ストライド ヤバーランド 1000万円埋蔵金伝説part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 03:47:45.480202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 10:16:56.15だけど全過程、楽しませてもらったわ
0203( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 10:26:16.89ムリムリ。森田には説明なんてできないってw
0204( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 10:56:41.22わからないと進んでも意味ないよな…
0205( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 10:57:21.210206( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 11:00:19.410207( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 11:18:54.87こんな桁数多いのどうやって入れてるんだ?
あと二つ目以降にあるマイナスの意味。
だから百人一首も微妙なんじゃなかろうか。
0208( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 11:27:03.38英単語 感情でググッて単語調べる
0209( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 11:27:33.510210( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 11:33:35.37NSEWの判断とかどうするんでしょうか?
サイコロはどこ行っても海だし
干支はNじゃ飛ばないからSにすると、
なぜかNに飛ぶし意味が分かりません。
Googleearthの使い方が下手くそなんだろうか。
0211( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 11:35:40.86親切にありがとう。
でも、感情ってどこから出てきたの?
0212( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 11:35:43.30それは計算が間違ってる
0213( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 11:40:23.920214( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 11:46:20.22復縁ナビを使っちゃダメってこともないんだろーけどな
0215( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 11:48:43.420216( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 11:50:08.950217( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 11:52:49.52其ノ參を意味のない問題にする
其ノ二の正解者が出たら其ノ參の答えを投下
最終に正解しても其ノ參の解法を答えられず、正解者なし
0218( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 11:54:17.16それだと解答解説ができないだろ
0219( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 11:55:23.72解答解説をするという保証はない
0220( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 11:55:29.604814241914127742
16957603991031647
だから48 14 2N 169 57 6Eと入れてみたけど
回り海だけ・・・。
0221( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 12:14:29.45座標だったら もっと少ない数字で、同じ場所示せると思うんだけど。
0222( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 12:19:41.21確かにそうだ・・・
0223( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 12:19:45.154点を結んで開いてみてごらん
0224( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 12:26:56.82まあ最後の百人一首だけ座標化できてないわけだけど
一直線になるのかな?
0225( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 12:34:52.39だとしたら何だ?
0226( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 12:37:10.220227( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 12:39:29.890228( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 12:40:25.12不正に決まってる
0229( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 12:46:16.17地球が割れた
0230( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 12:47:16.940231( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 12:47:40.850232( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェ
2012/02/04(土) 12:53:12.23サイコロ計算してて気になったんやけど
同じ答えになるサイコロあるでしょ??
他のは違う数字が入ったサイコロなんに一個だけ同じサイコロあるのはなんでや??
0233( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 12:53:52.520234( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 12:55:58.03だからセキュリティとかザルでも、運営も気にしないんだろうな
0235( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 12:59:27.03だからほんとに解いちゃった奴はKYな感じでネチネチ落とされる
0236( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェ
2012/02/04(土) 13:01:34.24同じ数字はわかってるって(笑)
他にも同じ数字はあるけど、サイコロは別物ってこと。
0237( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:02:33.360238( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェ
2012/02/04(土) 13:06:38.430239( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:07:46.730240( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:11:39.580241smooth_moriminal
2012/02/04(土) 13:12:10.82・1〜9までの数字の裏の数字は10倍 「05→50」
・画像に移っていない裏の数字を足す
上段、一番左のサイコロをみてもらいたい。
82→28 2→20 よって、28+20=48
しかし、ここでおもしろい事実がる。
先に82と2を足すと、82+2=84 これを反転させると48。
先ほどの計算と同じ数字になる。
しかし上段左から2番目のサイコロをみてもらいたい。
59=95 74=47 95+47=142
しかし、
59+74=133 これを反転させると331 で、
先ほどの計算の数字とあわない。
To be or not to be. That is a question.
0242( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:13:39.510243( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:14:01.810244( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:14:19.74わいろだな
0245( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:15:35.23意味あるんだけど
0246( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:16:39.19kwsk
0247( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:16:57.77扇子持ってる人省くとか?
0248( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:17:34.360249( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:22:32.53あと散歩女も
0250( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:25:03.75用意してあるのはマイ雑巾だけだよ!
0251( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:27:20.17サイコロはいいから百人一首の解き方は?
0252( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:27:22.11山部赤人だよね?
間違ってるから0とか…
0253( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:27:35.57だいたい持ってね?
0254( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:28:07.76wikiで調べてみたら山辺赤人の表記でもいいらしい
0255smooth_moriminal
2012/02/04(土) 13:28:43.49梅=2
桜=3
藤=4
菖蒲=5
牡丹=6
萩=7
芒=8
菊=9
紅葉=10
柳=11
桐=12
よって
- 3 8 0 4 5 0 9 1 6 4 9 6 9 5 5
1 4 2 3 2 5 6 0 6 3 4 6 1 3 0 3 7
To be or not to be, that is a question.
0256( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:30:26.19其ノ二解けた時は、散歩女は「無言」のヒントだと思ったんだが
その時は「・・・・・・。」しかつぶやいてなかったから
なんでツイート変えたんだろう
晒された時は変わった後だった
0257( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:31:34.110258( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:31:36.31そかサンクス。
0259( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:33:36.60ロシア沖。
後はオーストラリアになったが。
百人一首の場所を出すためのヒントなんだろうが、
何か微妙だなぁ。
0260( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:34:10.590261( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:34:18.87計算間違ってる
0262( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:36:48.120263smooth_moriminal
2012/02/04(土) 13:37:07.190〜11までしかなくて、
画像では犬(=11)と猪(=12)だけが仲間はずれ
鼠を0とすると犬は10だけどね
0264( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:37:17.78ただのデザインの違いだろうか。
0265( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:38:27.39阿呆は黙っとけ
0266( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:47:08.41なんでわざわざ犬と猪抜くんだよwwww
仲間外れはかわいそうだろ!
0267( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:49:58.76問題見ろ
仲間はずれは犬と虎だ
0268( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:51:08.080269( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:57:12.094つとも解決した??
0270( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:57:24.62解けてない人間にとっては、これからこの場でする会話は、先に行った解法知らないヤツの助けになっちゃうから、あんまりしたくない。
今後どーなるのかちょっと楽しみ
0271( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 13:58:16.72犬(10)猪(11)を使わなかったのは、
単純にそれを表現する数字が答えに入っていなかったから…
仮に数列に「10」があったとすると、
「犬」だけじゃなく「鼠+牛」で表現できてしまうしなぁ。
0272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 14:04:58.770273( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 14:05:41.080274( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 14:06:38.3165 84315898297361
-12 44728955846281
0275( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 14:07:21.20抜けてるんじゃなくて抜いてるんだよ
いい加減理解しろ
答えだけ入力して解法わからないお前は何ももらえないんだからよ
0276( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 14:08:41.70だから扇子はどこ行ったんだよ
0277( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 14:09:19.69ごめん
>>272な
0278( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 14:13:42.17wikipedia と google mapの広告だよね。
0279( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 14:16:02.21うるせーな
思ったことがあるならとっとと書いてどっか行けよ
思わせぶりなこと言って人の作業期待すんな
0280( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 14:18:08.370281( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 14:18:08.57うるせーな
思ったことがあるならとっとと書いてどっか行けよ
思わせぶりなこと言って人の作業期待すんな ばか
0282( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 14:18:21.380283( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 14:18:48.61フェイスブックとツイッターの宣伝でもある
0284( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 14:19:28.140285( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 14:19:31.94キャンペーンは今月までたからね
と書いた自分で突っ込んでみるw
0286( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 14:19:42.120287( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 14:22:44.03あいつ使えないってしょっちゅう言ってる感じね
人をうまく使えないお前がつかえねぇって気づけばいいのに
0288( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 14:24:43.79悩ましい
0289( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 14:25:44.66この絵があっってれば・・・だけど
0290( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 14:28:32.20全部を緯度経度に使うには桁数が多すぎる。。。
一応交点を計算するとぽいところが出てくるけど、
正確には海の上だし。
でもこれがほんとか?という気もする。
それに百人一首のものだけ
「例にならって」とあって扇が2つ。
なんだこれ
0291( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 14:28:54.7550人正解してたら、持ち時間が3日あるから
粘られたら150日かかる計算になるんだけどさこの問題はどうなるの
0292( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 14:29:40.43ん?
0293( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 14:31:53.95木札のほうは何書いてあるのかまったくわからんwww
0294( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 14:34:56.86ならない
0295( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 14:41:16.86なんで言い切れるかわからないが
たぶん全員に一気に聞いてるんだろう
で解いた順番が優先で獲得ってことになるんじゃないかな
0297( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 14:43:18.72桁上がりするから和を求めてから数字を入れ替えると計算が合わなくなるのは当たり前だろバカ。
0298( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 14:45:07.340299294
2012/02/04(土) 14:46:13.69お前、ちゃんと規約よんだ?
3日以内に返事がもらえなけりゃ期限が切れて失格になるんだよ
だいたい、担当者が返事もらえるまでずっと同じ回答者のことを待ってるわけないだろ
考えたらわかるだろうに、どっちがガキなんだ
小学生か?
0300( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 14:47:39.72粘られたら150日かかる計算になるんだけどさこの問題はどうなるの()
0301( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/04(土) 14:49:39.92■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています