzRiTZX 2012/03/05(月) 09:55:26.20
1物質かY
2goo辞書に載っているかN
(とりあえずgoo辞書にはない)
3人工物かN
4Googleで100万件以上かN
5無生物かN
(でも曖昧)
0240出題者 ◆Q.redqzRiTZX 2012/03/05(月) 09:57:27.68
1物質かY
2goo辞書に載っているかN
(とりあえずgoo辞書にはない)
3人工物かN
4Googleで100万件以上かN
5無生物かN
(でも曖昧)
6固有名詞かY
0241相談2012/03/05(月) 10:00:52.67
生物だけど曖昧で、固有名詞で、辞書に載ってないだと!
0242相談2012/03/05(月) 10:04:02.90
>>241
う●こ
0243相談2012/03/05(月) 10:04:38.54
さっぱりビジョンが浮かばNEEEEEEEEEEEEEE!!!!
0244雑談2012/03/05(月) 10:07:00.45
あと残りの質問は>>236かな
0245雑談2442012/03/05(月) 10:08:06.22
ゴメンリロってなかった
無視して丁髷
0246相談2012/03/05(月) 10:10:09.67
「出題者は○年前に【解答】を知っていましたか?」
0247相談2012/03/05(月) 10:10:48.52
人名とかかな?
曖昧っていう答えから推測するとキャラ名の可能性もあるか?
0248相談2012/03/05(月) 10:13:23.91
無生物か曖昧って自己増殖たんぱく系しか出てこねえ…
が、専門用語なんて毎回荒れてるものを出すアホは早々いないだろうし
goo辞書にも載ってるしキャラ名かねえ?

>>238
出題者のレス数/hを減らすのが重要
詳細はさるさん規制で検索して
0249相談2012/03/05(月) 10:14:57.09
>goo辞書にも載ってるし
失礼、ウイルス名とかだと結構載ってるって話ね
0250相談2012/03/05(月) 10:15:09.48
生物が曖昧でウィルスが浮かんだ
0251相談2012/03/05(月) 10:17:03.13
やっぱりここの住人は生物曖昧→ウイルスを思い浮かべるんだね
0252相談2012/03/05(月) 10:19:04.77
病名とか細菌名だとgoo辞書には載ってるだろうしな……
アニメゲームの架空のキャラとかか?
0253相談2012/03/05(月) 10:22:06.74
物質Yだから実在してると考えるのが普通
0254質問2012/03/05(月) 10:22:18.48
5cm×5cm×5cmの箱に入りますか?
0255相談2012/03/05(月) 10:27:32.36
早くも大荒れの予感
0256相談2012/03/05(月) 10:27:32.90
ラクトバチルス・カゼイ・シロタ株

goo辞書にはなかった
Google先生は10,500件
0257相談2012/03/05(月) 10:28:54.38
そもそもウイルス名って固有名詞なのか?
0258相談2012/03/05(月) 10:31:21.34
goo辞書に基づいて定義づけることを推奨します。
固有名詞は答えとして避けたほうが無難です
(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外とします)。

これらのテンプレガン無視だからな(あくまで推奨だが)

当てられてたまるかオーラを感じる
0259相談2012/03/05(月) 10:36:20.26
よっしゃー
パパ月曜日の憂鬱をこのハードモード問題に全部ぶつけちゃうぞー!

認知度、大きさときて次は何だろ?用途とかかな?
0260相談2012/03/05(月) 10:37:26.07
こゆう‐めいし〔コイウ‐〕【固有名詞】
名詞の一。同じ種類に属する事物から一つの事物を区別するために、それのみに与えられた名称を表す語。人名・地名・国名・書名・建造物・年号などの類。
0261相談2012/03/05(月) 10:40:14.04
むせい‐ぶつ【無生物】
石や水などのように、生命がなく生活機能をもたないもの。
0262出題者 ◆Q.redqzRiTZX 2012/03/05(月) 10:41:40.76
1物質かY
2goo辞書に載っているかN
(とりあえずgoo辞書にはない)
3人工物かN
4Googleで100万件以上かN
5無生物かN
(でも曖昧)
65cm×5cm×cmの箱に入るかY
0263相談2012/03/05(月) 10:44:25.99
肉眼で見えますか?とか
ウイルスの種類ですか?はどう?
0264質問2012/03/05(月) 10:49:55.68
固有名詞ですか?
0265雑談2012/03/05(月) 10:51:28.69
デジャヴュw
0266相談2012/03/05(月) 10:53:11.96
5cm×5cm×5cmに入る生物(でも曖昧)か
0267相談2012/03/05(月) 10:53:22.89
さっき答えてなかったか?と思ったら消えてるのか
0268出題者 ◆Q.redqzRiTZX 2012/03/05(月) 10:53:26.67
>>262 訂正

1物質かY
2goo辞書に載っているかN
(とりあえずgoo辞書にはない)
3人工物かN
4Googleで100万件以上かN
5無生物かN
(でも曖昧)
6固有名詞かY
75cm×5cm×cmの箱に入るかY
0269相談2012/03/05(月) 11:01:04.74
生物(含む)の体内に存在しますか?
0270( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/05(月) 11:02:24.52
>>269は「(含む人間)」に訂正して下さい
0271質問2012/03/05(月) 11:08:43.78
動植物(人間含む)の体内に存在しますか?
0272相談2012/03/05(月) 11:10:34.05
肉眼で見えるか聞く?
0273( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/05(月) 11:12:24.19
>>272
同じことを相談しようとしてたw
いいと思う
0274質問2012/03/05(月) 11:13:58.39
肉眼でみえますか?
0275相談2012/03/05(月) 11:14:25.11
固有名詞ということで後は相談して質問決めましょう
0276相談2012/03/05(月) 11:15:12.09
ウイルスの種類だったら俺はお手上げだぞ
0277相談2012/03/05(月) 11:18:29.92
>>271
>>274
で9個か
絞りにくそうだしそろそろ相談モードでいいのかなと

とりあえずは回答待ち
0278出題者 ◆Q.redqzRiTZX 2012/03/05(月) 11:21:29.70
1物質かY
2goo辞書に載っているかN
(とりあえずgoo辞書にはない)
3人工物かN
4Googleで100万件以上かN
5無生物かN
(でも曖昧)
6固有名詞かY
75cm×5cm×cmの箱に入るかY
8生物の体内に存在するかN9肉眼Y
0279相談2012/03/05(月) 11:22:02.07
カタカナ表記だと仮定して文字数、固有名詞だし多めに8文字以上ですか?はどう?
0280相談2012/03/05(月) 11:22:52.18
ウイルス消えた
0281相談2012/03/05(月) 11:23:37.77
ウィルスは消えたな ってか考えすぎかもw
何かの物質の中に微生物っぽい何かが混ざる時があるって解釈もできる
例えば何かの土の種類とか
0282相談2012/03/05(月) 11:25:10.66
おーっと!ここでまさかの肉眼Yだあーーっ!


キノコとか?
0283相談2012/03/05(月) 11:26:09.98
キノコは植物曖昧だけど生物は確かだしなあ
0284相談2012/03/05(月) 11:27:42.07
酒やチーズとかか?
0285相談2012/03/05(月) 11:29:36.77
一般的な成人がその言葉を知っていますか?

どう?
0286( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/05(月) 11:30:02.97
チーズを生物曖昧って言われたらちゃぶ台ひっくり返すぞさすがに
0287相談2012/03/05(月) 11:30:31.10
飲食関係だと摂取した直後は体内にあると言える?
微妙な感じだから飲食物ではないキガス
0288相談2012/03/05(月) 11:31:19.12
>>281
見て無生物の中に生物混ざるから思ったんだ
0289相談2012/03/05(月) 11:33:56.54
となると過去に議論のあった
切り落とした指は生物なのか?系かな
栗(の実)とか
0290相談2012/03/05(月) 11:34:36.77
ホコリは w
0291相談2012/03/05(月) 11:36:38.09
固有名詞だから何の種類かを早い段階ではっきりさせたいな
0292相談2012/03/05(月) 11:36:56.67
なるほど
果物とか野菜のブランド名はあり得るな
リンゴの「ふじ」とかイチゴの「とちおとめ」とか
0293相談2012/03/05(月) 11:37:59.49
「爪」 「指」 とかは 「体内」 扱いかな
0294相談2812012/03/05(月) 11:40:17.12
無生物と微生物勘違いしてたわwすまん
0295相談2012/03/05(月) 11:42:11.09
・食べられるか
・専門に扱う職業があるか
・別なものにくっついたりするか
・スーパー、コンビニ、ホームセンターのどれかで売っているか
・一般に広く知られているか


ざっと思い付いたの
0296相談2012/03/05(月) 11:44:09.89
植物ですか?

はどうだろ?野菜とか果物も含むよね
0297相談2012/03/05(月) 11:47:28.43
とりあえずジャンルの絞り込みが急務ですな
0298相談2012/03/05(月) 11:51:07.94
卵なんかもブランドある
有精卵は生物かもしれないが無精卵は生物ではないと思う
動植物質問はどうだろう

>>290
ホコリ自体は生きてないし、ダニがホコリの一部かというとちょっと疑問かな
もしNがやたら多かったら可能性はあるとは思う
0299相談2012/03/05(月) 11:51:58.27
まだ前半戦なのにスゴイ危機感感じるぜー
0300相談2012/03/05(月) 11:57:26.33
固有名詞となるとメジャーなものだけでも数が多いからな
0301相談2012/03/05(月) 12:02:28.37
たしかに有精卵は曖昧な感じしますね
植物聞くのもありですね
0302相談2012/03/05(月) 13:15:37.06
ダニかシラミ
0303相談2012/03/05(月) 14:00:47.63
goo辞書には載っていなくてWikiにはあるってケースも結構あるよな
0304相談2012/03/05(月) 14:11:25.93
でもgooになくてWikipediaにありそうなもの思いつかない。
0305相談2012/03/05(月) 14:13:40.08
>>295
どれか聞いてみよう。
購入できるかどうかは?
0306雑談2012/03/05(月) 14:30:39.24
DQ1のレミーラくらい足元覚束ないw
0307相談2012/03/05(月) 14:50:23.13
飲食物かどうか聞いてみます?
0308相談2012/03/05(月) 14:56:05.13
細かいこと言うようだけど、「人間が食用にしますか?」にしてほしい
0309( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/05(月) 15:05:35.33
「食用」って書くと薬とかは除かれるんだよね?
0310相談2012/03/05(月) 15:07:28.27
>>309
そうなるのかな?
ではおまかせします
0311質問2012/03/05(月) 15:18:05.50
人間が食用にしますか?
0312出題者 ◆Q.redqzRiTZX 2012/03/05(月) 15:19:07.37
1物質かY
2goo辞書に載っているかN
(とりあえずgoo辞書にはない)
3人工物かN
4Googleで100万件以上かN
5無生物かN
(でも曖昧)
6固有名詞かY
75cm×5cm×cmの箱に入るかY
8生物の体内に存在するかN9肉眼Y
10食用N
0313相談2012/03/05(月) 15:23:32.85
もうちょい良く考えよう

>5cm×5cm×cmの箱に入るかY

これがけっこう重要ですな。
卵は入る?うずらなら大丈夫か…

無生物N = 生物 とは限らないっぽいけど
果物や野菜が答えで無生物Nって回答するかな?
0314相談3132012/03/05(月) 15:24:23.60
って書いてたら質問&回答きてたw
あせりすぎじゃないか?
0315質問2012/03/05(月) 15:27:23.86
ぐぬぬぬ・・・

とりあえず表記がきになるので

1物質かY
2goo辞書に載っているかN (とりあえずgoo辞書にはない)
3人工物かN
4Googleで100万件以上かN
5無生物かN (でも曖昧)
6固有名詞かY
75cm×5cm×5cmの箱に入るかY
8生物の体内に存在するかN
9肉眼Y
10食用N
0316相談2012/03/05(月) 15:28:14.68
315 名前欄変え忘れ
0317雑談2012/03/05(月) 15:28:20.67
凸スレで明太子が出題されてたから
インスパイアされて卵系の出題ってことは有り得るな
0318相談2012/03/05(月) 15:28:26.91
>>315

なんチュー質問w気をつけてくれ
出題者も1分回答やめてくれw
0319相談2012/03/05(月) 15:29:23.62
栗 苺 辺りなら可能性はあったよ
0320相談2012/03/05(月) 15:30:37.22
次11問目だし大丈夫っしょ
0321相談2012/03/05(月) 15:31:47.98
>>319
ブランド名を想定?
収穫後は無生物Nになる?
収穫前は5cm入る?
0322相談2012/03/05(月) 15:36:46.09
>>321
すべてのブランド名を知ってるわけではないが
とちおとめ・・・は入らないかも知れないが5センチに入るものはないの?
餓えたら芽がでる商品はないの?
0323相談2012/03/05(月) 15:37:45.39
男・女か雄・雌があるか聞けばいいんじゃない。
大抵の植物とかにはあるよね。
0324相談2012/03/05(月) 15:38:30.51
>>322
それらを調べてから質問でも良かったのでは?って話し
次11問目だから気を取り直していこう。終わったこと言っても仕方ないし
0325相談2012/03/05(月) 15:40:34.65
>>323
オスメスがはっきりして無生物が曖昧ってのあるんだろうか…
0326相談2012/03/05(月) 15:41:13.08
12時前から言われてのに答えでた瞬間にしたり顔でよく考えろとかいわれてもなあ
0327相談2012/03/05(月) 15:42:35.42
全員12時前からいるとは限らないだろww
0328相談2012/03/05(月) 15:44:12.76
普通に売ってるものなのかどうかを聞きたいんだが
「どこで」売っているかを聞けばいいのかわからない
0329相談2012/03/05(月) 15:49:17.90
皆ブランド名想定してのを否定できたし良い質問だったと思うけどねえ
>>321を満たす物なんていっぱいあるだろうし
0330相談2012/03/05(月) 15:51:07.57
これは・・・・・・ケサランパサランだな
0331相談2012/03/05(月) 16:26:42.50
食用がNとなった以上、とちおとめとかヨード卵光とかは否定されたものと思っていたんだが
0332( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/05(月) 16:32:36.80
カビとか苔とか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています