トップページquiz
1001コメント235KB

Qさま風の問題を出し合うスレ 24問目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/17(金) 08:15:31.31
Qさまのプレッシャースタディー風の問題を出し解答していくスレです。

●出題者・解答者共にトリップをつけて下さい。
  つけていない出題・解答は全て無効とします。
●出題する時は他の出題とかぶらないようにして下さい。
●TOP10を当てる問題は上限レスを出題時と一緒に言っておくといいでしょう。
●ドボン問題や○×問題も大歓迎です。
●画像を使用した問題も大歓迎です(社会、理科、美術、家庭科など)
●解答する時は1レス1問ずつです。
 簡単な問題だからと言ってまとめて答えるのはやめましょう。
●ドボン問題はドボンが何か分かってもそれ以外を答えましょう
●芸能、アニメ、その他マニアックな出題は控えましょう
●出題者は問題を出す際、制限時間を設定した方がベターです。
 (問題が難しすぎて誰もわからないとスレの流れが止まります)
●正誤判定をスムーズにするため、なるべく出題者は自分が出題中の時、
 こまめにこのスレを確認してください。急用の場合は一言残してください。
>>975の人はスレ立てお願いします。
 それ以降の出題は新スレで、>>975以降は埋め&雑談などに使ってください。
●スレが残り少ない時に問題を出すのはあまりおすすめできません。新スレで出す方がベターです。
 (どう頑張っても20レスは消費するため)
●荒らしはスルー、おバカさんは放置。相手をすると時間の無駄です。

前スレ
Qさま風の問題を出し合うスレ 23問目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1303097562/
まとめ
http://www36.atwiki.jp/q-samaquiz/
0615 ◆Bw26figs8w 2011/07/08(金) 19:45:24.68
>>611-614
正解!
これにて終了です。
ありがとうございました。
0616 ◆GZSrwEPqkA 2011/07/08(金) 19:57:23.74
乙乙。
0617( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/08(金) 20:34:25.65



これがどう問題なのか
誰か詳しく教えてくれ

913 :名無しさん@12周年 :sage :2011/07/02(土) 21:53:57.61 ID:vEYqWa5o0
>>871
アメリカで例えると
オバマ大統領がアルカイダにいる、ビンラディンの家族に資金援助していたという事で騒ぎになってる。

オバマがこっそり9.11実行犯の釈放嘆願書に署名
         ↓
オバマ「私ははめられた!!うっかり署名してしまった!  私は卑怯で残忍なテロリストを絶対許さない!!」
         ↓
オバマはイスラム原理主義の団体から多額の寄付を受け取っていた←追加分
         ↓
オバマがこっそりビンラディンの家族に毎年、計6250万円献金
         ↓
クリントンもこっそりビンラディンの家族に1000万円献金 ←ここが鳩山分★
         ↓
アメリカのメディアは全く報じず
ねーよwww




0618( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/08(金) 20:43:01.13
>>615
乙でした!
0619 ◆zrXWeMFNOI 2011/07/08(金) 23:53:29.03
【二択】多い・高い・広い方を選びなさい
1塔の高さ   通天閣・東京スカイツリー
2人口あたりの在日韓国・朝鮮人口(2008)  東京都・大阪府
3面積   東京都・大阪府
4駅の数   山手線・大阪環状線
5人口あたりの殺人事件被害者数(1998〜2007)東京都・大阪府
6最高峰の標高   東京都・大阪府
7区の数   東京都・大阪市
8年間快晴日数(1981〜2010)   東京都・大阪府
9人口あたりのエイズ患者数(1985〜2009)  東京都・大阪府
10外野フェンスの高さ    大阪ドーム・東京ドーム
0620 ◆XkpM/3q1G6 2011/07/09(土) 01:06:50.61
6.東京都

大阪には2000m超の山はなかったはず
0621 ◆zrXWeMFNOI 2011/07/09(土) 01:29:02.52
>>620正解!
東京都雲取山2,017m 大阪府大和葛城山959m
0622 ◆hNLarhwtlM 2011/07/09(土) 01:39:22.49
某クイズゲームで知ったけど
7.大阪市
0623 ◆WDUMqXfYiw 2011/07/09(土) 01:42:53.75
3 東京都
大阪府は香川県に次いで2番目に小さいはず
0624 ◆zrXWeMFNOI 2011/07/09(土) 01:53:00.24
>>622正解!
東京都23区 大阪市24区
>>623正解!
東京都2,187.65平方km 大阪府1,897.86平方km
0625出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2011/07/09(土) 01:56:16.63
1塔の高さ   東京スカイツリー
0626 ◆zrXWeMFNOI 2011/07/09(土) 01:59:52.16
>>625正解!
東京スカイツリー634m 通天閣100m
0627 ◆j7coLoRPl6 2011/07/09(土) 04:29:34.42
9番いくよ、もうぶっちぎりで東京
0628 ◆Bw26figs8w 2011/07/09(土) 04:43:45.99
4山手線
0629 ◆idKg/YZnf6 2011/07/09(土) 04:47:18.81
10 フェンス単体ならギリで大阪だったはず
0630 ◆eHaiKAfQAU 2011/07/09(土) 06:24:25.61
2 大阪府
0631 ◆/44SUt2xs2G2 2011/07/09(土) 07:02:15.58
8 大阪
西日本のほうが晴れてるイメージ
0632( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/09(土) 07:07:01.57
4時に3人も答えるだと・・・?
0633 ◆zrXWeMFNOI 2011/07/09(土) 08:59:02.72
>>627正解FINEPLAY!
東京都11.25人 大阪府4.35人(10万人あたり)
>>628正解!
山手線29 大阪環状線19
>>629すみませんこれ問題が悪かったです…
大阪ドームは4.2mで、東京ドームに関してはwikipediaには4.24mとあり
「外野フェンスは2010年(平成22年)から従来のラバーフェンス(高さ4.0m)にネットフェンス(高さ0.24m)を付け加えたもの」
という記述があり、公式ホームページでは4.0mとなっているので、こちらを採用して正解とします。
>>630正解!
東京都922.48人 大阪府1,538.54人(10万人あたり)
>>631残念!
東京都40.3日 大阪府21.5日(1年平均)
関東は快晴日数が多いです。1位は埼玉の58.6日

終了ですー 残った5番
東京都0.394人 大阪府0.791人(10万人あたり・1年平均)
で大阪でした

ありがとうございましたー
0634( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/09(土) 11:29:20.04
出題乙乙
0635( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/09(土) 12:17:00.16
Wiki見てきたが4の駅の数は出題が微妙じゃないか?
0636( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/09(土) 15:30:57.70
>>627-629
また自演盛り上げ厨か…
0637出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2011/07/09(土) 23:28:45.12
【自然科学】超常現象の用語を答えよ

1、サ○○○○○ス   (念力の事)

2、ポ○○○○○○○  (物体がひとりでに動き出す心霊現象)

3、ノス○○○○ス   (史上最高の預言者)

4、○ー○       (写真に写りこむ光を放つ球体)

5、○○○       (遠く離れた場所から情報を得ることができる目)

6、エ○○○○○    (悪魔祓い)

7、チ○○○○○    (プエルトリコの吸血怪獣)

8、エク○○○○ム   (冷媒の体内から出る白い物体)

9、○○○○・リーディング (相手に無意識のうちに自分を語らせ、情報を引き出す心理テクニック)

10、○○○○効果   (一般的な事なのに自分だけに当てはまると思ってしまう現象)
0638 ◆TZT5BUBTM2 2011/07/09(土) 23:31:14.21
7:チュパカプラ
0639出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2011/07/09(土) 23:33:30.93
?? 正解!
0640出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2011/07/09(土) 23:34:36.04
>>638がなぜか化けた
0641出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2011/07/09(土) 23:35:30.44
>>638がなぜか化けた
0642 ◆WDUMqXfYiw 2011/07/09(土) 23:37:21.90
>>640-641 怖い事書かないで下さいよ〜
8 エクトプラズム かな
0643 ◆5Ek9tdW5Jk 2011/07/09(土) 23:38:21.26
じゃ、9 コールド・リーディング
0644 ◆idKg/YZnf6 2011/07/09(土) 23:39:09.81
10 バーナム
0645 ◆Bw26figs8w 2011/07/09(土) 23:47:15.57
6エクソシスト
0646 ◆.t8qmrhYhc 2011/07/09(土) 23:48:23.09
4 オーブ
0647出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2011/07/09(土) 23:49:42.38
>>642‐645 正解!

速攻後半潰れた汗
0648出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2011/07/09(土) 23:50:54.05
>>646正解!

残り1235
0649 ◆j7coLoRPl6 2011/07/10(日) 00:04:26.06
んじゃ2、ポルターガイスト
0650出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2011/07/10(日) 00:04:44.11
ちなみに5は漢字
0651出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2011/07/10(日) 00:06:20.75
>>649 正解!
0652 ◆GZSrwEPqkA 2011/07/10(日) 00:58:20.12
5、千里眼
0653出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2011/07/10(日) 01:01:01.39
1 サイコキネシス
0654 ◆9bKebKJhgI 2011/07/10(日) 02:28:12.31
3 ノストラダムス
0655 ◆24OmTSec1U 2011/07/10(日) 09:33:43.51
4 オーブ?
0656出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2011/07/10(日) 11:00:45.71
>>652-655正解 !
終了
0657( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/10(日) 14:02:42.76
出題乙でしたーまたよろしくー
0658 ◆24OmTSec1U 2011/07/10(日) 14:21:42.57
出題乙でした!
0659( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/10(日) 14:24:38.72
出題、乙彼でした!
0660 ◆Bw26figs8w 2011/07/10(日) 18:02:33.76
つい先日の問題と微妙に被ってしまいましたが・・・

【社会】次のランキングで上位に来る都道府県を選びなさい。
1 人口の多さ   東京都 or 神奈川県
2 面積の広さ   青森県 or 長野県
3 マクドナルド店舗数   愛知県 or 広島県
4 年間日照時間   高知県 or 京都府
5 ジャガイモ生産量   千葉県 or 鹿児島県
6 交通事故件数   兵庫県 or 岡山県
7 熱中症救急搬送者数   奈良県 or 福岡県
8 年間ジャム消費量   愛媛県 or 栃木県
9 中学生男子サッカー部員率   熊本県 or 山梨県
1060代以上の一人暮らし率   鳥取県 or 島根県

基本的には多い方、広い方、長い方、(確率が)高い方を選択して下さい。
0661 ◆j7coLoRPl6 2011/07/10(日) 18:36:43.61
ごめん、1と2しかわからん・・・
2番、長野
0662 ◆WDUMqXfYiw 2011/07/10(日) 18:55:46.11
ちょっとムズイですね。参りました。
1 東京都 で
0663 ◆Bw26figs8w 2011/07/10(日) 20:42:31.08
>>661
正解!(青森県:9644平方km(8位)、長野県:13562平方km(4位))
>>662
正解!(東京都:12868000人(1位)、神奈川県:8943000人(2位))

今回は難易度が高めかも知れません。半分を超えて最初にミスったらそれをめどに終了といたします。
因みに4までは素直に考えてみればできるかも・・・?
0664 ◆h83g50L8/6 2011/07/10(日) 21:12:35.49
素直に海沿いで面積が広い
4 高知県
0665 ◆YxTAs7GwlNLv 2011/07/10(日) 21:14:05.06
どうにでもなーれ

5.鹿児島県
0666 ◆eHaiKAfQAU 2011/07/10(日) 21:24:18.36
盆地だからなあ、と思ったけど、ワナだったらどうしよう。

7 熱中症救急搬送者数   奈良県
0667 ◆Bw26figs8w 2011/07/10(日) 21:51:04.87
>>664
正解!(高知県:2154時間(2位)、京都府:1775時間(34位))
先日の本家で京都府がエアコン普及率全国1位となっていましたが、やはり京都の冬は雪が多いのでしょうね。
>>665
正解!(千葉県:36000トン(5位)、鹿児島県:93300トン(3位))
ジャガイモは北海道が全国シェア70%を占めていますが、次は長崎、鹿児島、茨城、千葉と続きます。
>>666
残念!(奈良県:776人(24位)福岡県:2082人(8位))
こちらは9や10と違い人数を問うていますので、単純に人口差ということでしょうか。
たとえば搬送者数トップの東京都は、搬送率で言えば全国44位になります。
因みに搬送率で言えば奈良県が10位、福岡県が36位です。

正直非常に微妙なラインなのですが、あと一回だけ失敗したら終了とさせて頂きます。
3 マクドナルド店舗数   愛知県 or 広島県
6 交通事故件数   兵庫県 or 岡山県
8 年間ジャム消費量   愛媛県 or 栃木県
9 中学生男子サッカー部員率   熊本県 or 山梨県
1060代以上の一人暮らし率   鳥取県 or 島根県
0668出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2011/07/11(月) 00:04:35.33
3.愛知県
0669 ◆Bw26figs8w 2011/07/11(月) 01:15:05.58
>>668
正解!(愛知県:199店(5位)、広島県:50店(18位))
東京と大阪に大きな二つの山があって、そこから同心円状に軒数が減っているようです。
若者が多い所にファーストフード店が作られやすいという特徴もあります。
0670 ◆10RRd0Unmo 2011/07/11(月) 08:41:11.53
8 愛媛
0671 ◆YMwSWNMzA6 2011/07/11(月) 10:36:00.45
10 鳥取県
0672 ◆idKg/YZnf6 2011/07/11(月) 16:10:33.74
9 山梨
0673 ◆Bw26figs8w 2011/07/11(月) 16:10:45.44
>>670
残念!(愛媛県:923グラム(39位)栃木県:1474グラム(7位))
栃木県は紅茶消費量(1位)、アイスクリーム消費量(3位)、チョコレート消費量(9位)なども順位が高く、洋食化が進んでいるようです。
>>671
残念!(鳥取県:11.2%(31位)、島根県:11.4%(29位))
しかしこの2県は非常に僅差で、相関性が高いと思われる核家族率では鳥取が39位、島根が41位となっております。

それではここで問題は終了です。
他の問題については次レスに続きます。
0674 ◆Bw26figs8w 2011/07/11(月) 16:18:54.68
>>672
残念!(熊本県:15.3%(2位)、山梨県:14.0%(6位))
なお、Jリーガー輩出数のランキングでも熊本県は3位、山梨県は13位となっています。
残りの6ですが、答えは兵庫県です。(兵庫県:40655件(7位)、岡山県:19868件(14位))
恐らくは7と同じく人口比が物を言っているのだと思います。

今回は難易度設定を難しめにしすぎたかなという印象でした。また精進します・・・。
ありがとうございましたー。
0675( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/11(月) 16:20:37.29
出題乙でしたー
0676( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/11(月) 18:28:39.69
出題、乙でした〜
0677 ◆zrXWeMFNOI 2011/07/11(月) 23:09:24.49
【難読地名】次の大阪府内の地名を読みなさい
1難波
2吹田
3枚方
4此花
5十三
6四條畷
7放出
8河堀口
9杭全
10廿山

「市」や「区」などは略してます
0678 ◆5Ek9tdW5Jk 2011/07/11(月) 23:13:56.81
じゃ、2 すいた    太陽の塔があるとこですね
0679 ◆zrXWeMFNOI 2011/07/11(月) 23:18:00.03
>>678正解!
0680出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2011/07/11(月) 23:24:40.88
7 はなてん
0681 ◆zrXWeMFNOI 2011/07/11(月) 23:25:16.32
>>680正解!
0682 ◆hNLarhwtlM 2011/07/11(月) 23:35:01.85
6.しじょうなわて
0683 ◆zrXWeMFNOI 2011/07/11(月) 23:36:39.18
>>682正解!
0684 ◆GZSrwEPqkA 2011/07/11(月) 23:49:38.53
4、このはな

今度地元で出そうw
0685 ◆zrXWeMFNOI 2011/07/11(月) 23:50:49.86
>>684正解!
0686 ◆o9OK.7WteQ 2011/07/12(火) 00:12:23.18
3.ひらかた
0687 ◆zrXWeMFNOI 2011/07/12(火) 00:14:35.81
>>686正解!
1難波
5十三
8河堀口
9杭全
10廿山
0688 ◆/44SUt2xs2G2 2011/07/12(火) 00:16:28.42
5 じゅうそう
0689 ◆zrXWeMFNOI 2011/07/12(火) 00:18:03.66
>>688正解!
0690 ◆mpC1yJSJKY 2011/07/12(火) 00:24:07.68
10 にじゅうやま
0691 ◆zrXWeMFNOI 2011/07/12(火) 00:26:45.53
>>690残念
0692 ◆WDUMqXfYiw 2011/07/12(火) 00:27:37.80
分かりそうなのは、なくなっていますね。
では 1 なんば
0693 ◆zrXWeMFNOI 2011/07/12(火) 00:37:45.92
>>692正解!
8○○○ぐち 
すみません地名としては残っていませんでした… 駅名としてはあるのでお許しを 
大阪市阿倍野区天王寺町にあり、近鉄南大阪線の駅
9く○○
大阪市東住吉区
10○○やま
富田林市

0694 ◆j7coLoRPl6 2011/07/12(火) 00:56:55.84
10 広島の廿日市と同じなら

はつやま
0695 ◆zrXWeMFNOI 2011/07/12(火) 01:12:32.63
>>694残念 普通の読み方ではないです
0696 ◆Bw26figs8w 2011/07/12(火) 07:53:42.95
分からないので適当に
9くまた
0697 ◆zrXWeMFNOI 2011/07/12(火) 14:41:20.87
>>696まさかの正解!FINEPLAY!
ここで終了とします
8こぼれぐち
10つづやま
でした。ありがとうございましたー
0698 ◆mpC1yJSJKY 2011/07/12(火) 16:49:15.07
わけわからん地名で面白いなw
乙でした
0699 ◆Bw26figs8w 2011/07/12(火) 17:36:27.10
9は「まったく」から何とか連想できるけど10は難しいなww
出題乙!
0700( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/13(水) 02:15:32.28
>>697
乙でした
0701 ◆Bw26figs8w 2011/07/13(水) 16:29:13.87
【説明力・家庭科】次の説明に合う適切な料理名を答えなさい。尚、問題文の国名はその料理が主に食べられている地域を表している。
1 野菜や魚介類に、小麦粉を卵で解いた衣をつけて油で揚げたもの〔日本〕:てん□□
2 温めたソーセージを細長いバンに挟んだもの〔アメリカ〕:ホッ□□□□
3 挽肉や豆板醤を炒め、鶏がらスープを加えて豆腐を煮たもの〔中国〕:麻□□□
4 ミートソースなどと板状のパスタを何層か重ね、最上層にバターを置いてオーブンで焼いたもの〔イタリア〕:ラ□□□
5 白身魚に衣をつけて油で揚げたものと細い棒状のジャガイモを油で揚げたものを合わせたもの〔イギリス〕:フィッ□□□□□□□□□
6 テーブルビートを中心とした紫色の野菜スープ〔ウクライナ〕:ボ□□□
7 小麦粉から作られる直径1ミリ大の粒状の粉食〔モロッコ〕:ク□□□
8 牛肉や玉ネギをバターで炒め、スープと共に煮て、最後にサワークリームを乗せたもの〔ロシア〕:ビー□□□□□□□
9 一口大の羊肉を串刺しにして炭火で焼いたもの〔ギリシャ〕:ス□□□
10メレンゲとカスタードクリームを山盛りにしてオーブンで加熱したもの〔オーストリア〕:ザ□□□□□□□□□□□

調理法は一応Wikipediaを参考にしました。
0702 ◆zrXWeMFNOI 2011/07/13(水) 16:40:17.31
7クリトン?
0703 ◆BiOTjjq9LM 2011/07/13(水) 16:41:45.65
8 ビーフストロガノフかな?文字数的に
0704 ◆zrXWeMFNOI 2011/07/13(水) 16:47:00.40
うわ色々と恥ずかしい
1てんぷら
0705 ◆dTCC6jUltk 2011/07/13(水) 17:05:17.59
6 ボルシチ
0706 ◆Bw26figs8w 2011/07/13(水) 17:30:09.29
>>702
残念!
>>703-705
正解!
0707 ◆GZSrwEPqkA 2011/07/13(水) 17:45:09.10
7、クスクス            


(笑い声)
0708 ◆Bw26figs8w 2011/07/13(水) 18:14:49.66
>>707
正解!
0709 ◆idKg/YZnf6 2011/07/13(水) 18:28:28.68
5 フィッシュアンドチップス
0710 ◆bnECz32gevnr 2011/07/13(水) 18:53:48.97
4.ラザニア?
0711 ◆Bw26figs8w 2011/07/13(水) 19:03:38.77
>>709-710
正解!

残りです。9と10は更に文字を開けます。
2 温めたソーセージを細長いバンに挟んだもの〔アメリカ〕:ホッ□□□□
3 挽肉や豆板醤を炒め、鶏がらスープを加えて豆腐を煮たもの〔中国〕:麻□□□
9 一口大の羊肉を串刺しにして炭火で焼いたもの〔ギリシャ〕:スブ□□
10メレンゲとカスタードクリームを山盛りにしてオーブンで加熱したもの〔オーストリア〕:ザルツ□□□□□□□□□
0712 ◆TZT5BUBTM2 2011/07/13(水) 19:06:32.70
9:スブラクとかだった気がする
0713 ◆h83g50L8/6 2011/07/13(水) 20:04:48.39
10の地名はわかったけども

3 麻婆豆腐
0714 ◆Bw26figs8w 2011/07/13(水) 21:28:02.21
>>712
正解!Fine Play!
>>713
正解!

再回答解禁します。
10は現地語で「○○(地名)の山」という意味だそうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています