トップページquiz
11コメント2KB

梅の名所と梅干の名産地が一致しないのはなぜ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/27(金) 20:50:13.48
水戸や熱海産の梅干ってあまり聞かないよね。
紀州には全国区の梅園もないし。

もしかして梅の木と梅干の木は別物…?
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/27(金) 20:54:51.72
梅の実を採るのは白梅
梅園は大抵紅梅
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/05/27(金) 21:49:20.97
桜とさくらんぼも一致しないな
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/01(水) 00:19:32.58
>>1
そうなんだよ、梅干の木は特別な場所でしかできないんだ
高さは20mにもなって育つのに8年はかかるんだよ

ちなみに梅干しの木と梅の木はよく似てるけど違う。
間違って梅の木の実をそのまま食べると毒があるから気を付けろ

梅毒という毒がなw
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/13(月) 14:18:13.02
スレ違いじゃね
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/16(木) 19:53:51.44
まさか、ユキチカで現金化しちゃった金属の光沢鑑賞マニアはいないよね?
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/06/28(火) 13:20:23.94
こんにちは
0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/02(土) 18:33:00.24
葡萄とワインも違うな
0009( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/15(金) 04:45:39.15
かなしい
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/07/28(木) 11:41:52.89
涙拭け
0011電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【41m】 NGNG?PLT(12080)
わからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています